■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本「何か食べられないものはありますか?」 オバマ「神戸ビーフとマグロが食べたい」
- 1 : ノイズh(東京都):2009/11/14(土) 03:46:44.78 ID:6+kCUkIm ?PLT(12073) ポイント特典
-
オバマ大統領「神戸ビーフ食べたい」 異例のご注文2009年11月14日3時0分
オバマ米大統領は来日前に外交ルートを通じて日本側に「神戸ビーフとマグロが食べたい」との希望を伝えていた。
関係者への取材でわかった。
オバマ氏は14日夕までの滞在中、13日夜の鳩山由紀夫首相との夕食会のほか、天皇、皇后両陛下との昼食会に
出席を予定している。
関係者によると、海外から賓客が来日し、天皇陛下や首相と会食する場合、外務省が事前に大使館を通じて、宗教上の
理由やアレルギーなどで「食べられない物」があるかどうかを聞く。
今回も質問したところ、「神戸ビーフとマグロが食べたい」との返事がきたという。食べられないものではなく、
食べたいものを伝えてくるのは異例という。
「神戸牛」の商標登録を管理している神戸肉流通推進協議会によると、兵庫県内で生産される但馬牛のうち、最高品質の
ものが「神戸牛」として商標登録されている。海外では神戸ビーフは高級和牛の代名詞として知られている。(三橋麻子)
http://www.asahi.com/politics/update/1114/TKY200911130451.html
- 2 : ノイズe(コネチカット州):2009/11/14(土) 03:47:35.97 ID:8X5EZ1GH
- コービービーフ
- 3 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 03:48:10.59 ID:ir9sKKVx ?2BP(4167)
- レイカーズ24番
- 4 : ノイズx(東京都):2009/11/14(土) 03:48:15.29 ID:/lGghvex
- 絶対に焦がすなよ
- 5 : ノイズf(福井県):2009/11/14(土) 03:48:19.71 ID:qHCijylS
- 日焼けサロンに案内したれや
- 6 : ノイズw(東京都):2009/11/14(土) 03:48:22.74 ID:o+PbhxMn
- アメリカンドッグだけは食えん
あれはおいしいの?
- 7 : ノイズa(空):2009/11/14(土) 03:48:37.80 ID:BRJZcL/T
- ぬ
- 8 : ノイズs(catv?):2009/11/14(土) 03:48:38.31 ID:80FHLP3d ?2BP(0)
-
小浜さんおもろいやん
- 9 : ノイズn(アラバマ州):2009/11/14(土) 03:48:41.30 ID:PYdOFbam
- ほとんど遊びに来たようなもんだな
- 10 : モズク:2009/11/14(土) 03:49:05.70 ID:he+QV86F
- あ・・・あせがす?
- 11 : ノイズc(神奈川県):2009/11/14(土) 03:49:08.91 ID:Oz717/zh
- ↓神戸牛がどうとかゴムサンダルがどうとかのコピペ
- 12 : ノイズa(コネチカット州):2009/11/14(土) 03:49:12.78 ID:qHCijylS
- 毎年正月は松坂がブロックで送られてくるので
タタキとか刺身に調理して宴会してる
神戸は食ったことない
- 13 : ノイズh(大阪府):2009/11/14(土) 03:49:15.67 ID:neHBRgTd
- 松坂牛と神戸牛。なぜここまで慢心が云々
- 14 : ノイズc(東京都):2009/11/14(土) 03:49:20.47 ID:R+SKQHi7
- 政治色がするけどな!
- 15 : ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 03:49:20.29 ID:Tgw9OZPj
- 庶民感覚の欠片もありませんね
- 16 : ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 03:49:23.87 ID:ia2/uJMW
- オバマ「し…神戸ビーフ」
- 17 : ノイズh(コネチカット州):2009/11/14(土) 03:49:32.82 ID:4kt1QmVe
- 神戸ビーフとニグロがなんだって?
- 18 : ノイズn(埼玉県):2009/11/14(土) 03:49:38.72 ID:jLHlZkYM
- よくアメリカ人は固い肉が好きで日本の牛肉は嫌いだとか言う奴いるけど、あれ嘘?
- 19 : ノイズn(神奈川県):2009/11/14(土) 03:49:56.76 ID:GCCJd3X9
- アメリカの大統領自ら自国の牛肉を否定か
- 20 : ノイズh(大阪府):2009/11/14(土) 03:50:09.02 ID:w0iQszpJ
- 神戸に住んでるけど今まで神戸牛の存在を知らなかった。
- 21 : ノイズs(関東):2009/11/14(土) 03:50:26.68 ID:6KAeJQZ3
- >>18
最近は和牛として人気らしい。
- 22 : モズク:2009/11/14(土) 03:50:57.73 ID:tuU+wwG7
- >>15
マグロは置いといて
神戸ビーフってどんくらいすごいの?
- 23 : ノイズe(アラバマ州):2009/11/14(土) 03:51:08.99 ID:Dg1NYOgv
- いい宣伝になるしこれは神戸牛業者歓喜だろ
- 24 : ノイズo(長屋):2009/11/14(土) 03:51:14.30 ID:75v0wNx5
- NBAのコビー・ブライアントが云々
- 25 : ノイズx(長屋):2009/11/14(土) 03:51:16.15 ID:j1DCl38Q
- いくらするかわかってんのかよ・・・
これも税金で払うのか?
- 26 : ノイズw(東日本):2009/11/14(土) 03:51:22.52 ID:hjOxaq9J
- 小浜がかわいそうだな
本国だと黒人でいじめられて
属国日本だと政権交代でアメリカ万歳からとりあえず逆らえに変わってさ
悪い時期に大統領になったもんだ
- 27 : ノイズf(不明なsoftbank):2009/11/14(土) 03:51:46.27 ID:4U0TIKBK
- >>20読んでやっと神戸の読み方思い出せた
- 28 : ノイズe(北海道):2009/11/14(土) 03:51:47.33 ID:Wrz+WkeG
- 誰か持田香織呼んでー
- 29 : モズク:2009/11/14(土) 03:51:47.48 ID:H3cPeoNX
- >>20 どんだけ阿呆やねん、お前は
- 30 : ノイズn(千葉県):2009/11/14(土) 03:52:16.95 ID:rVlmj26z
- アメ牛にこだわった吉牛を喰わせたれ
ねぎだくで
- 31 : ノイズ2(東京都):2009/11/14(土) 03:52:39.04 ID:Ec6d0JDs ?DIA(133336)
-
> 食べられないものではなく、食べたいものを伝えてくるのは異例という。
なんかワロタ
「異例」ってw
- 32 : ノイズh(兵庫県):2009/11/14(土) 03:52:57.81 ID:5AC9SF2O
- マグロ禁漁論に対する警戒
- 33 : ノイズf(福井県):2009/11/14(土) 03:53:02.79 ID:qHCijylS
- 食肉と部落の関係は教えなくていいのか
- 34 : ノイズs(千葉県):2009/11/14(土) 03:53:27.89 ID:1+h5CUkr
- マグロだと言ってクジラの肉食わせてみたら?
- 35 : ノイズo(中国・四国):2009/11/14(土) 03:53:31.10 ID:ZggrzdWd
- 品性のかけらもないな
- 36 : ノイズh(コネチカット州):2009/11/14(土) 03:53:37.19 ID:Te3AZWiT
- 食いたいもん食わせてやれよ
どんだけカスなんだよ
- 37 : ノイズo(北海道):2009/11/14(土) 03:53:41.58 ID:tRkkou60
- ニガい味付けにしてやれ
調子に乗るなよ
- 38 : モズク:2009/11/14(土) 03:53:46.74 ID:IppSPxfN
- ご期待ください
- 39 : モズク:2009/11/14(土) 03:53:59.12 ID:aXaArpYg
- 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
- 40 : ノイズn(長屋):2009/11/14(土) 03:54:09.83 ID:sh4u6l4w
- 日本的配慮がオバマ氏に恥をかかせてしまったな
昔なら質問した方が切腹だったかも
- 41 : ノイズo(長屋):2009/11/14(土) 03:54:10.88 ID:gmp8kMi6
- 絶対に焦がすなよ
- 42 : ノイズw(岡山県):2009/11/14(土) 03:54:26.17 ID:4Hyx/VfT
- 何様だよ?
- 43 : ノイズo(茨城県):2009/11/14(土) 03:54:34.80 ID:zvIWcpeN
- 日本「何か食べられないものありますか?」
オバマ「クジラ」
- 44 : ノイズx(西日本):2009/11/14(土) 03:54:37.87 ID:XjkHqTrk
- 日本「何か食べられないものはありますか?」
オバマ「神戸ビーフとマグロが食べたい」
日本「日本語通じてますか?」
オバマ「通じるわけないだろ」
- 45 : ノイズa(アラバマ州):2009/11/14(土) 03:54:53.66 ID:IoC315ka
- >>22
一度寄ったところには二度と寄らないっていうルールの豪華客船が神戸牛のためだけに最近また来た
- 46 : ノイズw(茨城県):2009/11/14(土) 03:55:06.74 ID:B4uSAYlF
- >>1
ハァ?死ねよクロンボがw
カスミでも食ってろクズw
- 47 : ノイズf(福井県):2009/11/14(土) 03:55:19.46 ID:qHCijylS
- 食べた事ないかもシレン
- 48 : ノイズw(大阪府):2009/11/14(土) 03:55:22.66 ID:dn+c3/ht
- こいつ生魚食うのかよ、きもっ
- 49 : ノイズn(関西地方):2009/11/14(土) 03:55:29.37 ID:5maeSP85
- コービー・ブライアントのレイプスキャンダルってどうなったの
- 50 : ノイズa(宮城県):2009/11/14(土) 03:55:35.40 ID:o4M6k2OA
- ご期待ください!
- 51 : ノイズ2(コネチカット州):2009/11/14(土) 03:55:38.73 ID:q6BV3cRc
- コンビーフとツナ缶だしたらどうだろう?
- 52 : ノイズs(関東):2009/11/14(土) 03:55:42.57 ID:6KAeJQZ3
- 納豆、イルカ、鯨、生卵、からすみでもてなしてやれ
- 53 : モズク:2009/11/14(土) 03:55:44.19 ID:sTF3NglY
- あえて元祖になった、但馬牛を食べるのが俺のやり方
- 54 : ノイズw(中国地方):2009/11/14(土) 03:55:45.28 ID:qwFBF2sn
- どうでもいいけどさっき生まれて初めて精液飲んだんだけどしょっぱいのな
思ったより不味くは無い
- 55 : ノイズo(茨城県):2009/11/14(土) 03:56:00.46 ID:zvIWcpeN
- >>54
- 56 : ノイズw(石川県):2009/11/14(土) 03:56:04.34 ID:2rSjsHNT
- 小浜市出る幕ないなw
- 57 : ノイズn(千葉県):2009/11/14(土) 03:56:19.84 ID:rVlmj26z
- >>54
- 58 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 03:56:29.24 ID:vgKTnJTK
- これは叩くネタじゃねーだろw
- 59 : ノイズs(徳島県):2009/11/14(土) 03:56:32.09 ID:wVkiNsxg
- それが陛下の嫌いなものだったらどうするんだよ
何様だよこの若憎は
- 60 : ノイズo(愛媛県):2009/11/14(土) 03:56:33.90 ID:jQlJeBeK
- 神戸牛使ってすき屋の牛丼作る
- 61 : ノイズc(神奈川県):2009/11/14(土) 03:56:37.17 ID:Oz717/zh
- >>39
そうしとるがな(´・ω・`)
- 62 : ノイズo(長屋):2009/11/14(土) 03:56:40.60 ID:gmp8kMi6
- >>54
まんこ晒せい
- 63 : ノイズf(東京都):2009/11/14(土) 03:56:43.06 ID:9b/SBoji
- >>54
なんで飲むんだよ
- 64 : モズク:2009/11/14(土) 03:56:49.03 ID:SetmIJPs
- 誰か大統領に、松阪牛の方が上なんだよって教えてやれよ
- 65 : ノイズc(長野県):2009/11/14(土) 03:56:59.96 ID:4mEtSm7b
- なんの意味もない対面的な訪日だから、せめて美味いもん食ってこうってバレバレだな
- 66 : ノイズf(福島県):2009/11/14(土) 03:57:00.93 ID:VNyejNLg ?PLT(12072)
-
「世界で最も高級な9種類の食べ物」 神戸ビーフがランクインしたよー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256180614/
6、神戸ビーフ
―1ポンド=150ドル(約1万3000円)。農家が愛情をこめて牛に毎日ビールを与えマッサージを施す。日本三大和牛の1つ。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=36420
- 67 : ノイズe(兵庫県):2009/11/14(土) 03:57:03.83 ID:Ur9uYH4o
- 神戸牛とか素人だな
但馬牛のが美味いぞ
- 68 : ノイズw(中国地方):2009/11/14(土) 03:57:05.07 ID:qwFBF2sn
- >>62
男だよ
- 69 : ノイズn(岡山県):2009/11/14(土) 03:57:12.40 ID:0KoeGv7w
- ニガ笑い
- 70 : ノイズn(長屋):2009/11/14(土) 03:57:20.83 ID:uES5oBCl
- 神戸女とマグロ女とセックスしたいって事だろ
- 71 : ノイズn(千葉県):2009/11/14(土) 03:57:29.38 ID:rVlmj26z
- >>68
- 72 : ノイズo(長屋):2009/11/14(土) 03:57:33.24 ID:gmp8kMi6
- >>68
(´・ω・`)・・・
- 73 : ノイズw(長屋):2009/11/14(土) 03:57:38.97 ID:rSCIG1Ni
- もしかするとアメリカの畜産業者涙目?
- 74 : ノイズn(catv?):2009/11/14(土) 03:57:39.13 ID:E/z2h+nf
- >>49
いくら美味くても子供にそんな名前つけんなよなw
- 75 : ノイズs(千葉県):2009/11/14(土) 03:57:56.09 ID:5ExLYs24
- すきやきで生卵にくぐらせてズルっと
- 76 : ノイズh(埼玉県):2009/11/14(土) 03:58:08.82 ID:EoFkurHF
- >>68
カウパー液のみならうめーぞ
精子なんぞいらん
- 77 : ノイズa(中国・四国):2009/11/14(土) 03:58:19.15 ID:lXZAVDf/
- >>69
ほう
- 78 : ノイズa(アラバマ州):2009/11/14(土) 03:58:23.34 ID:VbP/NCCA
- かんべ牛って有名なん?
- 79 : モズク:2009/11/14(土) 03:58:36.24 ID:tuU+wwG7
- >>45
すげぇなおい。
庶民感覚wwwwww
- 80 : ノイズa(catv?):2009/11/14(土) 03:58:39.40 ID:lqF4RBfM
- >>44
通じてるじゃん
- 81 : ノイズe(大阪府):2009/11/14(土) 03:58:44.83 ID:nb3xafe3
- >>49
裁判でコービーが勝ったというか、相手が取り下げた
松阪牛より神戸牛のがアメリカでは有名だったりするのかな?
どっちも食った事無いけどw
- 82 : ノイズc(アラバマ州):2009/11/14(土) 03:58:48.63 ID:X8NZ8yF6
- 美味しい神戸牛、いつかは食べてみたいなぁ
- 83 : ノイズo(愛媛県):2009/11/14(土) 03:59:00.21 ID:jQlJeBeK
- ちょっと目を離したら変態スレになっていた
- 84 : ノイズw(東京都):2009/11/14(土) 03:59:04.54 ID:3VuTGSxt
- まぁ、食べたいならご馳走してやればww
- 85 : ノイズc(神奈川県):2009/11/14(土) 03:59:09.47 ID:Oz717/zh
- >>68
ちんこ見せい
- 86 : ノイズo(大阪府):2009/11/14(土) 03:59:16.03 ID:ODyS/XOZ
- さっきまでNBA見てたけどコービーの攻撃力はやっぱりすごいな
今年もWESTはレイカースかな
- 87 : ノイズn(長屋):2009/11/14(土) 03:59:21.18 ID:uES5oBCl
- 牛なんてどこで育てても同じだろ
- 88 : ノイズo(コネチカット州):2009/11/14(土) 03:59:30.36 ID:2XPZfh9C
- 美味しい食材だしもし出たらオバマ笑顔だろうな
- 89 : ノイズe(アラバマ州):2009/11/14(土) 03:59:39.97 ID:Dg1NYOgv
- 大統領ですら余計な金は全く懸けずに日本の内需拡大に貢献してるのに民主ときたら・・・・
- 90 : ノイズn(兵庫県):2009/11/14(土) 04:00:07.04 ID:/KVnje2g
- 神戸牛って言うほどうまくはないよな。うまいけど何万も出してくうもんじゃない。
豊後牛とか宮崎牛の方が圧倒的にうまかった
- 91 : モズク:2009/11/14(土) 04:00:30.07 ID:aS/2PJ4j
- もうずいぶん前の話だが、昔アメリカの大学に留学してた頃テレビでこんな感じのニュースレポートを見た。
「日本人はなぜアメリカ産牛肉を買わないのか?」
レボーターが日本と米国の食肉輸入障壁の問題を説明する。
全体的にやや非難がましい口調。そして日本での街頭インタビュー。
「国産牛肉の方がおいしいから」
「アメリカの牛肉まずいから」
などと答える日本人。
一緒にテレビを見ていた現地学生たち、ちょっとムッとする
レポーター:「確かに最近ニューヨークでは日本産牛肉を売り物にした高級レストランが増えている。日本産の牛肉はそんなに美味いのか? 私は自分でそれを確かめるべく、ニューヨークで一番人気といわれるレストランXX(店名忘れた)に足を運んだ」
レポーターの前に出されるステーキ。日本人の目から見ると結構な大きさがあるが、レポーターは
「信じられるかい? こんなちっぽけなステーキが300ドルもするんだ!」
と大げさに驚く。ステーキを口にするレポーター。しばらく沈黙。
レポーター:(神妙な口調で)「……我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった」
以上、XX記者のレポートでした。
- 92 : ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 04:00:38.74 ID:3JfY+mGC
- オバマとは食べ物の趣味が合いそうだ
- 93 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 04:00:49.18 ID:vgKTnJTK
- >>56
へしことか送りつけかねんな
- 94 : ノイズa(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:00:49.82 ID:VbP/NCCA
- >>87
人間は育った環境が東京と大阪で全然違う。
- 95 : ノイズc(神奈川県):2009/11/14(土) 04:00:50.65 ID:Oz717/zh
- >>91
ありがとうです
- 96 : ノイズ2(東京都):2009/11/14(土) 04:00:52.27 ID:q08GZY9Q
- 中国が「日本で何食った?日本でどのくらいの待遇か?」を必死にリサーチしております。
ま、全てにおいて上回ってくるだろうな。
- 97 : ノイズw(東日本):2009/11/14(土) 04:00:52.32 ID:hjOxaq9J
- いくら黒人だからって世界からハブられすぎ
- 98 : ノイズn(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:01:01.56 ID:oBl0dnPp
- 本場のブラックジョークは一味も二味もちがうな
- 99 : モズク:2009/11/14(土) 04:01:02.27 ID:b0C7r1L5
- スレタイ噛みあってなくね?
- 100 : ノイズw(北海道):2009/11/14(土) 04:01:06.72 ID:r4pb0Qs7
- 牛食いたいとか、オバマって、田舎者というか、やっぱアメリカ人なんだな
- 101 : ノイズw(中国地方):2009/11/14(土) 04:01:17.92 ID:qwFBF2sn
- >>76
そんなにカウパーでねーよ
精液ならまだ大丈夫だが間接的とはいえチンコ舐めるのはやだ
- 102 : ノイズn(福岡県):2009/11/14(土) 04:02:03.58 ID:WedJnPG1
- コービー・ブライアントはどう思ってるの?
コーベビーフ食ったことあるかな?
