■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
朝日 「鳩山みたいなのがまだ62%の支持率持ってるのは、脱官僚の新鮮さ、それしか考えられない」
- 1 : パイプレンチ(栃木県):2009/11/17(火) 08:34:32.61 ID:4upq/sFo ?PLT(12000) ポイント特典
-
本紙の世論調査で鳩山内閣の支持率が62%になった。発足時の71%から、2カ月で首相の
年齢まで下りてきた。このままどんどん「若返る」かどうかはさておき、新政権の滑り出しを
振り返る頃合いだ▼旧政権は青少年のような支持率に泣いた。飛行機に例えれば、荒野に
不時着したり、低空で粘った末に政権交代の空港に降りたり、ふらふらと重力まかせの感があった。
新政権の支持率は、同じ低下でも緊張をはらむ。下降気流と上昇気流の間でもまれ、
きしみながら高度を下げる機体を思う▼下向きの風は尽きない。献金疑惑、冷めた日米同盟、
天下り、官房機密費をめぐる沈黙。しかもそれらを釈明するのは、言葉遣いはていねいだが
危なっかしい「鳩山語」だ▼一方に、結構な勢いで支える風がある。行政の無駄を排し、
官僚頼みを脱する試みにおいて、新政権は鮮烈な印象を残してきた。62%はそこへの
支持としか考えられない。開かれた政治に期待をつなぐ、いわば我慢の風である▼
それだけに、党首討論を渋るような姿勢は百害に値する。勝手に短い会期にしておいて、
「国会日程がきつい」はなかろう。説明責任に耐えかね、あしき「前例」や霞が関にすがるようでは、
上向きの風はたちまちなえる▼いい意味で素人流を望まれながら、清新さより未熟さが
目につく新政権である。公約実現のやり繰りは厳しく、負の遺産もあろう。しかし、
首相の言動を筆頭に、議席に見合う安定感がないのは困る。再び裏切られたら日本の
政治は救われない。早くも正念場である。
http://www.asahi.com/paper/column.html
- 2 : カッティングマット(catv?):2009/11/17(火) 08:35:46.84 ID:85Ei8geQ
- いまだにこの政府を支持してるのって完全なアホか楽観屋だけだろ
- 3 : ゆで卵(大阪府):2009/11/17(火) 08:37:07.61 ID:rVjuTIVH
- タバコ1000円マダー?
- 4 : トレス台(東京都):2009/11/17(火) 08:38:29.08 ID:ISfzZ8Bq
- 朝日の反体制っぷりは異常。学生が組織してるのか。
- 5 : 蛸壺(新潟・東北):2009/11/17(火) 08:38:56.61 ID:/+o2s2Fj
- 民主党「うんこちんこまんこセックス!幼女のまんまんペロペロリーナ!!」
テレビ「……」
自民党「うんこt」
テレビ「やんややんや!」
- 6 : ゆで卵(アラバマ州):2009/11/17(火) 08:39:44.05 ID:Mj0FvOMB
- 任期満了できるかな
- 7 : マイクロメータ(アラバマ州):2009/11/17(火) 08:39:55.68 ID:oZyzN+eY
- 麻生への偏執的な誹謗中傷をし、
国民を騙した事では、朝日も同罪だ。
民主を攻撃して批判をかわそうとしているから、
性根はもっと卑劣
絶対に朝日新聞は見ないし、テレビ朝日も見ない。
- 8 : 万年筆(東海):2009/11/17(火) 08:40:18.89 ID:aGju7kBr
- 違うだろうに
重要なのは『統計的に物事を捉えるセンスを養う』事。そのセンスなき者達が、支配層、大衆のどちらになっても国は傾く。
★《恐怖と消費のキャンペーン》(Campaign of Fear and Consumption)
■「TV視聴時間」と「民主党支持率」には相関関係がある
◆自民評価、やや持ち直し…読売ネット調査[読売新聞 2009/08/08] http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090808-OYT1T00191.htm
平日の1日のテレビ視聴時間ごとに比例選の投票先を見ると、
30分未満の人は自民党24%、民主党29%と5ポイント差だったが、『2時間以上・3時間未満は自民党17%、民主党38%で、視聴時間が長いほど民主党への支持が強まる傾向が出た』。
【情報】シニア層の情報源、テレビや新聞が圧倒的。男性シニア層は「家族の声」に耳を傾けず[09/10/12] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255350473/
◆新聞記事や特集7割・テレビ番組8割……シニア層の情報源、テレビや新聞が圧倒的 Garbagenews http://www.garbagenews.net/archives/1057301.html
■「メディアリテラシーを学んでいない」日本人だけが知らない事実
マスコミを信用しているのは、日本人だけ。諸外国、特に先進国ほどマスコミは信用されていない。
◆マスコミを信用してる国民の割合[電通総研調べ]
日 本 70.2%
フィリピン 69.5%
韓 国 64.9%
中 国 64.3%
ナイジェリア 62.8%
インド 59.7%
オランダ 55.7%
スウェーデン 46.2%
カナダ 35.7%
ドイツ 35.6%
フランス 35.2%
イタリア 34.4%
イラン 31.5%
ロシア 29.4%
アメリカ 26.3%
イギリス 14.7%
◆http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html
- 9 : モンキーレンチ(関東・甲信越):2009/11/17(火) 08:41:14.72 ID:pTC0kTQV
- 最低時給1000円の話ってどうなってんの?
