■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鳩山首相の財布の中身を分析 株の配当金5800万や銀行利息1300万が毎年懐に
- 1 : ノイズh(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:50:49.27 ID:JF1Bo8mS ?PLT(12959) ポイント特典
-
政界きっての資産家、鳩山首相の財布の中身を分析
株の配当金5800万、銀行利息1300万が毎年懐に
http://moneyzine.jp/article/detail/179232
MONEYzine編集部 2009年10月21日 11:00
民主党政権が発足してから1ヵ月が経過した。各種世論調査で高い支持率を維持し、まずまずといえるスタート
を切った鳩山由紀夫首相だが、本人は公務の合間を縫って、自身の資金管理団体「友愛政経懇話会」(友政懇)を
巡る偽装献金問題にも対応するなど忙しい。
偽装献金については、今年7月に公設秘書が死亡した人などの名前を個人献金者として記載した動機について
「企業・団体献金が『鳩山はカネを持っているから』ということで、なかなか集まらない。その焦りもあったと
思う」と記者団に述べた鳩山首相。この言葉からもわかるように、鳩山家といえば政界でも有数の資産家として
知られている。
問題の真相は時間の経過とともに明らかになるとして、いったい首相の資産はどの程度のものなのか。過去に
公表された衆議院資産報告書を元に鳩山首相のポートフォリオ(金融資産の一覧表)をご紹介しよう。
http://moneyzine.jp/static/images/article/179232/portfolio.gif
(つづく)
- 2 : ノイズs(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:51:32.98 ID:yO76+dCy
- まじ?
- 3 : ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 11:51:35.39 ID:HVYxPhzH
- 裏山
- 4 : モズク:2009/10/21(水) 11:51:45.63 ID:beqU+y3w
- 政治家が金出せばいんじゃね
- 5 : ノイズa(東京都):2009/10/21(水) 11:52:01.75 ID:XbHkTnV5
- 庶民派首相(笑
- 6 : ノイズh(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:52:05.33 ID:JF1Bo8mS
- >>1 つづき
まず目を引くのはその巨額な株式だ。東京電力や東芝、キリンなど経営が比較的安定した一部上場の
大企業が多く、基本的に長期保有の様子が伺える。だが特筆すべきは9割以上をブリヂストンがしめて
いるということだ。確認しておくと鳩山首相の母方の祖父は、世界一のタイヤメーカー、ブリヂストン
創業者の石橋正二郎氏。その長女が首相の母親の安子さんだ。
由紀夫氏はブリヂストン株を正二郎氏から中学生時代に生前贈与を受けたと言われており、安子さん
と由紀夫・邦夫(元総務相)兄弟の3人が保有しているブリヂストン株は時価にしておよそ340億円とも。
「株は売買しなければ儲からない」と勘違いしている人もいるかもしれないが、これだけ株式をたくさん
保有していると配当金の額だけでもすごい。資金に余裕がない一般の投資家にとって、株式投資は売買で
儲けることが中心になりやすいが、お金持ちの株式保有の目的は配当だ。2010年の予想配当を元に計算
すると鳩山首相が得る年間の配当金は公開株だけで5,784万円。何もしないでもこの金額が手に入る。こ
れにいくつか持つ未公開株の配当があった場合にはさらに多くの資金が首相の懐に流れ込むことになる。
また株式と比べると見劣りするが、定期預金も12億8100万円と半端な額ではない。現在の大手金融機関
の大口定期預金の金利は10年もので0.6%程度と歴史的な低金利が続いているが、それでも年間1300万円
の利息が見込まれる。実際には株式の配当金も預金の利息も税金が課されるが、それを差し引いても一般の
サラリーマンならば働かずに遊んで暮らせるほどのお金が毎年入ってくるのは何とも魅力的だ。
一方、土地建物の評価額は3億7000万円に収まっているが、時価に直すと何倍にも跳ね上がるとも言わ
れており、資産の時価総額はいったいいくらになるのか興味深い。しかしそれだけの資産があってもなお、
偽装献金していたとしたらやはり政治には莫大な資金が必要だということなのだろうか・・・。
(おわり)
- 7 : ノイズe(大阪府):2009/10/21(水) 11:52:32.70 ID:4bkedipN
- 麻生ぼっちゃまには負けるな
- 8 : ノイズw(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:52:49.28 ID:dJtta6Jl
- 庶民派ですね
- 9 : ノイズo(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:53:07.55 ID:GSZj8/VQ
- 5800円か
大した事ないな
- 10 : ノイズo(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:53:46.22 ID:5eAza9KY
- >>9
違うよよく読んで!5800万だよ!
- 11 : ノイズw(catv?):2009/10/21(水) 11:53:52.15 ID:MEMP5krC
- こういうの本当の上流階級って言うんだろうなぁ
- 12 : ノイズe(関西):2009/10/21(水) 11:54:10.37 ID:KR1N+s4B
- >>7
そうなの?鳩山のほうが金持ちかと思ってた。
- 13 : ノイズa(三重県):2009/10/21(水) 11:54:21.63 ID:n86OiHhh
- なんだ俺等と同じか
- 14 : ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 11:55:09.81 ID:4i//nXvp
- 配当金高杉ワロタ
- 15 : ノイズ2(京都府):2009/10/21(水) 11:55:16.18 ID:5cb9gWci
- 結局故人献金て自分の資産を献金に見せかけただけなの?
