■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社説】八ツ場ダム「中止」結論押し付けだけ。 読売新聞に続き中国新聞も民主党に逆らうネトウヨに
- 1 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 09:45:20.09 ID:qRkqLKDx ?PLT(12238) ポイント特典
-
八ツ場ダム「中止」 結論押し付けだけでは
前原誠司国土交通相がきのう、建設中止を明言している群馬県長野原町の八ツ場(やんば)ダムの予定地を視察した。
だが意見交換会に地元住民は参加しなかった。まずは住民の声に耳を傾けることから始めるべきではないか。
治水と利水を兼ねる八ツ場ダム計画が発表されたのは1952年だ。激しい反対運動を経て94年に着工した。
既に3200億円を投じている。ダムをまたぐ道路の橋脚が姿を現し、水没地域の住民の大半も移転した。
やっと生活再建のめどが立った時に降ってわいた「事業中止」の表明である。住民や自治体が戸惑うのも無理はない。
八ツ場ダムの中止は「時代に合わない国の大型直轄事業は全面的に見直す」とした民主党のマニフェスト(政権公約)に明記されている。
約束したことは実行しなければならない、というのが国交相の考えのようだ。
しかし、現地訪問の前にいきなり中止を明言したことは、配慮に欠けていたのではないか。
地元の声を受けて陳謝したが「白紙に戻すことは考えていない」とあらためて強調した。
これでは「中止ありきだ」と住民が反発するのも当然だろう。
中略
「費用対効果」を徹底検証してもらいたい。見直しの結果によっては、事業中止は当然である。
ただその場合も十分な説明と地元の合意が前提になることは言うまでもない。
「先祖伝来の土地を手放した大義が崩れる」。ダム地元の町長が国交相に訴えた言葉である。
「お上」の方針を押し付けるだけでは、過去の政権と変わるまい。住民と腹を割って話し合う覚悟も要ろう。
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200909240095.html
- 2 : ノイズh(東京都):2009/09/24(木) 09:47:13.07 ID:8dSePgVM
- 読売って もう極右だよね
- 3 : ノイズ2(北海道):2009/09/24(木) 09:48:24.21 ID:59nFjL7n
- 腹割って話したところでポッポちゃんとオザーに睨まれるから
中止撤回なんてできないんじゃないの?
- 4 : ノイズx(アラバマ州):2009/09/24(木) 09:48:35.29 ID:PPQdcbkS
- 女子高生
アンチ味噌
中国新聞 New!
- 5 : ノイズa(山口県):2009/09/24(木) 09:49:08.00 ID:mgcg5Kty
- 長野 原町 「中止ありきだ」
長野 県 「Cルートありきだ」
結論・・・長野はクソ
- 6 : ノイズc(大阪府):2009/09/24(木) 09:49:17.56 ID:tiy+TmGa
- http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090924024309.jpg
- 7 : ノイズa(兵庫県):2009/09/24(木) 09:50:42.24 ID:FhtW31Bn
- 1952年
- 8 : ノイズa(滋賀県):2009/09/24(木) 09:51:37.87 ID:ttLgYnee
- 違うだろ
今や民主党が政権なんだからネトウヨは民主支持者
- 9 : ノイズo(長屋):2009/09/24(木) 09:51:47.16 ID:6aUsd+vf
- どうせ誰もマニフェスト読んでなかったんだ
- 10 : ノイズc(愛知県):2009/09/24(木) 09:52:16.88 ID:6JmgySEi
- ダム建設→+1300億円でダム完成
ダム中止→+2200億円でダム無し+荒地
- 11 : ノイズh(東京都):2009/09/24(木) 09:53:02.86 ID:SqLx2TAc
- おれの夜の下半身はネトウヨ。
- 12 : ノイズw(東日本):2009/09/24(木) 09:54:00.82 ID:GYCwRmUO
- またネトウヨの仲間が増えました・・・
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ 自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ 平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ
テレビ嫌い=ネトウヨ 新聞読まない=ネトウヨ
創価信者=ネトウヨ 幸福の科学信者=ネトウヨ
アンチ鳩山=ネトウヨ アンチ小沢=ネトウヨ
共産支持=ネトウヨ
ニート・フリーター=ネトウヨ
親米=ネトウヨ 保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ
エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ
車にETC付けました=ネトウヨ
捕鯨賛成=ネトウヨ 長崎県民=ネトウヨ
ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ
ワシントン・ポスト=ネトウヨ
ロンドンタイムス=ネトウヨ
ブルームバーグ=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ
李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ 女子中高生=ネトウヨ
読売新聞=ネトウヨ 中国新聞=ネトウヨ ←New!
