■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
またまたまたまた天下り、郵便事業会社社長に元官僚
- 1 : 昆布(dion軍):2009/11/18(水) 08:23:56.60 ID:y/WFIwuj ?PLT(12122) ポイント特典
-
社長に元官僚鍋倉氏 郵便事業会社 続く天下り人事 批判も
日本郵政は十七日、傘下の郵便事業会社の団宏明社長(62)が退任し、
後任に前駐ハンガリー大使の鍋倉真一氏(63)を充てる人事を固めた。
会長の北村憲雄氏(68)=元イタリアトヨタ会長=は留任する。近く正式発表する。
鍋倉氏は旧郵政省出身の元官僚。郵政行政局長や総務省審議官などを務め、
郵政事業に精通していることから白羽の矢が立ったとみられるが、
日本郵政社長に元大蔵事務次官の斎藤次郎氏が就任したのに続き、
郵便事業会社社長に元官僚が起用されることで、天下り批判が一段と強まりそうだ。
日本郵政は、他の事業会社の人事調整も進めており、郵便局会社会長の川茂夫氏(63)=
元イトーヨーカ堂執行役員=と、ゆうちょ銀行会長の古川洽次氏(71)=元三菱商事副社長=が互いのポストを入れ替わる。
郵便局会社は社長の寺阪元之氏(63)=元住友生命保険専務=が退任し、後任も住友生命から補充する方向。
ゆうちょ銀社長の高木祥吉氏(61)=元金融庁長官=も退任し、後任は三井物産出身者を充てる形で調整している。
日本郵政の斎藤社長は先月、高井俊成副社長(63)をゆうちょ銀の経営陣として有力視する意向を示した。
だが、高井氏が架空増資事件の舞台となった企業の役員を務めたことなどが表面化したため、日本郵政は民間から代わりの人選を急いでいた。
かんぽ生命保険の進藤丈介会長(65)=元東京海上火災保険専務、山下泉社長(61)=元日銀金融市場局長=は留任の見通しだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009111802000069.html
- 2 : フェルトペン(兵庫県):2009/11/18(水) 08:47:02.91 ID:7SbiR9eo
- 4
- 3 : 飯盒(関東・甲信越):2009/11/18(水) 08:50:35.38 ID:1i36dE+h
- 2
- 4 : エリ(関西):2009/11/18(水) 08:51:28.70 ID:eU/citC+
- 3廂廂
- 5 : アスピレーター(catv?):2009/11/18(水) 08:51:52.17 ID:PAILEJId
- | |l ̄|
| |l民|
| |l主|
| |l党|
| |l_|
| .|_∧ クックック
| .|`∀´>
| .⊂ ノ
| .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 6 : 手帳(catv?):2009/11/18(水) 08:55:51.73 ID:O+98xD/K
- なんで元外交官が郵便屋の社長なんだよ
- 7 : グラインダー(東京都):2009/11/18(水) 08:57:44.53 ID:CSrT4f1L
- 民主の天下りは綺麗な天下り。自民とは違う。一生懸命働くし。
- 8 : 筆ペン(コネチカット州):2009/11/18(水) 09:00:34.20 ID:/AJkhOsR
- テレビでやってねーしうそつくな
- 9 : ビーカー(コネチカット州):2009/11/18(水) 09:02:34.30 ID:DLK5p0b/
- 天下りは居ますか?
