■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イラン政府「日本は友人」 ウラン濃縮施設を日本マスコミだけに限定公開
- 1 : 定規(静岡県):2010/02/24(水) 21:56:31.12 ID:QrhxWHwa● ?PLT(12500) ポイント特典
-
イラン原子力庁は24日、中部イスファハンにあるウラン転換施設を共同通信など
日本メディアに公開した。転換施設は、ウラン濃縮に使う原料である六フッ化ウランを製造しており、
中部ナタンズにあるウラン濃縮施設と並ぶ核開発の「中枢」。米国やイスラエルが武力行使に
踏み切った場合、攻撃目標の一つになるとされる。
イラン政府は、日本メディアだけに核施設を公開するなど異例の便宜を図った。
背景には、制裁強化を目指す米欧とやや距離を置き、イランとの対話を重視する「友好国」日本に対し、
核開発の透明性を訴え、理解を得る狙いがあるとみられる。
22日には、核開発の最高責任者であるサレヒ副大統領兼原子力庁長官が記者団と1時間近く面会、
テヘランの研究用原子炉も公開した。
転換施設は、ウラン鉱を粉末状にしたイエローケーキを気化して六フッ化ウランを製造する。
イスファハンの施設は1997年に建設が始まり、2004年に生産を開始。国際原子力機関(IAEA)の
報告書によると、これまで計371トンの六フッ化ウランが製造され、一部がナタンズでのウラン濃縮に使われた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010022401000876.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2010022401000949.jpg
- 2 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 21:57:02.13 ID:wWkgHI3Q
- イランにとって超お得意様だから日本は
- 3 : 釣り針(山形県):2010/02/24(水) 21:57:02.75 ID:FUro6Rmm
- 俺の精子も濃縮してくれ
- 4 : ウケ(ネブラスカ州):2010/02/24(水) 21:57:12.25 ID:Ywa8gJS7
- 名誉ペルシャ人キタコレ
- 5 : 指錠(北海道):2010/02/24(水) 21:57:14.07 ID:Z2L5qAHe
- no thank you
- 6 : インク(京都府):2010/02/24(水) 21:57:24.00 ID:nTw5iKky
- アルカイダメンバーの友人の友人の兄が総理
- 7 : 釣り針(ネブラスカ州):2010/02/24(水) 21:57:25.23 ID:l/+oj2SL
- いらん配慮だな
- 8 : ハンドニブラ(千葉県):2010/02/24(水) 21:57:32.29 ID:971kERV0
- イスファハンとか、なんか心ときめくキーワードだな
- 9 : 釣り針(兵庫県):2010/02/24(水) 21:57:39.63 ID:eJ7vMmuZ
- >>1
毎日と朝日には注意しろ。
- 10 : メスピペット(熊本県):2010/02/24(水) 21:57:41.28 ID:JFZlQvqh
- そーなのかー?
- 11 : 釣り針(兵庫県):2010/02/24(水) 21:58:04.23 ID:5GKGiMHb
- こりゃイランにつくしかないで
- 12 : エビ巻き(埼玉県):2010/02/24(水) 21:58:14.33 ID:PslTDGzg
- 核兵器作ったら完成品を売ってくれ
- 13 : 鑢(三重県):2010/02/24(水) 21:58:18.65 ID:+8us2avz
- 円建てで原油売ってくれる唯一の国だからな
- 14 : 液体クロマトグラフィー(埼玉県):2010/02/24(水) 21:58:21.33 ID:dpPlzEfE
- 日本「日本にすがる時点で積んでるよ・・・」
- 15 : 画架(東京都):2010/02/24(水) 21:58:32.36 ID:YU+xnXPM
- `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 16 : ガスクロマトグラフィー(滋賀県):2010/02/24(水) 21:58:44.50 ID:GCYPcwZR
- 一緒にアメ公やっちまおうぜ!
- 17 : 鑿(三重県):2010/02/24(水) 21:59:09.55 ID:SXNnQd2k
- >>7
誰もかまってやらんのな。世知辛い世の中だ。
- 18 : 色鉛筆(山陰地方):2010/02/24(水) 21:59:11.49 ID:PnaCQvmB
- >>16
その提案はやめろ
- 19 : エビ巻き(埼玉県):2010/02/24(水) 21:59:16.04 ID:PslTDGzg
- >>14
イランとの原油の取引量すごいよ
- 20 : 紙(愛知県):2010/02/24(水) 21:59:19.70 ID:2FWge/zp
- 日本とは覚醒剤貿易で友好関係を築いてるからな
- 21 : 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/02/24(水) 21:59:28.71 ID:v98ERO1W
- 北朝鮮とイラン
- 22 : 梁(東京都):2010/02/24(水) 21:59:31.81 ID:og2Y9CWb
- イランはいらん
- 23 : 三脚(北海道):2010/02/24(水) 21:59:34.09 ID:FmBYCCxL
- 核兵器買います
- 24 : 額縁(鹿児島県):2010/02/24(水) 21:59:37.25 ID:nWldDr1w
- イランが日本を特別視する理由
@唯一の被爆国
A昔からの外交コネクション
B日本みたいに核開発能力はあるがあえて作らないという
準核保有国的な立ち位置を確保したい
この場合はBの意味合いが強い
- 25 : ボールペン(関西):2010/02/24(水) 21:59:56.32 ID:RpxnUQlW
- 何この仲良くなってはいけない人と仲良くなってしまった感
- 26 : 鑢(茨城県):2010/02/24(水) 22:00:10.72 ID:LGgZHEVn
- はぁそうすか(´・ω・`)
- 27 : 乳棒(岩手県):2010/02/24(水) 22:00:26.68 ID:9rudOrCf
- >>15
`¨ − 、 _ ┌── 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tー-‐'¨´ 丶 | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ──| | ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ─| r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j |、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー \ ヽ ヽ__j `── ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄`ー─'^´  ̄ー┴'^´
- 28 : 巾着(catv?):2010/02/24(水) 22:00:27.04 ID:bQsx14cg
- イランの人には悪いけど、日本マスコミは日本の友人じゃないんだよ
- 29 : ガスクロマトグラフィー(広島県):2010/02/24(水) 22:00:31.80 ID:2rxkEALz
- 別に今更こんな技術秘密にする必要ねーじゃん
- 30 : セロハンテープ(関東地方):2010/02/24(水) 22:00:39.43 ID:9xVLUA7K
- 昔は上野辺りでイラン人が偽造テレカ売ってたな
- 31 : グラインダー(岩手県):2010/02/24(水) 22:00:39.56 ID:GQKMhv6T
- 日本+ドイツ+イラン
- 32 : 電卓(栃木県):2010/02/24(水) 22:00:42.56 ID:EDzppqjv
- いらん
- 33 : クッキングヒーター(埼玉県):2010/02/24(水) 22:00:44.07 ID:OAttpT8j
- まぁイランが核持とうがこっちの安保には関係ないし
なにより油売ってくれる大事な相手だからな
- 34 : 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 22:00:50.97 ID:qEGGnrob
- サイフはたまにコンディションチェックしないといけないからな
- 35 : 目打ち(千葉県):2010/02/24(水) 22:01:02.61 ID:y2l5xO5I
- 来る者拒まず
- 36 : チョーク(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:01:13.84 ID:vG1DHUPV
- イランってヒゲのおっさんが大統領やってるとこだよな
国自体は知らないがあのおっさんは好感が持てる
- 37 : 原稿用紙(三重県):2010/02/24(水) 22:01:15.32 ID:pR9Dn+th
- だからと言ってマスゴミに見せないほうがいいぞ
- 38 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 22:01:16.89 ID:wWkgHI3Q
- 誇り高いペルシャ帝国だからな
こことの外国ラインだけは死守すべき
アメ公への牽制にもなる
- 39 : インク(神奈川県):2010/02/24(水) 22:01:24.80 ID:Hb4ldws4
- 核なんかいらねえから石油よこせ
- 40 : ブンゼンバーナー(大阪府):2010/02/24(水) 22:01:41.60 ID:8QPEqhf7
- マスコミ「そんなもんイランわ」
- 41 : やっとこ(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:01:46.33 ID:W+IVZLxg
- イランとイラクがごっちゃになるからペルシャに改名して
- 42 : 偏光フィルター(青森県):2010/02/24(水) 22:01:52.55 ID:/fVmOasj
- イラン叩くなら北朝鮮に核作らすなっちゅう話やな
- 43 : 手帳(東京都):2010/02/24(水) 22:02:12.03 ID:HeWMthPB
- イラン革命のときに莫大な金額の設備を日本企業から接収して返してくれないくせに
- 44 : 回折格子(福島県):2010/02/24(水) 22:02:12.41 ID:J3FAgnTw
- 一緒にユダ公やっちまおうぜ
- 45 : オシロスコープ(東京都):2010/02/24(水) 22:02:33.23 ID:NzFBYMng
- たしかにペルシャって国名いいと思うな
- 46 : 電子レンジ(大阪府):2010/02/24(水) 22:02:33.76 ID:rIZekapb
- 全力でお断りします
イスラム土人の友人はいませんから
- 47 : 篭(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:02:36.59 ID:2fnkr+mx
- イランがいらんかどうかは、イランで原油が出るのかって話によるんだけども
- 48 : ホッチキス(栃木県):2010/02/24(水) 22:02:42.25 ID:qn8bDZFG
- 被爆天国だな
- 49 : ホッチキス(岡山県):2010/02/24(水) 22:02:56.44 ID:jjMKgd8K
- だからってν速民が揃ってイラン速報になるこたないだろ
以前もオーストラリアが北朝鮮に軍艦派遣しても良いとかなんとかコメントで
オーストラリアを持ち上げた挙句が現状だよ
- 50 : モンキーレンチ(石川県):2010/02/24(水) 22:02:56.52 ID:UTLcBO9e
- イラン映画とイランサッカー代表とサヘルは好きだけど、核開発は嫌
- 51 : 錘(静岡県):2010/02/24(水) 22:02:59.07 ID:XkW+GLxC
- カミカゼアタックの精神を受け継いでいるのはイスラム人だけだからな
- 52 : 天秤ばかり(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:03:04.94 ID:cFg94v6Z
- >>36
原爆投下謝罪要求決議を出す国だからなw 日本ですらやらないのに
- 53 : 硯箱(長崎県):2010/02/24(水) 22:03:11.16 ID:6obUavvK
- イランさん
日本マスゴミは日本人じゃないです
- 54 : 冷却管(三重県):2010/02/24(水) 22:03:45.80 ID:z6pQUV8c
- 米軍なんぞ日本を補給基地くらいにしか思ってないんだから、
イランと仲良くなっておけばいい。
あと、EUからはぶられたトルコが欲しいな。
- 55 : 万年筆(愛知県):2010/02/24(水) 22:03:50.02 ID:S2eD2Toz
- いくら友好的な態度をとっても日本が核開発に理解を示すとは思えないんだけど
- 56 : アリーン冷却器(関西地方):2010/02/24(水) 22:04:05.52 ID:71AJo/N6
- 日本を信じるな
とくにマスコミと官僚
- 57 : ガラス管(catv?):2010/02/24(水) 22:04:24.76 ID:3tRjdy0H
- どうやらアフマディネジャドは
俺たちとやる気らしい
- 58 : シャープペンシル(神奈川県):2010/02/24(水) 22:04:27.62 ID:2k0vh34A
- 何にせよ日本が外国に好かれているのは良い事
- 59 : ニッパ(北海道):2010/02/24(水) 22:04:45.75 ID:7nSKxPkz
- よし同盟だ
- 60 : 紙(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:04:48.61 ID:Sn19eFYL
- 中日新聞はアホ
- 61 : リール(catv?):2010/02/24(水) 22:04:51.18 ID:2ep1XPeO
- >>27
なかなか良い風刺だ
- 62 : 錘(静岡県):2010/02/24(水) 22:04:58.63 ID:XkW+GLxC
- >>54
大東亜共栄圏は中東までひろがるのか
胸が熱くなるな
- 63 : 鑢(茨城県):2010/02/24(水) 22:04:58.90 ID:LGgZHEVn
- >>58
チンピラに好かれてもなぁ・・・(´・ω・`)
- 64 : 釣り針(神奈川県):2010/02/24(水) 22:05:03.82 ID:88djANAT
- 間接的に遠心分離機しこたま買ってるし、全く毒にもならないことを知ってるからな
- 65 : ノギス(京都府):2010/02/24(水) 22:05:05.49 ID:5jkj7+Na
- オレ オマエ トモダチ
- 66 : 硯箱(長崎県):2010/02/24(水) 22:05:10.97 ID:6obUavvK
- >>52
マジかよ
中東のマジキチ国家と思ってたが案外筋の通ったとこもあるんだな
見直したぜ
チャベスは嫌いだがアフマディネジャドのおやっさんは好き
- 67 : 万年筆(関西):2010/02/24(水) 22:05:14.46 ID:GBQ7bOrW
- んじゃ追加注文で
ダルビッシュ後100体
- 68 : サインペン(関西・北陸):2010/02/24(水) 22:05:15.61 ID:IKkBESXk
- まあ好いてくれる分にはいいけど。
- 69 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 22:05:21.03 ID:wWkgHI3Q
- >>54
トルコとシリアとレバノンはDQN鉄砲玉要員として欲しいな
要らないのはエジプト。食料供給源としては役立つがいかんせん連帯という言葉を知らん
- 70 : 釣り針(ネブラスカ州):2010/02/24(水) 22:05:30.67 ID:XTUTcCiu
- さすが友愛政権だな
ネトウヨは涙拭けよ
- 71 : 土鍋(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:05:44.45 ID:BlnJcux1
- 濃縮ウランちょっとくれ
ミサイル技術を代わりにやるからさ
- 72 : 蛸壺(catv?):2010/02/24(水) 22:05:45.26 ID:09Zbr7l0
- チョッとだけよ〜
- 73 : スプリッター(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:05:48.97 ID:8zJMXr1y
- >>27
ニューズウィークに就職しろ
- 74 : ビーカー(静岡県):2010/02/24(水) 22:05:54.23 ID:zZ3Jivtc
- しかしこんな施設イスラエルから一発で狙われるだろうなー
- 75 : 手帳(東京都):2010/02/24(水) 22:05:57.89 ID:HeWMthPB
- 日本から援助引き出すためのパフォーマンスだっつの
イラン革命のこと知らんのか
- 76 : 釣り針(中部地方):2010/02/24(水) 22:06:01.74 ID:LBq4qsiu
- その調子で石油売ってください
- 77 : てこ(山陰地方):2010/02/24(水) 22:06:04.22 ID:BG+TJme1
- 鳩山が韓国や中国に教えないわけないだろ
- 78 : 落とし蓋(東京都):2010/02/24(水) 22:06:11.21 ID:5VogwYrj
- こんな感じ
( ゚д゚ )? ←日本
- 79 : 紙(愛知県):2010/02/24(水) 22:06:15.98 ID:2FWge/zp
- >>69
そもそもシーアとスンニは組まないだろ
- 80 : ドライバー(千葉県):2010/02/24(水) 22:06:18.71 ID:pSkxIw8z
- アルスラーン戦記の新刊でないね
- 81 : 天秤ばかり(北海道):2010/02/24(水) 22:06:38.10 ID:qApAWy57
- マッスルは今何してるんだろうな
- 82 : 魚群探知機(関西地方):2010/02/24(水) 22:06:39.26 ID:wGDXdYKE ?2BP(2001)
-
どっかの半島と入れ替わって欲しいくらいだ
- 83 : メスピペット(奈良県):2010/02/24(水) 22:06:40.27 ID:NAY6X4Kv
- アメ公がいらんことしなかったらイランのでかい石油の権益を日本が確保してたのに
- 84 : やかん(埼玉県):2010/02/24(水) 22:06:44.74 ID:jlG1hNCa
- >>29
イラン政府が西側に核施設を公開しないのは、技術が漏れる云々じゃなくて、
イラン国内に沢山いるイスラム戦士たちに、「政府が西側(特にアメリカ)に
屈した」と思われたら、大統領より強い権限を持ち、政府より強い軍隊を持ってる
宗教指導者に潰されるから。
- 85 : ガムテープ(東京都):2010/02/24(水) 22:06:46.76 ID:5/g/sXOt
- 被爆国の日本が核開発に理解を得るわけないだろう
- 86 : 回折格子(大阪府):2010/02/24(水) 22:06:50.47 ID:IBkJZnOu
- 新風の瀬戸さん(笑)はイラン人叩きで有名になった人だよね、確かw
- 87 : ウケ(ネブラスカ州):2010/02/24(水) 22:06:50.01 ID:Ywa8gJS7
- >>63
イランはまだ話がわかる。
一応、選挙もするし。
ある意味、北や中国より民主的。
まあ、日本や欧米とはくらべるべくもないがな。
- 88 : マイクロメータ(埼玉県):2010/02/24(水) 22:06:57.26 ID:Q3UVygvu
- 馬鹿にされてるんじゃないかと勘ぐってしまう
- 89 : おろし金(中国地方):2010/02/24(水) 22:06:58.67 ID:qmKBTiXD
- 日本のマスコミは世界的に見ても低レベルクズなのに
『日本』ってだけでそれなりの信用されちゃうとか日本ブランドすごいな
- 90 : ガラス管(東京都):2010/02/24(水) 22:07:26.48 ID:VOdhnCVS
- 日本を味方に付ける方法をよく心得てるな
- 91 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 22:07:42.97 ID:wWkgHI3Q
- >>79
欧米ではそういうイメージ付けしてるけどな
実際あいつら一緒に生活して一緒に食事をしてるし宗派なんて気にしてない
同席したことがあるから分かる
- 92 : 釣り針(ネブラスカ州):2010/02/24(水) 22:07:56.43 ID:d4aw4pdl
- 友達なら石油くれ
- 93 : 製図ペン(岩手県):2010/02/24(水) 22:07:59.07 ID:IJfhHpXO
- 日本を味方につけてもなぁw
- 94 : レンチ(千葉県):2010/02/24(水) 22:08:04.91 ID:XMUyalEE
- イランも都市部は現政権に冷めてる人そこそこいるのねってことを最近知った
- 95 : 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 22:08:11.40 ID:dL/VrpsJ
- アメリカが悪の枢軸呼ばわりしてるから日本とイランの関係も悪いんだと思ってた
- 96 : フードプロセッサー(関西地方):2010/02/24(水) 22:08:32.88 ID:2dKZk5GG
- アナタワタシのトモダチ!