- 103 : ノイズo(大阪府):2009/11/14(土) 04:02:05.80 ID:ODyS/XOZ
- >>90
高級牛肉は脂で気持ち悪くなる。豚最高
- 104 : ノイズn(神奈川県):2009/11/14(土) 04:02:07.75 ID:mYALB0Sx
- オバマ「神戸ステーキおいしいでーす」
鳩山「そうでしょう」
グサッ(オバマの手にフォークが刺さる)
オバマ「アウチッ!」
鳩山「黒いからステーキと間違えちゃった」
- 105 : ノイズh(岡山県):2009/11/14(土) 04:02:14.00 ID:0A06w7d7
- 神戸ビーフは目黒にかぎる
- 106 : ノイズo(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:02:31.26 ID:fA2ndYY7
- まあでも何かを食べたいって言ってくるほうが好感は持てるな
- 107 : ノイズe(兵庫県):2009/11/14(土) 04:02:48.33 ID:Ur9uYH4o
- 料理人「肉の焼き加減は?」
オバマ「俺の顔色くらいで」
- 108 : ノイズw(東京都):2009/11/14(土) 04:03:05.66 ID:3VuTGSxt
- 一方小泉はジューシーフルーツガムで満足した
>>91
コピペにレスするのもなんだが
アメリカの牛肉はおいしいと思うよ
和牛とはまた違う味だけどね
そしてオージービーフは臭い
- 109 : ノイズo(大阪府):2009/11/14(土) 04:03:11.80 ID:ODyS/XOZ
- >>94
北海道と沖縄は似てそうだがな
- 110 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 04:03:13.14 ID:QhgRYKca
- 米沢牛が好きです
- 111 : モズク:2009/11/14(土) 04:03:13.70 ID:V0peIpjK
- 貧乏な俺には、1枚3千円の肉が限界だった。
- 112 : ノイズe(東京都):2009/11/14(土) 04:03:17.73 ID:0KEY+FbP
- でも食いたいモノ言ってくれたらホストの方は楽だろうな
- 113 : ノイズs(千葉県):2009/11/14(土) 04:03:35.33 ID:5ExLYs24
- 次は日本のみかんも食っていけよ
- 114 : ノイズn(兵庫県):2009/11/14(土) 04:03:53.44 ID:/KVnje2g
- >>103
神戸牛はそうでもなかったよ。野菜と一緒に食べたからかもしれんが結構あっさりしててもたれなかった。
- 115 : ノイズo(岩手県):2009/11/14(土) 04:04:30.53 ID:V39p97qn ?2BP(2245)
-
誰か日本には松坂、前沢、宮崎、近江、仙台、米沢牛が有ると伝えろよ
- 116 : ノイズw(中国地方):2009/11/14(土) 04:04:59.18 ID:qwFBF2sn
- なんでアメリカの牛肉って糞固いんだよ
赤身ってれべるじゃないだろ
- 117 : ノイズn(大阪府):2009/11/14(土) 04:04:59.65 ID:nN/4VtGm
- クジラとクロマグロ出してやれ
牛肉はアメリカの脊柱あたりの肉をたっぷりと
- 118 : ノイズo(catv?):2009/11/14(土) 04:05:13.11 ID:McAhk6H/
- 高い肉やマグロは脂がのり過ぎてて苦手だ2切れ食えば十分
それより安い赤身をガツガツ食いたい
- 119 : ノイズs(神奈川県):2009/11/14(土) 04:05:28.77 ID:x78uIdJY
- >>115
オバマ「松坂牛知ってマース、レッドソックスでピッチャーやってマース」
- 120 : ノイズc(千葉県):2009/11/14(土) 04:05:33.27 ID:xhUCDWUi
- 鳩山がオバマとコーヒー飲んでニガっ
日米開戦
- 121 : ノイズn(catv?):2009/11/14(土) 04:05:34.17 ID:FWt43asn
- おいおい、言ったな?マグロ食べたいって言ったな?覚えとけよ?
オバマ「マグロ食べたい」←これは一生忘れんぞ
- 122 : ノイズw(愛知県):2009/11/14(土) 04:05:35.11 ID:iYjpDKTI
- コビーブライアントビーフ食べたいよママン
- 123 : ノイズf(関西・北陸):2009/11/14(土) 04:05:45.48 ID:ymPZAnbl
- 近江牛>但馬牛>神戸牛>松坂牛
こんなもんだろ
神戸牛食った事ないけど
- 124 : ノイズc(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:06:08.84 ID:X8NZ8yF6
- 高級なものになってくると美味しいって人もまずいって人も
本当にその食材を食べてるのかわかんなかったり・・・
偽者の高級牛肉とか国産うなぎとか・・・安い部位とか・・・
- 125 : モズク:2009/11/14(土) 04:06:13.70 ID:V0peIpjK
- いい肉って噛まなくても口の中で溶けるような感覚なんだよな。
いつも喰っている3枚990円の肉はクソ硬いけど。
- 126 : ノイズn(長屋):2009/11/14(土) 04:06:16.03 ID:uES5oBCl
- 米国産の安い肉を神戸牛と偽って食わせても「神戸牛は旨いなぁ」って言いながら食うんじゃね?
- 127 : ノイズa(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:06:17.63 ID:bGwkhWZN
- 神戸牛がアメリカで有名なのって、
コービーブライアントのおかげなんでしょ?
- 128 : ノイズx(東京都):2009/11/14(土) 04:06:28.46 ID:OApQkXsm
- 霜降の肉とか、向こうではただの脂っこい肉なんじゃねーの?
- 129 : ノイズo(大阪府):2009/11/14(土) 04:06:31.91 ID:ODyS/XOZ
- >>115
教えたところで「あっそう」で終わると思うよ
- 130 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 04:06:36.44 ID:vgKTnJTK
- 喜々として黒人差別ネタ書き込んでる奴ってなんなの?
- 131 : ノイズn(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:06:38.52 ID:XGuSHMUR
- か…神戸ビーフ
- 132 : モズク:2009/11/14(土) 04:06:47.06 ID:LRPgtM15
- >>91
そんな高い肉を食ったことのある日本人なんて一部だろ。
一般日本人が食うレベルの国産牛肉は、アメリカ産とたいして変わらないよ。
- 133 : モズク:2009/11/14(土) 04:06:54.20 ID:FrPJAVWR
- オバマ「マグロうめえ!こんなうめえもの禁漁だなんて許せねえ!」
なんて言ってくれないかなー
- 134 : ノイズs(神奈川県):2009/11/14(土) 04:06:55.11 ID:x78uIdJY
- >>129
麻生は関係ないだろ
- 135 : モズク:2009/11/14(土) 04:07:04.98 ID:GIdjU7Rd
- >>16
か・・・神戸ビーフ
- 136 : ノイズa(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:07:15.09 ID:VbP/NCCA
- >>123
吉牛が入ってないよ
- 137 : ノイズc(兵庫県):2009/11/14(土) 04:07:23.31 ID:BUSe52Vn
- 日本の有名な和牛のもとは丹波牛なんだろ
- 138 : ノイズf(埼玉県):2009/11/14(土) 04:07:34.69 ID:lm86K67d
- 最近カップ麺しか食ってない
たまにはお肉が食べたいお(ヽ´ω`)
- 139 : ノイズo(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:07:39.97 ID:2XPZfh9C
- 食後のお飲み物はどうなさいますか?
鳩:ブラック苦めで
- 140 : ノイズn(福岡県):2009/11/14(土) 04:07:57.68 ID:WedJnPG1
- >>119
ノーノー 松坂イズ豚
- 141 : ノイズo(神奈川県):2009/11/14(土) 04:08:11.57 ID:5mG20VL4
- これで蕎麦アレルギーとかだったら笑う
- 142 : ノイズc(熊本県):2009/11/14(土) 04:08:27.11 ID:oFhbFwUd
- クジラ食わせたれ
- 143 : ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 04:08:30.01 ID:42MNvLC3
- アメリカのステーキはうまかったな確かに
日本の高級和牛とは別なうまさ
まさに肉食ってるて感じ
- 144 : ノイズo(新潟県):2009/11/14(土) 04:08:39.54 ID:bdY0qAE8
- 和牛中最高級の大田原牛を食べさせてやれよ
- 145 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 04:08:44.28 ID:tAjH2aC8
- >>128
あんな廃棄物食って喜んでるのは日本だけだな
- 146 : ノイズs(関東):2009/11/14(土) 04:08:44.28 ID:6KAeJQZ3
- >>138
つコロチャー
- 147 : ノイズn(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:08:58.23 ID:27pGFqJG
- ビルゲイツも大好きなマクドナルドでいいじゃん
世界中何処でも同じ味らしいし、安心して食べられる筈。
- 148 : ノイズh(東京都):2009/11/14(土) 04:09:06.63 ID:/fsz7eVE
- こうべうし?
こうべぎゅう?
松坂は「うし」だそうだが…
- 149 : ノイズw(東日本):2009/11/14(土) 04:09:08.14 ID:hjOxaq9J
- 牛より豚がうまいけどな
- 150 : ノイズo(兵庫県):2009/11/14(土) 04:09:08.63 ID:FJbudv4V
- 松坂牛涙目wwwwwwwwwwwwww
- 151 : ノイズw(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:09:33.77 ID:gmkfW6Mz
- オバマ「クジラうめええwww」
- 152 : モズク:2009/11/14(土) 04:09:47.71 ID:GIdjU7Rd
- >>131
うわああああ
リロードしとくべきだった
- 153 : ノイズs(東京都):2009/11/14(土) 04:09:53.18 ID:l+Bro/NK
- タコ?ノー タコタコハダメデス
- 154 : ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 04:10:06.10 ID:3JfY+mGC
- >>115
おいしいって事は分かるけど、ほとんどの人が味の差わかんないと思う。
- 155 : ノイズh(埼玉県):2009/11/14(土) 04:10:18.75 ID:DakccSJB
- オバマwwwwww土人根性丸出しワロタwwwwwww
- 156 : ノイズa(東京都):2009/11/14(土) 04:10:26.24 ID:9fL6E3uz
- 日本人は松坂牛の方がありがたがるような
- 157 : ノイズn(三重県):2009/11/14(土) 04:10:38.38 ID:hJO5s65d
- 鯨を用意してやれ
- 158 : ノイズc(神奈川県):2009/11/14(土) 04:11:02.20 ID:Oz717/zh
- 牛より豚のほうが旨いけど(´・ω・`)
米人って豚食べるの?
- 159 : ノイズc(神奈川県):2009/11/14(土) 04:11:04.45 ID:LUmpQcie
- クジラっていえオバマ
- 160 : ノイズh(関東・甲信越):2009/11/14(土) 04:11:27.65 ID:bP+Llz4V
- 黒んぼ図々しいな
- 161 : ノイズf(埼玉県):2009/11/14(土) 04:11:40.27 ID:63KQbg2z
- マツザーカ?
ノー、豚肉の話じゃない
- 162 : ノイズs(神奈川県):2009/11/14(土) 04:11:49.01 ID:x78uIdJY
- >>140
オバマ「豚のブランドはクリントンだけかと思ってましたーHAHAHA」
- 163 : ノイズc(神奈川県):2009/11/14(土) 04:11:57.87 ID:Oz717/zh
- >>159
イルカってゆったら神
- 164 : ノイズw(catv?):2009/11/14(土) 04:12:06.54 ID:2M0RXBh/
- 日本人を喜ばしてくれるオバマ
なかなかやるじゃないの
- 165 : ノイズn(長屋):2009/11/14(土) 04:12:11.90 ID:hDXg+73Q
- 鶏肉のほうが美味い
でも地鶏は硬くてまずい
何であんなもんありがたがってんだか
- 166 : モズク:2009/11/14(土) 04:12:50.64 ID:sTF3NglY
- Japanese「What do you have?」
Obama「Yasai Mashimashi Abura karame」
- 167 : ノイズn(dion軍):2009/11/14(土) 04:12:57.37 ID:hN5y7i2D
- 黒毛和牛とクロマグロでよろしいですか?
- 168 : ノイズf(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:13:23.25 ID:t9vbI+KY
- TIとかに出張行くとだいたいステーキごちそうしてくれる
アメリカでもまあまあうまいステーキが食える
- 169 : ノイズn(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:13:28.13 ID:pd3UxnEO
- 高級牛は油こくてまずいとか霜降りは飽きるとかか言ってる人の
大体7割は油注入された偽霜降り肉しか食べたことない
- 170 : ノイズn(関西地方):2009/11/14(土) 04:13:33.23 ID:/nu8QjTQ
- 小浜「OGビーフとクジラが食べたい」
- 171 : ノイズs(中部地方):2009/11/14(土) 04:13:53.44 ID:HQmqVaI0
- マグロは絶滅するから漁獲量制限するって言ってなかったか?
アメリカは制限に反対してる方か?
- 172 : ノイズa(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:14:16.76 ID:rEp7U0yH
- 料理人は気ぃ使うだろな
ベタに砂糖と塩
醤油とウスターソース間違えて欲しい
- 173 : ノイズn(埼玉県):2009/11/14(土) 04:14:36.28 ID:J/9IR7EY
- >>101
最近気づいたんだけど風呂場行くと条件反射で尿がでそうになるじゃん
それを我慢するとカウパーがダラダラとでるんだよ
- 174 : ノイズf(東京都):2009/11/14(土) 04:15:05.04 ID:gUySkFeC
- コービーあんま好きじゃない
- 175 : ノイズs(千葉県):2009/11/14(土) 04:15:13.10 ID:5ExLYs24
- >>169
おっさんになると体に悪いの避けなきゃならんのよ
- 176 : ノイズf(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:15:20.18 ID:t9vbI+KY
- マグロの代わりにクジラだせ、クジラ
- 177 : モズク:2009/11/14(土) 04:15:21.39 ID:4YnAqUl4
- くさやと納豆食わせたったらええねや
- 178 : ノイズs(東京都):2009/11/14(土) 04:15:32.82 ID:vbUNw1xM
- http://www.youtube.com/watch?v=nmcPqAjL0Rs
有名らしい評論家が
「グラス・フェド」(草食わせて育成)オージービーフ
「コーン・フェド」(トウモロコシ食わせて育成)アメリカ流
「ワギュー・ビーフ」(和牛)コーベ・ビーフ
を食べ比べる動画
- 179 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 04:15:56.36 ID:vgKTnJTK
- 49 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 04:10:15 ID:c6YeJ/v70
山岡さんなら、ここで、豆と臓物のスープを出すね。
- 180 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 04:15:56.82 ID:0jAOwgOV
- >>164
本当かどうか知らないけど、タイで何かの国際会議があったとき
欧米の要人が洋食ばかり注文してるのに、小泉総理は
「トムヤンクン、あまり辛くしないでね」と頼んだのが、現地の人に
好印象だったとか。
- 181 : ノイズe(東京都):2009/11/14(土) 04:15:57.31 ID:QqKhHJ/1
- さっきジェット機で神戸に向かったよ!。
- 182 : ノイズc(長野県):2009/11/14(土) 04:16:37.67 ID:zV9Se/kK
-
美食東京、星200店に増 10年版ミシュランガイド
http://www.asahi.com/national/update/1113/TKY200911130219.html
>星の数によるレストランの格付けで知られる「ミシュランガイド」の総責任者
>ジャンリュック・ナレ氏が12日、朝日新聞のインタビューに応じ、近く発売される
>10年版東京編では星付きの店が大幅に増えることを明らかにした。現在の173店が
>「200店前後になる」とし、「東京は世界の美食の首都だ」と評価した。
(中略)
>ナレ氏はまた、東京を「世界一のグルメの街」と位置づけるとともに、2位以下は
>京都、パリ、大阪、ニューヨークの順だと発言。日本への評価が高い背景を
>「すし、ウナギ、懐石といった分野別の料理がしっかり確立され、
>各分野を極めようと素材を選び、技術を磨く職人がいる。他の都市にはみられない特徴だ」
>と分析し、「東京にはパリの4倍の飲食店があるが、質も格別」と絶賛した。
- 183 : ノイズw(東日本):2009/11/14(土) 04:16:49.90 ID:hjOxaq9J
- >>171
漁獲量をどうたら言った国がマグロ輸出量一位の国でした
- 184 : ノイズf(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:17:22.05 ID:t9vbI+KY
- インド人ですら日本のカレーは世界最強と言うくらいだからな
- 185 : ノイズh(dion軍):2009/11/14(土) 04:17:45.13 ID:KbNmF9py
- >>91
我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった に一致する日本語のページ 約 24,500 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
ウヨ豚の日本まんせーコピペは
まじで読んでるこっちが恥ずかしくなる・・・
アインシュタインの発言とかホントに気持ち悪い
もうまじ勘弁してほしい・・
- 186 : ノイズa(関東):2009/11/14(土) 04:17:57.40 ID:VqU/4jj3
- >>54
あれは味わう物ではない
喉のおくに入ったのを飲み込む
舌の上に乗せちゃダメ
- 187 : ノイズn(岡山県):2009/11/14(土) 04:18:12.01 ID:go3avMpX
- 神大農学部の出番だな
- 188 : ノイズn(宮城県):2009/11/14(土) 04:18:54.48 ID:vgIOyi9m ?2BP(3072)
- >>9
まぁ沖縄基地問題くらいしか問題ないのに
それが棚上げだもんな。
- 189 : ノイズn(神奈川県):2009/11/14(土) 04:19:52.18 ID:hjHVvNSS
- 神戸牛「モ〜お先真っ暗」
- 190 : ノイズn(埼玉県):2009/11/14(土) 04:20:41.82 ID:J/9IR7EY
- 貧乏人の俺は豚肉を買う
- 191 : ノイズs(長屋):2009/11/14(土) 04:21:15.53 ID:/+R4WnBX
- >>182
ミシュラン?しりまへんな。帰っておくれやす。
- 192 : ノイズ2(東京都):2009/11/14(土) 04:21:37.61 ID:+GknbhqI
- >>129
Son of a bitch!
- 193 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 04:21:49.24 ID:VA7qfgJh
- 「神戸ビーフとマグロ食べたいデース」
「Yes, we can.」(優雅に)
- 194 : ノイズa(関西):2009/11/14(土) 04:22:43.73 ID:xaxJZrJY
- 二代目ノムヒョン襲名対決は終わった訳では無かったのか
鯨キライっ!だから採っちゃダメ鳩山vsオウ、コーベビーフオバマ 再戦
- 195 : ノイズn(神奈川県):2009/11/14(土) 04:23:27.86 ID:hjHVvNSS
- オバマ「鳩・・・鳩の焼き鳥が食べたいデース」
- 196 : ノイズa(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:23:46.28 ID:rEp7U0yH
- >>178
學んだこと
肉ばっかり食べてると
毛が抜ける
- 197 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 04:24:02.07 ID:VA7qfgJh
- 地震
- 198 : モズク:2009/11/14(土) 04:24:02.38 ID:20mu6sfo
- 外国人が霜降り肉食って美味いと思うのかいまいちよくわからない。
日本以外に霜降り肉があるのかどうかもよくわからない。
- 199 : ノイズc(北海道):2009/11/14(土) 04:24:05.99 ID:ENoTT4Fy ?2BP(1124)
-
「ノータコ。タコハダメデス。」
- 200 : ノイズc(神奈川県):2009/11/14(土) 04:24:08.63 ID:Oz717/zh
- ぢしん!!!
- 201 : ノイズh(関西・北陸):2009/11/14(土) 04:24:12.14 ID:va0JEPye
- 神戸ビーフと言いながらアメリカ牛の背骨近くの肉出してやれ、脊髄近くの骨付きでもいいな、少しはアメリカの日本に対する無謀さを思い知らせてやれ!