★ 予想される最終形態 ★
漢民族・朝鮮民族以外の人類=ネトウヨ
- 13 : ノイズs(関西地方):2009/09/24(木) 09:55:29.35 ID:mQtcQmQe
- ウヨクって体制派だろ。
だから今は民主党支持者がウヨクだ。
- 14 : ノイズh(東京都):2009/09/24(木) 09:55:33.88 ID:SqLx2TAc
- >>12
鳩山の嫁キモイって書いたらネトウヨ認定いただきました。
- 15 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/24(木) 09:56:32.76 ID:MnCWq6yR
- 民意=国益ではありませんからwwwwww
反日売国奴のネトウヨは切腹して死ねよ!死ね!
- 16 : ノイズa(宮城県):2009/09/24(木) 09:57:39.73 ID:ekO58A1x
- 中止することに配慮なんているのかな
ダムはまだできてないわけだし。
今ある自然をぶち壊すってわけでもないんだし。
- 17 : ノイズs(石川県):2009/09/24(木) 09:58:13.39 ID:d1mgKC1Q
- >>12
自演しただけで、ネトウヨって言われたわ
- 18 : ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/24(木) 09:58:31.95 ID:0IqPWO5o
- 群馬とかマジで何があるんだよ
百姓は畑でも耕してろ
- 19 : ノイズn(catv?):2009/09/24(木) 09:59:46.22 ID:lCq4xeGY
- 前原終わったな
つうか始まりすら無かった
- 20 : ノイズw(群馬県):2009/09/24(木) 10:00:27.88 ID:RZueiNTb ?2BP(3333)
-
群馬ってだけでネトウヨ認定された
- 21 : ノイズa(宮城県):2009/09/24(木) 10:02:18.26 ID:ekO58A1x
- 地方自治体への返還金は国から見ればお金が出ていくだけだが
国民から見れば新たな公共サービスをやる財源になるわけだからな。
その辺の視点が読売にはかけてる。
- 22 : ノイズh(dion軍):2009/09/24(木) 10:03:53.19 ID:AT2Iw98N
- 今の国と地方の関係はニート養ってるようなもの
- 23 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 10:04:44.27 ID:qRkqLKDx
- そこで外国人参政権ですよ
- 24 : ノイズ2(大阪府):2009/09/24(木) 10:05:29.12 ID:sJFE9rx/
- >>12
俺はブサヨ認定されてるから、こんな過剰反応する奴は本当にきもい。
自分たちがやってたことがわからないってパターンだなw
- 25 : ノイズw(神奈川県):2009/09/24(木) 10:05:34.14 ID:eFsisOoS
- >>1
>>12
お前ら相当ネトウヨって言われるの堪えてるんだな
なんかその必死さが哀れな気分になるわ
- 26 : ノイズa(catv?):2009/09/24(木) 10:05:56.57 ID:ojYRHWzv
- 保坂展人のどこどこ日記
八ッ場ダム、とめどなく溢れる思考停止報道
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/7eaba4bbf3409d6bf7151d9501304ff2
政権交代によって危機に陥った国土交通省のダム官僚たちが煽っているデマを
何の精査もせずに垂れ流しているテレビ番組を見ていると「思考停止社会」も極まっていると感じる。
まず代表的なデマは「工事の7割はすんでいて、あと3割の予算を投入すればダムが出来る」というもの。
これは4600億円の予算をすでに7割使用したということに過ぎなくて、工事の進捗率とは何の関係もない。
嘘だと思ったら、国土交通省河川局に聞いてみるといい。
ダムは当初、半額以下の予算で建設されるはずだった。
しかし、総工事費を4600億円にひきあげても、この金額で完成すると断言している人は誰もいない。
工事が6年後に終わるという説明にも無理があり、竣工がのびのびになれば、
実際の総工事費はどこまでふくらむかわからない。
- 27 : ノイズf(長屋):2009/09/24(木) 10:06:05.49 ID:kAtx/uuq
- 話し合いとかしてどうしようとしたんだろうな。
中止が決定してるんだから議論の余地なんかないだろうに。
- 28 : ノイズx(アラバマ州):2009/09/24(木) 10:06:09.40 ID:PPQdcbkS
- >>10
民主案の中止して橋桁撤去とかやめて、100億円でアニメの殿堂でもつくったほうがよくないか?
