■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【无】 3x3 EYESが連載再開するぞー^^ノ 【无】
- 1 : ビーカー(アラバマ州):2009/11/21(土) 09:59:34.11 ID:x7hki6MI● ?PLT(12046) ポイント特典
-
http://n.pic.to/14h8np
ソース
今日発売のヤンマガ
詳細
12/9〜 創刊 「月間ヤンマガ」
【重要】
3x3 EYES 連載再開
彼岸島 〜兄貴編〜
【どうでもいいから作者死ね】
kiss×sis ← マジいらねえww
- 2 : 三脚(アラバマ州):2009/11/21(土) 09:59:58.87 ID:xCH5AUb/
- こあんやお
- 3 : がんもどき(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:00:01.89 ID:sxVWYJPG
- ハァハァ
- 4 : ミリペン(新潟県):2009/11/21(土) 10:00:04.16 ID:/qL3JfWj
- ヤクいぜ!
- 5 : てこ(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:00:11.87 ID:isG05zv4
- 兄貴編・・・
- 6 : インパクトレンチ(catv?):2009/11/21(土) 10:00:22.34 ID:Mk7pDXZV
- ∧_∧
(づ∀` ) くっ 目にゴミが
∧_∧ ゴシュッ
( ΣJ≡≡≡
- 7 : スターラー(静岡県):2009/11/21(土) 10:00:25.80 ID:goDuxKtd
- サザンってどんな話だっけ?
- 8 : はさみ(京都府):2009/11/21(土) 10:00:37.19 ID:XBpn0yaT
- 連載再開
って終わってなかったのか?
- 9 : スタンド(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:00:46.74 ID:drgZUAzi
- 兄貴編か
- 10 : インパクトドライバー(dion軍):2009/11/21(土) 10:00:50.76 ID:9HntohdO
- 終わっただろ
- 11 : 駒込ピペット(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:00:52.25 ID:kCYOCP1V
- ヤクイ禁止
- 12 : さつまあげ(関西地方):2009/11/21(土) 10:00:54.88 ID:6E571LLO
- まだ続いてたのか
- 13 : カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2009/11/21(土) 10:01:22.16 ID:KflaEorb
- 団塊Jr狙いのリバイバル漫画ばっかで萎えるわ
- 14 : ピンセット(福島県):2009/11/21(土) 10:01:53.90 ID:0Notp0UL
- 高田・・・もう書くなよ同じヤツ
- 15 : さつまあげ(千葉県):2009/11/21(土) 10:02:35.51 ID:B9RfTYt1
- 20巻までは読めた作品
それ以降は絵がゴチャゴチャして見辛いし何より内容が糞つまんない
あんなつまんなくなった作品の続きってw
- 16 : 泡立て器(西日本):2009/11/21(土) 10:02:35.70 ID:FEjrfG9q
- 途中から読んでないな。
結局どうなったんだ?
- 17 : はんぺん(長屋):2009/11/21(土) 10:03:00.34 ID:QPm64h/D
- 20年近く前の俺のトラウマを掘り返すな
- 18 : 釣り針(埼玉県):2009/11/21(土) 10:03:04.01 ID:wKEDV0MM
- 終わったんじゃなかったのか
- 19 : 釣り針(catv?):2009/11/21(土) 10:03:15.04 ID:ZGTqn+NX
- パイがハンコ絵になってからオワタ
- 20 : 蒸発皿(千葉県):2009/11/21(土) 10:03:33.34 ID:RKWHRJ/p
- なんか最終回に妙な含みを持たせてたからまた連載すると思ってたが
- 21 : 土鍋(USA):2009/11/21(土) 10:03:36.74 ID:ZUr63qY/
- 八雲が原子レベルで破壊されて。。。
えーと、最後どうなったんだっけ
結局人間になれたんか?
- 22 : ビュレット(関西地方):2009/11/21(土) 10:03:44.12 ID:FuFTBS4c
- パイのオッパイがいっぱい!
- 23 : ファイル(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:03:47.14 ID:YozdXW4e
- え?終わったんじゃなかったのかよ。休止だったのか?
- 24 : 薬さじ(catv?):2009/11/21(土) 10:03:57.77 ID:Tv778SkM
- 読んだことは無いがまさか終わってない作品だとは思わなかった
- 25 : 砂鉄(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:03:59.42 ID:BNe2OO5a
- あれ?いま女性パイロットが主人公の漫画やってなかったか
- 26 : ラジオメーター(東海):2009/11/21(土) 10:04:09.06 ID:kAK2p08z
- 兄貴編とか誰得
- 27 : ボウル(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:05:00.38 ID:c5flQeKe ?PLT(12172)
-
え?まだ終わってないの?
- 28 : ボールペン(東京都):2009/11/21(土) 10:05:08.75 ID:WrEdz+Oo
- |・\ _____ /・> ///
┏┓ ┏━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄\,, ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡 .. ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ |・\ /_____/・> /\.\|||iii||l//彡 ノ( . ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ( / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃. \.\|||iii||l// | ⌒ .|/ ─////─ ヽ | ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ |(,-、 ,:‐、 ) 6 l |. ////── | .| ━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ . ////Vヽ ,-′ ////'VVVヽ | l ┏━┓
┗┛ ┗┛ ////ェ∧/_ /ヽ . //// γ l / /. .. ┗━┛
//// |/\/ l ^ //// i∧ェェェ∧/ / /
- 29 : ミリペン(九州):2009/11/21(土) 10:05:47.73 ID:6cJzXLhx
- 呪術とインターネットを組み合わせた電子ドラッグみたいなのがでるとこまでは読んでたけどラストどうなったの?
- 30 : エリ(西日本):2009/11/21(土) 10:05:53.27 ID:6xv10oSn
- 3x3 eyesって、どんな続きが考えられるんだ。
だいたい伏兵がいた!!という展開だろうけど・・・
- 31 : カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2009/11/21(土) 10:05:58.07 ID:KflaEorb
- 仲間のオッサンの妹が触手プレイされてる辺りが全盛期だったな
- 32 : さつまあげ(長屋):2009/11/21(土) 10:06:05.14 ID:YOZDrpNb
- 飛行機漫画どうなんよ
- 33 : ダーマトグラフ(東京都):2009/11/21(土) 10:06:07.41 ID:zHNvdvZQ
- こいつはヤクイぜ
- 34 : レンチ(長屋):2009/11/21(土) 10:06:13.21 ID:sIITyGr/
- 漫画喫茶で読んだけど、ラスト手抜きすぎるだろ。
- 35 : ガラス管(長屋):2009/11/21(土) 10:06:27.12 ID:tcaU91N/
- ブルーシードやってよ。
- 36 : ビーカー(東京都):2009/11/21(土) 10:06:29.61 ID:1kIFzoLH
- 一巻から読んでいたはずなんだが内容を全く思い出せない
- 37 : 紙やすり(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:06:35.20 ID:VBUxRG/F
- あの作品は八雲と強敵のバトルが見所の一つなのに
ベナレスさえ倒した八雲じゃもうバトルで盛り上がらないだろ
- 38 : 泡立て器(神奈川県):2009/11/21(土) 10:06:48.17 ID:OBpskADZ
- 俺小学校のときからコミックで追いかけてたけどずっと面白かったけど少数派みたいで悲しい
- 39 : メスピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:06:52.47 ID:fnkMQ79U
- サザンアイズが面白いのはせいぜい3部まで
絵柄も随分変になって魅力ないし...6巻くらいの頃に戻せや
- 40 : 二又アダプター(catv?):2009/11/21(土) 10:07:01.62 ID:wmpQJUpS
- 二部までは面白かった
- 41 : ガラス管(兵庫県):2009/11/21(土) 10:07:18.50 ID:/uPabKOz
- 土爪出す練習したよな?
- 42 : ハンマー(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:07:19.26 ID:zGi1f6CN
- あのあとアニメ化を狙って書いたタイムトラベルとか明治時代のやつでパッとしなかったからな
- 43 : ラジオメーター(愛知県):2009/11/21(土) 10:07:37.61 ID:JxIgwx8C
- 1巻と2巻しか覚えてない
途中で読まなくなったし
- 44 : dカチ(静岡県):2009/11/21(土) 10:07:43.69 ID:YFnc4Dif
- 続けようがないだろ
- 45 : ボールペン(東京都):2009/11/21(土) 10:07:51.71 ID:WrEdz+Oo
- ∧无∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/( ´Д` ) < こいつは ヤクいぜ!
⊂/\__〕 ヽ \__________
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
- 46 : アルバム(北海道):2009/11/21(土) 10:08:00.18 ID:eHb58bB5
- ベナレスが生きてるから続けようと思えば続けられるだろ
パイもまだ人間になってないし
- 47 : はんぺん(長屋):2009/11/21(土) 10:08:03.58 ID:QPm64h/D
- つーか无って漢字出せるのかよ
- 48 : インク(北陸地方):2009/11/21(土) 10:08:30.16 ID:IFHmbLcn
- 黄さん編くらいまでが面白かったな
ベナレスの手下と馴れ合うあたりで読むのやめた
- 49 : ビュレット(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:08:31.56 ID:tDS45Gqm
- 出でよ土爪!
- 50 : オートクレーブ(宮崎県):2009/11/21(土) 10:08:57.08 ID:tvGaDSxB
- 別の体に乗り移って逃げられて終わりとかいうよくある終わり方だったっけ
- 51 : 乳棒(大阪府):2009/11/21(土) 10:08:57.19 ID:vdNsgPh0
- ・・・もうコミックスは買わねーぞ
- 52 : 砂鉄(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:08:58.14 ID:BNe2OO5a
- 普通に鬼眼もベナレスも仲間になりそうだからなぁ
敵なんていなさそう
- 53 : 鑢(鹿児島県):2009/11/21(土) 10:09:00.68 ID:VuvbDvoM
- シヴァもベナレスも生きてるとか萎えるわ
- 54 : 蛍光ペン(北海道):2009/11/21(土) 10:09:03.33 ID:FfGB15nU
- やっと消えてくれたヤンマガの老害もう二度と戻ってくんな
- 55 : ドラフト(東京都):2009/11/21(土) 10:09:21.02 ID:JioSI7TY
- バーボ……あれ?
- 56 : ビーカー(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:09:22.33 ID:x7hki6MI ?PLT(12046)
-
>>30
パイと八雲に負けたシヴァが複製パイに乗り移った所で二人に世界を任せてみる・・で終わってるからな
複製パイでチカラの回復を待ったシヴァが再び暴挙に出るとしてもひねりがないな
- 57 : セロハンテープ(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:09:23.94 ID:G2D2u/or
- 林原が前線に戻ってくるのか!
- 58 : 餌(千葉県):2009/11/21(土) 10:09:32.42 ID:87FFpsOv
- パイちゃんかわええええええええ
- 59 : 筆箱(埼玉県):2009/11/21(土) 10:09:41.64 ID:Y0Ej4sYv
- 後半は絵も物語もグダグダになったサザン再開するぐらいなら
ここは思い切って万猫やるべき
当時より今の方がストライクな作品だろ
大体ヒロインがヌクヌクって名前からして秀逸
- 60 : 画板(長野県):2009/11/21(土) 10:09:49.62 ID:zWb1LR1L ?2BP(2)
-
やくううううううううううううううううううううううううううううううううううううううい
- 61 : dカチ(静岡県):2009/11/21(土) 10:10:09.69 ID:YFnc4Dif
- 美星だっけか?
あれが化け物の舌で犯される所で抜いたわ
- 62 : はんぺん(長野県):2009/11/21(土) 10:10:17.47 ID:hG4sqLz4
- >>21
結局なれなかった。
ベナレスも无のまま生きてるので鬼眼王もたぶん生きているかと。
てか、八雲含めてかなりメインはほとんど生き残ってる
- 63 : マジックインキ(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:10:21.82 ID:8bX9Yh69
- まだやるのか
- 64 : 餌(千葉県):2009/11/21(土) 10:10:23.78 ID:87FFpsOv
- OVAがエロエロ
- 65 : メスシリンダー(東海):2009/11/21(土) 10:10:29.69 ID:+eRGIsTd
- 今更3つ目やるより、キャプテンアリスに力入れようよ
アレ、俺久々にハマって期待してるんだから
- 66 : 乳棒(京都府):2009/11/21(土) 10:10:37.91 ID:kujkddAg
- 倒しても倒しても復活する老害だな
- 67 : ガスレンジ(茨城県):2009/11/21(土) 10:10:40.97 ID:tL4HCmXQ
- ムエタイ>>>>>屑龍将
- 68 : 色鉛筆(北海道):2009/11/21(土) 10:10:45.88 ID:m7qeyqa8
- もう完結したんじゃなかったのかよ
- 69 : 白金耳(関西地方):2009/11/21(土) 10:11:01.39 ID:ZWhLfo3N
- 日本人はアジアのガン細胞
絶対に許さない
- 70 : 加速器(埼玉県):2009/11/21(土) 10:11:03.67 ID:ycPEJlAP
- ブルーシードやってくれよ
- 71 : アスピレーター(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:11:06.28 ID:g8m9UkWM
- シャコタンブギは再開しないの?
ずっとまってるんだけど。
- 72 : ドラフト(東京都):2009/11/21(土) 10:11:06.99 ID:JioSI7TY
- 完結してから発売しろよ
- 73 : 泡立て器(神奈川県):2009/11/21(土) 10:11:11.98 ID:OBpskADZ
- >>62
- 74 : ハンマー(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:11:16.76 ID:zGi1f6CN
- まぁどうせ最初だけ頑張って人気が戻ってきたら休載ばっかするんだろ
- 75 : ウィンナー巻き(東京都):2009/11/21(土) 10:11:22.48 ID:LlYmdZlI
- 釣りだと思ったわ
- 76 : マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:11:31.20 ID:o6uQ2UMD
- 禿って漫画界全般の中でも結構強い部類に入るよな。
ヤクモとクリリン戦ったらどっちが強いかな?パイ抜きで。
- 77 : マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:11:40.27 ID:kF8gKFbt
- >>25
3x3EYES〜航空編〜
- 78 : ホワイトボード(東日本):2009/11/21(土) 10:11:43.01 ID:/w1MqLFd
- こいつはヤクイぜ
- 79 : 硯(北海道):2009/11/21(土) 10:11:52.59 ID:qHDYXiKD
- ラーメン屋に行くと必ずある漫画か
- 80 : お玉(香川県):2009/11/21(土) 10:12:01.14 ID:xI/X+sl7
- 紅娘で抜くだろ普通
- 81 : 白金耳(関西地方):2009/11/21(土) 10:12:09.26 ID:ZWhLfo3N
- 綾小路は出すな
あいつがブチ壊した
- 82 : 裏漉し器(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:12:11.32 ID:wTJICf/4
- 厄いわ…
- 83 : ロープ(東京都):2009/11/21(土) 10:12:24.98 ID:rK65PixI
- ブルーシードはOPのみ
- 84 : 彫刻刀(新潟県):2009/11/21(土) 10:12:26.81 ID:rbQTIxW6
- ロリ体型の敵役の裸が満載
- 85 : カッターナイフ(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:12:35.39 ID:bHCC+mwz
- リア中のときリアルタイムで読んでた想い出の漫画だけど
20巻あたりで読まなくなって
10年経ってから読破したけど
おもしろくなかった、後半の内容思い出せない
- 86 : クレパス(チリ):2009/11/21(土) 10:12:50.56 ID:cgBb5gD5
- ストーリーがあったのかさえ憶えてない
- 87 : ミリペン(九州):2009/11/21(土) 10:12:55.88 ID:6cJzXLhx
- >>76
八雲って不死身だろ
- 88 : メスシリンダー(東海):2009/11/21(土) 10:13:05.96 ID:+eRGIsTd
- 二巻の美星には息子が色々お世話になりました
- 89 : 分度器(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:13:07.53 ID:EMww75/f
- リトルジャンパーは5巻まで神
- 90 : 紙やすり(catv?):2009/11/21(土) 10:13:09.40 ID:bObsCX38
- マスターキートンが読みたい
- 91 : 炊飯器(愛知県):2009/11/21(土) 10:13:18.55 ID:A/1qlcrn
- 3大エンディングどうでもいい漫画の一角じゃん
- 92 : ホッチキス(大阪府):2009/11/21(土) 10:13:18.92 ID:Ry8iSLbI
- 何らかの形でパイがピンチになってヤクモがやたら早く帰ってくる予感
きっとマクドナルドさんとか出てくる
- 93 : 泡立て器(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:13:25.93 ID:SNG+NAKk
- 人類ほぼ滅んでなかったか
- 94 : フラスコ(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:13:37.17 ID:9w9Oj3Sy
- ヤクイとはなんなのか
- 95 : 指サック(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:13:43.49 ID:JX0j1MF7
- あれ
完結したと思ってたんだがw
- 96 : 蛍光ペン(新潟・東北):2009/11/21(土) 10:13:55.24 ID:4Rb3vXg2 ?PLT(12223)
-
なぜかサザンアイズとサイレントメビウスを混同してしまう
ラスト覚えてないのも一緒
- 97 : dカチ(静岡県):2009/11/21(土) 10:14:05.27 ID:YFnc4Dif
- 464.jpがなかったら一生最後まで読むことは無かった漫画だな
- 98 : 泡立て器(神奈川県):2009/11/21(土) 10:14:07.72 ID:OBpskADZ
- リトルジャンパーも面白いけどな
面白くないってのは三十路おっさんの意見?
- 99 : 白金耳(関西地方):2009/11/21(土) 10:14:08.58 ID:ZWhLfo3N
- 全部読んだはずなのに
水神にあたった池沼くらいまでしか
話は覚えていない
- 100 : のり(埼玉県):2009/11/21(土) 10:14:19.69 ID:InFUX49/
- 誰か、結局どうなったか三行でまとめてくれ
- 101 : 鑢(鹿児島県):2009/11/21(土) 10:14:29.21 ID:VuvbDvoM
- アマラ編のつまらなさは異常
その後も吐き気がする
- 102 : ボールペン(関東):2009/11/21(土) 10:14:30.53 ID:NteWzQvP
- ダチンコ
- 103 : 錐(東京都):2009/11/21(土) 10:14:31.06 ID:M4tVzvIV
- 漫画よりノベルのほうがおもろい
- 104 : dカチ(香川県):2009/11/21(土) 10:14:37.93 ID:XGQggYag
- >>96
分かる
なんか内容も妖怪絡みの似たようなイメージ
- 105 : 餌(千葉県):2009/11/21(土) 10:14:40.55 ID:87FFpsOv
- これで異種姦に目覚めたやつ多いだろうなあ
- 106 : 土鍋(USA):2009/11/21(土) 10:14:48.33 ID:ZUr63qY/
- >>62
なるほど
そこそこハッピーな最後だったのは覚えてるが
普通に続編は書けるのか
- 107 : サインペン(沖縄県):2009/11/21(土) 10:14:50.61 ID:K1KgbMp0
- 二部は泣いた
ちっちゃい鬼っ子がボコボコにされてるのはワロタ
- 108 : 色鉛筆(北海道):2009/11/21(土) 10:14:52.66 ID:m7qeyqa8
- >>94
つコミックス一巻
- 109 : カーボン紙(東京都):2009/11/21(土) 10:15:01.98 ID:KAQlPRUX
- ただのデレと化した終盤の三只眼にがっかりと口では言いつつニヤニヤしてたすまん
- 110 : ペンチ(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:15:02.49 ID:ZMHdK/a8
- うーうーうまうま
- 111 : ホッチキス(大阪府):2009/11/21(土) 10:15:12.58 ID:Ry8iSLbI
- >>94
終わった当時の増刊みたいなので
30年ぐらい前の千葉で使われてたとか書いてあった
決して誤字とかではなく
- 112 : 鉛筆削り(東京都):2009/11/21(土) 10:15:34.70 ID:Uums/dBn
- 月影は妖しく〜♪
- 113 : 白金耳(関西地方):2009/11/21(土) 10:15:38.01 ID:ZWhLfo3N
- オーナーのパンツ姿が
俺のババア好きの初め
- 114 : 分度器(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:15:48.95 ID:EMww75/f
- ベナレス様が強すぎるんだよ
- 115 : モンドリ(福島県):2009/11/21(土) 10:15:50.11 ID:EXtDW/ro
- 化蛇編で終わらせておけば神漫画だった
- 116 : 偏光フィルター(長屋):2009/11/21(土) 10:15:57.41 ID:FI+nn15n
- 多分パイとさんじやんが八雲を巡ってバトルする
三角関係ラブコメが始まるんだよ
- 117 : ロープ(東京都):2009/11/21(土) 10:16:02.62 ID:rK65PixI
- >>91
5大だな
- 118 : ハンマー(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:16:35.27 ID:zGi1f6CN
- ヤクイという言葉を浸透させた功績だけは褒めてやる
- 119 : 色鉛筆(北海道):2009/11/21(土) 10:16:40.29 ID:m7qeyqa8
- >>115
だよな。
- 120 : めがねレンチ(静岡県):2009/11/21(土) 10:16:46.15 ID:xhT98+9U
- 一巻のこきたない頃のパイが最強な件について
- 121 : ウケ(長屋):2009/11/21(土) 10:16:48.89 ID:iaPg1Qrv
- こいつはヤクいぜ!
- 122 : ミリペン(新潟県):2009/11/21(土) 10:16:53.97 ID:/qL3JfWj
- >>91
あとの2大はなんなんだよ
- 123 : 下敷き(長屋):2009/11/21(土) 10:17:02.34 ID:1Vr9xutf
- 3じやんとセックス!3時やん屠セックス!
- 124 : のり(東京都):2009/11/21(土) 10:17:06.50 ID:mD2ER+je
- http://news.2ch.at/news/s/news2ch32569.png
ベナレス:カーリーの无
ハーン:オリジナルとコピーが融合して葉子と暮らす
- 125 : 冷却管(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:17:11.89 ID:W9v8WH6p
- 絵柄が変わったなと思ったら
kiss×死すだった
- 126 : ドライバー(神奈川県):2009/11/21(土) 10:17:17.84 ID:P+4ECHSZ
- ラスト手前で一度人間になったけど最後にまた戻った
- 127 : ガスレンジ(茨城県):2009/11/21(土) 10:17:36.13 ID:tL4HCmXQ
- かめはめ波を真似るクラスメイトどもを鼻で笑いながら
地面に手を付いて一人叫んでいたあの頃
- 128 : モンドリ(福島県):2009/11/21(土) 10:18:03.41 ID:EXtDW/ro
- トライガンも劇場映画で復活するんだな
http://www.famitsu.com/anime/news/1229824_1558.html
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2009/11/20/pc_fc_an_ne/t01.jpg
- 129 : メスピペット(神奈川県):2009/11/21(土) 10:18:25.66 ID:ogdqmqki
- パイちゃんでオナニーしたのはいい思い出
- 130 : カッター(東日本):2009/11/21(土) 10:18:26.80 ID:AEQjmT6P
- まだ終わってなかったのかよ
この糞漫画家め!w
- 131 : 白金耳(東京都):2009/11/21(土) 10:18:38.15 ID:STAkdD4r
- よし!今度こそ「ヤクい」流行らせるぞ!
- 132 : 白金耳(関西地方):2009/11/21(土) 10:18:48.55 ID:ZWhLfo3N
- こいつの次週への引っ張り方は
類い希なもん持ってたと思うわ
君を人間にしてあげるとか
カリユガ?終わりとか
なんか妙に覚えてるぞ
- 133 : ハンマー(神奈川県):2009/11/21(土) 10:18:52.19 ID:UM4fpHDX
- 三つ目がとおる 再開か
- 134 : 筆箱(埼玉県):2009/11/21(土) 10:18:52.28 ID:Y0Ej4sYv
- >>124
あれ、今見ると可愛いな
やっぱ続き描いてよし
- 135 : ガスレンジ(鹿児島県):2009/11/21(土) 10:19:06.86 ID:6sA31Tpw
- 3x3 EYES以外全然売れなかったんだろw
- 136 : 色鉛筆(北海道):2009/11/21(土) 10:19:09.51 ID:m7qeyqa8
- ここまで反響あるのもすごいなw
- 137 : ウィンナー巻き(東京都):2009/11/21(土) 10:19:43.36 ID:LlYmdZlI
- 外伝ってあるけど
終わりの続きからじゃなくて
関係ない話やるのか?
