■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【台風18号】 民主党がこんな時に 「災害対策用の財源を使って」 バカな事してるぞー (^o^)ノ
- 1 : ノイズ2(北海道):2009/10/08(木) 04:00:40.63 ID:48gzAjch ?PLT(12238) ポイント特典
-
政府は7日、今年3月末に廃止された生活保護世帯への「母子加算」を12月までに復活する方針を固めた。
平成21年度中に必要な金額は60億円前後の見込み。財源としては21年度予算の予備費などを充当する方向で、
厚生労働省と財務省が詰めの調整を続けている。月内には合意に達する見通しだ。母子加算を年内に復活することで、
鳩山政権による政策転換の実績をつくりたいとの狙いもある。
母子加算は18歳以下の子供がいて、かつ生活保護を受けている母子家庭に月約2万円を支給する制度。
全国の約10万世帯が対象となっていたが、「生活保護を受けている母子世帯より、
一般の母子世帯の方が収入が低い」との理由から、自公政権時代の20年度末に廃止された。
ただ、民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と批判し、
民主、社民、国民新の3党は先の衆院選で共通政策に掲げていた。
政府は母子加算復活の財源として、21年度予算の予備費を充てたい考えだが、予備費は本来、
災害などの不測の事態に対応するための資金として積まれており、財務省が難色を示している。
ただ、当初は10月からの復活を目指していた長妻昭厚労相は「1日も早く復活させたい」との
考えを変えておらず、年内復活を実現するためにも早期決着を図る意向だ。
10月8日1時54分配信 産経新聞 母子加算、12月復活へ〜60億円捻出へ調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000510-san-bus_all
- 2 : ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 04:01:07.44 ID:kmMpuD8C
- ↓例の肉画像
- 3 : ノイズx(愛知県):2009/10/08(木) 04:01:40.93 ID:m5vJzFun
- http://www.rakuten.co.jp/oyorite/img1015782590.jpeg
- 4 : ノイズh(東海):2009/10/08(木) 04:02:37.53 ID:Zqwj+rL7
- 沖縄に行けるよー\(^o^)/
- 5 : モズク:2009/10/08(木) 04:02:41.30 ID:0rtb+j9H
- >>3
こんなのふつう(の値段)じゃ買えないですよね^^
- 6 : ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 04:02:43.71 ID:Hnx/pHEu
- 民主ってごくごく少数の人が得をする政策が好きだよね
- 7 : ノイズa(石川県):2009/10/08(木) 04:03:30.01 ID:u6ItFWFQ
- >>6
結果的にみんな損してる現状なんですけどね
- 8 : ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 04:04:41.99 ID:MqMJxWpf
- トンスルに税金使うなよ。
- 9 : ノイズe(石川県):2009/10/08(木) 04:04:42.78 ID:6VoKeBaE
- というか、政策なんて未だに何もやってないだろ
- 10 : ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 04:04:45.01 ID:pmxboNf/
- おやおや?埋蔵金とやらは?どうしたのかね?
- 11 : ノイズa(不明なsoftbank):2009/10/08(木) 04:04:46.36 ID:a7tNTR46
- ばらまきだよね
- 12 : ノイズ2(愛知県):2009/10/08(木) 04:06:08.18 ID:KW/MML14
- いつもの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org233326.jpg
- 13 : ノイズs(北海道):2009/10/08(木) 04:06:20.86 ID:Osjn6K/J
- 災害復旧は国債でやればいいじゃないかw
- 14 : ノイズc(埼玉県):2009/10/08(木) 04:07:00.14 ID:5KyWOm/J
- 官僚より無駄遣いして
景気もよくならず
終了の予感
- 15 : ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 04:07:03.66 ID:eN9CoKRK
- は?
は?
- 16 : ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 04:07:26.25 ID:EIBzOrdQ
- >>12
うぜーツラだな
- 17 : ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 04:07:30.15 ID:Y3NlmnN5
- 災害より公約が大事なんだ
公約もどうでもいいんだっけ?
- 18 : ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 04:07:53.51 ID:eN9CoKRK
- >>1
依頼56立てて
- 19 : ノイズn(石川県):2009/10/08(木) 04:07:54.72 ID:yw0NQ18V
- >>9
政策実現のため、まずは2次補正予算案から無駄を無くします!
↓
無駄が見つかりました!雇用対策の財源と災害対策の財源を流用します!
↓
やっぱり無理でした!この話はなかったことに!
↓
公約なんて時間ごとに変わるんだよ!もう1ヶ月も立ってるし!
↓
だったらお前らがやってみろよ!
- 20 : ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 04:09:52.64 ID:EGh6SF7V
- 近々大災害に見舞われるフラグが立ちました。
- 21 : ノイズo(三重県):2009/10/08(木) 04:10:51.39 ID:dgTdaSGp
- >>20
この台風はほんの始まりに過ぎない
- 22 : ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 04:12:29.69 ID:es0uwKs6
- マジで糞議員全員台風で死んでほしいわ
- 23 : ノイズa(catv?):2009/10/08(木) 04:13:52.90 ID:9qmfEd5U
- >>12
勘違いしてるやつ多いけど、これ1年分の食糧だぞ
- 24 : ノイズx(神奈川県):2009/10/08(木) 04:14:30.76 ID:36aTnQ2H
- >「生活保護を受けている母子世帯より、
>一般の母子世帯の方が収入が低い」との理由から
これは本当何とかしたほうがいいよな
普通の母子家庭なんて20万以上も稼げないし
まさに働くものが馬鹿を見る事態になってる
- 25 : ノイズs(京都府):2009/10/08(木) 04:14:45.14 ID:4hbPaF+m
- 台風→大地震→富士山噴火のコンボ来そう
- 26 : ノイズs(茨城県):2009/10/08(木) 04:15:01.77 ID:BqM5wpGH
- >>23
肉をこんなに買い溜めしてどうするんだよw
- 27 : ノイズe(不明なsoftbank):2009/10/08(木) 04:15:48.70 ID:W8ER3fSE
- >>19
10月:災害対策の財源を流用します!
12月:10月の台風で災害対策の財源が尽きたので母子加算復活は中止します!
