5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
聖飢魔Uは過小評価されすぎ 音、テク、世界感、表現、作曲、全て超一流のHR/HMバンド
1 :
金槌(大阪府)
:2010/02/16(火) 19:31:16.10 ID:zJkEdzpO
?PLT(13000) ポイント特典
『左目探偵EYE』に出演した謎のバンド、その正体は!?
2月13日に放送された日本テレビ系列の人気ドラマ『左目探偵EYE』に出演していた謎のバンド“ブルーヘブン”。
そのメンバーが、現在人気急上昇中のテクニカル系メロディアス・ハードロック・バンド、LIGHT BRINGER(ライトブリンガー)だと判明!
ブルーヘブンは、このドラマの中の役柄として、あのデーモン閣下とLIGHT BRINGERのメンバーで結成されたドラマ限定のユニット。
これまで起こった事件を予告する曲が、事件発生の1ヵ月以上も前に発売されたブルーヘブンの CDの中に入っていたことから、主人公・田中愛之助が、そのライヴに潜入する……というシーンで彼らは登場。
この日、ブルーヘブンが披露したのは計3曲。この曲はドラマのためだけに特別に作られた曲で、作詞・作曲をLIGHT BRINGERが担当しています!
LIGHT BRINGERは2005年に結成。2009年5月に、現在のHibiki(b)、Fuki(vo)、Mao(key)、Satoru(ds)、 Kazu(g)、Seiya(g)の6人編成へ。
メンバーのFukiは、LIGHT BRINGER以外でも数々のサイド・プロジェクトに参加しており、 それらの多くはニコニコ動画内などでカリスマ的な人気を博すなど、今注目の人物!
LIGHT BRINGERは、3月31日に2010年第1弾リリースとなる2タイトル「Diamond <Reflected ver.>」と「Upstream Children <Accelerated ver.>」を同時リリース。
こちらは販売店舗限定シングルとなり、完全生産枚数限定とのこと。詳しくはオフィシャル・サイトをチェック。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000029-cdj-musi
274 :
消しゴム(大阪府)
:2010/02/17(水) 21:11:16.75 ID:lq1CEtgs
マリスミゼルは下手くそだった
好きだったけど
275 :
コンニャク(関東・甲信越)
:2010/02/17(水) 21:12:07.18 ID:dQrAW0f8
ギター弾いてるやつ、ジャップスギャップスにいたよな?
276 :
がんもどき(アラバマ州)
:2010/02/17(水) 21:17:53.86 ID:Si+23iTR
最高に笑った1曲
http://www.youtube.com/watch?v=22DcXJ4k6kU
Kaledonってもうけっこう前になるけど今もいるんかいな?
277 :
テンプレート(静岡県)
:2010/02/17(水) 21:21:15.95 ID:DnPdjLSw
ステンレスナイトもいいよね
278 :
烏口(栃木県)
:2010/02/17(水) 21:22:18.52 ID:k71U0QKy
ネタ色濃いPVくれ
279 :
加速器(大阪府)
:2010/02/17(水) 21:26:09.71 ID:3ZMenTu1
>>278
こんなのか?
http://www.youtube.com/watch?v=D2gAPUoPkbI
280 :
乳棒(東京都)
:2010/02/17(水) 21:27:38.84 ID:vdGQ89cl
スレタイには一部の隙もない
まったくもってそのとおりだと思う
ただバンド名とメイクが失敗だった
281 :
乳鉢(埼玉県)
:2010/02/17(水) 21:31:59.96 ID:dAl28o7H
ビジュアル系ってさ
やっぱ当時の感覚で言うとみんなマジでやってたの?
