5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
読売新聞「鳩山内閣終わってら。学級崩壊ならぬ国会崩壊だわ」
1 :
首輪(ネブラスカ州)
:2010/01/29(金) 02:23:02.33 ID:9U9gBk9Z
?PLT(12000) ポイント特典
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100129-OYT1T00109.htm
28日に成立した今年度第2次補正予算の審議の過程は、学級崩壊ならぬ「国会崩壊」の様相を呈していた。
鳩山内閣は同日、臨時の閣僚懇談会を開き、官房長官が閣僚の委員会での不規則発言を
注意したというが異例のことだ。
甚だしきは亀井金融相だ。閣僚席で強烈なヤジを飛ばし、自分がヤジられれば答弁中でも
相手をどなりつける。「くだらん質問には答えられん」と前代未聞の答弁拒否も行った。
前原国土交通相は25日の衆院予算委で、質問者に反論しようと閣僚席を飛び出し、
執拗(しつよう)に発言を要求した。冷静さに欠ける行動だ。
議場では与野党議員のヤジがひどかった。発言者の声さえ聞こえないほどだった。
衆参予算委員長の対応も問題があった。議場の乱れに申し訳程度の注意だけでは職責を
果たしていない。簗瀬進参院予算委員長は、政治とカネの問題で全閣僚に見解をただそう
とした野党議員の質問を「もういいでしょ」と遮ったが、理解できない行動だ。
過去にも閣僚の不適切な言動はあったし、ヤジもあった。しかし、今国会ほど乱れた議場
を見たことはない。政権交代間もないため与党慣れしていないではすまされない。まもなく
2010年度予算案の審議が始まる。閣僚、議員は襟を正すべきだ。(政治部 松永宏朗)
2 :
リービッヒ冷却器(アラバマ州)
:2010/01/29(金) 02:23:57.03 ID:QARq0am4
>>1
ほんとその通りだよ。
少なくとも、自民党の議員がヤジったなんて一度も聞いたことがない。
3 :
パステル(神奈川県)
:2010/01/29(金) 02:24:55.27 ID:Dy/gFONq
国会劇場
4 :
ミキサー(東京都)
:2010/01/29(金) 02:24:58.94 ID:n1zHFjmH
?2BP(667)
うまいこと言ったつもりか
5 :
天秤ばかり(鹿児島県)
:2010/01/29(金) 02:26:59.98 ID:EQMIHM41
何が酷いって本来会議を取りまとめるはずの議長が政府有利になるようにあからさまな嫌がらせをしたこと
6 :
ビーカー(catv?)
:2010/01/29(金) 02:27:02.43 ID:Rx7i49AI
予算委員長が屑すなあ
7 :
吸引ビン(京都府)
:2010/01/29(金) 02:28:49.16 ID:xGpYxN25
生徒を注意しない教師、
いや、与次を注意しない委員長。
そういう国会を自民党が与党で50年出来なかったことを民主党は5ヶ月で成し遂げた。
8 :
ビーカー(catv?)
:2010/01/29(金) 02:30:00.62 ID:Rx7i49AI
自民党の森まさこ議員が、「政治資金収支報告書を毎年自分で確認していますか?全ての閣僚にお聞きします」
という質問をすると、すかさず民主党の簗瀬参院予算委員長がこう言う。
(以下、私のおおざっぱな記憶だけで再現する)
委員長「どの大臣に聞いているのですか?」
森「全大臣です。順番にお願いします」
委員長「大臣を指名して質問して下さい」
森「……わかりました。菅大臣、亀井大臣、福島大臣、岡田大臣……(以下、全部名前を言う)」
委員長「ちゃんと1人を指名して下さい」
森「は?」(委員会室は民主党、自民党他議員達のヤジの嵐)
森「……では、菅財務大臣に」
委員長「質問は何ですか?」
森「え?先ほどお聞きした通りです」
委員長「ちゃんと質問をして下さい」
森「……え?、菅大臣にお聞きします。政治資金収支報告書を毎年自分で確認していますか?」
委員長「(すごくゆっくりした口調で)財務、大臣、菅、直人君」
菅「見ております」
森「委員長」
委員長「森ま……」
森「次は福島……」
委員長「ちゃんと私が指名を言い終わってから質問して下さい」
森「……」
委員長「森、まさこ、君」
森「次は福島大臣、お願いします」
委員長「質問は何ですか?」
森「は?もう言ってますが」
委員長「福島大臣への質問をちゃんと言って下さい」
ずーっと、こんな感じ。(以下略)
http://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-4813.html#more
9 :
チョーク(大阪府)
:2010/01/29(金) 02:32:17.03 ID:x+L0QkyL
なんで平野の会見の27日分はないわけ?