- 10 : 万年筆(東海):2009/11/17(火) 08:41:27.83 ID:aGju7kBr
- >>8
★大衆は見せかけの安定に酔いしれ騙される
■経済リテラシーの低い国民は、
『恐怖と消費のキャンペーン(Campaign of Fear and Consumption)やスピン=印象操作』にかかりやすく、
『安易な 見せかけの安定 =大衆は 正義を追求し 神の裁きを気取って 悪者を倒して 大満足 という甘美な夢』を追い求める。
『法的な概念と、情緒的道徳的な概念とを、ごちゃ混ぜにしてはいけない。罪というのは法的な概念、善悪の判断というのは情緒的道徳的な概念。』
正義は事実と法のみが味方なのに…。情緒論で正義を振りかざし、悪を創り出して倒す。『これは気持ち良く癖になる脳内麻薬。大衆を騙しやすい。』
メディアを通じ、仮想敵を作り、恐怖と消費のキャンペーンでかりそめの正義を見せ、見せかけの安定を作る。その演劇を見て、大衆は心地良く感じる。
ヒトラーやゲーリングが既に警告している
■「政治の本質はフィクションだ。政治は演劇と同じ、国家が行うショーなのだ。
『小さな嘘はすぐばれるが、大きな嘘は真実になる。
虚偽を創造する巨大なメカニズム、それが国家だ。』
大衆共に壮大で甘美な夢を見させてやるのが、我々の務め。
国家は、そのためのドリームマシーンだ。」
by アドルフ・ヒトラー
■「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
『・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには、愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
このやり方は、どこの国でもうまくいく。』」
by ヘルマン・ゲーリング
■実際に酔いしれた
◆ドイツ国会議事堂放火事件→自作自演で敵を排除。『ヒトラーへの全権委任法』へ
◆トンキン湾事件→自作自演テロを契機に米は本格的にベトナム戦争に突入
◆マスコミの編集という名の《報道偽装》により民主党大勝利→民主党への全権委任へ
■責任は誰に
◆映画「ヒトラー最後の12日間」
「ソ連軍に包囲される前にベルリン市民を脱出させるべき」との進言を退けたヒトラーはうそぶく
『国民の自業自得(自己責任)。国民が地獄を味わうのは当然の義務。われわれを(選挙で合法的に)選んだのは国民なのだから、最後まで付き合ってもらうさ。』
■そして、今の日本は…
- 11 : 和紙(東京都):2009/11/17(火) 08:42:22.11 ID:VLlTnema
- >>5
いや、こうだろ
民主党「うんこー!」
テレビ「……」
自民党「うんこt」
テレビ「やんややんや!」
民主党「うんこちんこまんこセックス!幼女のまんまんペロペロリーナ!!」
テレビ「さすがにそれは俺でも引くわ」
民主党「えっ」
- 12 : 焜炉(山形県):2009/11/17(火) 08:42:44.53 ID:g3pZ2ldj
- (ゝω・)vキャピ
- 13 : ボールペン(関東):2009/11/17(火) 08:43:58.80 ID:VntrkZII
- 順調に下がってるな
- 14 : アスピレーター(石川県):2009/11/17(火) 08:45:47.77 ID:LIkTzt2G
- まだって、20%も落ち込んでるじゃねーか
麻生だったら支持率0%になってるんだぞ
- 15 : すりこぎ(catv?):2009/11/17(火) 08:46:08.07 ID:Jp/rTl6b
- 朝日は、体制とあらば見境無く噛み付く狂犬
だから今はなぜかネトウヨであるw
- 16 : マイクロメータ(アラバマ州):2009/11/17(火) 08:46:39.59 ID:oZyzN+eY
- 鳩山内閣早くやめてくれ。
どう考えても、官僚主導の方が上手くいってるやん。
文化大革命終わらせろ
- 17 : 紙やすり(アラバマ州):2009/11/17(火) 08:47:43.79 ID:23XJTW2P
- 【調査】鳩山内閣支持66.2% 参院選で投票したい候補は民主35.2%↓ 自民 15.8%↓…新報道2001[11/15放送]★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258262341/
●捏造だ、作為的だ、信用できない、調査方法が悪いと難癖をつけられる
■■ネット投票■■
【調査】「永住外国人の地方参政権は必要ですか?」 必要…169票 不要…1万4053票 BNN+北海道365調べ★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258374771/
【調査】麻生内閣支持率微減し46% 「選挙より景気対策」7割 「衆院選は来年9月の任期満了までに行えばよい」34%…読売調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223817290/
麻生政権2008年10月10〜12日調査
●鵜呑みで信用
- 18 : 紙やすり(アラバマ州):2009/11/17(火) 08:49:08.95 ID:23XJTW2P
- ■これが情報強者だ!