この核10000000000000000Gでどうですか?
- 97 : 滑車(神奈川県):2010/02/24(水) 22:08:35.94 ID:3/moey9j
- 弾道ミサイル供給くるか
- 98 : 釣り針(茨城県):2010/02/24(水) 22:08:36.24 ID:cQCwVOMI
- ドラえもん・・・アメリカ
のびた・・・・・日本
ジャイアン・・・イラン
- 99 : マイクロメータ(catv?):2010/02/24(水) 22:09:06.08 ID:JZzzw5yv
- ジャップ信用するとは珍しいわねー
- 100 : 筆箱(長野県):2010/02/24(水) 22:09:06.11 ID:9nkA5K0E
- 日本と仲良くしてもなにもしてくれないのに
- 101 : しらたき(中国地方):2010/02/24(水) 22:09:10.78 ID:VuoEB8p2
- イランといえば偽造テレフォンカード
- 102 : 紙(愛知県):2010/02/24(水) 22:09:16.35 ID:2FWge/zp
- >>91
じゃあなんでイラクはあんな揉めたんだよ
- 103 : 鑢(埼玉県):2010/02/24(水) 22:09:39.47 ID:0GgQ+nrE
- >>95
日本と関係悪いのは北チョンぐらいだぞたしか
- 104 : 三角架(京都府):2010/02/24(水) 22:09:43.40 ID:p1WBVvlm
- 確かにニュースゼロの村尾にもインタビュー許可してたしな
質問一回だけなのに二回も答えてくれたし
- 105 : 石綿金網(北海道):2010/02/24(水) 22:09:43.37 ID:SZJ6+OeV
- どういう配慮だよ
日本完全に板挟みじゃねーか
誰かわかりやすく説明してくれ
- 106 : ゆで卵(関東・甲信越):2010/02/24(水) 22:10:11.61 ID:3WGEqdE4
- イランにしろイラクにしろ
先人の努力で中東諸国に発言力がある現状をもっと日本は活用しなきゃ
非イスラムでイスラムが言うこと聞く国、というのがいかにすごい事なのかは自覚すべき
- 107 : チョーク(長野県):2010/02/24(水) 22:10:13.88 ID:4hDLIdMW
- powerd by北朝鮮(´・ω・`)
- 108 : 定規(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:10:34.61 ID:9SLqLtoQ
- アメ公の自尊心が大いに傷付いただけ
- 109 : マイクロピペット(鳥取県):2010/02/24(水) 22:10:53.16 ID:jI0bidrO
- いらんフラグ立てるな
- 110 : レンチ(宮城県):2010/02/24(水) 22:10:55.88 ID:XjQycOt9
- そんな情報イランわ
- 111 : カッティングマット(東京都):2010/02/24(水) 22:11:04.18 ID:GPaT/giJ
- 新潟東港の周りとかパキスタン人とロシア人とイラン人が仲良くフラフラしてるよ
マジイカス
- 112 : ビーカー(静岡県):2010/02/24(水) 22:11:04.43 ID:zZ3Jivtc
- >>95
戦前から一貫して仲は良い
ちょっと前までは入国にビザが要らなかったぐらいだ(シャブ持込みイラン人が増えたおかげで廃止されたが)。
- 113 : 筆ペン(茨城県):2010/02/24(水) 22:11:23.47 ID:bCoNKopm
- 日本にとってイランは大切だ
イランで戦争が勃発すると非常に困る事態になるんじゃなかったっけ
- 114 : アリーン冷却器(関西地方):2010/02/24(水) 22:11:34.24 ID:71AJo/N6
- イランは元々親日で石油を安く売ってくれそうだったのに
日本は裏切ってアメリカと一緒にイランを非難したよな
- 115 : 丸天(福岡県):2010/02/24(水) 22:11:42.33 ID:yqSj4bro
- IAEAのトップが日本人だからじゃないの?
- 116 : 指サック(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:11:46.34 ID:qSootpH3
- 日本のマスコミの中には、ザパニーズがいるから注意しろ>イラン
- 117 : 釣り針(兵庫県):2010/02/24(水) 22:11:50.38 ID:eJ7vMmuZ
- >>24
それが本当ならイランはすばらしい国だな。
- 118 : じゃがいも(関東・甲信越):2010/02/24(水) 22:11:59.80 ID:AkdJJ3Ct
- 俺イラン人臭いって言われたことある。どんな臭いだよ
- 119 : 石綿金網(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:12:01.38 ID:YjGs5lPc
- イランことしないでいいのに・・・
- 120 : 鍋(関西地方):2010/02/24(水) 22:12:06.34 ID:wkHzGlAj
- 胸熱
- 121 : 製図ペン(東京都):2010/02/24(水) 22:12:07.62 ID:uZbrjwmV
- マスコミは中国人か韓国人かアメリカ人みたいなもんだからな
- 122 : スケッチブック(北海道):2010/02/24(水) 22:12:11.43 ID:9XwoRnjN
- >>98
日本の周りにはジャイアンしかいないだろ
- 123 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 22:12:11.84 ID:wWkgHI3Q
- >>102
西側が介入して分断して滅茶苦茶にした
元々アラブは一つというのが彼らの考え方で国家やイスラム内での宗派の違いなどでは区別しない
実際スンニもシーアも一文字たりとも違わないコーランを聖典としている
まあイランはアラブじゃないけど
- 124 : 額縁(三重県):2010/02/24(水) 22:12:14.24 ID:ESPBuAmp
- >>7
俺は気づいてるぜ
- 125 : 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 22:12:25.16 ID:z8fStknJ
- 信頼してくれるのは嬉しいけど今の政府はシナチョンの手先なんで
信用すると痛い事になりますよw
- 126 : 上皿天秤(愛知県):2010/02/24(水) 22:12:37.92 ID:GFlWJdKd
- ダルビッシュを総理に
- 127 : アスピレーター(大阪府):2010/02/24(水) 22:12:38.91 ID:mmdxLO5w
- サダムフセインは親日家だったのに酷いことをしたよね(´・ω・`)
- 128 : 滑車(神奈川県):2010/02/24(水) 22:13:11.61 ID:TMOYa42c
- そんなにイランとピリピリしてる国多かったのか?
- 129 : 包丁(神奈川県):2010/02/24(水) 22:13:13.88 ID:iFMN25Sn
- お礼に持ってる限りの核関連技術と人員と設備を提供してやれよな
- 130 : 鑢(茨城県):2010/02/24(水) 22:13:11.45 ID:LGgZHEVn
- >>127
なんかキチガイばっかに好かれてるよなぁ(´・ω・`)
- 131 : エリ(高知県):2010/02/24(水) 22:13:20.01 ID:BtF53t4H
- イランさん嫌いじゃないけどアメリカ様にこれ以上睨まれるマネは避けたいよね
ほんとごめんね、成仏してね
- 132 : メスピペット(奈良県):2010/02/24(水) 22:13:24.63 ID:NAY6X4Kv
- イランに核を持つなと言うならイスラエルの核を早く廃棄しろよ
- 133 : ちくわ(神奈川県):2010/02/24(水) 22:13:28.73 ID:4uEBZM+e
- ついに自衛軍が核武装するのか
ワクワクするな
- 134 : 偏光フィルター(青森県):2010/02/24(水) 22:13:44.98 ID:/fVmOasj
- 最大の基地外はイスラエルとアメリカだろ
- 135 : 製図ペン(東京都):2010/02/24(水) 22:14:04.43 ID:uZbrjwmV
- スンニ派とシーア派は無理やり対立させられてる感があるな
対立厨は2ちゃんでやってろよな
- 136 : 紙(東京都):2010/02/24(水) 22:14:05.57 ID:VV3D1hu9
- >>3
オナニー止めれ
- 137 : 鍋(関西地方):2010/02/24(水) 22:14:32.56 ID:wkHzGlAj
- 中南米もアメリカはぶり始めたらしいし
そろそろ調子乗りすぎなアメリカ包囲網作ろうぜ
- 138 : 鉤(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:14:47.43 ID:6UbjWNiZ
- 日本のマスコミなんか信用すると痛い目に合うぞ
- 139 : 釣り針(三重県):2010/02/24(水) 22:14:49.01 ID:Ybnp+Jbo
- >>24
日本は米国に対して、イランに対する強硬姿勢には同調できないという外交スタンスなんだけど
- 140 : アスピレーター(大阪府):2010/02/24(水) 22:14:51.32 ID:mmdxLO5w
- >>130
元々キチガイだったからかな(´・ω・`)
- 141 : エバポレーター(岐阜県):2010/02/24(水) 22:14:52.28 ID:0LMt7r9t
- これでイスラエル旅行はできなくなっちまったな・・・
アハマディネジャドの謀略恐るべし
- 142 : 鑢(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:14:58.31 ID:xxQOSOwI
- 昔よくテレカ買ったなー
あいつら今何してるんだろう。
クスリでも売ってるのかな?
- 143 : 和紙(神奈川県):2010/02/24(水) 22:15:00.26 ID:W0nqN8xR
- >>103
仲が良い悪いじゃなくて
日本が脳内お花畑の金持ちだからいいように利用されてるだけじゃないの?
- 144 : 裏漉し器(長野県):2010/02/24(水) 22:15:00.61 ID:aNm5RhRE
- お互い関わり合わないことが一番いいと思うんだ
- 145 : すり鉢(埼玉県):2010/02/24(水) 22:15:12.08 ID:gaTDJze4
- 普通にサッカーの試合をやり合う中だしな
- 146 : 土鍋(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:15:25.74 ID:BlnJcux1
- イランが無事核兵器を配備できれば基地外イスラエルも好き勝手できまい
- 147 : クリップ(東京都):2010/02/24(水) 22:15:26.40 ID:hIMa9zuO
- >>7
ふむ
- 148 : そろばん(岡山県):2010/02/24(水) 22:15:44.08 ID:tAv3d3t1
- >>130
基地外じゃない国なんて先進国以外であるの?
- 149 : 筆(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:15:53.05 ID:bjVzSCfS
- イラン人よく日本にいるしなw
- 150 : 釣り針(兵庫県):2010/02/24(水) 22:15:59.61 ID:eJ7vMmuZ
- >>118
中東っぽい顔なんだろう。
- 151 : 鑢(三重県):2010/02/24(水) 22:16:01.85 ID:+8us2avz
- スンニ派とシーア派の対立自体は別に深刻じゃない
アラブ人とペルシャ人の対立が太古の昔からのものだから根が深い
フセインの遺言もアメリカとペルシャ人への憎悪だったし
- 152 : 拘束衣(山口県):2010/02/24(水) 22:16:03.98 ID:jY7W3RNy
- そろそろ本気出してアメリカぶっ飛ばすか?
イランから銃横流ししてもらって俺らも民兵だ
- 153 : メスシリンダー(新潟県):2010/02/24(水) 22:16:09.14 ID:nauLq7JJ
- 油が出る国とは仲良くしておいた方がいい
- 154 : カッティングマット(東京都):2010/02/24(水) 22:16:24.37 ID:GPaT/giJ
- イスラエルとイランとアラブ(エジプト以外)とトルコの関係が分からん
お互いに嫌ってるんだっけ?
- 155 : 紙(東京都):2010/02/24(水) 22:16:24.72 ID:VV3D1hu9
- 基地外は基地外としか仲良くできないからなぁ
- 156 : やかん(埼玉県):2010/02/24(水) 22:16:26.86 ID:jlG1hNCa
- >>132
イランの核は侵略するための兵器。
イスラエルの核は自衛のためのもの。
これは、俺が言ったんじゃなくて、ブッシュ政権時代にライス国務長官が、
イランの核とイスラエルの核のダブルスタンダードを問われて、真顔で答えたことな。
- 157 : バール(群馬県):2010/02/24(水) 22:16:28.26 ID:Xae1wNDQ
- なんでアメはイランを敵視するんだ?
追いつめて孤立させたら逆にヤバイだろ
- 158 : 製図ペン(東京都):2010/02/24(水) 22:16:44.41 ID:uZbrjwmV
- これ以上アメリカ様に睨まれると怖いな
- 159 : ラベル(神奈川県):2010/02/24(水) 22:16:45.19 ID:b9XszDhg
- 日本のマスコミ=在日に情報を流すだなんて勇気があるなイラン人は
一応日本政府を経由しとけよw
- 160 : クッキングヒーター(埼玉県):2010/02/24(水) 22:16:46.64 ID:OAttpT8j
- >>148
先進国だって結構な基地外ぞろいだと思うが
- 161 : 手帳(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:16:54.18 ID:d/jQJcNo
- 日本って意外と中東と仲いいんだよな
- 162 : 釣り針(京都府):2010/02/24(水) 22:16:59.80 ID:yKoa1H8B
- トヨタの事件が陰謀臭すぎてアメリカ嫌いになったわ
イランは友人
- 163 : 鑢(茨城県):2010/02/24(水) 22:17:02.55 ID:LGgZHEVn
- >>156
イスラエルの核は公式に持ってることになったのか。
- 164 : 釣り針(北海道):2010/02/24(水) 22:17:11.50 ID:PyvlKhGN
- >161
でないと石油が・・・
- 165 : 手枷(東京都):2010/02/24(水) 22:17:26.50 ID:38OjWdp+
- >>106
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091125/210583/
その力を活用しないどころか無意味なものにしようとしている人がいるんですよ
- 166 : インパクトドライバー(関西地方):2010/02/24(水) 22:17:34.17 ID:+d4dSCDj
- えっ
って感じだな
- 167 : マントルヒーター(神奈川県):2010/02/24(水) 22:17:36.74 ID:dQV7zg5P
- イスラム教ってキリシタンが言うほどタチ悪い宗教でもないっつーか
喧嘩売ったのってどうみてもキリシタンだよな
- 168 : ビーカー(静岡県):2010/02/24(水) 22:17:41.79 ID:zZ3Jivtc
- あと、イランは中国や北朝みたいな独裁国家ではない。
抗議デモは自由。学生が大統領の演説中に爆竹投げつけるなどしたが、逮捕も何もされてない
- 169 : 包丁(神奈川県):2010/02/24(水) 22:17:43.09 ID:iFMN25Sn
- >>130
イギリスもイラクを植民地支配してるとき350万人くらい殺してるけどね
フセインと何も変わらん
- 170 : 足枷(千葉県):2010/02/24(水) 22:17:58.53 ID:Yjjp9KOq
- 51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑ってのが凄い。
なんという処女率。
- 171 : マイクロメータ(埼玉県):2010/02/24(水) 22:18:00.49 ID:Q3UVygvu
- イランとイスラエルがごっちゃになってる人が多そう
- 172 : 手錠(北海道):2010/02/24(水) 22:18:06.57 ID:d7w1JRGu
- ダルビッシュに似てる
鳩山がいらんこと言って怒らせなきゃ良いけどイランだけに
- 173 : 製図ペン(東京都):2010/02/24(水) 22:18:13.82 ID:uZbrjwmV
- >>156
IQ200が言うんだからそうなんだろうな
- 174 : 飯盒(静岡県):2010/02/24(水) 22:18:15.83 ID:PkrjgLu+
- そういえば日本企業がイランで油田開発してたよね
- 175 : メスシリンダー(新潟県):2010/02/24(水) 22:18:21.50 ID:nauLq7JJ
- >>157
イランと戦争したいんだろ
- 176 : 紙(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:18:41.84 ID:Sn19eFYL
- 日本のマスコミなんて北朝鮮の機関みたいなもんだから
- 177 : ラチェットレンチ(catv?):2010/02/24(水) 22:18:49.66 ID:Y/MqUsKE
- >>7
いいぞ
- 178 : 鑢(茨城県):2010/02/24(水) 22:18:57.56 ID:LGgZHEVn
- >>175
石油欲しいんだろな(´・ω・`)
- 179 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 22:19:10.64 ID:wWkgHI3Q
- >>161
ここだけは上手くやらないと速攻で油難民になるからな
- 180 : 蛍光ペン(北海道):2010/02/24(水) 22:19:11.34 ID:KD6sM+yy
- >>174
日本の利権が10%まで減らされた と聞いた気がするけど
結局どうなったんだろう?