何のために?
- 16 : ノイズn(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:55:41.29 ID:mpKtXl+b
- こんなに貰えるならわざわざ働くわけないよな
勝ち組ニートとはこいつの事だなw
- 17 : ノイズa(茨城県):2009/10/21(水) 11:56:04.71 ID:Hc5Irtue
- 高速無料化&ガソリン税の暫定税率廃止
↓
高速道路の路面は荒れるが補修費用が足りない
↓
タイヤが傷む
↓
タイヤ屋が儲かる
↓
株主も儲かる
- 18 : ノイズn(中国・四国):2009/10/21(水) 11:56:17.25 ID:wz2VJLIb
- 流石庶民派
俺の所得の半分か
- 19 : ノイズw(広島県):2009/10/21(水) 11:56:23.61 ID:p5ywqvUe
- 夢の利息だけ生活が可能なのか!
- 20 : ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 11:56:56.41 ID:UIjF+pl1
- 預貯金1300000000円ってw
- 21 : ノイズs(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:57:26.74 ID:CJEVtNr7
- 麻生さんとか金持ちのぼんぼん扱いされてたけど
鳩山もぼんぼんだよね、なんで叩かれないんだろ
- 22 : ノイズ2(鹿児島県):2009/10/21(水) 11:57:43.84 ID:eNRcA/y4
- なんで金持ちなのに総理なんてするんだろう?
- 23 : ノイズe(石川県):2009/10/21(水) 11:57:54.66 ID:82ixneMf
- タイヤの原料の減税を速攻で決めたって何処かで見たけど
鳩山はやりたい放題だな
- 24 : ノイズn(関東・甲信越):2009/10/21(水) 11:58:13.57 ID:lu4fda7U
- 厚さ70aの財布か
- 25 : モズク:2009/10/21(水) 11:58:32.14 ID:7p4JMCuz
- 金持ちで金にせこいからたちが悪い
- 26 : ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 11:58:49.84 ID:UIjF+pl1
- >>15
表に出せない金を献金でロンダリング
- 27 : ノイズw(コネチカット州):2009/10/21(水) 11:58:54.88 ID:6HmkDIM/
- >>22
名前を残したいから
無能だから売国しかできないけどな。
- 28 : モズク:2009/10/21(水) 11:59:16.85 ID:I0cjpqy4
- >>15
一人で1000レスより、1000人で1000レスの方が人気者に見えるだろ。
- 29 : ノイズh(愛知県):2009/10/21(水) 11:59:35.60 ID:7Al0Y5wX
- さすが庶民派
- 30 : ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 11:59:37.19 ID:4i//nXvp
- 麻生なんか比較にできないレベル
日本の富豪で上から何番目になるんだこれ
- 31 : ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 11:59:51.92 ID:IpjkdkEg
- 政治家は貧乏人であるべきだな
野心が感じられないよ
前原にやらせろ
- 32 : ノイズw(catv?):2009/10/21(水) 12:00:08.73 ID:MEMP5krC
- >>23
ナフサの減税継続だっけ
- 33 : ノイズh(関西・北陸):2009/10/21(水) 12:00:20.50 ID:HHc0G9Qz
- たった100万円で救える人生もあるだろうに
不要なところにこんなに金が集中するのなあ
- 34 : ノイズa(茨城県):2009/10/21(水) 12:01:01.21 ID:Hc5Irtue
- こんだけ金があれば、自分の資産が4分の3まで減ったとしてもよく分からんにだろうね。
だから、25%削減しろなんて軽々しく言えるんだよ。
- 35 : ノイズh(愛知県):2009/10/21(水) 12:01:04.27 ID:7Al0Y5wX
- 鳩山由紀夫首相は20日夜の横浜駅前での街頭演説で、2006年の相対的貧困率が15.7%だったことに
ついて、「大変ひどい数字だ。何でこんな日本にしてしまったとの思いの方も多いだろう」と述べ、改善の
必要性を訴えた。
首相は、相対的貧困率が初めて公表されたことに関しては、「正しいこと、間違っていることを全部国民の
皆さんにお知らせしたい。新しい制度を作り上げたい」と情報公開に努める方針を強調した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102001029
- 36 : ノイズa(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:01:10.15 ID:Qy8N4XVo
- 株50億あったら1年で5000万もタダで貰えるのかよw
ずりいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 37 : ノイズc(大阪府):2009/10/21(水) 12:02:03.83 ID:o8UxFuLg
- マックじゃなくてモス食えるのは、こういう裏があったんだな。
- 38 : ノイズx(東京都):2009/10/21(水) 12:02:11.85 ID:pvXwMYcz
- 麻生に比べたらカスじゃねーの?
