■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やだぁ、若者のテレビ視聴時間の減少が止まらない・・・ 平日1時間59分 休日2時間15分
- 1 : ノイズo(東京都):2009/10/16(金) 17:33:35.50 ID:5axuS6Ts● ?PLT(12000) ポイント特典
-
若年層のテレビ視聴時間が減少傾向に--BPOまとめ
放送倫理・番組向上機構(BPO)は、16歳から24歳の「デジタルネイティブ」といわれる世代を対象とした、
番組視聴実態調査結果「“デジタルネイティブ”はテレビをどう見ているか?〜番組視聴実態300人調査」の報告書をまとめた。
テレビ視聴状況から、ワンセグの普及率、ネット動画利用率などの現状が明らかになった。
報告書によると、デジタルネイティブ世代のテレビ平均視聴時間は平日で1時間59分、休日で2時間15分。
これは在宅自由時間のうちの約半分を占める時間になるとのことだ。
また視聴時には、「携帯電話でメールやサイト閲覧をする」「携帯電話を特にあてもなくいじる」などの行動を取っている場合が多く、
視聴率が高くてもよくみているとは限らないという結果になった。
一方、携帯電話への搭載率が高いワンセグは、半数が所有しているものの、そのほとんどが視聴しない状況とのこと。
また積極的に視聴しているとしたユーザーでは、画質やバッテリの持ち具合、画面が小さいなど不満が多いことがわかった。
ネット動画に関しては、利用率は全体の約3分の1程度としており、利用サイトは「Yahoo!動画」「GyaO!」など。
動画投稿サイトでは、「YouTube」が圧倒的で、続く「ニコニコ動画」引き離す結果となった。ただし利用されるサイトは集中しており、
動画投稿サイト利用者の4割弱が見逃した番組を視聴するために使っているという。
今回の調査結果を踏まえ、報告書では「テレビはすでに必要不可欠なメディアではない。
動画サイト高頻度利用者はテレビの視聴時間を浸蝕傾向」にあるとまとめている。
この理由として、(1)テレビ番組で若年層間で強い関心を引き、話題になるようなキラーコンテンツが出現していない、
(2)ケータイ、ゲーム、 DVDなど娯楽ソースが多様化した、(3)携帯電話やパソコンの利用が常態化し、
動画サイトやSNSサイトの利用がテレビ視聴時間を剥奪した、(4)テレビ番組を視聴するメディアが
ワンセグ、パソコン、録画による視聴など多様化し、テレビモニターを通した視聴時間が減少した――などが挙げられている。
http://www.asahi.com/digital/cnet/CNT200910160031.html
- 2 : ノイズs(アラバマ州):2009/10/16(金) 17:34:05.16 ID:B1DGZVcN
- に
- 3 : ノイズn(長屋):2009/10/16(金) 17:34:17.27 ID:roUxEOdI
- テレビ見ない自慢スレか
- 4 : ノイズf(長崎県):2009/10/16(金) 17:34:49.68 ID:ZvfseW/J
- テレビ?捨てたよ
- 5 : ノイズc(広島県):2009/10/16(金) 17:35:01.89 ID:zheHFLel
- 平日 0分 休日 0分
ただし2chは14時間
- 6 : ノイズo(関西地方):2009/10/16(金) 17:35:06.06 ID:6vEIzQD3
- 話題なのはCMカット版が動画サイトにあるからTVで見なくていい
- 7 : ノイズh(静岡県):2009/10/16(金) 17:35:07.52 ID:EpmeX9t/
- テレビはあと20年で消えるだろうな
- 8 : ノイズc(アラビア):2009/10/16(金) 17:35:10.24 ID:Z3xJ/Vbz
- 俺も2時間くらいだな
- 9 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 17:35:11.90 ID:PpZiZRZV
- 昔の歌ながしてるだけの番組
- 10 : ノイズo(千葉県):2009/10/16(金) 17:35:25.61 ID:g5bNE4cS
- 一週間でそんなもんだ
- 11 : ノイズe(東京都):2009/10/16(金) 17:35:26.17 ID:GGdpkfGG
- 飯食いながらニュース見るのが日課
- 12 : ノイズw(長屋):2009/10/16(金) 17:35:30.72 ID:551DWv40
- テレビ見ない自する代わりにニコ動にやたら詳しいのがお前ら
- 13 : ノイズx(関東・甲信越):2009/10/16(金) 17:35:38.66 ID:kj85qDF6
- 明日プラズマが来るぜ
テレビ見ないけどな
- 14 : ノイズo(福岡県):2009/10/16(金) 17:35:49.75 ID:QPfzyZRX
- 高校生や大学生は勉強や遊びでテレビ見れないだろうし
社会人は仕事でテレビ見れないだろうし
他の娯楽の方が楽しかったりするし
- 15 : ノイズo(長崎県):2009/10/16(金) 17:35:50.69 ID:2x0C9Nma
- NHKニュースぐらいしか、観ないからな。
- 16 : ノイズ2(関西地方):2009/10/16(金) 17:35:54.27 ID:yC3zXyWl
- そもそもテレビ見なきゃいけないの?
- 17 : ノイズh(東京都):2009/10/16(金) 17:35:56.73 ID:W+66PaoA
- ネットが魅力的すぎるからなぁ
昔は他にやることがなかったからテレビ一極してただけだし
ネットは自分で見たいもの選べるからな
- 18 : ノイズe(大阪府):2009/10/16(金) 17:36:37.02 ID:a3m1LGWK
- これどうせアニメ視聴時間だろ
- 19 : ノイズf(九州):2009/10/16(金) 17:36:38.28 ID:YgxUumja
- >>4-5をみると>>3がいかに的確かがわかるな
- 20 : ノイズn(東京都):2009/10/16(金) 17:36:47.50 ID:xtT9069W
- 誰向けだかわからない番組ばかりで
- 21 : ノイズc(岡山県):2009/10/16(金) 17:36:49.41 ID:3fbibVWw
- スーファミ専用
- 22 : ノイズf(愛知県):2009/10/16(金) 17:36:57.74 ID:EbP/aIDr
- やだぁ、若者の2ちゃん閲覧時間の増加が止まらない・・・
- 23 : ノイズh(チリ):2009/10/16(金) 17:37:08.80 ID:8a7dhhYm
- 録画しておいて1.5倍速で観る。
- 24 : ノイズx(北海道):2009/10/16(金) 17:37:13.80 ID:dr1sDd41 ?2BP(7783)
-
いやぁ、昨日の不毛地帯だが、ν即的には笑いどころが幾つかあったな。
・娘が多部未華子
・鮫島
・変なED
- 25 : ノイズc(dion軍):2009/10/16(金) 17:37:22.75 ID:ZH5VGMBu
- 俺は見もしないのにつけっぱだから平均伸ばしてるな
バラエティよりニュースがおもしろくておもしろくて
最高のギャグばっかりだし
- 26 : ノイズs(コネチカット州):2009/10/16(金) 17:37:35.12 ID:ZYB20ILt
- 昔テレビの見すぎを注意されてたよな
- 27 : モズク:2009/10/16(金) 17:37:39.90 ID:6WJO2L90
- テレビも書き込みしたりファイルアップ出来れば面白くなるよ
- 28 : ノイズe(dion軍):2009/10/16(金) 17:37:40.35 ID:JtLB83LX
- 月曜 お試しか!
火曜 なし
水曜 なし
木曜 アメトーク
金曜
土曜 アリケン
- 29 : モズク:2009/10/16(金) 17:37:45.97 ID:a90+PCeu
- そういや、テレビぶっ壊れて以来見てないな
- 30 : ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 17:37:50.98 ID:IVm9kViX
- ヤフー動画とかgyaoで何見るんだ
- 31 : ノイズf(東京都):2009/10/16(金) 17:37:53.20 ID:fRvZOgip
- 引きこもってた時は毎日10時間以上ネットしてた
- 32 : ノイズh(アラバマ州):2009/10/16(金) 17:37:56.18 ID:/tU/vdgm
- 一日平均0.2時間ぐらいしか見てない
テレビ埃かぶってるよ
- 33 : ノイズx(埼玉県):2009/10/16(金) 17:38:08.38 ID:wn+XCmkM
- 長すぎ
- 34 : ノイズh(和歌山県):2009/10/16(金) 17:38:10.79 ID:6pTAs5pe
- こういう記事鵜呑みにしまくると若者何もしなさすぎだろw
テレビ見ない酒呑まない博打やらない女買わない車いらない
次は何だ
- 35 : ノイズ2(埼玉県):2009/10/16(金) 17:38:13.27 ID:BZ/oDqSG
- そう言いつつもお前ら何だかんだ言ってテレビ見てるよね
- 36 : モズク:2009/10/16(金) 17:38:28.42 ID:tZPj+0Ja
- 消えないだろうけどラジオみたいな立ち位置にはなると思う。
でも今まで大資本メディアが新聞-ラジオ-TVと逃げてきて、
次webに逃げ込めるかって言えば難しいだろうから
大規模な再編があるかもしらんね
- 37 : ノイズw(愛知県):2009/10/16(金) 17:38:32.98 ID:TnOLdUDG
- 逆に毎日そんなに見るもんあるのか
- 38 : ノイズx(神奈川県):2009/10/16(金) 17:38:35.71 ID:SUYzkYg8
- むしろまだこんなに見てるのかよ
- 39 : ノイズx(北海道):2009/10/16(金) 17:38:36.63 ID:nH3UA4It
- 俺が野球見て平均時間長くしてやってるわけだな
- 40 : ノイズh(岡山県):2009/10/16(金) 17:38:39.12 ID:RZjVP1zD
- アナログを消してくれたら見る
- 41 : ノイズh(コネチカット州):2009/10/16(金) 17:38:39.12 ID:F9IaNgVC
- アニメと映画実況するためにもテレビは必要。
- 42 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 17:38:39.85 ID:ofM6OV8Q
- ついさっき古畑任三郎の再放送見たけど、面白かった
- 43 : ノイズe(兵庫県):2009/10/16(金) 17:38:47.23 ID:KNVzQ7Ju
- アニメやってんのもテレビだろうが
- 44 : ノイズo(長野県):2009/10/16(金) 17:38:52.50 ID:9uspGTUz
- お前ら言っておくがアニメもTVだからな
- 45 : ノイズo(三重県):2009/10/16(金) 17:38:57.91 ID:PbcEn8d3
- 未成年→携帯
大人→パソコン
こんな感じになったんだろ
- 46 : ノイズx(北海道):2009/10/16(金) 17:39:05.46 ID:dr1sDd41 ?2BP(7783)
-
今日はローカル番組しか観るものないな。
- 47 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 17:39:16.81 ID:SndGj8bW
- 日曜ロードショーみたいな映画やるときは見ることもある
- 48 : ノイズ2(九州):2009/10/16(金) 17:39:17.49 ID:Moo7HxgB
- 3週間前に引っ越したんだが、テレビのアンテナコード繋げるのがめんどくさくさくて、そのまま放置している
- 49 : ノイズc(新潟県):2009/10/16(金) 17:39:28.16 ID:NfsvjKv0
- テレビは必要
映ってるのゲームだけど
- 50 : ノイズw(アラバマ州):2009/10/16(金) 17:39:33.95 ID:BUtczEYZ
- 今日のエイリアン対プレデターが楽しみ
- 51 : モズク:2009/10/16(金) 17:39:36.42 ID:ECHaUyl5
- 2ch6時間
- 52 : ノイズo(徳島県):2009/10/16(金) 17:39:42.25 ID:JAnn/BcG
- 月〜木 30分
金1時間
土 0分
日 3時間
平均すると1時間くらいか
- 53 : ノイズo(東海):2009/10/16(金) 17:39:42.49 ID:95mcqVwK
- そんなことよりハニーズのCM糞だろ
- 54 : ノイズc(滋賀県):2009/10/16(金) 17:39:43.05 ID:uRjbSnLk
- だから何だ
- 55 : ノイズc(北海道):2009/10/16(金) 17:39:44.13 ID:WN5xeTJs
- 日曜日に「のど自慢」「笑点」「サザエさん」「ビフォーアフター」
の実況してない奴は人生損してる
- 56 : ノイズo(dion軍):2009/10/16(金) 17:39:46.69 ID:HEpjiPZN
- テレビ見なくなるって良いことじゃん
- 57 : ノイズe(長屋):2009/10/16(金) 17:39:55.12 ID:LETPN3KS
- 地デジ対応テレビに買い換える金がない
- 58 : ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 17:39:56.59 ID:2NT6hkIK
- スカパーで足りる
- 59 : ノイズf(岐阜県):2009/10/16(金) 17:40:03.40 ID:A99ThT41
- >>34
何もしない?
そのかわりに携帯さわりまくりネット掲示板書き込みまくり淫行しまくりなんだろ
- 60 : ノイズc(アラバマ州):2009/10/16(金) 17:40:11.20 ID:yVgqoqpP
- BS・CSでスポーツしか見ない
- 61 : ノイズo(アラバマ州):2009/10/16(金) 17:40:11.79 ID:jvS6Qe9p
- ぶっちゃけ年寄りだってネット覚えりゃそっちしか見なくなると思う
年寄りがテレビしか見ないのはパソコンが出来ないからだろうし
- 62 : ノイズc(静岡県):2009/10/16(金) 17:40:15.53 ID:IFM49lBT
- 視聴率とか本当に測ってるのか?
適当に捏造してるんじゃね?
- 63 : ノイズx(北陸地方):2009/10/16(金) 17:40:22.51 ID:vWxsEky9
- テレビとかここ三年相撲と高校野球しかみてないわ
なのにNHKには金払ってない。ゴメンね
- 64 : モズク:2009/10/16(金) 17:40:29.16 ID:tZPj+0Ja
- >>43-44
深夜アニメとかはテレビ資本で回ってるわけじゃないから
顧客数が逆転したらあっというまに「テレビのもの」で
なくなる可能性は高いと思うよ
- 65 : ノイズa(神奈川県):2009/10/16(金) 17:40:30.54 ID:ZTdCBHBm
- 毎日ニュース7の30分で足りる
- 66 : ノイズf(東京都):2009/10/16(金) 17:40:36.90 ID:oyHtmNMs
- アニメすらネットの海で拾う始末
- 67 : ノイズe(京都府):2009/10/16(金) 17:40:38.94 ID:iNYKIc06
- 飯食うときぐらい見るだろ。さすがにAAみたいにラーメン食いながらネットは無い
- 68 : ノイズe(福岡県):2009/10/16(金) 17:40:39.67 ID:pwDNpQsS
- 夜は録画でリアルタイムでは見ない
でCM飛ばして再生
- 69 : ノイズn(関東・甲信越):2009/10/16(金) 17:40:41.70 ID:eSlUqpuh
- 2時間も見るものある?
多くてニュース7の30分
- 70 : ノイズf(catv?):2009/10/16(金) 17:40:54.06 ID:u1tM8jg0
- 今面白い番組って何かあるのか?
- 71 : ノイズs(神奈川県):2009/10/16(金) 17:41:01.40 ID:O5tAvFum
- ネットが普及して良かったじゃん
- 72 : ノイズo(埼玉県):2009/10/16(金) 17:41:08.19 ID:lImTRMun
- この間久しぶりにドラマ見たJINはおもしろかった
- 73 : ノイズf(アラバマ州):2009/10/16(金) 17:41:12.64 ID:uosG+76R ?2BP(3345)
- 二時間も見てくれてるなら充分だにゃん?
- 74 : ノイズo(関東・甲信越):2009/10/16(金) 17:41:17.31 ID:iKJ6wV2a
- テレビ捨てて空いたスペースに懸垂マシン据えた
帰宅後の時間が有意義すぐる
- 75 : ノイズx(東京都):2009/10/16(金) 17:41:24.32 ID:YYo2/zK7 ?PLT(15001)
-
サッカーとスパサカとやべっちとZERO以外は本当に見ないねぇ。
- 76 : ノイズf(福島県):2009/10/16(金) 17:41:25.55 ID:84/XP4s8
- テレビ付けっぱなしだけど見てない
- 77 : モズク:2009/10/16(金) 17:41:32.31 ID:RID76taz
- >>64
胸が熱くなるな・・・
- 78 : モズク:2009/10/16(金) 17:41:38.83 ID:pRaIzilg
- 俺の妹はテレビ大好きだけど
リア充層は今でもテレビ大好きじゃないの?
- 79 : ノイズx(宮城県):2009/10/16(金) 17:41:38.96 ID:pTh4VZkR
- おはよんは見てる
- 80 : ノイズe(神奈川県):2009/10/16(金) 17:41:40.95 ID:Bz9o3OcJ
- 委員会ぐらいしか見てないな
- 81 : ノイズs(静岡県):2009/10/16(金) 17:41:43.14 ID:FfYTSaqc
- やっぱりTV見なくなってから今の音楽への興味が失せたな。
TV以外音楽に触れる機会、アニオタだからアニメしかねえ・・
- 82 : ノイズo(青森県):2009/10/16(金) 17:41:48.67 ID:Ec8jAxSJ
- スカパーとBS来てからテレビつけっぱなしなんだがw
この手の「テレビ視聴減少」は地上波世帯だけだから
- 83 : ノイズf(埼玉県):2009/10/16(金) 17:41:49.76 ID:0VNiNFXZ
- 一週間で2時間見るか見ないか
- 84 : ノイズh(コネチカット州):2009/10/16(金) 17:41:51.24 ID:MrKlLkfz
- なにが決定的に違うかっつったら、自分がみたいもんがみれるってことだろ
テレビは受動的でしかないからどうしても妥協して見ざるを得ない
- 85 : モズク:2009/10/16(金) 17:41:53.69 ID:f619GTMn
- >>1
金無いのに通販番組ばかりだからな
- 86 : ノイズs(長屋):2009/10/16(金) 17:41:58.28 ID:RWASVNuH
- テレビ見ない自慢大いに結構
無駄な時間が減って
その分2chに集中できるんだぜ
- 87 : ノイズ2(アラバマ州):2009/10/16(金) 17:42:00.67 ID:KenfM0k7
- 本当にみたい番組なら録画してCM飛ばしてみるよ
- 88 : ノイズh(東京都):2009/10/16(金) 17:42:02.60 ID:4QdWbGKd
- 慣れるとテレビを見ないのが快感になってくるぞ
- 89 : ノイズf(大阪府):2009/10/16(金) 17:42:15.42 ID:Dib0tNC9
- ウィキペディアなら数行で終わる内容を
雛壇芸人の無駄話を入れながら無理矢理1時間に引き延ばすとか。
見てるほうは暇で仕方ないよ。
- 90 : ノイズh(和歌山県):2009/10/16(金) 17:42:31.78 ID:6pTAs5pe
- >>70
STG攻略が面白い
- 91 : ノイズw(千葉県):2009/10/16(金) 17:42:40.22 ID:niaGXzIx
- >平日で1時間59分、休日で2時間15分
毎日アニメ4本見るのが平均なのか・・・すごい作為的なものを感じる
- 92 : ノイズs(茨城県):2009/10/16(金) 17:42:40.55 ID:NYoPb/5t
- テレビなんてFランしか見てないだろ
プロはもはやネットしかやらない
- 93 : ノイズ2(関西地方):2009/10/16(金) 17:42:42.98 ID:jiErviD7
- ニュー即は12時間テレビ、12時間ネットだっけ?
- 94 : ノイズf(関西):2009/10/16(金) 17:42:50.63 ID:6svSscTX
- 最近は野球やサッカーの中継ぐらいしか見ない
- 95 : ノイズf(アラバマ州):2009/10/16(金) 17:42:53.17 ID:VkE9smdC
- >>1
年寄りは今のテレビについていけないんだから当然だろ
- 96 : ノイズc(福岡県):2009/10/16(金) 17:43:00.15 ID:DPOGSTwT
- ネットの世界に触れると
テレビがいかに都合のいい情報しか垂れ流さない害悪かよくわかる
国民は長い間テレビによって情報操作され飼いならされてたんだよ!!
- 97 : ノイズx(茨城県):2009/10/16(金) 17:43:00.95 ID:IlJzR5Nx
- BSでマリナーズ戦を観るだけだ
地デジはネットのサルベージ番組と芸人が主役のバラエティばっかだから観ない
- 98 : ノイズn(関東・甲信越):2009/10/16(金) 17:43:02.84 ID:eSlUqpuh
- >>67
えっ
- 99 : ノイズf(佐賀県):2009/10/16(金) 17:43:07.45 ID:RL4T2SIU
- ウッチャンが出てるのは全部見る
- 100 : ノイズw(茨城県):2009/10/16(金) 17:43:07.45 ID:8IagNAJu
- おっさんだらけのニュー速層はデジタルネイティブじゃなかったのか
- 101 : ノイズc(アラビア):2009/10/16(金) 17:43:11.19 ID:4BVNnJpq
- でもCSで見たい番組には金払ってでも見てるんだよな
見なくなったのは地上波だけだろ
- 102 : ノイズx(沖縄県):2009/10/16(金) 17:43:10.75 ID:rXPnb0ma
- テレビなんか見てたら馬鹿になるからな
- 103 : ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 17:43:12.29 ID:3JdGzBEr
- >>32
埃のかぶってないテレビってあ(ry
- 104 : ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 17:43:14.96 ID:WL3zwDi+
- そもそも家にいないからほとんど見る暇がない
ぶっちゃけテレビについてのネタをにちゃんで仕入れるという逆転現象
- 105 : モズク:2009/10/16(金) 17:43:25.69 ID:xeTZ5ttm
- 一方親父は休みも一日中テレビを観ていた
- 106 : モズク:2009/10/16(金) 17:43:33.09 ID:5PVsPHh6
- 深夜アニメしか見ません^^−w
- 107 : ノイズx(東京都):2009/10/16(金) 17:43:42.79 ID:uq4nA9oV
- 休日はテレビ見ること無いな。
平日は朝のニュースと、夜7時のニュースちょこっと。
平均30分程度ぐらいかな。
- 108 : ノイズe(高知県):2009/10/16(金) 17:43:45.55 ID:MKoJVxaI
- 野球見るから視聴時間は平均2時間くらいか
- 109 : ノイズx(北海道):2009/10/16(金) 17:43:46.70 ID:dr1sDd41 ?2BP(7783)
-
私が以前、「土曜の夜は眠れない劇場」という微妙にエロい映画ばかり
放送していたローカル番組を復活せよと言ったら、金曜日にウィークエンド・
シネマという番組をやるようになった。これがまた微妙にエロい。
- 110 : ノイズo(長屋):2009/10/16(金) 17:43:50.98 ID:eOS+xWql
- まったく見ない。アニメは動画サイトだし、ニュースはここだし。
- 111 : ノイズn(アラバマ州):2009/10/16(金) 17:43:54.60 ID:2dVmIIKw
- ゲームの為に大画面に買い替えた
テレビ?カードの登録なんてしてねーよ
- 112 : ノイズa(茨城県):2009/10/16(金) 17:43:55.78 ID:zRWgHYwG
- 食事の時なんとなく付ける以外、付ける理由が無い
ニュースですら民主党万歳か名前も知らないような芸人の惚れた腫れたばっかで見る必要が無い
- 113 : ノイズe(関西地方):2009/10/16(金) 17:43:56.57 ID:JUrsAhLw
- テレビ見ない自慢指摘自慢
- 114 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 17:43:58.31 ID:SndGj8bW
- >>67
は?2ちゃんで自動スクロールで飯喰いながら見るだろ・・・
それかネットでアニメ見ながらかな
- 115 : ノイズf(東日本):2009/10/16(金) 17:44:01.45 ID:LBKGvvB3
- テレビの奪い合いで殺人事件とか
ちょっと前まであったけど、最近ないな
- 116 : モズク:2009/10/16(金) 17:44:03.88 ID:tZPj+0Ja
- >>82
まあ崩壊してるのは地上波のビジネスモデルだけではあるな
ペイテレビはもともと金払ってでもみるモチベーションの高いユーザーが主だし
ここで言う「テレビ」とは別物だと思う
- 117 : ノイズ2(千葉県):2009/10/16(金) 17:44:04.13 ID:rEDFYi63
- 中学生くらいの子供はヘキサゴンとか見てるらしいぞ
- 118 : ノイズ2(兵庫県):2009/10/16(金) 17:44:15.78 ID:COV/1H72
- エロ番組流せや
最近ビビってるのかしらないがエロ要素無さ過ぎだわ
- 119 : ノイズh(東京都):2009/10/16(金) 17:44:22.02 ID:gkE4stha
- 前は見なくてもつけてたけど
最近は消してることが多くなってきた。
ギャーギャー五月蝿いんだよね。
せっかく大画面テレビ買ったんだから
綺麗な風景でものんびり流しててほしい。
- 120 : ノイズx(北海道):2009/10/16(金) 17:44:31.19 ID:CVo3nlur
- 昨日やっていた東京湾を空から見よう。的なやつは面白かった
北海道から沖縄まで全部やれ
- 121 : ノイズx(関西):2009/10/16(金) 17:44:32.17 ID:uYpbmNAo
- 今日はアニソンSPしか見ないから1時間20分だな
- 122 : ノイズh(神奈川県):2009/10/16(金) 17:44:31.95 ID:Ndagkl/N
- ニコ動さえあればテレビなんかいらない
- 123 : モズク:2009/10/16(金) 17:44:45.10 ID:xEAYR61/
- 見てないけどBGMとして付けてる
- 124 : ノイズs(兵庫県):2009/10/16(金) 17:44:47.75 ID:WCmhVabS
- うちのおやじはパソコンのディスプレイもテレビって言うから
俺は20時間近くっていうことになるな
- 125 : ノイズx(アラバマ州):2009/10/16(金) 17:44:52.46 ID:cWdwbuYA
- >>90
何て番組?