- 181 : 餌(茨城県):2010/02/24(水) 22:19:25.17 ID:FlugY+B5
- まーたネトウヨのホルホルスレか
イランでは日本が尊敬されてるとか思ってるんだろうな
- 182 : 鉤(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:19:33.35 ID:6UbjWNiZ
- いろんな国が犇めき合ってる中東で核戦争始めたら
どのどの立ち位置でも放射性物質いっぱい飛んでくるだろ。
- 183 : 万年筆(関西):2010/02/24(水) 22:19:58.01 ID:GBQ7bOrW
- 麻生元総理が外務大臣?の頃中東行ってちょんまげかつらかぶってなかったっけ?
- 184 : オートクレーブ(catv?):2010/02/24(水) 22:20:05.01 ID:TKo1ctM6
- 間平映画出演の話はどうなったんだ
- 185 : 紙やすり(長屋):2010/02/24(水) 22:20:10.48 ID:V3wno3VR
- 手を結んでもいい気がして来た
- 186 : 鋸(徳島県):2010/02/24(水) 22:20:14.68 ID:LQEy2gDg
- トヨタバッシングの糞アメ公よりイランと仲良くして石油回してもらおうぜ
- 187 : 原稿用紙(三重県):2010/02/24(水) 22:20:17.53 ID:pR9Dn+th
- >>165
鳩山のお友達派遣のやつか
- 188 : 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 22:20:35.59 ID:Pw6cc5d2
- >>147
なにが「ふむ」だシネ
>>177
よくねえよカス
- 189 : ロープ(関西地方):2010/02/24(水) 22:20:39.04 ID:vclR+02Q
- イランと日本が友好とか初耳なんだが
- 190 : 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 22:20:49.10 ID:unW2iwTM
- 背景が複雑過ぎて日本が巻き込まれるのは勘弁
とりあえず両方の顔立てて中立の立場取るしか・・・ないよな
- 191 : メスシリンダー(新潟県):2010/02/24(水) 22:21:11.47 ID:nauLq7JJ
- >>178
それと戦争特需
- 192 : 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 22:21:15.30 ID:Pw6cc5d2
- >>181
連呼厨きめえんだよ
どこにでも沸いてきやがってボケが
- 193 : バカ:2010/02/24(水) 22:21:19.80 ID:auS1PeTx
- これはマズいな。鳩山がアホだから日本がイランに引き剥がされるかもしれん
ヤバいぞこれ
- 194 : ラベル(神奈川県):2010/02/24(水) 22:21:24.37 ID:b9XszDhg
- >>130 ベルルスコーニ、シラク、プーチン、ブッシュ
ちょっと前までこんなやつらに満面の笑顔でチンコを揉まれてたなんてマジキチ
それにくらべていまや・・・
- 195 : IH調理器(長屋):2010/02/24(水) 22:21:29.28 ID:ALNQ5Egy
- さすがイランさん
麻薬は売るの止めてください
- 196 : スパナ(神奈川県):2010/02/24(水) 22:21:58.49 ID:ojvT7G5M
- 今度の同盟国はイランか。
鬼畜米英を全力でいくか?
- 197 : 錐(catv?):2010/02/24(水) 22:22:02.37 ID:yt9AQ6gF
- >>181
チョンホルホルのキムヨナスレに行けよ
- 198 : カッティングマット(東京都):2010/02/24(水) 22:22:05.29 ID:GPaT/giJ
- >>165
こいつは本当に太陽だけパクパクして黙っててほしいわ
- 199 : 鑢(茨城県):2010/02/24(水) 22:22:16.28 ID:LGgZHEVn
- >>191
うんにゃ、今の戦争はまったく儲からないよ。
すぐ終わってゲリラ戦ばっかだからね(´・ω・`)
人的被害がでかすぎる。
- 200 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 22:22:32.71 ID:wWkgHI3Q
- >>181
ここらの国々は意外と日本に好意的だよ
ただ最初に出てくる都市名が東京じゃなくて大阪なんだけどな
- 201 : レーザー(愛知県):2010/02/24(水) 22:22:39.69 ID:Fpxpc5t5
- 石油の絆は大きいよね(´・ω・`)
- 202 : バカ:2010/02/24(水) 22:22:42.65 ID:1D3m1YTU
- 昔の少年ジャンプのはがき投稿コーナーで
「ウラン〜」って名前の奴がやたら載ってたのを思い出した
- 203 : ラチェットレンチ(愛知県):2010/02/24(水) 22:22:45.77 ID:raNsaJN5
- オイルショックくるか
- 204 : カラムクロマトグラフィー(埼玉県):2010/02/24(水) 22:22:50.17 ID:to5YNAF8
- おお! あなた わたしの ともだち!
- 205 : カーボン紙(宮城県):2010/02/24(水) 22:22:58.75 ID:hUlafSoK
- ( ゚ω゚ ) お断りします
- 206 : オシロスコープ(宮城県):2010/02/24(水) 22:23:00.22 ID:LIa2jR3a
- あーあイランのせいでまたブサヨがファビョるわ
- 207 : 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 22:23:02.84 ID:Pw6cc5d2
- >>200
だからなに?
- 208 : 画板(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:23:11.93 ID:e958eTxI
- >>204
あいつ結局ぼったくりじゃねえか。
- 209 : セラミック金網(四国地方):2010/02/24(水) 22:23:13.09 ID:UerccXpx
- これ大丈夫なの?また利用するだけ利用して用済みになれば捨てるんでしょ?あたいのこと
- 210 : 撹拌棒(東京都):2010/02/24(水) 22:23:22.05 ID:iTs9fv6G
- 日本人なんてヘラヘラ笑ってばかりの小物だから
見せても問題ないんだろう
- 211 : 薬さじ(埼玉県):2010/02/24(水) 22:23:25.49 ID:LKHnfLho
- イラン人はイケメン
- 212 : ラベル(岡山県):2010/02/24(水) 22:23:27.41 ID:V0gpU4dQ
- でも正直中東の連中からファッキューされたら洒落にならんよな
- 213 : 電子レンジ(東京都):2010/02/24(水) 22:23:29.40 ID:UGXRJsDV
- おい祭りはじまってるぞwwwwww
これはみないとマジで後悔するwwwwwwwww
http://live.nicovideo.jp/watch/lv11935830
- 214 : マイクロメータ(catv?):2010/02/24(水) 22:23:30.59 ID:JZzzw5yv
- イランさんにとったら
ジャップが良いクスリの買い手だもんねー
- 215 : 釣り針(北海道):2010/02/24(水) 22:24:03.82 ID:PyvlKhGN
- >200
ヒロシマ・ナガサキだろw
あっちでは東京より知ってんじゃないの?
- 216 : バカ:2010/02/24(水) 22:24:04.09 ID:auS1PeTx
- >>196
あんなのと手を組むぐらいならまだアメリカの方がマシ
あっちが親日でもこっちは関わらない方がいい
- 217 : プライヤ(東京都):2010/02/24(水) 22:24:17.87 ID:+V8aPDGB
- イラン>>>>>>>>>>>>>>>>>チャンコロ>>>>>>>>>>>>>>>>鮮糞
- 218 : ハンマー(愛知県):2010/02/24(水) 22:24:43.05 ID:YRQgmQ26
- >>161
天皇とあっちの王族が仲良いらしい
- 219 : 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 22:24:48.02 ID:tuVyO38+
- この記者団の中にデューク東郷が間違いなく混じってるぞ
- 220 : スクリーントーン(長屋):2010/02/24(水) 22:24:48.80 ID:77VWnHtV
- 素朴な疑問だけど、アメリカは、どうして世界征服しないんだろ。
各地域に核爆弾仕込んで爆発させて、あとは軍事侵攻すれば、簡単に出来ると思うんだが。
念の為、イギリスとか日本あたりと密約交わして、連合軍として一気にやれば間違いないだろ。
世界一強になったんだし、やろうと思えば出来ると思うんだが。
中東やベトナムで勝てないのは、核不使用が原因なのは明らかだし。
- 221 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 22:24:54.60 ID:wWkgHI3Q
- >>207
急にどうしたw
- 222 : のり(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:25:19.37 ID:wDDoJj42
- 僕、日本君!頭の中がぽっぽな日本だよ!
いま、僕には悩みがあります
お友達のイランちゃんと仲良くしたいんです!
でもね、アメリカ母さんはイランちゃんに圧力かけろってヒステリックに騒ぐの…
アメリカ母さんの言うことには絶対服従!それが僕のポリシー!友愛!!
でもでも、僕はイランちゃんが大好き!アメリカ母さんも大好き!
どうにかしてアメリカ母さんとイランちゃんを仲良くさせようと努力してきたけど
イランちゃんはいつも態度が悪いの(僕はそんなイランちゃんが好きなんだけどね、グヒヒ)
困った…
あれ、もしかして僕が死ねば葬式でイランちゃんとアメリカ母さんが仲良くやってくれるんじゃね?
そうだ、僕が死ねば良いんだ…
さよならイランちゃんアメリカ母さん;; 僕は飛びます!鳥になります!!
「ヒューーーーバキバキグチャッ」
こうして僕は死んだ
後に第三次世界大戦が起きたそうな
めでたしめでたし
- 223 : プライヤ(東京都):2010/02/24(水) 22:26:02.44 ID:+V8aPDGB
- >>181
どうがんばっても、劣鮮犯盗が尊敬されることないんだから
黙ってろ
- 224 : 炊飯器(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:26:09.23 ID:3rrNERKM
- イランは結構好きだな
- 225 : 鉛筆削り(埼玉県):2010/02/24(水) 22:26:09.12 ID:XsDwQEwA
- 日本中に居るイラン人の売人何とかしてくれ
- 226 : モンキーレンチ(東京都):2010/02/24(水) 22:26:22.71 ID:5Cm90qc/
- >>161
向こうも好いてくれるのは、やっぱり日露戦争と太平洋戦争で
白人国家と対等にやりあったのがまだ効いてるんだろ。
援助金が欲しいってのもあるだろうが。
- 227 : クレヨン(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:26:33.79 ID:fLhM32ne
- >>207
民国人は寝てな^^
- 228 : 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 22:26:35.56 ID:Pw6cc5d2
- >>221
言いたいことあるならはっきり言えよ?
奥歯に物のはさまったような言い方してないでよ
- 229 : 厚揚げ(関東・甲信越):2010/02/24(水) 22:26:38.50 ID:cop+XLcP
- イランがどんな国なのか情報が少なすぎかつ不勉強でよくわからんが
アメリカがイラクに進行したとき大義名分に掲げた大量破壊兵器は結局みつからず
日本は戦争犯罪の片棒を担がされたのだからこの問題に対応するに辺り
欧米と一定の距離を取ることはいいことだ
もっとも北朝鮮と繋がってそうで実はいいように利用されてるだけかも知れんが・・・
- 230 : そろばん(兵庫県):2010/02/24(水) 22:26:54.13 ID:qoTY5oos
- 危くならないうちにイマームのモスク見てきてよかった
- 231 : 昆布(岩手県):2010/02/24(水) 22:27:16.80 ID:BOz74Zne
- 殺すぞ!ムカつくんじゃ!!
- 232 : 手帳(群馬県):2010/02/24(水) 22:27:31.18 ID:L+LPuPTK
- >>220
テロが怖いから
- 233 : 包装紙(北海道):2010/02/24(水) 22:27:42.51 ID:a6KGqmYM
- >>156
綺麗な核
- 234 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 22:27:42.51 ID:wWkgHI3Q
- >>228
おいおい火病かよ勘弁しれ
まあいいわ何が原因か知らんけど一人で発狂してなw
- 235 : ミキサー(栃木県):2010/02/24(水) 22:27:46.91 ID:ymJIX21f
- >>63
寄生虫にストーカーされるよりはマシ
- 236 : フードプロセッサー(三重県):2010/02/24(水) 22:27:47.37 ID:d1rCq9vP
- ダルビッシュをあと11人頼む
ジョーカーはせこい
- 237 : 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 22:28:01.57 ID:FRGlz12R
- >>123
もうひとつの聖典であるハディースは採用するものがちょっと違うんじゃなかったか?
コーランだけが重要みたいに思われてるけどハディースもかなり重要だぞ
- 238 : 鑢(茨城県):2010/02/24(水) 22:28:02.09 ID:LGgZHEVn
- >>220
世界を修羅の国にしたい人ハケーン
- 239 : 昆布(兵庫県):2010/02/24(水) 22:28:20.34 ID:/Uef6X4Y
- >>220
原潜がある限り核なんてどこも使えねえよ
- 240 : 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 22:28:26.04 ID:Pw6cc5d2
- >>234
ちばらぎww
- 241 : バカ:2010/02/24(水) 22:28:41.36 ID:auS1PeTx
- >>229
っていうか米国とはな
熱湯は親日国ならなんでもいいのかよ。相手がどんなに腐った国でもか
それでも韓国よりマシなのか。マジでなんでそういう思考になるかわからん
- 242 : ミキサー(栃木県):2010/02/24(水) 22:28:57.44 ID:ymJIX21f
- >>161
ランクルのおかげ
- 243 : 電子レンジ(東京都):2010/02/24(水) 22:29:00.76 ID:UGXRJsDV
- おい祭りはじまってるぞwwwwww
これはみないとマジで後悔するwwwwwwwww
http://live.nicovideo.jp/watch/lv11935830
- 244 : 試験管立て(鹿児島県):2010/02/24(水) 22:29:12.57 ID:CDYHEM+9
- マスコミにはたまにボマーがいるから気をつけろ
- 245 : 回折格子(東京都):2010/02/24(水) 22:29:16.65 ID:Vrg2sRnk
-
チョコある シャブある 何でもある
何欲しい?
- 246 : 釣り針(三重県):2010/02/24(水) 22:29:19.97 ID:Ybnp+Jbo
- イラクの時だってイラク大使がテレ朝に出てたじゃん
テレ朝が大量破壊兵器疑惑は米国の無理難題&でっち上げっていう特集してたから
日本人はフレンドだ云々いってた
けどやられた
- 247 : 万年筆(関西):2010/02/24(水) 22:29:53.92 ID:GBQ7bOrW
- 前NHKで超美人のイラン人女性が
イスラムの戒律はうんざりて言ってたな
本当俺らなんか相手にされない位の美人だった
- 248 : スプリッター(千葉県):2010/02/24(水) 22:29:58.49 ID:tJzoGsC8
- >>28
これにつきるな。心配だ
- 249 : オートクレーブ(愛媛県):2010/02/24(水) 22:30:10.22 ID:bm9+EbsP
- ダルビッシュに阪神タイガースの素晴らしさを
吹き込んでくれや
- 250 : 釣り針(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 22:30:13.95 ID:PzZJr7i8
- 俺は向うにちょっとの間に滞在した事あるんだが、
ID:wWkgHI3Qは結構詳しいな
本当はシーア派、スンニ派って対した違いじゃないんだよな
キリスト教、ユダヤ教でさえ唯一神だから許容してるし
- 251 : 滑車(神奈川県):2010/02/24(水) 22:30:29.49 ID:zvza9S1G
- イランとイラクの違いがわからないんだが。
何かにたとえてくれ(´・ω・`)
- 252 : 烏口(神奈川県):2010/02/24(水) 22:30:44.49 ID:udgQxgfz
- 日本はイランと同盟しようぜ
- 253 : スクリーントーン(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:30:47.13 ID:gPwsHPMR
- ここら辺と仲良くしてなきゃ駄目よ
- 254 : 丸天(奈良県):2010/02/24(水) 22:31:18.12 ID:e5HkRZum
- 別にイランが核武装しても良いだろ
世界中の全ての国に自衛の為の核武装する権利は有るはず
- 255 : レーザー(中国地方):2010/02/24(水) 22:31:52.95 ID:KcXvnRTE
- 拝火教を復活させたらいつでも同盟を組む
- 256 : インパクトレンチ(愛知県):2010/02/24(水) 22:31:54.74 ID:Oc59zzqh
- 敵にしても怖くはないが味方にすると頼りない国、日本
大日本帝国だったらなんかしたかも知れないが。
- 257 : ボウル(山梨県):2010/02/24(水) 22:32:19.34 ID:OyV5IL8k
- >>7
>>2だったら評価してた
- 258 : 包装紙(北海道):2010/02/24(水) 22:32:39.52 ID:a6KGqmYM
- >>247
西洋と東洋のいいところを上手く抜き出した感じだよね
- 259 : ラベル(神奈川県):2010/02/24(水) 22:32:40.51 ID:b9XszDhg
- >>254
ねぇよ、ねぇ。
- 260 : ラベル(中部地方):2010/02/24(水) 22:33:01.84 ID:zBBYLKGN
- くだらンすぎワロタ
アニメスレ立てろアニメスレw
- 261 : 乾燥管(神奈川県):2010/02/24(水) 22:33:08.15 ID:QBwdFNvv
- アリダエイとかアジジとか
- 262 : 鑢(長崎県):2010/02/24(水) 22:33:08.51 ID:KvJBR6S+
- とりあえずこのスレを英訳してイラン人の友達に見せてやるか
お前ら面白いと書けよ
- 263 : 砥石(山形県):2010/02/24(水) 22:33:11.69 ID:qCeXw62j
- 友人なら油田ください>< 代わりにガス田と竹島あげます
- 264 : 釣り針(静岡県):2010/02/24(水) 22:33:28.23 ID:Bq1J+iRV
- ロシアに距離置かれたからな〜
- 265 : 二又アダプター(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:33:34.45 ID:2fm9KQLt
- 中東リアル
チュートリアル
- 266 : 筆箱(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:33:50.58 ID:tiMwvOr4
- 日本マスゴミは反日ですよ
- 267 : 足枷(千葉県):2010/02/24(水) 22:33:53.81 ID:Yjjp9KOq
- >>262
お前ら面白い
- 268 : 拘束衣(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:34:08.39 ID:dpF0Jha2
- イランさんの役目はイスラエルに先制核攻撃やで!