- 28 : ノイズh(北海道):2009/10/08(木) 04:16:19.15 ID:d6I8n1dQ
- 予算が無いから被災地の視察なんてしなくていい。無駄。
ポッポ視察用の作業服と長靴も必要ないな
- 29 : ノイズh(大阪府):2009/10/08(木) 04:17:29.59 ID:HIvv7ao0
- >>24
だからかしらんけど、自民は生活保護世帯の母子家庭の
かーちゃんが働いたら手当てあげるみたいな自立しやすい方向へみたいなことにしたのにな
- 30 : ノイズw(大阪府):2009/10/08(木) 04:17:36.87 ID:lwicurAY
- 「天災をストップさせるには政権交代が必要なのではないか」
菅直人さんの2004年のお言葉です
- 31 : ノイズs(アラバマ州):2009/10/08(木) 04:18:16.25 ID:+JozJ9Ha
- >>23
それでもグラム何十円程度のモモ肉でもムネ肉でも買えよって話になる
- 32 : ノイズ2(三重県):2009/10/08(木) 04:18:20.49 ID:wUePPBXb
- 民主に入れたやつ、死ねばいいのに
- 33 : ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 04:19:16.00 ID:IpgKPNLO
- >>6
集票効果が高いからね
- 34 : ノイズs(dion軍):2009/10/08(木) 04:19:36.74 ID:5pst3Qg9
- 台風もネトウヨ
- 35 : ノイズe(関東):2009/10/08(木) 04:19:40.43 ID:MYhmb1Cl
- >>30
さすが管はばねぇ
- 36 : ノイズs(神奈川県):2009/10/08(木) 04:20:50.37 ID:P8eLb8iv
- >>6
塵も積もればという発想だろうなあ
- 37 : ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 04:21:26.21 ID:5LkdVl5o
- 特定バラマキ恩恵層との癒着がつよいなー
- 38 : ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 04:22:18.00 ID:0war1Vqg
- 民主てマジでヤバいな
- 39 : ノイズc(USA):2009/10/08(木) 04:22:48.21 ID:Ti01x6EG
- 自然災害の多い国が危機管理放棄するのか・・・狂ってるな
- 40 : ノイズx(神奈川県):2009/10/08(木) 04:22:57.24 ID:x2P6oz4l
- 鳩山さんは日本人を信じていると言ってくれた
台風がこようが地震がこようがインフルになろうが日本人なら大丈夫
開発費など無くても新しい技術を次々に開発する
信じてくれている鳩山さんに答える為にも
我々日本人は民主党を信じるべき
- 41 : モズク:2009/10/08(木) 04:23:58.39 ID:lrVf8cd0
- 民主は何がしたいの?
- 42 : ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 04:24:10.10 ID:QKkzRcNb
- 働いたら負けの世の中が来るな
役人を恐喝してナマポゲットするのがトレンドになるのか
- 43 : ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 04:25:02.79 ID:+uFCv7Wm
- >>42
女に生まれなきゃ駄目だろ。
- 44 : ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 04:25:39.35 ID:IpgKPNLO
- >>6
集票効果が高いからね
- 45 : ノイズh(千葉県):2009/10/08(木) 04:26:10.73 ID:jlctmoki
- 鶏2kg298円のとか買ってきておいしく頂いてる
ttp://www.kobebussan.co.jp/images/saiyasune.pdf
PDF注意
- 46 : ノイズh(神奈川県):2009/10/08(木) 04:26:51.99 ID:jy7JvlMF
- >>40
そう。
民主党政権が続く限り大規模な自然災害なんて来るわけがない!
もし災害が起こったとしたら、それは民主党を信じないネトウヨのせい。
- 47 : ノイズn(東京都):2009/10/08(木) 04:28:20.18 ID:QKkzRcNb
- >>43
母子加算は父子も含むぞ
- 48 : ノイズc(USA):2009/10/08(木) 04:28:33.10 ID:Ti01x6EG
- 台風はネトウヨ
地震はネトウヨ
津波はネトウヨ
噴火した桜島もネトウヨ
・・・何が何だかわからない
- 49 : ノイズf(関東・甲信越):2009/10/08(木) 04:28:47.95 ID:i8KCQHLl
- >>41中国人国民のために頑張ってるんだろ?
我々は友愛の精神で我慢すれば問題は解決する
- 50 : ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 04:29:45.02 ID:5LkdVl5o
- U I 教 におれも入信するか
- 51 : ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 04:30:32.47 ID:IpgKPNLO
- >>24
生活保護の問題なんだけどね
母子加算廃止について代わりに整備した手当ては残すつもりなのかね
パチンカス手当てだったから項目別に振り分けただけで、
額面上は変わらなかったのに
- 52 : ノイズc(石川県):2009/10/08(木) 04:31:19.58 ID:PBH/mVV8
- 民主党はお前らのための政治をしてるんだよ
日本無力化によって、暴力が支配する国に作り替えようとしてるんだよ
お前らもそろそろトサカ頭にしとけよな。俺はもうバッチリだぞ
- 53 : ノイズn(dion軍):2009/10/08(木) 04:31:58.11 ID:HA7IuvQQ
-
選挙前「ムダを削れば財源なんかいくらでも出てきますよ♪」
- 54 : ノイズf(東京都):2009/10/08(木) 04:32:28.89 ID:YdjX1Kt2
- 台風はネトウヨだからな
- 55 : ノイズw(埼玉県):2009/10/08(木) 04:32:44.66 ID:Gx+vBTn5
- 頭悪いってーか狂人だろ。
- 56 : ノイズn(大阪府):2009/10/08(木) 04:33:10.90 ID:hC9y34OZ
- >>46
宗教じみた鬼女かよw
- 57 : ノイズh(北海道):2009/10/08(木) 04:34:21.66 ID:d6I8n1dQ
- 災害対策費は土建屋が潤うだけの無駄予算だ。
ヤンバダムが無駄工事だって前張りさんも言ってたろ!
- 58 : ノイズw(コネチカット州):2009/10/08(木) 04:34:46.18 ID:usr4EJAM
- インフルエンザ対策費用まで、止めた。
- 59 : モズク:2009/10/08(木) 04:37:21.62 ID:GSbSudZM
- >>12
あれオカシイな。働いてる俺でさえ
一食20〜30円の冷凍うどんで過ごしてる時期多いのに。
格差社会が酷すぎ
- 60 : ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 04:37:39.57 ID:rtidoRhi
- 韓国人はホント仕事してるよ
官僚ももっとごり押しの精神に学べ
- 61 : ノイズa(関西・北陸):2009/10/08(木) 04:39:28.87 ID:TrcFBk53
- 正気の沙汰とは思えぬ迷走っぷりだな
- 62 : ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 04:40:20.79 ID:UkMkC8SX
- >ただ、民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と批判し、
訳がわからん
- 63 : ノイズa(愛知県):2009/10/08(木) 04:42:36.04 ID:F8wCnKvY
- 他に財源あるだろ・・・
まさか無いのか?