- 126 : ノイズx(北海道):2009/10/16(金) 17:45:01.92 ID:dr1sDd41 ?2BP(7783)
-
北海道の人は、私のおかげで復活したと思ってくれ。
今日は『女飼い』という映画をやるようだ。
- 127 : ノイズx(コネチカット州):2009/10/16(金) 17:45:03.92 ID:ZQZvjcv0
- とりあえずつけてるけど見てない
- 128 : ノイズn(長屋):2009/10/16(金) 17:45:09.06 ID:roUxEOdI
- >>67
左利きなら余裕
- 129 : モズク:2009/10/16(金) 17:45:18.27 ID:Pvj88fYd
- いやマジでテレビから宗教臭が漂ってきてるのが分かるんだよ
見るのが怖くなってくるレベルになってる
- 130 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 17:46:08.43 ID:639OUCCH
- >(1)テレビ番組で若年層間で強い関心を引き、話題になるようなキラーコンテンツが出現していない、
あれ、これを目論んでバカっぽい番組しかないと思ってたんだけど。
- 131 : ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 17:46:12.86 ID:+zT/TwE4
- そしてネット規制へとつながっていくのであった
- 132 : ノイズw(三重県):2009/10/16(金) 17:46:13.31 ID:N+o8ldqQ
- ニュース(報道ステーション)とバラエティー(ゴチになります、アメトーク)
ぐらいしか見てない。
ドラマは元々見ない。
アニメはany6で済んでしまう。
スポーツはサッカー、野球がほぼメインだけど、こちらも最近はネット配信で
済んでしまう。
(そういえば今日の楽天×ソフトバンクのCSもYahoo!Liveで見るしな…)
こうして振り返ると、テレビに依存していた環境から、ここ最近一気にネットへ
移行した感じかな。
- 133 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 17:46:34.46 ID:SndGj8bW
- テレビとかどうでも良いけど、今年の大晦日にアニソン三昧をやるのかやらないのかが気になってしょうがない
- 134 : モズク:2009/10/16(金) 17:46:34.86 ID:Ea1HGpIg
- 24時間ケーブルテレビつけてる
- 135 : ノイズx(愛知県):2009/10/16(金) 17:46:39.76 ID:dI8artOy
- リアルで観てねぇわw
大体面白い番組は専用スレあって、そこに動画うpのリンク張ってあるしな。
暇な時にいつでも分割して観れるし、つまらん箇所とかCMを飛ばして観れるしな。
- 136 : ノイズn(千葉県):2009/10/16(金) 17:46:40.87 ID:2OjcnGUv
- >>128
俺は箸もマウスも左だからきついわ
- 137 : ノイズs(関東・甲信越):2009/10/16(金) 17:46:41.13 ID:rPUvb/Ur
- >>118
バラエティーは深夜にやっても苦情が来るのに何でドラマではエロ要素大丈夫なんだろ
- 138 : ノイズe(岩手県):2009/10/16(金) 17:46:44.20 ID:2BVquEIP
- おまえら若者じゃないだろ
- 139 : ノイズe(長屋):2009/10/16(金) 17:46:45.41 ID:DD6tNlhW
- 親父はまだまだTVばかり見てるけど
TV見ない派の俺が話しに付いていけないネタは
今旬なお笑い芸人ネタだけ
- 140 : ノイズf(愛知県):2009/10/16(金) 17:47:01.42 ID:6HOa/P12
- ネトゲの方が楽しい
- 141 : モズク:2009/10/16(金) 17:47:06.02 ID:K//d+9cw
- NHKニュースは毎日みてる 解説とかキャスターの意見はいらない
解らなきゃ自分で調べる
- 142 : ノイズn(愛知県):2009/10/16(金) 17:47:22.44 ID:/SfB0mgO
- 早く滅びろよ
テレビ番組の話題についていけなくて辛いんだよ
- 143 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 17:47:25.98 ID:hz9UGnuT
- 平日2時間ってたけえな
- 144 : ノイズf(茨城県):2009/10/16(金) 17:47:29.17 ID:zrNDvcAx
- カーチャンにパソコンばっかしてないでTVでも見たらってゆわれた
- 145 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 17:47:37.95 ID:SndGj8bW
- はんにゃって芸人の顔も見たことがないって言ったら驚かれた。
ν即でも持ち上げられてないしそんな有名なのか?
- 146 : モズク:2009/10/16(金) 17:47:44.91 ID:xeTZ5ttm
- >>129
でもジジババはテレビ信じすぎなんだよな。幾らテレビの情報操作を言っても黙るか空返事だし
本当、カルト宗教と同じだわ。
- 147 : ノイズn(新潟・東北):2009/10/16(金) 17:47:49.83 ID:uCM7lWPv
- ニュースしか見ない
- 148 : モズク:2009/10/16(金) 17:47:56.90 ID:tFlWTHIl
- 今日はM-ONでサマソニ総集編見るから結構な時間つけてる
- 149 : ノイズx(東京都):2009/10/16(金) 17:48:06.17 ID:uq4nA9oV
- >>129
確かにニュースとかテレビで見るとホント気持ち悪い。
何の意図があってそのニュースを全国の大量の視聴者に流してるのか?とか
毎回疑って見るレベル。
- 150 : ノイズ2(catv?):2009/10/16(金) 17:48:06.15 ID:rCgyKTbX
- NHKの勧誘がうざくて捨てた
- 151 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 17:48:07.50 ID:Mf0NOu5V
- >動画投稿サイト利用者の4割弱が見逃した番組を視聴するために使っているという。
これ違法だってわかってんのかな
- 152 : ノイズo(熊本県):2009/10/16(金) 17:48:09.49 ID:SDFJf8UZ
- 明るい番組を見るのが苦痛BSのドキュメントとかローカル番組とかが好き
- 153 : モズク:2009/10/16(金) 17:48:10.68 ID:cA6qRTKN
- 最近、ズームインスーパーすら見てない。
- 154 : モズク:2009/10/16(金) 17:48:17.90 ID:ysJL8BKZ
- アンチTVじゃないけどマジで最近見るもんがないな
TV終わったわ…かといって2chも年々つまらなくなってきてるから困る
- 155 : ノイズc(dion軍):2009/10/16(金) 17:48:34.77 ID:y7w5tqGR
- 平日に二時間も見るのかよ
- 156 : モズク:2009/10/16(金) 17:48:36.15 ID:MDlI7mgO
- 一日10分も見てないなぁ。
- 157 : ノイズw(コネチカット州):2009/10/16(金) 17:48:42.55 ID:ePiFhXPh
- >>145
世界一かわいいということで有名らしい
- 158 : ノイズn(東京都):2009/10/16(金) 17:48:43.24 ID:Kf2i1g98
- マジでテレビ持ってない
ヨドバシいくと大画面テレビが30万円位で売っているよね
あんなに高いものは買えないよ
せめて5万円が限界
でも地上波は見ないと思う
- 159 : ノイズs(関西・北陸):2009/10/16(金) 17:48:52.72 ID:glp605nn
- ゲームする奴はブラウン管使えよ
- 160 : ノイズs(コネチカット州):2009/10/16(金) 17:48:54.72 ID:Q/ku5y/N
- 3時間の特番とかダルすぎ
- 161 : モズク:2009/10/16(金) 17:48:56.06 ID:tZPj+0Ja
- 俺の親父はcatv引いてからスカパー系ばっかりみてるんだが
- 162 : ノイズf(アラバマ州):2009/10/16(金) 17:48:59.75 ID:ptZ8FZnV
- テレビ局もモー娘でやったみたいに、
一週間の平均視聴率○○%いかなかったら放送免許返上!
とかやればいいのにw
- 163 : ノイズn(長屋):2009/10/16(金) 17:49:00.69 ID:muL5RNwU
- 過去にTV依存だった人間ほど、やたらとTV見ない自慢をしたがるね
どうやら大半はネット依存に置き換わっただけの社会不適合者のようだし
とにかく物事との距離感を極端にしかとれないようだ
- 164 : ノイズs(埼玉県):2009/10/16(金) 17:49:30.90 ID:+u1DlOxN
- >>151
見るのは違法じゃなくね?
- 165 : ノイズc(北海道):2009/10/16(金) 17:49:45.21 ID:WN5xeTJs
- >>120
http://www.bs11.jp/education/738/
- 166 : ノイズc(埼玉県):2009/10/16(金) 17:49:51.79 ID:SeB8tI2C
- 見たい番組がない時でもつけっぱなし、っていうことが無くなったな
イラッとする瞬間が必ずあるから消すようになっちゃった
飛び出せ科学くんくらいしか見てないな
- 167 : ノイズf(コネチカット州):2009/10/16(金) 17:49:49.76 ID:f619GTMn
- >>1
チャンネル少ない田舎が、都会に比べて特段困っているという話を聞かない
だから元々無くても困らないものなんだよ
- 168 : ノイズf(長屋):2009/10/16(金) 17:49:56.67 ID:lVPNIIWy ?2BP(333)
- たった300人?
こんなので「調査した」なんて言うな無能
- 169 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 17:49:58.73 ID:Fth/Anv1
- PT2買ってからテレビ見まくるようになった
1時間番組を20分ぐらいで読み流すスタイルがいいわー
- 170 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 17:50:03.46 ID:Mf0NOu5V
- >動画投稿サイト利用者の4割弱が見逃した番組を視聴するために使っているという。
結局はテレビ番組自体は見てるんじゃん
- 171 : モズク:2009/10/16(金) 17:50:08.26 ID:xeTZ5ttm
- >>145
勢いと若さだけのスイーツ向け芸人だから2chで評価されないのは仕方ない
- 172 : ノイズf(茨城県):2009/10/16(金) 17:50:16.29 ID:zrNDvcAx
- >>145
芸人じゃないよ
- 173 : ノイズa(千葉県):2009/10/16(金) 17:50:19.33 ID:TbTobyhW
- http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/m/u/g/mugi22/20097296700016.jpg
- 174 : ノイズs(神奈川県):2009/10/16(金) 17:50:40.20 ID:ivQEZzaf
- >>159
SDブラウン管は糞だし、HDブラウン管はそもそも新品で売っていないじゃん
- 175 : ノイズc(新潟県):2009/10/16(金) 17:50:48.38 ID:NfsvjKv0
- >>167
ブチ切れてんのアニオタくらいだろうな
- 176 : モズク:2009/10/16(金) 17:50:49.48 ID:tZPj+0Ja
- TV(=動画)というメディアが駄目になったんじゃないんだよね
地上波局が総じてゴミクズになりすぎただけで。
- 177 : モズク:2009/10/16(金) 17:50:53.93 ID:4WsEqVOK
- 日曜日に90分のみ
平均13分といったところか
- 178 : ノイズe(山陽):2009/10/16(金) 17:51:04.58 ID:xnCZi+jV
- >>170
見逃したんじゃなくて地方だから見れないのさ
- 179 : ノイズf(コネチカット州):2009/10/16(金) 17:51:08.76 ID:6xLVdO4M
- 最近この手のニュース多いな
- 180 : モズク:2009/10/16(金) 17:51:27.51 ID:EdskmwQs
- は???
俺らは最近の子供はテレビばかり見るとか言われて批判されてきたんですけど
マスゴミ死ねよ。
- 181 : ノイズe(愛知県):2009/10/16(金) 17:51:30.39 ID:r87DTTZO
- >>170
NHKオンデマンドとはなんだったのか・・・
- 182 : ノイズ2(アラバマ州):2009/10/16(金) 17:51:35.53 ID:ifNmwSKn
- お前らアニメ見まくってるくせに
- 183 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 17:51:51.46 ID:0GjnxiEt
- >>100
デジタルネイティブ世代の若者は
ネットで人脈を作ることに抵抗が無いからね
- 184 : ノイズ2(東京都):2009/10/16(金) 17:51:55.78 ID:6zKV3cjj
- __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 185 : モズク:2009/10/16(金) 17:51:57.17 ID:2IIv++Mm
- 古畑の再放送が始まってから、視聴時間が急増している俺
しかし昨日のマツコの部屋は信じられないほどのgdgdさでワロタ
- 186 : ノイズx(北海道):2009/10/16(金) 17:52:02.13 ID:0ThZ/GcG
- 俺もう2chやめるわあ
ルーターで2chサーバーとの通信は遮断するようにする
さいなら
- 187 : ノイズs(宮城県):2009/10/16(金) 17:52:04.54 ID:jd5lj3yx
- 点けたとしてもお昼にチラッとNHK見る程度か
- 188 : ノイズw(愛知県):2009/10/16(金) 17:52:10.14 ID:TnOLdUDG
- >>170
その割にはようつべの動画再生数そんなに無いけどな。どうなってんだ。
- 189 : ノイズf(佐賀県):2009/10/16(金) 17:52:10.61 ID:RL4T2SIU
- 129 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/16(金) 17:45:18.27 ID:Pvj88fYd
いやマジでテレビから宗教臭が漂ってきてるのが分かるんだよ
見るのが怖くなってくるレベルになってる
146 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/16(金) 17:47:44.91 ID:xeTZ5ttm
>>129
でもジジババはテレビ信じすぎなんだよな。幾らテレビの情報操作を言っても黙るか空返事だし
本当、カルト宗教と同じだわ。
モズクひどすぎ
- 190 : ノイズ2(京都府):2009/10/16(金) 17:52:15.46 ID:cDk9LP8a
- 32型のテレビ買おうと思ってるが
6畳の部屋のコーナーに収まる白くて素敵なテレビ台が見つからないから買ってない
- 191 : ノイズf(茨城県):2009/10/16(金) 17:52:24.71 ID:zrNDvcAx
- >>182
今期何見ればいいかわかんなくて結局何も見てないです
- 192 : ノイズs(catv?):2009/10/16(金) 17:52:29.84 ID:0QKe7Nea
- テレビサヨク涙拭けよwww
- 193 : ノイズh(愛媛県):2009/10/16(金) 17:52:33.94 ID:uNhISv1L
- 月に1時間も見ないけど
- 194 : ノイズ2(catv?):2009/10/16(金) 17:52:34.90 ID:rCgyKTbX
- >>173
その発想に至るのが20年遅かった
- 195 : モズク:2009/10/16(金) 17:52:46.51 ID:KTSwaiIk
- マジでNHKしか見ない
というかテレビ見る時間がない
- 196 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 17:52:48.09 ID:E4WIOvpF
- 休日はデートで忙しいんだろ?
- 197 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 17:53:06.07 ID:0GjnxiEt
- >>110
動画サイトでアニメを見てるの?
あの小さな画面、画質で満足出来る?
- 198 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 17:53:26.70 ID:SndGj8bW
- >>191
にゃんこいとケンプファーってのを見たがどっちも酷かった
- 199 : ノイズs(千葉県):2009/10/16(金) 17:53:37.78 ID:3Tfa0jia ?2BP(6035)
-
テレビ局もさっさと本格的なオンデマ放送開始しろよ
ト配信が後手になればなるほど客離れが悲惨な物になるぞ
- 200 : ノイズx(東京都):2009/10/16(金) 17:53:48.19 ID:uq4nA9oV
- >>173
ねこじるじゃない。
このアニメ凄い面白かった。グロ欝で。
http://www.youtube.com/watch?v=mH5sacgeY5Q
- 201 : ノイズs(京都府):2009/10/16(金) 17:54:00.02 ID:PHxDLcTf
- テレビ見ない自慢とかよく聞くけど今はもうテレビ見ないのが普通ってこったろ
なんの自慢になんねん
- 202 : ノイズc(福岡県):2009/10/16(金) 17:54:02.68 ID:LrqDJtW1
- メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 203 : ノイズe(アラバマ州):2009/10/16(金) 17:54:09.20 ID:bw8YpLee
- テレビ見ないとか言ってるやつに限ってただのネット中毒だったりするよな
- 204 : ノイズx(愛媛県):2009/10/16(金) 17:54:12.13 ID:JPGvHqs7
- 意外なことに、ニュー速民は甲斐甲斐しくみてるほうなのかもしれん。
- 205 : ノイズc(catv?):2009/10/16(金) 17:54:19.35 ID:vqXPoSjt
- NHKニュース以外見ないわ。
- 206 : ノイズh(関西地方):2009/10/16(金) 17:54:50.25 ID:wsiP65C5
- >>67
ラーメン食いながらネットは楽しいぞ
2ちゃんが気になるだけだけど
- 207 : ノイズ2(千葉県):2009/10/16(金) 17:54:52.41 ID:rEDFYi63
- アニオタきもちわりー
- 208 : ノイズc(茨城県):2009/10/16(金) 17:54:55.65 ID:5qnmaWr/
- テキストデータより音声データのほうが明らかに人間の処理能力とマッチしてるのにあほなの?
テレビ観てないで情強になれる人間は生まれつき文字を右脳で流し読みできる人だけだよ
残りの9割の凡人は五感駆使して情報集めないと負け組の確率が高くなるだけ
- 209 : ノイズh(九州):2009/10/16(金) 17:54:56.45 ID:U1UlaWi8
- パソコン、YouTube、携帯、CATVだな
地上波(笑)
- 210 : ノイズw(dion軍):2009/10/16(金) 17:54:57.20 ID:P3nInTnq
- だからと云って乳速には来るなよ
VIP行け
乳速はおっさん用だ
- 211 : モズク:2009/10/16(金) 17:54:57.96 ID:tZPj+0Ja
- >>199
オンデマ始めたところで現状のコンテンツ品質だと無駄じゃね?
- 212 : ノイズe(dion軍):2009/10/16(金) 17:54:58.70 ID:00/58U4n
- >>197
地上波放送だって、画質もサイズも落としてるだろ
- 213 : ノイズa(福岡県):2009/10/16(金) 17:55:02.80 ID:Kr2PV6UA
- これだけ多様化したら減るのも仕方ない
- 214 : ノイズs(九州):2009/10/16(金) 17:55:11.61 ID:ov+wO8qT
- youtubeでテレビの映像見てる奴とかいっぱいいるだろ
- 215 : ノイズh(関東):2009/10/16(金) 17:55:16.46 ID:tEqU2C/Y
- ネットの時間を+すると昔と変わらないと思う
- 216 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 17:55:30.18 ID:2yPBwVYT
- >>203
テレビ見ないとか言うやつに限ってテレビ大好き人間
- 217 : ノイズe(秋田県):2009/10/16(金) 17:55:36.37 ID:8LIRSwcS
- >>145
おれもガチで知らなくてお婆ちゃんに笑われた
- 218 : ノイズh(新潟・東北):2009/10/16(金) 17:55:52.65 ID:mxDuFD0k
- お前らでテレビ見ないって奴の大半は代わりにネットしまくってるんだろ
- 219 : ノイズc(神奈川県):2009/10/16(金) 17:56:10.73 ID:+CQ3gGjb
- ゲーム用のモニタとしてしか使ってない
- 220 : ノイズa(千葉県):2009/10/16(金) 17:56:45.92 ID:ntN21q4/
- 1人暮らしに芸人バラエティはきつい
帰省して家族で見るとそうでもないのに1人だとすぐにテレビを消したくなる
- 221 : ノイズw(神奈川県):2009/10/16(金) 17:56:48.85 ID:Sk4vqXwo
- ほとんど見てないけどずっと点いてる
- 222 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 17:56:50.06 ID:0GjnxiEt
- >>154
ネットは2chだけじゃないよ
むしろ最近の2chはネットの主流から取り残される
twitterに行ってみなよ、面白いから
- 223 : ノイズ2(宮崎県):2009/10/16(金) 17:56:53.55 ID:kFFdHCXN
- ニュース見るだけで2時間くらいはいくだろ?
- 224 : ノイズn(福岡県):2009/10/16(金) 17:57:08.21 ID:q79ILN0K
- 番組を見ないんじゃなくてリアルタイムで見ないだけで
ネット配信で自由に見れるようにすればみんな見るんじゃね
ただ広告の付け方が難しいかも
- 225 : ノイズs(千葉県):2009/10/16(金) 17:57:11.14 ID:3Tfa0jia ?2BP(6035)
-
>211
俺は別に現状の流れはコンテンツの質のせいだとは思ってないし
- 226 : ノイズs(神奈川県):2009/10/16(金) 17:57:24.32 ID:ivQEZzaf
- お前らはテレビを全く観ないというが、その割りにバラエティ番組や芸人に詳しいよね
- 227 : ノイズa(栃木県):2009/10/16(金) 17:57:28.96 ID:NJh8Rjd8
- つまらないからね(´・ω・`)
最近の男性はほんと賢い(´・ω・`)
必要のないものは切り捨てる(´・ω・`)
- 228 : ノイズs(東京都):2009/10/16(金) 17:57:29.40 ID:S54w3e5m
- 団塊「テレビを見ないと馬鹿になるぞ!!」
- 229 : ノイズo(石川県):2009/10/16(金) 17:57:34.86 ID:9elwiq90
- 若者「テレビの馴れ合いを見るより、ネットで馴れ合ったほうが面白い」
- 230 : ノイズx(関東・甲信越):2009/10/16(金) 17:57:55.64 ID:2yAA99HG
- テレビ、新聞始めマスゴミがネット目の敵にする訳だなw
流すのは高校野球、ワールドカップ、WBCと台風津波地震情報くらいでよい。
- 231 : モズク:2009/10/16(金) 17:58:10.52 ID:u4gmI0gm
- 一日2時間が短いとは思わないけどな
昔だってこんなもんなんじゃないの
- 232 : ノイズ2(埼玉県):2009/10/16(金) 17:58:11.05 ID:lfZc7OEL
- ・さまぁ〜ず x さまぁ〜ず
・モヤさま
・内村さまぁ〜ず
・アメトーーク
この4本だけ毎週録画して、寝る前の1時間くらい見るだけだな。
- 233 : モズク:2009/10/16(金) 17:58:11.47 ID:2Q8ytyV3
- 地上波はゼロ
- 234 : ノイズf(catv?):2009/10/16(金) 17:58:17.82 ID:l9j+jkLV
- お前らはテレビ見ろよ
アニメ放送無くなっちゃうだろ
- 235 : ノイズf(アラバマ州):2009/10/16(金) 17:58:18.95 ID:VkE9smdC
- >>173
詭弁だよ馬鹿
何をしたって後悔するに決まってる
- 236 : モズク:2009/10/16(金) 17:58:28.83 ID:tZPj+0Ja
- >>225
じゃあ何だろうね
- 237 : ノイズf(長屋):2009/10/16(金) 17:58:31.86 ID:lVPNIIWy ?2BP(333)
- >>226
ν即は底辺かエリートかで2極化してる
- 238 : ノイズo(関東・甲信越):2009/10/16(金) 17:58:34.56 ID:tNmuph4d
- ミクシのボイスで実況やってる奴うぜえ
- 239 : ノイズs(catv?):2009/10/16(金) 17:58:34.30 ID:0QKe7Nea
- ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■ ■■ もっとテレビ見ろよ、カスども
iiiiiii iiiiiii 所詮、オマエラは朝鮮テレビの奴隷
iiii __ __ iii テレビ見ねえやつはネトウヨ
ii / \ ii
| |
| |
| \ / |
/ _ _ _ _ \
| |
| |
| | | |
\ /
| __/ ● ● \__ |
| ______ |
| \ / |
| \/ |
\_______________/
- 240 : ノイズo(熊本県):2009/10/16(金) 17:58:35.24 ID:1jDWx30i
- むしろ見すぎだろと思う
- 241 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 17:58:37.55 ID:SndGj8bW
- >>222
何が面白いの?
適当に5回くらいつぶやいてたらよく分からん外人四人くらいからフォローされて放置してたら
フォローがゼロになっててめんどくさくなってやめた
- 242 : ノイズf(山口県):2009/10/16(金) 17:58:43.54 ID:GJeBPwy5
- 21時から23時までは見てる
- 243 : ノイズw(dion軍):2009/10/16(金) 17:59:07.64 ID:cZPIIp8j
- >>222
twitterとか自分語りが9割じゃん
劣化vipだぞ
- 244 : ノイズf(コネチカット州):2009/10/16(金) 17:59:11.38 ID:cr3jr+OK
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/507515.jpg
まぁ、こんなお粗末な表を出す時点で見る価値無し。
- 245 : ノイズn(catv?):2009/10/16(金) 17:59:14.68 ID:0nrRy+oZ
- 今テレビなし生活六ヶ月目だが
問題あったのは台風の時の交通情報くらいだな
- 246 : ノイズw(アラバマ州):2009/10/16(金) 17:59:18.86 ID:KgaoU1Gv
- まだ2時間も見られているほうが驚きだ
2時間あったらまだまだ洗脳できる
- 247 : ノイズh(関西地方):2009/10/16(金) 17:59:47.32 ID:wsiP65C5
- >>222
ちょっと覗いてみたけどなにこれ
- 248 : ノイズn(東京都):2009/10/16(金) 17:59:49.49 ID:zs/2Tv1I
- 民放を見ないだけでNHK総合と教育は見てるね
ビデオが勝手に民放番組を録画するけど見ないで消す
民放が圧倒的につまらん
- 249 : ノイズn(大阪府):2009/10/16(金) 17:59:50.93 ID:ycat3279
- 出かける前に朝のニュース、食堂で昼のニュース、
帰ってきてバラエティちょこっと、夜のニュース
ぐらいだろうなあ社会人は
- 250 : ノイズs(埼玉県):2009/10/16(金) 17:59:55.19 ID:kDBkbrSH
- 時間勿体無いから2ちゃん見ながらなんかやりたいけど
マウス操作あるし文字情報だからたいしたこと出来ない
視線やなんかで操作できればどんなに楽か
- 251 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 18:00:01.25 ID:0GjnxiEt
- >>204
2chとテレビは親和性があると思うよ
つまらない番組でも皆で実況すると楽しいでしょ?
- 252 : ノイズx(愛知県):2009/10/16(金) 18:00:02.22 ID:kUvH9+oZ
- テレビに影響されてるバカは中年より上が多い
- 253 : ノイズc(dion軍):2009/10/16(金) 18:00:14.19 ID:y7w5tqGR
- >>222
出張してまでヒッヒヒッヒヒーの宣伝か
- 254 : ノイズ2(東京都):2009/10/16(金) 18:00:20.69 ID:6zKV3cjj
- フジTVがどんどん糞になって行ってる
- 255 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 18:00:28.83 ID:2yPBwVYT
- >>220
あぁ分かる。
1人で見てるとつまんない番組も、友達や家族と見てると
何だかんだ会話しながら見れて楽しいんだよな。
でもやっぱりテレビコンテンツの質は下がってるね。
昔みたいにみんなで熱中して見てるというより、単なる暇つぶし・
会話のつなぎ的な感じで点けてる感じ。
- 256 : ノイズe(大阪府):2009/10/16(金) 18:00:43.53 ID:Qc/0I8mA
- どうせつけててもあまり集中して見て無いしなあ
- 257 : ノイズ2(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:00:47.49 ID:6U4WTBaI
- テレビ見ないのに何でPT2売れてるの
- 258 : ノイズh(新潟・東北):2009/10/16(金) 18:00:50.47 ID:o79fJm0p
- NHKはなんだかんだで良い番組あるんだよなあ
- 259 : ノイズe(dion軍):2009/10/16(金) 18:00:50.84 ID:00/58U4n
- >>244
意味不明だな
- 260 : ノイズs(千葉県):2009/10/16(金) 18:00:54.16 ID:w7GpGlCV
- >>234
テレビが滅びれば嫌でもネット配信に移行するだろ
- 261 : ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/16(金) 18:00:59.76 ID:uGRaKR4n
- アニヲタが平均を上げてるとみた
- 262 : ノイズs(千葉県):2009/10/16(金) 18:01:02.79 ID:3Tfa0jia ?2BP(6035)
-
>236
>1の結論と同じ感じ
- 263 : モズク:2009/10/16(金) 18:01:10.07 ID:6xLVdO4M
- >>158
今37型くらいなら15万しないくらいで買えるぞ?