1日で回りきれない規模なら、オタクが泊り込みするので温泉宿も安心
イベントとか特別展とかやれば人が定期的にくるので殿堂の維持費もかからんだろうしな
- 29 : ノイズ2(関西):2009/09/24(木) 10:06:15.88 ID:/C6DnuRp
- ネトウヨなので海外に亡命して書き込みしてます
- 30 : ノイズo(ネブラスカ州):2009/09/24(木) 10:06:32.03 ID:QShcOYxc
- 民主に意見する奴は漏れなくネトウヨな
- 31 : ノイズ2(大分県):2009/09/24(木) 10:07:08.78 ID:p7sxnddK
- なんかねえ、鳩山って「平成の近衛文麿」にしか見えん。
絶対ヤバいと思う。
民主政権でも我慢するが、鳩山だけは降ろせと言いたい。
- 32 : ノイズ2(コネチカット州):2009/09/24(木) 10:07:10.32 ID:bRuqc5BK
- 地方の継続意思を中央が阻止するのは、地方分権と逆行する中央統制型。
- 33 : ノイズn(catv?):2009/09/24(木) 10:07:42.43 ID:lCq4xeGY
- ミンスのせいで地方は疲弊し弱者は見放される
立派な国だな
- 34 : ノイズe(関西地方):2009/09/24(木) 10:07:46.12 ID:kG0ctBcX
- >工事が6年後に終わるという説明にも無理があり、竣工がのびのびになれば、
のびのびにさせてるのは民主党だろwww
- 35 : ノイズn(アラバマ州):2009/09/24(木) 10:07:56.56 ID:xWYpJ21U
- 読売とっててよかったーーー
- 36 : ノイズx(長屋):2009/09/24(木) 10:08:49.78 ID:WU3kFbUu
- どうやっても円満解決のあり得ないダム中止と高速無料を引き受ける
前島さんって,マゾなの?
- 37 : ノイズs(愛知県):2009/09/24(木) 10:08:56.80 ID:wq2edufs
- >>12
朝鮮人でも総連は外国人参政権に反対だからネトウヨだぞw
最終的には韓国人ぐらいしか残らないんじゃないか?
- 38 : ノイズw(ネブラスカ州):2009/09/24(木) 10:08:57.07 ID:Un1DNNJ+
- 立ち退き保証金が欲しいだけ。
- 39 : ノイズs(埼玉県):2009/09/24(木) 10:09:28.89 ID:ad+1P2sH
- 数年前はゆとりと言われ今はネトウヨと呼ばれてる奴は性格が捻じ曲がってそうだな
- 40 : ノイズa(アラバマ州):2009/09/24(木) 10:09:30.01 ID:f7jNqEP3
- ネ〜〜〜〜ットウヨウヨ♪ネットウヨ♪
みんなでこれ流行らそうぜ!www
- 41 : ノイズs(新潟・東北):2009/09/24(木) 10:09:30.96 ID:lf0Cg4rR
- 前原はマニフェストに掲げて民主党が支持されたからって悩むのはあると思うけど、国民は1つ1つの政策を支持したわけじゃない、どちらかと言えば自民党を否定したかっただけ
- 42 : ノイズa(catv?):2009/09/24(木) 10:09:39.57 ID:ojYRHWzv
- 群馬県建設業協会
http://www.gun-ken.or.jp/link061001.html
東吾妻町 茂木 伸一
<八ッ場ダム>国交相が視察 「建設中止は白紙に戻さず」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090923-00000060-mai-pol
地元自治体との会合には、大澤正明・群馬県知事、
高山欣也・長野原町長、茂木伸一・東吾妻町長らが出席。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 43 : ノイズh(東京都):2009/09/24(木) 10:10:11.11 ID:bK3fkYtM