- 39 : ノイズn(関東・甲信越):2009/10/21(水) 12:02:50.80 ID:lu4fda7U
- 13億も預けて0.6はないと思うんだ
- 40 : ノイズa(三重県):2009/10/21(水) 12:03:25.87 ID:n86OiHhh
- >>21
学歴に埋めがたい差がある
チャオズとフリーザ並の差が
- 41 : ノイズo(東日本):2009/10/21(水) 12:03:26.63 ID:DFhigeur
- >>1
計算合わないだろw
>定期預金も12億8100万円と半端な額ではない。
>現在の大手金融機関の大口定期預金の金利は10年もので0.6%程度と
>歴史的な低金利が続いているが、それでも年間1300万円
>の利息が見込まれる。
12億8千万円の0.6%って約770万円だぜ?
しかも定期利息の0.6%ってのは税込で税引きだと600万円を切る程度になる。
なんで嘘の金額を書いているんだ?
- 42 : ノイズf(福井県):2009/10/21(水) 12:04:25.70 ID:M9Pt7ShH
- マスゴミの洗脳捜査
安倍→おぼっちゃまに改革など無理
麻生→カップラーメンの値段も知らない人に庶民の痛みがわかるわけない
鳩山→庶民派。国民の痛みが誰よりもわかる人。
- 43 : ノイズa(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:04:55.78 ID:T2D7sZKp
- すっげーー
さすが貧乏人の心がわかる鳩山さんだぜーーーーーー
- 44 : ノイズa(北海道):2009/10/21(水) 12:05:14.14 ID:0d+wR/YT
- ν速の庶民派か
- 45 : ノイズa(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:05:54.65 ID:T2D7sZKp
- >>41
0.6なわけねーだろ
10億もあれば交渉で金利決まる
- 46 : ノイズh(愛知県):2009/10/21(水) 12:06:28.34 ID:Yc4wUNHI
- >>41
過去の定期預金も含めてだろ。さすがに1年定期にしているわけではない
- 47 : ノイズx(京都府):2009/10/21(水) 12:06:36.21 ID:bdALbM/F
- また面白くもない金持ちのふりをするニュー速民か
- 48 : ノイズo(山形県):2009/10/21(水) 12:06:39.00 ID:yX8Yr3qi
- 庶民派すなぁ
そのまま死ね
- 49 : ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 12:06:48.51 ID:LD2ohLY7
- >>42
マスコミも民主党員みたいなもんだからな
- 50 : モズク:2009/10/21(水) 12:07:43.21 ID:z2njgGwE
- 逆に家計が火の車な首相って。。。
- 51 : ノイズw(東京都):2009/10/21(水) 12:07:43.31 ID:zuLM5sPq
- 働かなくても金あるのにあんな大変な仕事やってるってすごいよな。
- 52 : ノイズa(広島県):2009/10/21(水) 12:07:43.35 ID:xk2EGvlr
- 貧乏人麻生にちょっと寄付してやれよ
- 53 : ノイズa(北海道):2009/10/21(水) 12:07:58.25 ID:0d+wR/YT
- むしろこんな富豪が貧乏人なんかの心をわかってくれるなんてありがてぇありがてぇ
というだろ生粋の日本人なら
- 54 : モズク:2009/10/21(水) 12:08:05.50 ID:I0cjpqy4
- >>42
安倍は小泉の後継者として持ち上げられてただろw
- 55 : ノイズo(東京都):2009/10/21(水) 12:08:10.77 ID:QWMxi2F1
- 埋蔵金みーつけた!
- 56 : ノイズs(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:08:49.20 ID:CJEVtNr7
- >>40
やってること大して変わらないのに学歴ってwwwwwwww
- 57 : ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 12:09:24.52 ID:bA3sJXhw
- 100万くれよ
鳩からみれば一万円ぐらいの感覚だろ?
- 58 : ノイズe(東日本):2009/10/21(水) 12:10:02.89 ID:ZalxhNXp
- >>41
あれ本当だ計算間違えてるね
- 59 : ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 12:10:12.10 ID:s3p9dK8Q
- 資産を友愛しろ
日本人にだぞ
- 60 : ノイズo(東日本):2009/10/21(水) 12:11:58.30 ID:DFhigeur
- >>45
それは知っている。
だが、文章の繋がりとして
>現在の大手金融機関の大口定期預金の金利は10年もので0.6%程度と
>歴史的な低金利が続いているが、
>それでも ←
>年間1300万円の利息が見込まれる。
「それでも」はおかしいだろ。
>>46
この低金利は10年以上続いているんだが...