- 264 : ノイズ2(catv?):2009/10/16(金) 18:01:13.59 ID:u/U4dRGW
- >>222
いつもtwitterの宣伝してる九州さんじゃないですか
スレチ気にせず宣伝かっけーす
- 265 : ノイズf(長屋):2009/10/16(金) 18:01:16.68 ID:lVPNIIWy ?2BP(333)
- なーんにもやることがない田舎でも2時間しかみないのかよ
こんな中途半端な調査報告してよく恥ずかしくないな
高校生でもできる
- 266 : ノイズw(広島県):2009/10/16(金) 18:01:19.19 ID:k3m+hN6o
- 見るのは野球とスポーツニュースくらいか
- 267 : ノイズa(関東・甲信越):2009/10/16(金) 18:01:20.85 ID:Y7NyEqtg
- >キラーコンテンツがない
これは言える。昭和の〜とか、懐かしの〜とか。紅白ものまね大会とかしかやらないから、若者は離れて当然
- 268 : ノイズx(関西地方):2009/10/16(金) 18:01:25.52 ID:ycat3279
- ゲームモニターと録画視聴用としてしか使わないとスポンサーが困るよな
- 269 : ノイズw(宮城県):2009/10/16(金) 18:01:29.27 ID:cdmYvOXP
- 高校野球とのりP以来まともに見てない。
- 270 : ノイズa(栃木県):2009/10/16(金) 18:01:29.70 ID:NJh8Rjd8
- twitter糞ワロタ(´・ω・`)www
宣伝だけでその実流行ってないし今後流行ることも絶対ないね(´・ω・`)
- 271 : ノイズn(長屋):2009/10/16(金) 18:02:07.85 ID:xtT9069W
- それでも多すぎるだろ……
- 272 : モズク:2009/10/16(金) 18:02:20.87 ID:5jmCubOM
- 3時間の特番見たら終わりじゃん
ていうか、見てないんだなそもそも
- 273 : ノイズw(関西・北陸):2009/10/16(金) 18:02:32.61 ID:ebZ9D9SA
- 映画もバラエティもすぐCMに行くからウザい
あとクイズ番組でバカ芸能人を笑い者にするような事してるのに
ちょっとしたホラー映画すらゴールデンで流さないとか
- 274 : ノイズh(兵庫県):2009/10/16(金) 18:03:02.16 ID:4WMhOfZe
- え、二時間も見る奴いるの?
って思ったけど、ドラマ一本とニュースでそれくらいは十分見れるか
- 275 : ノイズw(兵庫県):2009/10/16(金) 18:03:16.63 ID:KxhWwter
- 前にテレビほとんど見なくなったって書き込んだら
何故かテレビ見てない自慢の厨2病みたいに言われた
何を自慢するんだぜ?
- 276 : ノイズa(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:03:47.84 ID:mH7HdTHV
- 在宅中はずっとテレビつけてるけど全然見てない。垂れ流し
- 277 : ノイズa(神奈川県):2009/10/16(金) 18:03:50.71 ID:LjJxfmsx
- 2ちゃんでもテレビを見てる層は30代だろ
10代20代前半は無関心
- 278 : ノイズa(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:03:54.59 ID:zyD7e9Nx
- 今日なんて酷すぎるだろ
なんも見るもんないし
- 279 : ノイズo(関西地方):2009/10/16(金) 18:04:02.93 ID:qczwi73N
- テレビを置く台がない
- 280 : モズク:2009/10/16(金) 18:04:05.46 ID:tZPj+0Ja
- >>230
webを目の敵にするのは情報発信元を支配できないからだな。
webでの情報発信行為をTV電波並の許認可にして5大ネットに
ほぼ独占的に与えたりしたら意気揚々と乗り込んでくる気がする。
連中は情報ファシストなんだと思う
- 281 : ノイズs(神奈川県):2009/10/16(金) 18:04:36.44 ID:SbqOapPK
- 芸能界が嫌いだから見ないし興味ない
映画、スポーツ、ニュースだけは見る
- 282 : ノイズ2(西日本):2009/10/16(金) 18:05:03.72 ID:XaAwP8eg
- >>280
記者クラブだな
- 283 : ノイズw(関東地方):2009/10/16(金) 18:05:07.50 ID:f1xNxyIY
-
テレビを見るより、予測不能な動きを見せる
ν速の流れを見ていた方が面白いことに
気がついてしまっ死にます
- 284 : ノイズ2(大阪府):2009/10/16(金) 18:05:14.35 ID:/rwSdWAj
- >>134みたいなのが平均値上げていて、メディアン(中央値)は、かなり低いんじゃないの
- 285 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 18:05:18.21 ID:0GjnxiEt
- >>210
デジタルネイティブ世代の若者はもう匿名掲示板には来てないよ
ネットを現実の延長上として利用したい彼らには、匿名掲示板よりもID制の方が魅力があるみたい
- 286 : ノイズn(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:05:20.45 ID:adS6T5xz
- ミスター味っ子の再放送だけは観せてくれ
就職するから
- 287 : ノイズe(群馬県):2009/10/16(金) 18:05:23.58 ID:FJrrZVlv
- 10分やらずに2分CM
これの繰り返し
CM多過ぎて爺婆すら見なくなるぞ
- 288 : モズク:2009/10/16(金) 18:05:25.82 ID:tZPj+0Ja
- >>262
(1)なんて質そのものについて言及してる訳だが…
- 289 : モズク:2009/10/16(金) 18:05:55.26 ID:Op+MTDSK
- そもそも暇だから仕方なくTVを見てやってただけなのに。
パソコンがあれば本当に用済みだ。
- 290 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 18:06:08.90 ID:2yPBwVYT
- >>277
そうでもない。
むしろ10代ほど時間を持て余してるからテレビ番組ばかり
見ている。あとケータイも携えて。
テレビ離れは20代の方が酷いかと。
- 291 : ノイズ2(鹿児島県):2009/10/16(金) 18:06:22.28 ID:p4GY9VLO
- 日曜日
ビフォーアフター 50分
サザエさん 25分
以上
- 292 : ノイズa(栃木県):2009/10/16(金) 18:06:31.42 ID:H9uSMHro
- テレビは無くならないで欲しい
アニメがないと困る
- 293 : ノイズn(関東地方):2009/10/16(金) 18:06:41.03 ID:LnhBWVNh
- テレビはずっとつけとくもんだろ
- 294 : ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 18:06:58.27 ID:ZQZvjcv0
- >>121
今日か。全然知らんかった
調べたら見たやつだったけど、次の発表あるみたいだからみようかな
- 295 : ノイズ2(東京都):2009/10/16(金) 18:07:20.43 ID:6zKV3cjj
- 思えば子供のころもTV見ないでゲームしてたな
ゲームがネットになっただけか
- 296 : ノイズe(福岡県):2009/10/16(金) 18:07:37.26 ID:pwDNpQsS
- アニメは動画サイトで見るな
地方じゃ放送ないし
- 297 : ノイズo(埼玉県):2009/10/16(金) 18:07:44.32 ID:lImTRMun
- >>292
うみねこ見たくネット放映すればいい
- 298 : ノイズs(埼玉県):2009/10/16(金) 18:07:45.07 ID:+u1DlOxN
- 野球にスターがいないのと一緒で、テレビにもスターがいなくなっちゃったからなぁ。
なんかタレントってなろうと思えば誰でもなれそうだし。やってることもたいしたことじゃないし。
- 299 : モズク:2009/10/16(金) 18:07:47.58 ID:2Q8ytyV3
- >>244
グラフとしては意味不明だが製作者の意図は手に取るようにわかる
- 300 : ノイズ2(西日本):2009/10/16(金) 18:08:04.04 ID:XaAwP8eg
- 視聴率のサンプル数
東京大阪名古屋が600でその他が200とか案外少ないな
- 301 : ノイズs(神奈川県):2009/10/16(金) 18:08:10.26 ID:SbqOapPK
- >>290
働き出すと時間なくなるんだよな
- 302 : ノイズe(関東・甲信越):2009/10/16(金) 18:08:20.63 ID:UBtFZQNz
- スピリチュアルとか詐欺番組やるくらいなら、
同じ胡散臭枠のUFOモノとか心霊モノやって欲しいわ
- 303 : ノイズs(九州):2009/10/16(金) 18:08:21.36 ID:ov+wO8qT
- >>286
味っ子→セーラームーンは鉄板だよね
俺がテレビばっかり見てるのはただ単に働いてないからだったわ
普通の人はそりゃ見る時間ないしゴールデンタイムがちょうど一番面白くないもんなあ
- 304 : ノイズx(catv?):2009/10/16(金) 18:08:27.77 ID:xKlznofX
- お笑い、バラエティー、一部のクイズは見るだけで人生が劣化していくなww
低学歴やDQNどもがすきなゴールデンの番組なw
だいたい、毎日2時間もどぶに捨てるなんて考えられねーよw
写経でもやってるほうがマダマシだろうw
- 305 : モズク:2009/10/16(金) 18:08:35.97 ID:JM6ZqheD
- アニメ以外見てないな
CMもすっ飛ばすし
- 306 : ノイズx(京都府):2009/10/16(金) 18:08:58.57 ID:pcAy9uXb
- TV見ること自体はつまらないことはないんだが
TVを一人で見ることがつまらない
だからyoutubeニコニコ実況スレがメインになる
- 307 : ノイズf(神奈川県):2009/10/16(金) 18:09:21.10 ID:VhYI+vMI
- もはやテレビ見ないは自慢ですらなくなってきたか
- 308 : ノイズo(福岡県):2009/10/16(金) 18:09:26.52 ID:ebpJnu/P
- 飯食ってる時に耳に入ってくる程度
マジで見なくなったわ
- 309 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 18:09:28.99 ID:0GjnxiEt
- >>212
一通り動画サイト見てみたけど
どれも地デジと比べると見劣りしてるなぁ
P2Pなら別なんだろうけど
- 310 : モズク:2009/10/16(金) 18:09:39.24 ID:YQOsZR2i
- アニメすら最近は見てないわ。
最後に見たのはファントムだけし。
コードギアスを改めてみて面白いなーって思っただけ。
- 311 : ノイズx(catv?):2009/10/16(金) 18:10:18.97 ID:xKlznofX
- >>310
スゲー最近じゃねーか、ファントムとかww
- 312 : ノイズs(神奈川県):2009/10/16(金) 18:10:24.26 ID:SbqOapPK
- >>244
ひでぇwww
- 313 : ノイズc(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:10:29.29 ID:jgIdTDgR
- 昨日深夜アニメだけで2時間以上見てたわ
- 314 : モズク:2009/10/16(金) 18:10:36.65 ID:I2xTnyjT
- http://blog-imgs-23.fc2.com/f/u/t/futublog/tako.jpg
- 315 : ノイズh(愛知県):2009/10/16(金) 18:10:39.24 ID:/ymhP9nu
- 一日10時間PCやってワイプでTVも起動してるから
10時間テレビ見てることになるな
- 316 : モズク:2009/10/16(金) 18:10:40.71 ID:Op+MTDSK
- 実況できるTVを作ればいいんじゃね?
変な文字情報とかいらんし。
- 317 : ノイズc(岩手県):2009/10/16(金) 18:11:05.87 ID:268WQUqw
- >>302
UFOモノとか心霊モノは、女子が見ないから却下
- 318 : ノイズs(沖縄県):2009/10/16(金) 18:11:07.79 ID:qr7+CdMv
- 東名阪のやつらは深夜アニメすら見ないの?
- 319 : ノイズh(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:11:17.84 ID:VACyT9w/
- >>244
これはひどい
- 320 : ノイズf(京都府):2009/10/16(金) 18:11:22.04 ID:HdiNBMXW
- 部屋にいる時はMTVかスペシャをずっと付けて新譜を聴いてる
- 321 : モズク:2009/10/16(金) 18:11:25.02 ID:YQOsZR2i
- >>311
あれ2クール作品じゃん。今は一本も見てない。
東京マグニチュードってのがN速で人気だから見てみたいわーと思いながら見てない。
- 322 : ノイズx(秋田県):2009/10/16(金) 18:11:25.70 ID:c/2YBo0y
- テレビの前に座ってみるっていうのがもう時代遅れなんだよな
番組自体は必要だがな
- 323 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 18:11:26.53 ID:2yPBwVYT
- >>316
ニコニコみたいな感じ?
- 324 : ノイズh(東京都):2009/10/16(金) 18:11:44.75 ID:AFZubxFv
- クズみたいな芸人がどうでもいい話くっちゃべってる。
- 325 : ノイズw(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:11:49.54 ID:fm11P5bv
- 親があれ?テレビ見てないの?っていつも聞いてくるし
相当なテレビ依存だなと思った
- 326 : ノイズ2(愛知県):2009/10/16(金) 18:12:01.38 ID:iG5g48bY
- ほぼ常にTVつけてるが映像は一切見ないわ
延々とニュースやスポーツの音声をBGMかわりにしてる
- 327 : ノイズa(関東・甲信越):2009/10/16(金) 18:12:13.09 ID:Y7NyEqtg
- >>313
けんぷファー、にゃんこい!…アレ、あと2本なんだ?
- 328 : ノイズf(dion軍):2009/10/16(金) 18:12:37.94 ID:YFPiiOpZ
- >>244
同じジャねーか
- 329 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 18:12:49.62 ID:2yPBwVYT
- >>322
テレビ需要が比較的大きい地方でさえそんな感覚なのか。
まぁ地方局の番組は若い人間にとっちゃつまらないからなw
- 330 : ノイズx(京都府):2009/10/16(金) 18:12:57.78 ID:pcAy9uXb
- 今日は2時間ほど見る予定
深夜で全部アニメだが
- 331 : ノイズa(千葉県):2009/10/16(金) 18:13:00.42 ID:TbTobyhW
- ニート
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/k/a/n/kanamovie/20081221008.jpg
- 332 : ノイズf(東京都):2009/10/16(金) 18:13:01.24 ID:i6CF6o/s
- 一週間で0〜2時間くらい見てるな
まあアニメを入れるとプラス2時間くらい足す事になるんだがw
- 333 : ノイズe(東京都):2009/10/16(金) 18:13:40.67 ID:471nBBml
- PSPでモンハンやる時だけNHKつけて音を聞く
テレビを見るだけの時間はない
- 334 : モズク:2009/10/16(金) 18:13:47.11 ID:YQOsZR2i
- ラジオがいいお。ジョギング中にも聞けるし。
ネットのも含めるとコンテンツが腐るほどがある。
作業用BGMにもいい。
- 335 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 18:14:30.06 ID:SndGj8bW
- 10月のテレビ見る予定が
・週一回程度のNHKニュース
・日曜ロードショーのエアフォースワン
・ひだまり特別編
くらいしかない
- 336 : ノイズn(静岡県):2009/10/16(金) 18:14:47.88 ID:vrM43/V+
- テレビ見る必要がなくなったな
バラエティとか滅多な事がないかぎり見ないし
アニメはsaymoveやえにろくで見られるし
好きな作品はDVDかBD買うし
- 337 : ノイズo(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:14:48.66 ID:VEOe8ADX
- テレビ見ないっていってるくせに芸能ニュース系のスレが伸びる伸びる
素直じゃないねえ
- 338 : モズク:2009/10/16(金) 18:14:49.94 ID:tZPj+0Ja
- ハルヒなんかもネット配信してる訳だし
あの形態でTVの方を切り捨てて
DVDの売り上げが変わんないとなったら
DVDに収益頼ってるタイプのコンテンツは
もうTVで放送する意義ほぼゼロじゃね。
- 339 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 18:14:49.96 ID:Eb93rWGi
- おっぱいが出る番組をやれば見るかもしれない
- 340 : モズク:2009/10/16(金) 18:15:30.85 ID:/OTjbubx
- そろそろサウスパーク放送してくださいwowowさん!
- 341 : ノイズc(大阪府):2009/10/16(金) 18:15:32.97 ID:Q0GIgo2N
- みんな時間の使い方下手すぎ
どうでもいいアニメは2chヤリながら左(右)目でみればいいだけ。
毎日1〜2時間は2chやってるなら、録画アニメ3〜6本みれるのに。
アニメは(OPEDCMを切れば)、1本20分でOK
- 342 : ノイズx(愛知県):2009/10/16(金) 18:15:39.58 ID:ZPyUn3W9
- 宇宙船地球号が終わってしまったのが残念
代わりに始まったのがスイーツ丸出し番組氏ね
- 343 : ノイズs(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:16:01.58 ID:gpRsB69Z
- 海外サッカーがなかったらテレビなんて全く見ない
- 344 : ノイズh(東日本):2009/10/16(金) 18:16:08.54 ID:2ZFEnw1B
- なんでどこの局も同じ時間に同じジャンルの番組やるのかね
上手く局同士連携してニュース番組リレーとかスポーツ中継リレー出来るようになれば
延々とテレビ見るよ
- 345 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 18:16:12.34 ID:0GjnxiEt
- >>241
>>243
>>247
業界の有名人の言動がリアルタイムで見れて面白いよ
テレビや雑誌のインタビューでは言えないようなことを頻繁にコメントしてるし
今twitterをやって無い人は情弱って言われるらしいよ
- 346 : ノイズ2(愛知県):2009/10/16(金) 18:16:15.13 ID:Vbqh7pGU
- 番組のジャンルは一切問わないから今日見るべき番組を教えろよ。
- 347 : ノイズf(dion軍):2009/10/16(金) 18:16:35.30 ID:CC2EL8sY
- 塾のバイトで小学生を教えてるんだが、
そいつらが昨日「テレビつまらん」とか会話してて驚いた。
- 348 : ノイズa(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:16:56.00 ID:+w2+kWeT
- 聞いた事無い芸人同士の内輪話なんて誰が見たいと思ってるんだ?
- 349 : ノイズs(大阪府):2009/10/16(金) 18:16:58.29 ID:ovvL9Ic0
- 視聴時間の95%がアニメです!
- 350 : ノイズh(茨城県):2009/10/16(金) 18:17:08.99 ID:K79Q8k/W
- NHKの特集しか見ない
- 351 : ノイズs(富山県):2009/10/16(金) 18:17:11.61 ID:5xJn7DKz
- ニュースは2chで見れる
アニメは動画サイトで見れる
バラエティはつまらない
これじゃテレビ離れは進むよ
- 352 : ノイズn(東京都):2009/10/16(金) 18:17:19.30 ID:mWzyimIQ
- 昨日テレ東でやってた空から日本を見ようって番組はかなり面白かったからもっとああいうのやれ
- 353 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 18:17:28.37 ID:2yPBwVYT
- >>338
テレビ配信の意義は「信頼性」かな。
テレビ放映されることによって各種スポンサーの信頼を得やすい。
やっぱりまだまだ「テレビで放映すること」の価値はあるんだろう。
- 354 : モズク:2009/10/16(金) 18:17:31.90 ID:6g+fa3TS
- 三銃士しか見てないわ
- 355 : ノイズc(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:17:36.04 ID:s+WiEnzm
- >>173
戻りたいとかやり直したいとか思ったことは無い
- 356 : ノイズx(関西):2009/10/16(金) 18:18:02.51 ID:y4UjWGaO
- あんだけ女子供老人に媚びた番組ばかり作って
若者に見ると思っていたのか・・・?
- 357 : ノイズh(東京都):2009/10/16(金) 18:18:11.57 ID:SvAauTWG
- 夜9時から夜11時の間がみたい番組ないんだよな
- 358 : ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 18:18:32.01 ID:berAXQM2
- 昔、週刊誌のインタビューで日テレのプロデューサーが「嫌なら見なければいいと思って作ってる」と言ってた。
いざそうなったらどうして「今時の若いもんは携帯やネットばかり利用してる」とボロカスのように言われなければいかんの。
テレビ見ないアピールなんかしてどうになるとか知るか。見る、見ないという選択肢の一方でしかないだろ。
- 359 : ノイズw(関西・北陸):2009/10/16(金) 18:18:38.06 ID:wcVtFqkB
- にちあさキッズタイムだけで二時間いくだろ
- 360 : ノイズc(関西・北陸):2009/10/16(金) 18:18:41.25 ID:vx5Tmewb
- 寝る時に放送終了後の歌聴くくらいだな
- 361 : ノイズo(長野県):2009/10/16(金) 18:18:41.36 ID:ZzfXmCk1
- 昨日の番組をようつべで確認して一つ二つクリックして終わりな時代
- 362 : ノイズf(catv?):2009/10/16(金) 18:18:47.11 ID:68OnKG88
- お前らアニメアニメっつってるけど
そんないちいち深夜まで起きて見る価値のあるアニメあんのかよ
ねえだろ、冷静に考えたら
アニメなんて夢色パティシエールだけ見ておけばいいんだよ
- 363 : ノイズc(岡山県):2009/10/16(金) 18:18:52.35 ID:jPp6kO27
- 月曜 手話ニュース845、ニュース9
火曜 手話ニュース845、ニュース9
水曜 手話ニュース845、ニュース9
木曜 手話ニュース845、ニュース9
金曜 手話ニュース845、ニュース9
土曜 ニュース845
日曜 ニュース845
テレビがないと生きていけないわw
- 364 : ノイズh(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:18:59.41 ID:s/VxM/tE
- 一 一
億 億
総 総
白 白
痴
化 化
計 計
画 画
一 億 総 白 痴 化 計 画 !!!
- 365 : モズク:2009/10/16(金) 18:19:09.37 ID:tZPj+0Ja
- >>353
スポンサーの信頼ってよく意味がわかんないんだけど…
DVDに収益頼ってるタイプのアニメなんかは
だいたい製作側=スポンサーな訳だが
- 366 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 18:19:18.45 ID:Vvcm2Kx5
- テレビ見ないけどゲームやるからな
テレビ必要だわ
芸能人がなんかやらかしてニュー速でスレが立った時は見るし
- 367 : ノイズe(神奈川県):2009/10/16(金) 18:19:19.05 ID:G9fkcFFq
- ネットで番組流せば見てやるよ
- 368 : ノイズx(新潟・東北):2009/10/16(金) 18:19:41.92 ID:dL5qUnkt
- 外で遊んでネットで遊んで1日が終わる
テレビの入る枠がない
- 369 : ノイズw(石川県):2009/10/16(金) 18:20:03.14 ID:tiitrCOC
- さっきTBSの実況率0だったぜw
- 370 : モズク:2009/10/16(金) 18:20:27.16 ID:ysC4AdXb
- タレントがビデオ観たりクイズやってギャラを貰ってるのを観てる事のバカバカしさ
- 371 : ノイズs(福島県):2009/10/16(金) 18:20:38.72 ID:sELfFo8M
- 見たい場面だけつべで見ればいいし
- 372 : ノイズe(東京都):2009/10/16(金) 18:21:20.78 ID:SM2FSuee
- DTBで銀が死んだけどどうする?
- 373 : ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 18:21:22.04 ID:BQDj4GQM
- >>347
小学生が「テレビを見ない俺カッコイイ」とか思うはずないから、それは偏見抜きでホントにテレビがつまらない事の証だわな
テレビは一度見ない習慣がつくと、『見ていた頃は、たいして面白くないのに惰性で見ていたんだな』という事に気づく
- 374 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 18:21:30.12 ID:0GjnxiEt
- >>264
twitter見てると若者が本当にテレビ離れしてるのか分からなくなってくるんだよ
皆twitterで普通に実況してるし
テレビの反応が知りたい時は2chよりあそこを見た方がいい
- 375 : ノイズx(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:21:37.60 ID:M/bIHMWY
- ウルトラマンAしか観てねぇーよ
- 376 : ノイズh(東京都):2009/10/16(金) 18:21:58.54 ID:wbzJJRs+
- 俺の日曜の視聴予定
07:00 バトルスピリッツ
07:30 シンケンジャー
08:00 仮面ライダーW
08:30 プリキュア
09:00 ドラゴンボール改
09:30 ワンピース
10:00 いいとも増刊号
13:00 なんでも鑑定団(再)
17:00 鋼の錬金術師
19:00 鉄腕DASH
20:00 イッテQ
21:00 日曜洋画劇場
- 377 : モズク:2009/10/16(金) 18:21:58.82 ID:ktCyY4Ta
- TVは見てるお
もっぱら、NHKニュースかBS・CSだけどw
- 378 : モズク:2009/10/16(金) 18:22:04.52 ID:/OTjbubx
- てか話題に困るだろ
- 379 : ノイズo(愛知県):2009/10/16(金) 18:22:17.87 ID:iu9mb7Ft
- >>374
わかったからTmitterでつぶやいてろ
- 380 : ノイズw(石川県):2009/10/16(金) 18:22:59.52 ID:tiitrCOC
- 格差なくずての深夜アニメを実況できる合法な
深夜アニメ専用動画サイトほしいなぁ
地方の民放って役にたたな過ぎる
- 381 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 18:23:16.78 ID:2yPBwVYT
- >>365
テレビ放映の影響力は大きいよ。
ネットだとそれを目的とした特定のファン層しか取り込めないけど、
テレビ放映によってあまねくファン層を広げることが可能。
今のアニメは製作委員会方式が通例で、スポンサー側にテレビ局が
付けば色んなパブリシティが可能になるから存在はやはり大きいんだよ。
- 382 : ノイズ2(京都府):2009/10/16(金) 18:23:25.19 ID:+yBjAuJ6
- >>129
2ちゃん脳の粋って感じだな
そこまで忌避するか?普通
- 383 : ノイズf(三重県):2009/10/16(金) 18:23:26.25 ID:RtrTazBI
- >>345
>今twitterをやって無い人は情弱って言われるらしいよ
典型的に廃れる前の、決まり文句だなw
- 384 : ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 18:23:40.15 ID:hl/h74Dq
- テレビをつけてるだけだろ
1日1時間ぐらいしか見ないだろ
- 385 : ノイズf(関東・甲信越):2009/10/16(金) 18:23:46.97 ID:KcpFEG2Q
- 貧民の娯楽
- 386 : ノイズf(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:24:14.59 ID:yoqLVtXb
- 腹がたつくらいにくだらない番組ばっかりなんで見たくない。見ない。
- 387 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 18:24:16.68 ID:0GjnxiEt
- >>270
有名人がいっぱいやってるんですけど
セカンドライフのようにTVではあまり宣伝しないから知られて無いだけで
ネットのヘビーユーザー(2ちゃんねらーでは無い)には生活ツールとして定着してるよ
- 388 : ノイズn(静岡県):2009/10/16(金) 18:24:31.39 ID:vrM43/V+
- >>345
twitter前に登録したけど、フォローってのしてくれる人がいないと駄目なんでしょ?