- 138 : サインペン(沖縄県):2009/11/21(土) 10:19:54.26 ID:K1KgbMp0
- 主人がピンチの時は無限の力で、元龍VS元人間でも互角に戦えるはずなのに
どうしてシヴァVSサンジヤン総力戦でフルボッコで全滅したんだろう?
- 139 : 白金耳(関西地方):2009/11/21(土) 10:20:00.17 ID:ZWhLfo3N
- パイの声優って誰だっけ
ヤクモの発音が個性的で
- 140 : ボールペン(関東・甲信越):2009/11/21(土) 10:20:14.88 ID:xbt4NYVs
- 再開って・・・
完結したろ?
- 141 : さつまあげ(滋賀県):2009/11/21(土) 10:20:23.11 ID:eRltKhlC
- バラス・ヴィダーヒ!
- 142 : カッターナイフ(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:20:36.70 ID:bHCC+mwz
- おっぱい沢山描いてたから
思春期の男の子には人気あったんだろう
- 143 : アスピレーター(茨城県):2009/11/21(土) 10:20:37.59 ID:in7rEfZn
- せめて月でベナレスと戦った時に終わらせておけば、傑作漫画として評価されただろうに。
- 144 : ウィンナー巻き(栃木県):2009/11/21(土) 10:20:45.99 ID:7NSaDje4
- 胸がヤクくなってくるな・・・
- 145 : 吸引ビン(愛知県):2009/11/21(土) 10:21:13.92 ID:Ewbaw+JT
- もうバトルはいいからヤクモとパイと三じやんの三角関係物にしてくれ
てか一回やってるんだから、もうやりまくりなんだろうな
- 146 : ホッチキス(大阪府):2009/11/21(土) 10:21:38.19 ID:Ry8iSLbI
- >>137
そういえば作者がカーリーの話をもうすこし書きたがってた気がする
- 147 : 泡立て器(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:21:42.37 ID:SNG+NAKk
- たしかキャラに感情移入しすぎて
あんまり殺さなかったのを反省してたんじゃなかったか
- 148 : 石綿金網(長屋):2009/11/21(土) 10:21:43.64 ID:sBxsad9M
- ヤンマガってちょっと人気の出た漫画はいつまでも引っ張るイメージ
イニDとかもう終わらせてやれよ・・・
- 149 : 色鉛筆(北海道):2009/11/21(土) 10:21:49.45 ID:m7qeyqa8
- >>144
それは無理があるだろw
- 150 : オートクレーブ(愛知県):2009/11/21(土) 10:22:06.51 ID:Vkbg/f2T
- 昔はよく
おかずにさせてもらいました
今は無理だけど
美星だっけ?
最初の方の巻で生贄にされて挿入されちゃった子
- 151 : 三角架(catv?):2009/11/21(土) 10:22:07.70 ID:+VeopM9v
- 俺がショートパンツに目覚めた漫画だな
最初の頃の絵には何度もお世話になった
- 152 : 便箋(東京都):2009/11/21(土) 10:22:22.51 ID:qXNzlUyY
- 八雲が戻ってきて、
土爪の獣魔使った時の感動はリアルタイムでみてた俺には感動ものだったんだが。
- 153 : ファイル(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:22:33.74 ID:YozdXW4e
- ベナレスと馴れ合いみたいなことを始めたところから糞になった
- 154 : ウィンナー巻き(東京都):2009/11/21(土) 10:22:34.39 ID:LlYmdZlI
- 2冊同時発売の最終巻から7年か
- 155 : モンドリ(福島県):2009/11/21(土) 10:22:39.38 ID:EXtDW/ro
- 本当は「こいつはヤクイぜ!」は、インド人を右へみたいなもんなんだろ
- 156 : ビーカー(石川県):2009/11/21(土) 10:22:41.31 ID:YKpAV8Uv
- 最近昔の続編を無理やりって多すぎ、一発漫画家がヒット作出せないから
昔のヒット作の続編無理やり連載して金稼ごうって醜すぎる
富樫とか人気絶頂でまだまだやれることあったユウハクを無理やり終わらしたのに
ゆうはくは一年で数億稼げてたのに富樫は異常、金じゃなくて作品をとった偉大なやつ
- 157 : はんぺん(長野県):2009/11/21(土) 10:22:58.23 ID:hG4sqLz4
- >>139
林原
- 158 : カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2009/11/21(土) 10:23:19.53 ID:KflaEorb
- 十二龍将とは何だったのか・・・・
- 159 : 炊飯器(愛知県):2009/11/21(土) 10:23:21.54 ID:A/1qlcrn
- スーファミのRPGで土爪とかの技の消費MPが固定じゃないと気付いたのは大分後だったわ
- 160 : IH調理器(大阪府):2009/11/21(土) 10:23:22.17 ID:dwcAmwwc
- 途中で挫折した
- 161 : ろうと(静岡県):2009/11/21(土) 10:23:30.18 ID:zvoMIS6L
- こんなもんよりブルーシードの続き書けや
- 162 : 三脚(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:23:39.46 ID:QWyZYoAA
- 敵の将軍みたいなキャラまで八雲に靡くのはどうかと思ったよね
- 163 : ルーズリーフ(catv?):2009/11/21(土) 10:23:54.30 ID:Y+nhj5wf
- やっと終わらせたのに何故自ら地獄に踏み込むような真似を…
- 164 : 修正テープ(埼玉県):2009/11/21(土) 10:24:24.45 ID:wOY2amEi
- まだやんの
ドゥルガーやらブラフマーが出てくるのかね
- 165 : 色鉛筆(北海道):2009/11/21(土) 10:24:29.91 ID:m7qeyqa8
- >>155
しかし「バ」の部分を「ク」にするにはかなりの字の下手さが必要とされる。
- 166 : カッターナイフ(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:24:32.17 ID:bHCC+mwz
- サザン以外あんまし読んだこと無いけど
高田裕三マンガ上手すぎるよな
面倒だけど他のも読もうかな・・・
- 167 : 梁(静岡県):2009/11/21(土) 10:24:36.38 ID:7YyDIdkv
- 編集しくったな!
- 168 : さつまあげ(dion軍):2009/11/21(土) 10:24:38.91 ID:sW9DuooH
- 高校の頃、単行本4巻ぐらいまでしか読んでないからわからんのだが、
最後はどうなっちまったんだ?ヤクモは元に戻れたんか?パイも人間になれたん?
- 169 : 平天(関東・甲信越):2009/11/21(土) 10:24:45.69 ID:5B+dlDwh
- パイがシリアスキャラになってからは駄作
- 170 : 額縁(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 10:24:50.60 ID:W9v8WH6p
- ブルーシードとはなんだったのか
- 171 : ファイル(北海道):2009/11/21(土) 10:24:54.93 ID:1uoEN4zF
- 兄貴編やるくらいだから3x3はオヤジ編だな
オカマバーのママとか黄さんとか
- 172 : 白金耳(関西地方):2009/11/21(土) 10:24:59.82 ID:ZWhLfo3N
- まぁでも、まだ人間になってないんだから
別に再開しても問題無いような
- 173 : 三角架(福岡県):2009/11/21(土) 10:25:08.53 ID:9ggAMBS+
- 蛇女の話以降覚えてない
- 174 : ローラーボール(関東):2009/11/21(土) 10:25:15.39 ID:tlZcEtIY
- BLUE SEEDは?
- 175 : おろし金(東京都):2009/11/21(土) 10:25:16.59 ID:R3IiV8g1
- 人類補完計画だったよな
- 176 : クレヨン(兵庫県):2009/11/21(土) 10:25:19.21 ID:HR6jBbSS
- どこだよ
- 177 : 足枷(愛知県):2009/11/21(土) 10:25:20.84 ID:+tJ42iKw
- これって2巻までの漫画だろ。
- 178 : ミリペン(新潟県):2009/11/21(土) 10:25:22.04 ID:/qL3JfWj
- >>148
ヤンマガじゃないけどアフタヌーンのああっ女神様なんかももう終わらせてあげたいよね
もう描く意味ないだろあれ
- 179 : スパナ(関東・甲信越):2009/11/21(土) 10:25:22.97 ID:tulh4oR6
- 昔のヒット作を復活って、プライド無いのかよw
サザンアイズは途中から何だかよく分からなくなったな
- 180 : サインペン(沖縄県):2009/11/21(土) 10:25:24.26 ID:K1KgbMp0
- 獣魔を美少女化したハーレムラブコメでいいよ
僕は走鱗ちゃん!!
- 181 : 駒込ピペット(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:25:29.92 ID:kCYOCP1V
- かならず君を人間にしてあげるよ。といったのにな。
- 182 : ブンゼンバーナー(長屋):2009/11/21(土) 10:25:50.88 ID:/axB/wuZ
- もう20年以上やってるだろ。
- 183 : お玉(香川県):2009/11/21(土) 10:25:53.78 ID:xI/X+sl7
- 「小学六年生」で連載してた、ちょっとエッチな女子小学生の漫画はどうなった
- 184 : 落とし蓋(岐阜県):2009/11/21(土) 10:26:11.67 ID:qXsSi5ls
- こいつはヤクイぜ
- 185 : カッターナイフ(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:26:20.13 ID:bHCC+mwz
- さんじやん?てなんで人間になりたかったのも
今となっては思い出せない
そのままのほうが長生きできるじゃん
- 186 : リール(福岡県):2009/11/21(土) 10:26:23.98 ID:s4y+UA/E
- 最終巻の落ちモノパズルか何かが付いてるの買ったけど、未だに遊んでないな
- 187 : ビーカー(岡山県):2009/11/21(土) 10:26:29.65 ID:DzB1vrlA
- なんだっけ?
エロゲ?
- 188 : 吸引ビン(愛知県):2009/11/21(土) 10:26:39.02 ID:Ewbaw+JT
- それよりイブニングの飛行機がつまらなすぎる
- 189 : 炊飯器(愛知県):2009/11/21(土) 10:26:39.24 ID:A/1qlcrn
- ググったらヤクいぜは北海道の方言らしいけどどうなんだよ土人ども
- 190 : 分度器(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:26:56.28 ID:EMww75/f
- 終盤はパイより三只眼のほうが可愛かった
セクロスしちゃったけど
- 191 : 墨壺(catv?):2009/11/21(土) 10:27:01.63 ID:HeiU7xpo
- 日本はアジア全体から嫌われてるというシーンがでて視るのをやめた
- 192 : 筆ペン(東京都):2009/11/21(土) 10:27:07.79 ID:0vBhnf5c
- 飛行機だか航空業界モノに注力しろよ
- 193 : ハンマー(長野県):2009/11/21(土) 10:27:10.53 ID:l/gxXiRK
- ヤクイデカルチャーみたいな
- 194 : 泡立て器(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:27:11.80 ID:SNG+NAKk
- 最後の肉団子みたいになった人間って復活したんだっけ
- 195 : ファイル(北海道):2009/11/21(土) 10:27:15.70 ID:1uoEN4zF
- >>189
しらん
- 196 : 額縁(千葉県):2009/11/21(土) 10:27:19.53 ID:15ld0j9X
- 中身スッカラカンの本当になんもない漫画
- 197 : 便箋(東京都):2009/11/21(土) 10:27:58.93 ID:qXNzlUyY
- >>188
俺は高田祐三の最近の作品の中ではわりと好きだが。
しずめやリトルジャンパーよりは面白い。
- 198 : 泡立て器(西日本):2009/11/21(土) 10:28:22.13 ID:FEjrfG9q
- >>156
ははっ ワロス。
ネトゲ引退させて、H×H完結させてから言えよ。
- 199 : サインペン(沖縄県):2009/11/21(土) 10:28:46.93 ID:K1KgbMp0
- >>168
人化の法=敵のボスに吸収されるだった
ボス倒す為にあきらめた
- 200 : 色鉛筆(北海道):2009/11/21(土) 10:28:48.29 ID:m7qeyqa8
- >>189
しらねーよそんな方言w
- 201 : 偏光フィルター(長屋):2009/11/21(土) 10:28:48.81 ID:FI+nn15n
- 厄い
- 202 : 冷却管(九州):2009/11/21(土) 10:28:53.88 ID:nuhgFjQj
- ムエタイと戦ってたあたりまで読んだ
- 203 : 砂鉄(長屋):2009/11/21(土) 10:29:23.72 ID:bdUQC2E7
- これまだ続いていたのか?
- 204 : 千枚通し(鹿児島県):2009/11/21(土) 10:29:34.55 ID:4mSpljKJ
- 再生する時のあの煙は何だろう
- 205 : そろばん(愛知県):2009/11/21(土) 10:29:35.34 ID:KgG8y1we
- 終わったんじゃねーのかよ
- 206 : さつまあげ(dion軍):2009/11/21(土) 10:29:39.78 ID:eQyJ0dt0
- あれ、完結したんじゃなかったのか。
- 207 : 額縁(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 10:29:40.48 ID:W9v8WH6p
- >>128
アニメの絵柄も好きなんだけど原作絵でやってほしかったな
それとOVAでマキシマムやってくれよ
リヴィラズ×クリムゾンとか牧師×ラズロを観たいんだよ
- 208 : 修正テープ(埼玉県):2009/11/21(土) 10:29:42.56 ID:wOY2amEi
- 犬夜叉が再連載するよりは期待出来る気がする
- 209 : 蒸発皿(岡山県):2009/11/21(土) 10:29:42.36 ID:Cj36I5yC
- 確か代紋take2の作者(多分原作の方)にえらい嫌われてた憶えがあるぞ。
歯が痛いから休んだとかなんとか。
- 210 : おろし金(東京都):2009/11/21(土) 10:30:02.58 ID:R3IiV8g1
- ブルーシードは終わってたの?
- 211 : 筆箱(埼玉県):2009/11/21(土) 10:30:09.53 ID:Y0Ej4sYv
- ブルーシードはTVアニメになったのにヒット作のサザンはOVA止まりって悲しいな
- 212 : 吸引ビン(東海):2009/11/21(土) 10:30:33.21 ID:HsudaRhP
- close your 3y3s
- 213 : ダーマトグラフ(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:30:41.95 ID:iWa7IbCb
- 化蛇無しで本当に記憶喪失〜記憶統合ベナレス撃破〜
人間になる方法を探す旅はこれからだ!endで良かったのに
- 214 : dカチ(静岡県):2009/11/21(土) 10:30:42.27 ID:YFnc4Dif
- 片山まさゆきの漫画には新人時代の作者がちょくちょく出てたな
- 215 : 指矩(埼玉県):2009/11/21(土) 10:30:54.72 ID:cFsAX2ad
- 2部までは文句なしに面白かった
- 216 : 色鉛筆(北海道):2009/11/21(土) 10:30:55.47 ID:m7qeyqa8
- >>211
OVAは第一作が最低だったからなw
二作目はかなりイイけど。
- 217 : さつまあげ(dion軍):2009/11/21(土) 10:30:58.78 ID:sW9DuooH
- >>199
thx
続編描く為に伏線は用意して終わったって感じだったのかね
- 218 : ホッチキス(大阪府):2009/11/21(土) 10:31:12.33 ID:Ry8iSLbI
- >>155
少なくとも本人の周りでは使われてたらしい
- 219 : ファイル(北海道):2009/11/21(土) 10:31:16.40 ID:1uoEN4zF
- >>214
常夏バンクはネタにされまくってたな
- 220 : ガラス管(兵庫県):2009/11/21(土) 10:31:29.32 ID:/uPabKOz
- アニメだいすきで見たな
- 221 : サインペン(沖縄県):2009/11/21(土) 10:31:41.67 ID:K1KgbMp0
- >>185
他人の為に何かを行える人間って素敵!!だったかな?
でも妖怪にも情がある連中沢山いたよな 終盤は人間のクズっぷりが際立ってたし
- 222 : 鑢(鹿児島県):2009/11/21(土) 10:31:51.66 ID:VuvbDvoM
- 常夏バンクはなかなかエロイ
- 223 : 指サック(広島県):2009/11/21(土) 10:32:00.48 ID:FTppABkL
- 連載終わったじゃねーかよ
しかも引き延ばしまくって巻末彷徨いまくったグダグダで
- 224 : ウィンナー巻き(東京都):2009/11/21(土) 10:32:43.96 ID:LlYmdZlI
- 人間になるか何かして
きっちり締めてほしいなぁ
- 225 : ヌッチェ(東京都):2009/11/21(土) 10:32:53.72 ID:eo/G8nAs
- 3x3=9eyes
11eyes>>>>>>>>>9eyes
- 226 : ファイル(北海道):2009/11/21(土) 10:32:54.12 ID:1uoEN4zF
- で、おまえらどの獣魔がすきなのよ?
やっぱ土爪なの?
- 227 : フェルトペン(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:33:36.41 ID:/5kYGlE6
- いやあれの続きってかなり難しいだろ。1話完結の妖魔退治モノとかかなあ
- 228 : サインペン(沖縄県):2009/11/21(土) 10:33:42.30 ID:K1KgbMp0
- >>190
最初っから三只眼のツンデレっぷりの方が可愛かっただろうが!!
- 229 : ファイル(北海道):2009/11/21(土) 10:33:51.14 ID:1uoEN4zF
- >>225
11eyes>>>>>>>>>9eyes>>>>7&iホールディングス
- 230 : 二又アダプター(京都府):2009/11/21(土) 10:33:58.20 ID:Em7aC2fz
- まだ終わってないのかと思ったら、続編なのか。
- 231 : 色鉛筆(北海道):2009/11/21(土) 10:34:20.16 ID:m7qeyqa8
- >>227
それが無難だな。
- 232 : さつまあげ(静岡県):2009/11/21(土) 10:34:25.81 ID:klZIjRoY
- ゆとりはマジで知らないだろ
- 233 : ホールピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:34:47.46 ID:BokYhi1e
- 女だけの世界に行った辺りから超絶につまらなくなった
- 234 : 二又アダプター(京都府):2009/11/21(土) 10:34:56.85 ID:Em7aC2fz
- >>190
なん……だと……?
- 235 : お玉(チリ):2009/11/21(土) 10:35:20.29 ID:zf9lFrfc
- 高田がイブニングで書いてる、
女パイロットのやつは好きだ。なんか基地外じみてるけど
- 236 : 蛍光ペン(新潟・東北):2009/11/21(土) 10:35:20.69 ID:4Rb3vXg2 ?PLT(12223)
-
ラーメン屋にある漫画で思い出したけど、パチ屋の並びにあるラーメン屋、置いてる漫画がナニワ金融道、ウシジマ、ミナミの帝王とか金融ものばかりで笑った記憶ある
- 237 : 白金耳(関西地方):2009/11/21(土) 10:35:42.89 ID:ZWhLfo3N
- 世界、だいぶ壊れてなかったっけ
人口も、だいぶ減ってそうだし
- 238 : 錐(埼玉県):2009/11/21(土) 10:36:00.26 ID:JizzCplj
- どんなに中盤が酷かったとしても俺の中では最高の作品の一つだわ
最初は神だし、最後はまぁまぁだった
主役が八雲で、あの後新しく人間になるために旅を始めたとか
カーリーあたりで、強くなるために旅をするみたいなのだったら読みたいけど、
舞台が変なところに行って旧作のキャラが出なかったり、ワケワカラン新キャラが主役だったらマジで萎える
- 239 : マイクロシリンジ(富山県):2009/11/21(土) 10:36:21.47 ID:2Xpeyt1g
- >>36
おまえの様なヤツのために俺ができる限り説明してみる
1巻〜2巻
ヤクモとパイが出会いヤクモが不死身になる
パイが力を解放して確か最強うーベナレスを退ける。ヤクモとパイ生き別れる
3〜5巻
ヤクモがちょっと強くなってる。パイと再開。けれどパイは記憶を失ってる
たしか記憶探し開始。さんじやんの聖地に行く事に。パイは記憶を失ってるわけではなく術で人格ごと上書きされてた
この人格にベナレスが裏切られる。記憶復活。パイとヤクモわかれる
6〜
しょっぱなにヤクモが火傷する。それとは別に東京が大変な事に。パイ出現。
このあたりから俺の記憶のあやふや度合いスゲエな
- 240 : 色鉛筆(北海道):2009/11/21(土) 10:36:26.48 ID:m7qeyqa8
- >>236
ウシジマはパチンコ否定漫画だろwいいのかよ
- 241 : 分度器(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:36:26.38 ID:EMww75/f
- この人の描くヒロインは80年代の臭いが凄くする
- 242 : さつまあげ(滋賀県):2009/11/21(土) 10:36:53.15 ID:eRltKhlC
- >>226
哭蛹最強伝説
- 243 : サインペン(沖縄県):2009/11/21(土) 10:36:59.98 ID:K1KgbMp0
- >>213
なんだよ、あの頃の綾小路は可愛かったじゃねーかよ
- 244 : さつまあげ(西日本):2009/11/21(土) 10:37:01.19 ID:IaACqsUH
- 途中まですごく好きだったけど、どんどんつまんなくなって
年に一度ぐらい思い出してはコミックスを買って放置みたいな状態が続いて
結局買わなくなっちゃったな。
終わったって聞いてたけど完結してなかったのか。
- 245 : モンドリ(北海道):2009/11/21(土) 10:37:53.18 ID:tx1L/RTr
- やるんなら蛇足にならないようお願いします
- 246 : 蒸し器(岡山県):2009/11/21(土) 10:38:36.78 ID:4f5pgaW0
- 主人公や敵が強くなりすぎたから糞マンガになった。
不死身なだけで良かったんだよ、獣魔術なんて要らんかったんや!
- 247 : オープナー(東京都):2009/11/21(土) 10:38:45.01 ID:D8xmRz/8
- 途中で作者完全にやる気失ってたろ
- 248 : ペトリ皿(catv?):2009/11/21(土) 10:39:23.12 ID:mQ42c7us
- 月刊ヤンマガなんか作るんならアッパーズ潰すなよ
お陰でサムライダーがグダグダで終わったじゃねぇか
- 249 : 色鉛筆(北海道):2009/11/21(土) 10:39:41.90 ID:m7qeyqa8
- >>247
一度は漫画家も辞めようとしてたらしいからな。
- 250 : 梁(静岡県):2009/11/21(土) 10:39:46.98 ID:7YyDIdkv
- ホエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
- 251 : めがねレンチ(福岡県):2009/11/21(土) 10:39:53.93 ID:+fa3Hfyd
- おまいらは毎日が日曜日ですね
- 252 : 炊飯器(愛知県):2009/11/21(土) 10:40:52.90 ID:A/1qlcrn
- 専門学校通ってた頃がピーク
- 253 : IH調理器(大阪府):2009/11/21(土) 10:41:09.82 ID:dwcAmwwc
- アリスは事故防ぐ以外にどうやって話ふくらますんだよ
5巻ぐらいで終わりそう
- 254 : 吸引ビン(東京都):2009/11/21(土) 10:41:17.23 ID:p/iBjA1a
- 3X3アイズってビーバップが連載してた頃の漫画だろ
グラビアは細川ふみえとかで
ヤンマガと間違えて別冊ヤンマガを買ってきちゃう奴がいた頃の話だろ
AKIRA
稲中
代紋TAKE2
お天気お姉さん
ゴリラーマン
柔道部物語
バタアシ金魚
ハロー張りネズミ
- 255 : 駒込ピペット(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:41:18.13 ID:kCYOCP1V
- >189
愛知(笑)
- 256 : ミリペン(九州):2009/11/21(土) 10:41:37.59 ID:6cJzXLhx
- 宇宙に主人公が放り出されて永久に殺され続ける場面があったと思うんだけど
どうやって助かったんだっけ?