- 61 : ノイズx(新潟・東北):2009/10/21(水) 12:12:29.46 ID:RMn0vJ45
- こんな奴でも子どもいたら手当て貰えるんだからやっぱり所得制限設けるべき
- 62 : ノイズs(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:12:31.08 ID:CJEVtNr7
- 0.6パーセントっていうのは一般的な金利でって話だろ・・・
- 63 : ノイズs(大阪府):2009/10/21(水) 12:13:26.39 ID:Zca+/UIh
- _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' `' 、. \
/ ,r' ,r' \ '、
/ ///// ,' ,' ノ´⌒ヽ,,ヽ ',
i ,.ァ .i γ⌒´ ヽ,,. ',
| ,.r '" |. {. // ""⌒⌒\ ) ',
| .,.r' | !. i / ⌒ ⌒ ヽ ) i .i
|,' ', ', !゙ (・ )` ´( ・) i/ | .|
| ', `、 | (__人_) | } .} 友愛のおかげですよ
', ', '、 \ `ー' / ! .|
'、 `、 \ノ \ .,' !
`、 '、 ' 、 V /
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' /
\ ヾヾヾヾヾ \ /
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
`' - .,,_ _,. - ''"
`"'' '' '' ""
- 64 : ノイズc(北海道):2009/10/21(水) 12:13:26.33 ID:izU2C/DD
- さすが金持ちほど金に汚い
- 65 : ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 12:13:27.86 ID:APsm6QkP
- >>51
仕事してないからw
ただ食い歩いてるだけだから。天皇でさえ少しは仕事してるのに。
- 66 : ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:15:01.88 ID:yvC4tRH/
- 何もしないでこんなに貰えるんだから給料なしで働けやコラ
- 67 : ノイズe(東日本):2009/10/21(水) 12:15:43.31 ID:ZalxhNXp
- >>62
違うよ
この文章はその一般的な金利で当てはめた場合1300万が見込まれると書いてある
計算間違い
- 68 : ノイズc(四国):2009/10/21(水) 12:16:21.44 ID:iZm2XGdc
- >>51
金があるやつが次に望むのは地位だろ
- 69 : ノイズc(九州):2009/10/21(水) 12:18:32.06 ID:xfL8Xfb2
- >>61
所得制限は逆に金かかる
- 70 : ノイズn(catv?):2009/10/21(水) 12:18:41.10 ID:vmbzF8V3
- 目がくらむわ
- 71 : ノイズe(catv?):2009/10/21(水) 12:18:48.09 ID:3lM7PInq
- なんだ、埋蔵金あるじゃん。
- 72 : ノイズa(東京都):2009/10/21(水) 12:20:01.09 ID:T9dsun8Z
- 国債で運用するのが筋ってもんだろう
- 73 : ノイズc(九州):2009/10/21(水) 12:20:02.34 ID:xfL8Xfb2
- 金持ちだけが政治家やれよ
そして議員の給料無料にしろ
- 74 : モズク:2009/10/21(水) 12:20:05.97 ID:vfGEoe3A
- 高速道路無料化になればブリジストン儲かるよな
タイヤ磨り減るから
- 75 : ノイズn(茨城県):2009/10/21(水) 12:21:19.53 ID:oQPvVB1/
- ν速民としては普通レベルだな
- 76 : ノイズ2(神奈川県):2009/10/21(水) 12:21:35.84 ID:8HEOCrmz
- 東電平均いくらでもってるんだろうな。
- 77 : モズク:2009/10/21(水) 12:22:44.44 ID:vfGEoe3A
- てか政策決める側が株の配当受けるってどうなのよ
政策次第でどうにもで時価総額上げ下げ可能だろ
- 78 : ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 12:23:21.76 ID:APsm6QkP
- >>73
金持ちしか政治家になれないのは自民も民主も否定できない事実。
実際鳩山は生まれたときからおぼっちゃまだしな。
政治ってのはそれだけ金が掛かる。これは日本だけでなく、どこの国でもそう。
だからこそ、金持ちってだけで判断することなく、まず政策を重視して冷静に
判断し投票するべきだったのにな…。
- 79 : ノイズh(福岡県):2009/10/21(水) 12:24:07.72 ID:tlkFYZio
- それでもメディアはスルーです^^v
- 80 : ノイズo(東日本):2009/10/21(水) 12:24:43.18 ID:DFhigeur
- >>45 とか >>46 とか >>62は >>1のソースも読み取れないのか?