登録して放置してあるわ
- 389 : ノイズo(catv?):2009/10/16(金) 18:24:32.61 ID:RAFyV7Ns
- ここんとこ、ウェルかめのせいで視聴時間が45分も増えた。
hiからBS2、そしてGへと完璧に視聴予約してある。
どうしてくれるんだよ、おっぱい!
- 390 : ノイズf(dion軍):2009/10/16(金) 18:24:48.00 ID:YFPiiOpZ
- twitterを推してくる奴の胡散臭さは異常
- 391 : ノイズc(関西地方):2009/10/16(金) 18:24:51.12 ID:L38MknuR
- とかいってネットでテレビアニメの動画ばっか見てるんだろ
- 392 : ノイズn(関東・甲信越):2009/10/16(金) 18:24:58.02 ID:Rsjslm8E
- 1時間59分…けんぷファー、にゃんこい、生徒会
なるほどな
- 393 : ノイズo(大阪府):2009/10/16(金) 18:25:00.92 ID:JKQCABqt
- セカンドライフの名前が出てきて一気にネタ臭くなった
- 394 : ノイズh(北海道):2009/10/16(金) 18:25:04.25 ID:O2kOj+8W
- テレビ見なかったらじゃあ街で消費しろってか?
消費するのが嫌ならテレビ見てろってか?
- 395 : ノイズs(福島県):2009/10/16(金) 18:25:05.38 ID:sELfFo8M
- >>387
なんだアメブロ(笑)と一緒じゃん
- 396 : モズク:2009/10/16(金) 18:25:10.35 ID:tZPj+0Ja
- >>381
付かなくってもメディアミックスでパブリシティ広げてるのあるし
それ以前に今後局側から投下される資本なんてどんどん縮小されるのは明らかでしょ
- 397 : ノイズf(大阪府):2009/10/16(金) 18:25:16.28 ID:n5GzeNod
- 21時に帰って0時頃までひたすらニュース番組をはしご
その後は深夜バラエティー
録画しといたアニメを1本か2本見て就寝
- 398 : ノイズh(三重県):2009/10/16(金) 18:25:45.95 ID:Nb3vgxRb
- 今日も三銃士が面白くて飯がうまい
- 399 : ノイズ2(大分県):2009/10/16(金) 18:25:48.89 ID:CzArhht3
- ニュース7とWBSで1時間半
- 400 : ノイズw(三重県):2009/10/16(金) 18:26:06.79 ID:N+o8ldqQ
- >>390
確かに"○○○らしいよ"って謳い文句ほど胡散臭い告知も無い罠。
- 401 : ノイズc(群馬県):2009/10/16(金) 18:26:17.83 ID:sOfM8v4B
- >>387
ワロタw
- 402 : ノイズh(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:26:28.97 ID:s/VxM/tE
- 津逝ったー なんてどうせただの芸能人の売名行為だろw
営業半分で適当にやってるだけ。
一般人は全然やっとらん。
ますゴミが勝手に盛り上げようとしても、無駄だ。
馬鹿かっつうの。
- 403 : ノイズf(茨城県):2009/10/16(金) 18:26:29.62 ID:zrNDvcAx
- twitterってどうやってはじめるの?
twitterってどうやったらはまるの?
- 404 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 18:26:49.30 ID:0GjnxiEt
- >>283
予定調和な動きにしか見えないんだが
ネットでガチ議論をやりたければtwitterに行った方が良い
- 405 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 18:26:52.05 ID:SndGj8bW
- 業界の有名人w
- 406 : モズク:2009/10/16(金) 18:27:00.20 ID:C2z4t31R
- お気に入りの配信者見てるほうが楽しいし
アニメもネットで見れるしな
- 407 : ノイズf(長屋):2009/10/16(金) 18:27:09.40 ID:lVPNIIWy ?2BP(333)
- >>387
有名人?
ぼっさんとか?
- 408 : ノイズf(岩手県):2009/10/16(金) 18:27:25.04 ID:Z0xcuIPD
- 田舎だと深夜アニメなんかやっていないし見るもの本当にない。
地デジなんか後でいいからチャンネル格差無くして欲しい。
- 409 : ノイズw(千葉県):2009/10/16(金) 18:27:25.38 ID:MxNgEUBB
- 月から金間では10分観てるよ
- 410 : ノイズh(東京都):2009/10/16(金) 18:27:30.26 ID:SvAauTWG
- >>387
どっかの宗教の勧誘みたいになってるぞ
- 411 : ノイズf(関東・甲信越):2009/10/16(金) 18:27:32.44 ID:KcpFEG2Q
- >>403
始まる前から終わってる
- 412 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 18:27:32.72 ID:SndGj8bW
- >>407
それは魅力あるな
- 413 : ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 18:27:42.28 ID:ciZVnANI
- 14時間近く拘束される仕事してたら普通にテレビなんて見る余裕ない。
- 414 : ノイズs(長野県):2009/10/16(金) 18:27:54.04 ID:oUdUx96v
- タレントが騒いでるだけのつまらない番組がいやで、
チャンネル変えたら良さげなドキュメンタリーやってそうだったから
見てたら健康食品の宣伝だったとかもうね・・・。
- 415 : ノイズf(三重県):2009/10/16(金) 18:28:07.28 ID:RtrTazBI
- >>387
おまえのIDで抽出したら酷杉てワロタw
- 416 : モズク:2009/10/16(金) 18:28:10.18 ID:qUbZRSyx
- 3日に1回くらいは休ませてるな
しかし貧乏ニートにはPCないからテレビがないと耐えられない
- 417 : ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 18:28:22.80 ID:a72/kEX/
- 土日金のロードショーとニュースだけみてりゃいい
昨日かおとついだかのヘキサゴンなんかイライラしたわ いつからあんな番組ばっかになったんだ
- 418 : モズク:2009/10/16(金) 18:28:23.03 ID:j7Vw+H7N
- 俺一週間で多くて2時間くらい
民法に限れば
- 419 : ノイズf(dion軍):2009/10/16(金) 18:28:27.92 ID:YFPiiOpZ
- 著名でなければ説得力を持たせられないって辺りは
TVと一緒だ
- 420 : ノイズc(群馬県):2009/10/16(金) 18:28:28.20 ID:sOfM8v4B
- twitterってリア充にもオタクにもなれない中途半端な奴がリア充ぶろうとしてやってるイメージ
- 421 : ノイズf(茨城県):2009/10/16(金) 18:28:39.19 ID:n9HWM1yy
- 情報源がTVとヤフーのやつは池沼だけ
- 422 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 18:28:58.71 ID:0GjnxiEt
- >>296
動画サイトでアニメ見て本当に楽しめる?
画面が小さくて目がチカチカするんだが
作品の魅力の半分も楽しめて無いでしょ
- 423 : ノイズs(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:29:24.09 ID:Bhm1cwF0
- 最近スカパーもくだらん。つけてるだけで見てない
- 424 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 18:29:39.90 ID:SndGj8bW
- >>422
どれだけモニタ小さいんだよお前のパソコン
- 425 : ノイズf(埼玉県):2009/10/16(金) 18:29:53.12 ID:ebpjl3km
- リアルタイムに見るものなんて朝のニュースくらい
他は録画するだけ
- 426 : ノイズe(福島県):2009/10/16(金) 18:30:08.09 ID:JgaGY50L
- 社食でしか見ないな
- 427 : ノイズn(静岡県):2009/10/16(金) 18:30:08.33 ID:vrM43/V+
- ID:0GjnxiEt
何この人…気持ち悪い…
- 428 : ノイズx(大阪府):2009/10/16(金) 18:30:11.44 ID:zs/8TmjJ
- テレビはNHKニュースとスポーツ、アニメだけで十分
- 429 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 18:30:12.51 ID:CJe3Y221
- マジケータイからの書き込み増えたよな
ウザ過ぎてNGEx使うレベル
- 430 : ノイズs(福島県):2009/10/16(金) 18:30:32.64 ID:sELfFo8M
- >>422
くだらないCMも挟まないし
内容がつまらなければそのまま切れるだろ
夜更かしまでしてガッカリするより健康的
- 431 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 18:30:35.84 ID:2yPBwVYT
- >>396
まぁそれはそうなんだけど、
テレビを嫌悪するんじゃなく、いい意味で使った方が得なんだよね。
やっぱり宣伝機能としてのテレビってまだまだすごいんだよ。
情報番組で1日、ハルヒの特集なんかを打ってその夜にハルヒを放映したら
後日すごい反響が起きるのは必至なわけ。それでこれまでネットやアニメに関心の
なかった新たなファン層も掴める。要はネットとテレビの提携が一番賢い。
- 432 : ノイズa(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:30:46.72 ID:dEaGMxCz
- パチンコがからんでる民放はみなくなったな
- 433 : ノイズh(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:30:55.32 ID:b+W0dM1+
- 球技ならなんでもいいからスポーツ中継してくれよ
- 434 : ノイズc(新潟県):2009/10/16(金) 18:30:59.85 ID:NfsvjKv0
- 時間によってどのテレビ局も似たようなことしてるからダメなんだよな
- 435 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 18:31:01.02 ID:CJe3Y221
- >>408
家賃安いんだからAT-Xぐらい入れよ
実況はできないかもしれんけどな
実況したかったらBSデジタル導入だ
週末の夜は盛り上がるぞ
- 436 : ノイズh(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:31:06.14 ID:s/VxM/tE
- 有名人がー
とか、脳みそ腐ってんのかw
有名人(という呼称が既にアホだけどw)がやってるから、何なんだよw
馬鹿かよw
いい加減にさらせw
- 437 : ノイズx(東京都):2009/10/16(金) 18:31:05.92 ID:dbISiHNk
- この16分の差は何なんだ
- 438 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 18:31:10.45 ID:SndGj8bW
- 九州さん格好いいな。
新しく都道府県メンバー入りした感じだな
- 439 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 18:31:21.83 ID:0GjnxiEt
- >>305
CMは残して置いた方ががいいと思うよ
後から見た時当時を思い出すことが出来るから
- 440 : モズク:2009/10/16(金) 18:31:24.54 ID:tZPj+0Ja
- >>422
解像度的にSDかハーフHDだし
画質に拘ろう、と思わせる内容の番組以外では
むしろほとんど不満に感じたこと無いなあ…
- 441 : ノイズw(大阪府):2009/10/16(金) 18:31:32.21 ID:klDgKzEh
- 今の番組どう見ても富裕層向けで見てても惨めになるだけだもん
- 442 : モズク:2009/10/16(金) 18:31:39.25 ID:Qxbt6KR1
- >>129
お前テレビでそんなこと言ってたらラジオなんかどうなるんだよ
朝のラジオとか宗教乱れ撃ちだぞ
- 443 : ノイズ2(関西地方):2009/10/16(金) 18:31:49.75 ID:nTFWu3c+
- 16歳から24歳ってどこから二時間持ってこれるの
- 444 : ノイズe(関西地方):2009/10/16(金) 18:31:56.26 ID:O/1MUME4
- ナイトスクープ
鉄腕DASH
世界丸見え
ごきブラ
これだけは必ず見てる
- 445 : ノイズc(dion軍):2009/10/16(金) 18:32:03.87 ID:y7w5tqGR
- >>422が情弱のいい見本
- 446 : ノイズo(青森県):2009/10/16(金) 18:32:05.81 ID:Ec8jAxSJ
- 月〜土
AT-X 70%
日テレNEWS24 15%
テレ朝チャンネル 10%
アニマックス 5%
日
日テレNEWS24 50%
BSフジ 20%
AT-X 20%
他局 10%
仕事以外はテレビつけっぱなし
テレビ最高だわ
- 447 : ノイズs(愛知県):2009/10/16(金) 18:32:10.92 ID:Z9BQwAg6
- それより地デジの糞画質どうにかしろ。
アニメでさえ激しい動きだとブロックノイズが出る。
- 448 : ノイズh(関東・甲信越):2009/10/16(金) 18:32:17.87 ID:GWwKHgTB
- 二時間も見るとかwwwみすぎ
- 449 : ノイズe(三重県):2009/10/16(金) 18:32:19.31 ID:P0OKzG5R
- TVのニュースもバックミュージック、効果音やスーパー等を多様して鬱陶しい。
必要最小限の事実だけをぱぱっと伝えればいいだけなのに。
番組側の見解なんていらないんだよ。それはこちらが考えることだ。
- 450 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 18:32:28.79 ID:SndGj8bW
- >>442
基本的にDJ頭悪いしな
ニュースの感想、意見が適当過ぎて怒りを通り越して笑える
- 451 : ノイズc(群馬県):2009/10/16(金) 18:32:53.60 ID:sOfM8v4B
- >>439
どんだけテレビに依存してるんだよw
- 452 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 18:32:56.78 ID:2yPBwVYT
- >>442
ラジオの場合、直接的すぎるから逆にいいw
テレビは暗に宗教臭さを散りばめてるからあくどい。
- 453 : ノイズc(新潟県):2009/10/16(金) 18:33:12.43 ID:NfsvjKv0
- >>439
>後から見た時当時を思い出すことが出来るから
ワロタ馬鹿じゃねーの
- 454 : ノイズc(北海道):2009/10/16(金) 18:33:13.09 ID:iq+k7oal
- 今野球見てる
終わったら消すね
- 455 : ノイズe(福井県):2009/10/16(金) 18:33:14.18 ID:/4QOEf7w
- HDDに大量に録画してあったが全く見ずに消したなぁ。
- 456 : ノイズc(埼玉県):2009/10/16(金) 18:33:34.56 ID:1Mxf9lWa
- >>449
BSニュースおすすめ
地上波より偏りも少ない
- 457 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 18:33:55.26 ID:0GjnxiEt
- >>336
アニメをあんな小さい画面で見てよく満足出来るな
- 458 : ノイズf(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:33:58.22 ID:C4eBBOTt
- >>444
関西ならビーバップハイヒール見るだろjk
- 459 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 18:34:00.53 ID:TWtqn2FI
- アニメ以外見るもの無かったけどアニメも動画サイトのほうが画質よかったのでテレビ捨てた
捨てるとき金かかるとかなめてるの
- 460 : ノイズc(dion軍):2009/10/16(金) 18:34:02.19 ID:ZH5VGMBu
- そんなテレビみないおまえらのオススメの番組ってなによ?
- 461 : ノイズn(宮城県):2009/10/16(金) 18:34:15.38 ID:f9jhqOX7
- テレビ買いたいけど11年度のデジタル放送化に合わせて各社が
性能の高いテレビを売り出すのかはたまたデジタルを延期するのか
不透明なのでどうも買い時が分からない
- 462 : ノイズn(東京都):2009/10/16(金) 18:34:31.55 ID:zs/2Tv1I
- >>244
すっげぇ!マジキチ
- 463 : モズク:2009/10/16(金) 18:34:33.64 ID:VvjBuwUO
- >>3
で、すでに終わったスレ
- 464 : ノイズe(福井県):2009/10/16(金) 18:34:42.54 ID:/4QOEf7w
- 昔からCMなんて便所タイムだろ。
- 465 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 18:34:42.53 ID:SndGj8bW
- >>457
しつこすぎるw
- 466 : ノイズc(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:34:47.08 ID:epk9dDBc
- 日
日テレNEWS24 50%
BSフジ 20% ←こんにちはアン
AT-X 20% ←ClubAT-XとOVA
他局 10%
- 467 : ノイズs(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:35:07.26 ID:BdCvcgED
- ネットやってる時間の方が長い^^
- 468 : ノイズs(愛知県):2009/10/16(金) 18:35:17.47 ID:Z9BQwAg6
- Youtubeとかの糞画質でアニメ見てるやつはキチガイ。
あと、P2Pで落したアニメ見てる奴もキチガイだな。
テキトーにエンコードされた動画見て楽しいか?
- 469 : ノイズh(北海道):2009/10/16(金) 18:35:30.50 ID:O2kOj+8W
- twitter厨は総じて死ね
- 470 : ノイズa(京都府):2009/10/16(金) 18:35:30.91 ID:b0W9rHqF
- >>460
ν即民ならしゃべくり7以外見ないよな
- 471 : ノイズf(北海道):2009/10/16(金) 18:35:34.85 ID:vzD10TfX
- 最近ネットでも時間が無くて動画見なくなってきた
音声変わらない倍速再生とか付けてくれよ
- 472 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 18:35:50.02 ID:2yPBwVYT
- >>458
関西の番組は面白いコンテンツが多いから羨ましい。
- 473 : ノイズx(大阪府):2009/10/16(金) 18:35:53.35 ID:zs/8TmjJ
- >>439
まぁ少しは分かるがな
昔のVガンやW、サイバーの録画みるとCMふく
ねるねるねるねとか入ってるしw
- 474 : ノイズc(群馬県):2009/10/16(金) 18:36:02.25 ID:sOfM8v4B
- >>468
楽しいよ
CMもないし好きなときに見れるし録画の機材や手間もいらない
- 475 : ノイズf(愛知県):2009/10/16(金) 18:36:13.83 ID:s36IMDZw
- ID:0GjnxiEtって電通?セカンドライフに続いてtwitterを電通が推してるんでしょ。
アニメもネットに意向したら電通困るよね。
- 476 : ノイズo(愛知県):2009/10/16(金) 18:36:23.33 ID:iu9mb7Ft
- アニメは放送かDVDとかBDがいいよな
- 477 : ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 18:36:24.33 ID:T7xaohnG
- ※ただしアニメは除く
- 478 : ノイズc(北海道):2009/10/16(金) 18:36:26.82 ID:iq+k7oal
- >>244
ゲハレベルwwwww
てかテレビ界はチョン支配だからな
- 479 : モズク:2009/10/16(金) 18:36:27.87 ID:ysJL8BKZ
- >>460
特にない
でもブラマヨが出てる番組は一応見てる。今唯一面白いと思う
- 480 : ノイズn(静岡県):2009/10/16(金) 18:36:30.38 ID:vrM43/V+
- >>457
好きなアニメはDVDでもBDでも買うっての
というかお前しつこいしキモいよすげー気持ち悪い
- 481 : ノイズf(dion軍):2009/10/16(金) 18:36:32.94 ID:c3OLKAbX
- 今教育見てみろよ
- 482 : モズク:2009/10/16(金) 18:36:49.04 ID:tZPj+0Ja
- >>431
> 情報番組で1日、ハルヒの特集なんかを打ってその夜にハルヒを放映したら
> 後日すごい反響が起きるのは必至なわけ。
いやいやいやw それは無いわw
web上で「いいともに出た小清水」的な意味で話題になるのがせいぜいでしょw
- 483 : ノイズx(新潟・東北):2009/10/16(金) 18:36:50.31 ID:dL5qUnkt
- 地デジ良いよ地デジ
きれいだし、深夜アニメもきれいにうつるし
ネットでアニメみると糞画質で耐えられないと思うくらいきれいに見える
- 484 : ノイズn(東京都):2009/10/16(金) 18:36:53.97 ID:MNPJFo//
- 5分余裕
- 485 : ノイズc(関西地方):2009/10/16(金) 18:36:55.63 ID:4yf70ut8
- 昔は暇な時はテレヴィ番組垂れ流してたけど、今はパソで音楽聞きながらネットやってる
- 486 : ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 18:36:57.87 ID:5LYaBBxH
- NHKのニュースも社会党の連中見たくないから切った
- 487 : ノイズx(東京都):2009/10/16(金) 18:36:58.34 ID:IGIJqk8b
- アニメはP2Pで落とせば観なくていいレベル
- 488 : ノイズx(岩手県):2009/10/16(金) 18:37:05.88 ID:XBZZSFCl
- 良い事じゃん
前はテレビ見るなテレビ見るなって大騒ぎだったわけだし
- 489 : ノイズs(愛知県):2009/10/16(金) 18:37:18.35 ID:Z9BQwAg6
- >>474
手間かけて出来た動画を見るのが楽しいんじゃないか。
- 490 : ノイズh(兵庫県):2009/10/16(金) 18:37:19.69 ID:alFxm7fz
- 一日に2時間も見れば上出来じゃん。
つか、見過ぎ。
- 491 : ノイズs(大阪府):2009/10/16(金) 18:37:23.47 ID:bre8830d
- 朝鮮芸能塵と朝鮮バイアスの入った悪意なんて見たくねーし
超汚染されたもの見るの不愉快に思ってる若者の感性は鋭いな
そりゃ
「朝鮮人だらけになったテレビを見ない若者なんてムカつくニダ!若者を叩くニダ!」って
超汚染塵に乗っ取られたテレビ局が若者叩きだすわけだ
- 492 : ノイズh(沖縄県):2009/10/16(金) 18:37:25.49 ID:HwQX7x6R
- だからネットと融合しろ。そうしないと外国に市場を取られるぞ。
- 493 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 18:37:40.34 ID:TWtqn2FI
- アニメの画質はともかく音質が悪いと見る気無くなるな
テレビの糞スピーカーだと声優の魅力が1割くらいしか発揮できない
- 494 : ノイズo(大阪府):2009/10/16(金) 18:37:58.09 ID:POZwTymf
- >>244
これどこの局?
- 495 : ノイズe(福井県):2009/10/16(金) 18:38:13.86 ID:/4QOEf7w
- >>494
フジテレビだろ
- 496 : ノイズc(埼玉県):2009/10/16(金) 18:38:22.50 ID:1Mxf9lWa
- >>468
観れないほどの画質じゃないだろ
http://www.youtube.com/watch?v=aAUi1NuOnJ0&fmt=22
- 497 : ノイズh(沖縄県):2009/10/16(金) 18:38:31.13 ID:HwQX7x6R
- >>476
>>477
いつも気になるけどアニオタって何歳?
- 498 : ノイズs(愛知県):2009/10/16(金) 18:38:33.29 ID:Z9BQwAg6
- >>493
> テレビの糞スピーカーだと声優の魅力が1割くらいしか発揮できない
アンプに繋いで外部スピーカーから音出せよ。
- 499 : ノイズw(神奈川県):2009/10/16(金) 18:38:37.44 ID:+//PW5QO
- 俺の平均テレビ視聴時間はピタゴラスイッチの5分
- 500 : ノイズf(埼玉県):2009/10/16(金) 18:38:38.87 ID:ebpjl3km
- 地デジなんてCMのが綺麗ってのがよくある
- 501 : ノイズx(秋田県):2009/10/16(金) 18:39:01.44 ID:c/2YBo0y
- というより地方に住んでると見たい番組を見れないんだよ
深夜アニメなんてやってないんだよ
情報の制限を乗り越えるためにパソコンが必要になる
- 502 : モズク:2009/10/16(金) 18:39:07.44 ID:tZPj+0Ja
- >>483
いやいやデジタルHD製作なはずなのにクロスカラーでてたり
阿呆かって言いたくなるような画質劣化をわざとやってたりするんだが地デジ
- 503 : ノイズf(北海道):2009/10/16(金) 18:39:11.90 ID:+nYTFfo7
- 見ないのはいいけど
テレビを頑なに拒否してる人って何なの、見ている人は悪みたいな考えの人もいるし
- 504 : ノイズc(東京都):2009/10/16(金) 18:39:19.43 ID:4bMm6P1y
- どうせワンセグは基本アニメ見るためにしか使わないんだろ?
- 505 : ノイズa(新潟・東北):2009/10/16(金) 18:39:24.42 ID:UlOz9ZGi
- テレビ壊れたけど買いなおしてない
コマンドーやるタイミングで買うわ
- 506 : ノイズh(愛知県):2009/10/16(金) 18:39:55.89 ID:6QBqebqM
- うちのTrinitronはグラディウス外伝専用機になってるわ
- 507 : ノイズs(愛知県):2009/10/16(金) 18:40:05.20 ID:Z9BQwAg6
- >>496
観れる観れないとかじゃなくて気持ちの問題。
気持ち悪い。 やっぱ自分で手間暇かけてエンコードした動画はファイル眺めてても楽しい。
- 508 : モズク:2009/10/16(金) 18:40:44.58 ID:MoFybaOz
- >>3-5
さすがだな
- 509 : ノイズs(大阪府):2009/10/16(金) 18:40:52.93 ID:bre8830d
- >>239
2ちゃんねるでの不思議な現象
◆アメリカが叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン
◆イギリスが叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー
◆中国が叩かれる◆
( `ハ´)ホー
◆朝鮮韓国マスコミが叩かれる◆
<;丶`皿´><右翼化傾向!! スレ違いニダ空気よめ!!
<;丶`Д´><ネット右翼うざい!!
<;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<;丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<;丶`∀´><在日認定ですか?認定厨乙!
<;丶`∀´><ネット国士必死だな !11
<;丶`∀´><2ちゃん脳乙! 朝鮮が嫌いなのは2ちゃんねらーだけだ!
<;丶`Д´><ウリに反論する者は全てネトウヨ! 朝鮮に従わない奴もネトウヨ!
<;丶`Д´><謝罪と賠償しない日本人も全てネトウヨ嫌韓厨!
- 510 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 18:40:57.63 ID:TWtqn2FI
- 藤岡探検隊みたいなのやってくれればテレビ買ってもいいんだけどな
- 511 : ノイズx(新潟・東北):2009/10/16(金) 18:41:09.89 ID:dL5qUnkt
- >>502
ネットと比較して画質が良いという意味ね
うまく伝わらなくてスマソ
- 512 : ノイズo(大阪府):2009/10/16(金) 18:41:10.74 ID:POZwTymf
- >>495
まじで?