- 269 : 丸天(長屋):2010/02/24(水) 22:34:22.09 ID:+xki4aJr
- ダエイは元気かな、今は監督業だっけ
- 270 : スパナ(神奈川県):2010/02/24(水) 22:34:25.00 ID:ojvT7G5M
- |┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < >>242アメリカでは叩かれ、テロリストには絶大な信頼を得るトヨタか・・・・・・。
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | これは陰謀の臭いがしてきたな。とりあえず人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 271 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 22:34:33.51 ID:wWkgHI3Q
- >>237
改変が許されないコーランと違ってハディースには解釈が色々あるからなぁ
ただどこにも他宗教や考え方の違う人間を排斥しろと言った思想は書いてない
ましてやシーアとスンニーで決定的に仲違いすることなどあり得ない訳で
- 272 : 鑢(茨城県):2010/02/24(水) 22:34:35.24 ID:LGgZHEVn
- >>251
イラン=ペルシア帝国のボンボン
イラク=ただの成金の集まり
- 273 : 石綿金網(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:34:37.98 ID:YjGs5lPc
- >>262
お前ら面白い
- 274 : 滑車(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:35:02.67 ID:Dxv3Gg9W
- 買う金を日本が持っているから油を売っているだけ
思想・政策・宗教が同じでも金が無ければ絶対売らない
その証拠にリビアがアメリカに油売っているだろw
- 275 : バカ:2010/02/24(水) 22:35:12.03 ID:auS1PeTx
- >>268
第三次世界大戦の引き金を引く国と仲良くするのか
ナチスドイツと手を握った過去から何も学んでないと言われるな
- 276 : 釣り針(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 22:35:22.97 ID:PzZJr7i8
- >>241
あっちに行って思ったけど、どんどん関わった方がいいと思ったよ
アメリカかイランかどっちかって問題じゃねーと思うんだ(´・ω・)
- 277 : 鑢(埼玉県):2010/02/24(水) 22:35:25.26 ID:0GgQ+nrE
- >>251
イラク=千夜一夜物語
イラン=絨毯
だと思ったが
- 278 : ダーマトグラフ(京都府):2010/02/24(水) 22:35:32.65 ID:3tytlNzI
- 日本巻き込んで楔入れてんじゃねーぞ
- 279 : ろう石(dion軍):2010/02/24(水) 22:35:47.86 ID:Fx1CR1Wz
- >>73
コピペだから
- 280 : 電卓(広島県):2010/02/24(水) 22:35:54.79 ID:KFCeaW9a
- いらん人
- 281 : ダーマトグラフ(香川県):2010/02/24(水) 22:35:56.95 ID:jPBHo4f8
- いいニュースを聞いた覚えは無いけどあそこら辺の国は嫌いじゃない
何故か
- 282 : ペーパーナイフ(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 22:36:20.57 ID:Jb+kzW0O
- イランは日本を見習って米国に急接近したけど、政権交代以降はイスラム国家復古計画でむちゃくちゃになったという印象
- 283 : 鑢(三重県):2010/02/24(水) 22:36:32.50 ID:+8us2avz
- >>272
フセインはイラク人をメソポタミア文明の末裔と位置付けてたけどな
シュメールやバビロンの後継者
- 284 : 鉤(北海道):2010/02/24(水) 22:36:39.45 ID:8jlNTY55 ?PLT(12801)
-
イランはもう許した
- 285 : スパナ(神奈川県):2010/02/24(水) 22:36:46.49 ID:ojvT7G5M
- >>275
2回もやったドイツさんの立場がねえだろ。
- 286 : ペンチ(北海道):2010/02/24(水) 22:36:50.21 ID:ApKaQWD2
- 次やる時はアメリカ対世界なんだろ?
- 287 : 手枷(千葉県):2010/02/24(水) 22:37:00.22 ID:RV+Cw+oX
- >>36
ユダヤを散々口撃してるから、アメリカが戦争したくてしょうがないみたいに見えて笑えるよね
- 288 : バカ:2010/02/24(水) 22:37:03.76 ID:auS1PeTx
- >>276
イスラエルを「地上から絶滅する」と堂々主張するような国とは
一切仲良くなんかできないよ。むしろあんな奴らに好かれるだけ迷惑
- 289 : 包装紙(北海道):2010/02/24(水) 22:37:14.11 ID:a6KGqmYM
- >>283
少し昔にヨーロッパにそんな厨二病のオッサンいたな
- 290 : 釣り針(静岡県):2010/02/24(水) 22:37:24.03 ID:MukOXxSs
- 日本がイランと米国の仲を取り持ってあげれば株も上がるな。
- 291 : 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 22:37:29.67 ID:dL/VrpsJ
- 中東の歴史を斜め読みしてみたがぶっちぎりの基地外はアメリカで間違いないと思った
- 292 : 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/02/24(水) 22:37:54.99 ID:v98ERO1W
- アメリカのパシリだけどボンボンだからな
- 293 : ジューサー(長屋):2010/02/24(水) 22:38:22.36 ID:Lg5y10vw
- テレカが売れなくなったから核を売ろうとしてんの?
- 294 : 滑車(神奈川県):2010/02/24(水) 22:38:26.27 ID:zvza9S1G
- なんでアメリカってあんなに最強に強まったの?
- 295 : モンドリ(catv?):2010/02/24(水) 22:38:28.59 ID:2gjfImN1
- 米国に通報した
- 296 : おろし金(福岡県):2010/02/24(水) 22:38:32.77 ID:f5bwlymA
- アラビア石油の時代から関係深いからな
- 297 : 定規(長屋):2010/02/24(水) 22:38:34.07 ID:lFru9mGc
- イランよりもペルシャに国名戻せよw
- 298 : 撹拌棒(兵庫県):2010/02/24(水) 22:38:48.68 ID:Xw5bH2gP
- 日本のメディア=在日
ということも頭に入れた上でやった方がイイですよ
これからは
- 299 : 釣り針(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 22:39:13.77 ID:PzZJr7i8
- >>288
イラン国内でもめちゃめちゃ叩かれてたよw
- 300 : 釣り針(三重県):2010/02/24(水) 22:39:55.02 ID:Ybnp+Jbo
- >>290
でも其れやると国内から批判されるだろ
米国様に逆らった!!!日本は世界から孤立している!!!って。
米国は言い出したら止らない国、其れを止めることは相当のことしないと無理
- 301 : おろし金(神奈川県):2010/02/24(水) 22:40:01.51 ID:JE3mTL6Q
- 日本人は限定ということばに弱いからな
- 302 : 釣り針(埼玉県):2010/02/24(水) 22:40:29.01 ID:yy3ODluS
- もんじゅ稼働させてプルトニウムを供与してやろうぜ
- 303 : 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 22:40:51.86 ID:FRGlz12R
- >>271
そうだな
排斥するキチガイは原理主義者だけだと思うよ
- 304 : 朱肉(dion軍):2010/02/24(水) 22:40:52.73 ID:AIWWUss8
- 完全にナメられてるだろこれ
日本は強硬手段に出ないだろうと思って
- 305 : 石綿金網(宮城県):2010/02/24(水) 22:41:02.68 ID:OtUSC96h
- ∧_∧
(-@∀@) ∬ <オレの努力のおかげだな。感謝しろよネトウヨども。
__. と 朝 ,っ━ ∀
.ヽ./~ ), | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
- 306 : 丸天(奈良県):2010/02/24(水) 22:41:10.26 ID:e5HkRZum
- イスラエルが核武装してるんだからイランが核武装しても良いじゃん。
- 307 : 二又アダプター(長崎県):2010/02/24(水) 22:41:18.05 ID:8Xj/JNT0
- マンギョンボン号→北朝鮮→イラン のルートで弾道ミサイル用の精密機器が輸出されてるからな そりゃ感謝もするさ
- 308 : 釣り針(神奈川県):2010/02/24(水) 22:41:27.23 ID:PYMdCiBe
- >>294
大陸国家と海洋国家の長所を持ち合わせ、
周辺国に敵がなく、人口ボーナスを理解して移民の
年齢層をコントロールしているとかじゃね。
キューバ危機の時に騒いだのは長所のひとつが失われることを
危惧したんだろうしなあ。
- 309 : 定規(長屋):2010/02/24(水) 22:41:45.14 ID:lFru9mGc
- >>294
西欧を追い出された連中だが
新進気鋭の野心家が多かった。
技術的には西欧と大差ない状態で
西欧が一次大戦で没落。
大戦特需と西欧への戦費提供(金融)で
膨大な富の蓄積ができた。
人口もそれなりに多く、おまけに自国領土で食料と
ある程度のエネルギーも確保できるから
やりたい放題。
- 310 : 包装紙(北海道):2010/02/24(水) 22:41:57.87 ID:a6KGqmYM
- イスラムの奴らって普通に酒飲んでるんだよね?
宗教なんてそんなもんだよね
世界の人はもっと仲良くすべきだよね
- 311 : 時計皿(茨城県):2010/02/24(水) 22:42:02.62 ID:CkRlU+38
- イラク(済) | イラン | アフガニスタン(済)
アメは中東に拠点つくって中国・インドを東西から挟みたいのかなぁと思ってゐる
- 312 : 紙(愛知県):2010/02/24(水) 22:42:03.97 ID:2FWge/zp
- >>294
フォーディズム
つまり車の生産ができたから
南北戦争が激しかった19世紀までは弱かったんだよ債務国家でさ
- 313 : 回折格子(東京都):2010/02/24(水) 22:42:04.55 ID:CWevgzkd
- アメリカと距離を多くとこういうこともあるんだな
- 314 : 万年筆(関西):2010/02/24(水) 22:42:16.80 ID:GBQ7bOrW
- 戦争なんてくだらねえぜ俺の歌を
- 315 : 焜炉(長屋):2010/02/24(水) 22:42:26.61 ID:ujvlEqYk
- 何かあったら一緒に戦おうぜ
イランはトモダチ
- 316 : バカ:2010/02/24(水) 22:42:30.83 ID:auS1PeTx
- >>299
国内で叩かれても、イスラエルが国家であることを認めるのは
どんなに世俗化したムスリムでも有り得ないからああいうことを言う
それにイスラエルと基本的に関係を修復しようともしてない
それが出来ないうちは絶対に付き合っちゃダメだよ
- 317 : やかん(catv?):2010/02/24(水) 22:42:41.99 ID:FjBO26kJ
- 日本は偽造テレカでたくさん稼がせてくれてレイプもいっぱいさせてくれたから友人なんだろ
- 318 : ペーパーナイフ(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 22:43:06.97 ID:Jb+kzW0O
- >>310
飲んでるよ。全盛期ですら飲みまくってたやつ沢山いるんだから、飲んでるよ。
- 319 : ジューサー(岐阜県):2010/02/24(水) 22:43:10.67 ID:epSEckiI
- 長門「たかひろくんは友人」スカートの中を俺だけに限定公開にみえた
- 320 : カッティングマット(愛知県):2010/02/24(水) 22:43:16.93 ID:NKXxF4PC
- 国土面積の少ないどこにあるかもわからない非白人国家の小国が
過去にアメリカ相手に戦争しかけた事実が過大評価されてるんだろうな
単に頭が悪かっただけだけど、勝ち負けの問題ではなく
信念を貫いたとか
欧米の価値観を押し付けたりもしないし
(これも自己主張がないだけだが・・・)
- 321 : プライヤ(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:43:23.95 ID:eqtm/RjR
- イランと仲良しなのは中国じゃなかったか?
日本なんか眼中にないだろ
- 322 : 電子レンジ(東京都):2010/02/24(水) 22:43:25.67 ID:UGXRJsDV
- うっはwwwwwwwww
これは間違いなく祭りになるぞwww急がないと満員になるはやくしろwww
http://live.nicovideo.jp/watch/lv11937356
- 323 : 朱肉(東京都):2010/02/24(水) 22:43:37.69 ID:3dIgNmlt
- 国際機関査察受け入れしろよ
- 324 : トースター(群馬県):2010/02/24(水) 22:43:40.32 ID:vIs8PZVf
- まーたネトウヨのホルホルスレか
イランでは日本が尊敬されてるとか思ってるんだろうな
- 325 : 彫刻刀(山形県):2010/02/24(水) 22:44:06.58 ID:sjPl59nk
- >>294
・当時アメリカだけ純粋な民主主義国家だったので産業が伸びた
・周りが海で敵がいなかった
- 326 : ペーパーナイフ(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 22:44:13.95 ID:Jb+kzW0O
- >>324
多分技術ほしいだけだと思うけどね。
- 327 : マスキングテープ(千葉県):2010/02/24(水) 22:44:51.79 ID:g+ZkAULs
- >>304
強硬手段に出る理由がねえ
アメとイスラエルの意見はイランに関しては理解不能
- 328 : 泡箱(三重県):2010/02/24(水) 22:45:06.29 ID:+91e+9Yv
- 日本のマスコミは日本じゃない可能性が
- 329 : 土鍋(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:45:23.85 ID:BlnJcux1
- >>243
お前通報しといたから、もう2ちゃんくんなよ
- 330 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 22:45:39.23 ID:wWkgHI3Q
- >>310
具体的には忘れたがイスラム圏を(確か40km)離脱したらアッラーの管轄外になるという解釈がある
だから外国に行くと飲みまくってる。特にクウェート人やカタール人あたりは酒好きだらけ
- 331 : 丸天(熊本県):2010/02/24(水) 22:46:46.41 ID:70PROIbW
- アルジャジーラの正論にはいつも感激してます^^
- 332 : 彫刻刀(山形県):2010/02/24(水) 22:47:00.89 ID:sjPl59nk
- 他人は貶さず、また自分が誉められても嬉しがらない(もちろん自賛しないという意味含む)
それが文明国の大人というものだ。by福沢諭吉
おまえらと逆だな
- 333 : 釣り針(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 22:47:28.25 ID:PzZJr7i8
- >>316
>>国内で叩かれても、イスラエルが国家であることを認めるのは
どんなに世俗化したムスリムでも有り得ないからああいうことを言う
これは乱暴じゃないか?
イスラム革命前はイスラエルと同盟国だったんだぜ?
イラン・コントラ事件とかもあったわけだし
- 334 : 万年筆(関西):2010/02/24(水) 22:47:30.87 ID:GBQ7bOrW
- >>330
効果範囲があるのか知らなかった
スパロボみたいだな
- 335 : 定規(長屋):2010/02/24(水) 22:47:43.19 ID:lFru9mGc
- >>288
日本は極端な思想を持った連中にすかれるんだよ。
逆に自称人道主義の民主主義国家からは空気扱い。
韓国とか金正日とかフセインとかエチオピアの独裁者とか
みんな日本好きだろ
- 336 : 焜炉(長屋):2010/02/24(水) 22:47:45.28 ID:ujvlEqYk
- イスラムと中華はお互い相容れない
そこを日本の政治家がどう料理するかだが
俺は何も期待してない
- 337 : 滑車(神奈川県):2010/02/24(水) 22:48:00.44 ID:zvza9S1G
- >>330
なにその都合の良い設定
- 338 : 真空ポンプ(catv?):2010/02/24(水) 22:48:02.81 ID:gD/dUafk
- これ日本のマスコミも困るんじゃない?w
え、なんで俺らだけ?なんかこえー
って感じで
- 339 : がんもどき(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:48:30.12 ID:sLL7Qca2
- >>157
アメリカは陸軍が弱く、そのコンプレックスのため、(しかし先進諸国とは相手出来ないから)
途上国を苛めて自尊心を保ってる……らしい
- 340 : 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 22:48:48.32 ID:Bs4Ygne3
- アラン、エラン、オランはどこだよ
- 341 : 彫刻刀(山形県):2010/02/24(水) 22:49:25.50 ID:sjPl59nk
- >>330
砂漠で酒を飲むと喉が渇いて水がなくなるという合理的理由からなんだよな。
砂漠じゃなけりゃいいよと。
- 342 : がんもどき(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:49:31.63 ID:sLL7Qca2
- >>330
そんな感じに都合の良い神様、嫌いではありません。
- 343 : ペーパーナイフ(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 22:49:40.63 ID:Jb+kzW0O
- >>336
俺も何も期待しないかな。
- 344 : セロハンテープ(愛知県):2010/02/24(水) 22:51:03.66 ID:BP81U9yI
- >>220
歴史上で大帝国がどうして滅亡したか研究してる
マケドニア、ローマ帝国は領土を広げ過ぎて滅亡した
今、アメリカは「分断して支配」してる
ヨーロッパでもアジアでもそれぞれの国が
バランスよく牽制し合って一国が抜きん出ないように
外交してる
- 345 : バカ:2010/02/24(水) 22:51:06.94 ID:auS1PeTx
- >>333
イラン・コントラ事件は要するに政治的判断だよ
国是からして反ユダヤの国と最初から武器輸出を渋ってた
イスラエルが本当に仲がいいと思うかね。そんなわけない
- 346 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 22:51:25.58 ID:wWkgHI3Q
- >>337
他にも色々例外が設定されててラフな生活宗教だよ
例えば腹が減って死にそうな局面なら豚肉だろうが食べて生き延びるべきだと教えてる
キチガイテロリストのイメージばかり報道するから超原理原則を重んじるマジキチ宗教だと思われてるが・・・
- 347 : 手枷(東京都):2010/02/24(水) 22:51:54.56 ID:38OjWdp+
- >>330
おまけにホストにすすめられたら豚肉も食っていいんじゃなかったっけ?