153 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 12:13:07 ID:ien3ivv40
--150
俺の周りは支持は半々くらいだよ。
大学時代の友人なんかは不支持。母とか姉は支持。
スーパーのパートのおばちゃん集団とかだと鳩山支持とかじゃね。
159 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 12:25:44 ID:uhxghBYa0
--153
要するに、能動的に情報を収集する能力に欠陥があり、
テレビの言う事を鵜呑みにする馬鹿ほど民主を指示するという事か。
-------------------
ネラーの書き込みは鵜呑みで信用する情報強者をお楽しみください
- 19 : すり鉢(東京都):2009/11/17(火) 08:54:26.77 ID:a0r2w1B/
- 比較対象が麻生という強力なアドバンテージがあるからな
- 20 : 紙やすり(アラバマ州):2009/11/17(火) 08:55:46.92 ID:23XJTW2P
- >>8
マスコミが信用できないのになんでマスコミの記事を使ってるの?w
ご都合主義w
- 21 : マイクロメータ(アラバマ州):2009/11/17(火) 08:56:18.15 ID:oZyzN+eY
- >>19
まじめに麻生と比較したら、勝てるの見当たらないぞ。
- 22 : アスピレーター(石川県):2009/11/17(火) 08:56:52.71 ID:LIkTzt2G
- でも支持率が最初から高かった歴代の総理大臣って、後々に「クソだった」って言われる人多いよね
細川とか小泉とかさ
- 23 : すり鉢(東京都):2009/11/17(火) 08:57:16.24 ID:a0r2w1B/
- >>21
そう思うならそう思っていればいいんじゃないかなw
- 24 : アスピレーター(石川県):2009/11/17(火) 08:58:24.02 ID:LIkTzt2G
- ネトウヨ厨にはかまうなよ
そいつらは政治がどうとかじゃなくて、ただ安価がほしいだけの
レス乞食なんだから
- 25 : 音叉(コネチカット州):2009/11/17(火) 08:58:53.75 ID:gLFU3Swe
- 朝日的に誰なら満足するんだろう。
- 26 : ラジオペンチ(北陸地方):2009/11/17(火) 09:00:28.12 ID:8ZfXwd4C
- >>23
比較したら麻生より劣っていたでござるの巻き。
- 27 : 上皿天秤(アラバマ州):2009/11/17(火) 09:02:06.07 ID:YQ3qPXWt
- >>7
マスメディアは現行体制を批判することによってマスメディアたるわけだから・・・
- 28 : オーブン(京都府):2009/11/17(火) 09:02:23.85 ID:xCWl6j8+
- > 麻生への偏執的な誹謗中傷をし、
> 国民を騙した事では、朝日も同罪だ。
ワイドショーや週刊誌なんかでは麻生を茶化すような報道はあったけど
朝日含めた全国紙の朝刊みたいなのまでそれをやってたとは初耳だな
なんかイメージだけで語ってないか?
- 29 : すり鉢(東京都):2009/11/17(火) 09:03:05.20 ID:a0r2w1B/
- 総理になるまでの経歴やなってからの影響力は比べるまでもないし
麻生の唯一の取り柄である金と家柄も、鳩山と比べたら同じくらいだし
麻生の何が高いの?
- 30 : 昆布(東海):2009/11/17(火) 09:03:06.38 ID:OHUANlak
- >>22
そりゃ期待を裏切ったぶんのしっぺ返しが来るさ
- 31 : 紙やすり(アラバマ州):2009/11/17(火) 09:03:26.14 ID:23XJTW2P
- >>8
このコピペわかりやすいな、ご都合主義のネトウヨがw
貼る奴も二枚舌って事がわかってないのが笑えるわw
- 32 : 画用紙(ネブラスカ州):2009/11/17(火) 09:04:09.40 ID:DEUb1ly7
- マスゴミが煽りすぎたせいだろ。馬鹿じゃねーの?
- 33 : 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/17(火) 09:04:30.72 ID:YbzPBX4+
- 日本人を侵略者呼ばわりしてる朝鮮人が
なんで日本を侵略(或は浸蝕)しようとするんだよ
やはり復讐か?このスレにいる朝鮮人に聞きたい
どうせいるんだろ?
- 34 : バール(埼玉県):2009/11/17(火) 09:04:36.39 ID:KSMMEZBb
- >>21
資産では圧倒的に勝ってるな
それでいて「恵まれた家庭に育った」とまで言ってるのに庶民アピールしてたんだから笑うしかない
- 35 : 霧箱(コネチカット州):2009/11/17(火) 09:05:05.69 ID:e1djNLfd
- か
- 36 : カッター(大阪府):2009/11/17(火) 09:05:09.24 ID:/zk3RNIX
- マスコミが最初に高く設定しすぎたんでしょ
- 37 : 豆腐(dion軍):2009/11/17(火) 09:06:12.98 ID:KZFMq7uI
- 脱官僚・・・・?