フジでこれなら朝日やTBSだと考えるのも恐ろしいな
- 513 : ノイズf(長屋):2009/10/16(金) 18:41:13.27 ID:lVPNIIWy ?2BP(333)
- アニメはP2Pの1280*720の大きさで全く問題ない
- 514 : ノイズf(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:41:19.18 ID:madL8asP
- >>492
テロビ「双方向だと捏造や偏向ができないので嫌です!^^;」
- 515 : ノイズo(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:41:20.71 ID:F30vWehI
- 基本NHK教育BSの決まった番組のみ観る
例外としてドラマは乳目当てで嬢王と今日のアンタッチャブルに期待してるぐらい
バラエティはガキぐらいかたまにアメトーク
あと仮面ライダーも観る
- 516 : ノイズe(福井県):2009/10/16(金) 18:41:32.74 ID:/4QOEf7w
- >>509
お前のほうがキモいわ。
頼むから+から出てくんな。
- 517 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 18:41:49.37 ID:2yPBwVYT
- >>503
だよな。
テレビにはテレビの「一括大量同時送信」という特性があって、
それを生かしてネットとの連携が出来るってのに。
- 518 : ノイズh(沖縄県):2009/10/16(金) 18:42:14.17 ID:HwQX7x6R
- なぜアニオタが多いの?
- 519 : ノイズf(埼玉県):2009/10/16(金) 18:42:14.89 ID:ebpjl3km
- >>507
えんこする奴は眺めるだけで終わりだろ
- 520 : ノイズa(大分県):2009/10/16(金) 18:42:26.79 ID:OMKIJTaf
- つけてるけど見てないわ
来年7月?になったら見れなくなるから心配
- 521 : ノイズe(福井県):2009/10/16(金) 18:42:47.35 ID:/4QOEf7w
- >>512
夕方のニュースな、朝日のほうが詳しく細かく金額とか言うよ。
つーかフジが一番程度低い。
- 522 : ノイズo(茨城県):2009/10/16(金) 18:43:04.49 ID:SrRHixv+
- 平日ニュース 30分
休日アタック25 30分
- 523 : モズク:2009/10/16(金) 18:43:20.73 ID:tZPj+0Ja
- >>511
正直、コンポジ化地デジvsDVDソースのweb動画なら後者の方がいい場合も多いぞ
違法云々の話は置いといてw
- 524 : ノイズc(dion軍):2009/10/16(金) 18:43:25.95 ID:y7w5tqGR
- >>507
結局は自分の糞エンコで悦に入ってるだけだな
- 525 : ノイズf(広島県):2009/10/16(金) 18:43:41.80 ID:tKD3UDZ2
- テレビ見てもつまんないからチャンネル切り替えて結局消してる
ネットの方が面白いな
- 526 : ノイズx(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:43:43.19 ID:K1QZQ5NM
- 「みんなテレビを見ない…」
↓
「よし、面白い番組を作ろう!」
↓
「これは絶対面白いぞ!(自画自賛)」
↓
実際はつまらないのでみんな見ない。
↓
「みんなテレビを見ない…」
↓
(ry
- 527 : ノイズf(茨城県):2009/10/16(金) 18:44:00.41 ID:zrNDvcAx
- >>520
え まじで?来年だっけ?
チューナー買うかカーチャン来たときかわいそうだし
- 528 : ノイズs(福島県):2009/10/16(金) 18:44:09.75 ID:sELfFo8M
- >>507
お前自分でいい買い物をしたと思い込みたいだけだろw
- 529 : ノイズc(北海道):2009/10/16(金) 18:44:18.28 ID:iq+k7oal
- >>512
フジなんて愚民化作戦の急先鋒だぞ
だから馬鹿番組しかやらん
ソフトバンクの大お得意様だしな
- 530 : ノイズc(群馬県):2009/10/16(金) 18:44:21.21 ID:sOfM8v4B
- >>489
>>507
それは自己満足なだけじゃん
従来の楽しみ方とは一線を画してる
- 531 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 18:44:30.49 ID:TWtqn2FI
- NHK教育?の外国の町を紹介するやつみたいな番組もっとやれよ
- 532 : ノイズn(愛知県):2009/10/16(金) 18:44:37.64 ID:vfhnSsCt
- テレビ見ない自慢とか言ってたけど本当に見てる人へってるじゃん
- 533 : ノイズe(catv?):2009/10/16(金) 18:44:50.99 ID:L/pCZ/9q
- 帰ってきたらフツーにテレビとネットつけるよ
NHKニュース見ながら2ch見てる
頑なにTV見ない!と否定しながらニコでTV番組を見るのは何かの宗教?
- 534 : モズク:2009/10/16(金) 18:45:22.22 ID:uhCMwexw
- テレビおもしれええええええええええええええ
共通の話題にならないのはネットも同じだし、暇なとき見まくってるわ
- 535 : ノイズc(catv?):2009/10/16(金) 18:45:46.28 ID:zTZC67Ep
- 2時間て要はスポーツ中継か?
- 536 : ノイズe(東京都):2009/10/16(金) 18:45:53.10 ID:SM2FSuee
- >>523
今ダウングレードで放送してるとこってほとんどなくね?
今期でTBSサイドカットもやめちゃったしHD放送してるし
動画サイトで見るとかやめて地方民はBD買えよ
- 537 : ノイズs(岩手県):2009/10/16(金) 18:46:17.41 ID:iTbA8Lws
- テレビ東京が写らないのでほとんど見ません
- 538 : モズク:2009/10/16(金) 18:46:18.05 ID:Qxbt6KR1
- >>452
朝のラジオは宗教甲子園みたいになってるから困るw
心のいこい(念法眞教)、金光教の時間(金光教)、仏法と孝道(孝道教団) 、天理教の時間(天理教)
浄土宗の時間(浄土宗)、東本願寺の時間(東本願寺)、西本願寺の時間(西本願寺)
幸福への出発(生長の家)、世の光いきいきタイム(太平洋放送協会)、よろこびへの扉(ホレンコ)
心のともしび(心のともしび運動本部 / カトリック教会)、ラジオライブラリー「新・人間革命」(聖教新聞 / 創価学会)
さあ、やるぞ 必ず勝つ(阿含宗)、あさのことば(日本キリスト改革派教会)、信仰の時間(日本福音宣教会)
密教誕生(阿含宗)、信仰の時間(PL教団) 、おてつぎ運動の時間(知恩院)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97%E6%95%99%E3%81%AE%E6%99%82%E9%96%93
- 539 : ノイズx(北海道):2009/10/16(金) 18:46:44.88 ID:7S58tup1
- いまだにテレビ見てる奴って何なの?
- 540 : ノイズc(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:47:17.48 ID:Byx/TlQY
- 平日は七時のニュースだけだから30分だなw5年前にはありえない時間だ。
- 541 : ノイズs(愛知県):2009/10/16(金) 18:47:34.21 ID:Z9BQwAg6
- >>530
でも気持ち悪くて観れないんだから仕方ないだろ?
俺だってYoutubeとかで満足してるやつがうらやましいさ。
- 542 : ノイズs(神奈川県):2009/10/16(金) 18:47:48.46 ID:nU2ZrsHC
- ニュース7とお試しか、アメトーク、チューボーですよくらいしか見てないな
後はたまに映画くらいだな
- 543 : ノイズw(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:47:50.63 ID:K3VXepkH
- >>431
まぁ、それをしなかった日本のテレビ局は手遅れなわけで。
- 544 : モズク:2009/10/16(金) 18:47:52.10 ID:uhCMwexw
- テレビでネットのマイナー文化が特集されたら2chには確実にスレが立つしどのニュースサイトも取り上げる
Twitterでも話題になる
なんだかんだ影響力がぜんぜん違う
- 545 : ノイズs(長野県):2009/10/16(金) 18:47:52.89 ID:4WiUDqSQ
- >(1)テレビ番組で若年層間で強い関心を引き、話題になるようなキラーコンテンツが出現していない、
ああー、こんなにはっきりと書いてしまってるんやあwww
- 546 : ノイズc(北海道):2009/10/16(金) 18:48:00.38 ID:iq+k7oal
- おれはフジテレビが一番嫌いだ
ふざけすぎてるからな
- 547 : ノイズx(新潟・東北):2009/10/16(金) 18:48:10.49 ID:dL5qUnkt
- >>523
たしかにDVDやBDソースの動画にはかなわないなw
そういう所は動画サイト強いね
- 548 : ノイズf(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:48:31.24 ID:madL8asP
- >>525
見たいものを見たいときに見たいだけ
どう考えてもネットだよな
- 549 : ノイズa(大分県):2009/10/16(金) 18:48:49.22 ID:OMKIJTaf
- >>527
すまん心配になって調べたら
2年後の7月だったわ
- 550 : モズク:2009/10/16(金) 18:48:54.39 ID:tZPj+0Ja
- >>536
今日兄系は俺の知ってる範囲(広くないけど)では全部ダウングレード
今期はどれも見てないから知らんけど
- 551 : ノイズw(青森県):2009/10/16(金) 18:49:05.72 ID:xOZ/tTLQ
- 一人暮らしすると恐ろしいぐらいTV見なくなったな
今年に入ってまだ3回しかTV付けてない
- 552 : ノイズn(大阪府):2009/10/16(金) 18:49:18.65 ID:roQN1nqZ
- 朝の30分と録画したアニメ2倍速でちょろちょろ見るくらいになったわ。
ママンが寒流にはまってるからテレビ占領された。
親父はパソコンのテレビちゅ0なーをkった
- 553 : ノイズc(群馬県):2009/10/16(金) 18:49:25.75 ID:sOfM8v4B
- >>541
つまり他人を異常者呼ばわりしてたけど自分が異常者ってことに気づかないのか
- 554 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 18:49:26.28 ID:2yPBwVYT
- >>538
そういう宗教甲子園は逆にいいんだよww
だって明確に「宗教番組」と分かるから、聴く人聴くし、聴かない人は聴かない。
暗に宗教に引き込もうと半端なことはしていない。
- 555 : ノイズo(青森県):2009/10/16(金) 18:49:30.87 ID:Ec8jAxSJ
- >>466やるじゃんw
正確には
日テレNEWS24 50%
BSフジ 20% ←こんにちはアン 競馬
AT-X 20% ←ClubAT-XとOVA 咲-saki
他局 10% ←テレ朝ch プリキュアとか
- 556 : ノイズf(埼玉県):2009/10/16(金) 18:49:35.31 ID:ebpjl3km
- 大した素材が無い中でエンコエンコとか馬鹿らしくないのかね
- 557 : モズク:2009/10/16(金) 18:49:38.78 ID:hhCrHqjJ
- >>531
金曜の夜にやってるヤツだな 音楽とナレーションもいいな
心があったかくなる
- 558 : ノイズe(東京都):2009/10/16(金) 18:49:43.81 ID:SM2FSuee
- >>550
京アニならどうでもいいや
- 559 : ノイズh(兵庫県):2009/10/16(金) 18:49:45.28 ID:alFxm7fz
- テレビを見ない時間が、ネットに置き換わっただけなんだけどねw
モニターを見てるってことでは、テレビを見てた頃と変わりない。
- 560 : ノイズf(茨城県):2009/10/16(金) 18:49:45.66 ID:zrNDvcAx
- >>549
いえいえ わざわざ調べてくれてどーも
- 561 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 18:50:15.75 ID:TWtqn2FI
- >>551
一人暮らしなら捨てたほうがいいよ
かなり広くなる
- 562 : ノイズx(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:50:58.17 ID:kqD+4e+V
- 地デジでアニメ検索したらNHK以外0件でした
- 563 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 18:51:07.03 ID:CJe3Y221
- パソコンにチューナー付けてたまに実況するぐらい
世間の話題になる事は全くなくなった
- 564 : ノイズo(大阪府):2009/10/16(金) 18:51:07.66 ID:POZwTymf
- >>521
>>529
今朝のめざましでけっこう批判的だったからさ
こんなチャラい番組でも批判するんだなってちょっと見直しかけてたんだよ
- 565 : ノイズc(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:51:18.62 ID:N3+jun3D
- >>461
だな。
見ていない民放の劣悪コンテンツにB-CASとか。w
地デジ移行は、コピー制御していないアメリカより失敗する予感
独法に手を付けろよ、原口。
※有料チャンネル対策
無料チャンネル視聴者(WOWOW、e2イラネ)向けに、安価でB-CAS無しモデル出すか、
従来通り、別途専用チューナーの外付けで対応。
- 566 : モズク:2009/10/16(金) 18:51:21.04 ID:NvlKEnsF
- お笑い芸人使いすぎなんだよテレビは
- 567 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 18:51:29.62 ID:/j3UOp8d
- 今の大学生ってみんな痩せてておしゃれでイケメンで
抱かれたいって思うよね
ひょうきん族とか見て育った世代なんでダサイよね
- 568 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 18:51:30.00 ID:2yPBwVYT
- >>543
それはあるね。
テレビ局はあまりに「ネットとの提携」を拒みすぎた。
自分たちメディアの影響力に対する過信やプライドがあったんだろう。
- 569 : ノイズ2(秋田県):2009/10/16(金) 18:52:02.21 ID:HcHmeF4h
- テレビが無い
- 570 : ノイズs(catv?):2009/10/16(金) 18:52:07.66 ID:LUsE08lL
- ジャニガキと糞芸人と通販番組が無くなったら観てやってもイイかな?
- 571 : ノイズh(長屋):2009/10/16(金) 18:52:19.38 ID:D3unPmYh
- 20年前に比べて本当につまんないもん
内容薄いしゴミタレントが満載のスタジオをいちいち写すし。
矢追純一UFO特番とかってニコ動とかに落ちてるけど、本当に凄まじい情報量だぞ
胡散臭い情報に更に胡散臭い情報を次々と重ねて物凄いスピード感で視聴者を煙に巻く
スカスカの番組しか作れない今じゃ絶対に出来ない。
- 572 : ノイズs(青森県):2009/10/16(金) 18:52:20.60 ID:x2hoT3TA
- テレビ無くすってのもアレなので9インチ位の液晶テレビ欲しい。
- 573 : ノイズh(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:52:26.49 ID:kt+HYkkI
- 芸人止めればみるんだろ
- 574 : ノイズf(茨城県):2009/10/16(金) 18:52:37.11 ID:sAEU7zVd
- ラジオでいいです
- 575 : モズク:2009/10/16(金) 18:52:38.06 ID:vz8hy5zj
- 一日3〜5時間ぐらいみてるな
AXNやディスカバリーだけど
- 576 : モズク:2009/10/16(金) 18:52:41.86 ID:Qxbt6KR1
- >>554
ていうか最近宗教くさいテレビ番組あるか?
大川興業監修の映画・ブッダ再臨?のCMくらいじゃないのか?
- 577 : ノイズo(catv?):2009/10/16(金) 18:52:55.45 ID:WPAKKfNg
- ニュー速のテレビ好きは異常
お笑いとかアイドルとか芸能系は全くわからん
- 578 : ノイズ2(西日本):2009/10/16(金) 18:52:59.43 ID:XaAwP8eg
- >>566
安くて大量に使えるからな
- 579 : ノイズc(北海道):2009/10/16(金) 18:53:10.44 ID:iq+k7oal
- >>564
むしろそういう番組でこそ効果あったりする
見てるほうは油断してみてるからな
- 580 : モズク:2009/10/16(金) 18:53:26.27 ID:uhCMwexw
- ビーバップハイヒールとか土曜はダメよとか、面白いぞ
ネットでこういう仕上がりのものを見るのって難しくない?
パッケージ化された面白さみたいな。
ネットの場合生々しすぎて、面白がる能力がないと難しい所がある。
頭おかしい人のサイトとか、極端な情報が載ってるブログとか。
- 581 : ノイズs(福島県):2009/10/16(金) 18:53:31.80 ID:sELfFo8M
- >>576
オーラの泉とか
- 582 : ノイズo(北海道):2009/10/16(金) 18:54:01.34 ID:EDb9KNjh
- >>565
原口さんって今でも欧米に比べるととてつもなく安い電波料をさらにディスカウントするそうですね
- 583 : ノイズf(鹿児島県):2009/10/16(金) 18:54:02.45 ID:qoRH0khC
- 今まではどのくらいだったの?
- 584 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 18:54:06.58 ID:CJe3Y221
- ↑ 嘘の情報
↓ 子供達に良くないレス
- 585 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 18:54:12.86 ID:0GjnxiEt
- >>383
>>390
いや日本だけじゃなくて世界的に普及してるから
もう流行りというよりインフラなんじゃないかな
>>393
ごめん書き方が不味かった
セカンドライフとは違うという意味でね
>>395
芸能人はもちろん居るんだけど
twitterの場合は各業界の有名人も結構やってるからね
特にIT関係やオタ界隈の人は多いよ
- 586 : ノイズf(関西地方):2009/10/16(金) 18:54:19.52 ID:NrxV3Crv
- そういや細木数子どこ行ったの?
- 587 : ノイズn(千葉県):2009/10/16(金) 18:54:30.92 ID:2OjcnGUv
- >>574
永六輔が死にそうな声してて心配です
- 588 : ノイズf(北海道):2009/10/16(金) 18:54:46.56 ID:+nYTFfo7
- テレビ無かったらゲームできないじゃん
モニタだと色々と友達とか親に突っ込まれそうだし
- 589 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 18:55:09.11 ID:SndGj8bW
- >>585
今日のところはもういいから。
でもまたテレビ関係スレに顔出して欲しい
面白すぎる
- 590 : ノイズh(兵庫県):2009/10/16(金) 18:55:14.92 ID:kgCnKFI1
- 無修正のエロ映像をタダで流してくれるなら見るよ・・・
- 591 : モズク:2009/10/16(金) 18:55:20.02 ID:/Wi+/F1q
- とっとと潰れろwwwwwwwwwwwばかとスイーツしか見てねぇよwwwwwwwwwwwwwwww
- 592 : モズク:2009/10/16(金) 18:55:23.71 ID:tZPj+0Ja
- >>582
TVより公共性高いと思われる携帯インフラからは電波量ボッタクってんのにな
- 593 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 18:55:29.69 ID:CJe3Y221
- >>585
ついったーとか圧倒的に泡沫の香りがするんだよね^^
- 594 : ノイズo(愛知県):2009/10/16(金) 18:55:31.97 ID:iu9mb7Ft
- ID:0GjnxiEt
tmitter厨うぜえ NGID
- 595 : ノイズn(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:55:58.45 ID:XaNr9xam
- 地上波はたしかに見ないな
アホがアホに向けてアジテーションしてる番組ばかりだし
ディスカバリーとかナショジオばかりだな
それもレベル低くなってきてるけどw
- 596 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 18:56:00.05 ID:uRLu352l
- セカンドライフのスレってどこかある?
- 597 : モズク:2009/10/16(金) 18:56:00.61 ID:eiwGBFFE
- 無職は暇だからテレビ見る時間あっていいね^^
- 598 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 18:56:07.59 ID:2yPBwVYT
- >>576
テレビの場合、制約上そういった露骨な宗教コンテンツを流すのは
難しい。
が、逆に言うと暗に宗教の要素を絡めた宗教と思わせないようなコンテンツ
だから余計に質が悪い。
コンテンツとは違うが、今はキー局でもとうとう層化関連のCMが頻繁に
流れ始めた。
- 599 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 18:56:23.40 ID:CJe3Y221
- ついったーと2chがマジで戦争したらどうなるの?っと カタカタ
あ、学園アリス始まるww MXTV最高!!
- 600 : ノイズx(長屋):2009/10/16(金) 18:56:34.79 ID:C7Jl29Ea
- 30過ぎのオバハン向けか団塊向け、老人向けの番組ばっかりだからな。
最初からターゲットにされてないんだからテレビ見てなくて当たり前
- 601 : ノイズx(秋田県):2009/10/16(金) 18:56:54.19 ID:c/2YBo0y
- twitterさんのファンになりそうだわwww
- 602 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 18:57:03.54 ID:0GjnxiEt
- >>402
芸能人よりも業界の有名人の方が多いんだって
ギークだけじゃなくリア充の大学生も結構居るし
そもそもマスコミはtwitterを盛り上げようとはしてないよ
- 603 : モズク:2009/10/16(金) 18:57:07.50 ID:Qxbt6KR1
- >>581
あーあるわ。
エバラ豚と太木のババアは2台巨頭だったな
- 604 : ノイズs(愛知県):2009/10/16(金) 18:57:19.54 ID:Z9BQwAg6
- ID:0GjnxiEt
対人恐怖症の俺でも出来るのか? twitterとやらは。
- 605 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 18:57:39.41 ID:CJe3Y221
- ギークって言わないよね普通
- 606 : ノイズs(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:57:50.75 ID:CkOAbjlH
- >>595
CMも気の利いた作りのはCSで目立つように流す状態になっちゃったね
- 607 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 18:57:51.73 ID:SndGj8bW
- >>602
ツイッターって勧誘すると金もらえんの?
- 608 : ノイズe(catv?):2009/10/16(金) 18:58:28.76 ID:L/pCZ/9q
- >>571
20年前じゃなくとも7〜8年前くらいはまだマシだったよ
ファイトクラブとかスネークハンターとかを今やったら実況大盛り上がりだろ
不謹慎な番組がここ数年で極端に無くなったよな
- 609 : ノイズf(茨城県):2009/10/16(金) 18:58:30.29 ID:zrNDvcAx
- >>602
リア充大学生か・・・
なら見なくていいや
あんまり面白くなさそうだし
- 610 : ノイズf(コネチカット州):2009/10/16(金) 18:58:41.80 ID:Q8SpLAeQ
- ドラマ→馬鹿の一つ覚えみたいに不幸の連続だけの脚本
バラエティー→馬鹿の一つ覚えみたいに弱い者いじめでウケをとる芸人
ニュース→馬鹿の一つ覚えみたいにネガティブキャンペーンだけの報道
ドキュメンタリー→馬鹿の一つ覚えみたいにDQNやヤクザのスクープ
こんなもん大不況でリアルにそこら中で見れるのに、なんでわざわざ娯楽のはずのテレビで見て嫌な気持ちを味わう奴って、どんだけドMなんだよ。
テレビくらい誰の目にも娯楽であっていいはずなのに、インパクトあれば不幸なほうがウケると思いあがってるマスメディアが馬鹿なんだよ。
- 611 : ノイズs(福島県):2009/10/16(金) 18:58:43.89 ID:sELfFo8M
- >>594
お前見たいのは2chを楽しめてないな
NGするなんて勿体無い
- 612 : ノイズc(dion軍):2009/10/16(金) 18:59:25.49 ID:y7w5tqGR
- >>576
カルト、政治思想の類のことじゃないのか?
- 613 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 19:00:15.11 ID:0GjnxiEt
- >>419
twitterの凄い所はリアルじゃ無名の人間が著名人と普通に会話してる所なんだよ
ガチの議論をすることも出来る
- 614 : ノイズ2(群馬県):2009/10/16(金) 19:00:30.96 ID:bTyxkvr2
- すでに何のCMやってるか全く分からないレベル
法律事務所とかパチスロとかのCMをTVで見た記憶がほぼない
- 615 : ノイズo(愛知県):2009/10/16(金) 19:00:33.53 ID:iu9mb7Ft
- >>605
ナードだよね
- 616 : ノイズn(dion軍):2009/10/16(金) 19:00:40.44 ID:lVGtBJ2g
- テレビはBGMにもならん
- 617 : ノイズe(中国地方):2009/10/16(金) 19:00:54.76 ID:/XG8THUY
- 実況しがいのあるものは見る
- 618 : ノイズe(関東・甲信越):2009/10/16(金) 19:01:00.46 ID:hCjnySPC ?PLT(12523)
-
実況はなんの時間にあたるんだよ
野球中継までネットに頼りはじめたな
- 619 : ノイズw(関東・甲信越):2009/10/16(金) 19:01:03.11 ID:L9V6buL3
- テレビなんてNHKのニュース7だけで十分
あとはたまにBSでスポーツ中継を観るくらいだな
- 620 : ノイズs(東京都):2009/10/16(金) 19:01:09.35 ID:ZfHy53Nk
- しかし、それでもTVの影響力はあるからな
- 621 : ノイズ2(大阪府):2009/10/16(金) 19:01:18.19 ID:iwCrHUdN
- 今からでも遅くないからBカスやめろ
南米に配ってる奴みたいに制限つけないやつにしとけ
まったく、東京人の考えるものは碌なものがねえな
- 622 : ノイズn(dion軍):2009/10/16(金) 19:01:24.72 ID:lVGtBJ2g
- ちょっと前までテレビで偏向報道なんか見ると怒りが込み上げてきたが
最近は何も思わない
- 623 : ノイズs(愛知県):2009/10/16(金) 19:01:27.35 ID:Z9BQwAg6
- >>613
答えろよ発達障害野郎
- 624 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 19:01:30.42 ID:2yPBwVYT
- テレビは「やんちゃ」しなくなったのが低迷の原因だな。
昔ならテレビ=きわどい存在だったのが、今や制作側がみんな
イイ子になっちゃって保身主義・利益主義になった。
- 625 : ノイズs(dion軍):2009/10/16(金) 19:01:36.35 ID:VG1HfEqH
- まずコンセントさすことから始めねば
- 626 : ノイズo(東海・関東):2009/10/16(金) 19:01:41.67 ID:W0stGQyl
- 俺全く見ないわ
- 627 : モズク:2009/10/16(金) 19:01:42.15 ID:UC0H30fF
- それだけ見れば十分だろw
- 628 : ノイズf(兵庫県):2009/10/16(金) 19:01:53.99 ID:Z8zgonll
- まだまだ長いな。平均30分ぐらいだろ
- 629 : ノイズa(神奈川県):2009/10/16(金) 19:01:58.81 ID:5MlTnaqm
- ツイッターってiphone使ってる人がメールしてる振りするためにやってるだけだろ
- 630 : ノイズo(埼玉県):2009/10/16(金) 19:02:10.32 ID:KTsDlcy2
- ここ一週間テレビつけて無いな
- 631 : ノイズo(コネチカット州):2009/10/16(金) 19:02:13.53 ID:+PSEv7Ic
- 動画サイトつったってテレビの動画が大半じゃん
テレビでは見なくなっても形を変えて視聴はされ続けてる
- 632 : ノイズf(茨城県):2009/10/16(金) 19:02:14.32 ID:sAEU7zVd
- >>587
もうやめたいもうやめたい言いながらそれでもなおマイクに向かう
男の生き様を聴けるのはいまだけです
- 633 : モズク:2009/10/16(金) 19:02:30.64 ID:tZPj+0Ja
- >>624
ジャーナリズムとしてはやんちゃ盛りもいいとこだけどなw
最近のテレビ
- 634 : ノイズc(dion軍):2009/10/16(金) 19:02:33.01 ID:y7w5tqGR
- >>589 >>601
こちらもどうぞ
Twitterもしもしバージョン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255624218/
- 635 : ノイズ2(埼玉県):2009/10/16(金) 19:02:34.38 ID:T3nvCgKy
- テレビ見ない自慢うぜえと思ってたけど気づいたら俺もあんまり見てなかったわ
深夜アニメくらいしか見てない
- 636 : ノイズn(関西地方):2009/10/16(金) 19:02:40.81 ID:uzqj5r3j
- CS契約したらネットより見る時間増えるよ
- 637 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 19:03:01.75 ID:0GjnxiEt
- >>436
テレビの一般的な有名人(芸能人)をイメージしてるのかもしれないけど
例えば自分の趣味の好きな作家がtwitterでつぶやいてたらどうする?