フビライ=ハンはそれでイスラム教をちゃんと勉強してるかをためしたとか
- 348 : おろし金(福岡県):2010/02/24(水) 22:51:56.92 ID:f5bwlymA
- イラクがフランスに擦り寄ってたようなもんでしょ。
西側の非米国に擦り寄るは。
- 349 : すりこぎ(大阪府):2010/02/24(水) 22:52:20.46 ID:Yxa0GkiK
- なんで日本って中東とは関係良好なの?
- 350 : 冷却管(大阪府):2010/02/24(水) 22:52:28.90 ID:lO9LC58d
- >>6
ワラタ
- 351 : ラジオペンチ(北海道):2010/02/24(水) 22:52:41.58 ID:P6MGX0VM
- 日本はこういう時に存在感を出し
国際的地位を確立していくのがいいんじゃないのか
でもどうせ何もしないんだろうけどな
- 352 : おろし金(福岡県):2010/02/24(水) 22:52:55.81 ID:f5bwlymA
- イラン人は日本に来たら吉牛で豚丼食ってるよw
- 353 : 印章(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:53:23.72 ID:9LdUgCeu
- こればかりはマジで訳がわからん
- 354 : スパナ(神奈川県):2010/02/24(水) 22:53:25.14 ID:ojvT7G5M
- >>351
民主に中東のコネないんじゃ?
- 355 : サインペン(関西・北陸):2010/02/24(水) 22:53:51.29 ID:IJYQBl/N
- >>330
ええ〜…
- 356 : バカ:2010/02/24(水) 22:53:57.03 ID:auS1PeTx
- >>342
都合がいいわけじゃなくて、「絶対に守らなければならん戒律」と
「ちょっとならごまかしてもいい戒律」の二つが最初からあるんだよ
日本的な「絶対守らなきゃいけないけどバレない程度ならいいかも」というような感覚ではない
それ自体が鉄の戒律なんだ
- 357 : 石綿金網(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:54:13.80 ID:YjGs5lPc
- >>354
さすがに中東半端な政党じゃないだろ
- 358 : 彫刻刀(山形県):2010/02/24(水) 22:54:30.51 ID:sjPl59nk
- >>346
一般向けのイスラム解説書読んだけどかなり興味深い宗教だと思った。
- 359 : レーザーポインター(神奈川県):2010/02/24(水) 22:54:35.20 ID:qqNmcxdK
- >>346
つーか原理主義自体が
ゆるすぎだろ今のイスラムもっとまじめにやれよ屑どもがぶっ殺す
って感じで始まったからな
- 360 : dカチ(神奈川県):2010/02/24(水) 22:54:51.95 ID:aVoyH5xG
- >>349
昔の人が偉かったから
- 361 : 包装紙(北海道):2010/02/24(水) 22:55:10.33 ID:a6KGqmYM
- >>359
ネトウヨ?
- 362 : 定規(長屋):2010/02/24(水) 22:55:12.64 ID:lFru9mGc
- >>351
イランにもアメリカにもいい顔して実利だけはちゃんととってたよ。
もちろん対価(独裁国への援助)もちゃんと払ってたけど・・・。
中東外交だけは外務省を評価するよ。
あの地域で旗幟を鮮明にすると石油か金融か
どっちかでひどい目に遭うだけ。
- 363 : 鉋(神奈川県):2010/02/24(水) 22:55:19.37 ID:Tbl5kNoP
- トルコは信用できる
- 364 : バカ:2010/02/24(水) 22:56:01.57 ID:auS1PeTx
- >>359
そうは言ってるが実際は単なるナショナリズムとイスラムが融合した感じだよな
- 365 : 真空ポンプ(東京都):2010/02/24(水) 22:56:18.73 ID:98MOt6GD
- 日本のメディアはうんこだぞ
もったいない
- 366 : 釣り針(三重県):2010/02/24(水) 22:56:19.96 ID:Ybnp+Jbo
- 国家財政破綻不安、でっち上げによる開戦&イラク戦争による疲弊、
これで厭戦気分が盛り上がらない米国もすごいけどな
- 367 : 真空ポンプ(愛知県):2010/02/24(水) 22:56:34.99 ID:yDi41OeF
- 円で取引してくれんねんで
- 368 : 釣り針(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 22:56:41.03 ID:PzZJr7i8
- >>345
ふーんそんなもんか
イランも国民の大統領選に対する不満があるから
今後どういう情勢になるか…
- 369 : 三角架(愛媛県):2010/02/24(水) 22:57:25.53 ID:BsPCfI0i
- >>351
自国内の基地問題一つ決められない首相に何を期待する・・・
- 370 : レーザーポインター(神奈川県):2010/02/24(水) 22:57:31.00 ID:qqNmcxdK
- >>361
ある意味近いかもね
原理主義の源流としては結構昔から神秘主義とか(アサシンの元ネタ)とかであったが
現在の形になったのは近代に入ってからで
欧米に負けるのはイスラムの教えが正しく守られていないからだ!異教徒ぶっ殺す!イスラムの教えを厳しく守らん奴もぶっ殺す!
って連中が始めたんで
- 371 : 虫ピン(鹿児島県):2010/02/24(水) 22:57:36.92 ID:t0Wqwezf
- おいおい日本も巻き込むなよw
雨好の標的にされるぞ
- 372 : 集魚灯(群馬県):2010/02/24(水) 22:58:05.67 ID:FI5JjLiZ
- >>1
日本マスコミと名乗ってるだけで国籍違いますよ
- 373 : ブンゼンバーナー(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:58:09.04 ID:cxO6mUlk
- アフガン、イラクに兵を繰り出している米が更にイランにまで兵を送る余裕があるのかよ
アフガン、イラクの兵をイランに回したら、両国の親米政権は転覆するぜ
- 374 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 22:58:16.07 ID:wWkgHI3Q
- >>359
まあそういう層の言い分も分かるけどね
あのユルユルなエジプトでも最近は女性がちゃんと髪の毛隠してるし
イッスラーム回帰の動きは全体の空気としてあるのかも知れない
- 375 : 蒸発皿(埼玉県):2010/02/24(水) 22:58:38.19 ID:OwLa++wV
- >>339
弱いってアメ公の陸軍より強い国なんてあるの?
ただ単に公共事業の一環なんだろ、成功すればUSAコールで胸熱になれるしなw
- 376 : オートクレーブ(長屋):2010/02/24(水) 22:58:41.86 ID:ZGLTK/px
- 日本、中国、ロシア、イラン、インドが手を組めばアメリカ殺れるんじゃね?
- 377 : レーザーポインター(神奈川県):2010/02/24(水) 22:58:52.37 ID:qqNmcxdK
- >>364
うむ
国の範囲がイスラム圏になった超過激派極右みたいなもんだよね
- 378 : 集気ビン(千葉県):2010/02/24(水) 22:59:11.80 ID:XlcFCv/B
- 原油確保のためにもイランとは仲良くしておくべき
どうせすぐ中国のバカ買いかバメリカ反発で高騰すんだから
- 379 : 試験管(catv?):2010/02/24(水) 22:59:29.55 ID:RFQEIOvU
- 産油国様を大事にもてなすのは当たり前の事です。
欧米よりも大事にすべき。
- 380 : 落とし蓋(アラバマ州):2010/02/24(水) 22:59:34.67 ID:SnoaRTEA
- 日本マスコミに漏らすともれなく中国朝鮮にも漏れるぞ
- 381 : カッター(東京都):2010/02/24(水) 22:59:35.75 ID:zPmATu6F
- 中東の日本に対する誤った好意的感情は是正しろw
「アメリカに国として唯一戦争をふっかけた国」
「アメリカに従属してるようでジャパニーズレッドアーミーのような反核分子が大勢居る」
「キリスト教に支配されずイスラム教も否定しない柔軟な主教国家」
- 382 : 梁(大阪府):2010/02/24(水) 22:59:56.97 ID:md/3NzHS
- いよいよイランと手を組む時がきたようだな
冗談抜きで
- 383 : 石綿金網(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:00:06.14 ID:YjGs5lPc
- >>376
無理だろそれw
仲悪いのがちらほらいるぞww
- 384 : IH調理器(アラビア):2010/02/24(水) 23:00:39.56 ID:lMYb7+Ee
- ラサト師の時代が来たわけだが
- 385 : 時計皿(茨城県):2010/02/24(水) 23:01:03.07 ID:CkRlU+38
- 戦争規模と地球温暖化に因果関係があるはず
- 386 : レーザーポインター(神奈川県):2010/02/24(水) 23:01:20.59 ID:qqNmcxdK
- >>381
ついでにロシアに勝った国ネタも是正しないとな
- 387 : 滑車(神奈川県):2010/02/24(水) 23:01:31.63 ID:zvza9S1G
- >>376
それでも無理な希ガス(´・ω・`)そんな希ガス
アメリカ最強杉るだろ。。。なにそのチーとキャラ
- 388 : カッター(東京都):2010/02/24(水) 23:01:47.93 ID:zPmATu6F
- >>383
全てと仲の良い・・・じゃなく無難に接してる(舐められてる)唯一の国があるじゃないかw
- 389 : レーザーポインター(神奈川県):2010/02/24(水) 23:02:25.71 ID:qqNmcxdK
- >>388
日本は坂本にはなれないのさ……
- 390 : 二又アダプター(埼玉県):2010/02/24(水) 23:02:26.24 ID:kJBkMMr9
- 正しい判断だな
日本メディアの軍事素人ぶりをよく分かってる
- 391 : 定規(長屋):2010/02/24(水) 23:02:41.49 ID:lFru9mGc
- >>376
日本の強みは一部企業の技術とお金しかない。
お金なんて安全保障の前提があって初めて
対外的に価値が出るものだから、アメリカ様に安全保障を
依存してる日本がそのくびきから出るのは不可能。
他の4カ国とくんで反旗を翻したとたん、核攻撃で終了。
- 392 : ゆで卵(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:02:45.60 ID:OkKZQ5is
- >>330
イラン人だかアラブ人だかが日本に来て豚肉食ってたから
「イスラム教なのに大丈夫なのか?」って聞いたら
「ここは遠い日本だからアッラーも見てないさ!」とかいう答えが帰ってきたって話もあったな。
- 393 : ばんじゅう(山口県):2010/02/24(水) 23:02:36.52 ID:W4UI8eSb
- すげえ重いんだか
- 394 : 彫刻刀(山形県):2010/02/24(水) 23:03:19.32 ID:sjPl59nk
- ちょいと読んだだけでうろおぼえだが
コーラン?に書いてあった「こうなれば国がほろびんぞ」
・性別の垣根がとりはらわれたとき
・高所を好み、店をかまえることを競うとき
・智が軽んじられる時
・権力が強者から弱者にうつるとき
etc・・・
うーむ
- 395 : ホールピペット(愛知県):2010/02/24(水) 23:03:20.14 ID:uEeeMYMD
- ヨロシクっす^^
- 396 : 紙やすり(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:04:06.87 ID:bHB3jQwU
- >>141
俺大学イスラエルだったけど別に問題なかったぞ
- 397 : シール(岐阜県):2010/02/24(水) 23:04:01.16 ID:d8xtvnW1
- >>393
モサドさんが怒ってるんじゃ…
- 398 : 釣り針(千葉県):2010/02/24(水) 23:04:10.13 ID:MgnHbsaT
- 中東諸国と日本は意外と仲が良いんだっけ
- 399 : 朱肉(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:04:04.15 ID:39JWjBYV
- 日本が友達になったのってパーレビ国王であって
狂信者ホメイニじゃねーだろ。
- 400 : 釣り針(千葉県):2010/02/24(水) 23:05:02.01 ID:MgnHbsaT
- 中東諸国と日本は意外と仲が良いんだっけ
- 401 : まな板(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:05:09.65 ID:uFCyX1cY
- ラ・ヨダソウ・スティアーナ
- 402 : 冷却管(岡山県):2010/02/24(水) 23:05:15.90 ID:jcUKOSUL
- どうせ悪友で腐れ縁で尻にしかれてるアメリカ様、白人様にチクるんだろうがぁ!
- 403 : 紙やすり(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:05:16.93 ID:bHB3jQwU
- >>288
原油を円建てで売ってくれるすてきな国だ
ぽっぽがサウジを挑発してフセイン無き今貴重な存在
- 404 : オートクレーブ(長屋):2010/02/24(水) 23:05:33.10 ID:NOIzyiL3
- とりあえず中東に友好国を作っておくのは良い事だと思う。
- 405 : レーザーポインター(神奈川県):2010/02/24(水) 23:06:04.56 ID:qqNmcxdK
- >>399
まーパフレヴィー朝時代はアメリカともかなり仲良かったしな
- 406 : 夫婦茶碗(熊本県):2010/02/24(水) 23:06:26.33 ID:OV0LmRIj
- でも日本のアザデガン油田の権益、中国に渡しちゃったよね?