こいつらはさすがにギャグだとわかるけど
282 :
テンプレート(静岡県)
:2010/02/17(水) 21:33:26.12 ID:DnPdjLSw
>>281
こないだ事故死したガキドウさんはマジだよね
283 :
烏口(栃木県)
:2010/02/17(水) 21:33:51.62 ID:k71U0QKy
>>279
これはひどい
曲かっこいいけど
284 :
アスピレーター(長屋)
:2010/02/17(水) 21:44:00.08 ID:i9bdN4ie
昔持ってたビデオで、南アルプス天然水のCMのパクリで、セーラー服着た長官が
和尚相手に「先生、キスした事ありますか?」ってやってたっけ。
あれもう一度見たいって思って押入れ漁ってたら、CM何十連発ってビデオ出てきた。
285 :
テンプレート(静岡県)
:2010/02/17(水) 21:47:19.42 ID:DnPdjLSw
なんかのビデオで和尚と女性アシスタントが料理番組やるんだけど
ひたすら角が邪魔になってて笑った
最初の「宜しくお願いします」で角がアシスタントに刺さる
286 :
ニッパ(石川県)
:2010/02/17(水) 21:48:13.12 ID:xNkQQJKp
>>278
これは有名だけどw
http://www.youtube.com/watch?v=ap9QB4OdzVM
>>279
久しぶりに見たw
高1のときだったけど、「ぴあ」が汐留に作った期間限定ライブ会場で「ミサ」を見に行ったよw
「1999 SECRET OBJECT」のルークのギターソロを見たとき感動してしまったよ。
あとは個人的好みになるけど俺はこれが好きだなw
http://www.youtube.com/watch?v=rcgRMdxKnVI
287 :
落とし蓋(広島県)
:2010/02/17(水) 21:50:02.01 ID:51p18ywo
http://www.youtube.com/watch?v=KAukEo9P7E8
これすっごい好きだ
288 :
ボウル(秋田県)
:2010/02/17(水) 21:53:41.57 ID:+AvOy08m
http://www.youtube.com/watch?v=oiU5tXnftcs
ゼノン石川のベーステクニックに恐れおののけ
289 :
鏡(アラバマ州)
:2010/02/17(水) 22:00:31.22 ID:YbzOMNu/
曲は真剣でハイクオリティなんだよ
イロモノなのは見た目と設定だけ
290 :
シャーレ(東京都)
:2010/02/17(水) 22:02:15.53 ID:zn/QApmx
>>279
監督は手塚真だったかな?
当時無名だったラッキィ池田が出てる。
291 :
クレパス(東京都)
:2010/02/17(水) 22:03:50.70 ID:DnpXmOAE
そう、たしか制作費が3000万くらいした超大作だとか言ってたような・・
292 :
ピンセット(三重県)
:2010/02/17(水) 22:05:32.77 ID:YsL4q4Fk
>>289
それこそメタルの真骨頂
293 :
◆oyIyou2MTA
:2010/02/17(水) 22:08:35.43 ID:f1ToByjP
?PLT(20000)
小暮伝衛門の評価が低いのが嫌だな
早稲田軽音楽部での爆風スランプとかの繋がりがあって面白いのに
タイアップ曲が結構あるんだけどなー(´・ω・`)
YouTube - Demon Kogure - Enishi (デーモン小暮 ー 縁)
http://www.youtube.com/watch?v=vY_5OqFk0vU
294 :
アスピレーター(長屋)
:2010/02/17(水) 22:12:15.43 ID:i9bdN4ie
>>293
いい曲なのにデモーン小暮になっててフイタw
295 :
ファイル(千葉県)
:2010/02/17(水) 22:12:33.58 ID:cEgWQoNr
JACK THE RIPPERは名曲
296 :
ニッパ(石川県)
:2010/02/17(水) 22:23:17.28 ID:xNkQQJKp
>>293
これ好きだよw
ttp://www.youtube.com/watch?v=80w5ML35af0
あとワールドネットワークニュースも結構好きだったりするw
297 :
三角架(福岡県)
:2010/02/17(水) 22:31:50.20 ID:T0/9gx/o
とりあえず言えることは、
キワモノ扱いせずに、一度曲を聴いてみよう
ってことだな。
当時から聞いてないおっさんも含めて。
298 :
エビ巻き(関西地方)
:2010/02/17(水) 22:33:47.43 ID:/JtomBxU
読んでないけど閣下流石です
299 :
千枚通し(dion軍)
:2010/02/17(水) 22:35:43.43 ID:g6B7OL/E
サードアルバムくらいまでパクリというかオマージュのオンパレードだったよね。
で、なんでファーストアルバムだけツーバスなの?