それもリアルタイムで自分の生活を実況してたら
- 638 : ノイズh(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:03:15.27 ID:dHNmLnwh
- お笑い芸人のスレの伸びとか見てると
お前らは本当にテレビ大好きなんだなっていつも思う
- 639 : ノイズs(catv?):2009/10/16(金) 19:03:20.56 ID:B92jXfnJ
- アニマックスとキッズステーションとイデオン見てる
- 640 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 19:03:28.19 ID:SndGj8bW
- >>634
九州さんハンパないっす
- 641 : ノイズa(北海道):2009/10/16(金) 19:03:48.25 ID:UBxYAf5c
- 皆見なさすぎて自慢にすらならなくなってきた
- 642 : ノイズf(岐阜県):2009/10/16(金) 19:03:55.74 ID:A99ThT41
- TVよりもここのツウィ君の方が面白いな
- 643 : ノイズf(茨城県):2009/10/16(金) 19:04:26.58 ID:zrNDvcAx
- >>637
具体的にどんな人のみてんの?
- 644 : ノイズo(dion軍):2009/10/16(金) 19:04:27.86 ID:BWsoRTeL
- 見る番組が減った
- 645 : ノイズs(catv?):2009/10/16(金) 19:04:27.85 ID:B92jXfnJ
- >>637
お祓い頼むわ
- 646 : ノイズc(関西・北陸):2009/10/16(金) 19:04:31.67 ID:+R13kypC
- 子供の時良く「テレビは1日2時間まで」
とか言われたけど、それより少なくなってるのか。
娯楽が増えた今の若者は幸せだなおい。
- 647 : モズク:2009/10/16(金) 19:04:46.14 ID:BD1+g6rG
- だって子供の時にテレビは長くても二時間くらいまでにしろって言われたから…
- 648 : ノイズe(関東・甲信越):2009/10/16(金) 19:05:17.02 ID:hCjnySPC ?PLT(12523)
-
最近TV関連スレ多いね
バラエティは少なくていい
- 649 : モズク:2009/10/16(金) 19:05:22.97 ID:k74/9Jfq
- テレ朝の深夜枠は面白いから結構見てる
この前草野キッド終わって残念だったな
- 650 : ノイズn(dion軍):2009/10/16(金) 19:05:37.61 ID:lVGtBJ2g
- http://www.theync.com/media.php?name=6975-theives-in-nigeria-burning-alive
テレビじゃこんな衝撃映像流せないもんね
- 651 : ノイズe(catv?):2009/10/16(金) 19:05:52.55 ID:mgM+EBSk
- >>602
今日NHKで特集してたな
モバイルもできたしそろそろツイッターもリア充の巣窟になるな
- 652 : ノイズs(catv?):2009/10/16(金) 19:05:58.19 ID:cwVpGIwq
- ついったーの人気に嫉妬
- 653 : モズク:2009/10/16(金) 19:05:59.89 ID:tZPj+0Ja
- >>631
テレビって言っても地上波とペイチャンネルは分けるべきだし
地上波局資本で作成されたものとそうでないものも然り。
今傾斜しつつあるのは地上波局資本のコンテンツ。
動画メディアそのものの問題じゃないよ
- 654 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 19:06:08.91 ID:uRLu352l
- おい、セカンドライフのスレはどこにあるんだよ
もしかして2chはセカンドライフから撤退したのか?
- 655 : ノイズf(コネチカット州):2009/10/16(金) 19:06:09.58 ID:7+g7O7/G
- 週単位で一時間みるかみないかだわ
- 656 : ノイズe(新潟・東北):2009/10/16(金) 19:06:17.04 ID:v5VjG8W4
- まだまだ多いじゃん
- 657 : ノイズe(福島県):2009/10/16(金) 19:06:28.59 ID:JgaGY50L
- このまま若者が見なくなっていったら広告というビジネスモデル自体が崩壊するけどどうするつもりなの?
- 658 : ノイズo(コネチカット州):2009/10/16(金) 19:06:32.24 ID:+PSEv7Ic
- >>637
そんなリアルタイムで生活をつぶやいてる、暇人いるかよw
- 659 : ノイズe(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:06:36.52 ID:0ea44fMF
- 1ch…
\|/ ∧_∧
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´Д` )
| | ∧_∧ | ウェーハッハッハ Σ 〓⊂ ⊂ )
| | <ヽ`∀´>. | (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2ch…
\|/ ∧_∧
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´Д` )
| | ∧_∧ | ウェーハッハッハ Σ 〓⊂ ⊂ )
| | <`∀´*,>. | (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |ウェーハッハッハ ./ ) 4ch,5,6,7、8…
| | .// ∧_∧
| ̄| ̄ | ヽ∧_∧// ピッピッピッ… (´Д` ;) うわああぁぁぁ…
| | / <ヽ`∀´> Σ Σ Σ 〓⊂ ⊂ )
| | / / | / ゝ 〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (__)_)
電源OFF…
\|/ ∧_∧
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´Д` )
| | .. |<アイゴー Σ 〓⊂ ⊂ )
| | | (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 660 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 19:06:50.35 ID:1t2wWMP0
- 平日はおはよう日本。日曜はたかじんくらいかなぁ。後は録画で見たり見なかったり
アニメとかドラマは最初見たり録画するけど、途中からどうでも良くなっちゃう。
ぷっすまはやってりゃ見る。報ステの後番だし、この番組つけっぱにして聞き流すだけだから
- 661 : ノイズf(岐阜県):2009/10/16(金) 19:07:05.06 ID:A99ThT41
- その昔、セカンドライフ(笑)を広めてたヤツとそっくり瓜二つだなw
- 662 : モズク:2009/10/16(金) 19:07:14.21 ID:k74/9Jfq
- http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/j/k/j/jkjcjk/070207_extv.jpg
- 663 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 19:07:30.53 ID:0GjnxiEt
- >>440
ドラマやバラエティならそれで特に不満は無いだろうけど
アニメは画質によって全く印象が違うんだけどね
- 664 : ノイズe(関東・甲信越):2009/10/16(金) 19:07:43.41 ID:hCjnySPC ?PLT(12523)
-
実況民としては
野球中継やニュースはまだ需要あるんでないかい?
あとアニメ
- 665 : ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 19:07:46.58 ID:ulceV/fJ
- 飯食うときにニュース見るくらいだな
アニメはネットで見るし
テレビいらんわ
- 666 : ノイズ2(北海道):2009/10/16(金) 19:08:26.93 ID:ah0D5jhj
- テレ朝は優秀な深夜番組を潰し過ぎなんだよ
銭形金太郎とかくりーむナントカは深夜で輝いていたのに
- 667 : ノイズs(catv?):2009/10/16(金) 19:08:54.40 ID:yqKYzbCR
- おれはTVは付けてるけど、見ない。
- 668 : ノイズn(長屋):2009/10/16(金) 19:08:56.73 ID:hZ8sN41t
- TV業界が馬鹿なだけ。
大人向けの娯楽を提供していれば良かったのに
子供向けの番組という楽な道を選んだツケが回ってきた。
視聴者からの抗議やスポンサーからの抗議に対し、安直に
従うということは、自らが扱う商材の可能性を摘むことに等しい。
- 669 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 19:09:00.58 ID:1t2wWMP0
- >>650
衝撃映像特集とかヌルくてもうダメだわ
どうせ助かるって安心感はあるけど、そればっかじゃなあ
- 670 : ノイズw(北海道):2009/10/16(金) 19:09:01.73 ID:SndGj8bW
- >>666
銭金でムックの中の人が出てきた時は衝撃だった
- 671 : ノイズs(長屋):2009/10/16(金) 19:09:01.93 ID:j30dJfRz
- テレビあんま見ないんだけど、紅屋ってとこからPT2発送したっていうメールが来たお
- 672 : ノイズa(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:09:09.79 ID:PW+lpV0N
- 今では老若男女すべてがようつべを見る時代
ニコニコはいまだにオタが見るメディア
ニコニコのアンケなんて信じるなよ情強速報!!!
- 673 : ノイズf(東京都):2009/10/16(金) 19:09:18.04 ID:/7fmXSN6
- 馬鹿と暇人しか見ないだろテレビなんて
- 674 : ノイズf(dion軍):2009/10/16(金) 19:10:03.53 ID:e3HGB/jz
- そろそろもうテレビ見てない自慢から
まだテレビ見てる自慢の時代になるな
- 675 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 19:10:14.20 ID:2yPBwVYT
- >>666
平城とかいう無能なプロデューサーがいるからねw
- 676 : モズク:2009/10/16(金) 19:10:24.69 ID:tZPj+0Ja
- >>663
もう一度書くけど「画質に拘ろう、と思わせる内容の番組以外」では
その辺どうでもいいんですわ。たいていの奴は
アニメだけは違うってのは単なるおまいの好みに過ぎんし
- 677 : ノイズo(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:10:29.29 ID:WJ0P6rD6
- スポーツ中継だけはTVがないと困る
- 678 : ノイズc(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:10:32.07 ID:L03itpHR
- | |ウェーハッハッハ ./ ) 1ch,2,3…
| | .// ∧_∧
| ̄| ̄ | ヽ∧_∧// ピッピッピッ… (´Д` ;) うわああぁぁぁ…
| | / <ヽ`∀´> Σ Σ Σ 〓⊂ ⊂ )
| | / / | / ゝ 〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (__)_)
電源OFF…
\|/ ∧_∧
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ピッ (´Д` )
| | .. |<アイゴー Σ 〓⊂ ⊂ )
| | | (_(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 679 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 19:10:46.77 ID:0GjnxiEt
- >>451
>>453
いやただ内容だけ見て
それで思い出になるのかなーって思ってさ
- 680 : ノイズo(埼玉県):2009/10/16(金) 19:10:51.31 ID:KTsDlcy2
- ニコニコなんて出会い系だからなぁ
うp主達も出会いを望んでいるし
もう終わってるよな
- 681 : モズク:2009/10/16(金) 19:11:08.93 ID:RBgHLsbN
- PC画面がTVだからほとんど見れない
- 682 : モズク:2009/10/16(金) 19:11:17.73 ID:uhCMwexw
- ヤフーのコンテンツもテレビと似たようなもんだろ
- 683 : モズク:2009/10/16(金) 19:11:34.58 ID:T8h99pw9
- 録画で2倍速で見る現実
- 684 : ノイズs(神奈川県):2009/10/16(金) 19:12:24.24 ID:VACyT9w/
- 韓国に絡んだものが唐突に出てくるから極力テレビはつけない
最近はマジで気分悪くなる番組ばっかだわホント
- 685 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 19:12:30.82 ID:1t2wWMP0
- ニコニコバカにするヤツ居るけど、自転車で日本一周とかクオリティ高いよ
あれだけは毎週追っかけてた
- 686 : モズク:2009/10/16(金) 19:12:46.16 ID:RBgHLsbN
- >>674
テレビは流行じゃなくて習慣だから、業界がよっぽど頑張らないと無理じゃないか
- 687 : ノイズx(関東):2009/10/16(金) 19:12:47.96 ID:GrD8CoYU
- 毎日二時間もテレビ見てんのかよ・・・一年で730時間、十年で7300時間、三十年で21900時間じゃん・・・
- 688 : ノイズs(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:13:14.92 ID:RQ2csQP/
- ただの動画コンテンツじゃん、専用の機械用意して見るかどうかはその人次第。
- 689 : ノイズs(愛知県):2009/10/16(金) 19:13:18.79 ID:tDJM+y7Q
- ゴールデンはターゲット層からしても内容からしても中学生趣味だろ
面白いのは深夜バラエティ
でも若年労働者は深夜にリアルでは見にくいので、見たとしても録画(視聴率に反映されない)
あと新聞の番組欄とか、一番面白い深夜バラエティ&アニメの情報を圧縮して、
一番低質なゴールデンのバラエティにスペース割くとか時代錯誤もいいとこ
ゴールデンは仕方なくディスカバリーかヒストリーか囲碁将棋チャンネル見てるよ
- 690 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 19:13:25.68 ID:0GjnxiEt
- >>475
いやだからネットヘビーユーザーほどtwitterを利用してるんだって
何で電通が推進する必要があるのさ
- 691 : ノイズa(東海):2009/10/16(金) 19:13:42.90 ID:2LwhaKvr
- 俺がテレビ業界に入ってもつまらないモノしかできないだろうから
偉そうなことは言えないが、とりあえず必殺技のおっぱいが使えないのが痛い
- 692 : ノイズ2(長屋):2009/10/16(金) 19:13:43.35 ID:fL3xQfgA
- BGMにもならん番組つけたって電気代の無駄
- 693 : ノイズw(関東・甲信越):2009/10/16(金) 19:13:54.77 ID:L9V6buL3
- スレタイが谷亮子さんだと今気付いた
- 694 : ノイズo(東京都):2009/10/16(金) 19:13:54.87 ID:+3griQk2
- バラエティなんかが糞つまらなくなったのは
自分自身がターゲット層から外れたってのもあるかなって思ってたけど
若者も離れてるって、今垂れ流されてる番組はどの層に向けてのものなんだよ
- 695 : ノイズ2(長屋):2009/10/16(金) 19:14:29.54 ID:GXZpcdI4
- >>669だからスカパー入れって
ディスカバリーの戦争とかナチ特集だとマジで死体でてたりするぞ。
- 696 : ノイズn(愛知県):2009/10/16(金) 19:14:43.38 ID:vfhnSsCt
- >>694
主婦
- 697 : ノイズx(dion軍):2009/10/16(金) 19:15:00.96 ID:4/wKwd+w
- ながら視聴を含めると毎日4〜5時間はテレビをつけているけど、
地上波はそのうち1時間くらいだな
- 698 : ノイズo(コネチカット州):2009/10/16(金) 19:15:01.45 ID:bio1sGUI
- 今日は休日なのだが、
きょうの料理 30分
麿の昼1時ニュース 5分
ぜんまいざむらい 10分
新三銃士 20分
ニュース7 30分(予定)
タモリ倶楽部 30分(予定)
2時間5分。平均値だな。
- 699 : ノイズs(catv?):2009/10/16(金) 19:15:06.73 ID:0I1t2n4b
- ID:0GjnxiEt
つぃったぁー落ち着けよ
- 700 : ノイズe(関東地方):2009/10/16(金) 19:15:21.06 ID:/+4ECIrS
- まあおれがおもしろくしようって人も少なそうだもんな
やりづらそう
- 701 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 19:15:23.43 ID:TWtqn2FI
- >>685
ニコニコはテレビ以下だろ
- 702 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 19:15:35.00 ID:0GjnxiEt
- >>676
ああ、なんだライトオタクか
アニメを暇潰しに見る程度ならそれでもいいんじゃない
- 703 : ノイズx(関東):2009/10/16(金) 19:15:36.59 ID:GrD8CoYU
- テレビなんて昔からつまらなかったよ
- 704 : ノイズe(福島県):2009/10/16(金) 19:15:36.57 ID:JgaGY50L
- twitter(笑)
ヘビーユーザーはnetnewsだろ
- 705 : ノイズo(三重県):2009/10/16(金) 19:15:37.35 ID:AiVEgFmA
- パリーグのCS見たいのに放送しないものなw
そりゃ誰も見なくなるわw
- 706 : ノイズs(神奈川県):2009/10/16(金) 19:15:52.18 ID:SbqOapPK
- ツイッター九州はまず否定から入る癖どうにかしろよww
いや、いや、って
- 707 : ノイズe(関東・甲信越):2009/10/16(金) 19:15:59.06 ID:hCjnySPC ?PLT(12523)
-
昼はもうちょっとお前ら向け番組
入れてもいいと思うんだ
- 708 : ノイズs(関東・甲信越):2009/10/16(金) 19:16:04.08 ID:lTlAOIQT
- >>690
ヘビーユーザーの俺はそんな軟弱なものに興味はないね
- 709 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 19:16:11.75 ID:1t2wWMP0
- >>695
これ地上波限定での話じゃなかったのか?
- 710 : ノイズ2(東京都):2009/10/16(金) 19:16:24.09 ID:HWMVGo1X
- >>694
電通
- 711 : ノイズo(コネチカット州):2009/10/16(金) 19:16:34.33 ID:+PSEv7Ic
- >>690
なんでここにいんの?
そのツイッターとやらに書けよ
- 712 : ノイズo(三重県):2009/10/16(金) 19:16:35.24 ID:AiVEgFmA
- もうアニメ見るのも疲れたし飽きてきた
- 713 : ノイズs(dion軍):2009/10/16(金) 19:16:52.74 ID:mh8fZBE+
- 唯一なんとか面白いのは芸人の素が見えるような番組だな
めちゃイケとか黄金伝説もまあまあ面白いときがある
逆に言うと自分の芸で面白いやつは少ない
- 714 : モズク:2009/10/16(金) 19:16:54.63 ID:uhCMwexw
- 流行ってるものを見たら電通と決め付けろって教えられてるのか?
さすがにアホじゃないの
- 715 : ノイズe(コネチカット州):2009/10/16(金) 19:17:05.37 ID:tILigGnE
- 鷹の爪と相棒始まったから久々にテレビ見るようになった。けど終わったらすぐ消す。
- 716 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 19:17:08.13 ID:TWtqn2FI
- 24時間ぶっつづけでアニメ放送するチャンネル作れば人気でそう
- 717 : ノイズc(dion軍):2009/10/16(金) 19:17:20.17 ID:y7w5tqGR
- × ネットヘビーユーザー
○ 通販オペレータ、広告業
- 718 : ノイズo(三重県):2009/10/16(金) 19:17:40.82 ID:AiVEgFmA
- 流行の色とかはファッション業界がその年のはじめに推し始めるんだよなw
- 719 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 19:17:46.12 ID:uRLu352l
- >>711
そんな言い方は良くないよ
つぶやけよ、って言ってあげなさいなw
- 720 : ノイズa(神奈川県):2009/10/16(金) 19:17:48.86 ID:O4i3Fi8B
- 見てるテレビはNHKのニュース番組だけだな
- 721 : ノイズx(新潟・東北):2009/10/16(金) 19:18:02.13 ID:dL5qUnkt
- そういえばテレビでやってないなー>パリーグのCS
見たいんだがネットで見るしかないのかな?
- 722 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 19:18:08.92 ID:WFQwvRk0
- 美の巨人とか世界遺産みたいな番組いっぱいやれよ
見まくってやるから
- 723 : ノイズc(千葉県):2009/10/16(金) 19:18:22.59 ID:WNnYCyOY
- 御用機関のBPOがなんでこんな不利な結果を
嬉々として吹聴してんのかと思ったけど、
これって「TV視聴が落ちてるからなんとかせーよ、大変だぞ」って言う意味か?
はっきり言って逆効果なんだが。「あー順調に死んでるね」しか思えん。
>動画投稿サイト利用者の4割弱が見逃した番組を視聴するために使っているという。
もっと再放送率上げろっての糞が。
- 724 : ノイズ2(長屋):2009/10/16(金) 19:18:39.78 ID:GXZpcdI4
- >>709意味がよくわからんけど。
ディスカバリーのナチ特集は惨かった、だってユダヤ人の死体の山をブルトーザーで穴に運んでいったりとかさ、ナチほんと惨い人種だよ
- 725 : ノイズc(東京都):2009/10/16(金) 19:18:40.26 ID:G/w9eoP2
- 昼も夜も30代〜50代の女性向け番組ばかりになっちゃったからなぁ…。
今は若者だけじゃなく30代以上のおじさんも見る番組がないね。
- 726 : ノイズe(高知県):2009/10/16(金) 19:18:41.34 ID:MKoJVxaI
- この中からスポーツ取り除いたら大変な事になりそうなんだけど
- 727 : ノイズx(三重県):2009/10/16(金) 19:18:59.82 ID:J9CoK79b
- Twitterはおしゃれとか流行とかそういうのに敏感なやつが今やってるってイメージ
mixiのIDが100万とかの頃と似たような印象
まあ女が好むようなものにゃヘビーユーザーは食いつかんでしょあんまり
- 728 : ノイズe(高知県):2009/10/16(金) 19:19:29.88 ID:MKoJVxaI
- >>721
BSでやってるだろ
今時BSも見れないのかよ
- 729 : ノイズ2(長屋):2009/10/16(金) 19:19:30.50 ID:lVrEDF4t
- 2時間もみてるじゃん
- 730 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 19:19:31.67 ID:1t2wWMP0
- >>701
そうやって全部を一緒くたにして先入観持ってたら、世界が狭くなるぞ
中には面白いのもあるんだよ。水曜どうでしょうカブの旅とか面白かったろ?あんなノリ
割合にしちゃうとものすごく少ないけどね
- 731 : ノイズc(新潟県):2009/10/16(金) 19:19:38.95 ID:NfsvjKv0
- >>702
お前はアニメの視聴に人生でもかけてんのかよ
- 732 : ノイズw(関西・北陸):2009/10/16(金) 19:19:55.36 ID:aTagjM4E
- 年々テレ東系列とNHKを見る時間が増えている
- 733 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 19:20:08.53 ID:uRLu352l
- 登録しなきゃ入れないってめんどくさいよな
- 734 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 19:20:18.20 ID:TWtqn2FI
- >>724
NHKの映像の世紀でも死体ブルドーザあったよ
- 735 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 19:20:35.83 ID:0GjnxiEt
- >>604
出来る
業界の有名人や面白い人をフォローするだけでも充分楽しめると思うよ
- 736 : ノイズe(関東・甲信越):2009/10/16(金) 19:20:56.41 ID:hCjnySPC ?PLT(12523)
-
突っ込めるTVって最高じゃね?
- 737 : ノイズx(関東):2009/10/16(金) 19:20:57.06 ID:GrD8CoYU
- NHKがCNNみたいに24時間ずーっとニュース放送してくれればいいのにな
日本国内から世界中のニュースを放送してくれ
- 738 : ノイズx(新潟・東北):2009/10/16(金) 19:21:00.79 ID:dL5qUnkt
- >>728
BSでやってるのか
見れないのが残念だ
- 739 : ノイズo(三重県):2009/10/16(金) 19:21:08.50 ID:AiVEgFmA
- いい旅夢気分とかが楽しく見れるようになってしまったな・・・
- 740 : ノイズx(catv?):2009/10/16(金) 19:21:10.72 ID:OklEEyRZ
- 嗜好が多様化して自分に興味があるものをネットを使って楽しむ事ができるようになった。
一方テレビ局各社はネットバッシングを続けた。
- 741 : ノイズe(コネチカット州):2009/10/16(金) 19:21:23.63 ID:mfytS5e5
- テレビで見ても一時停止とか巻き戻しできないからなぁ。
一時間もテレビの前に座ってるとかありえん。
せいぜい食事の20分間
- 742 : ノイズs(関東):2009/10/16(金) 19:21:25.00 ID:0gzVZhL/
- アニメ以外試聴してねぇ
- 743 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 19:21:25.67 ID:TWtqn2FI
- >>731
普通かけるだろ
- 744 : ノイズx(dion軍):2009/10/16(金) 19:21:40.04 ID:4/wKwd+w
- >>716
アニマックス、キズステ、AT-Xがあるじゃん
- 745 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 19:21:44.23 ID:uRLu352l
- >>738
ヤフーでも見れると思うよ
- 746 : ノイズx(鳥取県):2009/10/16(金) 19:22:00.10 ID:K88XMeUc
- 24時間アニソンを流すだけの番組が欲しいな作業用に
- 747 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 19:22:23.49 ID:1t2wWMP0
- >>724
ホントかよ。当時は輜重隊なんかでもまだ大部分を馬車に頼ってたって話だけど?
そんな大して重要でもない作業にブルなんか使うかね。しかも燃料の不足してたドイツで
- 748 : ノイズ2(新潟・東北):2009/10/16(金) 19:22:29.62 ID:HBhxBPcK
- BSデジタル買ったらテレビ見るかなあ
→テレビショッピングと韓国ドラマだらけで更に見なくなった
- 749 : ノイズf(長屋):2009/10/16(金) 19:22:35.79 ID:omAA1kyj
- 独り暮らししてからテレビ置いてない。そんなの見てる時間がない。
平日は仕事の資料やビジネス書読んでると寝る時間しか残らない。
もう芸人いじりの意味もわからないが、
たまに実家に帰ると親がそれを笑ってることに陰鬱になる。
- 750 : ノイズh(東京都):2009/10/16(金) 19:22:44.34 ID:iVx7mnxn
- 今日も30分だけアニメみるぞ
- 751 : ノイズf(dion軍):2009/10/16(金) 19:23:05.34 ID:YFPiiOpZ
- 呟き君
言っている事が無茶苦茶でワロタ
- 752 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 19:23:21.47 ID:q5IVmQ/Y
- テレビを見なくなったが、無駄な時間を他で使っている現実
死にたい
- 753 : ノイズx(新潟・東北):2009/10/16(金) 19:23:40.31 ID:dL5qUnkt
- >>745
サンクス
ネットは強いな
- 754 : ノイズo(福岡県):2009/10/16(金) 19:23:59.06 ID:9NXaHxpF
- >>737
NHKはそれをやりたいってずっと言ってる。
でも民放が意地でも反対を大合唱して中々話が進まない。
- 755 : モズク:2009/10/16(金) 19:24:06.01 ID:uhCMwexw
- Twitterが流行ってるかどうかは知らんが、人によっちゃ生活の一部みたいになってたりするよ。
- 756 : ノイズ2(東京都):2009/10/16(金) 19:24:49.39 ID:HWMVGo1X
- >>754
民放が反対するメリットが分からん
人気が出そうなら自分がやればいいのに
- 757 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 19:25:05.55 ID:0GjnxiEt
- >>609
リア充の大学生だけじゃないって
大半はお前らと同じようなオタクユーザーがつぶやいてる
ただネラーとはまた違う種類のオタクだろうけどね
理屈っぽいし
- 758 : ノイズ2(長屋):2009/10/16(金) 19:25:18.58 ID:GXZpcdI4
- >>734ほんと、じゃあ同じソースなのかもしれんね。
年末とか1次・2次戦のとかやってえぐいの出たりもしてたよ。
最近のお勧めはサバイバルのやつ。
砂漠で水無いからとラクダの死体の腹さばいて胃袋から水飲んだり、極限になると像の糞を絞って水のんだりしてた。黄金伝説の無人島サバイバルなんで子供だまして思える。
- 759 : ノイズh(関西地方):2009/10/16(金) 19:25:18.60 ID:ZurfQwAo
- デジタルネイティブ?