>>45>>62に分かるように説明するが
おまえらの主張からすると
>現在の大手金融機関の大口定期預金の金利は10年もので0.6%程度と
>歴史的な低金利が続いているが、
>それでも ←
>年間1300万円の利息が見込まれる。
この接続詞はおかしい。
>>46
だれも1年定期なんて言ってないだろ
だったら
>過去の利息分も考慮して年平均1300万円の利息が見込まれる。
といった文章になる。
また、複利でどんどん増えるという馬鹿もいるだろうが、1%を割る金利での複利なんて単利とあまり変わらない。
バブルの頃みたいに5%を超えるのが当り前の金利ならともかくさ。
本当に文章理解力がない馬鹿が多くてビックリ。
そして馬鹿な文章の記事を書く記者にビックリ。
- 81 : ノイズc(九州):2009/10/21(水) 12:25:26.07 ID:xfL8Xfb2
- >>77
高速無料化でブリジストン株爆上げ
- 82 : ノイズf(コネチカット州):2009/10/21(水) 12:26:05.21 ID:tw4DJmFp
- 何だ、庶民レベルじゃないか
- 83 : ノイズc(九州):2009/10/21(水) 12:28:29.11 ID:xfL8Xfb2
- >>80
0.6%は歴史的低金利の具体例だろ
鳩ポッポが0.6%の金利なんて書いてない
金利は交渉次第
- 84 : ノイズx(愛知県):2009/10/21(水) 12:29:02.08 ID:ReioKF+T
- 給料いらないから政治やらせろって言ったら
総理になれるかな
- 85 : モズク:2009/10/21(水) 12:29:14.55 ID:vfGEoe3A
- >>81
あと鳩山じゃないが子供手当てでイオン爆上げ
- 86 : ノイズ2(福岡県):2009/10/21(水) 12:29:21.87 ID:TWbLBVZD
- 庶民派すなぁ
- 87 : ノイズh(大阪府):2009/10/21(水) 12:31:45.57 ID:+h0IgcLh
- >>1
で、これを見て「麻生は金持ち!鳩山は庶民派!」とか言いながら
民主に投票した奴はどう思ってるの?
- 88 : ノイズo(東日本):2009/10/21(水) 12:32:00.37 ID:DFhigeur
- >>83
...
小学校からやりなおせよ。
「それでも」
の意味を理解してからレスしろよ。
あまりにも馬鹿なんでおまいにはもうレスしないよ。
- 89 : ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 12:32:29.93 ID:UIjF+pl1
- >>65
80のじじいが毎日日本全国、時には海外を分刻みのスケジュールって拷問だろ
- 90 : ノイズs(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:33:29.47 ID:CJEVtNr7
- 一般的な金利では0.6%程度が平均的だが(ここまで一般論)
それでもポッポさんはどうやら年間1300万円の利息が見込まれているらしい、っていう話だろ
記者はポッポさんの定期預金の金利が0.6%で契約されている、とはいってないだろ
- 91 : ノイズc(九州):2009/10/21(水) 12:35:18.26 ID:xfL8Xfb2
- >>90
東日本は馬鹿だからなに言っても俺正しい!!厨なんだよ
典型的クズν速民
間違いを指摘されてファビョってる
- 92 : モズク:2009/10/21(水) 12:37:04.42 ID:vfGEoe3A
- ずりぃよなぁ
絶対負けない株投資なんだから
- 93 : モズク:2009/10/21(水) 12:38:34.77 ID:NCUlJoD0
- 確か政界一の金持ち政治家じゃなかったっけ?
- 94 : ノイズ2(関西地方):2009/10/21(水) 12:43:20.64 ID:GpiP/HaF
- 株だけって馬鹿じゃね?
今の状況だと損しまくりじゃん。米国債は?
- 95 : ノイズx(東京都):2009/10/21(水) 12:44:29.17 ID:G+fqtwYB
- >>94
株を担保に金を借りてなければ
評価損なんて気にしないだろ。
- 96 : ノイズc(九州):2009/10/21(水) 12:45:48.79 ID:xfL8Xfb2
- 馬鹿で基地外で日本語苦手な東シナチョンさんに解説してあげるけど【それでも】は前の文の内容から当然考える結果とは異なることを述べるときに用いる語
>定期預金も12億8100万円と半端な額ではない。
>現在の大手金融機関の大口定期預金の金利は10年もので0.6%程度と
>歴史的な低金利が続いているが、【それでも】年間1300万円の利息が見込まれる。
12億8千万円の0.6%って約770万円だ(当然考えられる結果)
>年間1300万円の利息が見込まれる。(考えられる結果とはことなること)
- 97 : ノイズs(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:51:00.74 ID:CJEVtNr7
- ひさびさにわろた
- 98 : モズク:2009/10/21(水) 12:54:40.06 ID:8gq2CRMP
- 麻生の時は金持ちに庶民の気持ちは分からないって論調だったのに
ポッポになるとそんなことなかったかの様になってるよね
- 99 : モズク:2009/10/21(水) 12:55:49.09 ID:JYOp7iiG
- 庶民派wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 100 : ノイズw(福島県):2009/10/21(水) 12:57:38.03 ID:xhdfJOIO
- こんな上流家庭のエリートに庶民感覚が理解できるとは思わないんだけど。
なんて言うと、フルボッコにされるんだよなw
- 101 : ノイズo(宮城県):2009/10/21(水) 12:59:36.09 ID:rPo66f7W
- てか麻生より金持ちだろ。
- 102 : ノイズc(大阪府):2009/10/21(水) 13:04:19.64 ID:hg1AZteD
- てか配当すくないとこばっか持ってんのな。
- 103 : ノイズ2(神奈川県):2009/10/21(水) 13:08:33.88 ID:8HEOCrmz
- てか含み損なんじゃないの?