- 202 : ノイズa(関東):2009/11/14(土) 04:24:13.43 ID:VqU/4jj3
- 地震
- 203 : ノイズe(千葉県):2009/11/14(土) 04:24:28.26 ID:VELkJxH5
- オバマハンバーグ出せよ
- 204 : ノイズs(東京都):2009/11/14(土) 04:24:28.88 ID:IOlW/otw
- 地震が
- 205 : ノイズw(愛知県):2009/11/14(土) 04:24:30.49 ID:6chnKRCI
- 腹減った
- 206 : ノイズc(大阪府):2009/11/14(土) 04:24:43.66 ID:EHFT2v/F
- 外交がわからないやつが多いなコレは隠されたメッセージなんだよ
ビーフはもともとアメリカのもの
それをわざわざ神戸と指定してるのは普天間の移設を指してる
あしたの食事会で神戸ビーフがでてきたらこれはアメリカ産じゃないからいらないっていってクレームつける
外交とはそういうものマグロはなぜかしらない
- 207 : ノイズc(大阪府):2009/11/14(土) 04:24:52.28 ID:gftJzyuU
- オバマハンバーグ出してあげようぜ
- 208 : ノイズn(dion軍):2009/11/14(土) 04:25:04.37 ID:bxd0X9Fi
- しぬうううううううううううううううううううううううううう
- 209 : ノイズs(北海道):2009/11/14(土) 04:25:07.80 ID:8YyA2dEk
- >>67
但馬牛の肉質高いのが神戸牛なんだが
- 210 : ノイズc(東海・関東):2009/11/14(土) 04:26:24.73 ID:q2I6ekXA
- スイカとフライドチキンのセットをあちらじゃクロンボ定食と言うらしいね
- 211 : ノイズ2(catv?):2009/11/14(土) 04:26:34.62 ID:Deai5LrW
- アメリカ人しかもニガーが神戸牛の味なんて分かるわけねえだろ
もったいないからデニーズと小僧寿司の地図でも渡しとけ
- 212 : ノイズc(神奈川県):2009/11/14(土) 04:27:05.23 ID:LUmpQcie
- 地震にめぐり合えるとは運がいいやつだな
- 213 : ノイズa(関東・甲信越):2009/11/14(土) 04:27:35.57 ID:wRcCZlPp
- オバマ「富士そばのもり一択」
- 214 : ノイズa(関西・北陸):2009/11/14(土) 04:27:38.96 ID:r+RTeBdv
- >>185
どこの国だって自国マンセーだぜ。
イギリスの船の歴史を調べてたんだが、スペイン無敵艦隊破る前と後で
Hitする量が全然違う。それ以前は調べにくい。
おまいらどんだけネルソン提督好きなんだよ!って思う。
それが普通だよ。
それぞれが自国を自慢していいと思う。
- 215 : モズク:2009/11/14(土) 04:27:51.59 ID:V6T/hCi9
- マグロは夜伽に関する注文だろ
- 216 : ノイズa(関東):2009/11/14(土) 04:27:58.59 ID:VqU/4jj3
- アメリカ人ってパサパサの好きだよね
霜降りが油っぽくてヘルシーじゃないと言って1リッターのダイエットコーク飲む
- 217 : ノイズw(東日本):2009/11/14(土) 04:28:00.64 ID:hjOxaq9J
- 牛?あははん、日本人は牛より豚が好きでーすぶひぶほ
そうオバマに教えてやれよ鳩
- 218 : ノイズx(関東・甲信越):2009/11/14(土) 04:28:02.56 ID:veKm2fgO
- >>198
美味いと思って食ってるのかは分からないけど、
アメリカでは神戸牛の需要が伸びてるらしいよ。
- 219 : ノイズs(関東・甲信越):2009/11/14(土) 04:28:15.58 ID:dtOL9cuT
- アメリカはマグロどうのこうの言えなくなったな
- 220 : ノイズa(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:28:17.27 ID:JXQL1srl
- クジラ喰わせろ無理矢理にでもクジラ厨にしろ
- 221 : ノイズh(関東・甲信越):2009/11/14(土) 04:28:21.25 ID:bP+Llz4V
- 震度5ぐらいのでビビらせれば良かったのに
- 222 : ノイズf(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:28:20.96 ID:aJ5rDk4a
- >>206
高度すぎるわそんな外交
- 223 : ノイズn(宮城県):2009/11/14(土) 04:28:30.38 ID:vgIOyi9m ?2BP(3072)
- >>218
日本からの輸入解禁したんだっけ?
- 224 : ノイズn(宮城県):2009/11/14(土) 04:29:17.06 ID:vgIOyi9m ?2BP(3072)
- >>220
山岡さんならそのくらいやるな。
- 225 : モズク:2009/11/14(土) 04:29:22.79 ID:ch+FkjmQ
- 要するにそれ以外は嫌いと
鯨出されても困るしな
- 226 : ノイズe(茨城県):2009/11/14(土) 04:29:24.04 ID:MPPRzl5q
- マグロ獲るんじゃねーってブチ切れてなかったっけ
- 227 : ノイズc(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:29:25.38 ID:QlH+5O5G
- あれ?マグロはアメ公が鯨の次の標的に定めてる政治的に正しくない食べ物じゃなかったっけ?
- 228 : ノイズn(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:29:44.76 ID:ZUNmVxOl
- オバマハンバーグ
- 229 : ノイズx(関東・甲信越):2009/11/14(土) 04:30:02.44 ID:veKm2fgO
- >>223
3,4年前に解禁されたと思う。
- 230 : ノイズ2(東京都):2009/11/14(土) 04:30:04.01 ID:Rcqx5oF5
- 食べられない物聞いてんのに食べたい物言うとかどんだけ食い意地がはってんよ
- 231 : ノイズn(福岡県):2009/11/14(土) 04:30:09.62 ID:WedJnPG1
- オバマ地震大丈夫だったろうか。
時差ボケとかで寝てなかったら発狂してるかもな
- 232 : ノイズh(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:30:10.70 ID:R1D07PlK
- 肉屋さんが毒盛ったら世界がひっくり返るよ
- 233 : ノイズh(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:30:41.47 ID:+rPynzOu
- 息子の名前をKobeっにするフラグ
- 234 : ノイズf(東京都):2009/11/14(土) 04:30:46.40 ID:N+m7f2zy
- ブッシュは神戸ビーフを食ったとき、アメリカ牛の方が旨いっていってたな
アメリカ人にとっては、霜降りなんてたんなる脂の固まりに過ぎないんだろうな
- 235 : ノイズn(関西地方):2009/11/14(土) 04:30:49.02 ID:ul5SwZQc
- 神戸ビーフってそんなにうめえの?
県民だけど食ったことあるかわかんねーお^^;
- 236 : ノイズa(関東):2009/11/14(土) 04:31:38.73 ID:VqU/4jj3
- 来日中に地震なんて…
陛下にお会いする時に失礼の無いようにしなきゃね
- 237 : ノイズx(熊本県):2009/11/14(土) 04:31:45.50 ID:tHmlvjb4
- 東京地震あったのか
大統領のまわりで警護の人たちがアタフタしてたのかな
- 238 : ノイズh(dion軍):2009/11/14(土) 04:31:46.29 ID:KbNmF9py
- 松阪牛とか近江牛のほうが高級牛肉だと思ってたけど
いつの間に神戸牛が上回っちゃったの?
ずっとそうなの??
ていうか、神戸って街はイメージだけが上品で
実態は犬のチンカスみたいな街だから
どうせ神戸牛もイメージだけと思ってた
- 239 : ノイズx(静岡県):2009/11/14(土) 04:31:49.17 ID:kUBCTIHl
- オバマバーガー
- 240 : ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 04:32:00.42 ID:l28U0k4R
- さすがクロンボは違うな
- 241 : ノイズc(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:32:08.37 ID:QlH+5O5G
- >>230
近所の屈託の無い無い子供みたいで俺は嫌いじゃないw
- 242 : ノイズf(長屋):2009/11/14(土) 04:32:10.65 ID:zDhsCmAZ
- クジラ食わせてやれ
- 243 : ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 04:32:32.94 ID:C0OMv++7
- >>225
そこをあえて出してオバマさん公認にしてもらえばおk
んで断っても「今食べたのは鯨ですよ」と脅迫すればいい。
- 244 : ノイズa(長屋):2009/11/14(土) 04:32:42.09 ID:9XNj8dNt
- 神戸牛とかマグロとかおまえどんだけ偉いんだよw
- 245 : ノイズc(大阪府):2009/11/14(土) 04:32:50.55 ID:LMLjNpR1
- >>214
根も葉もないコピペに惑わされて見境なく自国マンセーすんなってことだろ
- 246 : ノイズs(長屋):2009/11/14(土) 04:33:30.56 ID:/+R4WnBX
- ____ ) 『神戸牛もマグロも出さないとどうなるの?』っと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
- 247 : ノイズe(大阪府):2009/11/14(土) 04:33:39.77 ID:Vs/lQASQ
- ジョー・ブライアントは息子にいい名前をつけてくれたな
神戸ビーフの生産者は焼肉くらい奢っても罰当たらないぞ
- 248 : ノイズ2(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:34:02.00 ID:q9K7ndiw
- うっかり焼きすぎた神戸牛が出てきて、ポッポがオバマに「焦げてるところがニガいですね」と言って大問題。
- 249 : ノイズc(catv?):2009/11/14(土) 04:34:09.49 ID:LUP9krwH
- >>234
テキサスのドンが「神戸牛最強杉、アメリカ牛とかもう食えねえ」と公の場で言えるわけねえだろうが
- 250 : モズク:2009/11/14(土) 04:34:27.35 ID:20mu6sfo
- >>206
な、なんだってー
- 251 : ノイズc(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:35:00.43 ID:QlH+5O5G
- >>234
テキサスの田舎モノだから仕方が無いw
- 252 : ノイズn(宮城県):2009/11/14(土) 04:36:18.08 ID:vgIOyi9m ?2BP(3072)
- >>246
日米関係のお先マッグロ
- 253 : ノイズo(長屋):2009/11/14(土) 04:36:27.97 ID:gmp8kMi6
- アメリカンジョークレベルのコピペにマジギレレスって(´・ω・`)・・・
- 254 : ノイズw(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:37:00.72 ID:uwLgeomD
- >>182
フランスに料理修行に行くインド人はいないし
中華料理を学びに良くイタリア人もいない
懐石料理を1から学びに来る中国人もいない
日本人くらいだもん、
伝統料理があるのに世界中に料理修行に出かけ
本場の料理を真摯に学んでその料理を極めようとするのは
グルメ世界一になるのも当然
- 255 : ノイズa(関東):2009/11/14(土) 04:37:04.47 ID:VqU/4jj3
- せっかくだからイトーヨーカドーのヨセミテワイン出しちゃえ
- 256 : ノイズc(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:38:20.00 ID:QlH+5O5G
- >>255
ブッシュよりは舌がよさそうだからやめたほうがいいw
- 257 : ノイズf(東京都):2009/11/14(土) 04:38:35.04 ID:QWG2g/9y
- >>252
え?何?聞こえない
- 258 : ノイズs(関西地方):2009/11/14(土) 04:38:49.51 ID:++eNtCdP
- 日本人なのに神戸牛食ったことねぇー
マグロはあるけど…
- 259 : ノイズn(宮城県):2009/11/14(土) 04:39:39.05 ID:vgIOyi9m ?2BP(3072)
- >>258
凄いな。俺はまだ近海モノの本マグロは食ったこと無いかも。
- 260 : ノイズa(長屋):2009/11/14(土) 04:39:42.07 ID:9XNj8dNt
- 最高の料理人が調理するのかな
肉は小西和也が焼いて
寿司は鳳征五郎が握るんだろうな
- 261 : モズク:2009/11/14(土) 04:39:50.60 ID:20mu6sfo
- >>248
- 262 : ノイズc(大阪府):2009/11/14(土) 04:40:18.42 ID:EHFT2v/F
- 大豆煮て食わしとけよ
黒人は豆すきなんだろ
- 263 : ノイズe(大阪府):2009/11/14(土) 04:40:45.67 ID:Vs/lQASQ
- >>254
舶来物信仰が良い方向に作用した結果か
- 264 : モズク:2009/11/14(土) 04:40:57.70 ID:JttiaEXP
- 日本の鉄板焼き屋のスタイルが外人にバカウケ
- 265 : ノイズa(関東):2009/11/14(土) 04:41:00.87 ID:VqU/4jj3
- >>256
自国のなのにぃ〜
まだ開けてないが、どんな程度のワインだろうか?
- 266 : ノイズh(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:41:25.45 ID:nIe68ZJa
- 神戸牛くうくらいの金はあるけど、彼女無し独り暮らしだから
質素な食事ばっかりだわ死にたい
- 267 : ノイズs(関西地方):2009/11/14(土) 04:41:32.43 ID:++eNtCdP
- >>259
そう
マグロは食べたことがあっても、まともなトロを食べたことがないというオチ
- 268 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 04:41:50.54 ID:KS3Z2S/F
- 皇室は那須の和牛使ってるんでしょ?
和牛って意味で「神戸牛」って言ったのかな?
- 269 : ノイズa(東京都):2009/11/14(土) 04:42:01.12 ID:l9iCArox
- 日本の肉はご飯のおかず だからやわらかい
欧米の肉は主食 だからそれなりに食べ応えのある硬さ
って美味しんぼで言ってた
- 270 : ノイズn(宮城県):2009/11/14(土) 04:42:19.72 ID:vgIOyi9m ?2BP(3072)
- >>267
ビンナガマグロとかってオチか(W
- 271 : ノイズf(東京都):2009/11/14(土) 04:42:26.48 ID:N+m7f2zy
- >>182
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080110/144575/
六本木でレストランやってた西部邁の息子がそんな話はとんでもないって言ってるよ
- 272 : ノイズa(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:45:24.32 ID:rEp7U0yH
- 柔らかい肉だと、基礎知識があれば旨いだろ
いつもの赤身肉感覚で口に入れると、違和感感じるんじゃないか
布施明とオリビア・ハッセーの息子は
「この肉腐ってる!」って吐き出したらしいが
- 273 : ノイズf(東京都):2009/11/14(土) 04:45:36.98 ID:N+m7f2zy
- ごめん西麻布ゼフィーロだ
- 274 : ノイズh(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:45:59.10 ID:nIe68ZJa
- 外交官の息子で、子供の頃からヨーロッパ各地、ロシア、北米を転々としてきた友達は
やっぱ東京が一番飯うめえって言ってる。世界中の飯食えて、東京最高ってさ。
- 275 : ノイズa(関東):2009/11/14(土) 04:46:47.88 ID:VqU/4jj3
- 全日空ホテルで五島列島の牛肉っての食べたけど、あれは不味いなぁ
まだ山形の牛肉の方が美味しい
- 276 : ノイズw(東日本):2009/11/14(土) 04:48:20.03 ID:hjOxaq9J
- >>271
材料を求めるのか
それとも調理した物を求めるのか
こいつは材料至上主義なんだろ
- 277 : ノイズa(東日本):2009/11/14(土) 04:50:10.61 ID:5xRPWdmr
- アメリカ人が神戸牛ってww
- 278 : ノイズh(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:50:30.95 ID:GkCGWoYB
- 俺も食いたい
- 279 : ノイズa(関東):2009/11/14(土) 04:50:39.19 ID:VqU/4jj3
- マグロとか神戸なんてアメリカでも食べれるんだから
危ないけどフグとか食べればいいのに
- 280 : ノイズo(岩手県):2009/11/14(土) 04:50:40.52 ID:V39p97qn
- >>274
飲食店の数、質、多国籍料理も圧倒的だからな
- 281 : ノイズx(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:50:56.75 ID:9xJ1Y3xy
- >>271
とんでもねえドラ息子だな
- 282 : ノイズn(長屋):2009/11/14(土) 04:51:09.13 ID:bpm95XpF
- 赤身の肉をジューシーに焼く親父は尊敬に値する
- 283 : ノイズo(関西):2009/11/14(土) 04:52:19.23 ID:12dxtRfj
- マグロの漁獲量は何処の国が文句たれてるの?
- 284 : ノイズo(滋賀県):2009/11/14(土) 04:52:40.03 ID:4ivLABTH
- 日焼けしたメリケンには吉牛食わせておればおk
- 285 :_:2009/11/14(土) 04:52:55.41 ID:x+xObU7Q
- 霜降りとかいらねー
ラードでも吸ってろ
- 286 : ノイズw(福岡県):2009/11/14(土) 04:53:40.38 ID:AxG56x7q
- >>18
神戸牛食って感動したから息子にkobe→コービーってつけたって話があるぐらいだからな
旨いもんはやっぱ旨いと思うんじゃね?
まあアメリカ人って保守的&アメリカがナンバーワンなとこあっから、
普段自分ら食ってるもんが旨いと信じ込んでほかの食い物食いたがらないんだよ
- 287 : ノイズw(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 04:54:24.75 ID:965vsFxg
- 松坂牛「これで勝ったと思うなよ・・・」
- 288 : ノイズw(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:54:56.23 ID:DabEOr3L
- これか
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/utopia/cabinet/00443941/img55683852.jpg
- 289 : ノイズh(大阪府):2009/11/14(土) 04:55:01.07 ID:ao3fc319
- ガイジンにマグロや和牛の旨さが本当に分かっているとはどーしても思えない
- 290 : ノイズh(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:55:21.43 ID:R1D07PlK
- >>288
戦争起きるぞ
- 291 : ノイズa(関東):2009/11/14(土) 04:56:20.52 ID:VqU/4jj3
- でもたまに、アメリカのTボーンステーキとか、
皿からはみ出るくらいのフレンチフライとか、
ピンクのレモネードとか、
ロブスターが食べたくなるんだよね〜
- 292 : モズク:2009/11/14(土) 04:57:56.56 ID:K5ZMvZWi
- >>288
俺の昼飯より高そうだな
- 293 : ノイズn(宮城県):2009/11/14(土) 04:58:22.06 ID:vgIOyi9m ?2BP(3072)
- >>271
そんなレベルの店、世界に何店舗あんだよ(W
- 294 : ノイズw(関東・甲信越):2009/11/14(土) 04:58:28.10 ID:MK+MQWT+
- マグロ採ってもいいんだね?ってポッポ聞いてくれ
- 295 : ノイズa(関東):2009/11/14(土) 05:01:55.02 ID:VqU/4jj3
- いちおう、お客様だから、もてなすのは良いけど
鳩山さんは食事無しでいい
嫁となだ万行ってんだしさ
- 296 : ノイズx(関東):2009/11/14(土) 05:04:30.97 ID:OlusyYeX
- ホットケーキはいかが?
- 297 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 05:05:11.24 ID:gmiarFZK
- ちゃんと「マグロ(クロマグロ、本マグロ等)」って指定したんだろうな?
ただツナとか言ってんだったらカツオ喰わしたれ
- 298 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 05:06:38.76 ID:xBO7hqAY
- >>289
脂が好きなだけなんだろ
トロの旨さなんかどんな馬鹿舌でも分かるしな
- 299 : ノイズa(関東):2009/11/14(土) 05:07:38.48 ID:VqU/4jj3
- 九井の本店のすき焼き食べたい
- 300 : ノイズo(愛知県):2009/11/14(土) 05:07:48.91 ID:4uxnYEy3
- 同じ黒人だし、ブライアントのエピソード確かめたくなったのか
- 301 : モズク:2009/11/14(土) 05:12:25.40 ID:YarKfYnt
- 全国の和牛をテイスティングして頂こう
- 302 : ノイズn(宮城県):2009/11/14(土) 05:13:38.48 ID:vgIOyi9m ?2BP(3072)
- >>257
「お先真っ暗」の「まっくら」ってのと「まぐろ」をかけた訳です。
- 303 : ノイズn(兵庫県):2009/11/14(土) 05:14:55.16 ID:/KVnje2g
- >>302
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 304 : ノイズn(アラバマ州):2009/11/14(土) 05:15:29.35 ID:DiM41t8c
- >>298
外人はマグロのトロもステーキの霜降りも向こうじゃ食わないぞ
- 305 : ノイズn(宮城県):2009/11/14(土) 05:15:27.27 ID:vgIOyi9m ?2BP(3072)
- >>303
あ、高度すぎて判りにくかったですか?