- 407 : ペーパーナイフ(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 23:06:49.13 ID:Jb+kzW0O
- >>402
チクらなくても報道されるし世界にまわるだろ
- 408 : ルーズリーフ(関西地方):2010/02/24(水) 23:06:52.18 ID:xa5t9zrF
- >>394
どうとでも取れるような曖昧でふざけた表現が多い宗教の中では
随分具体的で的確に思えるな
- 409 : 天秤ばかり(東京都):2010/02/24(水) 23:06:58.27 ID:6CGQBuCN
- 過去、たしかに日本の外務省にはイランとの太いパイプがあったというけどさあ。
むずかしいもんだよね。
- 410 : ろうと(青森県):2010/02/24(水) 23:07:11.09 ID:aXo9fZ7g
- 六ヶ所村の濃縮工場使っても良いぞ
- 411 : 蒸発皿(埼玉県):2010/02/24(水) 23:07:23.59 ID:OwLa++wV
- >>376
勝利条件によるだろうねぇ
アメリカ本土を占領なんて欧州も入れないと無理ゲーすぎるしありえないw
- 412 : 集魚灯(茨城県):2010/02/24(水) 23:07:27.62 ID:R1fun4bu
- 日本のような立ち位置になりたければ9条と非核三原則を設置し
大国のケツを舐めればいいんだよ。
- 413 : 石綿金網(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:07:33.37 ID:YjGs5lPc
- >>388
まとめれるはずが(ry
- 414 : ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:08:05.26 ID:1suum4sg
- 日本のマスゴミはクソ(キリッとか言ってるやつがイスラム=悪扱いしててワロタ
- 415 : はさみ(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:08:12.95 ID:yJVQu4O6
- 俺もイランは友達だと思う
- 416 : カッティングマット(東京都):2010/02/24(水) 23:08:38.10 ID:GPaT/giJ
- >>361
ネトウヨというより自虐洗脳を教え込む日教組や学生運動で鍛えたガチキチ運動家だろ
- 417 : 包丁(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:09:26.57 ID:Y2hAdx/n
- イランの小学生かわいい
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a2/1cccbc9506d34c6f062bf4997c03b01f.jpg
- 418 : 製図ペン(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:09:29.27 ID:/4ZyPxwW
- イランは昔、枢軸側だった。豆な。
- 419 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 23:09:30.88 ID:wWkgHI3Q
- >>394
>・智が軽んじられる時
これ何気にイッスラーム社会の足を引っ張るんだよないつも
彼らマジで智のみを重視して辛い労働をやろうとしない。というか汗かいて働くやつを労働厨と小馬鹿にしてる風潮まである
移民をガンガン入れられる首長国連邦などはいいんだろうけど
- 420 : 吸引ビン(神奈川県):2010/02/24(水) 23:09:40.87 ID:Lx6+pfsv
- イランは嫌いじゃないけどハトポッポにとっては難しい判断になるだろうな
- 421 : 色鉛筆(大阪府):2010/02/24(水) 23:09:40.74 ID:jlHSmnR9
- なんか日本で濃縮するとか
話もでてるしおもしろすなぁ
- 422 : 墨(関西地方):2010/02/24(水) 23:09:47.07 ID:niFags2s
- どこかで聞いた話だが、
アメリカの主要同盟国なのに日本でテロが起きてないのは
日本に手を出すと原理主義の宗教的正当性が消えてしまうかららしい
本当かどうかは知らんけど
- 423 : 夫婦茶碗(熊本県):2010/02/24(水) 23:09:47.73 ID:OV0LmRIj
- 中国がイラン・アザデガン油田の権益獲得へ 日本大打撃
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090801/env0908011207001-n1.htm
イラン南西部にある中東最大級の油田で、イラン核問題を受けて日本が出資を縮小した
アザデガン油田の大部分の権益を中国の国有石油大手、中国石油天然ガス集団(CNPC)
が獲得する見通しになった。イラン石油省が運営するシャナ通信が1日までに伝えた。
日本側は、核問題が解決すれば権益を回復することも視野に入れていただけに、中国に
さらわれた形。自主開発油田の確保を目指す日本側には大きな打撃となる。
アザデガン油田をめぐっては、日本の国際石油開発が当初75%の権益を保有。
核問題が深刻化した影響で2006年10月に権益を10%に大幅縮小、操業権もイラン側に
返上した経緯がある。シャナ通信によると、国営イラン石油公社が保有する権益90%のうち、
70%をCNPCが取得することで覚書が交わされた。
- 424 : 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 23:09:53.16 ID:quSXK9lN
- 日本ってこういう時はお得だよな
キリスト教徒の国って思われてないから感情的にも憎まれてないし
- 425 : 釣り針(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 23:10:04.99 ID:PzZJr7i8
- >>405
イランに行って分かった事があるんだが、
40代以上の国民のほとんどがパーレヴィー王時代を懐かしんでたよ
酒は飲めたしキャバレーもあったし、ちょっと稼ぐだけで一家全員が食べる事ができたんだってさ
今でもファラー王妃が凄い人気だった
- 426 : バカ:2010/02/24(水) 23:10:04.80 ID:auS1PeTx
- >>403
むしろ鳩山はあのアフガンのカルザイ政権にのこのこ岡田を
出て行かせたツケがあるから別の意味でタチが悪い。サウジなんてかわいいもん
むしろ何でサウジの件でなくてアフガンのカルザイ政権への対応が叩かれないか不思議だ
アレを叩いてたのが中東の知識がない熱湯欲だってのが丸わかり
- 427 : るつぼ(石川県):2010/02/24(水) 23:10:33.94 ID:I/EbzEAR
- CIAのスパイがアップを始めました
- 428 : 三脚(東日本):2010/02/24(水) 23:10:42.22 ID:aXo9fZ7g
- 世界に誇る英雄、アリ・ダエイやマハダビキアとか俺も好きだしな
- 429 : カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:11:10.71 ID:+fZ7VySv
- CIAがアップを始めました
- 430 : 下敷き(神奈川県):2010/02/24(水) 23:11:27.56 ID:UW1q74BZ
- だって遠心分離機って日本製なんだろ
- 431 : 包丁(埼玉県):2010/02/24(水) 23:11:27.64 ID:lzRHzWFf
- 面倒なことに巻き込まないでくれよ
マスコミは金に目がくらんで取材しに行ってしまうだろうから
- 432 : 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 23:12:19.12 ID:F+/upB2v
- >>422
日本が消えると金くれんのはロシアぐらいになりそうだな
中国は少数民族のイスラム教徒迫害してるし
- 433 : レーザーポインター(神奈川県):2010/02/24(水) 23:12:58.79 ID:qqNmcxdK
- >>425
まーいつものパターンだよなぁ
ちょっと経つと昔がよく思えるって言う
ただイランにはイスラム教が強すぎる国家は似合わない気がするんだよね
歴史的経緯考えても。
- 434 : 製図ペン(東京都):2010/02/24(水) 23:13:03.08 ID:uZbrjwmV
- >>422
どういうことか3行で説明してくれ
- 435 : 彫刻刀(山形県):2010/02/24(水) 23:13:09.36 ID:sjPl59nk
- 中東に旅行いくやつってアラビア語出来るの?
あのクニャクニャした文字だけは覚えれる気がしないししゃべれる気もしない
中学生くらいの英語だけでせいいっぱい
- 436 : ルアー(関西地方):2010/02/24(水) 23:13:09.45 ID:zvvpsRlz ?DIA(182577)
-
イラン国会議長、東京入り 2010/02/23 Tuesday 14:57:57 IRST
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=11096
- 437 : カッティングマット(山梨県):2010/02/24(水) 23:13:22.03 ID:oIhwuCgd
- イラン様に着いて行きます!
- 438 : フラスコ(東京都):2010/02/24(水) 23:14:21.80 ID:KvgpCjCF
- 日英同盟
日独伊同盟ってのが昔あったけど
ヨーロッパに一人旅で行ったら
イギリス人とイタリア人とは打ち解けやすかったけど
ドイツ人はなんか重かったな
- 439 : 蒸発皿(埼玉県):2010/02/24(水) 23:14:56.67 ID:OwLa++wV
- >>422
>>日本に手を出すと原理主義の宗教的正当性が消えてしまうかららしい
どういう事なんだろう、興味あるな
日本以外にも手出して合い国なんていくらでもあるしネトウヨがホルホルしてるだけだろw
- 440 : 朱肉(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:14:57.22 ID:39JWjBYV
- >>417
イラン人はアラブ人じゃなくてペルシア人でようするに白人の系統だからな。
- 441 : 平天(福岡県):2010/02/24(水) 23:14:58.18 ID:rtR6XD7R
- イランとはもっと親睦を深めるべき。
- 442 : やかん(埼玉県):2010/02/24(水) 23:15:14.32 ID:jlG1hNCa
- >>423
それは日本が悪いだけ。産経はアメリカと自民党が大好きだから書いてないけど、
アメリカの要請に従って、自民党政府が自ら手を引いたんだから。
面白いよな。アメリカは、核兵器を開発してそうだといって、日本にイランへの
経済制裁に加わらせて、油田の権益放棄までさせたのに、核実験をやって核保有が
証明された北朝鮮には、日本の反対を押し切ってテロ支援国家認定を解除して、
制裁の緩和・エネルギー支援の合意とかやっちゃうんだから。
- 443 : ペンチ(千葉県):2010/02/24(水) 23:15:33.28 ID:pLTBt+Gw
- >>14
>日本「日本にすがる時点で積んでるよ・・・」
やめてー!そして「詰んでる」ですよ=!
- 444 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 23:15:59.69 ID:wWkgHI3Q
- >>435
俺は中卒だし英語すら殆ど出来ないけど大丈夫だよ
人間同士って何故か頑張れば通じるんだよ
紙とボールペンは持ってるけどな。ボールペンは現地の子供が欲しがるから100本ぐらい持っていく
- 445 : 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 23:16:04.46 ID:FRGlz12R
- >>422
イスラムの最初の目的は多神教徒をフルボッコすることなんだぜ
- 446 : 薬さじ(東京都):2010/02/24(水) 23:16:04.61 ID:s9OhbNYa
- 日本は昔も南アフリカから好かれてたよね。(まあ韓国人とか台湾人も好かれてたが)
- 447 : インパクトドライバー(神奈川県):2010/02/24(水) 23:16:20.13 ID:3iKBt/zt
- イランさんよ毎日新聞だけは気をつけろ
自爆テロ起こすかもしれん
- 448 : 三脚(東日本):2010/02/24(水) 23:16:30.01 ID:aXo9fZ7g
- >>438
だからイギリスとイタ公は駄目だったんだな・・・
- 449 : 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:16:39.58 ID:9TnDZB3N
- 日本のこの外交スタンスは意外と悪くないのかもしれんな
- 450 : ペンチ(千葉県):2010/02/24(水) 23:17:01.16 ID:pLTBt+Gw
- >>422
キリスト教じゃないってことか?
まぁ正直テロしたって日本人には「・・・なんで?」ってなるだろ。関心なさ杉て。
- 451 : マイクロシリンジ(東京都):2010/02/24(水) 23:17:28.94 ID:yUSj9UeV
- 日本人には古代ペルシア人の血がほんのちょっぴり流れてる。
- 452 : バカ:2010/02/24(水) 23:17:59.51 ID:auS1PeTx
- >>449
鳩山政権になってからの中東への変な寛容さは
鳩山の性格を体現して原理原則を踏み外しているとしか思えん
- 453 : ばんじゅう(長屋):2010/02/24(水) 23:18:07.75 ID:VQjlUCcU
- ID:Pw6cc5d2
- 454 : レーザーポインター(神奈川県):2010/02/24(水) 23:18:09.85 ID:qqNmcxdK
- >>445
驚いたことにイスラム教だとキリスト教とユダヤ教は同じ経典の民であって
同類なんだよなw
まーただし
ユダヤ→キリスト→イスラム
とステップアップしてるから最終的には皆イスラムに進化しろよってことらしいがw
- 455 : 串(東京都):2010/02/24(水) 23:18:22.71 ID:fHgcT2pL
- >>7
まあまあじゃないか?
- 456 : 三角架(長崎県):2010/02/24(水) 23:18:35.29 ID:gievCOUH
- もうイランと組もうぜ
- 457 : 錐(福岡県):2010/02/24(水) 23:19:36.45 ID:KfmsWFEv
- イランにもんじゅをプレゼントすべき
ただ日本のマスコミと今の政権は日本の敵である事をイラン政府に知ってもらいたい
- 458 : すりこぎ(千葉県):2010/02/24(水) 23:19:43.06 ID:DAqXjBLo
- ダチだったら石油くれ!石油!
- 459 : 彫刻刀(山形県):2010/02/24(水) 23:19:59.83 ID:sjPl59nk
- >>444
そのバイタリティがうらやましい
俺もそんな元気があった頃がありました。今はないっすわorz
- 460 : 墨(関西地方):2010/02/24(水) 23:20:19.64 ID:niFags2s
- >>434
俺も詳しくは知らないから説明しようがない
- 461 : ニッパ(千葉県):2010/02/24(水) 23:20:21.22 ID:YZYHoKd4
- イランは歴史的にも素晴らしい国だからな。紀元前ペルシアの輝かしい歴史の前には日本なんて足元にも及ばんよ。
- 462 : 紙やすり(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:20:22.14 ID:bHB3jQwU
- >>426
あの時期の民主政権なんだから何も考えてなかったんだろ
ハネムーン期間の真っ最中だったし
- 463 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 23:20:24.82 ID:wWkgHI3Q
- >>454
ムスリムの女性の名前にMaria(m)多過ぎワロタw
- 464 : カッティングマット(東京都):2010/02/24(水) 23:21:17.77 ID:GPaT/giJ
- >435
アラビア語は右から左に書く
これ豆な
- 465 : エバポレーター(茨城県):2010/02/24(水) 23:21:21.78 ID:reQqNwTt
- ダルビッシュのおかげですか?
- 466 : 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 23:22:35.30 ID:FRGlz12R
- >>454
中学の社会レベルの常識だろ・・・
- 467 : 釣り針(千葉県):2010/02/24(水) 23:22:37.42 ID:MgnHbsaT
- >>464
左利き大勝利
- 468 : 鑿(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:22:44.48 ID:SHcwymh2
- ジャップに頼っても意味ねーよwと思ったけど反米民主党政権だしもしやということもありうるw
- 469 : ゆで卵(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:23:08.36 ID:OkKZQ5is
- >>454
イスラム教だとムハンマドが最強最後の預言者で、
イエスは先輩の預言者にあたるんだっけ?
- 470 : マスキングテープ(島根県):2010/02/24(水) 23:23:14.95 ID:9KO+4B2+
- やはうぇ
- 471 : 彫刻刀(山形県):2010/02/24(水) 23:23:38.02 ID:sjPl59nk
- >>442
むかし司馬遼太郎がやんわりと産経の報道姿勢を注意してたが
変わらないみたいね
- 472 : 石綿金網(東京都):2010/02/24(水) 23:24:35.62 ID:+U25b040
- 麻薬売るのはやめてちょ イスラエルでどんどん販売してくれ
- 473 : レーザーポインター(神奈川県):2010/02/24(水) 23:24:46.25 ID:qqNmcxdK
- >>466
そうなんだけどさ、今更考えてみると驚きだよなぁと
原理主義って何なんだろうねと
- 474 : マスキングテープ(東京都):2010/02/24(水) 23:24:54.22 ID:qflsiAHN
- アランイランウランエランオラン
- 475 : マスキングテープ(島根県):2010/02/24(水) 23:24:57.96 ID:9KO+4B2+
- >>442
どうでもいいけど文章が二つに割れてるみたいだ
- 476 : バカ:2010/02/24(水) 23:25:08.03 ID:auS1PeTx
- コーランの最初の七行を読んだだけでイスラムの素晴らしさがわからないやつは素人
- 477 : 三角架(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:25:09.87 ID:rWKpevCx
- まあ日本は敵だろうがなんだろうが許してくれるからな。
最悪、まことに遺憾が出るくらいで
- 478 : 製図ペン(東京都):2010/02/24(水) 23:26:16.73 ID:uZbrjwmV
- コーランって写すとやられるんだろ
どうすりゃ読めるんだよP2Pか?
- 479 : レーザーポインター(神奈川県):2010/02/24(水) 23:27:13.45 ID:qqNmcxdK
- >>478
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3-%E4%B8%8A-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%9D%92-813-1/dp/4003381319/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1267021602&sr=8-1
- 480 : スパナ(神奈川県):2010/02/24(水) 23:27:49.00 ID:ojvT7G5M
- >>442
あそこ地雷原あるそうだし、日本は入りにくくねえか?
まあ、安全に掘れれば当然欲しいけどなw
- 481 : マスキングテープ(島根県):2010/02/24(水) 23:28:22.01 ID:9KO+4B2+
- サムスンだかLGがコーランの文章を表示する液晶テレビ作ってたはず
- 482 : セラミック金網(京都府):2010/02/24(水) 23:28:27.25 ID:RAAubb28
- イエローケーキってなんだよ。食ったらどうなるの?
- 483 : 彫刻刀(山形県):2010/02/24(水) 23:28:27.25 ID:sjPl59nk
- >>476
7行を詳しく
- 484 : 製図ペン(東京都):2010/02/24(水) 23:28:39.08 ID:uZbrjwmV
- >>479
さんくす、天下の岩波から出てるのか
俺が聞いた情報はなんだったんだろう
- 485 : 釣り針(静岡県):2010/02/24(水) 23:29:19.98 ID:YlueZS0I
- アハマディネジャドは俺たちとヤりたいらしい…
- 486 : めがねレンチ(福岡県):2010/02/24(水) 23:29:29.83 ID:ZV+xkjlm
- >>450
日本国内でテロ行為をやる為には現地での協力者が必要なわけで、
日本にいるイスラム教徒なんて、ほとんど骨抜きになってるからなあ。
アッラーはこんな極東地域まで見てないからといって、酒は飲むやら豚肉を喰う輩もいるし。
- 487 : すりこぎ(埼玉県):2010/02/24(水) 23:29:32.41 ID:w25deFVj
- いっしょにまた世界大戦起こそうって事かしら
- 488 : アルコールランプ(東京都):2010/02/24(水) 23:29:33.32 ID:d8ermAEE ?2BP(0)
-
>>25
分かるw家に呼ばれた帰り道とか意味もなく振り返ってキョロキョロしたりしたよね
- 489 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 23:29:51.50 ID:wWkgHI3Q
- >>479
厳密にはこれはコーランじゃない。コーラン解説本と呼ばれる類だね
今のアラビア口語にすることすら禁じられてるから、ましてや日本語には訳すことはできない
- 490 : 鑢(三重県):2010/02/24(水) 23:29:58.93 ID:+8us2avz
- >>478
アラビア語で書かれたもの以外はコーランじゃないから日本語版なら普通に売ってるよ
翻訳されたものはコーランの解説書って扱い
むしろ大学図書館とかに原典が何の配慮も無く置いてあるのにヒヤヒヤする
- 491 : テンプレート(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:31:13.50 ID:IFX7bw9K
- イスファハーンは世界の半分
- 492 : 篭(神奈川県):2010/02/24(水) 23:32:04.83 ID:arQXklT/
- その前に日本国内のイラン人の犯罪をなんとかしろやかす
- 493 : 筆箱(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:32:10.44 ID:tiMwvOr4
- TBSと朝日だったら
とんでもないことになるぞw
- 494 : グラフ用紙(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:32:22.24 ID:HWKs/cjK
- よし、シリア−イラン−日本の枢軸同盟だ
- 495 : ドライバー(福島県):2010/02/24(水) 23:32:25.97 ID:d3dPwmTN
- 石油と核が手に入った!これでアメリカに勝てるで
二億総火の玉やー
- 496 : 硯箱(長崎県):2010/02/24(水) 23:32:46.07 ID:qcL3xiN3
- 岩山くり貫いて地下工場にしてるんだろう。
イスラエルや米軍でも攻撃は難しいんじゃないかなぁ
- 497 : 朱肉(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:33:21.08 ID:39JWjBYV
- とりあえず外人を相手にしたときに一番軋轢がないのは
私は仏教徒だと主張すること。
- 498 : 墨(関西地方):2010/02/24(水) 23:33:23.63 ID:7cNu66bS
- >>396
ただイスラエルに出入国したこと知られると中東の結構な国に入国拒否されない?
