■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【山形県・長井ダム】9割以上完成していて、12月には貯水に移る予定だった事業も凍結
- 1 : ノイズa(北海道):2009/10/10(土) 18:43:51.36 ID:mtHjWEPU ?PLT(13072) ポイント特典
-
長井ダム凍結「なぜ今」
9割完成、市「中止あり得ぬ」
前原国土交通相が9日に48ダム事業の一時凍結を表明し、ダムを抱える県や自治体関係者に不安や驚きの声が広がっている。
凍結が決まった国所管の「長井ダム」(長井市)は2010年度の完成を目前としており、関係者は「なぜ今、凍結なのか」と戸惑う。県が事業主体の
「最上小国川ダム」(最上町)と「留山川ダム」(天童市)は、県が推進する方針だが、国の補助金拠出は不透明。
吉村知事は「地方の実情、意見を聞くことなく一方的に表明されたことは誠に遺憾」とするコメントを発表した。
県河川砂防課によると、事業進捗率(事業費ベース、2009年度末時点)は長井ダムが92%、最上小国川ダムが21%、留山川ダムが85%となっている。
長井ダムは、本体部分の工事がほぼ終了し、12月には貯水作業に移る予定だった。現在は周辺道路の街灯整備、ダム管理棟の建設工事などを進めていた。
地元の長井市企画調整課の遠藤健司課長は「9割方完成しているので、まさか中止はあり得ない」とした上で、
「治水、農業用水、水道水や発電など長井ダムが担う機能は移行期で、万一事業の停滞が続けば地域が不安定になる」と困惑顔。
建設が中止となった場合には、山形市、白鷹町など2市4町で作る建設促進期成同盟を通して抗議するという。
(2009年10月10日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20091009-OYT8T01243.htm
- 133 : ノイズ2(山形県):2009/10/10(土) 22:21:04.42 ID:SDu/Oo+o
- オカルト満載の水窪ダムおすすめ
- 134 : ノイズx(dion軍):2009/10/10(土) 22:21:29.17 ID:PG0JasTq
- 自民が進めたダム工事止めた実績作るのが目的だからな。
進捗なんて関係ない。
- 135 : ノイズf(大阪府):2009/10/10(土) 22:23:05.08 ID:Rn5OkQzY
- これはいかんだろ
- 136 : ノイズw(東京都):2009/10/10(土) 22:23:09.10 ID:/2T9oAsS
- >>49
民主政権で壊して、自民政権で再度作成の無限ループ。
建設会社狂喜乱舞wwwwwwwwwwwwwwwww
- 137 : ノイズh(千葉県):2009/10/10(土) 22:26:03.13 ID:ZpgZb6Q8
- 完成させて余計カネかかるなら寸止めでも中止した方がいい。
- 138 : ノイズa(関東・甲信越):2009/10/10(土) 22:26:55.95 ID:VVrsBMFD
- >>93
これは、前原に対する小澤の踏み絵だからね。
前原だから出来るじゃなくて、前原にやらせるのが目的だから。
成功すれば、民主党の成果、失敗すれば、前原の責任。
- 139 : ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/10(土) 22:34:07.06 ID:bLFVsDog
- これはひどい…
- 140 : ノイズa(岩手県):2009/10/10(土) 22:35:02.49 ID:PhtNHDAf
- 作りかけのダムを放置されても困るし、ダム工事開始前の状態に戻してもらうしかないな。
- 141 : ノイズo(広島県):2009/10/10(土) 22:36:32.38 ID:0iCcIbcP
- 「民主党天下にもはや法律など無意味か?最高裁で退去処分となった中国人に千葉法相が在留特別許可を出す」
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51516373.html
- 142 : ノイズc(兵庫県):2009/10/10(土) 22:37:04.18 ID:R1MJ3KHb
- 小沢の地元のダムも9割方完成してて、こちらは最後までやるんだってなw
笑わせてくれる。
- 143 : ノイズ2(dion軍):2009/10/10(土) 22:37:34.80 ID:MxQNn9L2
- これはひどい
- 144 : ノイズo(長屋):2009/10/10(土) 22:38:15.82 ID:td295feF
- >>142
「7割方」でです。
- 145 : ノイズh(コネチカット州):2009/10/10(土) 22:38:29.69 ID:iWmMQJrP
- さすがに後一、二割で完成しそうなブツまで潰したら
どういう角度から見ても擁護しにくいぞ
あり得ねー
- 146 : ノイズh(関東):2009/10/10(土) 22:38:49.94 ID:MDYjJ0VB
- 本末転倒
ダム中止が目的になってるし
- 147 : ノイズo(長屋):2009/10/10(土) 22:39:17.86 ID:td295feF
- しかも推進中の小沢ダムは未着工のまでもあるそうで。
- 148 : ノイズa(四国地方):2009/10/10(土) 22:40:31.48 ID:sjv8WW0N
- こりゃ小沢ダムも中止だな。
それが民意だから。
- 149 : ノイズh(catv?):2009/10/10(土) 22:41:05.63 ID:krHxCHHn
- そんなに必要なら、県の金で作ればいいじゃん
- 150 : ノイズs(東京都):2009/10/10(土) 22:41:10.90 ID:LEj3lfkG
- 小学生にやらせたほうがいい政治するんじゃね?
猿にサイコロ振らせてもいいよね
- 151 : ノイズa(四国地方):2009/10/10(土) 22:41:39.80 ID:sjv8WW0N
- 小沢ダムを建設中止にしなかったら国会で突っ込まれまくって予算委員会が紛糾しそうだな。
- 152 : モズク:2009/10/10(土) 22:41:44.28 ID:uzAg8kbC
- むしろなんでお前らはそこまでダム完成させたいの?