- 104 : ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 13:09:31.73 ID:TTs0KY+s
- 2兆円ぐらい寄付しろよ…匿名でいいからさ。
- 105 : ノイズh(アラバマ州):2009/10/21(水) 13:10:40.39 ID:es0Y3nJB
- >>98
【ホモ勝谷の見解】
http://blog.livedoor.jp/manguhsai/
麻生←ホモ「金持ちの世襲ボンボンなんかに庶民感覚などあるわけがない#」
ポッポ←ホモ「大金持ちで世襲だなんて、貴族みたいでカッコいい!!!!」
- 106 : ノイズf(catv?):2009/10/21(水) 13:11:01.57 ID:spxRmOM9
- 俺なら即時ニートになる
- 107 : ノイズe(福岡県):2009/10/21(水) 13:12:00.98 ID:X3uMg021
- 鳩山さんのようなお金持ちがどんどんお金を使えば貧困率も下がるのに・・・
逆に何もしなくてもどんどんお金が集まる構図じゃなあ
- 108 : ノイズn(千葉県):2009/10/21(水) 13:14:21.71 ID:7D6xQ0jq
- え、70億も持ってるのかこのオッサン
- 109 : ノイズf(東日本):2009/10/21(水) 13:16:47.78 ID:j2V1yxi/
- 取り敢えずブリジストンは国内に工場を総べておいた上で
ブリジストンとしての温室効果ガス排出量を25%減らせよ。
- 110 : ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 13:21:06.78 ID:0P238syJ
- これだけ持ってて偽装献金ってどんだけがめついんだよ
- 111 : ノイズw(コネチカット州):2009/10/21(水) 13:24:51.02 ID:SfDCve/F
- こんな生まれながらの金持ちなのに
東大入るまで勉強するモチベーションが理解できないな
やっぱノブオジュ精神叩き込まれてんのかね
- 112 : ノイズo(東京都):2009/10/21(水) 13:27:09.71 ID:I8s9s6Yc
- これで庶民を語るとかw
- 113 : ノイズe(アラバマ州):2009/10/21(水) 13:29:22.84 ID:OrdMyZh+
- そりゃマックなんか行かないでモス食えるわ
- 114 : ノイズf(東日本):2009/10/21(水) 13:30:51.80 ID:j2V1yxi/
- >>96
おまえが馬鹿過ぎワロス
- 115 : ノイズw(コネチカット州):2009/10/21(水) 13:31:02.77 ID:SfDCve/F
- 鳩山さんが私財を投げ打ってばらまいたら景気もよくなるんじゃね
本当に国民のことを考えてるならやってくれよ
- 116 : ノイズe(東京都):2009/10/21(水) 13:33:35.57 ID:GDJKmhXK
- 鳩山は友愛の精神で寄付したらどうだ。
所詮金持ちボンボン、庶民の気持ちなんぞ欠片もわかるはずなし。
- 117 : ノイズf(東日本):2009/10/21(水) 13:43:13.92 ID:j2V1yxi/
- >>96
ソース)
goo辞書より
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/115091/m0u/%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%82%82/
それでも
(接続) そうであっても。そうだけれども。
「風はやんだ。―外はまだ寒い」
「みんなよく頑張ったが、―勝てなかった」
>>つまり、0.6%の金利であっても(0.6%の金利だけれども)平均1300万円の利息が見込まれる。
ってこと。
たった0.6%しかつかない利息であってもそれでも計算すると平均1300万円の利息が見込まれる。
って解釈が正しい。
これで理解出来ないとなると日本人じゃない可能性が高い。
- 118 : ノイズ2(愛知県):2009/10/21(水) 13:46:58.22 ID:wftS8T9s
- 20歳下の腹違いの弟にちょっとは分けてあげろよ
- 119 : モズク:2009/10/21(水) 13:51:00.66 ID:Bdm4V6A4
- ノーベル平和賞でも取りたいんじゃないの?
- 120 : ノイズf(東京都):2009/10/21(水) 13:51:09.02 ID:EO0QQh9A
- ちょw利息0.5%前後の時代に1300万円の利息てw
単純計算26億の預金かw
株配当も高めで計算して4%とすると15億近い株をもってるってことか。
その他不動産で最低でも50億はあるな。
完全に負けた。さすが鳩山家だ。神社があるだけはあるw
- 121 : ノイズf(東京都):2009/10/21(水) 13:52:28.70 ID:EO0QQh9A
- >>7
個人資産なら鳩山のほうがあるだろう。
法人財産は個人資産ではないからな。
- 122 : ノイズs(アラバマ州):2009/10/21(水) 13:56:46.97 ID:CJEVtNr7
- 東日本まだがんばってんのかよ
- 123 : ノイズc(九州):2009/10/21(水) 14:04:08.90 ID:xfL8Xfb2
- >>117
馬鹿だろお前
それでもここではは逆接だろ
東シナチョンさんは日本語苦手だなあ
- 124 : ノイズ2(アラバマ州):2009/10/21(水) 14:06:42.56 ID:xVBtnU/W
- 金持ちに厳しい税制なんて期待できないね
- 125 : ノイズc(アラバマ州):2009/10/21(水) 14:07:34.97 ID:C5ejuQEi
- 自分の一言でいくらでも株価を動かすことが出来る立場の人が
株をこんだけ保有してるって考えてみりゃ大問題じゃね?