- 257 : クレパス(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:42:14.08 ID:ZNUJ9VI9
- パイちゃんのエロ画像ください
- 258 : 画用紙(西日本):2009/11/21(土) 10:42:18.31 ID:jdpeVetS
- クズ龍将の9人中5人くらいが名前もいわずに殺されたのには笑った
- 259 : 色鉛筆(北海道):2009/11/21(土) 10:42:19.36 ID:m7qeyqa8
- >>254
神ラインナップだったんだな…
- 260 : 蛍光ペン(新潟・東北):2009/11/21(土) 10:42:26.44 ID:4Rb3vXg2 ?PLT(12223)
-
>>240
否定はしてないだろ
なんとなく勝てたらいいなあって通うやつの雰囲気はよく出てるけど
- 261 : アスピレーター(北海道):2009/11/21(土) 10:43:02.06 ID:dctW6yjo
- サイドストーリーが多い作品だよな
小説・ゲーム・CD等
- 262 : ビーカー(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:43:06.11 ID:x7hki6MI ?PLT(12046)
-
代紋TAKE3はやってみても良さそう
- 263 : 分度器(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:43:09.91 ID:EMww75/f
- >>228
1巻の頃はめちゃくちゃ嫌な奴だったのにな
巻が進むごとに愛着が沸くから困る
セクロスしちゃったけど
- 264 : ばんじゅう(西日本):2009/11/21(土) 10:43:41.10 ID:mxtURJyg
- >>242
まぁおまえらも同類だもんな
- 265 : 金槌(東京都):2009/11/21(土) 10:43:55.12 ID:6jlHkINN
- >>124
パイよりもサンジャガンのほうが可愛いんだよな
ヤクモに抱いてくれと頼むとことか可愛すぎて死にそうになるわ
- 266 : 磁石(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:44:17.94 ID:MQKU+ZdQ
- 途中から作者の思想がモロ見えでキモかった
- 267 : モンドリ(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:44:38.48 ID:i3wW/sch
- 途中で読まなくなったヤツ多そうだな。
俺ドコまで読んだっけなぁ?
- 268 : 包丁(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:45:08.78 ID:iip3A6cz
- 戦犯は光牙
手製の爆裂缶とワイヤーを駆使しつつ、土爪は地続きか接射じゃないと
って限定さが、面白カッコ良かった
- 269 : 筆ペン(東京都):2009/11/21(土) 10:45:09.50 ID:0vBhnf5c
- 精神世界だかそんな感じなところグダグダやってた頃をばっさり切れば良かったのにな。
- 270 : ファイル(北海道):2009/11/21(土) 10:45:18.91 ID:1uoEN4zF
- ダイの大冒険も主人公が帰って来てないENDだったな
- 271 : ラジオメーター(北海道):2009/11/21(土) 10:46:14.95 ID:j+FrDhMI
- 最終巻におもいっきり完って書いてあるんだけど
綺麗に終わってるんだから続編なんてやめりゃいいのに
- 272 : 蛍光ペン(新潟・東北):2009/11/21(土) 10:46:43.69 ID:4Rb3vXg2 ?PLT(12223)
-
>>254
稲中ってだいぶあとじゃねえ?
代紋やサザンアイズと被ることは被ってたけど、稲中だけ九十年代半ばが全盛期な感じする
- 273 : スケッチブック(千葉県):2009/11/21(土) 10:47:08.08 ID:j5elYUe8
- >>226
影牙だかそんなやつ
- 274 : 指錠(関東・甲信越):2009/11/21(土) 10:47:09.72 ID:kK2EqPqH
- サンジヤンのウーがシヴァにパラスヴィダーヒを要求するんです
- 275 : メスピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:47:42.97 ID:gT11Sf2q
- 高田祐三そんなに金困ってんの?
- 276 : さつまあげ(dion軍):2009/11/21(土) 10:47:58.92 ID:2yQFGCvC
- 序盤はほんとおもしろかったわ
- 277 : さつまあげ(大阪府):2009/11/21(土) 10:48:18.05 ID:x7PjMgy8
- なんでこんなgdgd漫画再開するの?
3x3以外の漫画全部失敗してるから?
- 278 : ばね(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:48:20.50 ID:83fguWHB
- >>268
ああ、なるほど
確かにそれかもしれん
- 279 : 白金耳(関西地方):2009/11/21(土) 10:48:21.18 ID:ZWhLfo3N
- サンジヤンが
ヤクモは、もうワシを超えておる的なコメントした時が
なんかちょっと寂しい感ありました
- 280 : ファイル(北海道):2009/11/21(土) 10:48:39.87 ID:1uoEN4zF
- 鏡蟲が反射だけじゃなく、いつのまにか糸使うのになってたのはポカーンだった
- 281 : レーザー(埼玉県):2009/11/21(土) 10:49:00.09 ID:pY2lZEhe
- 死ぬ時は、儂を力強く抱きしめてくれよ
- 282 : メスシリンダー(東海):2009/11/21(土) 10:49:16.90 ID:+eRGIsTd
- ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpesTDA.jpg
土爪とコレのポーズは当時の厨房のデフォだよな
- 283 : ガスレンジ(鹿児島県):2009/11/21(土) 10:49:33.84 ID:6sA31Tpw
- >>190
まじかよ・・・
って思ったらほんとだったんだな
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima018805.jpg
- 284 : 色鉛筆(北海道):2009/11/21(土) 10:49:35.29 ID:m7qeyqa8
- ちょっと読むのやめた部分からもう一度読み直してくるわ
- 285 : ペン(京都府):2009/11/21(土) 10:49:36.62 ID:STedrmv/
- ながくやりすぎたせいでおもしろかったのがgdgdになった典型マンガじゃねえか
これ以上引き伸ばしてどうすんだよwwwwwwwww
- 286 : ミキサー(catv?):2009/11/21(土) 10:49:40.14 ID:m+yiJjjS
- >>209
そもそもオタクが大嫌いなんだよなあっちのコンビw
- 287 : お玉(香川県):2009/11/21(土) 10:49:50.12 ID:xI/X+sl7
- 八雲が初めて光牙曲げてカルキ撃破とか、封魔陣使ってガルガを撃破とか、哭蛹つかって龍化したベナレスに
一矢報いるのとか、いろいろ燃える展開があったけど、アマラと合体した後の全ての獣魔は無いわ
- 288 : 拘束衣(関東・甲信越):2009/11/21(土) 10:49:52.24 ID:wN+JARKf
- 文庫出てたけど、何か補完要素あるのかな?
単行本売り払ったけど、また読みたいな
- 289 : 釣り針(兵庫県):2009/11/21(土) 10:49:56.74 ID:xFqh5or+
- 三目の子は男なの?
- 290 : さつまあげ(京都府):2009/11/21(土) 10:50:09.04 ID:SaVOcAkk
- 輪切りジーパンは流行を先取りしすぎてたな
- 291 : 駒込ピペット(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:50:17.65 ID:kCYOCP1V
- ヤクイ
作中の描写では窮地に陥った時に東京都新宿区育ちと見える八雲のみが用いる語。
「ヤバイ」の意であり、東京の一部では日常的に用いられているらしい[7]。
一般には通用しないと見なされたためか、次第に使われなくなる。
なお、作者の出身地が北海道であり出身地の方言である、と伝えられることがあるが、
作者の出身地は東京都江戸川区である。
- 292 : エリ(神奈川県):2009/11/21(土) 10:50:43.26 ID:TBb+u5az
- まだやってたのかよ
- 293 : カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2009/11/21(土) 10:51:03.48 ID:KflaEorb
- 獣魔ってみんなベナレスが作ったの?
- 294 : 筆ペン(東京都):2009/11/21(土) 10:51:07.42 ID:0vBhnf5c
- 光牙は使いどころが限定されるのと返しあるからそんなにバランス崩してないと思うがな。
詠唱の時間とかがあるわけで。
- 295 : さつまあげ(北海道):2009/11/21(土) 10:51:30.10 ID:YgHlTb2C
- 作者がキャラに情が移って簡単に殺せなくなったって言ってたな
- 296 : 集魚灯(関東):2009/11/21(土) 10:51:35.09 ID:licvsaSr
- デス・ノートもだが、大統領とか出てくると途端につまんなくなるよね
- 297 : 梁(静岡県):2009/11/21(土) 10:51:41.59 ID:7YyDIdkv
- 意外と覚えててワロタ
http://www.geocities.jp/a_stable_of_3x3eyes/juma.html
- 298 : ミリペン(東京都):2009/11/21(土) 10:51:48.23 ID:A7CUxFY5
- 三只眼かわいいよ...三只眼...
- 299 : スタンド(東日本):2009/11/21(土) 10:51:51.44 ID:VVzBQlBW
- 好きだったけど3部までしか読んでない
友達に勧めたらこれがきっかけで林原めぐみにハマって声優の専門学校行った
ホントすまん
- 300 : 定規(埼玉県):2009/11/21(土) 10:51:51.41 ID:WyKM/ZVa
- ブックオフの100円コーナーの常連
- 301 : 白金耳(関西地方):2009/11/21(土) 10:51:52.48 ID:ZWhLfo3N
- >>295
ハーンか、ハーンの事なのか
- 302 : 集気ビン(catv?):2009/11/21(土) 10:51:58.95 ID:aB4uY7FD
- 魔法瓶に閉じ込められちゃう獣魔って・・・
- 303 : ファイル(北海道):2009/11/21(土) 10:52:22.82 ID:1uoEN4zF
- たしかに死んだのって黄さんとコネリーくらいしか記憶にないな
- 304 : ろうと(京都府):2009/11/21(土) 10:53:07.84 ID:woiJYLmp
- 前作の世界観に縛られるとロクなものにならなさそう。
- 305 : 筆ペン(東京都):2009/11/21(土) 10:53:10.14 ID:0vBhnf5c
- >>301
化蛇もそのたぐいでしょ
- 306 : 分度器(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:54:01.37 ID:EMww75/f
- 終盤で主人公が不死身じゃなくなった時の絶望感は良かった
- 307 : リービッヒ冷却器(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:54:20.95 ID:X6UNR+Eq
- tes
- 308 : アルコールランプ(栃木県):2009/11/21(土) 10:54:57.16 ID:zwsLAyBd
- グダグダ続いた割にはラストはまとまってたと思う
- 309 : ドラフト(北海道):2009/11/21(土) 10:55:13.91 ID:LcFYMalm
- ヤンマガ本誌に移って二部が開始した頃のwktk感だけは今でも大事な思い出
- 310 : ガラス管(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:55:15.06 ID:/tTaNtx/
- ニセのパイまでは夢中で読んでた
- 311 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 10:55:19.16 ID:Mmy+C04O
- 読者に獣魔デザイン募集かけて萎えたな
少年誌かよ
- 312 : 色鉛筆(北海道):2009/11/21(土) 10:55:25.70 ID:m7qeyqa8
- >>305
化蛇編はそりゃ感情移入するわ
- 313 : ヌッチェ(岐阜県):2009/11/21(土) 10:55:26.91 ID:A41ZaJfL
- 終盤ベナレスさんが巨人になってたのはワロタw
- 314 : 白金耳(関西地方):2009/11/21(土) 10:55:33.98 ID:ZWhLfo3N
- ベナレスに、いつまでも様つける化蛇に腹が立って腹が立って
- 315 : 蛍光ペン(新潟・東北):2009/11/21(土) 10:55:35.98 ID:4Rb3vXg2 ?PLT(12223)
-
今最初のほう見ると、懐かしくていいかも
東京の描写とか八十年代で
- 316 : バカ:2009/11/21(土) 10:55:45.12 ID:DJSMPh5x
- 交渉人の漫画って作者違ったよな?
ハイジャックの説得から始まって
新興宗教へのテロリスト説得で終わったやつ
結局一番悪い教祖だけ生き延びてるんだけど
あれの続きって書かないのかな?
すげぇ面白かったし単行本も買ったんだが題名が重い出せん
- 317 : 集気ビン(catv?):2009/11/21(土) 10:55:59.45 ID:aB4uY7FD
- 哭蛹にコネリーから受け継いだ呪文操作球まで食われ時
超もったいねぇ
と思ったのは俺だけではないだろう
- 318 :名無しさん@涙目です。:2009/11/21(土) 10:56:48.11 ID:HEd4MY5u
- 毎日が日曜日
- 319 : 足枷(愛知県):2009/11/21(土) 10:57:12.79 ID:+tJ42iKw
- 綾小路が復活したりとか
ただの化け蛇がいがいと強かったりとか
なんだかなぁと思ったわ
- 320 : ペン(京都府):2009/11/21(土) 10:57:18.11 ID:STedrmv/
- 一番ポカーンとしたのがコネリーがクーヨンにくわれたところだな
数百年の知識の蓄積があっという間に消滅とかびっくりした
- 321 : ファイル(北海道):2009/11/21(土) 10:57:46.66 ID:1uoEN4zF
- >319
アレでも元ベナレス直属だからな
- 322 : レーザー(埼玉県):2009/11/21(土) 10:57:50.57 ID:pY2lZEhe
- >>317
思ったww
- 323 : 蛍光ペン(新潟・東北):2009/11/21(土) 10:57:53.04 ID:4Rb3vXg2 ?PLT(12223)
-
>>317
あれは思うわ
大切な遺産みたいなもんだしな
- 324 : 鋸(東日本):2009/11/21(土) 10:58:19.79 ID:w42/8gW/
- 終わったんじゃなかったのかよ
ロリ絵化が酷すぎてもう見れたものじゃないと思うが
- 325 : カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2009/11/21(土) 10:58:26.57 ID:KflaEorb
- そりゃコネリーはチートだもん
- 326 : ホールピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 10:59:01.93 ID:HfzQ6SWW
- だから「ヤクいぜ」のヤクは何の略なんだよ
- 327 : サインペン(catv?):2009/11/21(土) 10:59:32.63 ID:MFII5eBD
- いまさらなにするんだよ
- 328 : 釣り竿(東京都):2009/11/21(土) 11:00:07.36 ID:HM5kWPTH
- 引き延ばして駄作に成り下がった典型なのにまだ続けるのか
- 329 : 拘束衣(関東・甲信越):2009/11/21(土) 11:00:18.76 ID:wN+JARKf
- コネリーから教わったベナレスを封印する技とかも
人が多い場所では使えないとかで全く役に立ってなかったね
- 330 : はさみ(関西地方):2009/11/21(土) 11:00:34.89 ID:XQUTk1Oz
- 結局2部以降は全部蛇足だったな
- 331 : 振り子(長屋):2009/11/21(土) 11:00:39.85 ID:TgpJfINC
- >>165
ザンギュラのウリアッ上も本人に覚えがない横線が引かれていたというから下手さに加え不思議な力が働いたンじゃないか。
- 332 : ろうと(京都府):2009/11/21(土) 11:01:02.70 ID:woiJYLmp
- >>326
厄
- 333 : 二又アダプター(東京都):2009/11/21(土) 11:01:11.86 ID:gMiyagM8
- スポーションキッズの続編は?
- 334 : 鋸(東日本):2009/11/21(土) 11:01:33.23 ID:w42/8gW/
- >>326
ヤク
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b2/In_Tibet%2C_yaks_are_decorated_and_honored_by_the_families_they_are_part_of.jpg
- 335 : 蛍光ペン(新潟・東北):2009/11/21(土) 11:01:44.66 ID:4Rb3vXg2 ?PLT(12223)
-
>>329
なんだっけそれ
マフウバと元気玉足したようなやつ?
- 336 : ビーカー(北海道):2009/11/21(土) 11:01:53.31 ID:eEM/0VZM
- 厨房の頃はお世話になってました
- 337 : さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 11:02:35.54 ID:mEh/b6K6
- 終わってなかったのかよw
- 338 : ホワイトボード(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 11:02:49.47 ID:83fguWHB
- >>326
厄介の厄だろ
- 339 : さつまあげ(大阪府):2009/11/21(土) 11:03:44.95 ID:sIwiTrHw
- 再開ってグダグダになって終わったじゃねかw
- 340 : 回折格子(岩手県):2009/11/21(土) 11:04:37.20 ID:ixFQr2so
- ヤンマガのブルードラゴンも再開して欲しいなぁ
- 341 : ろうと台(関西地方):2009/11/21(土) 11:05:01.74 ID:VOWAQAWw
- さすが不老不死
これから超人ロックのようにするのかもな
- 342 : 彫刻刀(静岡県):2009/11/21(土) 11:05:41.31 ID:NU5ev9jB
- ヤンマガが隔週から週刊になって途中で作者が壊れそうになってページ数が半分になったんだっけ
- 343 :名無しさん@涙目です。:2009/11/21(土) 11:06:02.92 ID:HEd4MY5u
- 超人ロックは掲載誌潰し
- 344 : フェルトペン(宮城県):2009/11/21(土) 11:06:37.93 ID:yhCwFDUc
- 後半になると敵将軍の萌えキャラがバンバン登場したり
敵が街を破壊→倒す→フハハ世界の終わりは近いまたな!→くそっ逃げやがったか・・・
の繰り返しでマンネリしてた。
月に行ったり過去でガネーシャと戦った辺りがピーク。
というか最近アニメも漫画も無駄に中国を舞台にしたのが多いが
何かあったのか?
- 345 : ミキサー(catv?):2009/11/21(土) 11:06:49.65 ID:m+yiJjjS
- 日常話とか妖魔番外話みたいなのもっと作ってほしかった
2部の絵柄で
- 346 : ノート(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:07:05.29 ID:BMG+ESJj
- 獣魔ってポケモンみたいなもんだな
- 347 : スパナ(九州・沖縄):2009/11/21(土) 11:07:47.19 ID:JBWuIeAK
- 昔の読者なら喜ぶと思うが、今の読者には万能文化猫娘のがウケると思うぞ
- 348 : クレパス(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:08:10.33 ID:8hEo/3r/
- 男は額のバンダナにズボンの裾を折って絞って捲る
女はアホ毛を散らしつつ後ろ髪をリボンで縛るという
アキバのファッションスタイルを確立した漫画
- 349 : 砂鉄(東日本):2009/11/21(土) 11:08:36.92 ID:xdc9Ma3H
- >>343
フラッパー……あれもやばそうだが
- 350 : メスシリンダー(東海):2009/11/21(土) 11:08:41.13 ID:+eRGIsTd
- ヤンマガと言えば、真夏の夜のユキオンナの人は今どうしているのだろうか
- 351 : 足枷(愛知県):2009/11/21(土) 11:09:00.11 ID:+tJ42iKw
- 猫娘とか
トリツキくんとかはよかったのにな
- 352 : 漁網(愛知県):2009/11/21(土) 11:09:18.38 ID:A9cMemEU
- サザンアイズって萌え絵の元祖みたいな感じだよな。
俺がもっと古いのを知らないだけかもしれないけど
デフォルメの仕方とかを見るとそう思える。
- 353 : ペン(京都府):2009/11/21(土) 11:09:21.24 ID:STedrmv/
- >>344
そこらへんがピークだな確かに
アマラから先はさすがにだらだらしすぎた
- 354 : アスピレーター(北海道):2009/11/21(土) 11:09:30.18 ID:dctW6yjo
- 「こいつをケツからぶっ刺して「串刺し」はどうだ」 「!」
「そいつはいい 無様な事この上ない」 「や やめろ!!」
「ケツを出させろ!!」
−=≡ ∧_∧
−=≡ ( ・∀・) , - ,----、
−=≡ (っ _二つ=====⇒ (U( ) <や やめてくれ!!た 助けてっっ
−=≡ ( ⌒) | |∨T∨
−=≡ c し' (__)_)
「へっ みじめな姿をさらすがいいガキが!!」
- 355 : マジックインキ(四国):2009/11/21(土) 11:10:03.12 ID:nIsItv38
- トリツキ君が最強
- 356 : ペン(京都府):2009/11/21(土) 11:10:10.39 ID:STedrmv/
- >>352
直接的な元祖はなかむらたけしだとおもう
- 357 :名無しさん@涙目です。:2009/11/21(土) 11:10:22.39 ID:HEd4MY5u
- リトルジャンパーのプレゼント企画でパイ描いてたからな、特別な存在なんだろ
- 358 : ハンドニブラ(関東):2009/11/21(土) 11:11:07.71 ID:MURAN4zI
- 丸太大活躍
- 359 : さつまあげ(宮城県):2009/11/21(土) 11:11:21.36 ID:VSX6/8WC
- I"s なら見た
- 360 : 便箋(東京都):2009/11/21(土) 11:11:33.92 ID:qXNzlUyY
- SFCのRPG版ではなんか色々買いすぎて
空港で金が払えなくて飛行機移動できなくなったでござる。
ラスダンがメガテン3のラスダンなみに難しかったでござる。
- 361 : 消しゴム(中国地方):2009/11/21(土) 11:11:44.45 ID:kGEXwIuP
- パイが途中でどっかに嫁いだかなんかの話の時、ネトラレじゃないがモヤモヤした
ブルーシードも再開してね
- 362 : 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:11:49.51 ID:9yQpNms+
- ヤクいぜ
- 363 : やっとこ(千葉県):2009/11/21(土) 11:11:58.40 ID:Dw12kil4
- >>354
あの人だな
名前わすれたけど
- 364 : ホールピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:12:11.61 ID:HfzQ6SWW
- この作者、これの連載終わって2、3本別の話描いてたけど長続きしなかったよね
- 365 : 霧箱(catv?):2009/11/21(土) 11:13:11.18 ID:SUFN5Qpi
- ヤクいぜ多すぎww
- 366 : カーボン紙(東京都):2009/11/21(土) 11:13:20.68 ID:KAQlPRUX
- 三只眼は八雲とやるまで処女だったん?
- 367 : やかん(福井県):2009/11/21(土) 11:13:24.70 ID:BfGGfHIC
- あれで終わりでよかったんじゃ......別に無理して続きしなくてもいい気が
- 368 : ミキサー(catv?):2009/11/21(土) 11:13:38.84 ID:m+yiJjjS
- >>357
がっつり稼げたのってこれくらいだからじゃないの
メディアミックスどれも中途半端な出来だったなあ
98でゲームやりたくなってきた。
- 369 : 烏口(九州):2009/11/21(土) 11:13:48.46 ID:J/EbIgKa
- 八雲がアマラに行ったあたりから、話が全然進まなくなったな
- 370 : やっとこ(千葉県):2009/11/21(土) 11:14:17.25 ID:Dw12kil4
- パイよりババア状態のが萌える
- 371 : はさみ(京都府):2009/11/21(土) 11:14:19.00 ID:XBpn0yaT
- ロリババァ系はこの作品がなかったら生まれなかったという点は評価する
- 372 : 分度器(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:14:25.34 ID:EMww75/f
- なぜリトルジャンパーはヒットしなかったのか
- 373 : クレパス(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:14:49.66 ID:8hEo/3r/
- 孔雀王みたいに順番が分からなくなりそう
- 374 : 錐(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:15:13.11 ID:2T4U1Pte
- >>364
描く漫画全てがヒットするなんて人はあんまりいないだろ
- 375 : 足枷(愛知県):2009/11/21(土) 11:15:32.02 ID:+tJ42iKw
- ロリババアで
しかもツンデレ
- 376 : 鏡(静岡県):2009/11/21(土) 11:15:32.83 ID:kYcdznqC
- >>367
外伝だろ
- 377 : ノート(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:15:47.89 ID:BMG+ESJj
- ルイズちゃんとガーダールブだかってのとキャラ位置はいっしょだな
- 378 : ドリルドライバー(福島県):2009/11/21(土) 11:15:49.80 ID:FNtjpqag
- ヤクいな…
- 379 : さつまあげ(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 11:16:11.77 ID:o4M9yOq7
- 俺は毎日が日曜日
- 380 : 巾着(関東・甲信越):2009/11/21(土) 11:16:33.99 ID:/2cFriOZ
- これとブルーシードって何かごちゃる
- 381 : ビーカー(石川県):2009/11/21(土) 11:17:06.66 ID:YKpAV8Uv
- エルファリア1
- 382 : 鍋(愛知県):2009/11/21(土) 11:17:15.73 ID:IVYzWhob
- こいつに限らず糸目キャラって必ず後半は見開いてる方がデフォになる
たまには糸目を最後まで貫けよ
- 383 : はさみ(関西地方):2009/11/21(土) 11:17:24.01 ID:zE3VtNJs
- 毎日が日曜日ってお前らの教本だよな?
- 384 : れんげ(catv?):2009/11/21(土) 11:17:55.88 ID:CbU2uzdW
- スレが立つと読みたくなる漫画だなあ
文庫版とか出てないの?