10 :
回折格子(東日本)
:2010/01/29(金) 02:32:38.20 ID:aRib0imC
担任の先生つけなきゃだめだな
11 :
原稿用紙(愛知県)
:2010/01/29(金) 02:38:52.84 ID:QTc+QNUw
マスコミが引っ掻き回すように仕向けといてそりゃないよ
部屋でさんざ散らかして自分は蚊帳の外か とんでもねーな
12 :
蒸し器(dion軍)
:2010/01/29(金) 02:52:46.22 ID:8bhSvfRf
簗瀬進参院予算委員長は、政治とカネの問題で全閣僚に見解をただそう
とした野党議員の質問を「もういいでしょ」と遮った
最高に屑すぎる
失言もいいとこだろう
これで国民理解を得られると思ってるのか?本気で
13 :
トースター(アラバマ州)
:2010/01/29(金) 05:47:46.28 ID:Qncl6jr/
?PLT(31002)
うまい表現だ。担任(委員長)が無能でえこひいきするところも共通している^^
14 :
エバポレーター(北海道)
:2010/01/29(金) 05:52:37.61 ID:x3TpAfc6
たしかに委員長の「もういいでしょ」には違和感おぼえた
15 :
ドリルドライバー(アラバマ州)
:2010/01/29(金) 05:53:29.52 ID:M6FJC3h5
こうしてみると自民がいかに民主主義を生かそうと政権運営してきたかわかる
民主党は民主主義や皇室を軽んじる馬鹿者
16 :
エバポレーター(北海道)
:2010/01/29(金) 05:56:13.11 ID:x3TpAfc6
与党のほうがヒドイってのが有り得ない
17 :
焜炉(アラバマ州)
:2010/01/29(金) 05:56:59.14 ID:/A6wWGXk
委員長解任させろよ
公平性のカケラも無い奴が仕切ってるじゃん
18 :
白金耳(北海道)
:2010/01/29(金) 05:57:55.64 ID:lk8N0/xr
>>1
お前らが作った政権じゃんかw何をふぜけた事を言ってるんだぜw
19 :
墨壺(関西・北陸)
:2010/01/29(金) 05:58:56.82 ID:y3xDKL/P
国家崩壊なんじゃないの?
20 :
薬さじ(福岡県)
:2010/01/29(金) 05:59:56.63 ID:Lyz8QkK7
民主を持ち上げて政権交代で記事を書き、政権交代後は民主を叩いて記事を書く。
21 :
ミリペン(大阪府)
:2010/01/29(金) 06:00:20.93 ID:Mc4BE/w9
>>1
予算通したら辞任でしょ
22 :
ニッパ(神奈川県)
:2010/01/29(金) 06:01:36.41 ID:fBZ8xGtt
>>20
それがマスコミのお仕事です
23 :
筆箱(愛知県)
:2010/01/29(金) 06:02:18.06 ID:9MK4GE6b
学級?動物園レベルだよ
24 :
ラジオメーター(アラバマ州)
:2010/01/29(金) 06:03:15.19 ID:IvPZA2sN
オマエラマスコミが作り上げた政権なんだから
もう少し暖かい目で見てやれよw
25 :
試験管立て(大阪府)
:2010/01/29(金) 06:05:06.34 ID:52urQFPj
ホント自民の議員ってやじるだけ無能だよ民主党の議員みたいにこれぐらいの質問できないかね情けない
やっぱデキル政党は民主だな自民とちがって有能だよ
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090125/plc0901251301003-p1.jpg
26 :
薬さじ(福岡県)
:2010/01/29(金) 06:05:55.15 ID:Lyz8QkK7
小沢と何発やったんだ?