- 64 : ノイズc(USA):2009/10/08(木) 04:44:56.05 ID:Ti01x6EG
- とにかくあれだけでかい声でキチガイみたいに叫いてた埋蔵金が全く出てこない件について国会で詳しく説明しろよw
- 65 : ノイズh(千葉県):2009/10/08(木) 04:45:00.23 ID:jlctmoki
- 必要な財源を削って
無駄を見つけたぞーっ(キリッて言い放つ
- 66 : ノイズs(dion軍):2009/10/08(木) 04:45:51.63 ID:5pst3Qg9
- ネガキャンすんなクソ産経
むしろ財源見つけたこと褒めるべき
- 67 : ノイズa(東日本):2009/10/08(木) 04:48:41.19 ID:6mxkBa4x
- 緊急用の予算かっぱらってきて誉めるアホがいるか
- 68 : ノイズs(東海):2009/10/08(木) 04:50:14.47 ID:4HwXxYDJ
- ★民主党などや某団体が主張する「母子加算・復活法案」の真の目的は…
『今支給されている3万10円or2万5010円に加えて、生活保護世帯の母子加算(月2万3000円程度)を復活させ、「今までの倍の金額を手に入れる」』ということ?!
◆「武力介入を開始した道徳ファシズム・無垢なる願いの猛攻に、日本は震撼し、翻弄され続けるしかないのか。―《恐怖と消費のキャンペーン》―。見せかけの理念に隠された野望が、鎌首をもたげる」
★民主党は「母子加算復活法案」提出について、高校進学と修学旅行の断念を理由に挙げているが…
これは嘘!
■高校生については、「05年度からの母子加算の段階的廃止」を踏まえ同時に、「05年度から高校での学習に要する費用を支給する《高等学校等就学費》」を創設。
《高等学校等就学費》…1世帯当たり月額1万5000円程度。入学時には、入学金(実費)・学生服・カバンなど「入学準備のための費用(6万1400円以内)」も支給
■また、「07年度から就労支援のための《ひとり親世帯就労促進費》」を創設。
《ひとり親世帯就労促進費》…母親が勤労収入3万円以上で1万円支給。3万円未満の就労か職業訓練中なら5000円支給。何もしていなければゼロ
■さらに、09年度補正予算では、「家庭内学習やクラブ活動の費用を賄うための《学習支援費》」を創設。
《学習支援費》…小学生・2560円、中学生・4330円、高校生・5010円
■『高校生を持つ世帯については、こうした額を合計すると、母子加算2万3260円を上回り、3万10円or2万5010円。』
3万10円or2万5010円 =高等学校等就学費・1世帯1万5000円 +ひとり親世帯就労促進費・1万円or5000円 +学習支援費・高校生・5010円
従って、民主党の言う「母子加算の廃止で、高校進学や修学旅行の断念など深刻な影響が出ている」は、ヤラセか嘘か浪費していた家庭。
■病気や障害があるため働きたくても働けない場合は、障害者加算(東京などでは月額2万6850円)や医療扶助などの支援策などが用意されている。
■こうしたさまざまな施策に加えて、09年度補正予算では、「ひとり親家庭への支援強化のため、《安心こども基金》を創設」(500億円)。
- 69 : ノイズ2(北海道):2009/10/08(木) 04:50:51.04 ID:+IcdPdqU
- 予備費充ててまでやるほど緊急性のあるものとは思えないな。
- 70 : ノイズs(東海):2009/10/08(木) 04:52:30.55 ID:4HwXxYDJ
- >>57
★国民は知っておいて欲しい。国の責任に転嫁しないように
▼『感覚を磨く』…ネットでリアルタイムに表示される《土砂災害警戒情報》を確認して、土砂災害警戒区域の住人は自主的に避難して欲しい
▼工事が完了しても進捗率が上がらない理由…宅地化が山際に近づき、土砂災害警戒区域は年々増加
▼問題は予算よりも時間…砂防工事などは(マスコミが批判している)「国の直轄事業」として、予算措置をきちんと行っている。
砂防工事など一つの事業をやるのに、一年で済まず数年かかる。場所によっては20年以上かかる
例えば、『スキーのジャンプ台さながらの急勾配』で、『作業員の手作業による工事』が『27年続いている』、静岡《大谷崩れ》の砂防工事
■工事が完了しても進捗率が上がらない理由
▽土砂災害警戒区域…地盤が頑丈ではなく、大雨で土砂崩れの恐れ
▽静岡県の土砂災害警戒区域…2475ヵ所
◆「最近目立ってきているのが、市街地近郊。いわゆる郊外の新たな開発が、山の斜面に近づいてきている。『(土砂災害警戒区域が)年々少しずつ増えてきている』」
by 静岡県危機管理局
県や地元自治体では砂防ダムやコンクリート壁など何らかの対策を取っていますが、宅地化に伴い、間に合わないのが現状です。
→工事が完了しても、進捗率が上がらない理由
◆「『(砂防工事など)一つの事業をやるのに、結構な時間と経費がかかる。例えば一年で済むものではなく、数年かかる。』
新しい危険箇所が指定されたから、もうその翌年にすぐ完成するという形にはならない。やっぱり、しばらく時間がどうしてもかかる」
by 静岡県危機管理局
- 71 : ノイズs(東海):2009/10/08(木) 04:53:25.68 ID:4HwXxYDJ
- >>70
◆「『一つの事業をやるのに、結構な時間と経費がかかる。例えば一年で済むものではなく、数年かかる。』
新しい危険箇所が指定されたから、もうその翌年にすぐ完成するという形にはならない。やっぱり、しばらく時間がどうしてもかかる」
by 静岡県危機管理局
この言葉の意味
◆【写真】『スキーのジャンプ台さながらの急勾配』で、『作業員の手作業による工事』が『27年続いている』、《大谷崩れ》の砂防工事
http://blog.shizuokaonline.com/eye/photo/2009_0720_1849_48_photo2.jpg
http://blog.shizuokaonline.com/eye/photo/2009_0720_1849_39_photo1.jpg
http://blog.shizuokaonline.com/eye/photo/2009_0720_1850_06_photo3.jpg
http://blog.shizuokaonline.com/eye/photo/2009_0723_1158_24_photo1_2.jpg
スキーのジャンプ台さながらの急勾配で、作業を続ける男性たち。
静岡市葵区の北部では、『作業員の手作業による工事が27年にわたって続けられています』。
安倍川の上流およそ50キロの《大谷崩れ》では土砂崩れを防ぐ工事が行われていますが、これが「国の直轄事業」です。
直轄事業とは国が決定し、実行する事業です。大谷崩れの砂防工事のように、道路や河川の施設などを整備します。
■参考
◆コレってどうなの? 国の直轄事業負担金[SBS 2009/07/20] http://blog.shizuokaonline.com/eye/2009/07/post_188.html
- 72 : ノイズs(長屋):2009/10/08(木) 04:54:29.61 ID:A5qPPn2N
- >>69
故人献金を有耶無耶にするためには緊急性が高いと言える
- 73 : ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 04:57:02.27 ID:s+nNXdbo
- 死別以外の母子家庭なんて自業自得だろ
ほっといてオッケーだ
- 74 : ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 05:08:10.77 ID:Zr0o4Hbc
- >>12
テレビに映る時くらいはもっと安い豚バラ肉とかにしろよw
- 75 : ノイズ2(北海道):2009/10/08(木) 05:13:19.92 ID:48gzAjch
- >>74
逆に考えるんだ。
これで安いものを用意したと思ってるんだ
- 76 : ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 05:14:07.18 ID:G7/VMWxz
- マジむかつくわ
- 77 : ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 05:19:39.55 ID:Glxs3J9M
- 災害被災地の金まで刷り始めた?