- 38 : 硯(福岡県):2009/11/17(火) 09:08:26.39 ID:GR7Z2PUO
- 「子供手当くれくれはよよこせ」って層も支持してるだろ
目先の銭さえもらえればあとは知らんっていう連中多いんじゃないか
- 39 : パイプレンチ(中国・四国):2009/11/17(火) 09:09:24.03 ID:XR0E34YD
- >>31
みたいに噛み付く割に内容が無くネトウヨ認定する奴は本物
- 40 : やかん(大阪府):2009/11/17(火) 09:09:35.00 ID:GS+vwY3L
- 下がったら鳩山下ろして、新しい首相出して支持率回復だろ
日本ならそれで次の選挙まで持つよ
- 41 : ゆで卵(静岡県):2009/11/17(火) 09:10:38.07 ID:n9P86hwu
- もう朝日ですらなんで鳩山が支持されてるのかわからなくなってきたみたいだなw
やばい、やばすぎるよこの政権のやってることw
- 42 : マイクロメータ(アラバマ州):2009/11/17(火) 09:10:47.93 ID:oZyzN+eY
- >>28
失言でもないのに、失言として記事にしてたぞ。
バー通いも記事にしてた。
明らかなダブルスタンダードが存在していたやん。
- 43 : オーブン(京都府):2009/11/17(火) 09:14:43.77 ID:xCWl6j8+
- >>42
何日の何新聞?図書館行って見てくるわ
- 44 : ルアー(神奈川県):2009/11/17(火) 09:16:42.74 ID:MYaeNR4A
- 朝日と闘ってたマスコミ板のやつらは今どんなだって見に行ったら
まだ朝日と闘ってた
- 45 : 綴じ紐(東京都):2009/11/17(火) 09:20:10.37 ID:u8UBuhKC
- 「正念場」なんて言うなんてどうしたんですかKY朝日さんらしくもない
あんたが大本営発表をそのまま流した結果が高支持率じゃないですか
まぁ普天間問題でどうしようもない内ゲバ始まってるからなぁ
市長選挙までなだれこんだら収拾つかなくなるでしょ
- 46 : ビーカー(コネチカット州):2009/11/17(火) 09:20:16.29 ID:DEUb1ly7
- 朝日はバランサー。それがこうなるとヤバいわ
- 47 : ペンチ(関東):2009/11/17(火) 09:20:38.37 ID:Y6nQrHdZ
- >>41
朝日新聞は社民支持だから小沢鳩山路線には以前から距離置いてたよ
まあ自民叩きに比べりゃ無いようなもんだったけど
- 48 : 試験管挟み(岡山県):2009/11/17(火) 09:21:45.07 ID:aT0FNcm+
- 結局、ワイドショーずーっと見ている暇なババアの意見が一番強いってこと?
- 49 : 指矩(福井県):2009/11/17(火) 09:21:56.52 ID:CRm2B1we
- 衆院選後の地方選挙は民主の11勝15敗なんだがな、、、昨日の読売
- 50 : 吸引ビン(東京都):2009/11/17(火) 09:24:38.00 ID:BvCaw0HG
- >党首討論を渋るような姿勢は百害に値する。勝手に短い会期にしておいて
>「国会日程がきつい」はなかろう。
思わずワラタ
結構厳しいこといってるな
- 51 : バール(埼玉県):2009/11/17(火) 09:25:45.99 ID:KSMMEZBb
- まあでも公共事業やらなくなって仕事がどんどんなくなっていってるから
これから年末年始にかけて失業者続出するのは間違いなしで、一気に支持率落ちる可能性がある
- 52 : 飯盒(catv?):2009/11/17(火) 09:26:00.95 ID:fLCdnOmt
- >>9
騙されて民主に入れた方ですか
- 53 : モンドリ(関西地方):2009/11/17(火) 09:26:59.19 ID:QDmNcHZh
- 辛いな
変なCMしか見る所ねえよカス、ってぼやくアニオタのような辛さだ
- 54 : マイクロメータ(アラバマ州):2009/11/17(火) 09:31:06.91 ID:oZyzN+eY
- >>43
「朝日新聞 麻生総理 失言」でぐぐって見ろ
- 55 : バカ:2009/11/17(火) 09:43:56.12 ID:7Z8ssKx4
- 最近、もうスレの勢いもなくなってきたよな
- 56 : オーブン(京都府):2009/11/17(火) 09:51:14.73 ID:xCWl6j8+
- >>54
ぐぐって見ろ(キリッ
お前典型的なアレだな
- 57 : 串(大阪府):2009/11/17(火) 10:00:30.76 ID:c/sBxOaB
- 事業仕分けのアンチョコ冊子も、財務省官僚の作成したものだし、
仕分け人議員など、財務省に飼われている「猿」同然だ罠w
脱官僚とか笑えるwww
- 58 : ガラス管(愛知県):2009/11/17(火) 10:01:08.77 ID:l7v0xFae
- 結局それすらできなかったな
- 59 : マイクロメータ(アラバマ州):2009/11/17(火) 10:01:20.65 ID:oZyzN+eY
- >>56
それで、ぐぐってみて何を感じた?
