■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クレカ会社「リボ払いってポイント2倍になるし便利だよね。」
- 1 : ペン(埼玉県):2010/02/03(水) 09:53:12.93 ID:CBlBRloT● ?PLT(12001) ポイント特典
-
クレジットカードのリボ払い、便利でも「借金」
仕組みをよく理解して
クレジットカードのリボルビング払い(リボ払い)は、月々の支払額を一定に抑えられ、「ポイント優待」といった特典をつける会社も多い。
一方で、支払い回数が増えると手数料がかさみ、支払総額が多くなってしまう。仕組みをよく理解した上で利用したい。
クレジットカードの支払い方法には、翌月またはボーナス時の一括(1回)払い、分割払い、リボ払いなどがある。
一括払いはまとめて1回で支払うもので、手数料はかからない。分割払いは、購入した商品について、支払う回数を決めた上で支払う。3回以上に分けると手数料がかかる。
リボ払いも代金を分割して支払うが、回数ではなく、そのカードの月ごとの支払額を一定に決める仕組みだ。
支払額を決めるのには様々な算定方法があるが、多いのが、「残高スライド定額方式」。カードの残高に応じて、月々の支払額が決まる。
例えば、未払いの残高が合計10万円までならば、いくら買い物をしても、その月の支払いは1万円。10万円を超えて20万円までならば2万円となる。
未払い残高に対して、年率15%ほどの手数料がかかる。分割払いと異なり、新たに買い物をすれば、月々の支払いは続くことになる。
ちなみに、リボルビングは英語で「回転する」「周期的に起こる」といった意味だ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20100203-OYT8T00202.htm
- 291 : 炊飯器(千葉県):2010/02/03(水) 18:19:20.01 ID:hMFmjIfP
- >>30
何この999
- 292 : テンプレート(神奈川県):2010/02/03(水) 20:32:01.96 ID:aPznKx83
- 淀のクレカ作ったら1年に1万位貯まるから外付けHDD新調してるわ。
クレジットだとどれくらい使ったかNET上で確認出来るから便利で使ってるけど、それ以外はどうでもいいな。
- 293 : ハンドニブラ(関東・甲信越):2010/02/03(水) 20:36:40.23 ID:ybeGGzlg
- 無料て持てるゴールドってないの?
- 294 : 指サック(東京都):2010/02/03(水) 20:40:14.02 ID:4l9cHoce
- リボ利息奴隷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一括払いで、ポイント厨の俺は儲かってます。
- 295 : 冷却管(栃木県):2010/02/03(水) 20:42:06.93 ID:892ICU0b
- 楽天のリボで16万ぐらい使った時に明細見たら2千円近く利息かかってたw
- 296 : モンキーレンチ(アラバマ州):2010/02/03(水) 21:36:21.67 ID:Tva0SIT+
- >>293
イオンゴールドとか
- 297 : スタンド(長屋):2010/02/03(水) 23:21:11.63 ID:jA5ODiPl
-
- 298 : ラチェットレンチ(福岡県):2010/02/03(水) 23:24:50.20 ID:9TEhe2g9
- ボーナス払いのときってお店の人に何て言えばいいの?
「ボーナス払いで」でおk?
- 299 : 鉛筆(埼玉県):2010/02/03(水) 23:25:36.98 ID:xOiPaSZl
- 最近外でも楽天カード平気で出せるようになったw
- 300 : マイクロピペット(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:26:25.79 ID:F8LTYk0Q
- >>298
ボーナス1回でとか
- 301 : 冷却管(愛知県):2010/02/03(水) 23:28:49.88 ID:xbJIco6B
- いまリボでポイント2倍ってないような やってるとこある??