- 78 : ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 05:21:47.65 ID:BKMd7g+V
- >>73(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
くれてやる手当があるなら、その分で父親から養育費を払わせる方に使った方が良い。
養育費徴収部隊でも編成してさあ
DV離婚とかだと母親が直接請求しづらいらしいし?
父親に子持ちの自覚を持たせる方が大切だよ。
あと母親が働きやすい様に、一時的に子どもは国が預かっても良いし
とにかく、現在の生活保護は全面的に見直すべき
- 79 : ノイズn(愛知県):2009/10/08(木) 05:25:35.68 ID:+cmT32S9
- 絶対削っちゃならん金だろ
- 80 : ノイズc(大阪府):2009/10/08(木) 05:28:08.93 ID:70rNsiSe
- 鮮人に煽られてみんすに入れたおまえら、ちょっと1万ずつ出せ m9(`・ω・´)
- 81 : ノイズa(山陽):2009/10/08(木) 05:37:29.71 ID:X/t+czWS
- なんか生活費をギャンブルと酒と風俗に注ぎ込む亭主みたいだな
- 82 : ノイズn(北海道):2009/10/08(木) 05:40:18.76 ID:2kCVEGXk
- > 生活保護世帯への「母子加算」を12月までに復活
> 母子加算を年内に復活することで、
> 鳩山政権による政策転換の実績をつくりたい
一部の方たちの利益のためにwww
- 83 : ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 05:40:19.30 ID:zgG4+uB+
- 災害対策ですぐに使える金がないってことは、民主政権では国会で審議して補正予算をだすという手順ふむの?
だめだこりゃ
- 84 : ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 05:44:01.93 ID:WuDMKJC1
- んなことよりとっとと国会やれよ
憲法で規定されてる30日間はとっくに過ぎてんぞ
- 85 : ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 05:46:42.63 ID:eqp6AmCi
- 優先順位もなにもないんだな
目の前に金があれば目先のことに使っちゃう
- 86 : ノイズx(関東・甲信越):2009/10/08(木) 05:47:11.71 ID:Hgb1O9+b
- バラマキしか無い政党だな
- 87 : ノイズc(コネチカット州):2009/10/08(木) 05:48:10.79 ID:e5ixGnpP
- 嫌なら出ていけよ
- 88 : ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 05:50:16.56 ID:BKMd7g+V
- すごい・・・台風が来るの解ってて田園調布に帰っちゃってるよ。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000003-jij-pol
せめて昨日、今日くらい官邸に詰める気ないのか?
- 89 : モズク:2009/10/08(木) 05:50:31.55 ID:9xJdpWA8
- >>84
特別国会として既に。鳩山が首相へと指名受けたあの時。
- 90 : ノイズe(関西地方):2009/10/08(木) 05:50:33.64 ID:VXTvojk1
- >>23
アホなレスやめろw
- 91 : ノイズa(関西・北陸):2009/10/08(木) 05:54:05.88 ID:9TRDB4tg
- 生活保護以下の収入の俺は
「てめぇのそれ人間の生活じゃねーから!!」
と言われているようで気分が悪い
ちゃんと生活出来てるから
- 92 : ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 05:54:37.25 ID:IKHJwrNZ
- またネガキャンか
嫌なら出てけよ
- 93 : モズク:2009/10/08(木) 05:56:57.64 ID:KzeBABel
- >>23
スーパーカブもびっくりの低燃費だな
- 94 : ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 05:57:01.18 ID:EKhg+rpr
- (コネチカット州)
- 95 : ノイズa(関東・甲信越):2009/10/08(木) 06:01:38.56 ID:DBIppz/H
- くたばれ素人童貞内閣
- 96 : ノイズc(大阪府):2009/10/08(木) 06:03:13.95 ID:70rNsiSe
- >>88
あほだろこいつ…
- 97 : ノイズo(catv?):2009/10/08(木) 06:04:14.59 ID:0mLUj0wj
- >>23
安上がりだな
- 98 : ノイズc(USA):2009/10/08(木) 06:04:21.40 ID:Ti01x6EG
- これでもし大地震が起こったらもうどうしようもなくなるな
さすが平和ボケの国だw
- 99 : ノイズw(兵庫県):2009/10/08(木) 06:05:44.80 ID:uiPRtQI0
- >>12
さすがTBS。
貯金する気全くないな。
こてっちゃんでも食っとけっての。
- 100 : ノイズe(コネチカット州):2009/10/08(木) 06:06:42.92 ID:KzeBABel
- 関東大震災ちかいうちに起きないかな
- 101 : モズク:2009/10/08(木) 06:15:07.83 ID:6OeNgJcG
- >>99仕方ないよ、喜捨に回す分があるから
- 102 : ノイズw(千葉県):2009/10/08(木) 06:15:24.21 ID:cb5iaOVm
- >>12
これで貧困とか
- 103 : モズク:2009/10/08(木) 06:18:17.80 ID:i1MoM6FD
- おいポッポ! 人の命より財源のほうが大事か!