- 306 : ノイズe(関東・甲信越):2009/11/14(土) 05:16:56.37 ID:mr3bSZ/4
- すぐ真っ黒くなるからマグロ
…
- 307 : モズク:2009/11/14(土) 05:17:31.61 ID:GIdjU7Rd
- >>305
「まっくろ」も加えなかったことでお前の底が知れてしまった
- 308 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 05:18:04.37 ID:qZSes/pM
- 実際、向こうの「熟成させたやわらかい赤身肉」なんて食ってたら、
脂で柔らかいだけの霜降りとか旨いとか言わないだろうなあ
カビが生えるくらい熟成させた肉ってのを食ってみたい
- 309 : ノイズa(四国):2009/11/14(土) 05:18:21.28 ID:NnUSzWGf
- コービー
- 310 : ノイズf(奈良県):2009/11/14(土) 05:18:30.26 ID:SfvCs4xa
- >>286
アメリカのチョコもコーンフレークも
一見砂糖がついてておいしそうなビスケットと思いきや塩の結晶だったお菓子も
あんなくそまずいもんによくプライド持てるよな
- 311 : ノイズe(長屋):2009/11/14(土) 05:18:58.96 ID:PZhz0CKp
- 「真っ暗」がトーホグ訛りだと「マグロ」になるってことか
- 312 : ノイズw(東日本):2009/11/14(土) 05:19:07.38 ID:hjOxaq9J
- パサパサの肉を食い飽きたんだろ
- 313 : ノイズe(関東・甲信越):2009/11/14(土) 05:20:24.33 ID:mr3bSZ/4
- オバマグロ
- 314 : ノイズf(千葉県):2009/11/14(土) 05:20:38.52 ID:SLFc4a8z
- 鯨食わせようぜ
- 315 : ノイズw(北海道):2009/11/14(土) 05:22:37.61 ID:jp8+i8mc
- >>271
著者は、ヨーロッパに滞在していた10年以上のあいだ、評判のよいレストランを相当数まわり、舌をきたえてきた。
費やした額は億をこえたという……親の金だが。そして、帰国後、金儲けを考えない、いわば職人のためのようなレストランを開店した。
その費用に2億5千万かかったという。これも親の金だが……。
糞ワロタ
- 316 : ノイズe(大分県):2009/11/14(土) 05:23:00.89 ID:IadYXIfL
- 俺も最高級の神戸牛とマグロ食いたい
- 317 : ノイズn(宮城県):2009/11/14(土) 05:23:08.00 ID:vgIOyi9m ?2BP(3072)
- 食い物に対して保守的なのはどこの国でも一緒。
未だに「インスタントラーメンはチキンラーメンが最高」って言う人多いけど
大抵オヤジだろ?あれは別に味だけで判断してる訳じゃ無くて、それにまつわる
思い出とか郷愁を含めて「オイシイ」と感じてる訳だ。
だから「丸ちゃんの塩ラーメンの方が美味いだろ!」つっても絶対に認めない。
それと同じ。
- 318 : ノイズf(神奈川県):2009/11/14(土) 05:23:31.29 ID:ZFv7R/RD
- ご期待下さい
- 319 : ノイズa(神奈川県):2009/11/14(土) 05:23:39.75 ID:G8b0QPDf
-
外国人や異人さんは、せっかく陛下と日本国民の血税によって、
宮中での伝統的な高級おフランス料理用意してるんだから
それ食っとけよ!
- 320 : モズク:2009/11/14(土) 05:24:02.88 ID:K5ZMvZWi
- そりゃいくらでも金使えるなら、
周りの店がみんな金儲けに必死に見えるのは当たり前だろ
- 321 : ノイズe(関東・甲信越):2009/11/14(土) 05:25:44.09 ID:mr3bSZ/4
- どれ、食べる辣油でも持たせてやるかね
- 322 : ノイズh(アラバマ州):2009/11/14(土) 05:27:46.36 ID:jt/UOsL8
- >>288
猫缶が世界破滅の鍵になるとは思わなかった
- 323 : ノイズw(アラバマ州):2009/11/14(土) 05:28:47.34 ID:uwLgeomD
- >>317
食いモンに関してはそれは無い
- 324 : ノイズx(神奈川県):2009/11/14(土) 05:28:56.69 ID:NnHl5cQe
- 日本人がトロとか霜降り好きなのは昔肉食えなかった反動
- 325 : モズク:2009/11/14(土) 05:29:54.75 ID:EyVYABgf
- 鯨食わせろ
- 326 : ノイズ2(catv?):2009/11/14(土) 05:30:59.55 ID:iCmSr4eS
- なんだこれは!!
おい中川、女将を呼べ
- 327 : ノイズw(コネチカット州):2009/11/14(土) 05:31:39.67 ID:DabEOr3L
- 持田香織と神戸
- 328 : ノイズs(長屋):2009/11/14(土) 05:32:01.64 ID:/+R4WnBX
- >>317
フードナショナリズムって横文字で決めればキリッと出来るかもよ。
- 329 : ノイズe(新潟県):2009/11/14(土) 05:33:06.55 ID:H665c5vF
- なんだよ定番じゃない
オバマもミーハーだなぁ
- 330 : ノイズn(宮城県):2009/11/14(土) 05:33:59.81 ID:vgIOyi9m ?2BP(3072)
- >>323
絶対味覚の持ち主かよ。かわいそうに…
- 331 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 05:34:15.42 ID:TQnTLono
- http://pds.exblog.jp/pds/1/200607/02/45/c0071545_2128363.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200607/02/45/c0071545_21293151.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200607/02/45/c0071545_21302570.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200607/02/45/c0071545_21262774.jpg
きら星が一番肉厚で焦げ目が付いてて旨いラーメン
- 332 : ノイズn(兵庫県):2009/11/14(土) 05:35:52.61 ID:/KVnje2g
- >>331
これならチャーシュー別に頼んでビールと一緒に食うわ
- 333 : モズク:2009/11/14(土) 05:38:05.47 ID:K1ilL+KR
- 日本人みんながニガー笑い
- 334 : ノイズw(アラバマ州):2009/11/14(土) 05:38:13.44 ID:uwLgeomD
- >>330
だって味付き麺と、ただのフライ麺を比べちゃってる時点で間違ってるし
ジャンルが違う
- 335 : ノイズ2(千葉県):2009/11/14(土) 05:40:12.73 ID:PASAUXGC
- チキンラーメンはラーメンの一種じゃなくて、チキンラーメンっていう独立した食べ物だからな
- 336 : ノイズe(愛知県):2009/11/14(土) 05:40:32.57 ID:TD6eJG6A
- めっちゃ目が落ち窪んでたけど、ストレスか?
- 337 : ノイズw(アラバマ州):2009/11/14(土) 05:42:54.84 ID:uwLgeomD
- >>335
そうそう、明石焼きとたこ焼き比べてるようなもん
- 338 : ノイズx(東京都):2009/11/14(土) 05:43:48.95 ID:UENbL9mw
- 神戸牛のハンバーグ振舞ってやれ
- 339 : モズク:2009/11/14(土) 05:45:13.52 ID:BnsApLMA
- 首相があんなだからせめていいもの食わせてやってよ
- 340 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 05:45:29.00 ID:gmiarFZK
- 「お待ちどうさんどした ハリハリ鍋どすー」
- 341 : ノイズc(関東):2009/11/14(土) 05:46:27.67 ID:Ze1GOnGm
- 神戸牛輸入禁止してんのはどこのオバマだよw
- 342 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 05:46:41.96 ID:qZSes/pM
- ペヤングが旨いつってるやつは味覚障害
- 343 : ノイズh(群馬県):2009/11/14(土) 05:46:59.58 ID:WTmOlt+L
- 鳩でいいだろ
- 344 : ノイズh(大阪府):2009/11/14(土) 05:48:08.15 ID:NgESmid5
- 食べられないものは何ですか?
って聞いてるんだろーが!!!日本語でおk?
- 345 : ノイズn(宮城県):2009/11/14(土) 05:49:17.67 ID:vgIOyi9m ?2BP(3072)
- >>343
鳩山が中国訪問したときに中国側が出してきそう
- 346 : ノイズn(神奈川県):2009/11/14(土) 05:49:25.20 ID:w3CkXw/n
- NBAスレ
- 347 : ノイズe(大分県):2009/11/14(土) 05:50:11.36 ID:IadYXIfL
- >>336
不覚にも笑っちまった
- 348 : ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 05:54:55.30 ID:ZalB36k2
- だが断る!
- 349 : ノイズc(神奈川県):2009/11/14(土) 05:56:10.07 ID:00cTNJqK
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews004445.jpg
- 350 : ノイズw(長屋):2009/11/14(土) 05:56:15.91 ID:Tq+zP3jF
- >>331
腹減った
どないしてくれんねん
- 351 : ノイズc(コネチカット州):2009/11/14(土) 05:56:41.89 ID:YgDLUJqJ
- 結論から言えば
おまえらもっと舌を肥えさせろ!
まず自炊して旨いもの作れるようになれ!
その後に外食しだすと不味い飯屋は
行きたくなくなるから!
最近不味い飯屋が増えすぎ!
飯屋も材料の品質もある程度
淘汰されなければならない!(´_ゝ`)
- 352 : ノイズn(兵庫県):2009/11/14(土) 05:57:24.99 ID:/KVnje2g
- >>349
BOSSANも大物になったモンだ・・・
- 353 : ノイズn(福岡県):2009/11/14(土) 06:00:40.78 ID:C+ZHFy66
- 吉野家が最近まずくなった気がする
- 354 : ノイズh(大阪府):2009/11/14(土) 06:00:51.72 ID:NgESmid5
- >>331
ラーメン高すぎだろ
チャーシューつけ麺・・・1000円???
大盛りにしたら1050円???
850円くらいにしろよ
- 355 : ノイズw(福井県):2009/11/14(土) 06:03:26.60 ID:3daDetEr
- 神戸牛なんて食べたこともないし本当にうまいのかもわかんね
- 356 : ノイズn(宮城県):2009/11/14(土) 06:05:55.05 ID:vgIOyi9m ?2BP(3072)
- >>353
復活してからどうも駄目だわ。
なんっつうか、昔みたいなワクワク感が無くなったっつうか…
- 357 : ノイズa(コネチカット州):2009/11/14(土) 06:07:37.52 ID:eKu5oqFR
- 松阪牛は外人の口に合わないの?
オバマのお陰でマグロは安泰だな、鯨も食わせてやれ
- 358 : ノイズa(関東):2009/11/14(土) 06:08:29.50 ID:vFpB3sAV
- アメ公に味がわかるとは思えん
- 359 : ノイズo(兵庫県):2009/11/14(土) 06:08:34.13 ID:F1kXnKb8
- 日本人は何で霜降りを有り難がるの?
一つ二つは美味いと思うだろうけど、すぐに気持ち悪くならないか
神戸牛も油でギトギトだわ
- 360 : ノイズc(東京都):2009/11/14(土) 06:08:40.15 ID:FygHygK+
- 日本「何か食べられないものはありますか?」 オバマ「ブルセラショップ行きたい」
- 361 : ノイズs(沖縄県):2009/11/14(土) 06:09:01.30 ID:fdQua/q2
- 子牛は石垣牛ってか。もっと飼育について研究する必要あるんだけどなー
- 362 : ノイズw(福岡県):2009/11/14(土) 06:13:18.05 ID:AxG56x7q
- >>345
昔鉄鍋のジャンで出てきた鳩の血のデザートは一度食ってみたい
- 363 : ノイズf(三重県):2009/11/14(土) 06:15:34.84 ID:6YYP7F2e
- いいね
- 364 : ノイズo(catv?):2009/11/14(土) 06:15:53.78 ID:EkftuE4j
- 英語のできないおまえらが聞いたらきっとコンビーフ持ってくんだろうな
- 365 : ノイズa(長屋):2009/11/14(土) 06:45:38.94 ID:Zv4qDiif
- なにが苦手で、なにが食べられるか分からないんだろ
そんだけ日本と縁がなかったってことか
- 366 : ノイズf(コネチカット州):2009/11/14(土) 06:48:25.05 ID:FUaz9zjX
- >>359
お前この前もみた気がする
- 367 : ノイズo(東京都):2009/11/14(土) 06:48:53.68 ID:Z685FH+c
- アメリカで食えるだろ
まだ和牛輸入禁止してるのか?
- 368 : ノイズh(東京都):2009/11/14(土) 06:52:44.40 ID:Ud+vkie9
- ニガ「マグロうめえwww」
ハト「え、なに?」
ニガ「マグロうめえっていってんだよカスwww」
ハト「え?マ・・・?」
ニガ「マグロwww」
ハト「マ黒・・・?」
両国の側近はこれを聞いて、頭が真っ白になったとさ、ちゃんちゃん♪
- 369 : ノイズa(長屋):2009/11/14(土) 06:55:58.45 ID:Zv4qDiif
- 一回も食べたことないフランス料理で
フランス料理でなにが苦手?…って聞かれても困るわ
知らねえし
でもとりあえずフォアグラは食べたい
- 370 : ノイズx(長屋):2009/11/14(土) 06:58:02.77 ID:L7DkpU9/
- 会話になってねぇよ
- 371 : ノイズa(東京都):2009/11/14(土) 07:01:23.14 ID:tm3MAifN
- ニグロ
ご期待下さい
- 372 : ノイズn(長屋):2009/11/14(土) 07:02:09.21 ID:29n45/mb
- >>369
フォアグラは食べたことがなくても、
ただの脂だから舌触りや歯応えを楽しむ珍味だって
言っておけばキリッと出来るよ!
- 373 : ノイズ2(東日本):2009/11/14(土) 07:02:29.87 ID:TuY21dwE
- >>369
カタツムリとかだしてくるとこもあるかもね。
しかしそれでも食ってみたいよな。
- 374 : ノイズn(兵庫県):2009/11/14(土) 07:02:49.11 ID:/KVnje2g
- >>372
フォアグラ丼うまかったよ
- 375 : ノイズh(東京都):2009/11/14(土) 07:03:32.30 ID:fNwSO5wq
- アホすぎワロタww何様なんだよwww
- 376 : ノイズn(東日本):2009/11/14(土) 07:04:22.21 ID:o8YbVHoH
- クジラ食わせろ
- 377 : ノイズs(関東):2009/11/14(土) 07:04:48.84 ID:6KAeJQZ3
- 日本の誇る女体盛りで出してやれ
- 378 : ノイズ2(東日本):2009/11/14(土) 07:05:46.36 ID:TuY21dwE
- 小浜の気持ちを代弁するなら、
黒人だからって何も知らないんだろうしフレンチのマナーなんて全く知らないんだろうなんてプレッシャーの下に生きて来たから、
知ってる癖がでできたんじゃないかな。
- 379 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 07:12:11.56 ID:NiExTMjO
- 「脂」を美味く感じるのは概ね全世界共通らしい
宗教上の面倒でもない限り外人に霜降り牛とトロを食わせるのは無難なおもてなしだな
- 380 : ノイズn(東日本):2009/11/14(土) 07:13:34.54 ID:o8YbVHoH
- 神戸牛のマクドナルド出してやれ
- 381 : ノイズa(東京都):2009/11/14(土) 07:14:18.50 ID:SjXuAbXF
- >>376
「今マグロだと思って食べたそれ、クジラですよ」
- 382 : モズク:2009/11/14(土) 07:15:21.94 ID:HttwCk0q
- 俺はトンカツ食いたいよ
ロースな
- 383 : ノイズh(兵庫県):2009/11/14(土) 07:15:35.86 ID:FkZc1OyM
- 阪神に来る助っ人外人も神戸ビーフは大好きだもんなあ
アメリカの肉よりうまいんだろ
- 384 : ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 07:15:57.79 ID:Nq3GgE5/
- >>379
むしろ逆だと思ったが
霜降りや大トロはアメ公には合わないんじゃね?
そうでもないのか
- 385 : ノイズw(長屋):2009/11/14(土) 07:16:14.95 ID:Tq+zP3jF
- >>381
オバマ「change!」
- 386 : ノイズs(catv?):2009/11/14(土) 07:16:15.57 ID:64id2J/m
- オージービーフと鯨肉で迎え撃とう
たぶん、ばれない
- 387 : ノイズa(東京都):2009/11/14(土) 07:17:54.53 ID:SjXuAbXF
- >>385
「今度こそマグロです」
- 388 : ノイズn(東日本):2009/11/14(土) 07:18:10.27 ID:o8YbVHoH
- >>384
仙台牛と前沢牛を出す店に2人連れて行ったけど
やたら旨いって喜んでたよ。
- 389 : ノイズs(大阪府):2009/11/14(土) 07:18:50.78 ID:evBmP7Ip
- もっとアメ牛売らないと駄目なんじゃないのか
- 390 : ノイズs(関東):2009/11/14(土) 07:19:40.14 ID:6KAeJQZ3
- >>384
アメリカ人のデブのバーベキューコピペで脂ばっかの肉食ってなかった?
- 391 : ノイズf(兵庫県):2009/11/14(土) 07:19:57.79 ID:qJDi/tg1
- アメリカ牛と一緒に出してやれ
- 392 : ノイズ2(大阪府):2009/11/14(土) 07:21:33.07 ID:Y30TSMXz
- 鯨だそうぜ
- 393 : ノイズn(アラバマ州):2009/11/14(土) 07:22:27.09 ID:TQgBzjvd
- イカ墨スパゲティーでいいだろ
- 394 : ノイズx(アラバマ州):2009/11/14(土) 07:23:45.77 ID:9ON17gmu
- これは、
食べられないものがでたら、
「Change!」
への伏線だぬ
- 395 : ノイズh(アラバマ州):2009/11/14(土) 07:23:47.30 ID:Kr70fL/9
- 彼の出身地近くで獲れた鮎を出してあげれば、涙流して喜ぶよ。多分
- 396 : ノイズn(東日本):2009/11/14(土) 07:24:09.25 ID:o8YbVHoH
- まあ日本はともかく、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて
「それじゃ足りないよ、貧乏人」という顔をする。
エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。 絶対、その肉4キロより、
俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。
洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、
要注意ってこった。
- 397 : ノイズn(茨城県):2009/11/14(土) 07:27:27.43 ID:QkzVwj5I
- ご期待ください!
- 398 : ノイズa(catv?):2009/11/14(土) 07:30:04.68 ID:VVlTfM5V
- こてっちゃんでいいだろ
甲子園の味だし
- 399 : ノイズc(東日本):2009/11/14(土) 07:31:14.71 ID:vjs/h7T1
- 松阪牛を広めてやれよ
レッドソックスの松坂のニックネームが松坂ビーフになる日も近いから
- 400 : ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/14(土) 07:33:53.09 ID:8+OR3UDY
- コービー知ってんのかな?
- 401 : ノイズ2(東京都):2009/11/14(土) 07:35:03.40 ID:CFmId1Xh
- 中国の飯のが美味いのかな
オバマ的には違い分かんないか
- 402 : ノイズn(新潟・東北):2009/11/14(土) 07:38:03.51 ID:i3WPteAj
- 美味い赤身肉を食いたいんだが日本だと食えないのかな
- 403 : ノイズe(山形県):2009/11/14(土) 07:40:37.44 ID:AZwcojZ5
- たらふく食わせろ
- 404 : ノイズa(関西):2009/11/14(土) 07:44:00.60 ID:X8FOlpKU
- これは円高と円安どっちにぶれるん?
いつもおまえら教えてくんないのな
- 405 : モズク:2009/11/14(土) 07:45:44.60 ID:8s5iexqV
- 等質スレ?
- 406 : ノイズo(関西・北陸):2009/11/14(土) 07:45:53.66 ID:RWniJr90
- >>395
鳩山はんの鮎はカスYA
- 407 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 07:46:38.26 ID:TQnTLono
- スシ テンプラ マグロ モッチー オオトロ コウベギュー
- 408 : ノイズn(catv?):2009/11/14(土) 07:47:24.78 ID:J8wJXL/g
- アメリカ人「神戸ビーフうめぇwwwそうだ、俺の息子に『Kobe』って名づけよう!!」
のちのコービー・ブライアントである
- 409 : ノイズn(東日本):2009/11/14(土) 07:49:22.26 ID:o8YbVHoH
- いいかげん日本からの牛肉輸入制限を解除しろよ。
- 410 : ノイズe(京都府):2009/11/14(土) 07:50:17.05 ID:M33et8bJ
- プレジデントが庶民的でたまるか
- 411 : ノイズn(埼玉県):2009/11/14(土) 07:53:43.71 ID:WnwRirdj
- オバマバーグでも食わせてろ
- 412 : ノイズe(関西地方):2009/11/14(土) 07:54:33.31 ID:Ctbc55d2
- 神戸牛ってブランド、名前だけだろ
あんなもんありがたがってるやつはアホ
- 413 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 07:54:48.10 ID:TQnTLono
- 時間ねーんだから秋葉原万世の一番上連れて行けば良かったんだよ
近いしたぶん空いてるしな 千代田だっけ?