- 385 : 猿轡(関東・甲信越):2009/11/21(土) 11:18:12.17 ID:SbU8NZXU
- へんな外宇宙編からおかしくなった
最終決戦編も3回くらい最後の勝負とか言ってて投げた
- 386 : ペン(京都府):2009/11/21(土) 11:18:12.47 ID:STedrmv/
- >>382
最近やったエロゲで糸目開いたら複眼っていうトラウマもののヒロインがいた
- 387 : ホールピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:18:31.93 ID:vibrEac4
- サンジヤンは萌える
- 388 : 偏光フィルター(長屋):2009/11/21(土) 11:18:34.97 ID:FI+nn15n
- 万能文化猫娘をやれ
- 389 : スパナ(九州・沖縄):2009/11/21(土) 11:19:17.67 ID:JBWuIeAK
- 日本人は世界のガン細胞
今読むと「こいつ何言ってんだ?」と思うけど
当時は日本が自虐的な雰囲気だった。この人の漫画が異常な訳じゃない
- 390 : 集気ビン(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:19:35.19 ID:xgXDiuuM
- 俺の青春(2部まで)をそっとしておいてくれよ…誰得だコレ
- 391 : フェルトペン(宮城県):2009/11/21(土) 11:19:40.32 ID:yhCwFDUc
- >>353
アマラ辺りはひどかったな、延命しすぎ感がすごかった
パイは典型的なツンデレだし中国インド東南アジア文化の漫画は
珍しいし絵的にもまだ通用するし作者の画力落ちてなければ売れそうだがどうか
- 392 : さつまあげ(dion軍):2009/11/21(土) 11:19:53.87 ID:ZEiq50yo
- こいつはヤクいぜ!
- 393 : プリズム(岩手県):2009/11/21(土) 11:19:58.68 ID:lt4x4Mgd
- >>297
アマラは縛妖蜘蛛つかえないよな
- 394 : ビーカー(catv?):2009/11/21(土) 11:20:14.47 ID:vZ0sGUZ0
- 外伝ぽいな
正統な続編書いてくれ
改ブームに乗るんだ
- 395 : ばね(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:20:20.09 ID:83fguWHB
- >>386
複眼て平将門みたいな奴か?
タイトルくれ
- 396 : メスシリンダー(東海):2009/11/21(土) 11:21:16.76 ID:+eRGIsTd
- しかしgdgdながらも完結させただけ偉いよな
バスタードなんかいまだにgdgdやってるんだぜw
- 397 : 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:22:03.96 ID:9yQpNms+
- とりあえずパイは乳首を読者にさらけだすべき
何年も待ったのに
- 398 : カラムクロマトグラフィー(大阪府):2009/11/21(土) 11:22:10.78 ID:2lkeeeh6
- クソゲー
- 399 : ライトボックス(関西地方):2009/11/21(土) 11:22:26.09 ID:kyom71vz
- http://kyoudoko.net/files/07050103.jpg
こういうシーンがもっとあればよかったのに
- 400 : ボールペン(愛知県):2009/11/21(土) 11:22:26.16 ID:jJc2SEWJ
- 妖怪食っちゃ寝ってお前らだろ
- 401 : 鋸(東日本):2009/11/21(土) 11:22:43.42 ID:w42/8gW/
- >>384
今8巻まで出てる
毎月2巻づつで
- 402 : ペン(京都府):2009/11/21(土) 11:22:51.65 ID:STedrmv/
- >>391
過去編ぐらいまでは流れが思い出せるんだけどアマラ編で闇魚で漂ってるところあたりまでしか思い出せない
>>395
装甲悪鬼村正
- 403 : ミキサー(catv?):2009/11/21(土) 11:23:07.44 ID:m+yiJjjS
- >>399
青年誌!
- 404 : さつまあげ(dion軍):2009/11/21(土) 11:23:29.05 ID:ZEiq50yo
- 「こいつお前に犯されるのが夢らしいぞ」←これで抜いた
- 405 : 印章(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:24:12.38 ID:12L/NXr4
- 5巻ぐらいのホウアシオ編がいっちゃんおもしろかったわ
なんか全プレ?のメダルかなんかをもらった記憶があるんだが
- 406 : 色鉛筆(大阪府):2009/11/21(土) 11:25:11.17 ID:1vfPQ6k8
- 盗まれた自転車がサドルが無くボロボロな状態で帰ってきたようなもんだ
- 407 : 餌(京都府):2009/11/21(土) 11:25:13.17 ID:wZ0fOWeh
- >>383
あの漫画のピザは元手品師=職歴ありだから違うんじゃね
>>403
ヤング誌!
じゃなかったっけ
- 408 : れんげ(catv?):2009/11/21(土) 11:25:20.01 ID:CbU2uzdW
- >>401
おお出てる最中だったのか
買おうかな
- 409 : 顕微鏡(大阪府):2009/11/21(土) 11:25:37.25 ID:63Xu89JI
- カレンダー買ってたわ
サザンアイズでオナったのも良い想い出
- 410 : 紙(東京都):2009/11/21(土) 11:26:30.75 ID:SEo7vPYQ
- 最終の続きじゃなきゃ
どこの時間軸でやるんだろ
外伝なら鬼眼王もベナレスも出ないんだろうか
- 411 : 落とし蓋(神奈川県):2009/11/21(土) 11:26:33.91 ID:7FOlnpYI
- >>396
バスタードもどうすんだろうなぁ
全然読んでないけどw
- 412 : 磁石(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:27:21.53 ID:w+GlGrnS
- 漫画好きを自称する友人にサザンアイズの評価を聞いたらブックオフ漫画とかぬかしたんですが殴るべきでしょいか
- 413 : 足枷(愛知県):2009/11/21(土) 11:27:25.63 ID:+tJ42iKw
- メイシン拘束道路
- 414 : ホッチキス(大阪府):2009/11/21(土) 11:27:27.95 ID:Ry8iSLbI
- アニメ版の美星は声がかわいくない
- 415 : ダーマトグラフ(東京都):2009/11/21(土) 11:27:54.41 ID:zHNvdvZQ
- 一時期絵がすごく崩れてたことがあったな
- 416 : 猿轡(関東・甲信越):2009/11/21(土) 11:28:06.31 ID:6KhYYyN2
- 俺的には二巻で終った作品
俺は全プレ(実質購買だった気がするが)でテレカ手に入れた記憶がある
- 417 : 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:28:06.39 ID:83fguWHB
- >>402
サンクス
- 418 : 三角架(香川県):2009/11/21(土) 11:28:37.33 ID:R8Zf4b15 ?2BP(3010)
-
3x3eyes・・・?
- 419 : 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:29:29.19 ID:9yQpNms+
- ぶっちゃけ初期の作品のが絵もていねいで面白い
- 420 : 筆箱(埼玉県):2009/11/21(土) 11:29:40.68 ID:Y0Ej4sYv
- 外伝で一話完結の構成になるならイチャイチャ日常生活描いてくれてもいい
- 421 : 振り子(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:29:59.21 ID:NFhCg0oT
- 不法労働者を美化する回だけ覚えてる
- 422 : 足枷(愛知県):2009/11/21(土) 11:30:01.08 ID:+tJ42iKw
- >>412
週刊文春あたりの漫画のコーナーで文庫版紹介して
漫画批評家wが5巻まで面白い漫画といってたな
たぶん共通認識だと思う
- 423 : フェルトペン(宮城県):2009/11/21(土) 11:30:14.52 ID:yhCwFDUc
- 今読むとパイはチベットに住んでいたとあるがやはりチベットが中国とは思えないな。
ハガレンみたいにいきなり中国人キャラやパンダを登場させるパターンの描写が最近多いし
サザンアイズ連載開始で「チベットは中国なんだぜ」みたいなセリフが出てきたら作者は
中国面に堕ちたと考えた方がいいな。
- 424 : 落とし蓋(神奈川県):2009/11/21(土) 11:30:34.71 ID:7FOlnpYI
- 終わりのほうは絵がゴチャゴチャしてて読んで疲れてたな
- 425 : てこ(大阪府):2009/11/21(土) 11:30:58.23 ID:OpJn/eDL
- 丸太を持て
- 426 : 指矩(埼玉県):2009/11/21(土) 11:31:17.00 ID:Ey5es4eZ
- 再開ってってそもそも完結してただろw
- 427 : 筆箱(埼玉県):2009/11/21(土) 11:31:24.78 ID:Y0Ej4sYv
- >>414
クリリンだもんな、そら抜けんわ
- 428 : さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:31:40.89 ID:5RdkWNDv
- 回復技みたいのが出たあたりで切った
- 429 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 11:32:31.04 ID:If/ztrsg
- ヤクモが粉々になってパイの複製が新たな鬼眼になってもうちょっと人間に猶予期間与えようかエンドだっけ?
- 430 : 分度器(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:32:37.23 ID:EMww75/f
- >>422
初期って話の内容は良かったけど
ぶっちゃけ絵は下手糞で読みづらかった
- 431 : 鋸(東日本):2009/11/21(土) 11:32:43.16 ID:w42/8gW/
- >>425
そういう丸太万能論がいつか悲劇を生むんだ
- 432 : ホワイトボード(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 11:33:00.25 ID:83fguWHB
- >>412
漫画好きを自称する奴、特に「漫画読み」と名乗ってる奴は
選民意識が高く、特定の臭気の漫画しか相手にしないで
枠外の漫画をマトモに読まず馬鹿に性質があるから
あまり真に受けず生暖かく見守ってやれ
- 433 : 印章(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:33:01.35 ID:12L/NXr4
- 3×3でファンになって毎日が日曜日やブルーシードのコミックスも買ってみたが今一だった
万猫はおもしろかった希ガス
- 434 : 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:33:16.73 ID:9yQpNms+
- サザンアイズOVAは目を閉じるとガンダム0080に早変わり
- 435 : 綴じ紐(東京都):2009/11/21(土) 11:33:17.91 ID:c8RiQaR3
- もう十分だろ・・・・・・
- 436 : 顕微鏡(大阪府):2009/11/21(土) 11:33:25.96 ID:63Xu89JI
- パイがヒロインからペットに
三只眼がパイの影から真ヒロインになるのが良い
三只眼かわいすぎる
- 437 : さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:34:46.02 ID:uFJTIRE3
- 一人しか選べない、超貴重なウーに、八雲を選んだ理由って、結局なんだったの?
- 438 : ペンチ(山形県):2009/11/21(土) 11:34:54.60 ID:fq5VRxmN
- ボーノトマトボーノトマトボーノボーノ
- 439 : テンプレート(関西地方):2009/11/21(土) 11:35:00.36 ID:D3SsIjML
- 結局パイとセクロスしたっけ?
三只眼とだけ?
- 440 : 梁(静岡県):2009/11/21(土) 11:36:43.49 ID:7YyDIdkv
- サザンアイズで抜いて無い奴とは友達になれないわ
- 441 : インパクトレンチ(京都府):2009/11/21(土) 11:36:44.57 ID:uu9WVC1f
- 再開って完結してなかったっけあれ
- 442 : 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:36:57.73 ID:9yQpNms+
- >>437
自分をニンゲンにしてくれるはずの大事な人だったから…かな
最初から恋愛感情があったかどうかしらん
- 443 : 綴じ紐(東京都):2009/11/21(土) 11:37:00.17 ID:c8RiQaR3
- >>431
最近は刀ばっかでツマラン
- 444 : ライトボックス(関西地方):2009/11/21(土) 11:37:27.12 ID:kyom71vz
- パイは生きてるの?
- 445 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 11:38:07.16 ID:If/ztrsg
- 兄貴は長刀より丸太ぶん回した方が強いだろ
- 446 : メスシリンダー(東海):2009/11/21(土) 11:38:19.48 ID:+eRGIsTd
- そういやヤンジャンで孔雀王復活してるけど、あれは誰得なんだろうか……
- 447 : ライトボックス(関西地方):2009/11/21(土) 11:39:17.59 ID:kyom71vz
- GX200を買ったけど、高感度ノイズがすごすぎて使い物にならなかったな。
- 448 : さつまあげ(dion軍):2009/11/21(土) 11:40:01.21 ID:ZEiq50yo
- >>446
絵柄が昔風なら俺得だったんだがな・・・
- 449 : 指矩(埼玉県):2009/11/21(土) 11:40:01.35 ID:Ey5es4eZ
- 月面で終わっておけば良漫画だったよね
- 450 : 梁(静岡県):2009/11/21(土) 11:40:07.90 ID:7YyDIdkv
- マルティストはすぐに結果を求めるのがいかん
- 451 : 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:41:09.07 ID:9yQpNms+
- この漫画、八雲の額の字が見えるたびに
無意識に「ウー」「ウー」ってつぶやいちゃうんだよな
- 452 : 蛍光ペン(新潟・東北):2009/11/21(土) 11:43:10.66 ID:4Rb3vXg2 ?PLT(12223)
-
>>389
確かに
まあそんななかでも自分で判断できるやつもいたが、ほとんどはそんなムードだったな
- 453 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 11:44:20.04 ID:If/ztrsg
- あんだけ「君を人間にしてあげる」ほざいてたのに
結局人間になれませんでしたエンドは酷い
妖怪人間かよ
- 454 : オーブン(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:45:33.85 ID:AJwnWwOJ
- 初期の連載はヤンマガ本誌じゃなかったんだよな
別冊だか海賊版だかでひっそりと連載していたが
人気が出てきてヤンマガ本誌に栄転…
もしかしたら、あそこで無理に週刊連載に移行していなければ面白さを維持できていたのか
それともたまたま才能が尽きるタイミングが雑誌移籍に合わさっただけなのか
まあ何にせよ、綾小路パイ最強伝説
- 455 : バール(愛媛県):2009/11/21(土) 11:46:31.08 ID:/M4J0WR0
- >>453
終盤では人間になってなかった?
最終的には元に戻ったけど
- 456 : 木炭(京都府):2009/11/21(土) 11:47:08.52 ID:Yv9uAdOg
- >>404
基本だな
- 457 : さつまあげ(奈良県):2009/11/21(土) 11:48:18.31 ID:6FT/FyOd
- 2部までは面白い
3部から酷くなって4部で完全オワタ
同時期にやってた代紋も引き伸ばしでグダグダだったし編集の意向かな
- 458 : ロープ(catv?):2009/11/21(土) 11:49:35.07 ID:2EurBgcs
- 林原嫌いだからパイが好きになれん
- 459 : メスピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:50:02.82 ID:Rw7dvMAO
- きたああああああああああああああ
- 460 : パイプレンチ(西日本):2009/11/21(土) 11:50:44.67 ID:o51c2ATe
- ハーンってすごいよな、あいつ生身の人間だろ?
- 461 : ラジオメーター(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:51:01.68 ID:XI6PznsW
- 保安さん死ぬまでは厨二ファンタジーの最高峰。
綾小路とか出て来た頃なんであんな劣化したんだ。
- 462 : ボンベ(東京都):2009/11/21(土) 11:51:58.96 ID:/4ti6ZRQ
- 三つ目がとおるのパクリなのに本家より長く続けるとかすげーなw
- 463 : ビーカー(東京都):2009/11/21(土) 11:52:03.22 ID:DQ+pxiFi
- 90年代のヲタ漫画か
いまじゃ古臭すぎて無理だろ
- 464 : 試験管立て(静岡県):2009/11/21(土) 11:52:04.21 ID:qcV9si6c
- 綾小路は俺の為に残しておいて欲しかった
- 465 : レーザーポインター(東京都):2009/11/21(土) 11:52:14.12 ID:qrQ1B+Sc
- 作者まだ生きてたのか
- 466 : 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:52:23.68 ID:9yQpNms+
- >>461
保安さんって一瞬だれか悩んだぞこのやろう
- 467 : IH調理器(宮城県):2009/11/21(土) 11:52:35.55 ID:Cy5Na8zl
- リトルジャンパーは面白かった
引き際もよかったし
でも3x3はやくい
- 468 : 石綿金網(沖縄県):2009/11/21(土) 11:52:43.82 ID:yENuvRpv
- こいつのせいで「少女のババア喋り」属性が付いた
- 469 : 梁(静岡県):2009/11/21(土) 11:54:00.55 ID:7YyDIdkv
- >>467
リトルジャンパーも酷かったとおもうがまぁサザンアイズにくらべりゃマシかもな
- 470 : ウィンナー巻き(千葉県):2009/11/21(土) 11:54:05.81 ID:4aW0sDI0
- ツンデレの元祖じゃね
- 471 : 集気ビン(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:54:11.71 ID:xgXDiuuM
- 3部になってからパイのバカキャラがわざとらしく大袈裟になった
そこからパイが嫌になった
1部のパイこそが本物
- 472 : マントルヒーター(関西地方):2009/11/21(土) 11:54:38.75 ID:I8EU1T2I
- この漫画で何より気になったのは「ヤクい!」
- 473 : 画板(長野県):2009/11/21(土) 11:55:02.94 ID:zWb1LR1L ?2BP(2)
-
>>471
いぇs
- 474 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 11:55:06.75 ID:If/ztrsg
- 光牙出してからかめはめ波の撃ち合いみたいな闘いばかりで単調になっちゃったんだよな
地味な土爪とか使ってた頃の方が戦闘は楽しかった
形見のマウスをアッサリクーヨンに食われたのは酷い
- 475 : ノート(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 11:55:50.59 ID:JYhgr34C
- アジアの寄生虫日本、ってセリフが脈絡なく出てくる気色悪い漫画
- 476 : ばね(コネチカット州):2009/11/21(土) 11:57:28.53 ID:73F+5Ipu
- いでよトウチャン!
- 477 : カーボン紙(catv?):2009/11/21(土) 11:57:59.21 ID:1ivn8l+z
- パイを林原以外にして再アニメ化してくれないかな
- 478 : 篭(東京都):2009/11/21(土) 11:58:06.77 ID:11b20RTL
- 終わってなかったのか
- 479 : マイクロメータ(山形県):2009/11/21(土) 11:58:17.08 ID:ph4aYjXL
- 厨房の頃読んでたけど、亜空間だか宇宙だか行き始めたあたりから
話の展開がイミフになって30巻〜40巻はもう惰性で読んでる感じだったな・・・
初期の頃はちょっとエッチなファンタジー物って感じだったのが、
いつの間にかドラゴンボールのフリーザ編みたくなっててつまらなくなってたw
- 480 : メスピペット(catv?):2009/11/21(土) 11:58:19.42 ID:6wwFw+SI
- ロングストレートワンピ麦わらの綾小路が超ツボだった
パイもババアもいらね
- 481 : ラジオメーター(コネチカット州):2009/11/21(土) 12:00:10.08 ID:XI6PznsW
- >>477
あの頃は林原ぐらいしか萌え声いなかったけど今はいくらでもいるしなぁ。
- 482 : グラインダー(北海道):2009/11/21(土) 12:00:13.55 ID:vs5tYymS
- 俺の青春のバイブル来たわ
作者未練あるような事言ってたからもしやと思ってたが
展開はグダグダでいいからマッタリ連載してくれ
- 483 : 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/21(土) 12:00:49.84 ID:LC7q/XCw
- や、完結してますやん
無理矢理続編?それかアナザーストーリー?
- 484 : 手枷(静岡県):2009/11/21(土) 12:01:33.78 ID:zCjP2v2v
- どう考えてもいらない
- 485 : カッターナイフ(神奈川県):2009/11/21(土) 12:01:36.21 ID:yt1LqCGt
- やくいぜ
- 486 : 画板(東京都):2009/11/21(土) 12:01:41.43 ID:4+LYi6nh
- コアンヤァ
- 487 : 三脚(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:01:53.34 ID:3d4ho6aV
- またダンゴムシを手にはめるのか?
- 488 : ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2009/11/21(土) 12:02:59.36 ID:JMIk5+AC
- あれの何処にストーリー追加するのさー?
- 489 : ブンゼンバーナー(香川県):2009/11/21(土) 12:03:02.40 ID:XVybLJ3S
- 今さらすぎる
金に困ってるってわけでもないだろうに
- 490 : さつまあげ(関西地方):2009/11/21(土) 12:04:02.37 ID:RTk0Lvg3
- これのせいでメガテンでパールヴァティーやらタクヒやら出てきた時の違和感がすごい
ガネーシャだけは安定している
- 491 : 画板(長野県):2009/11/21(土) 12:04:07.18 ID:zWb1LR1L ?2BP(2)
-
>>481
ぼくはJのひとがいいな
- 492 : れんげ(catv?):2009/11/21(土) 12:05:49.58 ID:CbU2uzdW
- >>490
わかるわw
- 493 : メスシリンダー(東海):2009/11/21(土) 12:06:33.76 ID:+eRGIsTd
- >>489
金に困ってるんだろ
ヤンマガ(講談社)が
- 494 : メスピペット(長崎県):2009/11/21(土) 12:06:58.06 ID:+d57ALnc
- 今更連載再開とか完全な蛇足だろ…
勘弁シロナガスクジラだぜ…
- 495 : モンキーレンチ(東京都):2009/11/21(土) 12:07:21.13 ID:wa9NCiE4
- 俺の青春キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 496 : グラインダー(北海道):2009/11/21(土) 12:08:02.17 ID:vs5tYymS
- パイだけで40巻もったようなもんだろ
どことなくプルに似て可愛いんだよなー
本体がロリババアというのもポイント高い
- 497 : 冷却管(コネチカット州):2009/11/21(土) 12:08:50.91 ID:W9v8WH6p
- >>477
平野綾になるな
- 498 : 泡箱(東京都):2009/11/21(土) 12:09:52.95 ID:mVkoIxZV
- もう戦う相手いないだろ
- 499 : スケッチブック(東日本):2009/11/21(土) 12:09:54.16 ID:8I/Y2lJ7
- 仮面ライダーで文彦調子乗ってるし、TAKADABAND復活だな
- 500 : マントルヒーター(関西地方):2009/11/21(土) 12:09:54.41 ID:I8EU1T2I
- >>490
ガネーシャは誰が描こうがああだしな
- 501 : ノート(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:10:16.46 ID:BMG+ESJj
- >>497
やめて
- 502 : レンチ(兵庫県):2009/11/21(土) 12:10:19.81 ID:a3yS8FBV
- TAKADA BANDの曲はよかったなあ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4908138
- 503 : ミキサー(福岡県):2009/11/21(土) 12:10:22.53 ID:vL34/I5t
- > 【どうでもいいから作者氏ね】
ワロタw
- 504 : テンプレート(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:10:24.43 ID:OwrIFn08
- >>497
ヤメロ
豊崎愛生だろ
- 505 : しらたき(東京都):2009/11/21(土) 12:10:34.43 ID:zldyoy8p
- 1番ハマった漫画だわ
長過ぎてラストまで読めなかったけど
- 506 : プライヤ(東京都):2009/11/21(土) 12:10:35.70 ID:AlPEDkpH
- 月に行ったあたりで飽きて読むの止めたんだが結局どうなったんだ
- 507 : カッターナイフ(神奈川県):2009/11/21(土) 12:11:17.77 ID:yt1LqCGt
- スレ立つ度に毎度思うけど3x3EYES読んでた奴多杉
- 508 : 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/21(土) 12:11:19.78 ID:LC7q/XCw
- 地味に大活躍してるツォウリンちゃんのことも思い出してあげてください
- 509 : めがねレンチ(関西・北陸):2009/11/21(土) 12:11:58.73 ID:fN7T372k
- >>496 パイがプルに似てるから読み出した俺がいるよ
- 510 : 綴じ紐(東京都):2009/11/21(土) 12:13:04.71 ID:c8RiQaR3
- >>497
うわぁ
- 511 : 手枷(関東・甲信越):2009/11/21(土) 12:13:12.13 ID:0oPvqMjF
- 絵が変わったあたりの途中だれるよなあ
最初は面白いんだけど
- 512 : 釣り針(岡山県):2009/11/21(土) 12:13:27.00 ID:k7DEk+ZP
- 小学校くらいの時に、この漫画にハマってたであろう奴が額にマブタ描いて学校に来てたわ
もちろん目が開いたとこは誰も見たことなかったけどな
- 513 : カーボン紙(catv?):2009/11/21(土) 12:14:40.41 ID:1ivn8l+z
- >>497
やめてくれ
個人的には伊藤かな恵が良い
- 514 : ばね(コネチカット州):2009/11/21(土) 12:15:14.30 ID:83fguWHB
- >>507
あれだけ古本屋に溢れてるんだから当然といえば当然
- 515 : さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:15:49.69 ID:UuWIv1NI
- 今の画で再開したら確かに最強かも知れん
外伝との事だから、途中の話をスピンオフでやるんだろ
リトルジャンパーとかしずめを見る限り漫画はとてつもなく上手いな
アマラの辺で途中でグダグダしたので切った口だが
たしかにこうしてスレが立つと読み直したくなるな
そう思いつつ、読み直してないけど
- 516 : 魚群探知機(dion軍):2009/11/21(土) 12:16:17.06 ID:HPopIY4c
- > 【どうでもいいから作者死ね】
> kiss×sis ← マジいらねえww
おまえが死ね
- 517 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 12:16:37.13 ID:If/ztrsg
- 林原めぐみ以外のパイは有り得ません
- 518 : 分度器(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:16:41.16 ID:EMww75/f
- リトルジャンパーを読んでる奴も多いな
5巻までは面白かった
- 519 : カッターナイフ(神奈川県):2009/11/21(土) 12:17:52.17 ID:yt1LqCGt
- 絵柄の変容を時系列に並べた画像有ったろ
張ってくれよ
- 520 : カーボン紙(catv?):2009/11/21(土) 12:17:55.30 ID:1ivn8l+z
- >>517
あの声パイのイメージぶち壊しすぎだろ・・・
- 521 : 色鉛筆(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:18:09.69 ID:vx1xu0ka
- 綾小路ぱい>>>化蛇>ウーカイ>三只眼>パイ
- 522 : 足枷(愛知県):2009/11/21(土) 12:18:14.66 ID:+tJ42iKw
- 昔Nタイプで高田が顔つきで
カラーイラストの描き方やってたが、あれは俺のバイブルだな
高田の不細工ぶりも含めて
あの顔で嫁さんが日曜日の婦警似とかいってるんだから
- 523 : グラインダー(北海道):2009/11/21(土) 12:18:48.19 ID:vs5tYymS
- バトル漫画としては過去に行ってガネーシャと戦ったり
月でベナレスとやりあったりした頃がピークだと感じたけど
絵の方は大丈夫なんだろうか、連載中でもかなり変わっていったし
イメージと違ったら読む気無くしそう
- 524 : 梁(静岡県):2009/11/21(土) 12:19:03.70 ID:7YyDIdkv
- キスシスも充電ちゃんも悪意が酷すぎる
引くわ
エロマンガ書いてるときから悪い癖が抜けないな
- 525 : さつまあげ(宮城県):2009/11/21(土) 12:19:38.16 ID:zy262usU
- ヤクい再開よりKissxsissのが楽しみ
- 526 : すりこぎ(埼玉県):2009/11/21(土) 12:19:45.85 ID:S3Gs4VX4
- 20年前にガキだった奴らがエロのために読んでただけの漫画なのに
格好良かったとか作者は漫画が上手いと変に持ち上げたがるのは何なんだろうな
- 527 : 厚揚げ(関西地方):2009/11/21(土) 12:20:08.40 ID:qSoVEyr/
- なにこの老害
20巻位でとまってる倉庫の単行本、今じゃどこも引き取り手ないかな?