まぁごまかしようはあるにせよ
- 499 : 烏口(岐阜県):2010/02/24(水) 23:33:30.64 ID:p4KCcglj
- 日本、イラン、リビア、ベネズエラ、グルジアで組んで米帝と戦おうぜ
- 500 : レーザーポインター(神奈川県):2010/02/24(水) 23:33:59.63 ID:qqNmcxdK
- >>496
名前忘れたが、地下基地ぶっ壊すための
地面掘り進んでから爆発して地面ごと吹っ飛ばすタイプのミサイルだか砲弾だかがあったはず
- 501 : 製図ペン(東京都):2010/02/24(水) 23:34:22.30 ID:uZbrjwmV
- >>500
バンカーバスターさんだな
- 502 : 炊飯器(静岡県):2010/02/24(水) 23:35:00.88 ID:FWTu6HMz
- >>499
なんだその悪夢のような連合はw
- 503 : カッティングマット(東京都):2010/02/24(水) 23:35:04.23 ID:GPaT/giJ
- >>468
岡田外相は超頑張ってるけど当の総理が>>165だから・・
本当に中韓の有利になることしか積極的にしないんだな
- 504 : 消しゴム(東京都):2010/02/24(水) 23:35:14.57 ID:Jz+PaoTx
- イランってどこから核燃料輸入してるんだよ
貿易網破壊してしまえば良いだろ
こんなのcivじゃ常識だぞ
- 505 : バカ:2010/02/24(水) 23:35:24.56 ID:auS1PeTx
- >>483
1.慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において。
2.万有の主、アッラーにこそ凡ての称讃あれ、
3.慈悲あまねく慈愛深き御方、
4.最後の審きの日の主宰者に。
5.わたしたちはあなたにのみ崇め仕え、あなたにのみ御助けを請い願う。
6.わたしたちを正しい道に導きたまえ、
7.あなたが御恵みを下された人々の道に、あなたの怒りを受けし者、また踏み迷える人々の道ではなく。
この最初の一行がよく考えてみればイスラームの偉大なところだ
- 506 : テープ(鹿児島県):2010/02/24(水) 23:36:19.37 ID:5gUouYH/
- 中国みたいに天皇でも派遣して貰いたいのか
- 507 : 石綿金網(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:36:37.27 ID:YjGs5lPc
- >>503
ほんとあきれるわ・・・
- 508 : 蒸し器(愛知県):2010/02/24(水) 23:36:58.88 ID:WnMptA7j
- ごめんな力が無くて本当にごめんな
- 509 : 輪ゴム(京都府):2010/02/24(水) 23:37:01.69 ID:NhyzVfUT
- すまぬ…すまぬイランよ。日露戦争に勝った頃の日本とはもう違うのじゃ
- 510 : 墨(関西地方):2010/02/24(水) 23:37:16.84 ID:7cNu66bS
- >>499
キューバやスーダン辺りが仲間にして欲しそうに見てくるぞ
- 511 : レーザーポインター(神奈川県):2010/02/24(水) 23:37:18.63 ID:qqNmcxdK
- >>501
おお、そんな名前だったな
映像見たときはホントビビったわ
- 512 : ペトリ皿(埼玉県):2010/02/24(水) 23:37:42.35 ID:4TY+O4ef
- 無茶振りすんなよ
この件に関してはあまり首を突っ込みたくないのが本音だろう
西側諸国を敵にするわけにもイランを敵にするわけにもいかな
- 513 : 釣り針(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 23:37:59.19 ID:PzZJr7i8
- >>504
イランってウラニウムがとれるんじゃなかった?
- 514 : ドライバー(福島県):2010/02/24(水) 23:38:22.61 ID:d3dPwmTN
- >>510
キューバなんて三日で焼け落ちるだろ
- 515 : じゃがいも(catv?):2010/02/24(水) 23:39:09.33 ID:/bq0X1sh
- イランは日本に円建てで原油を売ってくれる唯一の国。
お得意様だよ。
- 516 : 紙やすり(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:39:10.44 ID:bHB3jQwU
- >>498
俺の大学はロスチャなんです・・・
>>499
チャペスたんのところだけはないわ
- 517 : 電子レンジ(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:39:20.64 ID:c5toIXkq
- 日本マスコミに公開したらアメリカ朝鮮中国に筒抜けだよ
世界一信用できない集団だよ
- 518 : 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 23:39:51.42 ID:FRGlz12R
- >>497
神道じゃいかんのか?
- 519 : レーザーポインター(神奈川県):2010/02/24(水) 23:40:12.69 ID:qqNmcxdK
- >>518
下手すると知らない
- 520 : 電卓(茨城県):2010/02/24(水) 23:40:22.49 ID:qihAf6jc
- キアロスタミとマルハバンどっち派?
- 521 : じゃがいも(catv?):2010/02/24(水) 23:40:46.90 ID:/bq0X1sh
- >>505
アッラーを小沢にかえたらどうなるの?っと
- 522 : 彫刻刀(山形県):2010/02/24(水) 23:40:51.64 ID:sjPl59nk
- >>505
d。しかしわからんわ
- 523 : 上皿天秤(catv?):2010/02/24(水) 23:41:01.78 ID:vthps2C0
- イタリア抜きで
- 524 : がんもどき(関東・甲信越):2010/02/24(水) 23:41:20.99 ID:EbPEVQ1C
- そもそもイギリスもアメリカも核持っておいて開発辞めろとかいう注文がおかしい
あいつらはいつもそう
- 525 : 製図ペン(茨城県):2010/02/24(水) 23:41:21.59 ID:2+9Y4zUH
- イランと北朝鮮は親友。イランのミサイルは北朝鮮製ミサイルのコピー。
日本の石油代金でイランはミサイルを開発する。その技術が北朝鮮に戻ってくる。
- 526 : ボウル(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:41:36.20 ID:wSvFy0eN
- 少なくとも朝日と毎日とTBSは日本のマスコミじゃないから注意しろ
- 527 : じゃがいも(catv?):2010/02/24(水) 23:41:36.20 ID:/bq0X1sh
- >>518
多神教の概念をいまいち理解できない。
- 528 : めがねレンチ(東京都):2010/02/24(水) 23:41:37.63 ID:TuxnwhJe
- もうイランとも組めよ
- 529 : 夫婦茶碗(熊本県):2010/02/24(水) 23:41:57.33 ID:OV0LmRIj
- >>516
オープン大学ってとこ?
面白そうだから詳しく語れよ
- 530 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 23:42:44.35 ID:wWkgHI3Q
- >>526
というか日本にはアルジャジーラみたいな真剣に仕事するマスコミは無いね、ただの一社もw
- 531 : ペトリ皿(dion軍):2010/02/24(水) 23:42:57.49 ID:bbO+fjhR
- 非白人には優しいんだろうな
キリスト教徒でもないし
- 532 : カッティングマット(静岡県):2010/02/24(水) 23:43:45.49 ID:kh7RjolQ
- >>492
無尽蔵テレホンカードの販売?
- 533 : 夫婦茶碗(熊本県):2010/02/24(水) 23:44:48.56 ID:OV0LmRIj
- >>532
主に覚せい剤の売人だろ
- 534 : 鑿(岐阜県):2010/02/24(水) 23:46:08.66 ID:NmLBu3CR
- イスラエルにちょっかいだされるぜ
- 535 : スパナ(長屋):2010/02/24(水) 23:46:26.25 ID:0AC9/aXg
- 被爆国の日本が問題視してないんだから・・・みたいなのを期待してるのかな
- 536 : めがねレンチ(東京都):2010/02/24(水) 23:46:41.26 ID:TuxnwhJe
- 無宗教が一番無害だよな
- 537 : 電子レンジ(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:48:22.79 ID:c5toIXkq
- >>536
無宗教でも共産主義者は有害
- 538 : ノギス(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:48:27.98 ID:4209jA8W
- イラン トルコ バルト3国は 英露の侵略に対抗してきた歴史を持ってるから
日露や大東亜緒戦の対英戦の勝利を大変喜んだそうな。
- 539 : 鑢(三重県):2010/02/24(水) 23:48:47.90 ID:+8us2avz
- >>536
消極的無宗教者はともかく、積極的無宗教者程始末に負えないものはない
- 540 : 硯箱(長崎県):2010/02/24(水) 23:48:56.47 ID:qcL3xiN3
- シーア派って異端扱いなんだろ。
あんまり仲良くしてもスンニ派の国から白い目で見られそう
- 541 : 紙やすり(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:49:02.31 ID:bHB3jQwU
- >>529
ニュー速怖い
ぽろりと漏らした事でもみんな結構覚えているから困る
人数が多くても同じようなスレを見る奴は固定だから怖い
- 542 : 夫婦茶碗(熊本県):2010/02/24(水) 23:49:19.93 ID:OV0LmRIj
- そういえばIAEAの事務局長って日本人だったよな
メディアじゃなくて査察入れろよ
- 543 : 夫婦茶碗(熊本県):2010/02/24(水) 23:50:25.30 ID:OV0LmRIj
- >>541
ヘブライ語分かるの?
ていうか日本人?
- 544 : 電卓(北海道):2010/02/24(水) 23:51:06.68 ID:laIo0UUy
- 隣にパキスタン、近所にインドと核保有が黙認されている国があり,
隣のアフガニスタンは政情不安で何が起こるかわからない,
少し前まで仲良くやっていたイラクはアメリカにつぶされ,
今度はそのアメリカに名指しで脅迫されている。
核兵器持つなっていうほうが無茶なんだよ
- 545 : バカ:2010/02/24(水) 23:51:18.87 ID:auS1PeTx
- >>522
万有の主、アッラーにこそ凡ての称讃あれ
慈愛ふかく慈愛あまねき御神
審きの日の主宰者
もう語りたいことがたくさんあるが、端的に言えば最初の最初で神様の名前を唱えさせるところ
ユダヤ教を思い出せばわかるが、ユダヤ教では本来、神の名をみだりに口に出すことを嫌う
しかしイスラム教では最初の最初で「神の名前はアッラー」ということを認知させるわけ
ここから、アッラーはヤハウェだと自称していても、実はヤハウェじゃないということがわかるようになってるわけ
- 546 : 猿轡(栃木県):2010/02/24(水) 23:51:21.97 ID:AVo5HIrA
- イランがウランだと……alan呼んでこい!むうううっ、おらんのか!
- 547 : 釣り針(千葉県):2010/02/24(水) 23:51:49.10 ID:MgnHbsaT
- >>537
共産主義も名前が違うだけで宗教と何ら変わりないってν速で
- 548 : 焜炉(長屋):2010/02/24(水) 23:53:43.94 ID:ujvlEqYk
- 日本は当分図面売り
工作機械とセットだな これができるのは日本だけ
何にどう使おうと相手国が考えること
世界には英米と白人に復讐したい奴ばかり
ウヨども半島なんかいじめてる場合じゃないんだが
- 549 : 電卓(北海道):2010/02/24(水) 23:54:14.92 ID:laIo0UUy
- >>540
スンニ派も色々とバラバラだから何ともいえない。
スンニ派でもシーア派でもないムスリムもいるし
- 550 : 三角架(愛媛県):2010/02/24(水) 23:54:23.52 ID:BsPCfI0i
- >>537
反宗教と言う名の宗教だからなあれは
- 551 : 砥石(長屋):2010/02/24(水) 23:54:41.53 ID:j+aifqDn
- 日本が軍事同盟結んだら面白い国ナンバーワン
- 552 : ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:54:49.48 ID:1suum4sg
- >>541
イスラエルてアシュケナジーがスファラディム差別してるて本当?
- 553 : 紙やすり(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:55:05.81 ID:bHB3jQwU
- >>543
日本人だよ、アラバマでイスラエルを進める奴なんて俺くらいだから特定されそうで困る
ヘブライ語がわからないと入れないよ
- 554 : 夫婦茶碗(熊本県):2010/02/24(水) 23:55:13.23 ID:OV0LmRIj
- >>548
どうせ北朝鮮経由で流れるんだから、直接売ったほうがお得だよなw
- 555 : 昆布(長屋):2010/02/24(水) 23:55:50.45 ID:tTQNPJH+
- 上野の聚楽があった建物の階段付近にいたイラン人と仲良くなって
テレホンカードをタダでもらったのも良い思い出だわ
- 556 : ビーカー(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:57:19.92 ID:TykiDu3f
- 実は俺も前からイランのことが好きだったんだ
- 557 : 夫婦茶碗(熊本県):2010/02/24(水) 23:57:36.02 ID:OV0LmRIj
- >>553
なんでイスラエルの大学行こうと思ったの?
今は商社マンか外務官?
- 558 : 額縁(茨城県):2010/02/24(水) 23:58:56.74 ID:wWkgHI3Q
- >>549
ν速も一枚岩じゃないからな
- 559 : 紙やすり(アラバマ州):2010/02/24(水) 23:59:20.16 ID:bHB3jQwU
- >>552
だからロスチャ大学を調べろと・・・
>>557
金で学歴を買えそうだと思ったから全く関係のない仕事です
- 560 : 釣り針(長屋):2010/02/24(水) 23:59:33.17 ID:7mccHVD0 ?2BP(100)
-
イランと西側諸国との橋渡し役になれたらいいな、と常々思ってる
- 561 : ミリペン(北海道):2010/02/25(木) 00:00:40.78 ID:HtFxGu2r
- >>30
上野公園で鳩食ってたな、昔。
鳩・・・
- 562 : 浮子(関西地方):2010/02/25(木) 00:02:10.89 ID:cNUu6oji
- >>553
なんかそれだけで仕事ありそうだな
- 563 : 浮子(神奈川県):2010/02/25(木) 00:02:25.06 ID:lcpP/Tgu
- なんかDQNに気にいられたオタの構図が目に浮かんだ
- 564 : 浮子(dion軍):2010/02/25(木) 00:03:42.98 ID:A1m3Xa3W
- >>558
きんもーっ☆
- 565 : スプーン(熊本県):2010/02/25(木) 00:04:57.98 ID:5QYtD3x/
- >>559
通信過程じゃないよな?
- 566 : 試験管挟み(神奈川県):2010/02/25(木) 00:05:10.93 ID:X6XsEAdF
- 民主はイランの油田権益を取り戻してくれ
- 567 : マジックインキ(栃木県):2010/02/25(木) 00:07:05.60 ID:WM0+/7DZ
- 石油確保くる?
- 568 : 修正テープ(神奈川県):2010/02/25(木) 00:11:21.61 ID:k0xJNByL
- >>558
こんなところにまで侵食するなw
- 569 : 電卓(神奈川県):2010/02/25(木) 00:11:50.03 ID:plVf8DEW
- >130
何を基地外とするかを決めてるのが、世界最大の基地外アメリカ様なだけだろ。
シナチョンよりは辛うじてマシだけどな。
- 570 : 平天(アラバマ州):2010/02/25(木) 00:12:38.53 ID:QLEknf98
- >>275
大戦の引き金は国とか土地特有のものじゃないんだよ
事件、つまり物事、詳しく調べたらそう説明するしかない
だからはじめた人物なんか殺しても直ぐには収まらない
証拠とまでは行かないけど過去ずっとそうだから戦争は困る
- 571 : 乳棒(東京都):2010/02/25(木) 00:14:52.46 ID:NcKvAcJa
- アザデガン・・・
- 572 : 浮子(福岡県):2010/02/25(木) 00:18:25.02 ID:KSV994TC
- そして朝鮮へ
- 573 : サインペン(愛知県):2010/02/25(木) 00:23:51.56 ID:GcLpQKwP
- 日章丸事件でggr
海軍の生き残りのタンカー乗りが、鉄壁の米海軍向こうに回してペルシア湾に突入。
見事イランに辿り着き石油を満載して戻ってきたんだぜ。
- 574 : 浮子(千葉県):2010/02/25(木) 00:44:58.63 ID:w3LpxFN3
- 日本ヤバイ
- 575 : じゃがいも(アラバマ州):2010/02/25(木) 00:57:52.42 ID:cm7YYBJA
- つーかさっさと核武装してくれ。
間違いなくそっちのほうが中東情勢は安定する
- 576 : 紙やすり(鹿児島県):2010/02/25(木) 00:59:51.59 ID:c8d8Umnb
- ピスタチオ輸入できなくなったら困るからな
- 577 : 指矩(アラバマ州):2010/02/25(木) 01:00:53.97 ID:dQkJIPx6
- イラン関係はマジで日本の立場微妙すぎるよな
石油がほしいけどアメリカがうるさいし
- 578 : 二又アダプター(奈良県):2010/02/25(木) 01:01:11.14 ID:QwDhKpUg
- イスラエル潰せ、イラン。
- 579 : 定規(catv?):2010/02/25(木) 01:02:38.95 ID:nsM0nvFF
- 原子炉が熱くなるな
- 580 : 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 01:04:08.64 ID:VjPyR1S1
- 今のところMes Krman 1 - 0 Al-Ahliか
後半どうなるかだな
- 581 : マイクロシリンジ(京都府):2010/02/25(木) 01:05:29.85 ID:c5uXwGCc
- イランの幼女って、たしか、アジアで一番かわいかったよな。
(幼女に限らず)
- 582 : 浮子(福岡県):2010/02/25(木) 01:19:36.49 ID:o9UkFAaC
- >>563
warotaw
- 583 : 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 01:20:52.23 ID:VjPyR1S1
- >>581
少女も混ぜながら集めた奴
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch47138.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch47139.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch47140.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch47141.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch47142.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch47143.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch47144.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch47145.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch47146.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch47147.jpg
- 584 : 輪ゴム(兵庫県):2010/02/25(木) 01:29:55.64 ID:M+ZnuFj3
- >>581
アラブ系って言うの?