あすこの最上級でも3万ぐらいで食えるだろ
英語使える店員ぐらい居るだろうし
- 414 : ノイズc(関東・甲信越):2009/11/14(土) 07:55:08.34 ID:hPwE8aJt
- カップラーメンでもだしたれ。
- 415 : ノイズo(長屋):2009/11/14(土) 07:55:53.42 ID:SU+d6lhj
- 霜降りなんて日本人でもそうそう食わねーよ
なんでこんな霜降りに文句付ける奴多いんだ
普段食わないんだから別にどうでもいいだろ
- 416 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 07:56:45.88 ID:TQnTLono
- これからは脂身に香りを付ける競争が始まるな
木の実食わせたりいろいろ工夫して
- 417 : ノイズw(福岡県):2009/11/14(土) 07:57:28.78 ID:AxG56x7q
- >>384
そもそもアメリカ人の味覚なんてあてになんねえよ
- 418 : ノイズw(アラバマ州):2009/11/14(土) 07:57:37.30 ID:88GB1YdV
- このいやしんぼめ
さすがクロンボ
- 419 : ノイズn(千葉県):2009/11/14(土) 07:58:22.82 ID:ompLB8fx
- >>18
高級レストランで「スゴイ肉があるんですよ」的な感じで紹介されてる
- 420 : ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 07:59:43.90 ID:/q45V5Ya
- オバマ『トンキン名物のゲロ焼きだけは勘弁(笑)
- 421 : ノイズw(福岡県):2009/11/14(土) 08:00:10.12 ID:AxG56x7q
- >>408
よく考えると虐待扱いされてもおかしくねえよな、そのエピソード
- 422 : ノイズo(長屋):2009/11/14(土) 08:00:59.14 ID:SU+d6lhj
- >>421
確かに寿司食って感動して息子にすし太郎とか名前付けたら虐待だよな
- 423 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 08:01:04.55 ID:TQnTLono
- でも焼いちゃうと霜降がわかんなくなるよね(´・ω・`)
薄く切っていろいろ巻いて食うべきだよね
しゃぶしゃぶ的な方式が最強かな
サッ→タレか塩→パクッ
- 424 : ノイズo(長屋):2009/11/14(土) 08:01:49.55 ID:SU+d6lhj
- >>423
わかるだろw
- 425 : ノイズe(長屋):2009/11/14(土) 08:02:07.92 ID:n+Iugk//
- 小浜市民「え!小鯛の笹漬けは!?」
- 426 : ノイズh(関東・甲信越):2009/11/14(土) 08:03:46.47 ID:G/1Z6gmb
- >>423
こいつ最後にバカ
- 427 : ノイズo(コネチカット州):2009/11/14(土) 08:03:57.94 ID:Y//HgmYm
- 牛の脂身喰いに来たんかい
- 428 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 08:06:14.98 ID:TQnTLono
- オバマ氏が普段何食ってるのかが気になるわ
- 429 : ノイズs(大阪府):2009/11/14(土) 08:06:35.08 ID:QZ8alC5Z
- クジラ食いたいと言ってくれれば祭りだったのに
- 430 : モズク:2009/11/14(土) 08:10:01.16 ID:JMaCDpq+
- ふざけんじゃないよ
そんなの俺も食いたいよ
ふざけんじゃないよ
- 431 : ノイズf(コネチカット州):2009/11/14(土) 08:10:30.89 ID:ni70UHeH
- 日本の総理なら庶民派じゃないと叩かれるレベル
- 432 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 08:11:37.15 ID:TQnTLono
- マスコミは死ねばいいと思うよね
- 433 : ノイズe(長崎県):2009/11/14(土) 08:11:58.75 ID:lCH2e4Ra
- 一番うまいのはうちの県の平戸牛だよ
山岡さんがそう言ってた
- 434 : ノイズ2(東京都):2009/11/14(土) 08:13:51.65 ID:3urwSyUd
- 食べられないものと伺ったのですが
食べたいもの以外お答えがなかったのでって
容赦なく納豆とかクサヤとか出したりして。
まあ実際は事務レベルでアレルギーの有無まで仔細に答えてるだろうけど。
- 435 : ノイズw(福岡県):2009/11/14(土) 08:17:24.60 ID:AxG56x7q
- >>433
おいしんぼの各県巡りは最悪につまらねえよな
長崎編とか誰読んでんだ、あれ
- 436 : モズク:2009/11/14(土) 08:17:55.51 ID:JMaCDpq+
- 日清のカップラーメンとコンビニの梅おにぎり出して反応見ようぜ
- 437 : モズク:2009/11/14(土) 08:19:10.92 ID:/ePCXr1i
- >>378
アホか。
オバマさんは子供のころからアッパークラス。
エリート弁護士で病院理事長だった奥さんの年収だけで20-30万ドルぐらい。
- 438 : ノイズs(北海道):2009/11/14(土) 08:21:10.48 ID:8YyA2dEk
- >>349
こう見るとオバマの髪型ダサイな
- 439 : ノイズs(関東):2009/11/14(土) 08:23:40.36 ID:6KAeJQZ3
- なんでもかんでも「地名」牛ってつければ高級牛肉になるふしぎ
- 440 : ノイズw(福岡県):2009/11/14(土) 08:25:06.62 ID:AxG56x7q
- >>438
つか黒人ってハゲかボウズかアフロくらいしかいなくね?
- 441 : ノイズn(兵庫県):2009/11/14(土) 08:28:39.72 ID:/KVnje2g
- >>440
ドレッドとかコーンローとかツイストとかあるだろ
- 442 : ノイズe(コネチカット州):2009/11/14(土) 08:29:44.75 ID:i92jHpRB
- 藤川におごってもらえよ
- 443 : ノイズh(千葉県):2009/11/14(土) 08:29:49.62 ID:Ehdsghmc
- KY小浜市民がオバマの取り巻きにへしこ押し付けてそう
- 444 : ノイズa(東海):2009/11/14(土) 08:33:30.49 ID:DE4NaOYl
- 土人はタロイモ食ってろよ
- 445 : モズク:2009/11/14(土) 08:33:45.06 ID:ALRfA0/z
- オバマ「フグ食いたい」
陛下「…(俺食えねぇじゃん)」
- 446 : ノイズw(大阪府):2009/11/14(土) 08:35:06.30 ID:/fnm6huK
- 俺も食いたいわ。ニガーは砂でも食ってろ。
- 447 : ノイズa(福岡県):2009/11/14(土) 08:35:19.52 ID:N2OsAKzy
- >>68
しゃぶれよ
- 448 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 08:36:03.28 ID:TQnTLono
- 外人の知らない味シリーズ
レバ刺し
アンキモ
キンメダイの刺身
ハマチもあんま知らないはず
濃厚で旨いのに
- 449 : ノイズe(東京都):2009/11/14(土) 08:36:05.42 ID:fk+wOZT1
- >>1
ちょっとした外食感覚だな、オバマw
- 450 : ノイズ2(関西・北陸):2009/11/14(土) 08:37:53.39 ID:H8rW+3gn
- アメリカはマグロ規制に反対、という姿勢を明確に打ち出してくれたな。モナコざまぁwwwww
- 451 : ノイズ2(関東):2009/11/14(土) 08:37:56.16 ID:ItA2Thk3
- オバマの握った寿司は食えない
- 452 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 08:39:05.14 ID:/C5uCfAW
- 外人の発音だと
「交尾ビーフ」
って聞こえる
- 453 : ノイズa(大阪府):2009/11/14(土) 08:39:10.25 ID:IY74Z/QB
- 兜焼きが食べたいとは
- 454 : ノイズe(関東):2009/11/14(土) 08:39:22.55 ID:6fTHKwdH
- あれ?マグロ漁反対じゃなかったでしたっけ?
- 455 : ノイズx(広島県):2009/11/14(土) 08:40:47.81 ID:S16Qk/Ce
- あっちは毎日食うくらいの勢いなんだから
- 456 : ノイズe(アラバマ州):2009/11/14(土) 08:40:54.16 ID:gpkj/8CA
- ご期待ください
二夜連続
- 457 : ノイズe(関西・北陸):2009/11/14(土) 08:42:26.87 ID:u6ILiW5B
- >>448
レバ刺しとか外国人からするとグロだろうな
- 458 : ノイズs(青森県):2009/11/14(土) 08:42:59.11 ID:WFoK3Tz0
- 鮨って野菜はいってないし栄養は偏ってるよな
うまいけど
- 459 : ノイズe(関東):2009/11/14(土) 08:43:30.90 ID:jutYICaw
- マッ黒はお前だろ的な発言をして晩餐会場を凍り付かせたい。
- 460 : ノイズo(長屋):2009/11/14(土) 08:43:58.23 ID:uHyb343X
- >>5
その案内役は、やっぱり日本を代表するお嬢様声優のあやひーで
- 461 : ノイズa(アラバマ州):2009/11/14(土) 08:44:08.17 ID:h1yJt/kp
- もう日本といえば食い物くらいイメージができあがってるんだろうなアメは
- 462 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 08:44:19.42 ID:TQnTLono
- オバマ「いや本場のマグロは違うわw マグロ扱っていいのは日本だけな
- 463 : ノイズf(東海):2009/11/14(土) 08:44:46.20 ID:uxo113KU
- 鳩山帰ったし公開オフだぜHAHAとか思ってんだろw
日本にいるうちは羽のばさしてやればいいさ
- 464 : ノイズw(関東):2009/11/14(土) 08:44:53.75 ID:ObTJKYfL
- うちにきたオーストラリア人はモツ鍋を頑なに拒んでた。腸を食べるなんて考えられないらしい。
- 465 : ノイズs(関東):2009/11/14(土) 08:46:16.84 ID:J2ynTdgv
- クジラを喰わせて見ろよ
- 466 : ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 08:47:05.10 ID:kx/BmGRp
- >>448
魚のレバーはソースに使われますが?
- 467 : ノイズc(コネチカット州):2009/11/14(土) 08:48:09.28 ID:NDEmZNcC
- >>36
皇室は「一食最大8000円程度」に抑えるよう
皇室予算とか宮内庁の方針とかで制限があるんだよ
もちろん那須の御用牧場とか農場とかで調達して節約するんだが
それでも国賓を迎えるにはきつい料金なわけで、
注文は聞かずあくまで食べられないものを聞いて
それ以外の食材で工夫と贅を凝らすわけ。
オバマはそのことは知らなかったんだろうな
- 468 : ノイズc(コネチカット州):2009/11/14(土) 08:49:30.22 ID:xQ4SEN/P
- バスケ好きのオバマさんらしいチョイスだな
- 469 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 08:52:16.59 ID:/C5uCfAW
- フライドチキンとスイカを出せば良いのに
- 470 : ノイズn(東日本):2009/11/14(土) 08:54:16.85 ID:o8YbVHoH
- >>412
仙台牛がA5等級認定率だと日本一だけどな。
- 471 : ノイズc(関東・甲信越):2009/11/14(土) 08:54:35.87 ID:LlKSAKpW
- >>467
なるほど!
勉強になったわ。
- 472 : ノイズo(catv?):2009/11/14(土) 08:54:46.09 ID:puTzVLPS
- マグロ規制ぶち上げといて調子のいいクロンボだな
- 473 : ノイズf(コネチカット州):2009/11/14(土) 08:55:20.54 ID:WgKasd++
- こないだJFK空港のデリで普通に神戸牛のサンドイッチ売ってた
一番高かった
- 474 : ノイズn(catv?):2009/11/14(土) 08:55:45.39 ID:vDr294D1
- >>18
アメリカの日本のこれが好き、コレが嫌いって噂、ほんと意味ないよ
人口も人種も多種多様だから、嫌いなヤツも大勢いれば感動するやつも大勢いるんだよ
向こうに仕事で行ったけど、ああ、結局人それぞれなのね・・・って感じだった
- 475 : ノイズh(東京都):2009/11/14(土) 08:59:43.26 ID:jjX+xRgv
- 広島はいかねーのか?
- 476 : ノイズw(福岡県):2009/11/14(土) 08:59:43.53 ID:AxG56x7q
- >>458
>鮨って野菜はいってない
米あんだろw
- 477 : ノイズ2(catv?):2009/11/14(土) 09:02:13.50 ID:AuQ5hl5V
- マグロに見せかけて鯨食わせようぜ
- 478 : ノイズn(東日本):2009/11/14(土) 09:05:17.84 ID:o8YbVHoH
- >>467
8千円程度なのか・・・・。
おれが気に入ってたまに食べに行くステーキや鮨でも一人1.5〜3万ぐらい掛かるのに。
- 479 : ノイズh(catv?):2009/11/14(土) 09:05:27.20 ID:xV8LqzXz
- >>467
毎日晩飯には2時間かける鳩山の方が高いもん喰ってるな。
- 480 : ノイズf(大阪府):2009/11/14(土) 09:08:33.70 ID:a+fAUQDh
- >>478
毎日一食8千円以下だぞ?
俺なんて400円以下
- 481 : ノイズw(コネチカット州):2009/11/14(土) 09:11:11.91 ID:/jIkbcuv
- >>476
え?
- 482 : ノイズa(熊本県):2009/11/14(土) 09:11:40.23 ID:ImLq7jdJ
- >>467
鳩ぽっぽより安いんだな
苦労しているんだな
- 483 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 09:16:13.78 ID:NiExTMjO
- 一部の欧米人にとって米は野菜扱いだからな
日本人にとってトウモロコシが野菜でバナナが果物なのと同じで
- 484 : ノイズe(熊本県):2009/11/14(土) 09:17:26.12 ID:ylrokk7x
- やはりファッキンニガーに大統領の座は務まらないようだ
- 485 : ノイズw(神奈川県):2009/11/14(土) 09:17:32.41 ID:c3AseB85
- こういうのって日本最高レベルの料理人が呼ばれたりするのか?
- 486 : ノイズh(四国):2009/11/14(土) 09:18:45.43 ID:ViI95Y1h
- 肉食だな。
- 487 : モズク:2009/11/14(土) 09:19:37.04 ID:QpOZxbBG
- 「コーベビーフは世界一美味い」と宣伝しまくったのはスピルバーグ
- 488 : ノイズa(アラバマ州):2009/11/14(土) 09:23:06.91 ID:FN10kuRX
- >>476
- 489 : ノイズs(神奈川県):2009/11/14(土) 09:23:23.61 ID:FANsA51H
- ブランド牛の呼び方
「ウシ」なのか「ギュウ」なのかはっきりしろ
- 490 : ノイズh(福岡県):2009/11/14(土) 09:25:09.08 ID:GzYvYElp
- これって、食べられない物を教えたら弱点を教える事になるだろw
嫌いな物ばかりで食事が構成されたりとかw
- 491 : ノイズo(コネチカット州):2009/11/14(土) 09:27:44.12 ID:NDEmZNcC
- >>482
本当に皇室は苦労していらっしゃる。
特に戦後は皇室に支給される多くもない金額を個人的に使うことは全くせず、
必要経費は徹底的に節約、ほとんどを貯蓄と運用に回されてたんだが
その理由が「次の大嘗祭(天皇の即位儀礼)は祭政不一致原則で予算が出ない可能性があるが、
これは125代の延々たる長きにわたり日本に受け継がれてきた重要な祭政儀礼であり自らの代で絶やすわけにはいかない。
なんとか皇室の自力で執り行えるように」ということだったんだからもうね・・・
- 492 : ノイズf(アラバマ州):2009/11/14(土) 09:29:26.97 ID:kbpYAcuR
- >>464
そのオージー、ドイツ人にぶん殴られるぞ
- 493 : ノイズe(中国地方):2009/11/14(土) 09:30:00.70 ID:q1ncGs1Y
- 牛肉はともかく、マグロかよ。
散々、日本が食べ過ぎるからマグロが減った!と叩かれる論調の中
米国人も大好きなんですよ?ってのを国際的に使えないもんかね?
- 494 : ノイズn(東日本):2009/11/14(土) 09:30:52.60 ID:o8YbVHoH
- >>480
来賓時は別なんじゃねえの?
- 495 : ノイズf(宮城県):2009/11/14(土) 09:30:58.37 ID:rhBWPK6b
- 「神戸ビーフ、ご期待ください」
- 496 : ノイズf(大阪府):2009/11/14(土) 09:31:12.50 ID:a+fAUQDh
- >>491
苦労してるなら無理に天皇やらなくていいんじゃね
- 497 : ノイズc(コネチカット州):2009/11/14(土) 09:32:09.35 ID:NDEmZNcC
- >>494
来賓時でもマックス8000円
普段はもっともっと謹まやか
- 498 : ノイズs(東日本):2009/11/14(土) 09:32:57.22 ID:jP2sr5WG
- >>467
一食8千円じゃなくて、一日の食費2万4千円だったらもうちょっとうまくやりくりできるのに。
朝はそんなに豪華じゃなくてもいいだろ
- 499 : ノイズw(西日本):2009/11/14(土) 09:33:56.61 ID:c27rEe+f
- オバマって馬鹿なの?
- 500 : ノイズw(長屋):2009/11/14(土) 09:33:57.47 ID:Ts3D/4A9
- 小浜市にも行ってあげるべき。
- 501 : ノイズn(東日本):2009/11/14(土) 09:37:42.58 ID:o8YbVHoH
- >>495
チョンの血でも継いでるの?
- 502 : ノイズn(東日本):2009/11/14(土) 09:38:45.46 ID:o8YbVHoH
- >>495じゃねえ>>496だ。
>>495さんごめんなさい。マグロでも食ってろ!
- 503 : ノイズw(長屋):2009/11/14(土) 09:39:22.90 ID:Ts3D/4A9
- >>470
”仙台牛”は等級5限定の呼称なんだから当たり前だろ。
100%じゃなきゃ逆に詐欺。
- 504 : ノイズn(神奈川県):2009/11/14(土) 09:40:36.16 ID:qQ6BOljm
- >>497
その知識のソースってどこ?
ちょっと興味出てきたんだが。
- 505 : ノイズc(埼玉県):2009/11/14(土) 09:40:48.32 ID:5i7PUmeL
- クジラ出されると困るから
リクエストしたんだろうね。
- 506 : ノイズh(中国地方):2009/11/14(土) 09:42:33.32 ID:rUxBp6mr
- 夕食会の途中で鳩山夫人が「私が漬けた自家製キムチでございます」とか言ってオバマに無理やり食わせそうで嫌だ。
後日美談としてテレ朝のワイドショーが放送しそう。
- 507 : ノイズe(コネチカット州):2009/11/14(土) 09:42:41.59 ID:sDJnpl1a
- 「小浜市名物のアレだよ、アレ」と言ってくれれば俺の好感度はmaxになったのに
- 508 : ノイズe(東京都):2009/11/14(土) 09:42:50.92 ID:fk+wOZT1
- >>467
皇族の普段の食事だけじゃなく、外部の人間(国賓)に出す食事もか。
なかなかキツいルールだな。
- 509 : ノイズw(長屋):2009/11/14(土) 09:43:17.63 ID:Ts3D/4A9
- ID:NDEmZNcCからはどことなくメルカトルの臭いがする・・・
- 510 : ノイズw(関西):2009/11/14(土) 09:43:26.74 ID:8xJ15HWG
- だれか陛下の為に皇室に寄付するやつぁいないのかな
- 511 : ノイズf(大阪府):2009/11/14(土) 09:43:56.75 ID:a+fAUQDh
- >>467
それも、取り寄せの原価で計算とかならなかなか豪華になるような
- 512 : ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/14(土) 09:44:58.54 ID:R9NlGr7z
- 外務省「ご期待ください」
- 513 : ノイズh(東日本):2009/11/14(土) 09:47:52.54 ID:qASh+h5m
- >>81
サンダルおいしいじゃん
- 514 : ノイズa(コネチカット州):2009/11/14(土) 09:47:54.86 ID:jl6yua79
- 食えねえものを聞いてるんであって、てめえのリクエスト聞いてるんじゃねえぞ
- 515 : ノイズe(コネチカット州):2009/11/14(土) 09:48:17.21 ID:DmAxzHtG
- アメリカ産の牛とカジキでも食わせて
「誰かさん達のせいで国産牛もマグロも食べられません」
って言っとけ
- 516 : ノイズs(兵庫県):2009/11/14(土) 09:49:10.00 ID:Ovkg12Nt
- 神戸牛って言っても結局但馬牛だからな
但馬で2万の肉食べたけど腰抜かすほど美味かった
- 517 : ノイズ2(三重県):2009/11/14(土) 09:50:08.45 ID:e9OSfsiw
- クロマグロ
- 518 : ノイズo(千葉県):2009/11/14(土) 09:50:18.41 ID:PVpYQPAO
- >>467
皇室に料理を出せるってなったら、
無料でも作ってくれそうだけなぁ
- 519 : ノイズn(大阪府):2009/11/14(土) 09:51:28.48 ID:o7Tw8n07
- >>17
おまえw
- 520 : ノイズf(大阪府):2009/11/14(土) 09:51:59.43 ID:a+fAUQDh
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=148643589
>皇族方の日常のメニューの一例
<朝食>
ハムエッグス、タマネギのソテー、オートミール、サラダ、牛乳
<昼食>
マカロニグラタン、サラダ、パン、牛乳
<夕食>
小鯛のムニエル(ブロッコリー、ジャガイモ)、コンソメ、サラダ、パン
絶対嘘だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 521 : ノイズn(広島県):2009/11/14(土) 09:51:59.82 ID:rtb30fMf
- 素朴にワロタ
- 522 : ノイズc(コネチカット州):2009/11/14(土) 09:52:03.97 ID:NDEmZNcC
- >>504
まあ色々だが、この手の話が比較的わかりやすくてよくまとまってる本は
学研のブックスエソテリカ「天皇の本」と「皇室のすべて」
天皇の本は(秘教的な意味で)オカルト色が濃いから
現皇室に興味あるだけなら「皇室のすべて」の方にしとけばいいと思う。
>>510
それも規制があって、年額300万相当だったかな?