ブクオフでもダメかね?
- 528 : 厚揚げ(関西地方):2009/11/21(土) 12:21:32.27 ID:qSoVEyr/
- >>115
言うなよ・・・
つかいっそ2巻で終わってくれてもよかった気分だ
- 529 : ノート(新潟県):2009/11/21(土) 12:21:35.35 ID:ne/gJkkR
- 最後は三只眼のバーゲンセールだったよな。
- 530 : マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 12:21:34.96 ID:YMiwVci7
- キャッキャッウフフばかりなら見たい
- 531 : 梁(静岡県):2009/11/21(土) 12:21:36.88 ID:7YyDIdkv
- >>527
全巻セットで5円査定レベル
- 532 : 印章(長崎県):2009/11/21(土) 12:22:57.31 ID:7SQ2LQhf
- >>531
この間全巻セットで1000円くらいでうれたよ?
- 533 : 黒板消し(岩手県):2009/11/21(土) 12:23:14.22 ID:JdCiiZix
- 命を捨ててまで八雲に託したコネリーの戦闘知識。
あんな獣魔のまきぞえでほぼ消滅って浮かばれんねぇ。
あそこからインフレエンドレスバトルに話を持ってく手もあっただろうにさw
- 534 : メスピペット(catv?):2009/11/21(土) 12:23:28.53 ID:6wwFw+SI
- >>520
俺はパイのイメージどおりだったな
OVA前からこのキャラは林原だろうなって思ってたらそのとおりだった
- 535 : 厚揚げ(関西地方):2009/11/21(土) 12:24:03.39 ID:qSoVEyr/
- >>531
・゜・(´Д⊂ヽ・゜・
ほんとダラダラと長く続いたことによる弊害はDBを遥かに凌駕するねこれ・・・
- 536 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 12:24:14.41 ID:If/ztrsg
- ベナレスのνガンダムみたいなバリアは要らなかったよね
- 537 : 梁(静岡県):2009/11/21(土) 12:24:22.53 ID:7YyDIdkv
- >>532
ちょうど在庫がなかったんだな
おめでとう
- 538 : ペン(関西地方):2009/11/21(土) 12:24:23.39 ID:F61tGnvc
- マジで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これはいいニュースだが嘘だったら泣くぞ
- 539 : 色鉛筆(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:25:20.80 ID:vx1xu0ka
- >>529
わりとすぐに在庫処理されたけどな
大体クローンありならもう問題解決したようなもんだし
できそこない三只眼×2と人化の法やりゃいいだけ
- 540 : ペンチ(大分県):2009/11/21(土) 12:25:26.50 ID:3NTzeTpQ
- 女神さまとサザンが終わったら本気だそうと思ってたのに
また連載開始とかナメてんのか?
- 541 : ハンドニブラ(北海道):2009/11/21(土) 12:25:34.09 ID:pCSEdDCh
- アキラっぽい
- 542 : ラチェットレンチ(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:25:42.48 ID:+/S8iTll
- 中盤以降、慢性の腱鞘炎が悪化して一時期断筆しかかってなかったっけ
- 543 : ばね(dion軍):2009/11/21(土) 12:25:54.01 ID:jwlmTpVL
- 長々と続けておいて、ほとんど何も解決しないまま終わった漫画か
あれはひどかったなぁ……ホントにひどかった……
- 544 : 試験管立て(鹿児島県):2009/11/21(土) 12:25:58.84 ID:k6k0MN+J
- 後半の見所は三只眼のデレくらい
パイいらね
- 545 : ペン(関西地方):2009/11/21(土) 12:26:32.24 ID:F61tGnvc
- >>37
ベナレスには光化してたから勝てただけで
実際はベナレスより格下だし
戦ったら普通に負けるだろう
- 546 : マイクロメータ(愛知県):2009/11/21(土) 12:26:39.08 ID:D5RT6lU9
- かな〜り昔に終わった・・・よね?
- 547 : 色鉛筆(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:27:39.86 ID:vx1xu0ka
- つか砂ぼうずがひっそり再開してんのに
話題にすらならないのか
- 548 : チョーク(青森県):2009/11/21(土) 12:27:55.23 ID:6ZHvl8wJ
- 途中で飽きたけど惰性で38巻ぐらいまで読んだな
- 549 : モンドリ(埼玉県):2009/11/21(土) 12:28:24.31 ID:r1s6JG4T
- あれ?しずめって終わった?
- 550 : ペンチ(大分県):2009/11/21(土) 12:28:33.94 ID:3NTzeTpQ
- >>547
何度かスレ立ったよ
- 551 : カッターナイフ(神奈川県):2009/11/21(土) 12:28:39.57 ID:yt1LqCGt
- しかし描き始めてもすぐ失速するの目に見えてるよなー
作者もモチベーション無いだろもう
- 552 : 手枷(静岡県):2009/11/21(土) 12:29:40.47 ID:zCjP2v2v
- パイとヤクモの子供とか出てきたら終わるパターンだな
- 553 : グラインダー(北海道):2009/11/21(土) 12:29:42.39 ID:vs5tYymS
- 最初の三只眼の声は野沢雅子、まめ知識な
3x3EYESは売り上げの割りにアニメには恵まれなかったな
ゲームとか他のものは色々出たんだけど
- 554 : マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/21(土) 12:30:00.87 ID:vkrMY9Hu
- 俺が小6くらいのとき人気あったな。なにがいいかわからんかったが。
- 555 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 12:30:13.30 ID:If/ztrsg
- 主が危機に陥ったらウーに無限の力がって設定で無駄に引き延ばせたよね
- 556 : 画板(東京都):2009/11/21(土) 12:30:27.39 ID:4+LYi6nh
- 高田って手の病気治ったのかよ
ペンを持つと激痛がする病気だったらしいが
- 557 : ペンチ(大分県):2009/11/21(土) 12:30:34.56 ID:3NTzeTpQ
- ジオブリの新刊まだかよ
気持ち的にはもう三年ぐらい待ってる気がするんだけど
- 558 : 集魚灯(福岡県):2009/11/21(土) 12:31:03.96 ID:6IrSL24S
- 最後らへん、わけわからんかった
- 559 : 修正液(佐賀県):2009/11/21(土) 12:31:05.25 ID:0UH61NXN
- 読めるのは月編まで
あとは蛇足
- 560 : サインペン(catv?):2009/11/21(土) 12:32:05.10 ID:MFII5eBD
- パイが化蛇から開放されるとこまでが面白い。
後はほとんど記憶に無い。
- 561 : 目打ち(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:32:09.47 ID:0DuynwpC
- ああ、中二がすきそうな漫画か。
- 562 : コンニャク(千葉県):2009/11/21(土) 12:32:24.65 ID:wx7VBkM/
- 自分を三只眼だと思い込んでた蛇の話のせいで軸がぶれたと思う
- 563 : ペン(関西地方):2009/11/21(土) 12:32:40.26 ID:F61tGnvc
- 「3×3EYES外伝」なのか
>>547
前にスレ立ったな
- 564 : 指サック(千葉県):2009/11/21(土) 12:32:44.16 ID:XDXsRaBL
- はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
- 565 : 厚揚げ(関西地方):2009/11/21(土) 12:33:30.02 ID:qSoVEyr/
- 80年代といえばアー●アンですら完結したんだしなんとかなるだろ…なるさ…
- 566 : コンニャク(千葉県):2009/11/21(土) 12:34:40.84 ID:wx7VBkM/
- ぎゃん自己に出た作家は売れる法則
- 567 : プリズム(catv?):2009/11/21(土) 12:34:52.65 ID:Dm2V5Sxt
- 二巻まで面白かった
- 568 : 巻き簀(埼玉県):2009/11/21(土) 12:35:27.87 ID:KLhbX3kV
- 三只眼かわいいよな
八雲とイチャイチャする続編なら読みたいわ
- 569 : 回折格子(catv?):2009/11/21(土) 12:35:40.87 ID:IWnCE2pX
- ブルーシードの方がいいよ
- 570 : ジムロート冷却器(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:36:09.46 ID:zg8if1uq
- 兄貴編が重要????
- 571 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 12:36:37.40 ID:If/ztrsg
- 化蛇の愛らしさは異常
化蛇パイ>ロリババァパイ>初期パイ>綾小路葉子>>>>>>>>化蛇解放以降パイ
- 572 : 厚揚げ(関西地方):2009/11/21(土) 12:38:24.25 ID:qSoVEyr/
- >>571
お前「女子高生とか好きだから!」だろ
- 573 : フードプロセッサー(長野県):2009/11/21(土) 12:38:41.07 ID:lZh0F8/h
- 20巻くらいまで一番面白いマンガだと思ってた
- 574 : アルコールランプ(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:38:43.99 ID:3ND74n/K
- 魔法使いのじいさんが必死こいて残してくれた形見の能力が
あっさりとクーヨンにぶち壊されたのはワロタ
いいのかあれ
- 575 : 彫刻刀(東日本):2009/11/21(土) 12:40:04.36 ID:ODOIqA7c
- 結局どう終わったのか知らない
- 576 : インパクトドライバー(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:40:32.01 ID:uiD+bISF
- >>449
月は最終舞台だったら最高に盛り上がったままキレイに終わってたのにな
- 577 : 漁網(東京都):2009/11/21(土) 12:44:17.41 ID:ySXObo1q
- 最後教えろよ
- 578 : 滑車(広島県):2009/11/21(土) 12:44:48.69 ID:BbhgpnBi
- >>568
でも声は悟空なんだぜw
- 579 : 画架(東京都):2009/11/21(土) 12:46:43.44 ID:l5Ztl9tG
- こいつわヤクいな
- 580 : ハンマー(静岡県):2009/11/21(土) 12:47:21.35 ID:D+6jPGNA
- 続編作るならヤクモとパイと三只眼の三角関係と妖怪退治だけでいいよ
3〜5話単位の、一話完結ものとして、それでいいじゃんか
- 581 : 鍋(栃木県):2009/11/21(土) 12:47:23.89 ID:/pM9j5e7
- あおいあおいときがとけだした
- 582 : ラジオペンチ(愛媛県):2009/11/21(土) 12:47:44.32 ID:eEM/0VZM
- 8巻くらいまでの
アダルトでオカルト漫画路線が良かったのに
- 583 : バカ:2009/11/21(土) 12:47:47.19 ID:o+Nvj02q
- OVAかCDで一話だけパイは林原で三只眼が野沢か誰かになってるやつ無かったっけ?
組み合わせが妙に合ってたような気がする。
- 584 : さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:49:18.29 ID:UtWY3K14
- この漫画過大評価だろ
中盤くらいからグダグダで全く面白くない
- 585 : 絵具(宮城県):2009/11/21(土) 12:49:19.69 ID:2kVDosD7
- 何だ、インタビューで言ってた青年海外協力隊編でも始めるのか
- 586 : ペン(関西地方):2009/11/21(土) 12:49:26.92 ID:F61tGnvc
- 1巻の頃の絵柄はよかったな
- 587 : 巻き簀(catv?):2009/11/21(土) 12:49:31.99 ID:ZHn1d+NZ
- まだ終わってなかったのかよ
超人ロックみたいなもんか
- 588 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 12:49:47.94 ID:If/ztrsg
- 最後はヤクモが粉々になって終わりだよ確か
俺も読んで頭に来たから余り覚えてないけどな
- 589 : 絵具(宮城県):2009/11/21(土) 12:50:32.44 ID:2kVDosD7
- >>584
スレ読み返してみろ
誰も評価してないから
- 590 : じゃがいも(神奈川県):2009/11/21(土) 12:50:40.67 ID:i6picIum
- 記憶喪失かと思ったら実は化け蛇でした まで覚えてる
- 591 : 紙(静岡県):2009/11/21(土) 12:51:22.06 ID:YIQjTTIG
- また巻が増えるな!
- 592 : さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:51:48.54 ID:UuWIv1NI
- その、まさしく
中盤からつまらないと皆が皆そう言ってるわなw
信者でさえ認めとるわw
- 593 : 液体クロマトグラフィー(福岡県):2009/11/21(土) 12:52:22.23 ID:FUp4G2bY
- え、単行本終わってたじゃん
続けようと思えば続く流れだったけど
それよりブルーシードどうにかしろ
- 594 : カッターナイフ(神奈川県):2009/11/21(土) 12:52:24.10 ID:yt1LqCGt
- 梵字で色々イタイ事書いたのは黒歴史
- 595 : 厚揚げ(関西地方):2009/11/21(土) 12:52:42.01 ID:qSoVEyr/
- >>584
心配しなくても序盤までを評価してる声が圧倒的だから
- 596 : フードプロセッサー(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:53:13.14 ID:gyMKS+qE
- 第1話「花蛇再誕」
- 597 : 巻き簀(埼玉県):2009/11/21(土) 12:53:17.32 ID:KLhbX3kV
- 三角関係のイチャイチャが読みたいのに
八雲粉々の光化してるわw
- 598 : ホールピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 12:53:23.71 ID:kE9davVh
- 段々絵が劣化していったよね
- 599 : 電子レンジ(東京都):2009/11/21(土) 12:53:31.97 ID:0BhHDhS4
-
∧无∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/( ´Д` ) < ヤクイぜ!
⊂/\__〕 ヽ \__________
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
- 600 : ハンドニブラ(九州):2009/11/21(土) 12:53:33.04 ID:cF/yzzwX
- 抽出:3y3s
結果:1件
一人くらいはいると思ったらやっぱりいた
- 601 : グラフ用紙(catv?):2009/11/21(土) 12:53:33.51 ID:YXv1lzu7
- >>589
お前が読み返せ文盲
- 602 : カッターナイフ(神奈川県):2009/11/21(土) 12:54:16.12 ID:yt1LqCGt
- 原作つけた方がいいんじゃないのか?
グダグダ化のリスク減るだろ
- 603 : ホールピペット(京都府):2009/11/21(土) 12:56:20.73 ID:rFHuou2l
- 20巻ぐらいで諦めた
- 604 : さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 12:57:14.87 ID:Yb5SFzlb
- >>588
そうそう闇?と一緒になるためにπに吹っ飛ばされたんだっけ
で、再会からスタートかな
- 605 : 木炭(熊本県):2009/11/21(土) 12:58:03.26 ID:TJ2rJcct
- 一応最後まで見たんだけど、俺の記憶しているエピソードの80パーセントほどが
15巻当たりまでで消化されていた。
残りわずかの20パーセントを消化するために40巻近く費やしたというのか
- 606 : さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 13:00:23.19 ID:uSNcL6Yz
- 俺いまだに光牙撃てる気がするときがあるんだけど
- 607 : 定規(catv?):2009/11/21(土) 13:01:15.44 ID:0Pdwhs7P
- そう言えば来月AT-XでOVA放送されるんだったな
- 608 : 包丁(三重県):2009/11/21(土) 13:01:19.95 ID:tZAhdFLL
- まだやる気なのか
誰も待ってないんだからもう投げっぱなしでいいだろーにw
- 609 : 蒸し器(愛知県):2009/11/21(土) 13:02:02.06 ID:B82Z8R6V
- 俺が生まれる前からやってるな、この漫画
- 610 : 目打ち(東京都):2009/11/21(土) 13:02:23.91 ID:nxV4lx46
- 初期設定は後のアニメやマンガに大きな影響与えた気がする
15巻くらいまではとてもおもろい
- 611 : ニッパ(東京都):2009/11/21(土) 13:02:33.17 ID:zwh2BvQn
- 出でよトーチャン!!
- 612 : テープ(関西地方):2009/11/21(土) 13:02:34.47 ID:byzEVI/q
- 作者もそろそろ金がなくなってきたのか
- 613 : 絵具(宮城県):2009/11/21(土) 13:02:53.65 ID:2kVDosD7
- 知り合いがリアルタイムで全巻揃えたっていって何か悲しい気持ちになった
- 614 : さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 13:04:19.49 ID:uSNcL6Yz
- >>607
1部OVAのラストは最高だったな
2部はイマイチ
- 615 : オシロスコープ(長屋):2009/11/21(土) 13:04:25.02 ID:S1IdWZly
- 八雲みたいなファッションしてたわ 今もだけど
- 616 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 13:04:32.07 ID:If/ztrsg
- >>611
で、頭骸骨が出て来るのだな
- 617 : ペン(関西地方):2009/11/21(土) 13:04:45.66 ID:F61tGnvc
- 外伝だから本編じゃないかもよ
- 618 : 万年筆(アラバマ州):2009/11/21(土) 13:05:00.49 ID:IpjGh7T5
- 今度こそ人間に戻るのか?
もうずっとπといっしょにいればいいじゃん
- 619 : さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 13:05:01.60 ID:jfg2sGK+
- 2部が最高
ホウアシヲかわいいよホウアシヲ
- 620 : じゃがいも(神奈川県):2009/11/21(土) 13:05:53.49 ID:i6picIum
- http://www.youtube.com/watch?v=ZqZ0W0CFiUs
アニメなんてあったんだ
- 621 : 手錠(関西地方):2009/11/21(土) 13:06:33.00 ID:zayOGQyJ
- 再開までの顛末を描くのかねぇ。
正直後日譚短編ならともかく、あれ以上ストーリーを続けると蛇足にしかならんでしょ。
鬼眼王との決着は付けちゃったんだし。
- 622 : 絵具(宮城県):2009/11/21(土) 13:07:00.50 ID:2kVDosD7
- >>617
文庫版の最終巻に後日譚載るって書いてあったしそれじゃねーの?
- 623 : 偏光フィルター(沖縄県):2009/11/21(土) 13:07:37.67 ID:PjaLcgYF
- パイが木っ端微塵になった八雲でも探すの?
- 624 : 万年筆(アラバマ州):2009/11/21(土) 13:07:42.16 ID:IpjGh7T5
- 24、5巻くらいにまとめてれば名作だった
- 625 :メルファ(メリーランド州):2009/11/21(土) 13:09:26.14 ID:nvYQ2Yhd
- 3×3 EYES って俺が厨房の頃からやってるぞ。
まだ完結してなかったのか。
- 626 : ラジオペンチ(長屋):2009/11/21(土) 13:10:18.03 ID:3OxZK+dj
- これってブックオフでよくみかけるタイトルだよね
- 627 : ペン(関西地方):2009/11/21(土) 13:10:36.73 ID:F61tGnvc
- 東京都新宿区十人町53 ニューハイツ322 藤井八雲
- 628 : 駒込ピペット(東京都):2009/11/21(土) 13:10:44.88 ID:dbr37TYk
- ごめんさんじやんとやるところで抜いた
- 629 : マジックインキ(コネチカット州):2009/11/21(土) 13:11:03.97 ID:XI6PznsW
- 団塊Jr.ヲタのバイブル
きまオレ
めぞん
バスタード
サザン
- 630 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 13:11:22.38 ID:If/ztrsg
- アニメには本当に恵まれなかったよね・・・
- 631 : ペン(関西地方):2009/11/21(土) 13:11:37.53 ID:F61tGnvc
- >>628
そうだった
もう非処女なんだよな
- 632 : フェルトペン(宮城県):2009/11/21(土) 13:12:08.85 ID:yhCwFDUc
- 足で光牙が撃てた時の衝撃は凄まじかった
足でかめはめ破を出せるわけが無いという固定観念があったから。
- 633 : コンニャク(大阪府):2009/11/21(土) 13:12:19.52 ID:zh+Z+nBg
- 舞鬼以外価値がない漫画
- 634 : さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 13:13:19.29 ID:uSNcL6Yz
- >>633
舞鬼がザコにボロボロにされて尻に槍刺されそうになるシーンは最高だよな
ハーンがいらん邪魔するから・・・
- 635 : さつまあげ(dion軍):2009/11/21(土) 13:14:51.12 ID:iO+V5Zuw
- 懐かしいな
当時の中二病とあいまってすげー好きだったな
- 636 : コンニャク(愛知県):2009/11/21(土) 13:16:29.83 ID:AhclAgMF
- 終わってなかったの?
サザンアイズは八雲が弱いうちは面白くて読んでたけど、
旅に出て強くなってからは、つまらなくなって読むのをやめた。
- 637 : さつまあげ(関西地方):2009/11/21(土) 13:17:47.99 ID:RTk0Lvg3
- >>554
小6でこれにはまるやつはたぶんおかしい
- 638 : 黒板消し(東京都):2009/11/21(土) 13:19:08.98 ID:X0qhLSQx
- そんなものよりBlueSeedを再会しろ。
- 639 : 修正テープ(アラバマ州):2009/11/21(土) 13:25:55.89 ID:LfAarHdG
- 途中まで面白かったんだよな。
そういえば地雷震も再開してんだよな見て無いけど。
- 640 : 色鉛筆(アラバマ州):2009/11/21(土) 13:27:00.90 ID:vx1xu0ka
- >>620
ニコニコに全話あるぞ
削除除けでタイトル表記されてないけど
- 641 : レポート用紙(catv?):2009/11/21(土) 13:27:01.00 ID:mkf8PRUY
- 完結しただろうが
- 642 : 消しゴム(アラバマ州):2009/11/21(土) 13:28:21.32 ID:/sI55csq
- 過去のこととかも存分に描いちゃってるし外伝作りようがなくね?