27 :
指錠(東京都)
:2010/01/29(金) 06:06:47.19 ID:D72srljh
委員長が無能どころかクズだから困る
28 :
マイクロピペット(dion軍)
:2010/01/29(金) 06:08:09.59 ID:Kv++pTpc
ゴミウリはナベ支配の独裁新聞だけどなw
29 :
オーブン(関東)
:2010/01/29(金) 06:10:59.62 ID:xvbYCldy
民主が記者クラブとクロスオーナー禁止にするからゴミ売り焦ってるw
もう誰も紙媒体なんて使わねえから黒字になることはねえよ
そのまま赤字垂れ流して倒産しろよ糞野郎
30 :
液体クロマトグラフィー(コネチカット州)
:2010/01/29(金) 06:11:11.48 ID:ZpR+OLXW
こんなんでも日当100万なんだろ?
もう与党も野党も全員死ねよ
31 :
首輪(千葉県)
:2010/01/29(金) 06:19:52.05 ID:OqPhDMJP
民主のやるあからさまなイジメは子供に良くないな
・・・・・・・・・は!日教組がバックの政党がこれでいいのだろうか?
32 :
画板(dion軍)
:2010/01/29(金) 06:21:00.33 ID:/j2oGM5o
読売買うと鍋の葉巻代になるってマジかよ
33 :
お玉(関東・甲信越)
:2010/01/29(金) 06:21:14.24 ID:neRR3+J2
やっぱ民主は政権を担うにはまだまだ荷が重いな
と言うかそれ以前の問題だろ!
34 :
試験管(チリ)
:2010/01/29(金) 06:22:26.90 ID:ISuKR2E+
うるさい国会
汚職事件
3流アジア国家のお家芸じゃないの
35 :
試験管挟み(dion軍)
:2010/01/29(金) 06:29:15.43 ID:kINdbWzT
>>31
日教組がバック「だから」こうなるんだろ
36 :
ざる(catv?)
:2010/01/29(金) 06:34:30.40 ID:MhjlzKpU
与党のヤジが一番うるさいとか面白国会だし
どうしょもねーだろw
37 :
首輪(千葉県)
:2010/01/29(金) 06:36:47.89 ID:OqPhDMJP
>>35
ごもっとも!!!!!
38 :
墨壺(東海)
:2010/01/29(金) 06:38:14.97 ID:SgYD5A0x
DQN揃いの学級だな
39 :
霧箱(熊本県)
:2010/01/29(金) 06:42:12.00 ID:Mu6NZKmY
選挙前のマニフェストで「普天間基地移転は見直す」と言うておったから、
代替案があるんだろな、と思っていたら何もなかったという驚き!
「コンクリートから人へ」と言うもんだから、庶民的な立場に立つのかな
と思たら、毎月1500万円のお小遣いをもらっていたという驚き!
40 :
じゃがいも(ネブラスカ州)
:2010/01/29(金) 06:43:57.00 ID:ntLEA1kv
まぁ民主党は日本崩壊目指してるんだけどね
41 :
ゆで卵(京都府)
:2010/01/29(金) 06:44:21.19 ID:dGv07kGk
?2BP(779)
>>35
警察官、自衛官の子供の前であなた達のお父さんは人殺しですって
言っちゃう教師の集まりなだけあるよな日教組
42 :
モンドリ(関東地方)
:2010/01/29(金) 06:46:51.69 ID:wd1nfr0N
珍しくヤジが飛ばないと思ったら、居眠りしてるだけだった
43 :
墨(関西・北陸)
:2010/01/29(金) 06:50:32.19 ID:e8zuRr3j
たのしい幼稚園
44 :
ゆで卵(京都府)
:2010/01/29(金) 06:51:26.08 ID:dGv07kGk
?2BP(779)
はとやま幼稚園
45 :
霧箱(熊本県)
:2010/01/29(金) 06:51:43.19 ID:Mu6NZKmY
母親から数億円もらっていても「私は全く知りませんでした。」
と、国民に向かって言うことのできることへの驚き!