- 文春、新潮も動き出したようだな
- 44 : ノイズw(ネブラスカ州):2009/09/24(木) 10:10:29.58 ID:Un1DNNJ+
- 前払いした立ち退き保証金が、かえせないだけ。
- 45 : ノイズe(関西地方):2009/09/24(木) 10:10:41.25 ID:kG0ctBcX
- 住民を無視して国の方針を無理やり押し付けるのが民主党のやり方
- 46 : ノイズe(コネチカット州):2009/09/24(木) 10:11:16.08 ID:nEyx8pc5
- 何を言おうが負け犬の遠吠え
- 47 : ノイズf(埼玉県):2009/09/24(木) 10:11:28.45 ID:ZBEXIBXF
- >>12
FF13のグラがキモイって言ったらネトウヨ認定頂きましたよ(´・ω・`)
- 48 : ノイズx(福岡県):2009/09/24(木) 10:11:47.75 ID:XC8By5ED
- 日本製品買ったらネトウヨ認定されました
- 49 : ノイズo(神奈川県):2009/09/24(木) 10:11:52.68 ID:Jgn9li//
- 絶体絶命の大ピンチに仲間が身代わりになって死んだのに
実は生きててあの時の悲しみを返せって言ってるようなもん。
- 50 : ノイズh(埼玉県):2009/09/24(木) 10:11:59.29 ID:euehHYu0
- >>12
いろいろ突っ込みどころがあるけど長崎県民だの女子高生だのはどっから持ってきたんだよw
- 51 : ノイズx(アラバマ州):2009/09/24(木) 10:12:01.56 ID:PPQdcbkS
- 鉄道模型の大規模レイアウトジオラマがあるひなびた宿が、いまオタクの間で大人気だそうだ
HOサイズの大きさの鉄道模型を走らす場所が貴重なんだとさ
オタクは金使うというのを理解して、民主党は、中止してさらに無駄金をつかうというのをやめてくれんかね
前原山は一個だけもってたよなC57のHO鉄道模型
よく考えてくれ、金を使わなくてもなんとかなるってことを
- 52 : ノイズ2(大分県):2009/09/24(木) 10:12:37.10 ID:p7sxnddK
- しかし、今回のこの件は「ごね得」ならぬ「ごね損」だったね。
なんで57年もかかってるのか?
地域住民がとっとと建設に同意して動けば良かった。
妙なサヨク(アカ)が乗り込んできて反対運動を煽ったらしいのは
記録映像を見れば明らか。乗せられた地域住民がアホ。(成田空港闘争と同じ構図)
さっさと建設同意して工事してれば、とっくのとうに工事は終了、
今頃なんの問題もなくのうのうと新生活を送れてた。
ごねてごねてごねまくって、92年にやっと同意なんてことしたから
今頃になって泣きを見る。結局自業自得だよ。あまり同情する気になれないね。
- 53 : モズク:2009/09/24(木) 10:12:37.41 ID:VHgoTQIj
- この新聞のどのへんが「ネト」ウヨなのだろうか…
- 54 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 10:12:47.56 ID:qRkqLKDx
- >>12
ネトウヨって言ったらネトウヨ認定されました
- 55 : モズク:2009/09/24(木) 10:13:02.99 ID:P8I3pCFd
- でも最初から結論があっての話し合いには応じないとか
今まで散々民主党がやってきた事なんじゃないの?w
- 56 : モズク:2009/09/24(木) 10:13:32.67 ID:Tr9MJE0o
- >>18
うどん
空っ風
高原キャベツ
かかあ殿下
大麦ダクワース
納豆スナック
けっこうあるよ
- 57 : モズク:2009/09/24(木) 10:14:02.18 ID:ZKZTHrcs
- 中国・四国は未開の地域だからこんなもんじゃね?