その痛みに反逆する
- 760 : ノイズe(関東・甲信越):2009/10/16(金) 19:25:31.35 ID:hCjnySPC ?PLT(12523)
-
TVで流れるBGMだのニュースOP・ロゴは好きだったり
印象操作とか言われるけどな
- 761 : ノイズ2(新潟・東北):2009/10/16(金) 19:25:32.78 ID:HBhxBPcK
- 岩隈なんか打たれまくりだな 楽天7-4SB
- 762 : ノイズo(福岡県):2009/10/16(金) 19:26:18.16 ID:9NXaHxpF
- >>756
ただでさえ差を付けられまくってるのに。
それをやられたら決定的になるって感じかな。
あと民放はスポンサーを探す苦労があるから。
国民の金で市場を独占するなって感じだろ。
- 763 : ノイズo(静岡県):2009/10/16(金) 19:26:21.18 ID:cHgD5OGy
- 平日10分
休日0分
- 764 : ノイズ2(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:26:23.48 ID:In1oD14+
- TV番組自体つまらないからね
面白ければ見るよ。
- 765 : モズク:2009/10/16(金) 19:26:37.91 ID:tZPj+0Ja
- >>740
TV局的には価値観・嗜好の多様化自体が許せないものだろうな。
宣伝屋は家畜を柵に囲い込むのが仕事な訳だし。
- 766 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 19:26:38.09 ID:1t2wWMP0
- >>758
ああ、あれは凄いよな。つべに上がってたのを見たことがあるよ
- 767 : ノイズe(関東・甲信越):2009/10/16(金) 19:26:48.51 ID:KJuv6PU3
- 見てるのは朝出かける前のNHKニュースと、TVタックルやなんでも鑑定団くらいだな
民放のニュースは見る気にならない
- 768 : モズク:2009/10/16(金) 19:27:38.75 ID:dHEC2jjF
- 実際テレビ見てる世代って団塊か団塊前のジジババと、ネットや携帯を知らないガキぐらいでしょ
テレビは洗脳装置。普及すれば一億総白痴化が進むって昔誰かが言ってたけど正にその通りだと思うわ
もうテレビが娯楽を提供する媒体に思えない
- 769 : ノイズe(関東・甲信越):2009/10/16(金) 19:27:46.23 ID:hCjnySPC ?PLT(12523)
-
お前ら実況しないのかよ
- 770 : ノイズe(コネチカット州):2009/10/16(金) 19:27:59.47 ID:mfytS5e5
- ガキ使の面白そうな企画の時だけネットで見る
- 771 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 19:28:03.56 ID:wO6k4A2Y
- 月に数時間ほどスポーツ番組見るくらい
地方なんで深夜アニメも無いし
- 772 : ノイズo(九州):2009/10/16(金) 19:28:23.02 ID:0GjnxiEt
- >>643
時かけの細田監督とか
>>651
あーNHKで今日やってたんだ、見逃してしまった・・・
モバイルはtwitterと相性ピッタリだよね
外出先で報告出来るし
- 773 : モズク:2009/10/16(金) 19:28:51.88 ID:uhCMwexw
- >>758
見たいわ
ディスカバリーチャンネルで見れるの?
- 774 : ノイズo(埼玉県):2009/10/16(金) 19:29:24.88 ID:Ng5PZ7Ej
- >>754
今のNHKはバラエティやりたがってるとしか思えないけどな。
BS1でも24時間ニュースチャンネルにすればいいだけの話しなのに
- 775 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 19:29:31.40 ID:1t2wWMP0
- >>767
朝の時間にCM流れる民法を見るヤツ等はどうかしてる
>>769
コマンドーはやる
- 776 : ノイズa(関東):2009/10/16(金) 19:29:39.16 ID:U92x9mdk
- いいことじゃん
- 777 : ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 19:30:02.05 ID:gqy43k4i
- そろそろ「マスゴミが流行らせたい語大賞」の季節か。
どうせ友愛と草食系男子だろ?
死ね。
- 778 : ノイズc(神奈川県):2009/10/16(金) 19:30:05.49 ID:6Rt6ZqwE
- おまえらには関係ないな
- 779 : モズク:2009/10/16(金) 19:30:35.94 ID:tZPj+0Ja
- >>774
NHKがやりたいのは今の系統をニュースだらけにするんじゃなくて
チャンネル増やしたいって事じゃね?
- 780 : ノイズe(catv?):2009/10/16(金) 19:31:11.56 ID:RHIaxtfo
- 朝の報道バラエティーとニュース7ぐらいしか見てないな
たまに特番で面白そうなのは見ることがあるけど
- 781 : ノイズc(dion軍):2009/10/16(金) 19:31:36.29 ID:y7w5tqGR
- >>769
筑紫が亡くなったのでもうやらない
- 782 : ノイズo(福岡県):2009/10/16(金) 19:32:19.36 ID:9NXaHxpF
- >>779
そう、専門チャンネルでやりたいみたい。
- 783 : モズク:2009/10/16(金) 19:32:29.92 ID:dHEC2jjF
- 今年の流行語大賞は間違い無く「友愛」か「政権交代」だろうなー
- 784 : ノイズ2(長屋):2009/10/16(金) 19:33:14.29 ID:GXZpcdI4
- >>773
サハラ砂漠でサバイバル あたりでぐぐってみてくれ。
- 785 : ノイズ2(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:33:32.95 ID:6U4WTBaI
- 地方の深夜アニメが半減してるからみるものが無い
http://www.d-paranoia.com/blog/archives/1243
- 786 : ノイズe(神奈川県):2009/10/16(金) 19:33:41.11 ID:FuDvJLNG
- >>764
見ないでしょ。テレビって視聴習慣がすごく影響しているから。
テレビをそこそこ見る人って民放の番組テーブルがだいたい頭に入ってるでしょ?
この時間はニュースでバラエティでっていう。
そういうのがなくなるとテレビの見当がつかなくなって、見なくなるんだよ。
- 787 : ノイズh(福岡県):2009/10/16(金) 19:34:03.42 ID:QhovwTXa
- NHKニュース と 競馬中継
以上
- 788 : ノイズo(北海道):2009/10/16(金) 19:34:19.47 ID:EDb9KNjh
- このスレ面白い
- 789 : モズク:2009/10/16(金) 19:34:26.49 ID:tZPj+0Ja
- >>782
金が余ってんだなぁ〜さっさとスクランブル化すりゃいいのに
んでチャンネル毎に契約できるようにしろよ
- 790 : ノイズf(山形県):2009/10/16(金) 19:35:18.11 ID:37yI3vfP
- テレビは結局広告媒体
今なんかもっと露骨だよね
昔は面白い番組で客を集めて合間に広告入れてただけなのに
今は番組と広告内容を合体させて番組作ってるし嫌気がさすのもわかる気がする
- 791 : ノイズn(東京都):2009/10/16(金) 19:35:39.23 ID:Ilzr/hSa
- 糞画質でアニメ上げてるやつは邪魔だから死ね
奉仕者どもよ、俺のために良画質でアニメを上げろ
- 792 : ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 19:35:46.53 ID:+h3tb5JP
- なんだスクライドスレか
- 793 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 19:36:23.30 ID:1t2wWMP0
- >>785
これノイタミナ含めての本数なの?地方少なすぎね?
- 794 : モズク:2009/10/16(金) 19:38:00.99 ID:uhCMwexw
- >>784
なんか見たことあったわ。
SEALsの入隊試験のドキュメントもめちゃくちゃ面白いから見てみて
- 795 : ノイズx(コネチカット州):2009/10/16(金) 19:38:24.94 ID:3Mch5eFB
- >>785
高知2になってるけど何もやってないぞ
- 796 : ノイズw(dion軍):2009/10/16(金) 19:39:13.17 ID:jtufpGMQ
- クライマックスすらも放送しないTVとか
- 797 : ノイズo(福岡県):2009/10/16(金) 19:39:19.99 ID:9NXaHxpF
- >>789
動物や昆虫撮るのに半年かけれる放送局は日本じゃNHKだけ。
貧乏でヒィヒィ言ってる民放とNHKとでは桁が違う。
ドキュメンタリーとかじゃNHK以外じゃ世界と全く対抗出来ない。
好きだろうと嫌いだろうとNHKしか無いんだよな現状。
- 798 : ノイズx(神奈川県):2009/10/16(金) 19:39:39.46 ID:QyI3iWV5
- 一日に2ちゃんねるを8時間すると、年間換算で数千時間のコピペ貼れよ
- 799 : モズク:2009/10/16(金) 19:40:36.83 ID:qlr9EDc8
- 一週間以上テレビつけてないや
- 800 : ノイズx(鳥取県):2009/10/16(金) 19:41:06.63 ID:K88XMeUc
- 兵庫とお隣の落差凄いな、朝日とサンテレビの分か
- 801 : ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 19:41:16.95 ID:hl/h74Dq
- 【NHK】「時間がたてば視聴者が不祥事を忘れるという狙い」との意見も 凍結した元役員8人(海老沢勝二元会長等)の退職金を減額し支払いへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255543258/
- 802 : ノイズh(東京都):2009/10/16(金) 19:41:38.30 ID:Q6Hgfcb0
- 最近ちょっと入院したんだが、病室のテレビは、1000円で1000分視聴できるテレビカードを買うシステムだった。
アホらしくてどうしてもカードを買う気になれず、ワンセグでモヤさまだけ見てた。
初めてワンセグ便利だなと思った。
- 803 : ノイズs(神奈川県):2009/10/16(金) 19:41:58.32 ID:+W8fcCBi
- 見たいものがない
視聴率至上主義になったせいでどのチャンネルも
数字が取れる同じような面子しか見なくなったし
- 804 : ノイズf(茨城県):2009/10/16(金) 19:42:27.02 ID:zrNDvcAx
- >>798
はーい。おまたせー
1日2時間2ちゃんすると1年で730時間(30日)2ちゃんをしたことになる
1日4時間2ちゃんすると1年で1480時間(60日)2ちゃんをしたことになる
1日6時間2ちゃんすると1年で2130時間(90日)2ちゃんをしたことになる
1日8時間2ちゃんすると1年で2920時間(151日)2ちゃんをしたことになる
1日10時間2ちゃんすると1年で3850時間(156日)2ちゃんをしたことになる
1日12時間2ちゃんすると1年で4390時間(201日)2ちゃんをしたことになる
1日14時間2ちゃんすると1年で5910時間(246日)2ちゃんをしたことになる
- 805 : ノイズo(東京都):2009/10/16(金) 19:42:43.17 ID:cjx85nxw
- 平日 0時間
休日 1時間だな
- 806 : モズク:2009/10/16(金) 19:42:45.08 ID:SHvIGhR9
- 飯食いながら見るだけだな
朝晩あわせて1時間くらいか
- 807 : モズク:2009/10/16(金) 19:43:19.28 ID:/iDoc5lG
- ニュー速でさえ聞いた事のないアナウンサーや芸人のスレが伸びたりするから
みんな結構見てるんだろ
- 808 : ノイズw(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:43:51.38 ID:SNFRJB0D
- >>173
これ作った奴はどうしようもないバカ
ねこぢるはこんなポジティブなこと描かない
- 809 : モズク:2009/10/16(金) 19:43:52.91 ID:tZPj+0Ja
- >>801
腐っとるなNHK
- 810 : ノイズ2(神奈川県):2009/10/16(金) 19:44:26.34 ID:IOVdHNoj
- 好きなときに好きな番組が見られるようになれば業界は維持できるよ
- 811 : ノイズo(福岡県):2009/10/16(金) 19:44:56.59 ID:uLcEs/0+
- >>807
多分2ちゃんで「見ない」って言う奴ほど。
普段はかぶり付きで見てるんだろうなぁって思うw
- 812 : ノイズ2(岩手県):2009/10/16(金) 19:45:48.38 ID:aBkzlnks
- 朝飯食いながらニュース見てるぞ
- 813 : ノイズc(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:46:44.15 ID:h6LSC5PM
- 一ヶ月位見ていないな
- 814 : モズク:2009/10/16(金) 19:47:27.73 ID:d+GB3nu4
- ニコニコもおわったか
- 815 : ノイズ2(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:47:47.48 ID:6U4WTBaI
- >>793
ノイタミナあるよー 周回遅れの東京マグニチュード8.0
あとすたちゃ枠も全滅した
- 816 : ノイズe(埼玉県):2009/10/16(金) 19:48:32.08 ID:r7Vzo7xd
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv5376824
- 817 : ノイズe(愛知県):2009/10/16(金) 19:49:13.85 ID:tWfELIAf
- 平日2時間も見てるのかよ
テレビ中毒だろ
- 818 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 19:49:22.02 ID:1t2wWMP0
- >>815
つまり、地方はノイタミナが残っただけってこと?それにしても少ない気がするけど
二本なかったっけ?あの枠
- 819 : ノイズh(福岡県):2009/10/16(金) 19:49:35.94 ID:QhovwTXa
- >>804
いつも思うけどTVでも同じだよなぁコレ
- 820 : モズク:2009/10/16(金) 19:50:34.36 ID:h5SrLi6l
- 見たい時に見れるようになれば見るよ
PCから見れるようにもしてほしいわ
- 821 : モズク:2009/10/16(金) 19:50:53.58 ID:uhCMwexw
- >>811
島田紳助の暴行疑惑?もニュー速に必死で見てる奴がいたからスレ立ったんだろ。
粗探しが目的で見てる奴は超気持ち悪いな
- 822 : ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 19:50:57.14 ID:28F+mB/Y
- テレビなんて朝にめざましテレビみるだけだわ
どうでも良いけどお天気キャスターはあいちゃんに戻すべき
- 823 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 19:51:05.09 ID:CJe3Y221
- こんなに下々の意見が繁栄されてるメディアは無いのにな2ch
なぜ政治はこれをきちんと利用しないのか
- 824 : ノイズe(埼玉県):2009/10/16(金) 19:51:44.94 ID:r7Vzo7xd
- こいつマジうぜえ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv5376824
- 825 : モズク:2009/10/16(金) 19:51:57.04 ID:tZPj+0Ja
- >>821
TV放送時点で気付いてうpする奴は1人いれば十分
- 826 : ノイズs(愛知県):2009/10/16(金) 19:52:47.42 ID:UTjjCtFZ
- テレビあるけどリモコンがないから
つけるのダルくて数ヶ月見てない
- 827 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 19:53:22.15 ID:CJe3Y221
- 地方アニオタはBSとAT-Xで我慢しろよ
- 828 : ノイズw(広島県):2009/10/16(金) 19:53:27.47 ID:VMCzdllM
- 実家住まいだが、俺はパソコン。
父と母はずっとテレビ。
テレビは若者向けより、ジジババ向けの内容で流せばOK。
若者は無視してよし。
- 829 : モズク:2009/10/16(金) 19:53:53.38 ID:uhCMwexw
- テレビ見ない自慢してる人はネットはどのぐらいしてるの?
何を見てるの?
- 830 : ノイズ2(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:54:13.95 ID:6U4WTBaI
- すたちゃ枠じゃなくて角川枠か
再放送のハルヒが終わったらそれで終わり
- 831 : ノイズo(宮城県):2009/10/16(金) 19:54:17.20 ID:XFYwWKE2
- 家にいても民放なんて見る程度の低い生活は終わったということだ。100インチプロジェクタで
ネットレンタルのBDを見るかゲームをするかスカパーでスポーツを見るかつこうかで
余暇はなくなる。
外ならiphoneでニュースをチェックするだけ。
テレビ(笑)
- 832 : ノイズo(コネチカット州):2009/10/16(金) 19:54:20.42 ID:d32HQMN7
- 姪っ子と仲良くクレヨンしんちゃん見終わった
- 833 : ノイズe(関東・甲信越):2009/10/16(金) 19:54:35.97 ID:hCjnySPC ?PLT(12523)
-
メディア産業ででかい顔できなくなるだけでいいよ
今は優遇しすぎ
- 834 : ノイズ2(兵庫県):2009/10/16(金) 19:54:51.00 ID:6NXbA5a7
- 『アメトーーク』録画して寝る前に見るくらいだなw
『リンカーン』も面白そうな企画のときは見ているw
テレビいらねえな本当にwww
- 835 : モズク:2009/10/16(金) 19:54:51.35 ID:t8i05krU
- アニメで毎日2時間は見てるだろ
- 836 : ノイズe(新潟・東北):2009/10/16(金) 19:54:57.12 ID:v5VjG8W4
- >>823
使ってんのがお前みたいなクズばっかりだからだろ
- 837 : ノイズh(三重県):2009/10/16(金) 19:55:06.77 ID:uM8dZx1E
- うちの親も家にいるときはずっとテレビ見てるわ
- 838 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 19:55:37.26 ID:1sEAM90C
- 日本の民放は見るに耐えん
DQNスイーツババア向けの糞番組しかねえ
- 839 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 19:56:17.97 ID:1t2wWMP0
- >>829
作業中でもディスプレイの一つではブラウザ立ち上げてるから、結構繋ぎっぱなしだよ
ネットラジオとかも含めれば時間はもっと増えるだろうね
- 840 : ノイズs(大阪府):2009/10/16(金) 19:56:23.94 ID:puVUKIrv
- 毎日見てるよ
ゲームしてるから
- 841 : ノイズh(長屋):2009/10/16(金) 19:56:24.02 ID:8vEMW8df
- 「リアルタイムで見なきゃいけないのはアニメだけ(キリッ)」って言ってたのが現実になったこの頃
どうしようね?
- 842 : ノイズ2(不明なsoftbank):2009/10/16(金) 19:57:03.91 ID:gbWd55UC
- そのうち本格的なネット規制がきたらその時はオマエラ戦うのか?
- 843 : ノイズc(catv?):2009/10/16(金) 19:57:07.03 ID:H2Zrpwit
- どの番組も女性をターゲットにしすぎなんだよ
男からしたら、そりゃつまんないわ
最初から視聴者を半分切り捨ててりゃ、視聴率も低迷するわ
- 844 : ノイズw(神奈川県):2009/10/16(金) 19:57:58.07 ID:B8ljAnX2
- ダーウィンが来たはみてる
後は見ん
- 845 : ノイズh(東京都):2009/10/16(金) 19:58:39.21 ID:JmeJh/ja
- アメトークの人気っぷりを見るかぎりおっさんウケする番組を作れば活路を見出せるんじゃないかと錯覚してしまう
ガキは金持ってないわ内容を理解する頭を持ってないわで切り捨ててもいいんじゃないの
- 846 : ノイズf(関東地方):2009/10/16(金) 19:58:41.16 ID:/z6sYabs
- アニメはネット配信してくれ
だれも深夜に見る訳ないだろ
- 847 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 19:59:04.04 ID:1t2wWMP0
- >>842
トンネル掘るよ。そうすりゃ暗号化がデフォになって上っ面が枯れるだけだから
そうなりゃ満足なんじゃねーの?規制したいヤツ等にとってはさ
- 848 : ノイズs(コネチカット州):2009/10/16(金) 19:59:31.94 ID:9OLL3ql5
- ニュース 野球 まる得マガジン
まる得さん またやってしまいましたね
最近娘と言い合って笑いあってるよ
- 849 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 19:59:36.95 ID:CJe3Y221
- 付けてるだけの奴と
実況してる奴に分化しちゃったんだよな
視聴率の無意味さ
- 850 : ノイズf(神奈川県):2009/10/16(金) 19:59:44.28 ID:7QUzCgQ8
- 気がついたら
2ちゃんしてた
テレビ?
- 851 : ノイズn(福岡県):2009/10/16(金) 20:00:07.76 ID:5+ouwV46
- ウチのオカンがFOXとアニマルプラネット見てるくらいだな。
- 852 : モズク:2009/10/16(金) 20:00:35.61 ID:tZPj+0Ja
- >>842
既存メディアが望んでるような形の規制は無理だと思うよ。
- 853 : ノイズo(宮城県):2009/10/16(金) 20:00:47.27 ID:XFYwWKE2
- >>841
アニメとか後からまとめて見ないと意味ねえだろJK
例えばHDD内に70年代後半〜90年代前半年代サンライズロボットアニメとかシリーズ化して
毎日5時間1ヶ月かけてプロジェクタと本格的音響で消化して、ああアニメはいいなあ。ってなる
使い方をしないと面白いと言えないコンテンツだ。
作品単体じゃもう駄目で、文化そのものを楽しむ程度だよ。所詮ガキ向けとサブカルだし。
- 854 : ノイズa(大阪府):2009/10/16(金) 20:00:48.10 ID:E4tC+vR6
- テレビ見てる暇があったらν速で神奈川と戦うっての
- 855 : ノイズ2(長屋):2009/10/16(金) 20:02:55.32 ID:GXZpcdI4
- スカパーでレッドバロンての始まったんだけど、あのチープさが良いね。
CGとか無いけど撮影で遠近つけたり広角レンズで巨大に見せたりがんばってる、今のウルトラマンとは偉い違いだわ。
- 856 : ノイズo(山口県):2009/10/16(金) 20:03:15.80 ID:b5eU5O7L
- 毎日アニマルプラネット見てます(^p^)
- 857 : ノイズc(アラバマ州):2009/10/16(金) 20:03:26.61 ID:WXT8NM9b
- テレビ買ったらヤクザが来たでござる
- 858 : ノイズ2(千葉県):2009/10/16(金) 20:05:01.04 ID:JzDRvGXr
- >>847
そして本当の意味での情弱によるセキュリティ問題が浮上してくるのであった
- 859 : ノイズ2(アラバマ州):2009/10/16(金) 20:05:15.60 ID:HcMcb2P7
- なくなりはしないだろうけど
ラジオぐらいのポジションに落ち着くんだろうな
- 860 : ノイズo(宮城県):2009/10/16(金) 20:05:47.18 ID:XFYwWKE2
- NHKでやってるダーウィンが来た、The Earth、プライミーバル、今度始まる坂の上の雲は
まあ、ts抜きで集めてまとめて後からプロジェクタでまとめて見る程度かな。
今やフルHDのDLPが安く出て来たからなあ。これからはプロジェクタだよ
- 861 : ノイズ2(アラバマ州):2009/10/16(金) 20:06:12.77 ID:cXxg33Q0
- まだそんなに見てる奴いるのか。俺は一日20分くらいかな。
- 862 : ノイズw(コネチカット州):2009/10/16(金) 20:07:19.68 ID:jgxcbIfP
- ニュースやスポーツは見るけど、カスみたいな芸人やタレントがギャーギャー騒いでるだけの糞番組が多すぎるだろ
- 863 : ノイズe(長屋):2009/10/16(金) 20:08:08.24 ID:U/h/SCG8
- 【レス抽出】
対象スレ:やだぁ、若者のテレビ視聴時間の減少が止まらない・・・ 平日1時間59分 休日2時間15分
キーワード:ノブ
抽出レス数:0
終わってるな
- 864 : モズク:2009/10/16(金) 20:08:29.14 ID:dHEC2jjF
- ヒストリーチャンネルとアニマルプラネットとディスカバリーチャンネルは心の友です
でもアニマルプラネットよ
ゴールデンタイムにミーアキャットの番組を毎日やるのはどうかと思うんだ
- 865 : モズク:2009/10/16(金) 20:08:52.91 ID:uhCMwexw
- >>839
作業中ってなんの作業?
- 866 : ノイズ2(千葉県):2009/10/16(金) 20:09:26.66 ID:XhRjvJgZ
- 一日24時間しかないんだからさ
DVDもパソもゲーム機あるこの時勢、テレビ視聴にそんなに時間を割けられないってだけの話
テレビ番組よりもゲームが面白ければ、テレビを視ずにゲームをやるってもんだ
- 867 : ノイズw(秋田県):2009/10/16(金) 20:09:29.55 ID:Ef+yIe+P
- 料理の鉄人を復活させろ
話はそれからだ
- 868 : ノイズc(北海道):2009/10/16(金) 20:09:31.32 ID:EOsGp656
- テレビの消えた日は神ゲ
- 869 : ノイズx(東京都):2009/10/16(金) 20:10:21.39 ID:opEfJsKI
- 野球と撮り貯めたアニメだけ
オフシーズンは一週間以上テレビつけないとかザラ
- 870 : ノイズh(東京都):2009/10/16(金) 20:10:34.49 ID:JmeJh/ja
- 見てない自慢やCS見てます宣言は何を意味してるの?
オッサンはだらだらとテレビ見てるんだろうからどうでもいいんだよ
- 871 : ノイズh(新潟県):2009/10/16(金) 20:10:58.81 ID:x6Om2yeW
- そのうち若者のテレビ離れとか言い出しそうだなwマスゴミどもw
- 872 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 20:11:23.21 ID:1t2wWMP0
- >>865
文章つくったりメールチェックしたりコーヒー淹れたり資格を取る勉強したり
ごく普通の作業だろ?
- 873 : ノイズn(青森県):2009/10/16(金) 20:11:23.48 ID:bMg+6u5G
- コンテンツとしてはまだ見たい番組もあるけどダメなのがおいい
- 874 : ノイズc(愛知県):2009/10/16(金) 20:11:23.69 ID:Ekit8wS3
- 見たい番組を放送しない地上波は何考えてるのかわからん。
視聴率欲しいなら今日の楽天×ソフトバンク戦を中継しろや!!
- 875 : ノイズe(関東・甲信越):2009/10/16(金) 20:11:26.00 ID:hCjnySPC ?PLT(12523)
-
色々趣味ができたからなとどめがネット
マスコミはネットのせいにしたがってるが
- 876 : ノイズh(関西地方):2009/10/16(金) 20:11:29.70 ID:AKbBaO1u
- 大変くだらないというのをおいといても
なんでショーなんて毎日みなあかんね
まあ報道もショーみたいなもんだし本当ろくなのないな
- 877 : ノイズs(九州):2009/10/16(金) 20:11:44.20 ID:WEO7Dpqm
- 別に2時間も見てれば十分じゃねえの
- 878 : ノイズf(静岡県):2009/10/16(金) 20:12:16.28 ID:G/LzU/qU
- 一日平均30分だな
夕食の時だけ
- 879 : ノイズs(関西地方):2009/10/16(金) 20:12:31.11 ID:vmLwUxaw
- アニメしか見ない、とか
アニメこそ劣化したコンテンツそのものだろ
- 880 : ノイズ2(福岡県):2009/10/16(金) 20:12:38.84 ID:ECV4CEDy
- 若者のテレビ離れ・車離れ・嗜好品離れ
次は何ですかマスゴミさん?( ^ω^)
- 881 : ノイズh(新潟県):2009/10/16(金) 20:12:56.24 ID:x6Om2yeW
- 毎日長時間テレビ見てる人間って恐ろしく時間を無駄にしてるわな
大抵は底辺層だし
- 882 : ノイズa(広島県):2009/10/16(金) 20:13:11.67 ID:YeLxaThe
- 仕事行く前に朝のNHKニュースぐらいは流石に見る。
- 883 : モズク:2009/10/16(金) 20:13:48.41 ID:uhCMwexw
- >>872
それってネットをやってる時間になるのかな?