- 104 : ノイズw(千葉県):2009/10/08(木) 06:20:18.61 ID:cb5iaOVm
- ネガキャンとか言ってるアフォがいるけど、どう考えたっておかしいだろこれ。
- 105 : ノイズh(dion軍):2009/10/08(木) 06:22:39.74 ID:iAnTjP1I
- >>12
ホント朝からイラッときたわ。サンクス。
- 106 : ノイズw(愛知県):2009/10/08(木) 06:25:30.83 ID:zjWbuTU3
- 日本人が何百万人死のうと大富豪で日本の帝王の鳩山閣下には全く関係ないんでw
- 107 : ノイズe(アラバマ州):2009/10/08(木) 06:25:32.69 ID:RyB9yqst
- >>12
俺よりいいもの食いやがって 腹立つわ
- 108 : ノイズo(福井県):2009/10/08(木) 06:26:49.88 ID:73NMcM0p
- 台風酷いっす
今回だけは本来の予算通り台風被害に回してくださいおながいします。。。
- 109 : ノイズf(西日本):2009/10/08(木) 06:27:09.71 ID:VfQZwUnt
- >>104
・無駄を削る
・母子加算を復活させる
マニフェスト通りじゃん。今更反発すんな
- 110 : ノイズs(和歌山県):2009/10/08(木) 06:27:10.66 ID:1XGiU2J1
- >>103
友愛のため、止むを得ないですねw
- 111 : ノイズc(福岡県):2009/10/08(木) 06:27:11.49 ID:HgmmAoi/
- >>12
半額とかしか見ないで買ってるんじゃw
絶対的な値段を考えてると思えない。
そりゃ、いつまでも「買えない」
- 112 : ノイズf(東京都):2009/10/08(木) 06:30:19.35 ID:FzT/8UzC
- そんなこと言ってるけどお前ら民主党に投票したよね
- 113 : ノイズx(滋賀県):2009/10/08(木) 06:35:01.47 ID:Kt7y4QNa
- >>25
大地震とカルデラが出来るくらいの大噴火と大雨で大洪水が起こるわけですね
- 114 : ノイズc(USA):2009/10/08(木) 06:37:33.66 ID:Ti01x6EG
- これが民意^^(苦笑
- 115 : ノイズo(愛知県):2009/10/08(木) 06:37:41.86 ID:L/RalbMe
- >>112
ν速民は少ないんじゃないの
- 116 : ノイズa(dion軍):2009/10/08(木) 06:38:10.79 ID:I1WDpduF
- 唯一実行しそうなマニフェストが特定層向けのばらまきだけって、なんか悲しくなるね
- 117 : ノイズe(大阪府):2009/10/08(木) 06:38:38.09 ID:+4YacDQn
- >>12
極貧家庭って肉なんて食えずにモヤシ炒めばっかりとかそんなイメージがあったのに…なんだよ
- 118 : ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 06:39:14.55 ID:ngjlMDeA
- >>88
ホントだよな。
政権交代を実現して新政府が発足時の一番首相の指導力が求められる時期に、
東京オリンピック誘致のためにコペンハーゲンに行ったのだって、大方の予想
通り結局無駄だった。
もっとやるべきことは沢山有ると思うけどね。
- 119 : ノイズf(山形県):2009/10/08(木) 06:39:43.99 ID:NJcQeQ1o
- >>36
塵なんか積もってもゴミの山だって偉い人が入ってた
- 120 : ノイズe(東京都):2009/10/08(木) 06:40:05.75 ID:E9zA08A5
- ハトさんは本当日本国民のこと考えてないんですね
最高の反面教師ってやつですね
- 121 : ノイズc(福岡県):2009/10/08(木) 06:41:06.59 ID:HgmmAoi/
- >>117
まあ育ち盛りだし、ただの母子家庭だし
それはいいと思うんだよねえ…肉食うのは。
ただ食う肉を選べば、そんなに金かかんねーだろと。
大昔じゃないんだから、今時肉が高いとかねーよ。
- 122 : モズク:2009/10/08(木) 06:41:44.15 ID:i1MoM6FD
- 被災者を友愛
- 123 : ノイズn(愛知県):2009/10/08(木) 06:45:04.14 ID:+cmT32S9
- これで震災が起きたら村山政権どころの事態じゃなくなるよなぁ
救助復興の活動する前に、まず金集めからしなくちゃならないんだから
- 124 : モズク:2009/10/08(木) 06:45:05.05 ID:Q29rwyst
- なんか最近、投票結果まで友愛されたんじゃないかと勘ぐるようになってきた…
- 125 : ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 06:46:40.15 ID:zgG4+uB+
- 関東の雨が強くなってきたー
- 126 : ノイズn(コネチカット州):2009/10/08(木) 06:46:52.16 ID:40dnT8bt
- 強烈な台風がきてるこんな時に、よりによって災害対策用の金を使い込もうとする内閣か。
胸が熱くなるな。
- 127 : ノイズ2(東京都):2009/10/08(木) 06:47:00.25 ID:0mSfxXen
- 自民って実は天災起こす装置でも持ってるんじゃねーのかって疑いたくなるなこれw
- 128 : ノイズ2(アラバマ州):2009/10/08(木) 06:47:18.43 ID:tUsaXFiq
- 馬鹿国民の民意(笑)だからな
ミンスに票入れた馬鹿には目ェ覚まさせた方がいいだろ
- 129 : ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 06:47:50.05 ID:r8ClEj43
- 全国民にばらまくんじゃなくて低偏差値ドキュソビッチに偏ったばらまきだからタチが悪い
バカやチョンに恩を売って固定票田にしたいんだろうが・・・
- 130 : ノイズf(大阪府):2009/10/08(木) 06:48:29.08 ID:IF3Ytikq
- 災害フラグ立ちそうだな
- 131 : ノイズh(愛知県):2009/10/08(木) 06:50:17.32 ID:J5bKo2CK
- >>128
政権交代させるにしても、国民が明確なビジョンを持たずに「何となく自民は嫌」で民主党に政権渡したからなw
民主党も何をしたいのか、国民が何をしてほしいのかが見えずに混乱しているように見える
- 132 : ノイズw(アラバマ州):2009/10/08(木) 06:54:22.79 ID:r8ClEj43
- >>131
国民のために何をすべきかを見失うべきではないが、
国民が何をしてもらいたがっているかという、目先しか見えない愚民の声に振り回されるべきではないね。
いまは振り回されて見栄はってぐるんぐるんしてる。