- 126 : ノイズa(関西地方):2009/10/21(水) 14:08:48.68 ID:8Tc3WmKE
- 鳩山の母親は、配当収入2億だぞ
- 127 : ノイズa(関西地方):2009/10/21(水) 14:09:59.92 ID:8Tc3WmKE
- _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' `' 、. \
/ ,r' ,r' \ '、
/ ///// ,' ,' ノ´⌒ヽ,,ヽ ',
i ,.ァ .i γ⌒´ ヽ,,. ',
| ,.r '" |. {. // ""⌒⌒\ ) ',
| .,.r' | !. i / ⌒ ⌒ ヽ ) i .i
|,' ', ', !゙ (・ )` ´( ・) i/ | .|
| ', `、 | (__人_) | } .} 高速無料化で 今日もブリジストンの配当が美味い!
', ', '、 \ `ー' / ! .|
'、 `、 \ノ \ .,' !
`、 '、 ' 、 V /
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' /
\ ヾヾヾヾヾ \ /
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
`' - .,,_ _,. - ''"
`"'' '' '' ""
- 128 : ノイズw(関西):2009/10/21(水) 14:11:55.54 ID:t3XbK6IP
- >>1
さすが庶民的な鳩山さんや
- 129 : ノイズf(東京都):2009/10/21(水) 14:12:43.05 ID:EO0QQh9A
- >>124
現状十分金持ちに厳しいからな。
所得税、900万で33%、1800万で40%
900万稼ぐにはガキの頃からの相当な教育と努力うけないと
まずスタート位置にすらたてない。そこから熾烈な競争してやっとこさ
たどり着ける金額が900万。なのに無条件で3分の1が税金でもっていかれる。
ありえませんよ。900万稼いでも300万所得税で、残るのは600万だけど、
さらにそこから厚生年金や基礎年金、各種税金払っていくんだぞ。
年収300万の奴の年収丸々以上の税金納めてるのに、これが厳しくないとでも?
何が金持ちに厳しい税制は望めないだよ。
- 130 : ノイズe(東京都):2009/10/21(水) 14:18:42.58 ID:GDJKmhXK
- ニートが死にたいと言えば鬱と診断されて
月20万も生活保護受けられるのが許せん。
働けないのなら保護すべきだが、
働く気すらない奴は別に保護してやる必要なんてない。
- 131 : モズク:2009/10/21(水) 14:40:50.65 ID:7ADWwQGq
- だからどうしたって記事だけどな。
政治家やっている間に爆発的に資産を増やしたとかじゃなきゃ別にいいだろ。
- 132 : ノイズa(三重県):2009/10/21(水) 14:42:05.34 ID:n86OiHhh
- >>129
社畜の鏡だなオマエの発想は
- 133 : ノイズx(静岡県):2009/10/21(水) 14:42:17.58 ID:OdvpBROg
- 配当や利息は関係ないだろ
ただ献金にかんしては捕まって死刑になって欲しいけど
- 134 : ノイズc(愛知県):2009/10/21(水) 14:45:20.18 ID:2UHyk/tH
- >>131
鳩山は政治家になる前は資産10億円くらいで、今は90億円くらいあるよ。
- 135 : ノイズf(東京都):2009/10/21(水) 14:47:11.27 ID:EO0QQh9A
- >>132
え?なんで社畜っていう話になるの?
稼ぐ奴が社畜なら、稼げない奴はゴミ人間か?
- 136 : ノイズf(愛知県):2009/10/21(水) 14:47:12.98 ID:qpplZPIQ
- 鳩山「政党交付金?なんだそのゴミww
- 137 : モズク:2009/10/21(水) 14:48:12.35 ID:7K1mdtnl
- 朝鮮マネーとか大量に流れ込んでるだろうし
- 138 : モズク:2009/10/21(水) 14:50:26.69 ID:qPsVbDA5
- こんだけ資産ありゃそりゃ遊び感覚で政治やって
毎晩夫人と高級料理店を食べ歩くわ
- 139 : ノイズf(東京都):2009/10/21(水) 14:51:38.16 ID:EO0QQh9A
- >>134
今、90億あるの?
すごいなー鳩山家はと思ったけど、日本でも超名門一家の長男がこの程度か。
まだ相続財産残してるだろうけど、やっぱり世界と日本ってのは上のレベルからして違うな。
世界じゃ千億、兆の単位に届く金持ちがゴロゴロいっからな。
てかBNFじゃないけど、うまいこと転がせれば20代で十分鳩山の資産超えられるぞおまえら。
FXのレバ規制される前が這い上がるラストチャンスじゃないの?