- 58 : ノイズ2(九州・沖縄):2009/09/24(木) 10:14:23.06 ID:wB4McItZ
- >>53
ネットに記事載せたらネトウヨ
- 59 : ノイズo(山梨県):2009/09/24(木) 10:14:27.44 ID:pSmmeROH
- 民主に反対するやつはどんな立場にいる人でも「ネトウヨ」なんだよ、いまはw
- 60 : ノイズs(愛知県):2009/09/24(木) 10:14:29.54 ID:wq2edufs
- >>50
女子高生は
女子中高生の意識調査『民主党政権に何を期待する?』
女子中高生1,021人の意識調査結果
『民主党政権を支持しますか?』の問いには、6割以上が支持しないと答えている。
http://www.visualworks.co.jp/index.php?id=335
- 61 : ノイズw(群馬県):2009/09/24(木) 10:14:39.45 ID:RZueiNTb ?2BP(3333)
-
>>56
地元じゃほとんどくわねぇ物ばっかだな
- 62 : ノイズf(群馬県):2009/09/24(木) 10:14:49.79 ID:NOcQbiTV
- もっと群馬県知事を映せよマスコミは
- 63 : ノイズx(千葉県):2009/09/24(木) 10:14:59.87 ID:AdjLukAX
- そもそも半世紀たっても完成しないダムにそもそも必要性ないだろww
- 64 : ノイズf(東京都):2009/09/24(木) 10:15:23.16 ID:hmeZc48P
- >1
今日もネトウヨ坊やは「ネトウヨ」の範囲を広げて破綻させようと必死です。w
- 65 : ノイズh(アラバマ州):2009/09/24(木) 10:16:31.79 ID:mUuQUh/e
- しかし本当にダムなんて必要だと思って連中居るのか?
ダム作ることによる公共事業でお金貰える連中(土建屋・議員)だけだろ必要なのは。
ウヨサヨ関係なしでイランもんには無駄金使うなって当たり前の事だろ。
- 66 : ノイズa(catv?):2009/09/24(木) 10:16:45.49 ID:ojYRHWzv
- >>62
知事は大澤建設との関係が出てくるとヤバイから。
- 67 : ノイズn(山形県):2009/09/24(木) 10:17:28.57 ID:LxVuhDxQ
- >>1
レス乞食(笑)
- 68 : ノイズh(dion軍):2009/09/24(木) 10:17:42.53 ID:AT2Iw98N
- 半世紀の間ダムなしで過ごせたんだからいらないだろ
- 69 : ノイズe(関西地方):2009/09/24(木) 10:18:57.78 ID:kG0ctBcX
- 民衆の声を無視して、政府が権力でもって住民の声を押し潰すのが民主党のやり方
- 70 : ノイズc(栃木県):2009/09/24(木) 10:19:03.95 ID:yrLQqrZU
- ネトウヨは完全に思考停止状態だな
- 71 : ノイズx(アラバマ州):2009/09/24(木) 10:19:12.80 ID:PPQdcbkS
- >>65
中止した方が 建設+ランニングコスト 以上に金がかかるのが民主党だから
さらに鳩山が賛成して着工したダムだしな
- 72 : ノイズs(愛知県):2009/09/24(木) 10:19:29.63 ID:wq2edufs
- >>65
まだ手遅れじゃなかったら、たぶん中止に賛成が多かったよ
すでにだいぶ工事が進んで、ここで中止にした方がかえって無駄遣いになるから中止に反対って奴が多いと思う
- 73 : ノイズs(関東):2009/09/24(木) 10:20:14.82 ID:pBaVTxP7
- 今は民主擁護がネトウヨであり国士様だろ?