- 10 : レンチ(東京都):2009/11/18(水) 09:03:03.09 ID:9MWW5PWw
- 天下りって最高だよな。
1〜2年で高額な給料+退職金。これを数社繰り返して、最強の老後に備えることが出来るんだぜ。
- 11 : 昆布(神奈川県):2009/11/18(水) 09:03:05.61 ID:Ovg2zhqI
- 民主党なら問題ない
- 12 : 蛸壺(関西・北陸):2009/11/18(水) 09:03:54.48 ID:fOP7gOQW
- ( `ハ´) さりげなく我々の仲間達も…よろしくアル
- 13 : フードプロセッサー(関東・甲信越):2009/11/18(水) 09:04:30.99 ID:Jd/gZyZc
- どうせテレビじゃほとんど報道しないんだろ
- 14 : プライヤ(岐阜県):2009/11/18(水) 09:05:18.70 ID:Tkae8Ao8
- 13
- 15 : めがねレンチ(東海・関東):2009/11/18(水) 09:05:32.93 ID:JkVnT2+y
- 脱官僚といいながら、天下りや渡りはOKなのかよw
- 16 : マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 09:06:52.82 ID:5TOwf8dm
- は?民意だろ。なめんな
- 17 : 音叉(コネチカット州):2009/11/18(水) 09:07:21.31 ID:GXwh3zXL
- 労組が支持母体だし、脱官僚はブックだって分かってたハズ
ムカつくけどな
- 18 : ガラス管(東京都):2009/11/18(水) 09:07:53.19 ID:PaRUSBvY
- 作家(笑)とかを役員にするよかマシだろ
- 19 : 昆布(三重県):2009/11/18(水) 09:13:31.64 ID:os0p1yfb
- 民意だ民意
- 20 : 筆(関西):2009/11/18(水) 09:14:31.59 ID:Hd2D1W0l
- 民主党がやってるのは、自民党のせいで首にされそうだった
公務員や、元官僚の天下りのための政治です
・郵政民営化=勤務してる人の身分も公務員ではなくなる→見直し
・民営化のためにトップに民間人起用→辞任に追い込み元官僚起用
・無能または素行不良教師排除のための教員免許更新システム→廃止
・国立病院の一部民営化→なぜか先送りし新たに天下り団体を作り管理
- 21 : 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 09:17:38.37 ID:TQlCXoGW
- あーあ
- 22 : 額縁(愛知県):2009/11/18(水) 09:21:01.07 ID:O++4ArfV
- フフン
- 23 : 絵具(関西):2009/11/18(水) 09:21:51.32 ID:5936272s
- 郵便っていま市場規模が大幅に縮小(電子メール、メール便、とくにこの不況でDMが紙から電子メールに移行が加速気味)傾向で、舵取難しいのに天下り官僚かよ。
- 24 : 夫婦茶碗(神奈川県):2009/11/18(水) 09:23:14.86 ID:6bGddOmE
- むしろ天下りしかしてなくね?
- 25 : 絵具(関西):2009/11/18(水) 09:24:02.69 ID:5936272s
- >>18最近作家が郵政の役員なっただろ
- 26 : 昆布(神奈川県):2009/11/18(水) 09:24:21.62 ID:k8c+Qc8g
- ぽっぽvsぽっぽの天下りバージョン作ったら献金問題よりも面白くなるなw
- 27 : 足枷(福岡県):2009/11/18(水) 09:26:42.28 ID:GLC02dg4
- 結局自民も民主も同じってこったな
- 28 : 画用紙(北海道):2009/11/18(水) 09:27:46.88 ID:uaRmOvYU
- なんだこりゃ
散々テレビでも叩かれたのに世論重視の民主党にしては
随分開き直った人事だなオイ
- 29 : 包丁(福岡県):2009/11/18(水) 09:28:02.96 ID:w2Hw02qy
- 源流が同じだからな
- 30 : ホールピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 09:28:26.15 ID:VscwAOHb
- 元外交官が国内が主な郵便事業で何ができるんだ?