- 60 : ガラス管(愛知県):2009/11/17(火) 10:04:16.98 ID:l7v0xFae
- ネトウヨ速報
- 61 : オーブン(京都府):2009/11/17(火) 10:05:02.36 ID:xCWl6j8+
- >>59
話そらそうとしても駄目だよ
- 62 : 製図ペン(不明なsoftbank):2009/11/17(火) 10:06:34.49 ID:8qswRzrj
- コピペしてるアラバマみたいのがいるから規制されるんだ
- 63 : 硯箱(catv?):2009/11/17(火) 10:06:56.85 ID:uA8sUo3p
- >>1
民主政権を擁護する側が苦しくなってるのが丸分かりの記事だな
朝日にして、これとは
- 64 : 丸天(山形県):2009/11/17(火) 10:09:16.42 ID:HXf/8Hdj
- 俺の周りの感触からして、やっぱり62%は絶対に無いと思うんだけどなぁ
- 65 : マイクロメータ(アラバマ州):2009/11/17(火) 10:13:14.89 ID:oZyzN+eY
- >>61
話をそらそうとしてもだめというのは、どういう意味?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%80%80%E9%BA%BB%E7%94%9F%E7%B7%8F%E7%90%86%E3%80%80%E5%A4%B1%E8%A8%80&lr=lang_ja
麻生に対する批判記事が、うんざりするほどでてくるぞ。
- 66 : ゆで卵(東京都):2009/11/17(火) 10:18:47.85 ID:P4o34fdo
- 大変だね麻生信者も
- 67 : オーブン(京都府):2009/11/17(火) 10:20:31.50 ID:xCWl6j8+
- >>65
偏執的な誹謗中傷をし、国民を騙した
んじゃなかったの?
で、それは何新聞の何日付けで載ってたの?
って訊いたわけで
てか「偏執的な誹謗中傷」を「批判記事」にあっさりすりかえて
「ググったらこんなにあったぞ!どうだ!」とか言われても困る
- 68 : マイクロメータ(アラバマ州):2009/11/17(火) 10:29:13.16 ID:oZyzN+eY
- >>67
批判している内容が、どうでもいいのが多い。
少なくとも鳩山のそれにに比べれば、毛ほども軽い。
しかし朝日新聞の批判の話題が、うんざりするほど続くぜ。
これは偏執的な誹謗中傷でないのか?
- 69 : 三角架(茨城県):2009/11/17(火) 10:33:17.98 ID:eMojihdu
- テレビの偏向がまだ続いてるから、それしか考えられない
- 70 : 硯箱(catv?):2009/11/17(火) 10:33:37.39 ID:uA8sUo3p
- >>67
横だが、ちょうど↓これがログに残ってたw 他にも女子アナの色紙事件とか、墓参りとか色々あったなあ
「いやさか」騒動はマスゴミの勇み足で決着、再び記事削除で逃亡か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239400351/
1 名前: サンダーソニア(愛知県) 投稿日:2009/04/11(土) 06:52:31.10 ID:q1Hq/lNx ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kitawa.gif
15 名前:蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw 投稿日:2009/04/10(金) 20:03:01 ID:gP2ZJOCd0 BE:554349029-2BP(112)
『弥栄』の『いやさか』読みは演説で正しい!