>>293
大企業勤めなら持たせられるコーポレートカードとか
- 302 : マイクロピペット(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:30:43.01 ID:F8LTYk0Q
- >>301
改悪で少なくなってきたな
- 303 : モンドリ(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:35:02.90 ID:p8rk8gyM
- 近年はリボに誘導したくて必死だよな。
- 304 : ろうと台(群馬県):2010/02/03(水) 23:36:33.74 ID:Dw+WMda6
- 俺みたいなリボの利点がよくわからない情弱は一括か2回払いまでだわ
- 305 : マイクロピペット(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:39:44.36 ID:F8LTYk0Q
- >>304
裏技で金利が発生しないリボってのがあってだな、年会費無料になったり
ポイント2倍になったりするんだよ。
デメリットとしては実質1回払いしか出来なくなる。
- 306 : ミリペン(東京都):2010/02/03(水) 23:42:08.35 ID:ij7bsE0D
- リボ払いとか使うのは情弱かDQN
- 307 : 土鍋(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:42:58.44 ID:bzOYVh1P
- UCは2回払い使えるようにしろや
- 308 : ペン(埼玉県):2010/02/03(水) 23:44:34.76 ID:CBlBRloT
- >>293
年会費無料のゴールドカードについて語れ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1263820888/
- 309 : 平天(四国地方):2010/02/03(水) 23:44:48.17 ID:BvHYUJ/F
- 一括以外使ったこと無い。
金無いんなら買うなよ。
- 310 : ちくわ(catv?):2010/02/03(水) 23:48:17.60 ID:AeBMmZMe
- >>11
フリーボ最強
iD、QPにおすすめしかも永久不滅ポイントです!!11
- 311 : 画架(東日本):2010/02/03(水) 23:48:33.34 ID:CdVYKxCy
- 借金かさんだ時の精神の不安定さは異常
- 312 : ちくわ(神奈川県):2010/02/03(水) 23:49:38.13 ID:B1FtSSuL
- クレカ会社は審査通らない俺をなめてるな
- 313 : 平天(四国地方):2010/02/03(水) 23:49:51.29 ID:BvHYUJ/F
- よく考えたらリボだった。
ただし、ひと月の支払引落額100万設定のリボだけど。
最初のひと月目に支払額全部落とすと金利かからない。
ひと月にはせいぜい20万くらいしか使わないし、
年会費半額なんでコレにしてる。
- 314 : 土鍋(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:50:01.96 ID:bzOYVh1P
- >>312
学生のときに作っておかないからだよ
- 315 : 試験管挟み(catv?):2010/02/03(水) 23:50:37.64 ID:Aa+f56JY
- 2回払い最強とかいうやつはどうかと思う
クレカ枠分くらいの貯蓄は口座に突っ込んどけよ・・・
- 316 : ちくわ(神奈川県):2010/02/03(水) 23:51:58.63 ID:B1FtSSuL
- >>314
学生の時に作ったけど取り上げられました(^q^)アウー
- 317 : 製図ペン(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:52:41.42 ID:srYNQ/Ak
- リボ払いなんて言葉はシラネ
月賦のことか?どうせ金利余計に払うんだろ
- 318 : マイクロピペット(アラバマ州):2010/02/03(水) 23:57:04.65 ID:F8LTYk0Q
- >>313
どえらいカード
- 319 : 封筒(大阪府):2010/02/04(木) 00:03:46.86 ID:VFgYE+NJ
- >>317
月賦は支払い回数(月数)を指定する
リボは1回辺りの支払い金額を指定する
この違い
- 320 : 定規(福岡県):2010/02/04(木) 00:16:47.29 ID:m4+NpvHj
- リボでポイント2倍のヤツで、1回払いで手数料取られずにポイントだけガッポリやってたら、
たまに支払額の増額申請忘れて手数料取られたなあ。すぐに気付くから100円レベルだけど。
三井住友は、1円でも手数料発生でポイント2倍になったから、1回目の支払額の計算と臨時返済の手間がなあ・・・。
- 321 : 厚揚げ(dion軍):2010/02/04(木) 00:23:27.82 ID:pPwhqqfy
- リボの勧誘は鬱陶しいほどに増えたな
クレカ会社にとっておいしいんだろうか
- 322 : 集気ビン(アラバマ州):2010/02/04(木) 00:29:41.42 ID:n4jLEnw1
- >>321
そりゃあ、金利がもらえない1回払いより、金利が入ってくるリボの方がカード会社としてはいいに決まってんじゃん
- 323 : ラチェットレンチ(東京都):2010/02/04(木) 00:32:00.84 ID:PGlXAoE2
- 口座での取引が嫌だからコンビニ払いしかしない
クレカなんてネットで必要なとき以外使わないし
- 324 : アリーン冷却器(栃木県):2010/02/04(木) 00:34:25.17 ID:PIEC4n8v
- ファミマTカードは外専用。楽天カードはネットのエロサイト専用。
- 325 : やっとこ(アラバマ州):2010/02/04(木) 00:57:12.82 ID:GWCsvB8c
- リボでも支払額高めに設定しておけば、実質1回払いになるから
ポイントでうまぁーとかならないの?