- 140 : ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 15:27:38.30 ID:6yjQqp/j
- >>15
相続税逃れ
あと外国人の金って可能性も強い
- 141 : ノイズa(東京都):2009/10/21(水) 15:33:55.92 ID:iOUHyy2g
- 頼む・・・100万だけくれ・・・ポッポ
- 142 : モズク:2009/10/21(水) 15:37:23.23 ID:uTx4fOJn
- >>130
受けられるわけねージャン
- 143 : モズク:2009/10/21(水) 15:38:10.34 ID:AqiA28cL
- http://morikatu.seesaa.net/image/coin.jpg
- 144 : ノイズa(大阪府):2009/10/21(水) 15:44:22.34 ID:/y3GAYwf
- >銀行利息1300万
ってどんだけ預金あるんだよ。
- 145 : ノイズf(東京都):2009/10/21(水) 15:45:27.49 ID:EO0QQh9A
- >>143
随分アンティークかつ機能的な小銭いれだな。
使い込まれて皮もなじんでるね。
- 146 : ノイズo(カナダ):2009/10/21(水) 16:02:07.25 ID:SA0r75iO
- 九州さん流石にそれは厳しいっす
- 147 : モズク:2009/10/21(水) 16:24:16.80 ID:XLY8wPOP
- 貧乏だと中国に買収されちゃうよ><
- 148 : ノイズc(アラバマ州):2009/10/21(水) 16:55:59.76 ID:3YQfXO6B
- 麻生とどっちが金持ってんだ?
- 149 : ノイズs(山口県):2009/10/21(水) 16:58:47.91 ID:EnEOkcWd
- 庶民でも読める漢字を読めない馬鹿麻生は庶民派とは呼び難いわなww
- 150 : モズク:2009/10/21(水) 17:04:24.06 ID:FCFOhTlR
- 56億円か
相続税が過ごそうだな
- 151 : ノイズc(愛知県):2009/10/21(水) 17:04:31.70 ID:2UHyk/tH
- >>139
政治家として公開されている資産が最低でも90億円ってこと。
家族やプライベートの部分も合わせると更に上がるだろうね。
- 152 : モズク:2009/10/21(水) 17:05:32.80 ID:FCFOhTlR
- >>144
1の資料に12億8100万円って書いてあるじゃん
- 153 : モズク:2009/10/21(水) 17:10:50.04 ID:FCFOhTlR
- >安子さん と由紀夫・邦夫(元総務相)兄弟の3人が保有している
>ブリヂストン株は時価にしておよそ340億円とも
すげえな
- 154 : ノイズo(catv?):2009/10/21(水) 17:15:35.27 ID:8wNYdkR6
- 貧困率見ても動じないわけだw
こいつにとっては貧乏人なんて別宇宙のことなんだろうな
- 155 : ノイズh(東京都):2009/10/21(水) 17:23:25.51 ID:oXpZRZh7
- ホテルのバー通いに比べればたいしたことないだろ
- 156 : ノイズ2(アラバマ州):2009/10/21(水) 17:45:23.07 ID:23a7LwOY
- 個人の資産を政治活動資金につぎ込む場合
政党支部への個人献金は年間1000万円が上限
それを超えてつぎ込むことが出来ないので隠れ蓑にしたんだろ
- 157 : ノイズf(愛知県):2009/10/21(水) 17:59:00.93 ID:NbL+tGgy
- イチローのほうが金もってんじゃないの?
- 158 : ノイズh(山形県):2009/10/21(水) 18:37:44.90 ID:tASNoKo6
- これを国庫にいれろよ。
- 159 : ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 18:43:11.73 ID:sb7fKX6G
- 逮捕でいいよ
- 160 : モズク:2009/10/21(水) 20:04:23.39 ID:EXOFnBG0
- 最低限これくらいの貴族じゃないと政治に集中できないだろ
- 161 : ノイズ2(catv?):2009/10/21(水) 20:07:08.69 ID:brwEM7Md
- >>160
この人政治やってたっけ?
- 162 : ノイズx(岐阜県):2009/10/21(水) 20:07:08.52 ID:+e5bx5Xd
- 鰤か・・・なるほどねぇ
- 163 : ノイズo(東京都):2009/10/21(水) 20:11:45.98 ID:oC/rOi3K
- こんな奴が友愛とか言ってるんだから笑える
麻生叩いてた奴らはどこ行ったんだよw
- 164 : ノイズo(コネチカット州):2009/10/21(水) 20:12:25.45 ID:W937XKaU
- 赤字国債で借金しまくりで長期金利上昇
- 165 : モズク:2009/10/21(水) 20:30:49.73 ID:LyUft6wu
- 億単位の大口定期なら少なくとも1.5%以上とれるだろ。
1千万の大口定期の利率が大体1%前後だから。
- 166 : モズク:2009/10/21(水) 20:47:17.14 ID:/uLWvNqS
- ぽっぽみたいな金だけ持ってるバカは早く死んだほうがいい
相続税で国庫が潤うからな!
- 167 : ノイズo(関西地方):2009/10/21(水) 20:52:13.89 ID:URStX5se
- >>150
無利子国債で相続税対策中w
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091017/plt0910171412000-n2.htm
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★