贈与税を脱税しても後出しで払えば、お咎め無しになると知った
ときの新鮮な驚き!
46 :
レーザーポインター(コネチカット州)
:2010/01/29(金) 06:53:33.35 ID:oLnX/s31
悪い方に悪い方に向かせる天才集団
海上での給油活動を止めて死人が出るかも知れない陸上での活動へ
長年培って出来た普天間基地移設問題の合意をぶち壊して五里霧中
サイコーw
47 :
集魚灯(コネチカット州)
:2010/01/29(金) 06:54:49.45 ID:T7+N+Uja
ハハッワロス
48 :
さつまあげ(ネブラスカ州)
:2010/01/29(金) 06:57:41.69 ID:tTTPt1be
簗瀬と山岡は栃木の恥
49 :
篭(九州)
:2010/01/29(金) 07:01:58.59 ID:UcG0pGQt
ゆとり内閣
50 :
ロープ(愛知県)
:2010/01/29(金) 07:02:28.87 ID:xWwM1KvC
たぶん憲政史上最低の内閣だわ
51 :
ビュレット(山梨県)
:2010/01/29(金) 07:05:20.99 ID:Nbqq66id
村山より終わってると思うよ
52 :
焜炉(catv?)
:2010/01/29(金) 07:09:04.36 ID:jSIVSbkK
そりゃ政治主導とかいってプロを排除してアマチュアだけで運営するってんだから当たり前だな
53 :
レーザーポインター(神奈川県)
:2010/01/29(金) 07:10:47.71 ID:rTyvzoHj
下品な騒音発生装置西田昌司を
国会から追放しろ
54 :
回折格子(神奈川県)
:2010/01/29(金) 07:12:09.55 ID:zli5LyNM
>>25
せっかく画像まで張って皮肉ったのに誰も相手をしてくれないときの寂しさ
55 :
オーブン(鹿児島県)
:2010/01/29(金) 07:12:39.64 ID:BfYrcLU0
お遊戯内閣wwwwwwwwwwwwww
56 :
綴じ紐(アラバマ州)
:2010/01/29(金) 07:27:18.26 ID:qvyrnnUZ
ゆとり国会
国会も「学級崩壊」? 下品なヤジや携帯熱中議員に異例の注意
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20100129ATFS2801R28012010.html
57 :
インパクトドライバー(九州)
:2010/01/29(金) 08:07:04.85 ID:SsrE0tro
平成の後期、野党に政権を渡した数ヶ月の間に、
日本史上稀に見る暗愚政治が行われ、国内は混乱に陥り、対外的にも信頼を失墜させた。
58 :
焜炉(九州)
:2010/01/29(金) 08:08:59.33 ID:prJvtrOA
国を動かすのはマスコミでごんす
59 :
巾着(ネブラスカ州)
:2010/01/29(金) 08:09:00.68 ID:kyFYagj0
この記事で自民批判出来るテレ朝はプロだと思った
60 :
カーボン紙(コネチカット州)
:2010/01/29(金) 08:11:01.73 ID:Zu4AHJIO
>>59
kwsk
61 :
泡立て器(アラバマ州)
:2010/01/29(金) 08:25:55.82 ID:kF5Q79nB
国壊答弁
国買答弁
国廻答弁
国貝答弁
国潰答弁
62 :
鉤(関東・甲信越)
:2010/01/29(金) 08:31:25.43 ID:zzvy0XC2
>>34
クーデターはまだか?
63 :
消しゴム(catv?)