- 643 : グラインダー(北海道):2009/11/21(土) 13:28:47.19 ID:vs5tYymS
- 取りあえず再会するまでに三巻はかけるな
そっから三部みたいにあっちこっちで妖怪退治の話をやると
- 644 : 首輪(関東・甲信越):2009/11/21(土) 13:30:35.96 ID:olN5eYv/
- >>39
6巻最高だよなあそこまではシッチャカメッチャカなお話だったのがあそこでクオリティがあがった
まあπをのっとってたその後の仏蛇はキライだけど
- 645 : 原稿用紙(アラバマ州):2009/11/21(土) 13:31:12.39 ID:IrquuRee
- 何だかんだ言ったって人気あるんだw
- 646 : さつまあげ(神奈川県):2009/11/21(土) 13:32:31.85 ID:ko4JMHZp
- おかえり、パイ
- 647 : お玉(香川県):2009/11/21(土) 13:33:30.43 ID:xI/X+sl7
- コネリーマウスは最後まで使ってほしかったな。
- 648 : 足枷(新潟県):2009/11/21(土) 13:33:46.10 ID:D8zf5GZe
- もう妖怪退治はいいよ・・・
- 649 : 絵具(茨城県):2009/11/21(土) 13:34:35.16 ID:BWMerD4f
- 3y3s
- 650 : 錐(埼玉県):2009/11/21(土) 13:34:54.05 ID:JizzCplj
- 中盤は確かに酷かったけど
最後、藤井が人間に戻って死に掛けて
パールバティーが「共に生きよ」とか言ってウーに戻るラストは良かったと思うわ
- 651 : ボンベ(東京都):2009/11/21(土) 13:34:54.46 ID:RHXhUPMQ
- 第2部5巻まで買っとけば間違いない
残りの40巻ぐらいは同人だから
- 652 : カッター(関東):2009/11/21(土) 13:36:41.08 ID:6e+lgk3i
- 10巻以降の原作を俺が考えてやりたいマンガナンバーワン
- 653 : 音叉(コネチカット州):2009/11/21(土) 13:36:41.89 ID:q77LvjRm
- パチンコ出そうだな
- 654 : るつぼ(東京都):2009/11/21(土) 13:36:45.33 ID:z+YjGCX/
- 綾小路パイが至高
- 655 : クレヨン(兵庫県):2009/11/21(土) 13:37:02.02 ID:pNnJQVwv
- なんでこれまで孔雀王化してんだよ……orz
そこそこ綺麗にまとめたんだから蛇足はやめれっつーのに
- 656 : マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/21(土) 13:37:26.34 ID:Efk8juvj
- こりゃやくいな
でも綺麗に終わった気がしたんだが
あれで終わりじゃなかったのか
- 657 : 振り子(福岡県):2009/11/21(土) 13:38:26.72 ID:1NxrKgIf
- 兄貴編のほうが気になる
- 658 : 足枷(新潟県):2009/11/21(土) 13:38:34.04 ID:D8zf5GZe
- >>446
一応続きを願っていたので俺得
絵柄は・・・言うな
- 659 : 紙(東京都):2009/11/21(土) 13:39:31.30 ID:kFiiqJh2
- 月でベナレス配下の十二神将だかの大半が一掃されてワロタ
- 660 : 墨(関東・甲信越):2009/11/21(土) 13:39:37.17 ID:04+x2xfb
- 高橋留美子にとっての山口勝平同様、林原は高田裕三の座付き声優だから。
- 661 : クレヨン(兵庫県):2009/11/21(土) 13:39:48.74 ID:pNnJQVwv
- >>446
そういえばマッドブル34もどっかで復活してなかったっけ?
ダイザブローが生きて出てくるからアナザーぽいけど
- 662 : 餌(西日本):2009/11/21(土) 13:40:04.71 ID:uAvjzKYv
- 2部で終わってりゃよかった中身スッカラカンの糞漫画だけど
間違いなく俺が中二病を発病した感染源だわ
- 663 : 音叉(コネチカット州):2009/11/21(土) 13:40:57.36 ID:q77LvjRm
- パチンコ出そうだな。
対ベナレスリーチ5%、対ガルがでリーチ60%みたいな。
で、復活当たりがクーヨン。
確変中は綾小路編とか。
マジで出そう。
- 664 : スプリッター(関西地方):2009/11/21(土) 13:41:31.84 ID:ykwAQgio
- 全然覚えてないけど、白蛇の娘がかわいかった 健気だし
- 665 : るつぼ(catv?):2009/11/21(土) 13:41:44.26 ID:6Womz5e3
- 端数はなんなんだ
- 666 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 13:41:56.48 ID:If/ztrsg
- 彼岸島で兄貴編なんかやっちゃうと
全て明の妄想でしたエンドが使えなくなっちゃうんじゃないの?
- 667 : ハンマー(大阪府):2009/11/21(土) 13:42:35.85 ID:lLI4L2JT
- 5巻までが神。
ベナレスと月で戦うところで終わってれば良かったと思う。
- 668 : ボールペン(関西地方):2009/11/21(土) 13:43:23.68 ID:NAuN5ylw
- 3y3sレス抽出意外と多い
- 669 : 土鍋(東京都):2009/11/21(土) 13:43:36.27 ID:a2qWLrVS
- スペルスネークバインドが好き
- 670 : ローラーボール(アラバマ州):2009/11/21(土) 13:44:03.80 ID:fpufPMxw
- >>667
同感、だんだん絵が丸くなってきてからは読めなくなった
- 671 : 彫刻刀(関西地方):2009/11/21(土) 13:44:30.95 ID:h2dC28iF
- 小学生の時に小遣いをやりくりして30巻くらいまでは集めたが飽きた
- 672 : 絵具(宮城県):2009/11/21(土) 13:44:39.91 ID:2kVDosD7
- >>647
コネリーマウスがあった頃の戦闘は結構面白かったな
まあ基本八雲のパワーアップって人任せなんだけど
- 673 : クレヨン(兵庫県):2009/11/21(土) 13:46:11.03 ID:pNnJQVwv
- 3×3EYESvs三ツ目がとおるでもやったら読むかもしれん
- 674 : 鍋(東京都):2009/11/21(土) 13:46:14.76 ID:tBblAh4c
- 2部まではすげー面白かった
- 675 : インパクトドライバー(関西地方):2009/11/21(土) 13:46:27.49 ID:ZqpgBTSF
- ベナレスの部下の仲間思いの女いたじゃん
あいつがボコボコニされてるとこで勃起した
- 676 : 拘束衣(アラバマ州):2009/11/21(土) 13:46:32.02 ID:GWUTO2AN
- 終わったんじゃなかったのか
- 677 : 印章(北海道):2009/11/21(土) 13:46:32.37 ID:/Tjyu1wc
- 完結してたと聞いてたのに
- 678 : はさみ(関西地方):2009/11/21(土) 13:46:41.25 ID:zE3VtNJs
- >>407
あのピザのおかげで職に就くと言う無駄を省けたじゃないか
- 679 : 色鉛筆(コネチカット州):2009/11/21(土) 13:47:08.14 ID:c2Qyktps
- 鶏の血飲ませてぼこぼこ言って殺すところで勃起したのを覚えてる
クーヨンかわいい
- 680 : ホールピペット(長屋):2009/11/21(土) 13:47:41.13 ID:NJoq6fqw
- CAPTAINアリスに専念しろよ期待してんだから
- 681 : 磁石(コネチカット州):2009/11/21(土) 13:47:48.09 ID:0BhHDhS4
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 682 : 偏光フィルター(沖縄県):2009/11/21(土) 13:47:57.36 ID:PjaLcgYF
- お前らは終盤がツマンネとか言うけど、俺は舞鬼がいたから乗り越えられた
漫喫辺りで一気読みすると、結構すんなり読めるよ
連載追っかけてるとイライラしたけどな
- 683 : 蛍光ペン(千葉県):2009/11/21(土) 13:47:58.59 ID:zinAIqyT
- http://www.youtube.com/watch?v=mQ2_g8oExxA&NR=1
きもすぎる
- 684 : ゆで卵(東海):2009/11/21(土) 13:48:31.05 ID:OHi/sxuv
- パイちゃん可愛い
- 685 : ハンマー(大阪府):2009/11/21(土) 13:48:31.33 ID:lLI4L2JT
- 一時期本気でウーになりたいと思ってた。
- 686 : レポート用紙(新潟県):2009/11/21(土) 13:48:39.15 ID:KV6kX3yr
- ヤクイってイミフwww
- 687 : 封筒(山梨県):2009/11/21(土) 13:49:14.71 ID:1qvIbCt3
- 最後らへんはぐちゃぐちゃで理解できんかった
- 688 : 紙(大阪府):2009/11/21(土) 13:49:24.04 ID:3DD8Q554
- 5巻が最終巻だったのは覚えてる。
- 689 : さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 13:49:46.50 ID:UuWIv1NI
- >>682
うむ
つーか終盤とかは内容がねー訳じゃねーけど
とてつもなく薄い
引き伸ばしてたからな、それに耐えられんかった
- 690 : るつぼ(東京都):2009/11/21(土) 13:50:00.71 ID:z+YjGCX/
- 東南アジアで日本人が悪いことした話があった記憶
- 691 : インク(東日本):2009/11/21(土) 13:50:55.04 ID:mTHjDlsu
- >>670
あの初期の絵は凄みが会ったのにね。今見ても怖さがある。
あの絵なら今でも通用するが、丸い絵だとちょっと古くさい。
- 692 : 木炭(千葉県):2009/11/21(土) 13:51:59.17 ID:/6fSKM4M
- ブルーシードやれよ
- 693 : マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/21(土) 13:52:53.82 ID:NvSJ3xSP
- なんで今更
- 694 : クレヨン(兵庫県):2009/11/21(土) 13:53:09.22 ID:pNnJQVwv
- この手の妖怪・退魔系マンガ集めてスーパー妖怪大戦でも一遍やったらいい
- 695 : 絵具(宮城県):2009/11/21(土) 13:53:11.25 ID:2kVDosD7
- >>690
苦労して手に入れた光牙がさっそく弾かれて笑ったわ
- 696 : レンチ(東海):2009/11/21(土) 13:54:56.54 ID:WUUYfB00
- あれ、サザンアイズって完結してなかった?
- 697 : カッター(東京都):2009/11/21(土) 13:57:23.49 ID:2P+RYgzH
- 鬼娘の「抱きつく相手が違うでしょ」に引きずり込まれた
- 698 : クレヨン(兵庫県):2009/11/21(土) 13:58:27.94 ID:pNnJQVwv
- >>696
孔雀王方式
- 699 : マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 13:58:49.36 ID:0HzRmDuw
- >>667
初期の頃は色んな所で取り上げられてブームと言えるほどの存在感だったのに最後の方はまだやってたの?的な。
EDENも同じパターンだな。
- 700 : ハンマー(大阪府):2009/11/21(土) 13:59:08.50 ID:lLI4L2JT
- サザン通ならもちろんメガCD版のRPGはプレイ済だよな
- 701 : パイプレンチ(catv?):2009/11/21(土) 13:59:10.90 ID:FWW6aOHe
- 当時コミック持ってて30巻くらいまでは付いてってた気がするけど
内容全然覚えてないわ、最初は凄い面白かった記憶はある
- 702 : 紙(大阪府):2009/11/21(土) 14:01:15.90 ID:3DD8Q554
- 最初の方は、不死身設定がすごく斬新に思えたんだが
中盤ぐらいからその面白さが無くなった
- 703 : 黒板消し(アラバマ州):2009/11/21(土) 14:03:16.23 ID:l4wKlt/V
- こいつはヤクいな
- 704 : レンチ(関東):2009/11/21(土) 14:05:04.27 ID:DfIsONVe
- よっしゃああああ俺得!!!!!!
- 705 : 魚群探知機(関東):2009/11/21(土) 14:05:28.66 ID:r90m1xq4
- >>699
ああ何かわかるわ。
確かに一時代を築く勢いがあったし、今でも知名度高いよな。
でも実際は中盤から急激に失速して最後まで読んだ奴をあまり知らない。
- 706 : カーボン紙(東京都):2009/11/21(土) 14:05:37.22 ID:KAQlPRUX
- 途中からコマの中に黒いゴミを描くようになっていやだった
もっとスッキリさせてほしい
- 707 : 試験管(catv?):2009/11/21(土) 14:06:41.95 ID:t0+HGR2D
- また san zhi yan hong jia luo か
- 708 : エバポレーター(福岡県):2009/11/21(土) 14:06:50.54 ID:NqDhlDQ+
- 孔雀王方式、をくわしく。
俺、「孔雀王」以外読んでないんだよね。大麻正殿とか。あれ「孔雀王」とどんなつながりなの?
- 709 : レポート用紙(京都府):2009/11/21(土) 14:07:04.01 ID:zczpmRNq
- ∧无∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/( ´Д` ) < ・・・・・。
⊂/\__〕 ヽ \__________
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
- 710 : インク(東日本):2009/11/21(土) 14:07:28.10 ID:mTHjDlsu
- 人気があれば無理矢理伸ばす風潮はやっぱり編集部的にはおいしいのかも知れんが、
作品的には腐らせていく温床だよな。
伸ばして正解なんてほとんどないだろう。
- 711 : ノギス(埼玉県):2009/11/21(土) 14:08:07.12 ID:/tWv3FsO
- >>705
20巻くらいまで頑張って読んだな…最後はどうなったか知らない
- 712 : 裏漉し器(愛知県):2009/11/21(土) 14:08:30.16 ID:sshZSHfy
- 3y3s
- 713 : 指サック(茨城県):2009/11/21(土) 14:08:36.19 ID:w0GDqmXT
- 完結したんじゃねーの?
- 714 : ウィンナー巻き(神奈川県):2009/11/21(土) 14:09:24.03 ID:qgcd4lb6
- 面白かったのは最初の一巻までだろ
- 715 : るつぼ(東京都):2009/11/21(土) 14:09:44.77 ID:z+YjGCX/
- >>710
ドラゴンボールのアニメ版なんて
最後の方見た記憶が無い
- 716 : ドラフト(北海道):2009/11/21(土) 14:10:25.20 ID:LcFYMalm
- 完全にリセットして最初からやりなおした方がまだましなんと違うかな
- 717 : トレス台(和歌山県):2009/11/21(土) 14:10:50.85 ID:tbhgqBYW
- 綾小路パイ編で終わっただろ
- 718 : 手帳(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 14:11:22.31 ID:xgXDiuuM
- キャプテンアリスってなんだよ
昔、同タイトルの宇宙海賊漫画があっただろうがよ!
俺アレ好きだったんだぞ
- 719 : パイプレンチ(catv?):2009/11/21(土) 14:11:28.19 ID:FWW6aOHe
- そういや初めて買った青年誌の漫画がこれだな
- 720 : 砂鉄(コネチカット州):2009/11/21(土) 14:12:28.46 ID:jN9+40ji
- 月のベナレスまでは楽しめる
- 721 : さつまあげ(関東):2009/11/21(土) 14:13:24.95 ID:8wGiykBM
- 再開して林原が声を充てる機会ができるなら応援するぞ
- 722 : マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/21(土) 14:14:57.89 ID:cZH4Jy8f
- 終わったんだと思ってた
- 723 : ハンマー(大阪府):2009/11/21(土) 14:15:57.38 ID:lLI4L2JT
- 多くの中学生にとって
少年誌から青年誌へ移行する橋渡し的な役割を持った漫画だったな。
- 724 : めがねレンチ(関西・北陸):2009/11/21(土) 14:16:28.17 ID:QvNuoIyP
- この漫画に影響されて兄が外大でヒンディー語研究してたわ
大学生にもなってコアンヤーとか叫んでたな
- 725 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 14:19:20.26 ID:If/ztrsg
- 冴えないけど実はモテる普通の少年が
突然現れた可愛い女の子を護衛するハメになって
キャッキャウフフで俺つえーな
今のラノベ的展開の走りだよね
- 726 : 額縁(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 14:19:59.88 ID:6iVNE1Kr
- ウーの無限の力発揮でツマんなくなったよな。
矛盾しまくりなにこの超ぱわぁw
- 727 : はんぺん(長屋):2009/11/21(土) 14:20:11.54 ID:QPm64h/D
- いずれTVアニメ化するだろうと思ってたらしなかった
- 728 : るつぼ(東京都):2009/11/21(土) 14:21:05.79 ID:z+YjGCX/
- サターン版を途中で放り出したな・・・・・
- 729 : 首輪(関東・甲信越):2009/11/21(土) 14:23:28.38 ID:olN5eYv/
- サザンは20巻までってのが多いがその後の異次元世界の評価は低いのな
- 730 : 接着剤(兵庫県):2009/11/21(土) 14:24:25.80 ID:yzcAZ4db
- バラバラになってたのがやっと元にもどったか
- 731 : 二又アダプター(青森県):2009/11/21(土) 14:24:37.39 ID:+FgudIlT
- 結局ぐだぐだなまま決着ついてないんだっけ
- 732 : フラスコ(コネチカット州):2009/11/21(土) 14:24:38.86 ID:tM4BjDhF
- 3×3EYESより彼岸島〜兄貴変のが気になります
- 733 : ペトリ皿(東京都):2009/11/21(土) 14:24:53.06 ID:hl/ZmTNZ
- 4巻以降は蛇足
3巻で完結してた
- 734 : ハンマー(アラバマ州):2009/11/21(土) 14:26:37.76 ID:08upx3/2
- 晶
- 735 : 墨(アラバマ州):2009/11/21(土) 14:26:57.34 ID:wSs8riKx
- バレーボーイズは読んでもこれは読み飛ばしたわ
- 736 : 偏光フィルター(沖縄県):2009/11/21(土) 14:27:16.80 ID:PjaLcgYF
- 主人が可愛い女の子になっちゃったベナレスが一番得したよね(´・ω・`)
- 737 : ミリペン(神奈川県):2009/11/21(土) 14:28:15.10 ID:WPwoWa2+
- 俺の人生はじまったな
- 738 : 撹拌棒(神奈川県):2009/11/21(土) 14:32:57.82 ID:Vl192DRI
- >>1個人的な趣向で貶すなボケ
kiss×sis最高だろうが禿げ
- 739 : 顕微鏡(香川県):2009/11/21(土) 14:34:12.48 ID:KdXBq4EG
- 八雲が強くなってしばらくは面白かった
- 740 : すりこぎ(青森県):2009/11/21(土) 14:42:50.73 ID:ZWJH0xxH
- OP:サザンオールスターズ
ED:クワタバンド
- 741 : てこ(catv?):2009/11/21(土) 14:44:15.48 ID:Qchd6pGh
- 同じ三つ目なら断然こっち
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up106850.jpg
- 742 : さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 14:44:57.56 ID:uSNcL6Yz
- 文庫版って単行本でいうと何巻ぐらいまで出てるんだ?
- 743 : プライヤ(愛媛県):2009/11/21(土) 14:47:51.17 ID:8u5ZJg9h
- お前らどんだけ3x3好きなんだよ
- 744 : 冷却管(コネチカット州):2009/11/21(土) 14:49:57.26 ID:Gt2JMR35
- 3y3sは発狂BMSなら★いくつ?
- 745 : すりこぎ(東京都):2009/11/21(土) 15:01:17.13 ID:YU/KuNmc
- ゲッサン?のあずまんがみたいなもんじゃないの?
新雑誌立ち上げの為の客寄せ的な…
単行本出るぐらいは連載してくれれば
いいなあ
- 746 : 餌(西日本):2009/11/21(土) 15:03:21.32 ID:uAvjzKYv
- 確かに連載再開とは書いてないな
初回売り上げ伸ばすための読みきりの可能性もあるな
- 747 : ウィンナー巻き(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:04:07.38 ID:1RMbA1AW
- 途中で挫折した人が多そうな漫画
オレも終わってから最後まで読んだ
- 748 : 天秤ばかり(熊本県):2009/11/21(土) 15:04:16.34 ID:SG9zmeBN
- 復活してどうするんだよ
- 749 : スタンド(東日本):2009/11/21(土) 15:15:39.24 ID:VVzBQlBW
- 早く人間になれよ
- 750 : ニッパ(九州):2009/11/21(土) 15:17:54.89 ID:2D9ekXfp
- 三人目がどーのこーのでめげたなあ。
おとなしくベナレスをクーヨンで滅ぼしときゃよかったのに、月じゃ無理!とかするから…
コネリーマウスなくなって戦闘もつまらなくなってもうね…
と、ここまでは結構覚えてる。
この先はサッパリ思い出せんな。
- 751 : 振り子(石川県):2009/11/21(土) 15:19:53.36 ID:fQhGjkYj
- このスレ30代くせえ
- 752 : のり(北海道):2009/11/21(土) 15:21:29.23 ID:Uq17BQb/
- 序盤は面白かった気がするが、記憶にない。
ブックオフで立ち読みする奴激増だな。
- 753 : 金槌(青森県):2009/11/21(土) 15:22:49.26 ID:lR82tidA
- アニメ化してTAKADA BANDを復活させるんだ
- 754 : 駒込ピペット(東京都):2009/11/21(土) 15:29:17.82 ID:dbr37TYk
- 中二秒の原点
- 755 : レーザー(福井県):2009/11/21(土) 15:32:06.12 ID:duk327HM
- 鬼眼王より強いの居ねーだろあの世界
居たら居たですげー醒めちゃうんですけど。。。
- 756 : ウィンナー巻き(茨城県):2009/11/21(土) 15:32:39.90 ID:A5WwdUCX
- 戦犯
・ムエタイ
・化蛇再登場
・アマラ
・主が危機の時に無限の力
・人類補完計画
- 757 : 偏光フィルター(長屋):2009/11/21(土) 15:41:49.60 ID:FI+nn15n
- マウス無くしたのはいい判断だよ
あれがあると八雲が無敵すぎる
- 758 : プライヤ(神奈川県):2009/11/21(土) 15:43:00.19 ID:cryQIMOu
- 俺の中学生時代の愛読書だ。
気力で33巻まで集めたが面倒になって諦めたという作品
- 759 : トレス台(大阪府):2009/11/21(土) 15:43:55.17 ID:Ps0K+4Vv
- この漫画のせいでキスのときに
心の中でやったーーーーーと叫ぶくせがついてしまった。
- 760 : さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:44:44.32 ID:c2JqP6h9
- わたしさざんあいず好きなんだけど、
あれ以降の漫画がクソすぎて泣ける
- 761 : 絵具(宮城県):2009/11/21(土) 15:45:23.55 ID:2kVDosD7
- >>757
でもその後アマラと合体しちゃったのはやっぱ一人じゃ無理なのねって感じが
- 762 : ガスレンジ(東京都):2009/11/21(土) 15:47:19.33 ID:6yEHd33a
- 面白いのは五巻まで
月でベナレスを倒して終わるべきだった
この認識ってみんな一緒なんだな、安心した
- 763 : 両面テープ(東日本):2009/11/21(土) 15:48:34.64 ID:qsYYyzyR
- 結局人間になれたの?
- 764 : グラフ用紙(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 15:49:08.43 ID:HGL/pGfe
- ベルセルクの牛からベナレス臭が…
- 765 : プライヤ(神奈川県):2009/11/21(土) 15:49:55.43 ID:cryQIMOu
- 毎日が日曜日に憧れてマジシャンを目指したこともありました。
そんな俺も今では毎日が日曜日。
- 766 : ミリペン(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:50:02.34 ID:Y0vGmkQR
- キャプテンアリスに注力して欲しいんだけどな。
- 767 : スクリーントーン(不明なsoftbank):2009/11/21(土) 15:50:08.90 ID:4tyIP8qx
- どこで読むのをやめたかすら思い出せない
- 768 : レーザーポインター(千葉県):2009/11/21(土) 15:50:38.02 ID:uXDRXf+8
- 終盤gdgdだったことしか覚えてねえな
不死身戦法で戦ってた初期だけだな面白いのは
ストーリー覚えてねえのにいまさら読むかよ
- 769 : 黒板(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 15:50:40.95 ID:wKHPBvte
- 額に傷を負ってパイロットしてるもんだとばかり…
- 770 : ホワイトボード(東京都):2009/11/21(土) 15:50:49.03 ID:TXyhPAw+
- 出でよ土爪ッ!