反対してんのはブサヨ
- 74 : ノイズf(埼玉県):2009/09/24(木) 10:20:36.68 ID:Eg6o5Oij
-
ネトウヨって日本終了とか言って海外逃亡したよ
- 75 : ノイズh(dion軍):2009/09/24(木) 10:21:13.62 ID:AT2Iw98N
- なし崩しに中止に反対してる人って
- 76 : ノイズs(埼玉県):2009/09/24(木) 10:22:21.74 ID:ad+1P2sH
- ネトウヨって選挙権を持ち始めたゆとりのことだろ。
- 77 : ノイズe(関西地方):2009/09/24(木) 10:22:28.86 ID:kG0ctBcX
- 社会的弱者の声を代弁すべき朝日ジャーナリズムが、なぜ
国家権力である政府民主党の圧制を支持するのか?理解できません。
- 78 : ノイズo(神奈川県):2009/09/24(木) 10:22:52.68 ID:GTjal2SY
- お前ら馬鹿だから知らんだろ
八ッ場ダムと書いてヤンバダムと読むんだぜ
- 79 : ノイズ2(コネチカット州):2009/09/24(木) 10:23:25.47 ID:zToLewsx
- 住民がどうのよりダムの必要性で話し合うべき
- 80 : ノイズs(兵庫県):2009/09/24(木) 10:23:45.44 ID:dsEku+oF
- 住民は税金の事を全く考えてないな。国益と少数の住民のどちらを優先するか
を考えた場合、国益を優先するだろ。
住民感情を汲んでダムを建設する?ありえない。
あんな住民にはあと2〜3回説明しに行ったら保障だけして放っておいたら
いい。
- 81 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 10:23:58.31 ID:qRkqLKDx
- ネトウヨって言ったらネトウヨ認定されました。
何を言ってるのかわからないと思うが、俺も何をされたのかわからなかった。
- 82 : ノイズn(長屋):2009/09/24(木) 10:24:32.08 ID:TdWCgSWq
- 八つ墓スレ
- 83 : モズク:2009/09/24(木) 10:24:59.52 ID:7YRjh1pO
- >>80
ダムを中止したほうが税金かかるんだが
続行したほうが1000億くらい安くすむ
- 84 : ノイズa(catv?):2009/09/24(木) 10:26:59.85 ID:ojYRHWzv
- 増額1000億 維持費が年10億
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org176149.jpg
建設継続
ダム本体 620億円
生活関連 770億円
計 1390億円
+周辺工事 1000億円
+ダム維持費 10億円(毎年)
計 2400億円
建設中止
各自治体への返還金 1460億円 (うち4割は元々国の直轄補助金の為、890億円)
生活関連 770億円
計 2230億円 (実損1660億円)
- 85 : モズク:2009/09/24(木) 10:27:11.68 ID:x8fPxNkw
- ネトウヨって呼ばれるのがそんなに嫌なのか・・・
- 86 : ノイズs(兵庫県):2009/09/24(木) 10:27:18.56 ID:dsEku+oF
- >>83
だから、それを前提に話しているだろ。
- 87 : モズク:2009/09/24(木) 10:28:12.16 ID:vstS6+x+ ?2BP(0)
-
よくある中止推進者の意見
予算の7割近くを消化しているのにダムは着工すらしていない!
↓
用地買収で3000億使ってるだけ
- 88 : ノイズs(愛知県):2009/09/24(木) 10:28:17.33 ID:wq2edufs
- 無駄を減らす→中止にした方が無駄が大きい→でも中止にしない
言ってることとやってることが矛盾してるからそんなに支持が得られないんだよ
JNN世論調査にいたっては、ダム建設中止に反対が中止に賛成を上回ってる
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/20090919/q2-6.html
言ってることとやってることが矛盾してなきゃ、たぶん圧倒的に中止に賛成が多かっただろう
- 89 : ノイズe(関西地方):2009/09/24(木) 10:28:23.49 ID:kG0ctBcX
- 小泉政治よりも酷いじゃないか。
小泉は郵政民営化で選挙によって民意を聞いてくれた。
民主党はそれすら無く、ただ308議席という数の暴力によって
強引に押し切ろうとしている
- 90 : ノイズn(東京都):2009/09/24(木) 10:29:45.84 ID:/PBF10HK
- ミンスは文化大革命をやろうとしてるんだろ
- 91 : ノイズw(東京都):2009/09/24(木) 10:29:49.93 ID:3ZBffY3N
- ネトウヨ認定は人権擁護法案と同じレッテル貼りによる朝日新聞や朝鮮人のようなファシスト・売国奴の言論弾圧だろ。
- 92 : ノイズc(東京都):2009/09/24(木) 10:30:59.98 ID:WIxUM44V
- そのうち、首相官邸は建て直すとか言い出しそうだな
- 93 : モズク:2009/09/24(木) 10:31:05.18 ID:vstS6+x+ ?2BP(0)
-
よくある中止推進者の意見 その2
維持費がいっぱいかかる! 作るだけ赤字なんだ!