- 133 : ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 06:59:05.35 ID:GTpbEZWn
- バカな政党、バカな政策
- 134 : ノイズo(関東・甲信越):2009/10/08(木) 06:59:20.81 ID:7V1j6pt1
- これが国民の意志なんだから仕方がない
医療も福祉も雇用も景気も全て削って母子加算復活を国民は選んだのだ
全て公約通り何の問題も無し
文句があるなら最初から民主党に投票すんなボケカス
- 135 : ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 07:01:42.80 ID:K1z75PEh
- >>121
大豆やら豆腐食えよ
- 136 : モズク:2009/10/08(木) 07:06:56.78 ID:u2BBeZe8
- ところで今回はどこのホテルでなごんでるんだろうな
- 137 : ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 07:14:36.44 ID:TaWu+qQx
- 台風はネトウヨ
- 138 : ノイズx(アラバマ州):2009/10/08(木) 07:31:56.25 ID:jOTiDUZz
- 政権交代した翌年に大地震が来るから来年が楽しみだね
- 139 : ノイズa(アラバマ州):2009/10/08(木) 08:03:31.50 ID:X6dkpt0l
- 普通に働いてる母子家庭より可処分所得が多くなるんだから
母子加算こそが格差の原因だろ
頭イカレてんな
- 140 : ノイズn(アラバマ州):2009/10/08(木) 08:18:18.76 ID:QJHPP2XF
- > 全国の約10万世帯が対象となっていたが、「生活保護を受けている母子世帯より、
> 一般の母子世帯の方が収入が低い」との理由から、自公政権時代の20年度末に廃止された。
> ただ、民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と批判し、
生活保護とワープアの格差が拡大しているじゃねーか
- 141 : ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 08:30:05.84 ID:4ISkCBcz
- >>140
> 生活保護とワープアの格差が拡大しているじゃねーか
そこをさ。
民主党は最低時給1000円で埋めるつもりなんだろうがさ。
どうかなあ…
- 142 : ノイズ2(関東):2009/10/08(木) 08:36:48.34 ID:ZDI4RVPQ
- とりあえず今日、大型台風が来るって散々煽っていたんだから一日見合わせてから決めろよ
- 143 : ノイズc(兵庫県):2009/10/08(木) 08:38:30.76 ID:/wUc09rn
- >>1
>母子加算復活の財源として、21年度予算の予備費を充てたい考えだが、
>予備費は本来、
>災害などの不測の事態に対応するための資金として積まれており
ばかだろ
- 144 : ノイズf(コネチカット州):2009/10/08(木) 09:00:11.56 ID:UsgeIUJ6
- >>143
そういう大事な金を理解せず使ってしまうあたりが民主の怖さ
- 145 : ノイズh(大阪府):2009/10/08(木) 09:02:39.63 ID:s2hQWSb1
- >>141
それやったらとりあえずコンビニ8割潰れる
- 146 : ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 09:03:16.66 ID:Xv543Sab
- トロピコなら半年で手漕ぎボート漕いでるレベル
- 147 : ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 09:10:56.78 ID:4ISkCBcz
- >>145
おかしいな…
民主党は内需拡大するはずだと言っているのだがw
- 148 : ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 09:17:35.97 ID:iXRGTFdX
- いいことよ。子供にひもじい思いをささないほうがいい。人として生まれ生まれながらにしてひもじい思いをさすのはどうかと思う。
- 149 : ノイズw(コネチカット州):2009/10/08(木) 09:20:18.61 ID:7SpFGVta
- このままだと全員ひもじくなるだけだろ
- 150 : ノイズc(東京都):2009/10/08(木) 09:22:45.28 ID:4ISkCBcz
- >>148
そりゃ結構だが、被災地の子供は飢えてもいいのか?
- 151 : ノイズs(コネチカット州):2009/10/08(木) 09:24:15.36 ID:9/5wcHAy
- 今回の台風の損害にあてる金はどこが出すの?保険屋?
- 152 : ノイズ2(長屋):2009/10/08(木) 09:27:03.41 ID:wqxwsbmI
- 村山総理を思い出す。
- 153 : ノイズs(関東・甲信越):2009/10/08(木) 09:27:29.31 ID:m2GlaQe6
- >>145
民主の友愛回路だと
賃金増加→消費増加→さらに賃金増加の幸せスパイラル
- 154 : ノイズh(愛知県):2009/10/08(木) 09:27:37.92 ID:J5bKo2CK
- >>147
外需産業の大手メーカーなら元々時給1000円以上あるから痛くないけど
内需産業の飲食店やスーパーのバイトは1000円もないから痛いなw
- 155 : ノイズa(コネチカット州):2009/10/08(木) 10:01:55.83 ID:knJ3TsXA
- >>12
俺こんなの15年くらい食ってないや。ハハハ。
- 156 : ノイズw(dion軍):2009/10/08(木) 10:06:12.92 ID:9SHoMQEb
- >>148手元にはおにぎりがありますが住む家はありませんになるぞ
- 157 : ノイズa(兵庫県):2009/10/08(木) 10:18:54.26 ID:sBv+RK6J
- >>12
いつ見ても殴り飛ばしたくなる面だな
- 158 : ノイズa(香川県):2009/10/08(木) 10:44:30.25 ID:/V2l9kbP
- 台風全然たいしたことなかったじゃん
2004年のがひどかった
- 159 : ノイズw(catv?):2009/10/08(木) 10:48:53.37 ID:09HK71Zr
- は?国民が災害で死ぬより働かない奴に国産牛食わせたり水族館行かせたりするほうが重要に決まってるだろが
何がバカなことだ
- 160 : ノイズa(大阪府):2009/10/08(木) 10:58:56.02 ID:c5eQbHSU
- >>12
これってさ、半額とはいえグラム100円超えるんだろ?
(´・ω・`)2キロ400円のとり胸肉にお世話になってる俺ってなんなの?