最新版組合せ式
式辞演説大鑑
出版社:萩原星文館
※首相、大臣、代議士、旧華族、東京弁護士会会長、警察署長、社長などVIPの、
式辞演説を参考に、式辞演説のしかたを解説してある本です。一般人向けではない。
ソース画像
(p)http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118520.jpg
(p)http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_118518.jpg
抜粋ソース↓
我が民族の根幹たる皇室の彌榮は、取りもなほさず、我が大和民族の繁榮する所以なり。
ふりがな→ (いやさかえ)
- 71 : ゆで卵(愛媛県):2009/11/17(火) 10:35:10.93 ID:lYWm9WZr
- 政府自ら天下りや渡り人事をやったアホに脱官僚なんて期待してねーよ
- 72 : 製図ペン(関東):2009/11/17(火) 10:38:18.88 ID:IyNpHsLO
- でも福田自民総裁選の朝の朝日新聞一面は
「福田総裁きょう選出」だからな
いくら分かってたことでもちょっと駆け足だろうと
- 73 : 乳棒(アラバマ州):2009/11/17(火) 10:39:23.10 ID:wUVeQ7on
- 麻生は去年の今頃世界を救ったんだよな
- 74 : オーブン(京都府):2009/11/17(火) 10:39:52.02 ID:xCWl6j8+
- >>68
見苦しいな
新聞読んでませんでした、聞きかじりと先入観で語ってました
って言えばいいのに
- 75 : サインペン(関西地方):2009/11/17(火) 10:41:43.29 ID:QcvttSku ?2BP(7223)
-
擁護したいけどできない苦しさが記事から伝わってくるで
- 76 : 画架(埼玉県):2009/11/17(火) 10:48:57.45 ID:N94uzyJB
- >>33
心配するなよ、人はいないから
いるのは南の賤しい糞蟲だから
- 77 : ホワイトボード(アラバマ州):2009/11/17(火) 10:49:47.04 ID:CzAnsUrh
- 早く景気対策のポーズだけでも見せとけよ。
あからさまにヤバいから投資がどんどん逃げてるじゃないか
- 78 : 画架(埼玉県):2009/11/17(火) 10:51:46.82 ID:N94uzyJB
- http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/
- 79 : 朱肉(大分県):2009/11/17(火) 10:57:06.12 ID:6d9EQSLq
- 支持率が高いのはマスコミが肩入れしてるからだろ
マスコミ自体が斜陽産業に片足突っ込んで業界の労組がらみで抜き差しできないんだろ
w
- 80 : セロハンテープ(アラバマ州):2009/11/17(火) 10:59:16.99 ID:BV4DIRoQ
- もうマスゴミはミンスの味方ばかりしてるなんて言えなくなっちゃったなw
- 81 : 製図ペン(九州・沖縄):2009/11/17(火) 11:01:54.47 ID:vC9OJ6Ut
- 昨日WBSで
「赤字国債出さずに埋蔵金で新政策行うって言ってたんだから発行額は据え置き+税収減分の39億以下じゃないと有り得ない。藤井は馬鹿」
ってコメンテーターが切れてた
- 82 : ドリルドライバー(埼玉県):2009/11/17(火) 11:16:48.01 ID:lnS03dfI
- 朝日新聞世論調査
支持政党
民主党 46%
自民党 14%
RDD方式 回答数2153
ttp://www.asahi.com/politics/update/1115/TKY200911150288.html
とうとうトリプルスコアでネトウヨ涙目www
- 83 : 画鋲(福岡県):2009/11/17(火) 11:20:56.96 ID:wtvfuM2U
- >>74
新聞記事はネットでも配信されてるし、
それがニュー速の情報元の全てなのに何言ってんだよ
だから、何月何日の記事かはわからないからググレって言われてるんだよ
見苦しいのはお前だろ自分で探せよカス
- 84 : ドライバー(北海道):2009/11/17(火) 11:37:32.49 ID:4nLk26ZB
- 今日もダウ↑なのに日経微下げ日経までガラパゴスしてんじゃねーか
鳩山「政権交代が最大の景気対策」
麻生「政権交代は景気後退」
どっちが正しかったのでしょうね
- 85 : 万年筆(京都府):2009/11/17(火) 11:39:23.99 ID:Ooehw/Z9
- どこが脱官僚なんだ。。
- 86 : インク(関東・甲信越):2009/11/17(火) 11:46:13.64 ID:nGOtzu8e
- 今現在政権交代が最大の景気対策になったな
民主が下野したら日経爆上げするぜ
- 87 : 鑿(山形県):2009/11/17(火) 11:48:12.33 ID:UQWrCBia
- >>86
そしたら今度は民主の馬鹿どもが「我々の成果が今実った」とか言い出すに違いない
- 88 : 銛(関西):2009/11/17(火) 11:48:23.00 ID:G26Y/94E
- 派遣切りに遭った人ってどうして生活保護の支給が決まったとたん公務員マンセー民主党マンセー鳩山マンセーってなるの?
- 89 : 時計皿(コネチカット州):2009/11/17(火) 11:48:38.67 ID:9JIb8vk/
- 朝からブサヨは忙しいな
- 90 : 鉛筆削り(岐阜県):2009/11/17(火) 11:50:00.82 ID:jZtrVvyk
- >>9
専門職のバイトの平均時給は現在970円なのであと30円だけ上げますってことになると思う
- 91 : さつまあげ(徳島県):2009/11/17(火) 11:52:18.22 ID:aP06B90E
- 朝日も鳩山の無能っぷりにビビってるのか…それも自己責任だけどな。
- 92 : 試験管(福岡県):2009/11/17(火) 11:52:24.82 ID:ARUkc7LJ
- >>29
社会に出るなら勉強ができることと頭がいいか悪いかは別だってことを知ってた方がいいよ。
- 93 : 手錠(千葉県):2009/11/17(火) 11:53:21.46 ID:ptjExg33
- 鳩山は朝日にもここまで嫌われていたのか
かなりうけるwwwww
- 94 : 試験管(福岡県):2009/11/17(火) 11:54:51.01 ID:ARUkc7LJ
- >>67
これがミンス脳か。
おまえは1年前のどの記事が何日付の新聞に載ってたかおぼえてるのか?