どうせドブに捨てるなら秋葉に巨大フィギュアでも作ったほうが有意義だろ
- 153 : ノイズx(山形県):2009/10/10(土) 22:43:18.38 ID:5suS+nBf
- >>120
おれ加藤の選挙区じゃねーもんw
- 154 : ノイズn(北海道):2009/10/10(土) 22:43:19.22 ID:S9nmp8+v
- ミンシュスレは小沢一郎さんに失礼だと思わないの?
- 155 : ノイズo(アラバマ州):2009/10/10(土) 22:44:16.73 ID:gIMWMPqG
- >>152
これ以上秋葉を壊さないでくれ・・・
- 156 : ノイズc(関東):2009/10/10(土) 22:50:03.43 ID:bMdFWxRW ?2BP(7980)
-
何の考えも無く中止にしてるって事だな
- 157 : ノイズ2(山形県):2009/10/10(土) 22:50:37.37 ID:SDu/Oo+o
- >>155
バスケットコート復活をお望みですね。
- 158 : ノイズe(長屋):2009/10/10(土) 22:51:37.10 ID:A8aeOzhS
- >>156
岩手のダムは中止しないらしいよ
利権の挿げ替えじゃねーの?
- 159 : ノイズa(京都府):2009/10/10(土) 22:55:30.79 ID:uT6tsHex
- こんなに多くのダム作ってたんだな
政権変わってから今知ったわ
- 160 : ノイズo(京都府):2009/10/10(土) 22:58:12.83 ID:gcA3uTPp
- >>159
着工から完成まで10年とか20年なんてザラだからな。
年1個つくっても10から20個は建設中ってことに。
- 161 : ノイズo(アラバマ州):2009/10/10(土) 22:59:36.00 ID:gIMWMPqG
- >>157
そんなもんイラン
- 162 : ノイズo(東京都):2009/10/10(土) 23:04:14.37 ID:LhjHlPg9
- 中止してもいいものを作っていた自民が糞なんだろ
出来たらハイ終わりではなく維持費も必要なわけで
- 163 : ノイズc(大阪府):2009/10/10(土) 23:11:42.27 ID:hCeNbgDK
- 放置したらどうなんの?
- 164 : ノイズo(アラバマ州):2009/10/10(土) 23:12:55.65 ID:gIMWMPqG
- >>163
ヒャーハーッ!になる
- 165 : ノイズc(関東・甲信越):2009/10/10(土) 23:14:12.82 ID:GCCRsqC5
- 小沢ダムはなんで潰さないの
- 166 : ノイズx(愛知県):2009/10/10(土) 23:19:29.47 ID:8CCfvFi1
- 人件費と維持費がいらなくなるんだよ
一箇所で年間10億は浮く
- 167 : ノイズo(アラバマ州):2009/10/10(土) 23:24:08.51 ID:gIMWMPqG
- >>165
それは小沢さんが偉いからでしょ
- 168 : ノイズe(中部地方):2009/10/10(土) 23:28:40.75 ID:yLF3Hnbc
- 馬鹿への選挙対策費のためにあちこちで無茶苦茶やってるな
- 169 : ノイズa(高知県):2009/10/10(土) 23:47:47.90 ID:Dklq13Qt
- >>100
シナに売るための一端凍結かもな
- 170 : モズク:2009/10/10(土) 23:51:11.74 ID:TK8VcxjF
- >>153
7日大臣のエンタケの選挙区民か
- 171 : ノイズf(東京都):2009/10/10(土) 23:53:22.90 ID:yrsKRIsS
- >>151
国会を開く前に、自民党の資金源を絶つのが目的だろ。
戦略的には理にかなっている。
が、国民の事など何も考えていない。
国民の代表を名乗らないで欲しい。
- 172 : ノイズh(福岡県):2009/10/10(土) 23:55:22.87 ID:nD4zKeBF
- 多分、前原は長生きできないと思うよ
- 173 : ノイズf(大阪府):2009/10/11(日) 00:26:14.39 ID:yWAxHnap
- 民主党に逆らうのは売国奴だぞ
民主党がやることは全て正しいし、間違っているわけがない
- 174 : ノイズf(dion軍):2009/10/11(日) 00:41:08.85 ID:UbaA/6UO
- 9割完成してんなら残り1割くらい地方税で負担したらええやんw
- 175 : モズク:2009/10/11(日) 03:00:15.04 ID:hLKsIarM
- >>170
1区
鹿野さんとこやね
- 176 : ノイズa(神奈川県):2009/10/11(日) 03:04:59.40 ID:KtX6Pwvk
- 小沢ダムも止まるんでしょ?
- 177 : ノイズo(アラバマ州):2009/10/11(日) 08:00:12.23 ID:nrT/12+v
- 小沢の利権は綺麗な利権
- 178 : ノイズf(アラバマ州):2009/10/11(日) 09:05:02.97 ID:O3rKLmRC
- マットはそんなに万能じゃないぞ
- 179 : ノイズe(東京都):2009/10/11(日) 09:07:26.38 ID:aVTvccKD
- みんな勘違いしてるけど、
民主党の目的は「構造改革」で、
その構造改革の手段は「産業破壊」「だけ」なんだよ
- 180 : ノイズw(コネチカット州):2009/10/11(日) 09:11:40.68 ID:F22QS7j/
- 手段が目的化してるな
- 181 : ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/11(日) 09:12:28.58 ID:XAG5fS0S
- 県が拠出すれば済むだけ
地方分権を声高にいいながら影でこそこそすんなや
- 182 : ノイズf(山陰地方):2009/10/11(日) 09:27:24.10 ID:dq4vqGqZ
- ダムによる環境破壊を考慮すれば、いらないものは9割だろうが無用だ。
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)