- 161 : ノイズc(アラバマ州):2009/10/08(木) 11:02:40.30 ID:eG8umnpR
- 国民の生命より母子加算のほうが大切なんですね
- 162 : ノイズx(catv?):2009/10/08(木) 11:08:46.54 ID:u3P+kLzP
- こういう政策ってきたねえわ
- 163 : ノイズf(関東):2009/10/08(木) 11:08:50.19 ID:nPGQkfAL
- >>147
「日本の」内需拡大とは一言もいってないだろ
- 164 : ノイズx(大阪府):2009/10/08(木) 11:10:11.70 ID:aVJ32Osb
- 長妻はいよいよ気が狂ったか。
- 165 : ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 11:12:23.27 ID:u6BVQ7H1
- 内需って国内需要の略なんすけどw
- 166 : ノイズa(長屋):2009/10/08(木) 11:12:59.81 ID:NCtALjSG
- >>165
○国内需要
- 167 : モズク:2009/10/08(木) 11:13:20.79 ID:mWwn7hQA
- 災害対策費用は母子加算よりもムダらしい
- 168 : ノイズe(長屋):2009/10/08(木) 11:15:09.32 ID:+e9dNl9O
- 民主党は無能すぎる。
- 169 : ノイズs(愛知県):2009/10/08(木) 11:15:40.58 ID:NFnO3xwh
- >>165
アジアの内需云々って言ってたぞ・・・
- 170 : ノイズa(長屋):2009/10/08(木) 11:16:03.13 ID:NCtALjSG
- >>168
いまさらかよ
漢字テスト作ってきた時点で
- 171 : ノイズo(京都府):2009/10/08(木) 11:23:49.45 ID:pQqb80bo
- 地震と違って事前予想が出来る災害なんだから対応できるでしょ
- 172 : ノイズe(大阪府):2009/10/08(木) 11:25:19.33 ID:Utb5VPLv
- >>171
むしろ地震がメインの対策費用だと思うが・・・
- 173 : モズク:2009/10/08(木) 12:26:11.33 ID:awE1oQvS
- >>172
言えてる
- 174 : ノイズ2(北海道):2009/10/08(木) 13:33:30.88 ID:48gzAjch
- 地滑りとかはどうなん?
- 175 : ノイズs(北海道):2009/10/08(木) 13:37:37.33 ID:pDySfPMy
- そいや、確かに埋蔵金の話しを最近聞かんけど
見つかったけど調査中で詳細を公表できないのか
見つからないから調査中なのか
いったいどっちなん?
- 176 : ノイズs(長屋):2009/10/08(木) 13:46:46.38 ID:lXQA7zPb
- 母子家庭なんてさ、
母親に男見つけてやれば解決するじゃん。
こんな金使うより、
男を斡旋するデータベース作ってやれよ。
- 177 : ノイズx(東京都):2009/10/08(木) 14:01:56.61 ID:16KIi8TQ
- >>176
おまえ頭良いな
- 178 : ノイズc(兵庫県):2009/10/08(木) 14:03:58.89 ID:/wUc09rn
- >>175
26名無しさん@十周年2009/10/07(水) 21:15:40 f/GpRIHH0P
■民主党 埋蔵金に関するとんでもない勘違い■
永田メール以上の、とんでもない勘違い。
民主党は子供手当などの財源として埋蔵金を挙げています。
そして、この埋蔵金というのが、約二百兆円規模の特別会計におけ
る「予算不用額」なのです。この金額は次のようになっています。
特別会計における予算不用額
平成18年度 12兆8350億円
平成19年度 13兆1485円億円
毎年、ほぼ13兆円前後で安定して不用額が発生しています。
これは財務省が発表している、確かな数字なのです。
そこで民主党としては、毎年これだけの不用なお金が発生しているのであれば、
このお金を子供手当などに使えるではないか……と考えたらしいのです。
実際に9/21放送の「TVタックル」で民主党の議員がこの不用額を取り上げて、
特別会計の「予算を組み替えれば財源は出る」と言っているのです。
http://www.youtube.com/watch?v=G9f0ctgGNew
- 179 : ノイズc(兵庫県):2009/10/08(木) 14:07:08.52 ID:/wUc09rn
- >>178 つづき
しかし、この不用額というのは、不適切な官僚用語であって、もっとわかりやすい言葉に
言い換えると「繰越剰余金」ということです。特別会計はそれぞれが独立した会計ですので、
不慮の事態に備えて多少の余裕を持った予算を組むのではないかと思います。そして、
剰余金が発生したら、使い切るのではなくて次の年度に繰り越す。ですから、異常な事態が
発生しない限り、毎年ほぼ一定の繰越剰余金、つまり官僚用語で「不用額」が発生するわけです。
須坂市の「不用額」に関するわかりやすい解説ページ
http://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/faq/answer.php?id=215
こういう性質のお金ですから、この13兆円を毎年の子供手当に使える……という事にはならないのです。
民主党さんの勘違い。どうするの?
- 180 : ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/08(木) 14:08:19.75 ID:tiFRdKBC
- 母子家庭で生活保護もらってるならいいだろ
つーか働けよ、甘えてるんじゃねえ
子育てできる力ないなら生むなよ、産まれてきた子どもが可哀想だわ
- 181 : ノイズx(catv?):2009/10/08(木) 14:08:31.47 ID:/qPqkADa
- 新型インフル対策の費用を削ってナマポ支援
- 182 : ノイズc(関西地方):2009/10/08(木) 15:56:24.53 ID:MIbuaSRR
- :||:: \おい、隠れても無駄だぞゴルァ! ドッカン ゴガギーン
:|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < さっさと出てこい!民団ミンス信者!
:|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \____________
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |. .|.|||:: / 「 \ ::.
:|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | |. |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .)
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;;
:||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........
:||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;;
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
- 183 : ノイズw(京都府):2009/10/08(木) 15:56:28.46 ID:a8hewWBF
- 少子化対策という明確なベクトルがあるだろ・・・
なに大騒ぎしてるの?
- 184 : ノイズe(埼玉県):2009/10/08(木) 16:00:39.58 ID:lq4a9L3c
- >>12
こんなもんしばらく食ってねーよ
こんなもん当たり前に食ってたら金足りるわけねーだろ、半額でも全然贅沢品だろ
つかこのVTRはまじでなんだったの
TBSも庶民感覚無いよな
- 185 : モズク:2009/10/08(木) 16:45:13.72 ID:LEVjfEYn
- こんな事やる前に国会議員の給料減らせよ・・・
8月とか酷かっただろうよw
- 186 : ノイズo(新潟・東北):2009/10/08(木) 16:50:04.41 ID:Fmu64Nfx
- ていうか実家帰れよ…
働きもしないんだから田舎帰れよ
- 187 : ノイズa(福島県):2009/10/08(木) 17:44:38.95 ID:+xRhgH37
- 八ッ場ダムが想定していた100年に一度の台風が空気読んで到来、利根川決壊寸前
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254949798
決壊してしまいましたなあ〜
ネトウヨの脳髄がw
- 188 : ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 17:51:37.51 ID:D3yzoR3Y
- 自民党工作員が立てたというスレはここですか?