:2010/01/29(金) 12:46:35.33 ID:Y1OetG9z
コレは正論
64 :
げんのう(神奈川県)
:2010/01/29(金) 12:47:47.85 ID:zNjzO8s+
国会なんて明治時代からこんなもんだろ
記者が無知なだけ
65 :
ばくだん(東日本)
:2010/01/29(金) 12:49:15.19 ID:coJBxMLZ
国民のレベルを反映してるんだから仕方がない
66 :
カーボン紙(コネチカット州)
:2010/01/29(金) 12:50:46.53 ID:MghoivAt
あれ?生む機械とかなんとか還元水、ばんそうこうのほうがひどくないか?w
67 :
首輪(関西地方)
:2010/01/29(金) 12:51:26.53 ID:R4PoEKCq
もっと酷いの一杯あったと思うんだが・・・
68 :
泡立て器(東京都)
:2010/01/29(金) 12:53:52.90 ID:msJcjJFo
>48
隣りの県とずいぶん差があるね
69 :
クレヨン(岐阜県)
:2010/01/29(金) 12:56:11.90 ID:elimCaVc
>>66
それは国会での話か?頭使えよ
70 :
トースター(アラバマ州)
:2010/01/29(金) 12:58:07.60 ID:Qncl6jr/
>>66-67
与党が崩壊させているという点が、実に斬新なんだよ^^
71 :
がんもどき(ネブラスカ州)
:2010/01/29(金) 13:02:16.55 ID:XZT/nnoJ
これはまた国家の崩壊とも言えるだろ。
民主党に票を入れた人は今一度考えて欲しいよ。
72 :
ハンマー(アラバマ州)
:2010/01/29(金) 13:06:37.99 ID:V+oZMK5w
ヤジ飛ばす奴は裁判所みたく強制退場でいいじゃん
閣僚が退場になったらどうするんだろう
73 :
ボンベ(東海・関東)
:2010/01/29(金) 13:27:02.45 ID:XcBdybn+
民主のキレ芸とボケは専売特許だな
74 :
インパクトレンチ(新潟県)
:2010/01/29(金) 13:28:39.69 ID:/q/QT8aV
こども総理によるこどもないかく
75 :
シャープペンシル(茨城県)
:2010/01/29(金) 13:30:06.64 ID:yP6FEr1u
自民はヤジと審議拒否しかできない国賊議員しかいないなw
76 :
シール(千葉県)
:2010/01/29(金) 15:57:06.54 ID:tZs/Qt4o
まあ、委員長が不規則発言をコントロールできてないのがアレだな
その上、質問者を質問を「もういいでしょ」と遮るとか考えられんw
77 :
トースター(アラバマ州)
:2010/01/29(金) 19:03:28.38 ID:Qncl6jr/
?PLT(31002)
>>76
自民党が与党のときにこんな委員会運営をしたら、たちまち「言論封殺」だと叩か
れるだろうけど、やけにおとなしいな。
78 :
カーボン紙(コネチカット州)
:2010/01/29(金) 19:07:30.37 ID:eYH0OFnw
大体金融危機で世界中大騒ぎしてるときに漢字テストやホッケの煮付けだのやってたカスどもに期待してた猿がいるのが間違い
79 :
バールのようなもの(関西)
:2010/01/29(金) 19:07:47.75 ID:gWxi1Qyn
一度やらせてみた結果、国会崩壊しました
どうすんだ?煽った奴
80 :
トースター(アラバマ州)
:2010/01/29(金) 20:26:38.04 ID:Qncl6jr/
?PLT(31002)
>>79
次は桝添に一度やらせてみようとか何とか(笑
81 :
お玉(関東・甲信越)
:2010/01/29(金) 20:38:43.06 ID:neRR3+J2
国会運営の酷さに限って言えば、全ては鳩山の統制能力の無さの一点に尽きると思うわ
鳩山が事前に一言注意してれば済んだ話
82 :
トースター(アラバマ州)
:2010/01/29(金) 20:45:48.66 ID:Qncl6jr/
?PLT(31002)
>>81
ポッポさんの言うことを聞く奴なんていないだろ。国会人事はすべて小沢が決定し
たんだから。
83 :
乾燥管(長崎県)
:2010/01/29(金) 20:47:29.88 ID:rK/e0Lmy
東大とか裏口じゃねーのかと
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)