- 31 : ブンゼンバーナー(アラバマ州):2009/11/18(水) 09:31:10.90 ID:FJolFn4F
- ミンスの天下り公認はキレイな天下り
- 32 : ホワイトボード(アラバマ州):2009/11/18(水) 09:36:45.91 ID:ZQIAdbSP
- 天下り批判よりも特殊法人の内容開示のほうが重要だと思うんだが
官僚自体は頭良い人たちなんだし
- 33 : クレヨン(福岡県):2009/11/18(水) 09:38:34.29 ID:Llz72c7X
- だから必要な天下りはあるんだよ。
天下りの何が問題かっていえば、口利きと過大な報酬と退職金。
天下り自体、何ら問題はない。
- 34 : 包丁(福岡県):2009/11/18(水) 09:39:13.47 ID:w2Hw02qy
- それがないという保証はない
- 35 : ホールピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 09:40:43.97 ID:8DUTM5cv
- またかよ
- 36 : 硯箱(大阪府):2009/11/18(水) 09:42:16.14 ID:BL+AeVj1
- あほ丸出しな事業仕分けで支持率上がっちゃうバカ国民とか舐められて当然だろw
- 37 : メスシリンダー(福岡県):2009/11/18(水) 09:42:50.93 ID:81ObC+Iy
- >>33
まぁそれを分かってるのに、天下り自体を批判し続けたのが民主党なんだがね
- 38 : すりこぎ(宮城県):2009/11/18(水) 09:44:51.02 ID:UjhkNGp/
- もう無茶苦茶だなw
- 39 : 篭(関西):2009/11/18(水) 09:45:07.84 ID:tX7VWSpv
- >>33
マニフェストに脱官僚、天下り禁止を掲げているのが民主党
- 40 : 夫婦茶碗(神奈川県):2009/11/18(水) 09:48:01.32 ID:6bGddOmE
- >>33
自民政権時代に、一人でも民主議員でそう言ってた議員がいれば、まだその言い訳も使えたかもね
- 41 : 拘束衣(関東・甲信越):2009/11/18(水) 09:49:22.17 ID:dQJ1xhcS
- かんぽの宿の件でも何故か作った張本人の郵政官僚はほとんど叩かれず、
利権も再確保。
なんという圧倒的な大勝利。
- 42 : ボンベ(静岡県):2009/11/18(水) 09:51:19.03 ID:ObeNAaMU
- 次から次へとペッツかよ
- 43 : 絵具(静岡県):2009/11/18(水) 09:59:08.27 ID:hw4/Hq2Z
- 民意→民主党の意思
- 44 : 鉛筆(大阪府):2009/11/18(水) 10:03:14.11 ID:Xra51veY
- >>28
なに言ってんだよ
民主党政権をテレビが叩かなかったら世論にならないからいいんだよ
いやマジで
- 45 : エリ(関西):2009/11/18(水) 10:07:23.38 ID:ayGd6+J0
- 60越えたジジイは外せよ
- 46 : 蛸壺(東海):2009/11/18(水) 10:09:02.76 ID:OXeEASTe
- でもこれが民意なんだよね(´・ω・`)
- 47 : 昆布(大阪府):2009/11/18(水) 10:09:55.20 ID:GTIUBgRI
- 少なくとも郵政は民営で言われるほど民営化の弊害出てないと思うが
- 48 : トースター(神奈川県):2009/11/18(水) 10:10:21.00 ID:W2SkLTQt
- 民主党(笑)
鳩山(笑)
- 49 : やかん(宮城県):2009/11/18(水) 10:11:43.91 ID:SDiOY4XD
- 一方レンホーは天下りを理由に予算カットのパフォーマンスを全力でやっていた
- 50 : 下敷き(catv?):2009/11/18(水) 10:15:44.35 ID:nGROX8t6
- 辞めてから随分経ってるから問題ない
↓
元大蔵だから利権は発生しないから問題ない
↓
優秀な人材だから問題ない
↓
政治主導だから問題ない
↓
俺たちが「天下り」と呼ばないと決めたから「天下り」じゃないから問題ない
- 51 : 時計皿(北海道):2009/11/18(水) 11:12:24.50 ID:tFPG/mwn
- こりゃ、鳩山政権あと1年もたないわw
- 52 : 昆布(東京都):2009/11/18(水) 11:13:56.89 ID:lK/ohU3Q
- これが民意なんだから黙ってろよクズウヨ
- 53 : 製図ペン(関東):2009/11/18(水) 11:15:24.47 ID:85QEp2YJ
- 民意w
- 54 : 分度器(大阪府):2009/11/18(水) 11:17:09.40 ID:CrYQQgf9
- >>52
つか選挙権のないお前は民意とかおかしいだろ?
お前選挙で投票できないから民意あらわせないじゃんか?