- 326 : ろうと台(catv?):2010/02/04(木) 01:06:17.29 ID:9Bir7b7k
- ポイント倍になってもせいぜい1%じゃないか
- 327 : 封筒(アラバマ州):2010/02/04(木) 05:02:40.14 ID:wN0AzbUn
- カード取り扱い店の手数料だけじゃなく、
購入者からも手数料を掠め取って稼ぐ商売を広げたいんだろうな、
CMバンバン流してるし…
手数料はよほど旨みがあるということか?
- 328 : 羽根ペン(埼玉県):2010/02/04(木) 07:38:21.81 ID:GjnRH8+9
- そりゃ一度リボ漬けにすれば寝てても金入ってくるからな
- 329 : マイクロシリンジ(大分県):2010/02/04(木) 07:45:14.96 ID:Da2nu2uk
- サラ金と同じだろ
よくわからない用語作って騙してんじゃねえよ
- 330 : ボールペン(アラバマ州):2010/02/04(木) 08:53:45.59 ID:/8TAraEZ
- デビットしかモテナイーのでリボ払いできにゃい。
一回言ってみたい。「2回で」
- 331 : 原稿用紙(滋賀県):2010/02/04(木) 08:56:49.62 ID:P2J2LUW+
- みすぼらしいカッコして、
家電量販店で数十万の買い物をキャッシュで一括払いしたときの
店員の反応がおもしろい。
- 332 : ボールペン(アラバマ州):2010/02/04(木) 09:46:37.06 ID:/8TAraEZ
- リボルバー払い
- 333 : 鍋(アラバマ州):2010/02/04(木) 10:09:02.82 ID:XxfnaOox
- >>330
デビットで「2回で」って言っても1回になるって知ってた?
- 334 : スターラー(東京都):2010/02/04(木) 10:46:01.46 ID:bDXCY5mm
- 金利を払ったら負けだよ
- 335 : クレヨン(アラバマ州):2010/02/04(木) 10:54:54.26 ID:F2zfZUEh
- >>101
支払利子は費用計上できるだろ
- 336 : 和紙(東京都):2010/02/04(木) 11:06:53.93 ID:yTJXiCNm
- じゃあ俺はイボ払いで
- 337 : ボールペン(滋賀県):2010/02/04(木) 11:12:18.67 ID:95TiSiZN
- >>335 それのどこが車や不動産買う時の税金対策なんだ?
「いやだ、インフレが凄い」とか特殊な状況
じゃなくて今の時点の日本において
- 338 : レーザーポインター(大阪府):2010/02/04(木) 11:13:44.88 ID:t4mD0dz8
- anaマイル溜まる最強カード教えろよ
探してんだよ
- 339 : のり(長屋):2010/02/04(木) 11:18:27.84 ID:FC8htUSf
- サイバークレジットって夜逃げしたの?
- 340 : バールのようなもの(アラバマ州):2010/02/04(木) 11:20:13.98 ID:0QOYSfdv
- 2回払いまでなら利息0だしよく利用してるよ
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★