調べ物したり音楽聴いたりメール見たりを含めて「パソコンは便利だから」
って言っちゃうとそりゃそうだろって思うぞ
- 884 : モズク:2009/10/16(金) 20:13:59.74 ID:dHEC2jjF
- なんとかしてネット=悪のレッテルを貼ろうと必死になってるよな
ネットでくだらん犯罪予告したガキをしょっぴいたのを大きく報道したりしてんのもその一環かね
- 885 : ノイズx(神奈川県):2009/10/16(金) 20:14:20.65 ID:3TzFDqxz
- 調査対象の年齢だが周りの奴もみんなテレビ見てないな
- 886 : ノイズh(新潟県):2009/10/16(金) 20:14:30.34 ID:x6Om2yeW
- >>880
若者のロシア思想史離れとかどう?
- 887 : ノイズs(九州):2009/10/16(金) 20:15:14.54 ID:WEO7Dpqm
- >>881
まるで2ちゃんねらーやニコ厨は底辺層じゃないとでもいう言い方だな
- 888 : ノイズo(東日本):2009/10/16(金) 20:16:44.32 ID:8YKHsF0g
- 視聴者を誘導できなくなった時に新型民主主義が始まるんだろう
- 889 : ノイズx(山梨県):2009/10/16(金) 20:16:45.62 ID:dNNBL/Us
- きっと俺らはなんだかんだ言っても午後ローとレディス4見ちゃうから
4時間越えちゃうよな
- 890 : ノイズx(関東):2009/10/16(金) 20:16:48.69 ID:GrD8CoYU
- テレビでアニメ見るとか拷問だろ
毎週決まった時間にテレビ見るとか苦行でしかない
アニメは完結してからまとめて一気に見るのが良いよ
- 891 : ノイズs(関西地方):2009/10/16(金) 20:16:57.15 ID:h/kZr0HY
- っていうか
毎日長時間テレビを見てると確実に底辺層になれる
上手く言えないけど確信を持って言える
- 892 : ノイズh(新潟県):2009/10/16(金) 20:17:34.61 ID:x6Om2yeW
- >>887
2ちゃんやニコニコも同様だよw
そもそも普通に仕事してればTVや2ちゃん、ニコニコしてる時間なんか無いだろ
- 893 : ノイズx(神奈川県):2009/10/16(金) 20:17:46.46 ID:QyI3iWV5
- この手のスレはテレビっ子が反動で叩いてるだけ
ソースは俺
- 894 : ノイズf(岩手県):2009/10/16(金) 20:18:02.49 ID:Z0xcuIPD
- この位の視聴時間が普通だと思う。昔があまりにもテレビの思い通りすぎたと思う。
- 895 : ノイズs(九州):2009/10/16(金) 20:18:10.48 ID:WEO7Dpqm
- >>891こういうのこそお前らが大嫌いなレッテル貼りっていうやつじゃないのかね?
- 896 : ノイズe(新潟・東北):2009/10/16(金) 20:18:30.51 ID:v5VjG8W4
- さて
- 897 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 20:18:33.47 ID:1t2wWMP0
- >>883
うーん、作業をやるにはすべからく机の上で、ブラウザとネットラジオつはけっぱだからなあ
これをネットやってないとしちゃうと、俺は全くネットをやらないことになっちゃうよ
これだって、文章を何小節か書き終わったら更新ボタン押すくらいでやってることだし
- 898 : ノイズa(関西):2009/10/16(金) 20:19:05.43 ID:I0WvtG8U
- そう言やウチもほぼ24時間テレビ点いてるけど見てるのってニュースを1日の内1〜2時間だけだな
- 899 : ノイズs(東海):2009/10/16(金) 20:19:15.76 ID:l1lgmJTH
- ゲーム、AV用だなー
テレビは見るとしたら朝の時間確認用とあいまいまいんくらいか
- 900 : ノイズx(関東):2009/10/16(金) 20:19:16.69 ID:6IgqHDJ3
- 芸人だらけの番組を見るのに飽きた
これだけなんだ
- 901 : ノイズn(福岡県):2009/10/16(金) 20:19:20.58 ID:uABDyS/9
- ネットとかやってるとテレビ見るの忘れるわ
実況はアニメぐらいだし
- 902 : ノイズe(関東・甲信越):2009/10/16(金) 20:19:38.52 ID:hCjnySPC ?PLT(12523)
-
実況に媚びたらネットに
負けましたみたいな事になるんかね?
NHKみたく参考にはしているんだろうけどさ
- 903 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 20:20:24.73 ID:TWtqn2FI
- 実家の祖父は一日中テレビ見てるけどNHKしか見ないな
- 904 : ノイズh(新潟県):2009/10/16(金) 20:20:37.84 ID:JM6ZqheD
- >>892さんは無職ということがわかりました
- 905 : ノイズo(アラバマ州):2009/10/16(金) 20:20:51.82 ID:lno5/u/w
- おまえら日曜のアニメを朝から見てないの?
- 906 : ノイズw(千葉県):2009/10/16(金) 20:21:00.15 ID:AYrUN/EI
- スレタイくらいの時間見てるけど朝のニュース以外全部アニメだな
- 907 : ノイズo(関西):2009/10/16(金) 20:22:20.42 ID:XNoYtbT9
- 子供のときはNHKなんか糞つまんなかったけど
社会人になってどんどんNHKが面白く感じるようになって
もう民放は時間の無駄を通り越して偏向捏造で有害と悟った。
NHK総合、BS1・2、テレビこれだけでいい。
正しい日本語を使ってるのもNHKだけ。
特に日テレの女子アナの原稿読みはキモすぎ。
引退したお局ババァが指導してんのバレバレw
- 908 : ノイズx(関東):2009/10/16(金) 20:22:28.93 ID:GrD8CoYU
- ちょうどテレビが全盛期の時に小中高と育ったから、死ぬほど馬鹿みたいにテレビにかじりついてたな、その時はネットなかったし
テレビで失った時間がシャレにならないくらい大きいから、テレビが憎い、おれの時間を返せ
- 909 : ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 20:23:19.91 ID:m2EkHphl
- 何万もするテレビを買い替える理由がない、ブラウンで充分すぎる
- 910 : ノイズx(岡山県):2009/10/16(金) 20:23:25.65 ID:c4IGPKTR
- 普段仕事や学校に縛られてるのに視聴時間まで決められたくないわ
しかもCM付き
- 911 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 20:24:24.48 ID:1t2wWMP0
- 深夜とかだと、NNNニュースをワンセグで流しっぱなしにしておくことがあるけど
これはホテルとかで有線聞き飽きたときだけだな
- 912 : ノイズe(神奈川県):2009/10/16(金) 20:24:29.23 ID:KnHV3MTv
- もはやBGM程度
- 913 : ノイズ2(千葉県):2009/10/16(金) 20:24:38.94 ID:XhRjvJgZ
- ちょい古いが(5年ごとにやっていて来年また出る)、NHKの「2005年 国民生活時間調査報告書」
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/book/book_data/bookdata_06020701.html
「結果の概要」というところ
>年層別にみると、テレビは年齢が高い人ほど長時間見ており、70歳以上の1日の視聴時間は
>どの曜日も5時間を超えている。また職業別では、無職を筆頭に、主婦や農林漁業者も長時
>間視聴している。一方、男女20代以下は各曜日を通して視聴時間が短い。特に男20代は、テ
>レビを見る人の割合(行為者率)自体が8割を下回っている
長時間見ているのは、
・高齢者
・無職
・主婦
・農林漁業者
だと
- 914 : ノイズa(北海道):2009/10/16(金) 20:24:59.86 ID:UBxYAf5c
- JINは視聴決定
お前らも見とけ
- 915 : ノイズa(コネチカット州):2009/10/16(金) 20:25:29.55 ID:rurLoRas
- >>897
かっこつけて「すべからく」使うのはいいけど使うならちゃんとした用法で使おうな
- 916 : ノイズ2(岐阜県):2009/10/16(金) 20:25:47.25 ID:FY/XNhgO
- テレビ欲しいけど金ない
まともなの買おうとすると20万もするとかアホか
- 917 : ノイズc(東日本):2009/10/16(金) 20:26:03.22 ID:FUk3bn+1
- 2時間も見てんのか?信じられない
- 918 : ノイズa(長屋):2009/10/16(金) 20:26:27.82 ID:mLN+7lEu
- テレビはNHKつけて音だけ聴いてる
気になったときだけ画面を見る感じ
- 919 :番組の途中ですが名無しです:2009/10/16(金) 20:26:34.15 ID:FYrjlokS
- >>908
テレビがなくったってお前はきっと別のもので時間消費してるよ。
そもそもそういう人間なんだよ。
- 920 : [―{}@{}@{}-] ノイズf(アラバマ州):2009/10/16(金) 20:26:54.44 ID:xPUyQ3cn
- ドラマとバラエティー見てる
話のネタのために
- 921 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 20:27:30.50 ID:1t2wWMP0
- >>915
作業をやるには必然的に机の上になると思うんだが・・・何が言いたいやらさっぱりだ
- 922 : ノイズx(東京都):2009/10/16(金) 20:27:50.90 ID:O+6AF7W5
- ただ適当にクイズやって美味い物食って適当に喋って高額なギャラを貰う
芸能人としてはあるべき姿なのかもしれないけどテレビとして見る価値が全くない
居酒屋でやれと言いたくなる
- 923 : ノイズc(アラバマ州):2009/10/16(金) 20:28:04.48 ID:CsKb+Rhc
- TVを目覚まし代わりに使ってたときによくNHKをセットしてた
アナの声はNHKが一番自然
- 924 : ノイズf(dion軍):2009/10/16(金) 20:28:16.61 ID:YFPiiOpZ
- >>921
- 925 : [―{}@{}@{}-] ノイズf(アラバマ州):2009/10/16(金) 20:29:02.46 ID:xPUyQ3cn
- >>922
Qさまがおもしろい
- 926 : ノイズc(アラバマ州):2009/10/16(金) 20:29:10.08 ID:RdHwo+O3
- NHKのおっぱいドラマだけは実況してる。
- 927 : ノイズf(千葉県):2009/10/16(金) 20:29:48.96 ID:OAqY5hf1
- ニコ動は宇野正美ぐらいしか見ないな
- 928 : ノイズh(アラバマ州):2009/10/16(金) 20:30:01.81 ID:s/VxM/tE
- NHKの海外ドラマ(韓流除く)はおもしろい。
アメリカとかイギリスの ね。
韓国は死ね。
- 929 : ノイズc(catv?):2009/10/16(金) 20:30:30.49 ID:aLFwhRTk
- >>67
/:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
|::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
|:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
|´ : | , -‐ 、 ‐- 、| `T ト、 ありゃー
l: : : |{ じ じ }: : :V::::::} テレビ観る時間へったちゃったかー
〃!: : | ー ー | i: : }_/
/ |:i ; | u ' jイ : ハ
l:ト、:ト . ^TTIト .イ/: /: :ヽ
| ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
_.. ヘ ヽ 川||/ ハー- ._
, ィ''´ } ンrtく { /ヽ
/ l 、\ {_/ |o| \_} / ,
{、 l >--\ |o| 、 ,′ 、
ハ_} / _二ヽ \ Ll V/ ヽ
{ / -- 、ン‐ヘ {i __}
に7 ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
// /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ `ヽ |
- 930 : ノイズc(東京都):2009/10/16(金) 20:30:32.04 ID:3o/pDRvI
- >>55
baka
- 931 : ノイズa(catv?):2009/10/16(金) 20:30:42.19 ID:9baiMFdy
- アニメはテレビに入りますか
- 932 : モズク:2009/10/16(金) 20:30:56.38 ID:VIrdPfiB
- じゃあなんで消える芸人スレやむかつくCMスレがこれでもかと言うほど盛り上がるの?
- 933 : モズク:2009/10/16(金) 20:32:08.47 ID:uhCMwexw
- 働くおっさん劇場面白かったぞ
お前ら芸人がギャーギャー騒ぐバラエティが嫌いな割にこういうのも嫌いなんだろうな
- 934 : ノイズn(東京都):2009/10/16(金) 20:32:39.98 ID:3AiYzBxT
- その割にはお前らTVネタによく喰いつくよな
- 935 : ノイズc(東日本):2009/10/16(金) 20:32:49.89 ID:FUk3bn+1
- >>932
お前がもし北海道に行って、そこに大阪弁を喋る人が居たら、
「北海道ってのは大阪弁が公用語なんだ」と思うのか。
- 936 : ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 20:33:28.17 ID:U3bef2+3
- 石川遼を求めてテレビにかじり付いてます
ヒール役の池田勇太もいい味だしてるし目が離せないわ
- 937 : ノイズc(コネチカット州):2009/10/16(金) 20:33:50.68 ID:7D59PaQn
- >>55
ビフォーアフターは完全にネタ切れだろ
実況する価値もない
- 938 : ノイズs(愛媛県):2009/10/16(金) 20:34:03.52 ID:oKlnQLqy ?2BP(902)
-
芸人とかCMとかさっぱりわからない
テレビ見てたころに出てた芸人ならぎりぎりわかるんだけどね
最近田村ゆかりスレばっかり立ってると思ったら
あれコンビ名なんだなスレの1を熟読するまでわからなかった
- 939 : ノイズs(関西地方):2009/10/16(金) 20:34:31.90 ID:vmLwUxaw
- 色々不満もあるが、nhkは面白いわ
- 940 : ノイズo(コネチカット州):2009/10/16(金) 20:35:09.96 ID:d32HQMN7
- >>926
仕事とか就職とかってキーワードがいっぱい出てきて
耳をふさぎたくなるだろあの番組
- 941 : ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 20:35:12.55 ID:1t2wWMP0
- >>939
他がつまらないからそう見えるだけだと思うけど?
- 942 : ノイズo(三重県):2009/10/16(金) 20:36:16.67 ID:AiVEgFmA
- NHKは深夜の中途半端なコント番組がいらん
全く面白くない
- 943 : ノイズ2(北海道):2009/10/16(金) 20:37:30.72 ID:/Z+Jgm5L
- 芸人がギャーギャー騒いでも面白ければ見るんじゃないの
面白くないから見ないだけだろ
ニュースと競馬ぐらいしかちゃんと見ないわ
- 944 : ノイズw(アラバマ州):2009/10/16(金) 20:37:47.57 ID:IbrCXmE0
- これって要するにメシ食ってる時間だよね?w
- 945 : ノイズe(新潟県):2009/10/16(金) 20:38:37.59 ID:3xEanOJ6
- テレビはないと困るな、ゲームできないしDVDも見れない
テレビ番組?見る価値もねぇだろ
- 946 : ノイズs(神奈川県):2009/10/16(金) 20:38:44.51 ID:ZWUI11ET
- 1時間の中で1番面白いのがCMって事もあるからな
- 947 : モズク:2009/10/16(金) 20:38:46.72 ID:VIrdPfiB
- アニメで抽出したら大杉ワロタ
おまえらほんと気持ち悪い
アニオタに人権なし
語る資格なし
- 948 : ノイズs(愛媛県):2009/10/16(金) 20:38:57.51 ID:oKlnQLqy
- TVで一番よく見る顔がNHKの登坂アナウンサーと
NHK愛媛の古谷アナウンサー
芸人も歌手も最近のはさっぱりわからない
- 949 : ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 20:39:14.08 ID:m2EkHphl
- >>934
話題になったの動画サイトやらで見れば充分
- 950 : ノイズc(東日本):2009/10/16(金) 20:39:48.33 ID:FUk3bn+1
- おそらく、見る派と見ない派に大きく二分されてる構図だろう。
見る連中はずっとつけっぱなしで、見ない人は一切見ない。
- 951 : ノイズs(コネチカット州):2009/10/16(金) 20:40:05.99 ID:UXGVcpGh
- 目覚ましとしてしか使っていない
- 952 : ノイズw(京都府):2009/10/16(金) 20:40:38.83 ID:/HfnPJee
- やだぁ、じゃねぇ
やだ・・・、だよ
- 953 : モズク:2009/10/16(金) 20:41:02.35 ID:b0HyiaCZ
- >>949
それじゃあテレビ見てるのと変わらんだろw
- 954 : ノイズc(東京都):2009/10/16(金) 20:41:17.98 ID:yFkHkIjf
- もしかして:捨てた
- 955 : ノイズx(東京都):2009/10/16(金) 20:41:24.54 ID:ndh3b6Fh
- 奮発していいテレビ買ったんだが番組があまりにクソつまらんので
一ヶ月に10分も見なくなり、結局友人にタダであげた
- 956 : ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 20:41:45.56 ID:eivxCWjz
- ニコ生おもすれー
- 957 :豆:2009/10/16(金) 20:42:19.74 ID:6KTnSJZi
- ビフォーアフターは仕上がりがワンパターンになりすぎ
まだ完成ドリームハウスの方が面白い
- 958 : ノイズo(東日本):2009/10/16(金) 20:42:22.63 ID:utEK2os6
- テレビを見すぎちゃいけませんって言ってたの誰だよww
- 959 : ノイズf(愛知県):2009/10/16(金) 20:42:44.70 ID:EbP/aIDr
- >>197
満足できない人の方が少ないと思うが
- 960 : ノイズh(長屋):2009/10/16(金) 20:43:36.93 ID:8LyNVm0b
- 低能人がミニゲームとかクイズやってるの観て
どう楽しめばいいのかワカラン
- 961 : ノイズa(dion軍):2009/10/16(金) 20:44:17.45 ID:Tj80KJf3
- シンケン、W、プリキュアくらいしか見るもんねーんだもん
- 962 : ノイズx(岡山県):2009/10/16(金) 20:44:52.67 ID:c4IGPKTR
- 昔テリー伊藤が意味分かんないこと言ってネットは1日1時間までにしましょうとか言ってたな
- 963 : ノイズo(コネチカット州):2009/10/16(金) 20:45:48.11 ID:xWg4DvqK
- テレビのリモコン無くして見れない
- 964 : ノイズo(愛知県):2009/10/16(金) 20:46:04.77 ID:LFbuRJkW
- 平日2時間ってかなり多いよ。
俺のの子供の頃は、テレビは一日一時間って決められてた。
- 965 : ノイズx(栃木県):2009/10/16(金) 20:46:56.45 ID:9GRG9+wy
- 相棒と水戸黄門しか見ないな
- 966 :豆:2009/10/16(金) 20:47:18.91 ID:6KTnSJZi
- テロップが出すぎでムカツク
- 967 : モズク:2009/10/16(金) 20:49:10.55 ID:jOHDSS3R
- ウチの会社では高卒の社員ほどTVは見てないと言い張る
別に見ててもいいんだけど
- 968 : ノイズh(アラバマ州):2009/10/16(金) 20:51:22.11 ID:s/VxM/tE
- うちの会社の20代の社員・・・テレビ持ってない・・・
しかも半分くらいそんなのがいる・・・
どういう生活をしているんだろう・・・
でも本当に持ってないんだよ。
金が無いわけでも無い・・・外車新車で買ってやがったりするから・・・
価値観が根本的に違うようだ・・・
- 969 : ノイズw(宮城県):2009/10/16(金) 20:51:44.13 ID:Zqacot2o
- エリートν速民はだな・・・
テレビ見ない:BBCかディスカバリーしか見ない
博打やらない:株式投資で利益がある
女買わない:女に困らない
車いらない:地下鉄の方が早い
酒呑まない:大麻の方が楽しい
- 970 : ノイズf(コネチカット州):2009/10/16(金) 20:52:00.28 ID:REx0Tdvg
- 全くわしらの若い頃は1日8時間は見ていたのに最近の若者は……
- 971 : ノイズo(埼玉県):2009/10/16(金) 20:54:27.41 ID:Ng5PZ7Ej
- >>963
本棚の後ろの奥とか植木鉢の中とか、夏休みの工作になってるかもしれない。
- 972 : ノイズo(熊本県):2009/10/16(金) 20:54:30.11 ID:elxnaISa
- TVなんか1日16時間つけてるわ
- 973 : ノイズc(東日本):2009/10/16(金) 20:54:40.26 ID:FUk3bn+1
- 頭弱い連中はテレビにますます依存して、
一般的な人間はテレビから離れる。
こんなところにも各社社会の片鱗が。
- 974 : モズク:2009/10/16(金) 20:54:41.49 ID:uhCMwexw
- 彼女と一緒にいたら二時間なんてすぐじゃん
- 975 : ノイズs(愛媛県):2009/10/16(金) 20:57:11.13 ID:oKlnQLqy
- あったらつけてしまうこともあるけど、なければないで全く問題ない
緊急災害時の情報収集が遅れるだけ
それもAMラジオがあれば解決する
NHKのニュースすら必要ないしニュース速報板の情報もなくてもいい
- 976 : ノイズx(愛知県):2009/10/16(金) 20:58:45.28 ID:cV5ydfGU
- だってニュースはここで充分だしバラエティとかドラマはつまらんし…
見るのはアニメと9時頃に放送する映画くらいだな、実況しながら。
- 977 : ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 20:59:08.49 ID:fWT8+uPN
- CSなら毎日3時間以上見てるよ!
- 978 : ノイズo(catv?):2009/10/16(金) 20:59:37.35 ID:KB78IqLF
- まぁ、将来本気でテレビが衰退してネットが最大のメディアになったら
テレビ局はネットに番組をストリーミング配信すると思うよ
芸能事務所との繋がりやコンテンツをもってる強みもあるし
- 979 : ノイズf(東京都):2009/10/16(金) 20:59:53.82 ID:OJZnBEB4
- >動画投稿サイトでは、「YouTube」が圧倒的で、続く「ニコニコ動画」引き離す結果となった。ただし利用されるサイトは集中しており、
>動画投稿サイト利用者の4割弱が見逃した番組を視聴するために使っているという。
10TBHDDくらいが当たり前になったら全番組自動録画とかでて実質見逃さなくなりそうだ
- 980 :豆:2009/10/16(金) 21:01:03.56 ID:6KTnSJZi
- 仲間由紀恵ハジマッタ
- 981 : ノイズh(アラバマ州):2009/10/16(金) 21:03:28.32 ID:s/VxM/tE
- >>980
あの人、本当に貧乳なの?
- 982 : ノイズx(兵庫県):2009/10/16(金) 21:08:07.31 ID:XtfYPtuB
- リア充若者は遊ぶのに忙しい
オタク若者はネットで忙しいからな
- 983 : モズク:2009/10/16(金) 21:08:13.08 ID:tZPj+0Ja
- >>978
そうなったとき、既存局は今みたいにコンテンツ流通路を独占できないから
本当の意味の自由競争に晒されるよね。
今までみたいに行くかな?
- 984 : ノイズf(神奈川県):2009/10/16(金) 21:09:36.38 ID:v9FjK4K2
- >>35
俺TVかってねえよ
- 985 : モズク:2009/10/16(金) 21:09:47.51 ID:tZPj+0Ja
- >>978
ひな壇バラエティが糞だって言われてる昨今
芸能事務所とのつながりがどの程度の強みになるか…
- 986 : ノイズs(東京都):2009/10/16(金) 21:11:06.64 ID:4V325AVx
- >>244
減ってるじゃん!!
これ、昔筑紫の番組でやったやつが有名だよな。
ほとんどの視聴者はグラフしか見ないから効果大。
- 987 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 21:11:27.57 ID:CJe3Y221
- まだ雛壇の構造は続いてるのか
- 988 : ノイズh(長屋):2009/10/16(金) 21:12:01.07 ID:VMD58Ly8
- 「きのうのテレビみた?」
「テレビ自体みねえよ」
もうこれが普通の会話。
- 989 : モズク:2009/10/16(金) 21:12:08.51 ID:uhCMwexw
- ネットに番組制作機能ないだろ
- 990 : モズク:2009/10/16(金) 21:13:54.62 ID:tZPj+0Ja
- >>989
空中線にも番組制作機能はない
お前が言ってるのはそういうこと
- 991 : ノイズs(長屋):2009/10/16(金) 21:14:19.40 ID:RfiX8NLn
- 次スレはまだかね?
- 992 : ノイズn(コネチカット州):2009/10/16(金) 21:14:34.16 ID:0qvzYSU4
- 16歳から24歳…?
25歳は若者じゃないのかこら!?ふざけんなぁぁぁぁorz
- 993 : ノイズh(アラバマ州):2009/10/16(金) 21:15:46.14 ID:s/VxM/tE
- >>992
うちの会社だと、30代以下は若者扱いだ・・・安心しろw
39歳までが若手w
- 994 : ノイズf(東日本):2009/10/16(金) 21:16:52.63 ID:6Ul9i7EK
- 面白ければ観たいけど本当に見るものがない。
- 995 : ノイズn(コネチカット州):2009/10/16(金) 21:17:21.75 ID:0qvzYSU4
- >>993
ありがとう…壁殴っちまうところだった
- 996 : ノイズf(関東地方):2009/10/16(金) 21:17:26.73 ID:/z6sYabs
- テレビ局が作る番組も芸能人もつまらん
テレビが要らなくなったとはそう言うこと
- 997 : ノイズa(東京都):2009/10/16(金) 21:18:05.41 ID:CJe3Y221
- 寝た方がマシだもん
- 998 : ノイズn(千葉県):2009/10/16(金) 21:18:12.39 ID:2OjcnGUv
- ニュー速は趣向が偏ってるからこんな話題あてにならんなw
そもそもおまえら若者じゃねーし
- 999 : モズク:2009/10/16(金) 21:19:19.00 ID:tZPj+0Ja
- >>1はニュー即関係ないわけだが
- 1000 : ノイズf(関東地方):2009/10/16(金) 21:19:38.92 ID:/z6sYabs
- >>993
どこの会社?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。
ニュース速報
http://www.hellowork.go.jp/
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★