○
ノヽヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从人ノヾ/ ̄\_
- 771 : そろばん(埼玉県):2009/11/21(土) 15:51:24.75 ID:GNQSabqi
- ガチで月面で終わらせてれば良かったのにね。
それ以降の蛇足っぷりは凄い
- 772 : 砂鉄(関西地方):2009/11/21(土) 15:52:49.67 ID:A9TznNLz
- 5巻までで良かったとか当時思ってたような。
中国だのチベットだの題材にしてたから
日本が癌細胞とか書く破目になったんじゃないかと思ってたが酷かった。
- 773 : 指サック(北海道):2009/11/21(土) 15:53:28.65 ID:WdevrDJw
- 3x3EYESのDVDを6年ぐらい前にかったけど1度も見てなかったでござる
この機会に見るか
- 774 : ホールピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 15:53:48.70 ID:Qm/qJR4m
- 林原めぐみだけが救いだった
- 775 : そろばん(埼玉県):2009/11/21(土) 15:54:10.16 ID:GNQSabqi
- コネリー・モード良かったよな。
かつての大魔道師の力が使えるとか、ワクワクしてたのに
あっさり使えなくなったりしてからの展開がもうグダグダ。
- 776 : バール(catv?):2009/11/21(土) 16:00:47.03 ID:mQdY1G+N
- コネリーモードにするとフーヤオチチウとか使えるんだっけ
あれも獣魔なのか?
- 777 : クリップ(福岡県):2009/11/21(土) 16:02:13.54 ID:lH5UsZU4
- 一番かわいいのはホウアシヲな
- 778 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 16:05:18.79 ID:If/ztrsg
- 保険かけてあるとは言えベナレスがヤクモにあげる獣魔が強力過ぎてワロタ
あんな激強な獣魔三体も簡単にやるなよw
- 779 : ボールペン(関東):2009/11/21(土) 16:07:14.27 ID:NteWzQvP
- コネリーモードは作者も反則だと思ったから
早急にクーヨンで消したとかなんとか
- 780 : レポート用紙(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 16:10:07.34 ID:NthZOXYl
- >>127
おい、やめろばか
- 781 : 画架(東京都):2009/11/21(土) 16:11:12.00 ID:ZPZDgQkB
- あれ?普通に完結してなかったか
- 782 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 16:11:27.49 ID:If/ztrsg
- 雑魚にはアッサリ勝てるんだけどベナレスには通用しないという
ある意味作者泣かせのチート能力だったからなコネリーモード
- 783 : 集魚灯(東日本):2009/11/21(土) 16:13:08.03 ID:4OBl1HQR
- ところてん人間が大量発生し始めた辺りから物凄くダルかった。
- 784 : バール(catv?):2009/11/21(土) 16:15:36.59 ID:mQdY1G+N
- >>783よくそこまで我慢できたな
- 785 : ミリペン(神奈川県):2009/11/21(土) 16:18:09.86 ID:WPwoWa2+
- >>777
つかえねーよ
スペルスネークバインドだろ
- 786 : 鉛筆(アラバマ州):2009/11/21(土) 16:23:41.82 ID:przZ4iY7
- インドかどっかでπが化け物の嫁になるって辺りまで単行本買ってた
去年仕事さぼって満喫で最後まで読んだ。内容は忘れた
- 787 : 鑢(兵庫県):2009/11/21(土) 16:29:37.79 ID:hd3IvJDe
- シヴァin複製パイと複製パイとパイと三只眼が
八雲を巡ってラブコメ、安アパートで共同生活
ちなみに八雲はベナレスと相部屋
八雲「こいつはヤクイぜ」
こうご期待!
- 788 : ノギス(大阪府):2009/11/21(土) 16:31:18.31 ID:hbAqPBoZ
- 完結したって聞いたけど違ったのか
- 789 : 硯(関西地方):2009/11/21(土) 16:32:50.82 ID:1V5PJoM6
- >>788
つ「外伝」
- 790 : 撹拌棒(石川県):2009/11/21(土) 16:33:05.60 ID:3uj1t8sT
- 三部完結+番外編の夏子の教育実習
これで十分。
- 791 : 目打ち(関東・甲信越):2009/11/21(土) 16:34:20.50 ID:If/ztrsg
- 風牙はカッコ良かったな
鏡で反射とかされないんだし
ヤクモはこっち覚えれば良かったのに
- 792 : 手枷(静岡県):2009/11/21(土) 16:36:24.11 ID:zCjP2v2v
- いろんな獣魔を集めるポケモン的な話にシフトすればいいのに
- 793 : 串(東京都):2009/11/21(土) 16:36:33.50 ID:+fa3Hfyd
- >>443
あんな切れ味のナタ、存在するのかなw
- 794 : 羽根ペン(福島県):2009/11/21(土) 16:36:45.48 ID:Q1fUzWgD
- やくいな
- 795 : ファイル(東京都):2009/11/21(土) 16:37:57.69 ID:dIwcpyUA
- 俺も途中まではまってた口で
大人になってから最後まで読んだけど微妙だった
- 796 : スクリーントーン(不明なsoftbank):2009/11/21(土) 16:38:47.16 ID:4tyIP8qx
- 夏子ってきちんと先生になってたんだな。
ttp://www.meikogijuku.jp/recruit/rec_exp03.php
- 797 : 墨(アラバマ州):2009/11/21(土) 16:40:33.99 ID:Sn7t7ZAQ
- 完結しただろ
- 798 : るつぼ(東京都):2009/11/21(土) 16:41:11.08 ID:z+YjGCX/
- >>796
綾小路の担任とかやってなかったか?
- 799 : 指矩(東京都):2009/11/21(土) 16:42:46.26 ID:Gr1c2GYR
- 八雲が20年かけて復活してからの話か?
- 800 : 錘(東京都):2009/11/21(土) 16:42:53.94 ID:h4oH+P9p
- あの最終回は中断だったのか!
- 801 : 輪ゴム(京都府):2009/11/21(土) 16:42:54.19 ID:yFJqk/FR
- >>785
なんか勘違いしてないか
- 802 : フラスコ(コネチカット州):2009/11/21(土) 16:43:10.11 ID:8OhA7tRv
- カイヤンワンいないし
πクローンとベナレス様しか敵がいないじゃん
- 803 : 試験管挟み(福岡県):2009/11/21(土) 16:44:27.06 ID:k9s/06JA
- ヤクいな
- 804 : 硯(関西地方):2009/11/21(土) 16:46:29.74 ID:1V5PJoM6
- 結局のところ、人間にはなれない
3人いたとしても人化の法は使えない
三只眼と无して生きていくしかないわけだな
だから完結したんだよ
- 805 : ニッパ(北陸地方):2009/11/21(土) 16:47:01.60 ID:Hv8hSIVO
- 毎日が日曜日の逮捕しちゃうぞ加減
違ったっけ?
- 806 : 指矩(静岡県):2009/11/21(土) 16:47:23.75 ID:zHJrhoGc
- しくった
- 807 : 加速器(東京都):2009/11/21(土) 16:48:13.89 ID:Df6FHSgB
- ハーン氏ね・・って死んでるから消滅しろ
- 808 : ウケ(熊本県):2009/11/21(土) 16:48:57.57 ID:5C39bzEj
- 1,2巻までは漫画の神が降りて来てる、後は量産絵に堕落
- 809 : バール(catv?):2009/11/21(土) 16:49:33.09 ID:mQdY1G+N
- あのまま長生きしたらパイの中に無数のロリパイが発生してやがて人格障害起こすんだっけ
考えてみたら酷い設定だよな
- 810 : 加速器(東京都):2009/11/21(土) 16:51:24.12 ID:Df6FHSgB
- >>809
不倫じゃないハーレムとか羨ましすぎる
- 811 : 指矩(アラバマ州):2009/11/21(土) 16:51:37.86 ID:R+C8FUsB
- 文庫版の最終巻の最後におまけ漫画を描くって書いてあったけどこれの事なのかね。
だとしたら読みきりの可能性が大だろうね。
- 812 : フラスコ(関西地方):2009/11/21(土) 16:53:21.72 ID:8lVsSKoI
- >>741
ttp://pics.static-showtime.jp/genre/animation/20071130/g15vid205201810328390/contents_xl.jpg
俺はこっちだ
- 813 : スクリーントーン(不明なsoftbank):2009/11/21(土) 16:53:59.08 ID:4tyIP8qx
- >>798
やってたw
- 814 : 大根(北海道):2009/11/21(土) 16:56:49.47 ID:FJ18OH0N
- 早すぎたツンデレか
- 815 : ボールペン(東京都):2009/11/21(土) 16:57:09.65 ID:MPig1sD/
- 再開ってどういうことだ
- 816 : 鉛筆削り(千葉県):2009/11/21(土) 16:57:22.71 ID:f55Gf1qq
- とある進学校出身の俺だが、
高校時代この漫画にはまってた奴は
三流大学しか受からず、しかも中退して、
30過ぎまでビデオ屋のバイトやっていた。
(その後の消息は不明)
その印象が強くて糞漫画にしか思えない。
実際何が面白いのかさっぱり解らなかったし。
- 817 : おろし金(三重県):2009/11/21(土) 16:59:09.00 ID:insykm5v
- キーワード:5巻
抽出レス数:7
だよな。
めちゃくちゃ好きで、それでヤンマガ買い始めたのに
いつの間にかヤンマガで唯一読みとばす漫画になってたわ。
- 818 : 指矩(アラバマ州):2009/11/21(土) 17:00:37.96 ID:R+C8FUsB
- 1:ウーカイ
2:紅娘
3:化蛇
4:明星
萌えキャラはこれくらいしか思い浮かばないな
- 819 : クリップ(中部地方):2009/11/21(土) 17:02:32.99 ID:URHqR8ni
- ブルーシードって完結したっけ?
立木さんの歌が聞きたい
- 820 : ラジオメーター(コネチカット州):2009/11/21(土) 17:03:08.41 ID:F+lkF+ee
- 拾った木材を彫刻刀で鳥の形に加工してじいちゃんの使わなくなった杖につけて、
それを夏休みの工作として提出したのは黒歴史
しかも題名が「神の杖」バカかしねよ俺
- 821 : 加速器(岡山県):2009/11/21(土) 17:05:55.94 ID:oVSelZNQ
- 正直、途中ぐらいでウンザリし始めた
犬夜叉と同じで敵が逃げる、決着付けないことが
ただの先延ばしとしか感じられなくなった時点で見捨てた
不死という設定が人間じゃないという意味より逆にバトルにおける
アンパイ的要素になったのも萎えに拍車をかけた
この先、何を書く気なんだ?やはり人間になりたーい!ですか?
- 822 : 指サック(愛知県):2009/11/21(土) 17:06:09.89 ID:5Zmy3jSS
- 後半やたら三只眼がデレて、抱いてくれとかいいながら脱いでたシーンだけ覚えてる
- 823 : 泡箱(福岡県):2009/11/21(土) 17:08:48.03 ID:CFlkLDj0
- つーかもうそこらの同人作家より絵も構成も話作りも下手なんじゃないの?
- 824 : 鏡(神奈川県):2009/11/21(土) 17:09:01.18 ID:tGt2g8N/
- 実質ベナレスがラスボスだったな
- 825 : 豆腐(大阪府):2009/11/21(土) 17:12:37.09 ID:IEu6n93T
- 一番最初の頃のエロい触手とか出てくるあたりが一番よかった
中盤以降はただ生ぬるい展開ばっか
- 826 : バールのようなもの(catv?):2009/11/21(土) 17:15:08.41 ID:mcQKRbtV
- こいつはヤクイぜ
- 827 : レンチ(catv?):2009/11/21(土) 17:15:13.73 ID:PIgPrwcy
- 早く人間になりたい
妖怪人間〜
- 828 : レンチ(catv?):2009/11/21(土) 17:16:57.65 ID:PIgPrwcy
- ウーカイがケツの穴にヤリぶっ刺されたところで抜いた
- 829 : 金槌(青森県):2009/11/21(土) 17:29:35.40 ID:lR82tidA
- >>819
連載誌が休刊になってそのまま第1部完のままだな
- 830 : バール(catv?):2009/11/21(土) 17:33:01.63 ID:mQdY1G+N
- 鬼眼弱ってる今がチャンスじゃ!
↓
へっ!ベナレスさん再生もできない程衰弱してんのかい?
死ねー鬼眼!
↓
しまった!ベナレスに無限の力が!
↓
・・・・・・
みたいな話ずーっとやってたよね
- 831 : 餌(西日本):2009/11/21(土) 17:33:10.05 ID:uAvjzKYv
- >>820
額に文字書いてたんですね
- 832 : プライヤ(沖縄県):2009/11/21(土) 17:39:59.55 ID:9dnzd4r5
- >>819
ブルーシードはOVAの方で完結させた
- 833 : レーザーポインター(東京都):2009/11/21(土) 17:46:59.60 ID:1rnNQ7JG
- 10巻から35巻くらいまで飛ばしておけばまあ良作なのでは
- 834 : ムーラン(栃木県):2009/11/21(土) 17:58:41.37 ID:Vjmel0n7
- まだ続いてた事に驚きだわ
完結してなかったのか
- 835 : 和紙(東京都):2009/11/21(土) 17:59:48.12 ID:VXjulWx8
- 正直サザンとジョジョ5部は惰性で買ってた
- 836 : パイプレンチ(福井県):2009/11/21(土) 18:03:48.24 ID:e3oh1yLt
- 面白いの最初だけだったね
- 837 : のり(東京都):2009/11/21(土) 18:05:01.78 ID:ke0QaB8V
- パイが行方不明になって八雲が旅に出る所で終われば神になれたものを
惰性でコミック最後まで買ってしまったけど
- 838 : のり(東京都):2009/11/21(土) 18:06:49.79 ID:ke0QaB8V
- >>818
紅娘って大怪我ばかりしている印象しか残ってないな
- 839 : ガムテープ(アラバマ州):2009/11/21(土) 18:09:58.22 ID:jWtQiJdT
- 確か最終回後にリンリンとスチーブロン子供作ってる上に
八雲戻ってきて妖撃社またやってんじゃなかったっけか
妖怪退治業みたいな話にするんかね
- 840 : 印章(山形県):2009/11/21(土) 18:11:31.74 ID:jCMrkcgI
- あらすじの要約たのむわ。
- 841 : 浮子(佐賀県):2009/11/21(土) 18:11:59.76 ID:8+recKF3
- 強敵は
味方になると
弱くなる
- 842 : 和紙(東京都):2009/11/21(土) 18:13:12.01 ID:VXjulWx8
- >>840
はやくにんげんになりたい
- 843 : すりこぎ(大阪府):2009/11/21(土) 18:24:22.61 ID:U26gxHnk
- こいつはヤクいな
- 844 : 集魚灯(東日本):2009/11/21(土) 18:25:41.24 ID:4OBl1HQR
- >>840
石絲は全裸の相手に使うべし
- 845 : インパクトドライバー(関西地方):2009/11/21(土) 18:31:25.82 ID:ZqpgBTSF
- うーかいのエロ画像くれ
- 846 : 紙(長屋):2009/11/21(土) 18:31:56.26 ID:Boj7s5Ne
- はあ?もう終われよ
- 847 : レンチ(catv?):2009/11/21(土) 18:38:47.81 ID:PIgPrwcy
- >>840
インドの神様が人類の神
地球に繁殖していた猿を呪術で人間に進化させた
パールバティが人間を猿猿いうのは蔑称で無くて真実だから
チベットは中国
日本は戦後、アジアを食い物にした
- 848 : そろばん(埼玉県):2009/11/21(土) 18:43:53.45 ID:GNQSabqi
- >>847
日本はアジアの嫌われ者発言はもう許してやれよ。
- 849 : 釣り針(アラバマ州):2009/11/21(土) 18:44:16.24 ID:HW906SNC
- うーうー
- 850 : お玉(大阪府):2009/11/21(土) 18:45:30.44 ID:CxJ3RFoA
- \ |l // /
\ _ // /
\、-'´.:xミー- 、 ′ /
//.:::/.::/ `ー-、l /
/彡′/.::/‐-、 |:::| “虚蹴跳”!!
/ヘ/.:〃.:l<oュ r-、!:::|
. |{ (/.::::l:::::| u (oュ.|::::ト、 ―==ニ二
. , -‐|゙ト!:::::::|:::::| ノ !::::|::l
/..:::::ノリ レ!::::|:::::| ≦=ュ /.:::: /| 以前 兄上が
/.::::.:/ / .|::: !::N.  ̄ /.::::::/.ノ
イ::/ | ̄ ̄`W::::| 、_ /l:::::::::| 見せた技!
レ' /|\ ::::::: |:::| ./  ̄ \N
, -‐ク´.:.:.|::::::\::: :::ヘ|ー┴≧ \、 \
/.:.:.:/ |:.:.:.:.\::::::::::::::::::::::::::/ |l \ .\
. /⌒ヽ_ .落下直前に
r‐f{.:.:.:.:.:bト、ヽ 後足で前足を
ト、! ト、_ノ | ∨}、 蹴ることにより
/ | l リ / | |
ト、_.| ∨ ./ .|. !、
/|_ |ュ/__/_,イ、_ノ! 空 中 で 加 速 す る
くr‐''´_>┬ ´`ー`ヽ
/ /´ __/!`ー‐-、三≡ 変 型 縮 地 !!
|/ /´ _⊥__ ≡=ノ
`l { ミ≡イ /\_ノ三≡
/|__ `ーゝ<´>y′三≡ /|__
. / |. `l ト、三≡ / |
. \ | カ .{_ノ \三≡ \ |
\| ̄ ̄ ッ \| ̄ ̄
- 851 : 印章(石川県):2009/11/21(土) 18:45:38.65 ID:EiawhD9E
- 作者がどのキャラも愛着わいて殺したくないとか最終巻のあとがきに書いてあったな
死ねよ
- 852 : ビーカー(福島県):2009/11/21(土) 18:52:33.24 ID:zPQp/k7p
- >>666
でもまあ、どうなろうとどうでもいいだろ?彼岸島は
- 853 : ろう石(長屋):2009/11/21(土) 18:58:39.93 ID:1G5ELelm
- このマンガって10巻位で終わらせられる内容だよね
読みながら早く終われよと何度思った事か
- 854 : 絵具(東京都):2009/11/21(土) 18:59:27.13 ID:DdLZvTKJ
- これにハマってたのを思い出して大学で戯れに宗教学の授業受けてみたりしたよな
- 855 : ミリペン(福岡県):2009/11/21(土) 19:01:16.56 ID:s74C42cD
- やめとけよ…もういいだろ…
- 856 : 消しゴム(アラバマ州):2009/11/21(土) 19:03:29.08 ID:B6g3KY4S
- |┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
- 857 : ノート(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 19:20:47.23 ID:RcIqRpxF
- スーファミのクソゲーは絶対に許さない
聖魔降臨伝だったかな
- 858 : トレス台(大阪府):2009/11/21(土) 19:21:05.86 ID:Ps0K+4Vv
- みんながかめはめ波の真似をする中、
俺だけ光牙を真似して
ちょっとみんなよりレベルアップした気分になってたっけな。
- 859 : 包丁(アラバマ州):2009/11/21(土) 19:24:32.44 ID:/aVSaBqD
- マジかよwヤクイな
てかキャプテンアリスはどうなったの、人気ねえからこっちにシフトか?
- 860 : 集魚灯(東日本):2009/11/21(土) 19:28:35.48 ID:4OBl1HQR
- >>857
ううっグプターが死んだ
- 861 : ホッチキス(大阪府):2009/11/21(土) 19:28:42.10 ID:Ry8iSLbI
- >>857
嘘だらけのVジャンプ攻略本はもっと許せない
- 862 : ボンベ(広島県):2009/11/21(土) 19:31:12.31 ID:XszP+mc9
- 読み返してみるとやっぱり面白い
が、やはり一番の見所は二巻の美星
- 863 : 包丁(アラバマ州):2009/11/21(土) 19:34:04.94 ID:/aVSaBqD
- 展開がダルいとの批判があるが
38巻あたりのセックスで色々と全部許したというかどうでもよくなった
いやああいうことを描写してくれたのは凄い良かった
- 864 : 分度器(アラバマ州):2009/11/21(土) 19:39:16.46 ID:EMww75/f
- >>863
最後まで頑張って付き合ってくれた人への
ご褒美って感じだったな
- 865 : 両面テープ(埼玉県):2009/11/21(土) 19:44:59.74 ID:xH7Z/HZ0
- 3y3s
- 866 : イカ巻き(愛知県):2009/11/21(土) 19:47:13.25 ID:1rqqHPjK
- コネリーのメモリがぶっ壊して引き伸ばしたのが最悪の選択
- 867 : トレス台(大阪府):2009/11/21(土) 19:47:38.01 ID:Ps0K+4Vv
- 3x3のゲームはメガCDのやつが一番マシ。
- 868 : 便箋(東京都):2009/11/21(土) 19:49:56.92 ID:1g7e3KkA
- ヤるならヤるでねちっこく描写せんかい(`・ω・´)
- 869 : さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 19:51:01.45 ID:fc5ozu/H
- >>207
ああ、動くラズロが見たかった
- 870 : フェルトペン(中国・四国):2009/11/21(土) 19:52:47.39 ID:sEt7iuq5
- 光化でベナレス倒したのはいまいちわからなかったけど
あれだけ広げた風呂敷をそれなりにきれいにまとめたとは思うんだ
アマラ編でものすごく中だるみしたけど
パイとパールバティーどちらも切らずにEDまでもっていったし
何よりセクロス後のパールバティー様の幸せそうな顔見たら全部許せちゃうくらいかわいいし
- 871 : 集気ビン(コネチカット州):2009/11/21(土) 19:55:38.15 ID:AEensSAi
- >>700
うむ
- 872 : セロハンテープ(アラバマ州):2009/11/21(土) 20:00:20.91 ID:bky8EKDQ
- どんな話だっけ?
八雲って奴が、パイの力で無敵の戦闘人形になり、
その力で、パイを守るって感じだったこと以外思い出せない
・・・なんだ
別にこれ読まなくても、ゼロ魔読んでりゃいいのか・・・
- 873 : 包丁(アラバマ州):2009/11/21(土) 20:05:36.78 ID:/aVSaBqD
- 最後のベナレスさんは
シヴァの弱体化+五行強化+他三只眼による合体チート+光化でやっと倒せるという
まあベナレスさん至上最強だし、ここまでやらないと勝てるわけないよね
- 874 : 振り子(東京都):2009/11/21(土) 20:12:02.27 ID:JL1NpElw
- ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
- 875 : 蛍光ペン(茨城県):2009/11/21(土) 20:14:40.63 ID:MZnUGu4j
- 2巻ぐらいまでの絵ならよかったのに、線ばっかりの見づらい絵。
どうして誰も止めなかったんだ?読んでた奴はアンケとか送らなかったの?