寝ぼけるのもたいがいにしとけボンクラ。
- 95 : 泡箱(コネチカット州):2009/11/17(火) 11:57:08.03 ID:mXwu0erP
- 次官は退陣してもらい大臣が直接、指揮指導するんだろ早くしろ。
- 96 : 時計皿(コネチカット州):2009/11/17(火) 11:59:34.66 ID:x4t3hfxt
- 朝日に見限られてるな
- 97 : さつまあげ(徳島県):2009/11/17(火) 12:01:36.03 ID:aP06B90E
- >>96
風見鶏の朝日に切られたって事は、本当に先が無いのかもしれないね。
- 98 : 土鍋(東京都):2009/11/17(火) 12:03:26.60 ID:RSxY2blv
- 天声人語か
- 99 : ヌッチェ(長屋):2009/11/17(火) 12:03:32.42 ID:FO6baWwK
- なかなか助けてくれないから切れたか
- 100 : 試験管(福岡県):2009/11/17(火) 12:03:51.46 ID:ARUkc7LJ
- >>97
毎日のオネエおじさんヨラが最後まで擁護してくれるさ。
- 101 : 鉛筆削り(岐阜県):2009/11/17(火) 12:04:09.60 ID:jZtrVvyk
- 朝日に捨てられるくらいは流石に想定内だろ。報ステに捨てられたらヤバイと焦り始める頃合
- 102 : マイクロシリンジ(九州):2009/11/17(火) 12:06:05.57 ID:BNvp3d96
- 朝日は中央にいるやつをたたくみたいだな
- 103 : 釣り針(福岡県):2009/11/17(火) 12:06:35.88 ID:CWFj18Tx
- 開かれた政治に期待をつなぐ、いわば我慢の風である
なかなかの表現
- 104 : 足枷(関西地方):2009/11/17(火) 12:06:36.45 ID:Cl2TmG3G
- 鳩山兄はさすがに擁護できないレベルの小物だからな
キョドリ方ではタイゾーといい勝負だよ
- 105 : そろばん(愛知県):2009/11/17(火) 12:12:53.17 ID:zDHau/6j
- タイゾーは新人の中でもアレだったけど最終的にはマシになったな
鳩の方は・・
- 106 : エリ(兵庫県):2009/11/17(火) 12:24:40.96 ID:TlMuB8cE
- あの情緒不安定で自信の無いしゃべり方が変な方向へ誤解されて
人が良さそうに見られるんだろな
- 107 : メスシリンダー(関西・北陸):2009/11/17(火) 12:33:34.51 ID:gC5D9CNE
- サービス期間も終わりか
- 108 : 羽根ペン(長崎県):2009/11/17(火) 12:33:50.13 ID:9MEz8nzu
- 相変わらずネトウヨは馬鹿だねえ
朝日が鳩山擁護したがってるとかほんとその手の妄想大好き
馬鹿なネトウヨと違い満足に社会常識と教養を備えた俺は無党派層の内閣支持率の下落に満足するのであった
- 109 : ペン(関西・北陸):2009/11/17(火) 12:37:48.88 ID:SFII33o8
- その前に朝日新聞の支持率の低さについて語れや
- 110 : るつぼ(大阪府):2009/11/17(火) 12:38:18.82 ID:jZp7mJQn
- まぁ、たしかにポッポはクソだけど
俺ら日本国民は3年は我慢するよ。
自民党に戻ったら、また魅力も
実力もない泡沫総理が1年足らずでなっては辞め
なっては辞めの繰り返しで、そのうち国民が
政治にまったく期待しなくなるだけだからさ
- 111 : 蒸し器(東京都):2009/11/17(火) 12:41:03.26 ID:jqB1MFhN
- >>110
一緒にすんなw
もうポッポ政権なんて1秒でもイヤです(´・ω・`)
- 112 : 銛(関西):2009/11/17(火) 12:44:40.01 ID:G26Y/94E
- >>110
>俺ら日本国民は3年は我慢するよ。
俺ら生活保護受給者は の間違いでは?
- 113 : バカ:2009/11/17(火) 12:48:10.27 ID:Q211+djo
- 朝日の記事ってことは、実態はもう50%ギリギリまで
支持率が下がってるってことだな
- 114 : マイクロメータ(宮城県):2009/11/17(火) 13:00:25.31 ID:y5H2VHDF
- 民主を支持してた人達は面子を潰された形になってるからなあ。
手の平クルクルが来てもおかしくはない。
- 115 : オーブン(京都府):2009/11/17(火) 13:16:30.42 ID:xCWl6j8+
- 鳩の献金問題を最初にスクープしたのは朝日新聞
というのもネット漬けで新聞読まない層は知らないのだろうし
- 116 : そろばん(愛知県):2009/11/17(火) 13:29:21.02 ID:zDHau/6j
- 今日の天声人語は、らしくなかったな
- 117 : 黒板(長屋):2009/11/17(火) 13:52:49.23 ID:s2YdvFpQ
- ぶっちゃけ、脱官僚「依存」は歓迎だが
本当に脱「官僚」されても困る。
政策立案を全部政治家だけで、なんてやったら
それこそ大物議員の選挙区の意向しか反映されない寡占政治になるし。
政治家が大枠を打ち出して
官僚が手足になって、それを実現する政策の選択肢をいくつか提示し
それを政治家が選択する。
のが一番公平だし、
政策が政治家の気分でコロコロ変わって不安定化しないし。
これが一番あるべき脱官僚「依存」だろ。
官僚叩きまくって嬉しそうにしている民主のレンポーとか
ほんとうにバカにしか見えない。
- 118 : しらたき(九州):2009/11/17(火) 13:56:32.98 ID:Li99XHz3
- >110
なんで4年でなく3年なの?