それ以上は受け取れない。
その枠も、ほとんどが都道府県御行幸や要人訪問の際の記念品寄贈で消化されます。
- 523 : ノイズw(コネチカット州):2009/11/14(土) 09:52:32.99 ID:qk71MnPJ
- >>516
2万でどれくらい?
- 524 : ノイズn(catv?):2009/11/14(土) 09:53:58.56 ID:+ZFZv3/Q
- 今神戸ビーフの商標取っとけばいける
- 525 : ノイズ2(神奈川県):2009/11/14(土) 09:55:04.06 ID:zM3w8Xo3
- オバマ「神戸ビーフ怖い」
- 526 : ノイズn(関西地方):2009/11/14(土) 09:57:07.22 ID:O0SclEfG
- 俺的には「和歌山のクジラの尾の身」って言ってほしかったな
オージー涙目になるように
- 527 : ノイズw(アラバマ州):2009/11/14(土) 09:58:17.65 ID:JttiaEXP
- 日本「何か食べられないものありますか?」
オバマ「犬」
- 528 : ノイズa(コネチカット州):2009/11/14(土) 09:58:23.88 ID:Xs9lOsrg
- 小浜市の例のオバマハンバーグを出せばいいんじゃね?
- 529 : ノイズc(東京都):2009/11/14(土) 09:59:00.86 ID:NhVQU8M3
- >>510
昔は寄付というか貢ぎ物が結構あったんだけど、
最近は色々と制限があるらしい。
昭和天皇の本に書いてあった。
- 530 : ノイズe(関西):2009/11/14(土) 09:59:40.94 ID:YgIjS8O4
- マグロって言ってクジラ食わせておけよ
- 531 : ノイズa(東京都):2009/11/14(土) 09:59:45.21 ID:KgA6t/k9
- オバマ「鳩の丸焼きが食べたい」
- 532 : ノイズn(栃木県):2009/11/14(土) 10:00:37.89 ID:juslT3o0
- >>185 うれしそうに何度も張るから寒気がする
- 533 : ノイズw(アラバマ州):2009/11/14(土) 10:01:56.73 ID:f5n9wdbA
- 鯨食わせてやれ
- 534 : ノイズe(コネチカット州):2009/11/14(土) 10:02:44.27 ID:r7cq0JqK
- オバマはきっとマグロ
- 535 : ノイズa(東京都):2009/11/14(土) 10:03:12.85 ID:KgA6t/k9
- オバマ「ウチのワイフは肉食系でね。たまにはマグロもいいかと」
- 536 : ノイズe(コネチカット州):2009/11/14(土) 10:03:32.45 ID:ML83uWMj
- これには日本側も苦笑い
- 537 : ノイズ2(アラバマ州):2009/11/14(土) 10:04:05.85 ID:232iYEsb
- アメリカ人にもマグロの旨さを知られてしまったか
- 538 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 10:05:52.16 ID:m0JAWwPF
- >>185 >>532 は、ホルホルコピペは大喜びしてそう。
- 539 : ノイズh(アラバマ州):2009/11/14(土) 10:06:36.22 ID:YjBFFevr
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/a0a3f37844ac6f61c7b639f5d9c9fc1b.jpg
これ、リアルでやれよ。
- 540 : ノイズn(栃木県):2009/11/14(土) 10:07:33.35 ID:juslT3o0
- >>538 即在日認定っすか 自慢話を得意げに何度もするほうが非日本人的だと思うよ
- 541 : ノイズx(catv?):2009/11/14(土) 10:08:35.18 ID:B/fzIISu
- >神戸ビーフとマグロが食べたい
俺も食いたい
- 542 : ノイズh(catv?):2009/11/14(土) 10:09:00.67 ID:xV8LqzXz
- >>539
宗教で喰えないものを騙して喰わせたような話だな。
- 543 : モズク:2009/11/14(土) 10:09:33.49 ID:Ba2kczU/
- 図星で即レスするチョンワロタw
- 544 : ノイズh(中国地方):2009/11/14(土) 10:10:04.23 ID:rUxBp6mr
- >>540
肉コピペは他国の食べ物をバカにする流れになるから嫌いなんだよねえ。
- 545 : ノイズn(埼玉県):2009/11/14(土) 10:11:56.34 ID:yNqotDSx
- この前、森元首相とオバマの初会談があったんだけど
コーヒーでも飲んで和もうとおもった森が
森「Are You black?」
オバマ「、、、Ye、、、Yes、、、」
飲んで一言
森「にがー!」
- 546 : ノイズw(長屋):2009/11/14(土) 10:12:56.76 ID:Ts3D/4A9
- >>544
×バカにしてる
○事実を言ってる
旨い物は旨い、マズイものはマズイ、それだけの話。
旨い不味いを食文化と混同して語る方がよっぽど気持ち悪い。
- 547 : ノイズf(アラバマ州):2009/11/14(土) 10:18:17.40 ID:M8Snz+QG
- >>331
木曜に行った事あるか?
- 548 : ノイズ2(長屋):2009/11/14(土) 10:18:18.08 ID:kCwv+/15
- 俗物めが
- 549 : モズク:2009/11/14(土) 10:18:24.60 ID:1ogdW1Au
- まぐろより鯖の刺身のがおいしい
- 550 : ノイズ2(長屋):2009/11/14(土) 10:20:00.22 ID:kCwv+/15
- そりゃ生で食える鯖となると高級品だし
- 551 : ノイズw(北海道):2009/11/14(土) 10:21:42.04 ID:53Ukw51b
- 神戸牛の焼き肉と本マグロの刺身食いたいのぅ
- 552 : ノイズh(コネチカット州):2009/11/14(土) 10:22:16.19 ID:TYeR2lMs
- 外人がマグロのことトゥナァって言うけど、日本人ならあれ聞くと缶詰め連想して萎えるよな?
- 553 : ノイズn(神奈川県):2009/11/14(土) 10:24:14.42 ID:rnzoKlFu
- アメリカ牛で作った美味しい日本料理も食わせてご機嫌取りもきちんとしろよ
- 554 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 10:25:47.81 ID:tNoaFO75
- >>244
大統領にでもなった気かってのなwwwwwwww
- 555 : ノイズo(コネチカット州):2009/11/14(土) 10:27:10.33 ID:Yt9J1SSf
- どんだけ食いたいんだよ
- 556 : ノイズf(奈良県):2009/11/14(土) 10:27:45.18 ID:u7jPQWfM
- 【レス抽出】
対象スレ:日本「何か食べられないものはありますか?」 オバマ「神戸ビーフとマグロが食べたい」
キーワード:鯨
抽出レス数:13
流石オマエラだな
- 557 : ノイズh(関東):2009/11/14(土) 10:27:58.44 ID:XCEXoDgI
- あー和牛食べたいなぁ
- 558 : ノイズh(関東・甲信越):2009/11/14(土) 10:28:01.30 ID:AX7/NHtD
- オバマは日高レポートを見ちゃったの?
- 559 : ノイズx(東京都):2009/11/14(土) 10:28:36.63 ID:luBjUPJw
- 日本「何か食べられないものはありますか?」
オバマ「神戸ビーフとマグロが食べたい」
韓国「すごいおいしい料理をたべさせてあげます」
オバマ「 」
- 560 : ノイズn(長屋):2009/11/14(土) 10:29:44.31 ID:LJWZgR07
- 苦い思い出だな
- 561 : ノイズw(チリ):2009/11/14(土) 10:30:05.19 ID:sd3GYGIx
- まあ、喰わせてやればいいじゃない
- 562 : ノイズe(関西・北陸):2009/11/14(土) 10:30:11.48 ID:Gim22yFo
- ク、クジ…いやマグロが食べたいです
- 563 : ノイズw(アラバマ州):2009/11/14(土) 10:30:45.18 ID:+BjqdLkp
- 日本人→気遣いで食べられないものを聞く
黒人→本能のまま食いたいものを言う
- 564 : ノイズn(静岡県):2009/11/14(土) 10:32:01.84 ID:wcr5rvW5
- バスケファンのオバマはコービーブライアントの逸話も知っての話だな
- 565 : ノイズf(アラバマ州):2009/11/14(土) 10:32:14.92 ID:llMtDPfE
- 神戸牛の評価がやたら北米で高いのはなぜだ、やっぱり発音がアメに馴染みやすいから?
- 566 : ノイズo(東京都):2009/11/14(土) 10:32:32.35 ID:e2BCr2l9
- なんか卑しい土人て感じするねw
- 567 : ノイズn(東日本):2009/11/14(土) 10:32:35.19 ID:o8YbVHoH
- >>522
海外に日本について話をする人たちなんだから
日本の一番いいものを食べさせてあげるといいと思うんだがなぁ。
- 568 : ノイズw(東京都):2009/11/14(土) 10:33:54.22 ID:YpNU8dhm
- 「野菜マシマシニンニクチョモランマで」
- 569 : ノイズf(東京都):2009/11/14(土) 10:34:13.18 ID:6VZVa9is
- コンビーフ出しても気づかないだろ。
- 570 : ノイズn(山形県):2009/11/14(土) 10:34:21.75 ID:umoW0pvY
- いや、オバマだって食いたいもの食いたいじゃんなあ
どうせ普天間だけしか大きなのないんだから食わしてやれよ…食わせないと日本に来た意味が無い
- 571 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 10:34:44.68 ID:7Kefuolf
- これはあれだろ、卑しい草食民族のジャップの食い物なんて、
神戸ビーフとマグロくらいがせいぜいの妥協ラインかな。他はちょっと食べたくないね。
って意味だろ
- 572 : ノイズn(コネチカット州):2009/11/14(土) 10:35:30.11 ID:VcHjjwna
- 黒人はコーベ・ブライアントをリスペクトだからな
- 573 : ノイズh(関東・甲信越):2009/11/14(土) 10:36:01.17 ID:/Dgbbj7f
- 大田原牛最強説
- 574 : ノイズ2(静岡県):2009/11/14(土) 10:36:25.88 ID:yifc+7xy
- アスペ
- 575 : ノイズn(アラバマ州):2009/11/14(土) 10:36:27.31 ID:GQHBWZdh
- ここでシーチキンにマヨネーズぶっかけご飯と神戸コロッケをだして
日本のジャンクフードのうまさを思い知らせてやれ
- 576 : モズク:2009/11/14(土) 10:38:03.83 ID:h9HnNmSu
- ・ j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
__... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 何
o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ .嫌 が
O /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶 い
∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./ か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {! ヾ ヽ! ∨ よ
∨! ''"'´ /}::≧x {! ヽ ,'' ,ィ≦_ り
レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __ 7
自 何 厶 ((O)) 竺 ((O))ム,イ , ィ
分 が / `¨´ , i!i! 、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
を. 好 ⌒>{¨f¨´ ^ ^ `¨¨こ, ム'' |/ ・ .
語 き イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´ }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
れ か >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
よ.. で `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
. !!! く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
「 : : : .`ー .._... ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
- 577 : ノイズf(関東・甲信越):2009/11/14(土) 10:38:27.02 ID:PjZktX5S
- 苦瓜食わせてやれ
- 578 : ノイズn(神奈川県):2009/11/14(土) 10:41:33.04 ID:rnzoKlFu
- 大統領にどんな料理で持て成せばいいだろうと延々と頭を悩ませるよりも
食べたいもの指定してもらうのはよっぽどありがたい話だと思うぞ
- 579 : ノイズn(大阪府):2009/11/14(土) 10:42:14.44 ID:g/1J+pBt
- >>567
2000〜2001年に行われた晩餐会の外部仕入れ予算は、晩餐会あたり95万〜120万だから
(招待は120〜130人)充分だよ
ワインもワインセラーがあるし、御料牧場の生産物のことも
考えれば市価でいえば数万円の料理ができる
- 580 : モズク:2009/11/14(土) 10:42:31.86 ID:chCFGFGn
- うちの近所の焼肉屋は、「神戸牛使用」の札をあげながら鶴橋に肉を仕入れに行ってるw
- 581 : ノイズo(東京都):2009/11/14(土) 10:43:13.42 ID:YgzvIxwk
- ブッシュみたいにゲロ吐いてぶっ倒れねえかな
- 582 : ノイズa(関西):2009/11/14(土) 10:43:18.90 ID:X8FOlpKU
- これは円高と円安どっちにぶれるん?
いつもおまえら教えてくんないのな
- 583 : ノイズc(アラバマ州):2009/11/14(土) 10:43:59.31 ID:vrabhtKU
- 鯨が食べたいっていったらオバマを見直したのに・・・
- 584 : ノイズn(大阪府):2009/11/14(土) 10:44:05.99 ID:g/1J+pBt
- >>580
おいおいw
まぁ、鶴橋も変に美味いけど
- 585 : ノイズc(コネチカット州):2009/11/14(土) 10:44:12.06 ID:EtfDqcCC
- これ、
「ジャップうまいもん食わせろよ」
→「まずい会談にすんなよ?」
→「普天間の件わかってるよな?」
- 586 : ノイズn(関東・甲信越):2009/11/14(土) 10:44:56.31 ID:Ew47MaL9
- 土人に大田原牛なんかもったいねーよ
- 587 : ノイズs(兵庫県):2009/11/14(土) 10:45:12.33 ID:Ovkg12Nt
- >>523
家計図付きのA5で180グラムの炭火焼ステーキ
霜降りがやばすぎて年取ったうちの親は一口でもう十分って言ってた
- 588 : ノイズx(北海道):2009/11/14(土) 10:45:26.98 ID:v3l6gqkj
- 就活でポジティブ返答に徹する人間を思い出した
- 589 : ノイズ2(北陸地方):2009/11/14(土) 10:46:18.36 ID:p/rNWDeH
- プレッツェルでも食わしとけ
- 590 : ノイズw(愛知県):2009/11/14(土) 10:46:38.98 ID:Djd+lHzw
- オバマも甘いな やっぱアメリカの田舎モンだすな
日本で肉といえば松阪ですよ松阪
なかでもキング・オブ・松阪なのは、和田金=わだきん
ここのステーキ・すきやき食ってみ 今までの人生後悔すんぞ
- 591 : ノイズc(コネチカット州):2009/11/14(土) 10:48:24.99 ID:NDEmZNcC
- >>579
ところが今回はランチなんだよなあ。
神戸牛とマグロって注文に困ってるはず。
- 592 : ノイズw(広島県):2009/11/14(土) 10:50:15.50 ID:4YorNH74
- 何言ってんだ、このクロンボ
- 593 : ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 10:51:52.63 ID:+NbiwKkc
- コービーブライアント
- 594 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 10:52:46.61 ID:cT8Mcl3W
- いや、食わせないほうが良いと思うぞ。
今後普通の肉が食えなくなる。
- 595 : ノイズh(東京都):2009/11/14(土) 10:53:12.03 ID:GQMJfZRh
- 料理代はアメリカが払うの?それともやっぱり日本?
- 596 : ノイズc(長屋):2009/11/14(土) 10:54:26.00 ID:JKX5pFqn
- 日本の肉なんか食べたら、美味くて米肉食えなくなるぞ
- 597 : ノイズf(アラバマ州):2009/11/14(土) 10:55:29.17 ID:llMtDPfE
- 鳩山「オバマ、何か食べたいものある?」
オバマ「鳩の丸焼きが食べたいな」
麻生「黒鳩の丸焼きだな、分かった、すぐに用意させるから」
鳩山「・・・・」
- 598 : ノイズa(関東・甲信越):2009/11/14(土) 10:56:18.65 ID:tA+n/T2l
- なんか可愛いな
- 599 : ノイズo(コネチカット州):2009/11/14(土) 10:57:10.18 ID:HRWn7l2A
- すべての和牛ブランドの種牛は但馬牛
松阪や大田原が格上だと思ってる奴は情弱
これ豆な
- 600 : ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 10:57:29.23 ID:4rCYr0mO
- これ暗に喧嘩売ってるんじゃないの?
- 601 : ノイズa(関東・甲信越):2009/11/14(土) 10:57:32.32 ID:IHpXvW42
- 但馬牛と知らないとこが所詮ニガーだな
アメリカ牛食ってる奴等に和牛は勿体ない
- 602 : ノイズc(東京都):2009/11/14(土) 10:57:51.68 ID:Yfe9Shf4
- 目の前で神戸牛を調理するが火力が強くて真っ黒に
これには流石のオバマも苦笑い
- 603 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 10:57:56.18 ID:KS3Z2S/F
- Entree ツナ缶マヨネーズがけ=コクテル
Soupe 味噌汁
Poisson 刺身
Salade 小松菜のおひたし
Viande 神戸牛のしゃぶしゃぶ
Fromage 代わりに冷奴
Desert 今年は安い愛媛みかん
Cafe
神戸牛以外は安くて簡単で日本の健全な食卓でいいじゃん
- 604 : ノイズ2(大阪府):2009/11/14(土) 10:58:41.66 ID:ASyGowpM
- 神戸コロッケもサイドにつけて〜
- 605 : ノイズa(愛知県):2009/11/14(土) 10:59:12.81 ID:rPEi5OPJ
- マグロ捕りすぎて批判されてるんじゃなかったか?