向こうの女性はまじで綺麗な人多いよな。
あんな被り物してても、その美貌までは隠しきれていないよな。
だからああいう被り物リミッターつけないと、男共が大変な事になるな。
なんとなく被り物の意味が分かったような気がする。
お袋が入院してる時、イスラエルの女性が隣に居たんだけど、超絶美人で
毎日のように、その女性目的でお袋のお見舞いに通ったわ。
- 585 : セラミック金網(東京都):2010/02/25(木) 01:31:14.19 ID:USIROR8F
- マジで日本を友好国と認識してくれてるならありがたい。
リップサービスなら困る。
- 586 : 巻き簀(catv?):2010/02/25(木) 01:31:15.13 ID:GKDAGbLi
- 今じゃ嫁です
- 587 : 鑿(三重県):2010/02/25(木) 01:31:50.28 ID:9wk9P6/H
- >>584
イランはペルシア人だからアラブ人とは全く系統が違う
- 588 : シュレッダー(山形県):2010/02/25(木) 01:32:44.61 ID:5zN4DnZs
- >>583
こういうのって釣りのグロ画像かどうかドキドキしちゃうな
- 589 : 木炭(兵庫県):2010/02/25(木) 01:34:55.42 ID:GCeDkgEZ
- >>587
まぁ何でもいいや。
ようは中東の人って事よ。
アラブもペルシャも全然別系統だろうが、似たようなものだろ?
- 590 : 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 01:35:41.32 ID:VjPyR1S1
- >>588
不明なソフトバンクはそういう輩が多い所為で私は損をしています(´;ω;`)
- 591 : 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 01:38:28.81 ID:VjPyR1S1
- >>589
アラブ人って言っても一括りにできないからね
湾岸系もいればシリアやレバノン、イスラエル(東欧からの移民は除く)みたいな
イラン人っぽいのもいる
- 592 : トースター(アラバマ州):2010/02/25(木) 01:43:15.30 ID:OZ2SrXSQ
- レバノンも美人多かったと記憶してる
イスラエルは美人兵士画像が良かった
でも、若いうちならロシアが最強だろう
- 593 : 浮子(関西地方):2010/02/25(木) 01:43:17.94 ID:1d2ktpsb
- テロ支援国家支援国家日本
- 594 : オーブン(長屋):2010/02/25(木) 01:50:40.02 ID:ifNJ1HPt
- 日本人とアラブ人の混血は皆美しい
白人の中に入っても美しい
- 595 : 釜(埼玉県):2010/02/25(木) 01:54:48.81 ID:R5auNuao
- >>583
一番下のやつ原紗央莉に似てるな
- 596 : レーザーポインター(千葉県):2010/02/25(木) 01:55:00.56 ID:R1tg5uS7
- >>242
あれだ、チャド内戦でトヨタ車のテクニカルが多すぎて
トヨタ戦争とか言われたよな。
そんだけ性能がいいんだろうな。バカでかいあぐらをかいているアメ車と違って。
- 597 : グラフ用紙(兵庫県):2010/02/25(木) 01:55:24.76 ID:xPMRwrW2
- 中東国って怒るとマジこえーけど飯はむちゃくちゃウマそうだよな
香辛料をふんだんに使った羊肉料理とか
- 598 : 上皿天秤(神奈川県):2010/02/25(木) 02:10:04.54 ID:6mFtHmTN
- イランとは仲良くしておいたほうがいいぞ
- 599 : オーブン(長屋):2010/02/25(木) 02:22:28.98 ID:ifNJ1HPt
- 日本には他国にアピールできたり
同調されるような政治理念がまったく無いな
金だけはやるってのも悲しすぎる
イランはそれなりにリに立派だ
- 600 : 羽根ペン(京都府):2010/02/25(木) 02:28:22.04 ID:bVYLGMvO
- イランって呼ぶとなんか嫌なイメージがあるけど
ペルシャって呼べばなんかいい感じ
- 601 : スターラー(西日本):2010/02/25(木) 02:29:04.93 ID:aaBo3bQL
- >>585
主婦とか学生を薬漬けにしてるけどなw
- 602 : マントルヒーター(東京都):2010/02/25(木) 02:31:24.14 ID:+f5W/QL5
- ってことはイランに行ったら俺もモテモテなのか!!
- 603 : ガスクロマトグラフィー(山梨県):2010/02/25(木) 02:32:55.18 ID:M0uo0MCc
- 日本に漏らす=各国に知れ渡る
- 604 : マントルヒーター(東京都):2010/02/25(木) 02:34:35.89 ID:+f5W/QL5
- 前言撤回だ
>クルアーン(コーラン)第9章5節「多神教徒は見つけ次第殺せ」の思考が根強く、日本への理解が広まると同時に、
宗教に関する無節操さに嫌悪感(原理主義者は明確な殺意)が生じている側面も存在する。wikipediaより抜粋
こええよw
- 605 : 鑿(三重県):2010/02/25(木) 02:36:41.88 ID:9wk9P6/H
- >>604
仏教徒ですって言っときゃ大丈夫だ
- 606 : 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 02:39:07.13 ID:VjPyR1S1
- >>604
サウジとかパキスタンはそんな感じらしいね
イランには拝火教徒がいるから無問題
- 607 : 浮子(関西地方):2010/02/25(木) 02:39:08.06 ID:cNUu6oji
- >>604
>>445
- 608 : 土鍋(奈良県):2010/02/25(木) 02:41:23.16 ID:wzxQvNyi
- >>606
これもwikipに書いてあったけど
サウジはクリスマスやバレンタイン祝ってるらしいぞw
- 609 : アルコールランプ(長屋):2010/02/25(木) 02:41:31.31 ID:a8DdMPZy
- でも日本のマスコミは日本の味方じゃないぞ
- 610 : 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 02:43:40.43 ID:VjPyR1S1
- >>608
それマジなの?w
イランやトルコもあったよ>クリスマスやバレンタイン
- 611 : 木炭(アラバマ州):2010/02/25(木) 02:51:06.78 ID:sIV7H1no
- >>608
サウジは、最近バレンタインを禁止するみたいなニュースがあったような。
- 612 : 土鍋(奈良県):2010/02/25(木) 02:51:19.03 ID:wzxQvNyi
- >>610
宗教的に禁止してるらしいけど
市民が勝手にやってるらしいw
ちなみに仏教国のタイもクリスマス祝うらしい
象がサンタの衣装着て街を練り歩くのをニュースでやってた
- 613 : アリーン冷却器(京都府):2010/02/25(木) 03:04:05.76 ID:L3dtPRpY
- イランでもパレスチナでも価値観を押し付けなけりゃ何でも仲良くなってやるよ
- 614 : ノート(東京都):2010/02/25(木) 03:07:30.79 ID:4QYKseCE
- トルコとイランは信頼できる
- 615 : 丸天(神奈川県):2010/02/25(木) 03:07:40.67 ID:FAaOFfuv
- イランだけが友達だよ
- 616 : ピンセット(神奈川県):2010/02/25(木) 03:07:53.67 ID:4nLsN6O0
- イラン人見たら薬の売人だと思えってばあちゃんが言ってた
- 617 : パステル(東京都):2010/02/25(木) 03:08:40.86 ID:LIvfxS4Z
- 次は掌返しの北さんがやってくるんですね わかります
- 618 : ブンゼンバーナー(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 03:08:46.46 ID:F/kLR0T5
- >>604
坊主がサンタに袈裟着せて
その前でクリスマスソングに合わせて木魚とか叩いてる映像なんて見せられないな
- 619 : 丸天(神奈川県):2010/02/25(木) 03:11:51.03 ID:FAaOFfuv
- フセインもヒトラーも金正日も親日家だからな、最高だよね
- 620 : 手錠(アラバマ州):2010/02/25(木) 03:13:17.95 ID:BI8GjJJa
- 質量分析器とか、日本にしかない核開発に必要な装置あるからかな?
- 621 : 大根(奈良県):2010/02/25(木) 03:24:48.82 ID:yXeuYBBQ
- みんなで仲良くかくへいき!
- 622 : カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/02/25(木) 03:28:07.84 ID:JCBwx92X
- 何処の国でも原油国とは仲良くした方が良い
- 623 : 木炭(兵庫県):2010/02/25(木) 03:30:35.27 ID:GCeDkgEZ
- なんだよ原油国って。
産油国だろ。
- 624 : 手錠(アラバマ州):2010/02/25(木) 03:40:22.36 ID:BI8GjJJa
- ・大得意様
・日本は産業が多用で、油依存のイランはそのノウハウをもらって雇用とか国力を強くしたい
・約束は絶対に守り、嘘つかない
↑
こういうことなんじゃね?
- 625 : 釜(神奈川県):2010/02/25(木) 04:41:28.14 ID:cngIcCzt
- イラン、トルコ、インドと仲良くしましょう
- 626 : 錐(アラバマ州):2010/02/25(木) 05:15:07.57 ID:Z9HcENuF
- >>624
アメリカにはうそつきましたけどねw
- 627 : ざる(北海道):2010/02/25(木) 05:40:26.76 ID:XviXJf0b
- アッサラームの商人かよと
*「おお! わたしの ともだち! おまちしておりました。
- 628 : 浮子(長屋):2010/02/25(木) 06:09:29.49 ID:5TBdiqDr
- キムチとイランどっちの方がマシよ?
- 629 : 白金耳(catv?):2010/02/25(木) 06:22:42.73 ID:fpwJVoBo
- 日本を信用するのは勝手だけど、日本マスコミは信用しない方がいいと誰か伝えてやれよ。
- 630 : 足枷(アラバマ州):2010/02/25(木) 06:24:26.41 ID:Mol3z3CI
- むかしからイランと日本は仲がいいよな
- 631 : 金槌(北海道):2010/02/25(木) 06:33:30.42 ID:ZMV5AOQJ
- まぁスパルタ人よりは温厚だからな日本人は
- 632 : 二又アダプター(宮城県):2010/02/25(木) 07:00:19.36 ID:GkIQ0fZM
- よーし、中古のトヨタ車をいっぱいプレゼントしようぜ
日本も喜びイランも喜ぶ
- 633 : 蛍光ペン(愛知県):2010/02/25(木) 07:01:30.17 ID:3e4CnYJb
- 日本マスコミなんか特亜のスパイだらけなのにな
- 634 : インパクトレンチ(catv?):2010/02/25(木) 07:02:30.46 ID:vFGSWqg7
- >>6
そういえばそうだったなw
- 635 : 蒸し器(愛知県):2010/02/25(木) 08:22:54.84 ID:FWOGO/p8
-
サヨ豚在チョンカスゴキブリ朝鮮人 涙拭けよwwwwwwwwwwww
馬鹿チョンくやし泣きwwwwwwwwwwww
- 636 : 浮子(dion軍):2010/02/25(木) 08:48:58.02 ID:6oySkxwR
- 仲良くしとこうぜ。大統領は変わってるが。
- 637 : ムーラン(埼玉県):2010/02/25(木) 08:57:44.68 ID:s3y9EOtm
- 流石四大文明
- 638 : 筆ペン(静岡県):2010/02/25(木) 09:11:33.25 ID:IlogUkR+
- 岡田氏「制裁決議採択なら従う」 イラン議長と会談
岡田克也外相は24日、都内でイランのラリジャニ国会議長と会談し、
イランの核問題について「国連安全保障理事会が新たな制裁決議を採択する場合、
日本も従わざるを得ない」と述べ、濃縮度約20%のウラン製造を速やかに停止するよう求めた。
ラリジャニ氏は「制裁は誰の利益にもならない。協議を通じた問題解決が大事だ」と反論。
「イランは核兵器を追求していない。日本と同じように原子力の平和利用を進めていきたい」
と理解を求めた。
「日本は率直に意見交換できる重要な国だ」とラリジャニ氏が2国間関係の発展に期待感を
示したのに対し、岡田氏は核問題解決が関係促進の前提になるとの認識を強調した。
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022401000982.html
- 639 : 裏漉し器(大阪府):2010/02/25(木) 09:30:09.30 ID:3GVuLTQR
- 小沢が国連主義っつってるからなあ。
日本国としての独自の考えは放棄してるようなもんだしな。
イランは政権交代したって事を軽く考えてるんじゃないか。
日本の国体としてのイデオロギー自体変わってるのに。
- 640 : 浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 09:30:46.61 ID:RmDNNLz/
- アハマディネジャドさんが言うなら信じます。
- 641 : 顕微鏡(千葉県):2010/02/25(木) 09:33:20.08 ID:J0tA4wId
- IAEAのトップは日本人だからな
- 642 : 蒸発皿(catv?):2010/02/25(木) 09:38:39.82 ID:PojbkPqU
- 共同で核開発して米国債を売り払えば日本安泰
- 643 : ボールペン(愛知県):2010/02/25(木) 09:42:30.93 ID:4UAwyZKf
- まず北朝鮮との繋がりを断つところから始めないとな
- 644 : 浮子(catv?):2010/02/25(木) 12:33:46.29 ID:V2NJzHRJ
- イランに核はイランだろうから日本のウラン濃縮技術はウランよ
- 645 : 筆(京都府):2010/02/25(木) 14:51:11.94 ID:FYNI8AWS
- >>604
一神教ってキチガイばっかなの?
- 646 : スパナ(アラバマ州):2010/02/25(木) 15:58:09.00 ID:DxdgkKrr
- おーい、誰か>>644さんに座布団一枚持ってきて。
- 647 : 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 16:00:13.71 ID:VjPyR1S1
- >>646
≡≡≡
≡≡≡ ハ,,ハ ぬ〜すんだバイクで おことわり〜♪
/ ̄/ (゚ω゚ )
/─ ハ ハ ハ ≡≡≡≡≡
ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ ノ _ ≡≡≡
 ̄ ) ̄)Ninja\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\ ≡≡≡
// //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘ ≡≡≡
/⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)| /ニニ(○)) ≡≡≡
\_ ノ  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡
- 648 : 三角架(アラバマ州):2010/02/25(木) 16:00:39.09 ID:yZWkMfOH
- もうこんなのイランもんね
かと言って誰にもウランもんね
- 649 : レポート用紙(新潟県):2010/02/25(木) 16:06:12.62 ID:Pb2Szwln
- アメとイランのパイプ役となって外交カードに・・・・
一歩どころか半歩間違えば即死ダメージ食らうが
- 650 : 厚揚げ(関東・甲信越):2010/02/25(木) 16:06:45.89 ID:u7/hHRCi
- 中東の人は日本は昔アメリカに戦いを挑んで原爆という汚い手を使われ惜しくも負けた
って感じで好意的
- 651 : 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 16:15:54.66 ID:VjPyR1S1
- http://www.earth-marathon.com/
- 652 : 鉛筆(北海道):2010/02/25(木) 16:17:40.31 ID:LV0led9O
- 原子発電所がほしいんだなイランは戦争じゃなく電気がほしいらしい
- 653 : スパナ(アラバマ州):2010/02/25(木) 16:20:25.93 ID:DxdgkKrr
- >>652
表面上はそうだけど、本心がわからないからな何とも・・・。
- 654 : パステル(神奈川県):2010/02/25(木) 16:44:08.84 ID:teszYJ+G
- 麻薬のお得意様だからな
- 655 : 浮子(不明なsoftbank):2010/02/25(木) 17:09:03.97 ID:VjPyR1S1
- >>653
イランは精油能力がなくてガソリンまで輸入してるぐらいだからな
まー欲しいっちゃ欲しいだろう
- 656 : 篭(関西地方):2010/02/25(木) 17:57:39.18 ID:d2le/9vN
- 北朝鮮やアラブとひとまとめにされてかわいそう
反米の中で一番まともで国力があるから目をつけられてるだけだろうに
- 657 : ばくだん(dion軍):2010/02/25(木) 18:52:20.44 ID:6xznsc1V
- >>655
北朝鮮みたいにそんな国でも核とかミサイルは作れるんだな
123 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★