- 119 : カッティングマット(大阪府):2009/11/17(火) 13:59:05.32 ID:h5Sig9WK
- 脱自民党だけで十分国民は満足しています
自民党が民主党をたたいたところで自民党が政権に返り咲くことはない
- 120 : 時計皿(コネチカット州):2009/11/17(火) 14:04:46.60 ID:9fDyisjW
- はやく脱民主してくれ
自民時代はゆっくり日本が死んでる感じだったけど
民主になってからは死に急いでる感じしかしない
- 121 : 釣り竿(千葉県):2009/11/17(火) 14:05:20.78 ID:mIfjisDq
- 言うことが次から次へと変わるから
朝日新聞もどの発言に助け舟出せばいいのかわからなくなったんだろうな。
- 122 : サインペン(東京都):2009/11/17(火) 14:05:53.33 ID:rnpagR3v
- ↓最高のコメディアンだ。
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8824199
- 123 : コンニャク(関西・北陸):2009/11/17(火) 14:12:51.06 ID:ynGQGvhX
- >>115
普通新聞は1つしかとらないけど
どんだけ暇人
- 124 : 絵具(福岡県):2009/11/17(火) 14:13:14.29 ID:qC5AL5CA
- マスゴミのカスぐあいしかない
- 125 : ホワイトボード(アラバマ州):2009/11/17(火) 14:15:44.68 ID:CzAnsUrh
- >>115
身近にいる民主信者は「新聞はどれも自民党の手先ばかり」と憤ってたわ
- 126 : マスキングテープ(catv?):2009/11/17(火) 14:21:51.22 ID:eRTJ/DFE
- >>115
ネットで知った
- 127 : 画鋲(福岡県):2009/11/17(火) 14:25:21.17 ID:wtvfuM2U
- >>115
速報板の情報源は新聞だ
朝日新聞のなのに珍しいってスレ立ったときに言われてただろ
新聞を新聞紙で読むのが当たり前みたいなお前の頭どうなってんだよ
- 128 : 豆腐(大分県):2009/11/17(火) 14:28:12.07 ID:5jPRd+lq
- どこが脱官僚だよ
完璧に財務省と外務省の操り人形だろ。w
- 129 : 落とし蓋(関東・甲信越):2009/11/17(火) 14:30:28.08 ID:dhXL8+i1
- つまり昔の大蔵省支配に戻った訳だな
- 130 : 泡箱(コネチカット州):2009/11/17(火) 14:32:57.50 ID:4kBVmgEa
- >>115
頭乙
- 131 : モンキーレンチ(関東・甲信越):2009/11/17(火) 14:35:50.22 ID:+A/fuqAV
- >115は釣りか新参だろ
- 132 : アスピレーター(アラバマ州):2009/11/17(火) 14:36:31.48 ID:w2aW5V5M
- 麻生が漢字を読めないというどうでもいいことを税金使って議論してた民主の仕分け人が、ホワイトボードに書いた廃止という文字が間違っていた件は話題にならない不思議
やまいだれの左にチョンチョンはいらんだろ
- 133 : 筆ペン(大阪府):2009/11/17(火) 14:52:17.07 ID:ympLv8at
- >>132
やまいだれじゃなくてまだれな>廃
- 134 : スプリッター(東京都):2009/11/17(火) 14:57:39.75 ID:XrvQHAeO
- 今、民達は脱税を望んでいるのではないか?
- 135 : 原稿用紙(ネブラスカ州):2009/11/17(火) 14:59:45.31 ID:CgUk27kZ
- 来年にはランドセルが必要なところまで行きそう
- 136 : げんのう(東京都):2009/11/17(火) 15:03:31.30 ID:lTcXEmoK
- 行政改革と福祉政策で民主が支持されてる根拠でしょ
自民は公務員の人件費をネタに攻撃するのがいいのでは
つか民主の事業仕分けって結局実務に携わる人が苦労するだけで中抜きの独立行政法人の天下りは
今までどおりって感じなんじゃないのかなー
- 137 : ゆで卵(中国地方):2009/11/17(火) 15:08:23.19 ID:2RPxIjPa
- 元官僚が郵政社長なのに新聞の中の人も知能低すぎるだろ
- 138 : セロハンテープ(大阪府):2009/11/17(火) 17:20:19.00 ID:rC/ChaO2
- 批判するだけなら、馬鹿にでも、池沼にも、キティーにも、民主党にも、朝日新聞にも、出来る!(キリッ
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)