- 876 : ルアー(北海道):2009/11/21(土) 20:15:11.04 ID:JkV8+2El
- 3部以降がどんなにgdgdになろうと構わないから
綾小路だけはあのままそっとしておいて欲しかった
なにがハーンだよ糞
- 877 : 偏光フィルター(長屋):2009/11/21(土) 20:21:58.68 ID:FI+nn15n
- 女が攻撃されると「いやあああああっ!」って言うのが
なんかずっと違和感があった
- 878 : さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 20:24:14.84 ID:b+4EmHO9
- >>857
PC-98で出たAVGも相当なものでしたよ
- 879 : 液体クロマトグラフィー(関西地方):2009/11/21(土) 20:24:59.99 ID:5dEmeSkI
- >>872
三只眼の力により不死身の无になる八雲
三只眼のパイを人間にしようと人化の法を探してたら
もう一人の三只眼の鬼眼王の存在を知り
さらに三只眼が3人いないと人化の法ができず
人化の法とは3人の三只眼の力を1人にまとめるというもの
もう1人の三只眼を探すため、異空間に放り込まれたという三只眼の元へ八雲は旅立つ
(ここが長い上にgdgdで評価を下げた)
運良く3人目の三只眼を見つけ、鬼眼王の无により元の世界へ
鬼眼王が完全復活するために人化の法を行い、パイと八雲は人間になる
鬼眼王の最終目的はサンハーラという呪術で全人類と一つになり自分が神になること
それを食い止める最後の戦いへ
サンハーラによってパイは三只眼と融合し、人間から三只眼に戻り、八雲は鬼眼王に勝利する
サンハーラで集まった人類を元の身体に戻すため八雲が自身が粉々になり
時が流れ、全ての人類を元の身体に戻し終えた八雲がパイの元へ END
- 880 : 筆箱(埼玉県):2009/11/21(土) 20:30:36.54 ID:Y0Ej4sYv
- おお、1000いくんじゃねーのかこれ
- 881 : めがねレンチ(関西・北陸):2009/11/21(土) 20:30:52.33 ID:QvNuoIyP
- マクドナルドなぁ〜ん
- 882 : 砥石(中国地方):2009/11/21(土) 20:33:48.64 ID:BKweMkMO
- 化蛇?がハーンとかいうヤツ好きになる展開はポカーンだった。
- 883 : ルアー(東京都):2009/11/21(土) 20:36:21.42 ID:BArH2hSO
- ロリババァを開発した功績は褒めて良いと思うんだ。
- 884 : 絵具(宮城県):2009/11/21(土) 20:38:12.59 ID:2kVDosD7
- >>882
むしろ最後にやっぱ八雲が好きでポカーンでした
- 885 : 筆箱(富山県):2009/11/21(土) 20:38:19.36 ID:YGRcsMLY
- ヤクイな
- 886 : イカ巻き(愛知県):2009/11/21(土) 20:40:36.64 ID:1rqqHPjK
- この漫画は再開1話目でパイが死んで心臓移植とかしても別に平気だよな
- 887 : 画板(catv?):2009/11/21(土) 20:40:45.72 ID:9xmxgY5Z
- 最初エロマンガかと思って買ったわ
- 888 : さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 20:41:58.82 ID:Urdg6NuX
- >>1
死ねよクズ
- 889 : 指サック(茨城県):2009/11/21(土) 20:42:32.40 ID:w0GDqmXT
- >>886
やめてそれだけは
- 890 : 砥石(中国地方):2009/11/21(土) 20:42:50.32 ID:BKweMkMO
- >>884
えっそうなの?
最後まで読んだはずなのに全然覚えてないw
ハーンのクローンだかを助ける為に八雲を裏切ったりとか糞展開すぎた。
- 891 : ピンセット(長屋):2009/11/21(土) 20:43:13.71 ID:HQYw1yOL ?PLT(12501)
- 一巻の時のパイちゃん可愛すぎ
- 892 : 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/21(土) 20:44:26.59 ID:83fguWHB
- >>820
人の夏休みの工作なんて誰も覚えてないから安心しろw
- 893 : 厚揚げ(神奈川県):2009/11/21(土) 20:44:31.23 ID:ukA9IdmZ
- 最終的にサンジヤンはデレたの?
- 894 : 蛍光ペン(新潟・東北):2009/11/21(土) 20:44:31.84 ID:4Rb3vXg2 ?PLT(12223)
-
ヤクイゲット
- 895 : そろばん(千葉県):2009/11/21(土) 20:46:05.45 ID:WD1t2fXk
- 33歳の俺が中学生くらいの時に読んでた漫画だろ
古すぎ
- 896 : 墨壺(新潟県):2009/11/21(土) 20:46:35.99 ID:tMyIelGU
- 終わったんじゃなかったの?
- 897 : 鍋(愛媛県):2009/11/21(土) 20:48:04.64 ID:jbpXBiox
- 途中まで買ってたけどどの辺で止めたかわすれた
- 898 : 筆(神奈川県):2009/11/21(土) 20:48:09.76 ID:W0ViHdLH
- >>894
何やらせても駄目だなお前は
- 899 : ヌッチェ(神奈川県):2009/11/21(土) 20:49:29.72 ID:zEYl7Yc/
- だから、俺のサザンアイズは
綾小路ぱい編で完結してるんだよ!!!
- 900 : 集気ビン(catv?):2009/11/21(土) 20:50:21.42 ID:H/rsUNUk
- 女神様が終わってないんだから、これも終わってなくても不思議じゃないな
- 901 : 試験管立て(愛知県):2009/11/21(土) 20:51:46.85 ID:/X3X6sXb
- 彼岸島もいい加減終われよ
- 902 : 蛍光ペン(新潟・東北):2009/11/21(土) 20:51:48.13 ID:4Rb3vXg2 ?PLT(12223)
-
中盤からはずっとぐだぐだだったけど、過去に行くのは結構面白かった
単におれが古代文明好きだからかもしれんが
- 903 : 手枷(関東・甲信越):2009/11/21(土) 20:53:03.23 ID:gAI5sZP0
- 今頃八雲とパイはやりまくりなんだろうなw
- 904 : カーボン紙(東京都):2009/11/21(土) 20:53:19.63 ID:KAQlPRUX
- きゃびぃぃぃっおかまいなくうううっってどんな悲鳴だよ
- 905 : 画板(catv?):2009/11/21(土) 20:55:15.57 ID:01gHp5fc
- インド神話エジプト神話は出たから
次はド定番のギリシャケルト日本神話あたりでよろ
- 906 : 顕微鏡(大阪府):2009/11/21(土) 20:55:53.25 ID:63Xu89JI
- >>903
違うぞ
八雲とパールバーティだ
- 907 : 浮子(アラバマ州):2009/11/21(土) 20:56:13.48 ID:C2euEWcx
- 今考えたらツンデレだったよな>3つ目のパイ
- 908 : マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/21(土) 20:56:27.54 ID:9XFQJSLZ
- 好きな漫画だわ
2巻と3巻の間の八雲修行時代?エピソードだと嬉しい
- 909 : 砥石(中国地方):2009/11/21(土) 20:56:38.95 ID:BKweMkMO
- 高校の同級生とか調理学校の同級生とか龍さんの妹とか八雲に惚れてる人間多かったよね
- 910 : 吸引ビン(愛知県):2009/11/21(土) 20:57:01.86 ID:Ewbaw+JT
- >>893
でれたどころか、セフレになったよ
- 911 : 浮子(アラバマ州):2009/11/21(土) 20:58:06.29 ID:C2euEWcx
- 術をPCに置き換えて表現しているくだりは
今読むと寒気がする
- 912 : 木炭(京都府):2009/11/21(土) 20:59:06.42 ID:Yv9uAdOg
- >>906
パールバーティがイキそうになると、無限の力が沸いてきて八雲が激しくピストン
そうするとパールバーティがまたイキまくって、八雲激しくピストン
- 913 : イカ巻き(愛知県):2009/11/21(土) 20:59:51.11 ID:1rqqHPjK
- >>912
生命の神秘を感じるな
- 914 : ラジオメーター(関西・北陸):2009/11/21(土) 21:00:20.48 ID:svY22GmE
- 兄貴編に爆笑した
- 915 : エビ巻き(catv?):2009/11/21(土) 21:01:51.62 ID:h+MjtM5z
- もう三つ目とかどうでもよくなってるから
「うー!うー!印度人」にタイトル変えれば?
- 916 : マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/21(土) 21:02:38.99 ID:Nl3tgoPl
- けっこー読んでたけど八雲が不死身になるとこしか覚えてないわ
- 917 : 原稿用紙(鹿児島県):2009/11/21(土) 21:04:07.27 ID:FROZpopO
- ああ女神さまと同じく中古買取してくれないんで全巻残ったままだわ…
続きって綺麗に完結したのにどこやんだよ。パイが八雲探す旅でもやんの?
- 918 : エバポレーター(関西地方):2009/11/21(土) 21:05:10.61 ID:bozNBhOi
- やる時は三只眼で出した後はパイに戻るという
朝起きたら精液まみれで涙目のパイを見たい
- 919 : 顕微鏡(大阪府):2009/11/21(土) 21:06:16.01 ID:63Xu89JI
- >>918
何それ
すごく見たい
- 920 : 手枷(関東・甲信越):2009/11/21(土) 21:06:33.16 ID:gAI5sZP0
- ≫906
ですよねー
≫912
たまげたなぁ・・・
- 921 : ハンドニブラ(茨城県):2009/11/21(土) 21:06:36.87 ID:wl2o2IcE
- 世界でいちばんヤクいCARNIVAL BABEL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6309772
- 922 : 分度器(アラバマ州):2009/11/21(土) 21:07:43.33 ID:EMww75/f
- ここまでサザンアイズの同人なしかよ…
- 923 : 筆(神奈川県):2009/11/21(土) 21:07:45.26 ID:W0ViHdLH
- >>918
やだなにそれすごくいいです
- 924 : フライパン(西日本):2009/11/21(土) 21:08:05.34 ID:lGKWzie1
- 農業実習のときに爪跡を作ってたら協力者が2人出た
- 925 : 漁網(千葉県):2009/11/21(土) 21:09:31.69 ID:p6OCKiNd
- 大丈夫なのか
伴走再開できるファンどんだけいるのか・・・
- 926 : ビーカー(アラバマ州):2009/11/21(土) 21:10:33.95 ID:72JFw3xb
- BLUE SEED中途半端な場所で終わったまんまだろおい
- 927 : 振り子(千葉県):2009/11/21(土) 21:14:52.19 ID:dyZP0wWX
- フーヤオチチウってけっこう序盤から使われてたけど
大概途中で邪魔されてどんな獣魔かわからなかった
実際発動したのってかなり後半だよな
- 928 : メスピペット(アラバマ州):2009/11/21(土) 21:15:53.43 ID:9pB9z5Q5
- さんじやんうんから とか ふじいやくも くるの?
初めて読んだの中学生のころなんだが…
- 929 : 蛍光ペン(茨城県):2009/11/21(土) 21:16:44.94 ID:MZnUGu4j
- お前らがパイとセックル38巻っていうから、楽しみに電子書籍買ったら37巻じゃねえかあああああ
マジ市ね。さっさと市ね!
- 930 : 筆(神奈川県):2009/11/21(土) 21:19:03.34 ID:W0ViHdLH
- >>929
ヤクイな
- 931 : 銛(千葉県):2009/11/21(土) 21:20:47.76 ID:dYvnTbIm
- 正直この漫画と三つ目がとおるの違いがわからない
- 932 : めがねレンチ(関西・北陸):2009/11/21(土) 21:22:03.32 ID:QvNuoIyP
- 林原めぐみはあってなかった
- 933 : 磁石(catv?):2009/11/21(土) 21:22:21.11 ID:dhHC2/Oo
- これは八雲と三只眼のセックル描写満載の37.5巻出るな
- 934 : ミキサー(catv?):2009/11/21(土) 21:22:29.61 ID:m+yiJjjS
- ボクっ娘とババァっ娘の違い
- 935 : 錐(dion軍):2009/11/21(土) 21:23:01.40 ID:iTS48FjM
- 彼岸島って兄貴編とかやってんのかよ
- 936 : 巾着(宮城県):2009/11/21(土) 21:23:50.54 ID:yJ4137b8
- 漫喫で、今までのやつ全部読み直すか。
- 937 : 漁網(千葉県):2009/11/21(土) 21:25:30.28 ID:p6OCKiNd
- >【重要】
>3x3 EYES 連載再開
>彼岸島 〜兄貴編〜
下の漫画知らなかったからてっきり再開の時に
「3x3EYES 彼岸島 〜兄貴編〜」から始まるのかと思った
- 938 : 吸引ビン(愛知県):2009/11/21(土) 21:27:01.79 ID:Ewbaw+JT
- ヤクモが彼岸島行ったら雅が泣いて土下座するだろ
- 939 : ヌッチェ(神奈川県):2009/11/21(土) 21:27:45.37 ID:zEYl7Yc/
- 3〜5巻の完成度は異常だって。
あれだけでもサザンアイズの存在価値はある。
- 940 : 絵具(宮城県):2009/11/21(土) 21:27:59.51 ID:2kVDosD7
- >>938
吸血鬼なんて鼻で笑えるスプラッタ化け物だからな
- 941 : 偏光フィルター(長屋):2009/11/21(土) 21:28:42.74 ID:FI+nn15n
- 光線技が自由に曲げられて
あげく自分を覆うように飛ばせて突撃とか
結構おもしろいことやってるんだけど
- 942 : 集魚灯(東日本):2009/11/21(土) 21:29:10.61 ID:4OBl1HQR
- 彼岸島 兄貴編って事は五重の塔は一時中断するのか?
- 943 : 落とし蓋(岐阜県):2009/11/21(土) 21:29:54.83 ID:7ci7elLd
- 青年誌的なしみったれた社会の中での溶解モノだから面白かったのに
話の舞台がどんどん向こう側にいったり、絵が少年誌っぽくなっていったりした気がする
- 944 : 筆箱(埼玉県):2009/11/21(土) 21:31:26.44 ID:Y0Ej4sYv
- 再アニメ化は無理だろうけど、ドラマCDくらい期待しちゃおうかな
- 945 : 蛍光ペン(茨城県):2009/11/21(土) 21:31:49.97 ID:MZnUGu4j
- 37巻38巻両方買ったが、2巻か何かの風呂入ってる
見開きババァみたいなエロ画像は1ページも無かったでござる…
- 946 : ローラーボール(愛知県):2009/11/21(土) 21:35:55.86 ID:5us9rJkB
- てか完結したんだと思ってた
- 947 : ヌッチェ(神奈川県):2009/11/21(土) 21:36:44.91 ID:zEYl7Yc/
- したよ。
最後はもう別にどうでもよくなったけど。
- 948 : スプリッター(神奈川県):2009/11/21(土) 21:37:29.18 ID:vsl1PX3A
- 途中で読むのやめちゃったけど、正体は蛇?のヒロインが最後に記憶を失って日常生活に戻るラストシーンは良かった。
ありがちっちゃあありがちだけどね。
- 949 : 木炭(熊本県):2009/11/21(土) 21:40:45.53 ID:TJ2rJcct
- >>948
本当にそこがラストシーンだったならば
- 950 : るつぼ(東京都):2009/11/21(土) 21:40:59.60 ID:z+YjGCX/
- >>948
でもすぐに戻ってくるけどな
- 951 : 修正テープ(愛知県):2009/11/21(土) 21:41:19.44 ID:ZNVzBj9E
- また描くのか勘弁してくれw
- 952 : ボールペン(関西地方):2009/11/21(土) 21:41:51.53 ID:FZd8IG/W
- 最後まで読んだはずなのにラストを覚えていない不具合
- 953 : ファイル(北海道):2009/11/21(土) 21:42:15.36 ID:1uoEN4zF
- この速さなら言える!!!
いでよマオチャオ
- 954 : 硯箱(catv?):2009/11/21(土) 21:42:29.39 ID:hN0udK81
- このスレで俺のロリババア好きがこのマンガを原点にしている事に気づいた
- 955 : 顕微鏡(東京都):2009/11/21(土) 21:42:41.47 ID:qgjADP2N
- 彼岸島って島民何人いる設定なの?
- 956 : 首輪(京都府):2009/11/21(土) 21:44:08.65 ID:QsOLzxKm
- 再開・・・?
- 957 : 蛍光ペン(茨城県):2009/11/21(土) 21:45:33.73 ID:MZnUGu4j
- 久々に読んだけど、正直パイいらないな。どうしてロリババァ1本槍で行かなかったのか。
- 958 : カーボン紙(東京都):2009/11/21(土) 21:46:14.85 ID:KAQlPRUX
- 八雲が裸の綾小路に迫られてるのをパイに見られるとか
あんなシーンが多くなるのか
- 959 : レーザー(東京都):2009/11/21(土) 21:46:15.32 ID:cNoNukNU
- 呪文操作球とかかっこよかった
それはそれとして
うーうー言わないの!
- 960 : クレパス(東京都):2009/11/21(土) 21:46:19.15 ID:iptZYYSB
- 表紙のイラストは4巻が一番いい
18巻以降はアシスタントが書いてるとしか考えられない。
スランプなんてレベルじゃない
- 961 : 鉋(大阪府):2009/11/21(土) 21:51:15.83 ID:YTTfGdk4
- 林原のパイは神がかってた。
「ヤクモ」の言い方と「パイは〜」の言い方が特に好き。
- 962 : 羽根ペン(東日本):2009/11/21(土) 21:54:08.30 ID:0tPNW2Xx
- 3巻までは本当に面白かったと思う
毎日が日曜日と同じく寂しいような悲しいような描写がとても良かった
だが4巻以降はダメだ!もうああいう物悲しい作品作れないんだろうな
- 963 : ジムロート冷却器(九州・沖縄):2009/11/21(土) 21:55:20.48 ID:FSSGrkDU
- ブックオフで買い取り拒否漫画筆頭じゃん
- 964 : カンナ(東京都):2009/11/21(土) 21:58:31.47 ID:ARSSpp/n
- 林原は声のイメージ的にパイの方が合ってるな
三只眼は野沢のままの方が良かった
- 965 : 修正液(佐賀県):2009/11/21(土) 21:58:40.51 ID:0UH61NXN
- 最後の決戦にマクドナルドさんが出てくると思って
わくわくしてたのに・・・
- 966 : 筆(神奈川県):2009/11/21(土) 22:00:22.60 ID:W0ViHdLH
- http://maglog.jp/15/7000021264000if.gif
これは単行本で何巻くらいの絵柄なのかおせーて
- 967 : 修正テープ(愛知県):2009/11/21(土) 22:00:25.54 ID:ZNVzBj9E
- >>963
その通りなんだがどんだけ売れたんだよってくらい出回ってるのが結構笑える。
20巻手前くらい切れてる途中巻セットが捨て値でゴロゴロ。
- 968 : めがねレンチ(関西・北陸):2009/11/21(土) 22:00:58.87 ID:QvNuoIyP
- 夏子口からチンコでるわ、おっぱいちゅーちゅーされるわ、可哀想すぎ
- 969 : 乳棒(石川県):2009/11/21(土) 22:01:30.69 ID:rueamgoB
- >>966
それ1巻の表紙じゃね
- 970 : イカ巻き(愛知県):2009/11/21(土) 22:02:46.13 ID:1rqqHPjK
- >>966
多分1〜2巻
- 971 : 分度器(アラバマ州):2009/11/21(土) 22:03:26.56 ID:EMww75/f
- ダチンコって言葉でいつも笑ってしまう
- 972 : 蛍光ペン(茨城県):2009/11/21(土) 22:03:39.20 ID:MZnUGu4j
- 今となってはイカ娘の足元にも及ばぬ駄作。
- 973 : 蒸発皿(神奈川県):2009/11/21(土) 22:04:41.78 ID:ykVNf0bL
- むしろ丸太島の兄貴編が気になる件
- 974 : 硯箱(catv?):2009/11/21(土) 22:04:56.45 ID:hN0udK81
- >>966が最終的には
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Y1NFMDG7L.jpg
になるのか
- 975 : 絵具(アラバマ州):2009/11/21(土) 22:06:14.91 ID:GPssdIMG
- 綾小路が出る前くらいまではほんといい漫画だったのに・・・
どうしてああなった
- 976 : ガスクロマトグラフィー(大阪府):2009/11/21(土) 22:06:33.66 ID:ojyJKyEm
- >>860
グプターのLV上げないとラスボスの固定ダメージ攻撃で即終了なんだよな
ところがそのLV上げようにも味方のLVは高いけど、
EXPは0から加算されてるわけで…
- 977 : 黒板(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 22:06:58.87 ID:HvkEdYbu
- よくシコってました
パイ可愛いよパイ
- 978 : 修正テープ(愛知県):2009/11/21(土) 22:07:44.37 ID:ZNVzBj9E
- >>974
まぁどのみち本編では1巻表紙のようなインパクトは・・・無いかな、初期から。
- 979 : ホールピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 22:08:39.24 ID:zMb8O9Gd
- ヤンマガ買ってた厨房の頃一度も読まなかった
- 980 : 乳棒(石川県):2009/11/21(土) 22:10:37.48 ID:rueamgoB
- 綾小路だっけ、蛇の子の話まではすげー好きだったな
あれが5巻だったか
- 981 : 蒸発皿(石川県):2009/11/21(土) 22:10:48.11 ID:jyRrQJfD
- 第4部までは面白かった
- 982 : プライヤ(関西地方):2009/11/21(土) 22:10:54.11 ID:gatmwXMQ
- >>929
38巻であってるぞ
もともと>>863が言ってるものなどない
- 983 : さつまあげ(埼玉県):2009/11/21(土) 22:10:58.42 ID:44UCOhZR
- 林原めぐみのパイと
平野綾の忍野忍たんは似ている!!
- 984 : ビーカー(アラバマ州):2009/11/21(土) 22:11:51.88 ID:72JFw3xb
- >>974
パイがすげー劣化してんな
- 985 : 指矩(埼玉県):2009/11/21(土) 22:12:58.54 ID:vmYNgNiy
- 俺に「サザンアイズのサザンは作者がさざんオールスターズのことが好きだからサザンなんだぜ!」
って俺に自慢げに教えてくれたあいつは今何をやってるんだろうか
- 986 : 落とし蓋(岐阜県):2009/11/21(土) 22:13:41.36 ID:7ci7elLd
- お前らの中にはきっとわかる奴がいると思うけど
PS版のこれのノベルゲーみたいなやつの、ビルに乗り込むシナリオのラストが不可解すぎて怖かった
- 987 : シャーレ(鹿児島県):2009/11/21(土) 22:14:53.66 ID:UGNkxfuX
- この漫画の影響でメガテンじゃパールバティを重宝するようになったな
- 988 : 画鋲(中部地方):2009/11/21(土) 22:15:10.50 ID:DqbQWYqS
- kiss x sisって凄い好きだったのに
体育教師が出てきた話で見るの止めた
- 989 : 蒸発皿(石川県):2009/11/21(土) 22:16:15.13 ID:jyRrQJfD
- >>988
俺と同じだw
あれは萎えた
- 990 : エバポレーター(関西地方):2009/11/21(土) 22:18:14.12 ID:bozNBhOi
- >>988
なんというおれ
そして月刊へ飛ばされるという
- 991 : 蛍光ペン(茨城県):2009/11/21(土) 22:19:48.22 ID:MZnUGu4j
- >>982
ああ、なかったよ・・・
- 992 : 豆腐(関西地方):2009/11/21(土) 22:19:51.39 ID:sRzKZbKs
- ネタにつまって強引に話動かすと大概失敗してつまらなくなる
それを繰り返したのが3x3、それを追従しそうなのがkissxsis
- 993 : マイクロピペット(福島県):2009/11/21(土) 22:23:31.59 ID:7ZseSSEf
- 出でよ、1000爪!
- 994 : めがねレンチ(関西・北陸):2009/11/21(土) 22:26:16.63 ID:QvNuoIyP
- パイのオッパイ
- 995 : 額縁(神奈川県):2009/11/21(土) 22:28:17.21 ID:pWgmuVDP
- これ大団円で終わってたろ。
主人公変えないと続編なんかできないんじゃね。
- 996 : 首輪(関東・甲信越):2009/11/21(土) 22:31:49.07 ID:78K1TGrm
- こいつはヤクイぜ
- 997 : 豆腐(関西地方):2009/11/21(土) 22:32:46.95 ID:sRzKZbKs
- ともダチンコ
- 998 : イカ巻き(愛知県):2009/11/21(土) 22:33:47.26 ID:1rqqHPjK
- 1000ならクーヨンでなかった事に
- 999 : 万年筆(栃木県):2009/11/21(土) 22:34:00.23 ID:xLReUXTd
- >>1
彼岸島はどうでもいいけど、サザンアイズどうすんだよw
- 1000 : るつぼ(東京都):2009/11/21(土) 22:34:15.92 ID:z+YjGCX/
- 高田バンドは認める
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。
ニュース速報
http://www.hellowork.go.jp/
160 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)