- 189 : ノイズ2(北海道):2009/10/08(木) 18:33:59.07 ID:48gzAjch
- これは大地震フラグ
- 190 : ノイズa(東京都):2009/10/08(木) 18:39:55.68 ID:nCEVewyG
- >>187
論理で勝てないからって、泣くなよ。
あと貼るなら+の方がいいだろ
- 191 : ノイズw(東京都):2009/10/08(木) 18:40:01.53 ID:OYoX0iQU
- >>187
【台風終了】 香川への取水制限を一次解除も、早明浦ダム貯水率は僅か3%の回復のみ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254992831/17
アメダス降水量(mm)
観測地点名 18時 24時間積算 72時間積算
香川県高松 0.5 69.5 87.5
徳島県徳島 0.0 102.0 146.0
高知県高知 0.0 13.5 65.5
愛媛県松山 0.0 8.5 33.0
http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/amedas/amrwidts.html
東京都東京 0.0 129.5 171.0
群馬県前橋 0.0 69.0 81.5
神奈川県横浜 0.0 148.5 206.0
http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/amedas/amrwidkt.html
横須賀は堤防の高さがもうちょっとあれば床下浸水も防げたかもな
降水量が多い都市部に調整池を作った方が良いかもな
全国のダムの8割は八ッ場ダムより効果が無いという試算がある
ダムはムダ
- 192 : ノイズs(三重県):2009/10/08(木) 18:43:11.19 ID:z6sZv3xt
- 民主は最悪だって
みんな気づけよ。
- 193 : ノイズ2(広島県):2009/10/08(木) 18:49:07.91 ID:eSlaevnw
- 母子家庭って言うが、たいがい男がおるわ
- 194 : ノイズo(熊本県):2009/10/08(木) 18:50:24.41 ID:S06CYvlI
- 来年の参院選挙までに出来るだけバラ撒く必要があるからな
- 195 : ノイズn(三重県):2009/10/08(木) 18:52:13.57 ID:zvt0K9/c
- 父子加算しろよ
女ばかりずるいんだぜ
- 196 : ノイズf(福岡県):2009/10/08(木) 18:57:26.51 ID:jDp1nOlo
- 家の姉が保育士してる。偽装離婚の母子家庭がかなりいるって言ってた。
夫婦でなかよくお迎えに来るって。 CWに密告してやろうかなって言ってた。
- 197 : ノイズc(コネチカット州):2009/10/08(木) 19:56:55.53 ID:w0XEiKkd
- その予算でまずは徹底的に再調査しろよ
一旦打ちきってでもすべてやり直せ
- 198 : ノイズ2(コネチカット州):2009/10/08(木) 20:24:17.54 ID:BezT/NYL
- 正しい判断だったようだな
- 199 : ノイズh(dion軍):2009/10/08(木) 21:25:39.74 ID:oqheapNA
- 最大級の台風ショボ杉
天は民主の味方か
- 200 : ノイズw(神奈川県):2009/10/08(木) 21:38:28.83 ID:aFuOaWFB
- 国会開きません
大災害起こってるけど何もしません
公約は時間が経てば変わります
埋蔵金、見つかりませんでした。
株価大暴落です
強烈な円高です
所信演説してません
首相が特捜の捜査対象です
こんな国が、アジアのどこかにあるんだけど、どこだか知ってる?
- 201 : ノイズc(千葉県):2009/10/08(木) 21:40:22.31 ID:nmCkwzDZ
- 災害はネトウヨ
- 202 : ノイズh(関西):2009/10/08(木) 21:43:31.99 ID:qr71aPTq
- >>193
偽装離婚して、男と女別々に生活保護費もらって
おきながら一緒に暮らしてたりもする奴もいるってな
それに育児手当と母子加算‥
本当に困ってる母子家庭とかに行き渡ってるのか心配だよ
- 203 : ノイズa(関西・北陸):2009/10/08(木) 22:25:36.68 ID:TrcFBk53
- まだ決定してないなら、今すぐ台風禍の対策に回せよ
仮設住宅ぐらいすぐできるだろ
- 204 : ノイズw(岩手県):2009/10/08(木) 23:53:54.77 ID:Hdpwo5F2
- 壊れた道路直したり、被害の補償するカネが・・・
あーあ・・・
- 205 : ノイズc(北海道):2009/10/09(金) 04:28:02.52 ID:NjIv/HEi
- 台風での被害さえ正確に報道しない予感
- 206 : ノイズf(茨城県):2009/10/09(金) 04:29:20.29 ID:dSZlClsg
- >>205 だよなあ・・
本当これから、やられたら援助もなく人知れず死ぬ世界になる
- 207 : ノイズe(群馬県):2009/10/09(金) 04:34:06.02 ID:2MhSaHfR
- ネトウヨの逆神っぷりは恐ろしいな
天災すらはねのけるとは
- 208 : ノイズw(コネチカット州):2009/10/09(金) 05:30:09.10 ID:ghvCqoQS
- スーパー台風を想定した資料はあるのか
そうじゃなかったら意味ないぞ
起きてからじゃ遅い
- 209 : ノイズe(大阪府):2009/10/09(金) 05:38:17.28 ID:RD744lXd
- >>208
日本だけじゃ無理だから、大まかなのしか出てきてない。
恐怖のゲリラ豪雨もあるので、気象庁は予算削られると涙目。
- 210 : ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/09(金) 05:42:19.21 ID:jX0G7p9E
- やっぱり捏造スレッドタイトルだったか
ネトウヨ必死だな
- 211 : ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/09(金) 08:04:19.71 ID:XILmg49F
- 気象庁も他の国交省各局同様10%カットだからな
- 212 : ノイズe(東京都):2009/10/09(金) 12:57:37.92 ID:U/dQ/yNw
- 母子加算なんてはした金だろw
- 213 : ノイズc(北海道):2009/10/09(金) 14:42:38.77 ID:NjIv/HEi
- 結局被害はどんなものだったんだ
- 214 : ノイズc(アラバマ州):2009/10/09(金) 14:45:12.01 ID:Ra1pT29U
- マスゴミが被害を総括しようとしない理由がやっとわかったw
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★