なぁ朝鮮人のお前w
- 55 : じゃがいも(関東・甲信越):2009/11/18(水) 11:18:44.09 ID:In81KIta
- 天下りでもいいじゃん別に。
- 56 : 分度器(大阪府):2009/11/18(水) 11:19:38.74 ID:CrYQQgf9
- 在日は国に帰って自分の国で民意あらわしとけよ
あぁ在日のクズは徴兵がこわくて国に帰れないクズだもんな
ごめんごめんへタレのちょんこw
- 57 : テープ(東京都):2009/11/18(水) 11:20:50.06 ID:rhTn6xrn
- 本当にひどい。
かなり面白いので、すべて見ることをお勧めする。
続きもかなりのひどさ。
千葉は「個別の問題に答えられません」「仮定の問題に答えられません」「適切に処理されていると思います」
この3つを繰り返すだけで、まったく質問に答えない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UWW6rVMVnnc
- 58 : 分度器(大阪府):2009/11/18(水) 11:21:17.38 ID:CrYQQgf9
- 参政権もないくせになにが民意だよw
民潭の間違いだろ?
日本語わかってますかぁ〜?
- 59 : 紙やすり(catv?):2009/11/18(水) 11:23:33.60 ID:0IoDGjXy
- >57
これだろ
_________ / ̄ ̄ ̄\
\ 個別の事案 / ./ 事実に i, _________
\については/ y | 基づいた .| n \一般的事例に /
お答えできません<―――' i, 追求か?/─┐ \ 関する /
\/ \___/ └──> 質問か?
. \/
/ |
/y .|
_________ |/ . |
\仮定に基づいた/  ̄ . |
\設問には/ | n
お答えできません . |
\/ ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 政策等といった今後の .|
| 対応についての質問か |
y / \_________/
/ |
|/ . | n
 ̄ ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|私の立場からは | |私の立場からは .|
.|お答えできません .| .|お答え出来ません|
\______/ .|_______/
- 60 : 分度器(大阪府):2009/11/18(水) 11:25:23.39 ID:CrYQQgf9
- 投票用紙も見たことないくせに民意って吠えるなよ
投票所で日本人が投票してるの指くわえて見てろや小汚いキムチ野郎w
- 61 : 分度器(大阪府):2009/11/18(水) 11:28:52.23 ID:CrYQQgf9
- あとひとつ小汚いキムチにひとつだけ教えといてやるわ
おまえらなんで参政権ないか知ってるか?
それはなぁ日本人の民意だからだよ
キタネェキムチは日本人と同じじゃねーって言う日本人の民意なんだよ
わかったら小汚い国に帰れやちょんこ
- 62 : 集魚灯(愛知県):2009/11/18(水) 11:28:53.76 ID:CmaAorRt
- ネトウヨなんていない(笑)
- 63 : インパクトドライバー(岡山県):2009/11/18(水) 11:34:09.03 ID:VNq9HCU9
- >>51
でも民主政権は意地でも4年続ける。
その間に日本がぼろぼろになろうが知ったこっちゃない。
- 64 : れんげ(東京都):2009/11/18(水) 11:35:14.66 ID:rpdlHV1Z
- どんどん天下りしていいからさ、給料20万くらいにしろ
そうしたらやりたい奴だけやるんだから
- 65 : 鑢(catv?):2009/11/18(水) 11:35:48.70 ID:eWiB6Utt
- 前駐ハンガリー大使→郵便事業会社社長
めちゃくちゃな経歴だな、まだ総務省からのほうがよかった
- 66 : 篭(兵庫県):2009/11/18(水) 11:36:51.65 ID:bO1Zksdg
- 天下り撲滅w
- 67 : 手錠(長屋):2009/11/18(水) 11:41:07.99 ID:xL/EGDqA
- もう吹っ切れてるな
- 68 : がんもどき(catv?):2009/11/18(水) 12:26:57.98 ID:E43iyuBd
- 無駄だから事業凍結というなら
まずは2日間しかなかったのに満額貰った選挙直後のおまえらの
議員報酬返せよと。
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)