- 606 : ノイズc(関東):2009/11/14(土) 10:59:14.89 ID:qqM3IB/d
- デザートは抹茶アイス
- 607 : ノイズf(アラバマ州):2009/11/14(土) 10:59:24.68 ID:kbpYAcuR
- コロッケは台風がこねえとなぁ
- 608 : ノイズn(埼玉県):2009/11/14(土) 10:59:54.47 ID:38ksbq1n
- アメリカ産牛肉食えよ・・・と思ったが
最近は和牛が人気らしいな、アメリカで
- 609 : ノイズs(東日本):2009/11/14(土) 11:00:47.97 ID:NyiuM0Xr
- で、なんか取り決め交わしたのかよ
飯食いに来たわけじゃないだろ
- 610 : ノイズc(コネチカット州):2009/11/14(土) 11:03:13.97 ID:7GJyt8/r
- >>595
日本だろ
- 611 : モズク:2009/11/14(土) 11:05:48.35 ID:T6XMFVHm
- クジラが食べたいと言えば神だったのに
- 612 : ノイズw(山梨県):2009/11/14(土) 11:07:44.05 ID:zuN8GXr+
- なんだ遊びに来たのか
- 613 : モズク:2009/11/14(土) 11:12:08.52 ID:1ogdW1Au
- 屋台に連れて行けよ
- 614 : ノイズf(コネチカット州):2009/11/14(土) 11:12:11.63 ID:ammsbkFe
- >>603
フロマージュがさすがにヤバイ。
6Pチーズとさけるチーズ置いとけばよし
- 615 : ノイズn(広島県):2009/11/14(土) 11:13:00.46 ID:rtb30fMf
- 今回は食事のおいしい場所を選びました
- 616 : ノイズf(東日本):2009/11/14(土) 11:13:55.71 ID:VIzPRMG8
- 鳩もオバマも食うことしか考えてないんだ
- 617 : ノイズe(大阪府):2009/11/14(土) 11:19:19.66 ID:cNUvQ70s
- >>605
アメリカ政府としての態度の表明だろ
- 618 : ノイズh(愛知県):2009/11/14(土) 11:24:20.00 ID:LyWZkK1+
- スガキヤラーメンと味噌カツ食ってけ
- 619 : ノイズ2(長野県):2009/11/14(土) 11:24:32.39 ID:z641vt2O
- >>359
砂糖が高級だった時代におせち料理が全部甘くなってしまったのと同じ
- 620 : ノイズo(西日本):2009/11/14(土) 11:27:43.57 ID:D73UvmA/
- ウェルダンで
- 621 : ノイズh(関東・甲信越):2009/11/14(土) 11:30:41.07 ID:AX7/NHtD
- >>587
A5って見てもA4の半分サイズって理解が先行する俺カナシス。
- 622 : ノイズc(関東):2009/11/14(土) 11:30:52.96 ID:8TXbkJMx
- 素人だな。マグロなんて下魚より、カツオのほうがはるかに旨いのに。やっぱり
肉食の野蛮人は、魚の食いかたを知らないな。
- 623 : ノイズh(栃木県):2009/11/14(土) 11:35:09.70 ID:e72tCuTZ
- >>422
わろた
- 624 : ノイズo(大阪府):2009/11/14(土) 11:37:57.29 ID:FbQbX6zA
- 536 名前: ノイズe(コネチカット州)[] 投稿日:2009/11/14(土) 10:03:32.45 ID:ML83uWMj
これには日本側も苦笑い
602 名前: ノイズc(東京都)[] 投稿日:2009/11/14(土) 10:57:51.68 ID:Yfe9Shf4
目の前で神戸牛を調理するが火力が強くて真っ黒に
これには流石のオバマも苦笑い
- 625 : ノイズa(関西):2009/11/14(土) 11:38:29.01 ID:0b6JEqmO
- たまには三田牛のことも思い出して下さい
- 626 : ノイズo(千葉県):2009/11/14(土) 11:41:02.75 ID:PVpYQPAO
- >>108
たまにあのアメリカの牛肉食べたくなるよな、なんか野生になりたい時とか
- 627 : ノイズn(関東):2009/11/14(土) 11:41:56.37 ID:TNchvqwL
- 胃が弱い下痢ガリもやしが多そうなスレ
きんもーっ☆
- 628 : ノイズa(関東・甲信越):2009/11/14(土) 11:42:15.30 ID:mlkZkdqd
- おれは「わさビーフ」がおすすめだなぁ
- 629 : ノイズ2(長屋):2009/11/14(土) 11:43:15.14 ID:mE6CV6Y1
- まあ 食べたいなら食べさせてあげればよい。
- 630 : ノイズa(コネチカット州):2009/11/14(土) 11:43:38.75 ID:/XnJd+Wp
- 通訳がアホなのか図々しい奴なのか
- 631 : ノイズe(コネチカット州):2009/11/14(土) 11:45:12.08 ID:HmCFoUkl
- やっぱり肉の量(厚さ)は、アメリカンサイズを食べるのかな?
- 632 : ノイズh(コネチカット州):2009/11/14(土) 11:45:16.02 ID:wnlUSfml
- 最近のコーヒー豆は食い物が喰えるのか
- 633 : ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/14(土) 11:47:11.43 ID:ujsA6kF6
- >>630
図々しいんだろ
原爆落としたくせに広島の栄養市民になろうとする奴だぞ
- 634 : ノイズa(埼玉県):2009/11/14(土) 11:47:50.87 ID:KbmcT3Wa
- 晩餐会で神戸牛よりも松坂牛よりも美味しい伊万里牛と、カツオの炙り焼きを出してやれ
でもお昼ご飯なのか・・・。お昼から牛だのマグロだのはね〜〜〜
- 635 : ノイズx(アラバマ州):2009/11/14(土) 11:48:19.52 ID:tCXsR32m
- ちなみにアメリカ人が言う「Kobe Beef」とは、一般的な和牛のことで、神戸の牛というわけではない。
これ豆知識な。
- 636 : ノイズf(アラバマ州):2009/11/14(土) 11:49:28.12 ID:kbpYAcuR
- かーちゃんがいうファミコンみたいなもんか。
- 637 : ノイズn(兵庫県):2009/11/14(土) 11:51:17.14 ID:Q4FdWvJH
- >>17
www
- 638 : ノイズf(東京都):2009/11/14(土) 11:53:54.83 ID:7HwbJ4Lc
- 牛刺しですって鯨の刺身出してやれ
- 639 : ノイズx(catv?):2009/11/14(土) 11:59:37.86 ID:B/fzIISu
- お茶漬け食わせろよお茶漬け
- 640 : モズク:2009/11/14(土) 12:13:23.74 ID:CunYF69B
- トムクルーズも日本に来るたびに
神戸ビーフ食べたいって言ってるな
- 641 : モズク:2009/11/14(土) 12:14:24.95 ID:Nvf7SUzm
- >>631
オバマの少食は異常
- 642 : ノイズn(大阪府):2009/11/14(土) 12:16:20.57 ID:XCuLXhk9
- ついでだから可哀想な神戸ワインも出してやれ
- 643 : ノイズs(大阪府):2009/11/14(土) 12:16:49.46 ID:9KEcg5D5
- 鯨の肉出してやれば良かったのに
- 644 : ノイズa(東京都):2009/11/14(土) 12:18:22.94 ID:ijAneNia
- ブライアントですね
- 645 : ノイズc(東京都):2009/11/14(土) 12:19:18.75 ID:XBvqPQGM
- レアのステーキ出して「君の顔はウェルダンだけどね」くらい言えよポッポ
- 646 : ノイズn(北海道):2009/11/14(土) 12:19:20.77 ID:CxwiAK3d
- オバマハンバーグは・・・
- 647 : モズク:2009/11/14(土) 12:20:33.17 ID:vahuUFys
- くじらでも食わせとけよ
- 648 : ノイズn(関西地方):2009/11/14(土) 12:21:33.17 ID:03BHCeUy
- 何でお前ら嫌がらせとしてやろうって気になるんだよ
- 649 : ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 12:26:13.27 ID:+jRHBHVW
- 神戸牛食って
アメリカで食ってるのと変わらんとか言うんじゃ
- 650 : ノイズn(関西地方):2009/11/14(土) 12:28:30.64 ID:JjuPOBQA
- 松坂の方が位が上みたいに思ってたけど神戸のが強いの?
- 651 : ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/14(土) 12:29:00.79 ID:MynSztis
- 山岡さんを呼べ
- 652 : ノイズc(東日本):2009/11/14(土) 12:31:12.98 ID:TFHZ4ecB
- ビーフジャーキーとツナ缶でも食わしとけ
- 653 : ノイズx(北陸地方):2009/11/14(土) 12:39:53.87 ID:b1fogdk2
- 小浜市ざまあw
- 654 : モズク:2009/11/14(土) 12:48:37.81 ID:46Om/iv+
- 最高級のマグロですと言ってクジラを食わせる
おバカ「うまい!」
証拠をテープに収めれば無敵
- 655 : ノイズh(長屋):2009/11/14(土) 12:50:13.98 ID:dlwPxHwp
- オバマ 「おいなんだこの糞まずい肉は!」
料理人 「あ、それ家の犬に食わせようとしたアメリカ牛です」
オバマ 「・・・・」
- 656 : ノイズn(関東):2009/11/14(土) 12:55:26.35 ID:TNchvqwL
- カツオはくせえ
- 657 : モズク:2009/11/14(土) 12:58:59.13 ID:5zteYNeB
- >>635
- 658 : ノイズ2(アラバマ州):2009/11/14(土) 12:59:15.72 ID:4gjqRTQY
- >>9
一足先に鳩が日本から飛び立ったせいだな
- 659 : ノイズo(コネチカット州):2009/11/14(土) 13:04:09.10 ID:BHnx9Yzx
- (変な料理とか味付けとかいらないから)神戸牛とマグロをだせ
- 660 : ノイズc(コネチカット州):2009/11/14(土) 13:04:26.65 ID:9G0ggvi/
- グルメな俺的には
1、飛騨牛
2、近江牛
3、たんば
間違いない。宣伝と評判の浸透が違いを生む。食感と甘み、とろけ具合。
飛騨が一番うまかった。おなかいっぱいでも食べられた記憶がある
- 661 : ノイズx(東京都):2009/11/14(土) 13:16:50.99 ID:b0uLto5c
- 日本のマグロ漁獲枠でごちそうになっといて、
「日本はマグロ獲り杉」とか言うな
- 662 : ノイズh(福岡県):2009/11/14(土) 13:26:57.32 ID:i6SuPfX/
- オバマ「マグロ」
天皇「真っ黒?」
- 663 : ノイズf(東京都):2009/11/14(土) 13:29:32.55 ID:Ik3T5aB8
- まー料理を用意する側としたら、こういうリクエストをしてもらったほうが外れを避けられていいんじゃないか
- 664 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 13:29:45.32 ID:cT8Mcl3W
- >>662
オバマ「何いってんのー?」
- 665 : ノイズc(東京都):2009/11/14(土) 13:35:50.39 ID:XBvqPQGM
- >>664
天皇・オバマ「HAHAHAHAHAHA!!」
- 666 : ノイズn(catv?):2009/11/14(土) 13:37:57.26 ID:gvnEd+Wi
- オバマは面白いなw
- 667 : モズク:2009/11/14(土) 13:38:45.06 ID:gwGTab5U
- 何で松阪牛って指定しないんだよ
- 668 : ノイズn(神奈川県):2009/11/14(土) 13:39:59.00 ID:rnzoKlFu
- このスレの三重県にはもうちょっと熱いレスを期待したい
- 669 : ノイズh(catv?):2009/11/14(土) 13:40:39.36 ID:J9Op2AKX
- サバかサンマでも食ってろ
今美味しいし
- 670 : ノイズn(コネチカット州):2009/11/14(土) 13:42:52.49 ID:bX9nvO8/
- オバマ『神戸ビーフとマグロが食べたいデース』
天皇『えっ?ニグロ?』
オバマ『えっ?』
天皇『えっ?』
- 671 : ノイズs(チリ):2009/11/14(土) 13:46:53.68 ID:sXn4UDfE
- レンホー「なんで神戸じゃないといけないのかオージービーフでいいんじゃないか」
- 672 : ノイズa(千葉県):2009/11/14(土) 13:59:58.66 ID:gYJv/2Sd
- 屑ども佐賀牛忘れんなや
- 673 : ノイズc(宮城県):2009/11/14(土) 14:02:37.31 ID:t1DO+fAK
- おまえら馬鹿じゃないの。ジェイミーの動画見たこと無いのか?
クリントン元大統領が来店して既に事前に料理の内容を決めてたのに
クリントンが急にステーキとサラダが食いたいとか言い放ってジェイミーが
料理人をナメやがってと怒って家に帰った話。
要するに日本の料理に期待してないということの証明なんだが。
- 674 : ノイズn(九州):2009/11/14(土) 14:04:04.17 ID:byinXlpy
- 金髪美少女の女体盛りなら食べるだろ。むしろ俺が食べたい
- 675 : ノイズe(千葉県):2009/11/14(土) 14:05:34.33 ID:pok/iBlC
- アメリカ人は味覚オンチなイメージ
- 676 : ノイズn(神奈川県):2009/11/14(土) 14:06:30.23 ID:rnzoKlFu
- >>673
事前に食べるものまだ決まって無い状態で聞いてるジャン
- 677 : ノイズh(コネチカット州):2009/11/14(土) 14:13:12.93 ID:b8Kr10qb
- 鮪か。何か裏でもあるのか
- 678 : ノイズh(アラバマ州):2009/11/14(土) 14:15:30.39 ID:YjBFFevr
- >>422
それはちらしずしだろ。
- 679 : ノイズa(コネチカット州):2009/11/14(土) 14:17:02.59 ID:jUtfSunl
- >>670
くそ、くだらねえ癖に笑っちまった
- 680 : ノイズh(福岡県):2009/11/14(土) 14:18:59.05 ID:i6SuPfX/
- オバマ「オー食べたいモノはイロイロありまーす」
オバマ「マグロ〜」
天皇「真っ黒?」
オバマ「サイコロステーキ〜」
天皇「真っ黒素敵?」
オバマ「抹茶アイス〜」
天皇「真茶色?」
オバマ「とびっこ〜」
天皇「チビ黒?」
オバマ「土瓶蒸し〜」
天皇「土人蒸し?」
- 681 : ノイズa(東京都):2009/11/14(土) 14:19:10.84 ID:KYIyLp1J
- マグロ食わして捕獲できるようお願いしなきゃ
- 682 : ノイズx(catv?):2009/11/14(土) 14:19:45.01 ID:B/fzIISu
- クドいぞ福岡
- 683 : ノイズs(大阪府):2009/11/14(土) 14:20:47.16 ID:qvKK2osA
- やっぱり毒味役っているの?
- 684 : ノイズf(アラバマ州):2009/11/14(土) 14:24:11.07 ID:xX93+hOm
- それは私のおいなりさんだ
- 685 : ノイズh(長屋):2009/11/14(土) 14:27:14.40 ID:ZIc+r+gP
- これは暗に「お前ら日本豚共は俺等アメリカ人の希望を聞くだけの奴隷豚なんだぞ!最近調子乗ってっけどお前らの本来の役割はこうだから」
ってのを示す狙いがあるな
- 686 : ノイズn(北海道):2009/11/14(土) 14:33:55.84 ID:ub9GVVjc
- マグロ食わせて
これが将来日本からいなくなっちゃうという悲しさアピールだな
- 687 : ノイズ2(東京都):2009/11/14(土) 14:35:55.97 ID:4BUJkoJb
- 松坂牛涙目
- 688 : ノイズa(岐阜県):2009/11/14(土) 14:36:49.25 ID:xV7/aUut
- 図々しいな死ね
こんなだから黒人は発展しないんだよクズ
- 689 : ノイズc(新潟県):2009/11/14(土) 14:38:56.50 ID:1p3/KHMC
- 神戸牛って大して旨くないじゃん。なんつか淡白すぎる。
あんなんだったら米沢とかの方が良いと思う。
- 690 : ノイズw(東海):2009/11/14(土) 14:39:07.46 ID:ypy+hiXn
- 黙って鯨出してやれよ
- 691 : ノイズo(アラバマ州):2009/11/14(土) 14:39:07.60 ID:BhWwddvb
- そういえば今朝地震あったな。4:24だったのか
>>197-204 あたりは関東地方の奴だけ反応しててワロタ
>>208いきてるか
- 692 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 14:39:21.46 ID:qZSes/pM
- もう少し待ってくれればシンコの寿司食わせてやれるのにな
- 693 : ノイズo(北海道):2009/11/14(土) 14:41:09.89 ID:wRAdRTsC
- クロンボにお萩出したらやっぱ切れる?
- 694 : ノイズa(東京都):2009/11/14(土) 14:43:20.33 ID:kVwpNPnH
- >>688
飛騨牛涙目
- 695 : ノイズ2(東京都):2009/11/14(土) 14:43:35.03 ID:4BUJkoJb
- でも和牛なら産地の違いなんてそう大差ないんだろ?
ランクがA5ならどれでも旨いんだろ?
知りあいのシェフがそう言ってたよ。
- 696 : ノイズh(大阪府):2009/11/14(土) 14:44:09.95 ID:nNLVP2Lc
- 持田スレじゃないのか
- 697 : ノイズe(群馬県):2009/11/14(土) 14:44:11.65 ID:xUzxQnUB
- ずうずうしいとか言ってる奴も居るけど
食いたいもん言ってくれる方が献立考える方からしたら有り難いんじゃね?
- 698 : ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 15:11:20.31 ID:lVcucEYj
- オバマ「この店のマグロはうまいのか?」
はと「ご期待ください」
- 699 : ノイズo(関東・甲信越):2009/11/14(土) 15:11:50.64 ID:MqM+yYnh
- 三大和牛って何だ?そんなのあるのか?
松阪神戸近江米沢宮崎か?
- 700 : ノイズc(九州):2009/11/14(土) 15:26:20.35 ID:yDjn3uSO
- >>697
まぁこっちで色々考えて出すより指定してくれた方が楽だしな
どうせ値段もそんなに変わらんだろうし、振る舞ってやればよい
- 701 : モズク:2009/11/14(土) 15:40:19.81 ID:tuU+wwG7
- >>307
真っ黒な上にそこから一切進展もしないって意味じゃないのか
- 702 : ノイズf(アラバマ州):2009/11/14(土) 15:52:56.56 ID:mjshQyph
- まだアメリカは和牛の輸入禁止してるのか?
- 703 : ノイズf(アラバマ州):2009/11/14(土) 16:00:46.30 ID:mjshQyph
- フライドチキンとスイカを出したら国際問題になるな
- 704 : ノイズh(愛知県):2009/11/14(土) 16:03:45.35 ID:LyWZkK1+
- >>185
コピペ検索する時はダブルクオーテーションつけろよ
これだからネトサヨは・・・
"我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった" の検索結果 約 381 件中 1 - 10 件目 (0.68 秒)
・・・
- 705 : モズク:2009/11/14(土) 16:07:11.03 ID:RjJQgKzv
- 鳩を食べてくれ
- 706 : ノイズn(関東):2009/11/14(土) 16:10:23.26 ID:BQz6TQr6
- オバマ「朝食にクジラが出たのですが、私は嫌いなので食べませんですた」
- 707 : モズク:2009/11/14(土) 16:15:30.73 ID:8Y+tmenT
- 俺も大統領になればマグロや神戸牛を食べることができるのか
- 708 : ノイズh(アラバマ州):2009/11/14(土) 16:16:44.04 ID:nSssvRbg
- ここで「質問に対する答になってねえだろ!」と切れたら面白かったのに
- 709 : ノイズn(関西地方):2009/11/14(土) 16:17:56.19 ID:vOBd7gZS
- >>12
種牛は同じ但馬牛なので味変わらんよ。
あったとしてもそれは個体差。
- 710 : ノイズh(福岡県):2009/11/14(土) 16:18:03.30 ID:GzYvYElp
- >>45
それ、一度目は食って感動して、2度目は飼育場を見に行ったんじゃなかったかな。
まぁ2度目も食っただろうけどw
- 711 : ノイズf(兵庫県):2009/11/14(土) 16:20:23.78 ID:bPp6Wj0w
- >>699
松阪牛も近江牛も神戸牛も元は但馬牛なんだけどね
肉買って血統書見たら分かるよ
- 712 : ノイズn(関西地方):2009/11/14(土) 16:20:58.61 ID:vOBd7gZS
- >>689
そりゃ偽者食ったか古いの食ったかだな。
- 713 : ノイズa(関東・甲信越):2009/11/14(土) 16:22:21.02 ID:GmSGpOzY
- 日本以外でも変な民族料理出されて手を付けられないよりかは
前もって食べたい物をリクエストしといた方が
失礼にならないで良いかもな
- 714 : ノイズn(関西地方):2009/11/14(土) 16:23:40.49 ID:vOBd7gZS
- 何で神戸牛を名指しかといえば、アメリカの上流階級で流行ってるからだな。
- 715 : ノイズf(兵庫県):2009/11/14(土) 16:35:00.17 ID:bPp6Wj0w
- 神戸ビーフっていうとランディ・ジョンソンが浮かぶわ
- 716 : ノイズh(東京都):2009/11/14(土) 16:43:37.65 ID:S+WqjoXb
- でもよく考えると随分図々しい注文だよなw
- 717 : ノイズw(コネチカット州):2009/11/14(土) 16:44:45.16 ID:FYuYiBXn
- >>709
子牛のときからの飼料や飼育環境は無視なの?