300 :
チン顧問
◆RitalinnSs
:2010/02/17(水) 22:45:17.91 ID:i6bgSNk8
さくらーのきのー
らんまんとさきみだれーるう
301 :
クレパス(新潟県)
:2010/02/17(水) 22:55:47.90 ID:RdCVbYkB
聖飢魔Uで一番いいのは『敗れざる者たち』
302 :
◆oyIyou2MTA
:2010/02/17(水) 23:20:02.49 ID:f1ToByjP
?PLT(20000)
>>296
フリフマンの番組は打ち切り。・゚・(ノд`)・゚・。
303 :
めがねレンチ(岐阜県)
:2010/02/18(木) 00:01:39.98 ID:ODENBjs5
お前らにちょうどいい曲はデジタリアン・ラプソディだな
304 :
スプリッター(アラバマ州)
:2010/02/18(木) 00:06:07.52 ID:7lvqXeMg
悪魔のメリークリスマスじゃね
305 :
上皿天秤(dion軍)
:2010/02/18(木) 00:08:06.43 ID:jlsMeaey
?2BP(3500)
有害が一番好き
有害ロックとROSAが好きです
306 :
めがねレンチ(岐阜県)
:2010/02/18(木) 00:08:47.74 ID:ODENBjs5
そもそも音楽の実力で勝ち負け決めようとしてる時点で幼稚だな
307 :
ビーカー(アラバマ州)
:2010/02/18(木) 00:15:20.08 ID:GUPcAQhv
正統派のメタルからコミックソングみたいなのまでそつなくこなしてた器用さは邦楽のバンドの中でも随一じゃなかろうか
308 :
カッター(兵庫県)
:2010/02/18(木) 00:17:34.30 ID:O2bDJgTq
つべでBIG TIME CHANGES見てファンになりました
309 :
れんげ(catv?)
:2010/02/18(木) 00:19:45.33 ID:cUjLVWQv
ベルトが仮面ライダーBLACK
310 :
コンニャク(千葉県)
:2010/02/18(木) 00:21:01.99 ID:1WF3pw/1
ぐっさんのモノマネに本人登場した奴が面白かった
311 :
泡立て器(北海道)
:2010/02/18(木) 00:36:10.92 ID:ar6yyPwK
だってあのカッコはお笑いにしか・・・
312 :
鉛筆(埼玉県)
:2010/02/18(木) 00:41:01.64 ID:jDyESBLw
デーモン小暮は歌がうまいなんて言ってるやつがいるが、
プロのオペラ歌手の歌唱力に比べたらハナクソみたいなもんだ
313 :
平天(埼玉県)
:2010/02/18(木) 00:56:12.82 ID:e1dVPZHc
白い精液
314 :
魚群探知機(熊本県)
:2010/02/18(木) 01:00:02.52 ID:l4UIKuar
シリアス路線がサザンのそっくりで寒いんだよね、副題のセンスとか
315 :
蒸発皿(神奈川県)
:2010/02/18(木) 01:04:22.61 ID:Ijg5KRru
>>314
闘う日本人とかは聖飢魔U好きだけど
未だにダメだわ
316 :
製図ペン(東京都)
:2010/02/18(木) 01:05:33.63 ID:zg30RTcE
stainless night が好きだな。あのメロディーが忘れられんな。あのギターが凄い。
317 :
スプリッター(アラバマ州)
:2010/02/18(木) 02:21:03.50 ID:7lvqXeMg
>>312
オペラ歌手がロックやPOPSを歌えるかってんだ
それこそハナクソな出来になるだろうよ
318 :
じゃがいも(不明なsoftbank)
:2010/02/18(木) 02:24:17.18 ID:w2edAJph
歌も演奏も上手いのは認める
しかし小暮は女孕ませてる前科あるから絶対に許さない
319 :
シャーレ(東京都)
:2010/02/18(木) 02:32:15.24 ID:azjdXKYW
地獄の皇太子!
320 :
霧箱(大阪府)
:2010/02/18(木) 02:37:08.35 ID:MS19B6Yu
コレ忘れてた
http://www.youtube.com/watch?v=qwAFQHkVByE
321 :
じゃがいも(不明なsoftbank)
:2010/02/18(木) 02:37:39.63 ID:w2edAJph
あとNHKでキャスターやってた姉と競演しないから許さない
322 :
消しゴム(愛知県)
:2010/02/18(木) 02:41:29.69 ID:it8vzEtK
閣下 女性アーティストもきっちり歌いこなすよな
キー弱干さげるけど
323 :
ろうと台(神奈川県)
:2010/02/18(木) 07:47:12.96 ID:5lnvdE3m
>>316
当時ANNで聴いたときは「売れ線キターー!!!www」って思った
57 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★