- 718 : ノイズx(アラバマ州):2009/11/14(土) 16:45:54.01 ID:Iiukosbq
- 食えない物を挙げろと言われても、自分の知識の範囲にあるものしか挙げられないからな
予想外の物を食わされるより、食いたい物を所望するほうが無難
- 719 : ノイズa(大阪府):2009/11/14(土) 16:48:34.93 ID:7WUBkOKN
- 韓牛を注文しなオバマに謝罪を求める抗議活動まだですか
- 720 : ノイズw(コネチカット州):2009/11/14(土) 16:52:42.88 ID:DyMPvXil
- それだけ楽しみだったんだろうね。
美味しかったならいいけどな。
- 721 : ノイズ2(愛知県):2009/11/14(土) 16:55:43.05 ID:AhWCroyF
- ドライエージング肉食べたい
- 722 : ノイズn(静岡県):2009/11/14(土) 16:57:20.49 ID:5hWNFkyu ?PLT(12112)
-
おいおい合衆国の大統領風情が何調子コイてんだよ
世界の両陛下に神戸ビーフとマグロ食わす気かよ
家でママの作ったミートパイでも食ってろハゲ
- 723 : ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 16:57:37.89 ID:fMWkipdD
- クジラ出してやれよw
- 724 : モズク:2009/11/14(土) 17:04:38.24 ID:ozrL9E74
- 嫌いな食べ物なんか言ったら
その生産者関係から反感食うからな、のらりくらりと上手にかわす奴だ
- 725 : ノイズo(長野県):2009/11/14(土) 17:19:07.73 ID:oUMdVwZV
- ニガーのくせに食いたいもんリクエストとかなめてるな
米国産の脊髄入り牛肉と鯨食わしとけ
- 726 : ノイズh(北海道):2009/11/14(土) 17:52:26.63 ID:akjOF2T9
- 神戸出身の牛みたいなマグロ女を所望してんだろ
- 727 : ノイズe(アラバマ州):2009/11/14(土) 17:55:47.96 ID:oXDzZD9r
- アメリカの高級レストランなどでKOBE BEEFとして売られてるのは神戸牛と交配させてアメリカで育てられた牛
日本の基準ではこれは神戸牛じゃないけどアメリカではKOBE BEEFとして認められる
せっかく日本へ来るんで本物の神戸牛が食べたいんだろう
- 728 : ノイズe(コネチカット州):2009/11/14(土) 17:59:38.53 ID:c/pbZu+n
- 牛肉は神戸でいいとしてマグロはどこだろ
青森の大間?だかが一番なんだっけ
- 729 : ノイズx(青森県):2009/11/14(土) 18:01:03.63 ID:t6eHHU8U
- そういや数年前にニューヨークだかで一個一万円くらいのハンバーガーが発売されたと話題になったが
肉は神戸ビーフだったな
- 730 : ノイズa(コネチカット州):2009/11/14(土) 18:02:26.93 ID:rEp7U0yH
- よそん家に預けられたちっちゃいこが
「小浜くん、食べられないものあるかな?」ってきかれて
「ハンバーグとグラタンが好きです」って答えたら許すよね
てか、夕飯メニュー決まるよね
- 731 : ノイズc(コネチカット州):2009/11/14(土) 18:06:41.97 ID:J+EXrUFK
- こないだ松阪牛食べたがうまかったなあ〜高かったけど!
あんな美味しいのは初めて食べた。
神戸牛はそれより美味しいんだろうか。
- 732 : ノイズn(北海道):2009/11/14(土) 18:10:20.61 ID:oN/zNlg9
- >>730
なぜ友達の家で食べるご飯は気まずいのか。
- 733 : モズク:2009/11/14(土) 18:10:57.08 ID:2y/lMM8h
- 初期美味しんぼでとりあげてもらいたいな
- 734 : ノイズw(コネチカット州):2009/11/14(土) 18:14:30.74 ID:lWk7JHrd
- 糞クロンボ鯨食ってみろよ。食えねぇー癖にでけぇ面するんじゃねーよ!!
- 735 : ノイズc(中部地方):2009/11/14(土) 18:14:42.15 ID:z4nbOoyf
- 「食べられないのは皿とフォークくらいだ」
合衆国大統領ならそれくらいは言って欲しかった
- 736 : ノイズh(秋田県):2009/11/14(土) 18:16:46.65 ID:KSTTGSAV
- ここで敢えてまずいマグロ食わせて日本が漁獲制限食らってる事をアピールするんだ
- 737 : ノイズ2(関東):2009/11/14(土) 18:26:58.39 ID:ksyIaiMq
- 日本マンセーホルホルしてる連中はいつも微笑ましくていいな
こいつらを暖かく見守るのが俺の幸せ
- 738 : ノイズn(中部地方):2009/11/14(土) 18:28:06.17 ID:DpY9uEDh
- マグロ、ご期待ください
- 739 : ノイズf(東京都):2009/11/14(土) 18:34:18.90 ID:CFAEdn91
- >>254
マスターキートンに出てきたぞ
- 740 : ノイズo(コネチカット州):2009/11/14(土) 18:34:54.60 ID:YgDLUJqJ
- 神戸牛の市場流通量と供給量が
合ってない!
この先生きのこれるか?
- 741 : ノイズn(関西地方):2009/11/14(土) 18:43:23.12 ID:sXSvTi1G
- >>185
アメリカのレポートが日本語で書かれてるわけねーだろ
コピペ作った奴から原文聞いて来い
- 742 : ノイズf(山陰地方):2009/11/14(土) 18:43:30.47 ID:InfRh9qI
- オバマハンバーグを出してやれよ
- 743 : ノイズc(中部地方):2009/11/14(土) 18:52:37.73 ID:z4nbOoyf
- 大盛りネギだくギョク
コレダネ
- 744 : ノイズo(兵庫県):2009/11/14(土) 18:54:15.89 ID:B4eAbiyv
- 兵庫のオレがおすすめする神戸牛をみなにご馳走してやろう
- 745 : ノイズn(大阪府):2009/11/14(土) 18:55:22.07 ID:Cw0vwKis
- オバマに鯨食わせろよ
- 746 : ノイズe(関西):2009/11/14(土) 18:57:34.22 ID:8caQ5a3p
- 小浜市が全力で買い占めにかかるぞー
- 747 : ノイズh(アラバマ州):2009/11/14(土) 18:59:03.92 ID:xIG5Sk5+
- 何が神戸牛をマグロだよ・・・
そこは太陽って言うべきだろ
- 748 : ノイズo(大阪府):2009/11/14(土) 20:52:12.40 ID:FbQbX6zA
- >>185
元ソースのアメリカジョークを笑うところなのに
マジに捕らえんなよ。きめーな。
- 749 : ノイズh(四国):2009/11/14(土) 21:03:00.72 ID:ViI95Y1h
- お米食べろ!!
- 750 : モズク:2009/11/14(土) 21:31:29.48 ID:4RgfysDL
- >>731
日本食肉格付協会による格付けを用いると、神戸ビーフは肉質等級4以上にほぼ該当するが、
松阪牛および近江牛は最低の肉質等級であっても呼称が許されるなど、客観的な指標では
これら三者をそのまま最上級の牛肉とすることは困難になった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E5%92%8C%E7%89%9B
- 751 : ノイズc(中部地方):2009/11/14(土) 22:16:19.53 ID:z4nbOoyf
- オバマ丼なんてのをメニューに加える店が出て来るかな
いやまさかそこまで…
- 752 : モズク:2009/11/14(土) 22:47:53.16 ID:he+QV86F
- 至高のメニューすげえええええええええええええええええ
- 753 : ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 00:39:55.30 ID:Of3h269K
- 結局なに食べたんだ?
- 754 : ノイズe(山形県):2009/11/15(日) 00:41:42.27 ID:Bi7dDk3c
- 米沢牛敗北…
- 755 : ノイズn(関東・甲信越):2009/11/15(日) 00:42:02.38 ID:++nbQURc
- 小浜「クジラ肉」
小浜「hahaha これがほんとのブラックジョーク」
- 756 : ノイズe(愛知県):2009/11/15(日) 00:49:48.21 ID:7ZDVx10X
- 飛騨牛のが100倍美味いよ
- 757 : ノイズs(大阪府):2009/11/15(日) 00:53:00.35 ID:pXrzcVWw
- 惜しい!クジラといえば満点をあげたのに!
でなくても50億とかどんだけ鳩バカなんだよ。
- 758 : ノイズc(愛知県):2009/11/15(日) 00:54:58.82 ID:41d+XjdT
- マグロ規制しようと暗躍してるくせにw
- 759 : ノイズf(アラバマ州):2009/11/15(日) 00:55:47.96 ID:85113zXu
- ツナ禁止団体から抗議受けるだろw
- 760 : ノイズe(広島県):2009/11/15(日) 00:57:19.41 ID:3ka+HmIz
- で、結局のところ昼食のメニューはどんなんだったんだ?
- 761 : モズク:2009/11/15(日) 00:57:58.83 ID:Tp66VcNu
- >>755
「ここはジョークアベニュー」
- 762 : ノイズw(神奈川県):2009/11/15(日) 00:58:42.21 ID:rK18CCDL
- マグロ規制云々言われてる時にありがたいパフォーマンスじゃねーか
- 763 : ノイズn(東京都):2009/11/15(日) 00:59:01.98 ID:NJKKoXMC
- 神戸牛は世界ブランドになったな
- 764 : ノイズs(長屋):2009/11/15(日) 01:00:40.23 ID:2onYP+oB
- コービーブライアントでも食ってろ
- 765 : ノイズh(埼玉県):2009/11/15(日) 01:00:47.50 ID:BzrHVgmm
- 和牛ってもはや別の食い物だもんなw
何であんなに美味いのあれ
- 766 : ノイズw(神奈川県):2009/11/15(日) 01:01:59.94 ID:rK18CCDL
- 油好きだもんな日本人。
クジラも脂乗ってるとこはすげーうまい
- 767 : ノイズw(コネチカット州):2009/11/15(日) 01:03:39.44 ID:pvphu/6/
- 天然ニガり豆腐
- 768 : モズク:2009/11/15(日) 01:05:20.64 ID:Tp66VcNu
- アメリカのステーキも凄い旨い。
日本のそれとは別の食い物。
- 769 : ノイズo(コネチカット州):2009/11/15(日) 01:06:36.25 ID:F4+dAz0M
- やっぱオリバの食い方に憧れ
- 770 : ノイズe(東京都):2009/11/15(日) 01:07:33.70 ID:N93wlmVC
- 味見はおれにやらせろ!
- 771 : ノイズs(コネチカット州):2009/11/15(日) 01:12:31.92 ID:Z2YVCzTS
- >>751
http://h-kimm.blogzine.jp/weblog/images/2009/08/08/img_3296s.jpg
- 772 : ノイズo(コネチカット州):2009/11/15(日) 01:26:39.34 ID:rPIeFSm1
- オバマ料理のシェフってどんな奴なのかな
王様のレストランみたいな厨房なのかな
- 773 : 滑車(東京都):2009/11/15(日) 01:47:13.91 ID:WA5n+Si+
- オバマ料理ってなんだよ
- 774 : 厚揚げ(東京都):2009/11/15(日) 02:25:13.66 ID:+u2sytcj
- >>539
くだらね。反米左翼の漫画の言うことなど、真に受けるなよ。
鯨なんかそんなに美味いか?別にいらないだろ。
- 775 : がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 02:26:50.08 ID:WA5n+Si+
- 工業用の油とかとってた昔ならともかく、今はもういらねえわな
- 776 : シャーレ(コネチカット州):2009/11/15(日) 02:32:28.13 ID:Z2YVCzTS
- 厚揚げとがんもどきに
いらないと言われる鯨の立場
- 777 : 偏光フィルター(コネチカット州):2009/11/15(日) 03:14:51.66 ID:HtHub5HV
- 高い肉そんな食ったことないけどなんでステーキの上にワサビ乗せんの?
- 778 : ちくわ(関西・北陸):2009/11/15(日) 03:17:56.02 ID:ekBMOEoC
- ウェルダンで
- 779 : ピンセット(関東・甲信越):2009/11/15(日) 03:24:21.97 ID:BHScONYB
- 美味いもん食って満足して帰ってくれるといいな
- 780 : バール(長屋):2009/11/15(日) 03:25:03.80 ID:2onYP+oB
- オバマハンバーグの存在だけは隠さなければ
- 781 : ホールピペット(コネチカット州):2009/11/15(日) 03:27:16.37 ID:Of3h269K
- >>777
高い肉は脂身が多い。
いくら美味しくても口の中が脂っぽくなったり
胸焼けがしてきたりするから
それをワサビで打ち消す目的なんじゃないか?
あと臭み消しとか。
- 782 : 白金耳(東京都):2009/11/15(日) 03:29:08.51 ID:Md4ehgvW
- >>771
ムーンウォークが月見はわかるけど
オバマは何入ってんだ?
- 783 : 画鋲(大阪府):2009/11/15(日) 03:30:51.46 ID:rfLeOmdm
- アメリカ人は脂肪分の多い肉好きじゃないんだろ
- 784 : がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 03:31:05.65 ID:WA5n+Si+
- 黒うどんだろ
- 785 : 紙(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 03:33:23.87 ID:nl9LrUbE
- ステーキ喰うとその日の夜は胃が焼けて眠れないんだけど良い対処法ある?
- 786 : がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 03:36:12.78 ID:WA5n+Si+
- 液キャベ
- 787 : アルバム(三重県):2009/11/15(日) 03:36:13.72 ID:CGkcaHM+
- >>785
肉食う前に牛乳飲め
- 788 : メスピペット(コネチカット州):2009/11/15(日) 03:37:48.94 ID:4bpFePMz
- >>785
肉を食わない
- 789 : さつまあげ(長屋):2009/11/15(日) 03:38:08.26 ID:PQz9uWya
- 日本のビーフとマグロってつまりオバマの個人的な趣向じゃなくて
外交的な背景があるんだろ
- 790 : 硯(関西・北陸):2009/11/15(日) 03:40:45.24 ID:W6Hs6MVi
- >>789 むむッ 読みが深いな
- 791 : インパクトレンチ(三重県):2009/11/15(日) 03:42:24.22 ID:kdXofEiS
- ここで産地偽装の牛使うのが大和食肉業魂
- 792 : がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 03:42:33.28 ID:WA5n+Si+
- うるせえ死ね
- 793 : 黒板消し(ネブラスカ州):2009/11/15(日) 03:45:09.11 ID:Z2YVCzTS
- >>782
オあげ
バナナ
マつたけ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200904/21/90/a0016090_12235220.jpg
- 794 : ビーカー(コネチカット州):2009/11/15(日) 03:47:10.67 ID:DVV1iF4X
- >>754
ランク4だっけ
十分美味いよ
- 795 : レンチ(関西・北陸):2009/11/15(日) 03:48:08.07 ID:EmluX4Fo
- オクラホマに嫁いだ義理の叔母が
旦那に神戸牛食わせたら
これは肉じゃない、だが最高に美味いって
かなりの量を食ったらしい
脂好きなんじゃん、アメリカ人って思った
それ以降美味しんぼは信じない
- 796 : がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 04:07:19.70 ID:j8WCeHSC
- 言わずもがなだけど、
ずうずうしいんじゃなくて、
「日本にはこんなおいしいものがあると聞いて楽しみにしてますよ」
ってリップサービスだよ。
勘違いしてる奴はいないよね?
- 797 : レーザー(東京都):2009/11/15(日) 04:11:00.49 ID:OudYuAmh
- >>789
ビーフはアメリカの象徴、マグロは日本の象徴。
この二つを食したいと言うことで、アメリカは日本と良い協力関係だということを再確認したい意味だよ。
- 798 : フードプロセッサー(中国四国):2009/11/15(日) 04:16:45.03 ID:SPO2Moxm
- >>182
チンカス・ナレさんは丼・ラーメンとかカレーの分野まで脳ミソが回って無い様ですな。
だれか、ヤサイヤサイアブラカラメマシマシニンニクマシを教えてやれよ。
それか中本の北極
- 799 : 落とし蓋(千葉県):2009/11/15(日) 04:17:03.34 ID:lvz/Q5VM
- 日本のビーフ、つまり米軍基地をマグロ、つまり大人しくしろと
普天間基地問題をどうにかしろという暗喩か
- 800 : フードプロセッサー(中国四国):2009/11/15(日) 04:19:20.63 ID:SPO2Moxm
- >>701
池沼くさいんで相手にするなやクズ
- 801 : 綴じ紐(アラバマ州):2009/11/15(日) 04:20:03.18 ID:4CUmL4ag ?2BP(131)
-
神戸牛と松坂牛と飛騨牛と本マグロの中トロ
- 802 : 音叉(山口県):2009/11/15(日) 04:21:49.95 ID:MTF2S90e
- せっかくだから最高級の松阪牛食わせてやれよ
- 803 : フードプロセッサー(中国四国):2009/11/15(日) 04:25:22.90 ID:SPO2Moxm
- >>1
>>206
とりあえずバイオ工学の第一人者にマグロと牛の相の子:BSEマグロを作ってもらうか、
海原雄山並みに、牛の背骨部位にマグロフリカケ掛けて出す料理作れよ。
それ食わせながら、アメリカ人はBSEに対して免疫が有る人種だそうで、お味は如何ですか?的なアメリカンジョークかましたってよ。
- 804 : ラチェットレンチ(北海道):2009/11/15(日) 04:29:28.79 ID:u/aGcr5a
- なんにもしてないくせにうぜえ
- 805 : 集魚灯(東京都):2009/11/15(日) 04:32:20.93 ID:Y6Mlyd0B
- マグロも大間の本マグロだったんだろうなぁ
- 806 : ペン(宮崎県):2009/11/15(日) 04:45:56.34 ID:MHxFI6YB
- 来日してる外人は日本人より礼儀正しいから困る。
コンビニでバイトしてるけどびっくりした。
- 807 : カンナ(関東・甲信越):2009/11/15(日) 04:47:04.13 ID:XA4HBYC6
- とりあえず美味いもん喰いたいだけって解釈したが…
- 808 : 烏口(宮城県):2009/11/15(日) 09:11:05.72 ID:dRUQ29L9
- どうしてインド洋給油活動(8年約244億円)をやめ、アフガン支援(5年約4500億円)にするの(´・ω・`)?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258210305/
- 809 : 時計皿(コネチカット州):2009/11/15(日) 09:16:10.80 ID:wkWTDAzU
- 今マグロは向こうでヘルシーフードとして流行ってるからね
- 810 : がんもどき(東京都):2009/11/15(日) 10:11:48.36 ID:8aYg7Y3X
- 神戸牛くらい自分で金払って食えよ、大統領なんだろ
マグロは・・・・まあ鮮度が大事だからね
- 811 : ざる(長屋):2009/11/15(日) 10:26:39.35 ID:1WsHLIyk
- 【政治】鳩山首相の資金団体 領収書不要の人件費 毎年6000〜7000万円に(赤旗)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258181888/
- 812 : ルーズリーフ(神奈川県):2009/11/15(日) 11:24:05.23 ID:OGWAR5Mb
- >>5
なんでそういうレスすんの。
日本人の品位を落とすなよ。
児童ポルノは見ても人種差別的な発言はしないのが日本人だろ。
- 813 : めがねレンチ(鳥取県):2009/11/15(日) 13:45:10.18 ID:q11BgHnT
- 松阪牛は何回も食ったけど神戸牛は食ったこと無いわ。
という事は神戸牛のほうが高いんか
- 814 : 綴じ紐(アラバマ州):2009/11/15(日) 14:48:25.59 ID:c04ksv81
- 三田牛と何が違うのかようわからん。
すきやき食いたい。
- 815 : ヌッチェ(東京都):2009/11/15(日) 14:57:36.85 ID:dDk6HK/r
- それで天皇に頭をたれたのか。
- 816 : 上皿天秤(福岡県):2009/11/15(日) 15:05:42.95 ID:RWlRgFWq
- 日本「いえ、食べたいものではなくて・・・」
オバマ「神戸ビーフが食べたい」
日本(思わずニガ笑い)
オバマ「神戸ビーフが食べたい」
- 817 : がんもどき(関西地方):2009/11/15(日) 15:25:38.66 ID:rTTpsNWw
- アメリカ上流階級で神戸ビーフ流行らせてくれたスピルバーグ様々やで。
- 818 : めがねレンチ(関西・北陸):2009/11/15(日) 16:48:29.83 ID:ASOGZSlo
- >>18
嘘だな
豪華客船THE WORLDが神戸へ異例の二回寄港したのも
乗客がもう一度神戸ビーフが食べたいとの申し出を請けてというから
- 819 : やっとこ(東海):2009/11/15(日) 18:27:04.66 ID:e5yBvOpq
- 【外交】オバマ大統領「マグロを食べに下北沢のあずま寿司へ行きたい」と要望するも側近にダメ出しされる★5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1257735057/
138 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★