↓
八ッ場ダムは多目的ダムで発電機能あり。
水力発電ダムは電力売却で維持費払っても黒字のダムばかり
- 94 : ノイズx(関西):2009/09/24(木) 10:31:07.44 ID:QflpuBTB
- 日本人は全部ネトウヨだなw
- 95 : ノイズf(山形県):2009/09/24(木) 10:31:14.29 ID:haoh5YDp
- >>89
一応マニフェスト通りやってるけど。
それ知らずに突っ込んで文句言っても手遅れなんだけどなぁ。
- 96 : ノイズs(兵庫県):2009/09/24(木) 10:31:34.94 ID:dsEku+oF
- ダムってどこにあるの?車が通る高架になっている橋の橋脚は見えるのだが。
- 97 : モズク:2009/09/24(木) 10:31:34.96 ID:7YRjh1pO
- もう完全に地方分権にして
地方のことは地方にやらせて国が介入しないようにすれば
地方が失敗しても国に責任とれだの文句はいわないしそれがいい
- 98 : ノイズw(東海):2009/09/24(木) 10:31:58.32 ID:r+1GJQcB
- >>89
あれ?マニフェストにやんばダム中止ってかいてなかったっけ?
- 99 : モズク:2009/09/24(木) 10:32:58.29 ID:7YRjh1pO
- >>95
みんなマニフェスト読んでないんだろ
ノリで民主に投票したって人いっぱいいるだろうし
- 100 : ノイズx(コネチカット州):2009/09/24(木) 10:33:24.23 ID:dSwwWA6Q
- 目的に賛成したのであって手段に賛成したわけじゃない。
やんばがムダかどうかしっかり検証し説明しろ。
与党になったのだから簡単な話だろうが。
- 101 : ノイズh(東京都):2009/09/24(木) 10:34:02.67 ID:SqLx2TAc
- >>91
マヨネーズと呼ばれる程度のことでどうして弾圧になるのかね。
- 102 : ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/24(木) 10:34:16.45 ID:wp40v/IA
- 無駄遣いもなにも今更作っても無駄なダムなんだから
途中だろうが何だろうが即刻中止すべき
実際はダムの着工はまだだしね
- 103 : ノイズn(catv?):2009/09/24(木) 10:35:12.05 ID:nsKz2+6R
- 中止の方が金かかるから、やっぱりつくるっていう消極的理由じゃ
賛成できないな。
- 104 : モズク:2009/09/24(木) 10:35:14.94 ID:khlb5SHl
- >>96
代替道が出来る前にダム工事に取り掛かれるかっての。ちょっとは頭使え。
まぁ、胆沢ダムは代替道と平行で建設してるけど。
- 105 : ノイズx(catv?):2009/09/24(木) 10:35:17.14 ID:cv7YuThW
- 前回総選挙での総得票数、6千6百万票、
民主党の得票3千3百万票
半数は民主以外の得票
- 106 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 10:35:37.66 ID:qRkqLKDx
- >>102
なるほど>>87
- 107 : ノイズn(長屋):2009/09/24(木) 10:35:37.78 ID:7fBjVlRS
- 本体だけ中止して道路と鉄道だけは作るんだってな
だから>>84以上に金がかかるぞ
- 108 : ノイズx(京都府):2009/09/24(木) 10:35:39.37 ID:+RBWvmNN
- >>95
マニュフェストに記者クラブ廃止とか書いてなかったっけ?
- 109 : ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/24(木) 10:35:40.01 ID:a7zUKMQo
- ちょっとネトウヨって単語使いすぎで食傷気味
- 110 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 10:35:58.33 ID:WA0D3l7w
- >>84
この試算が正しいなら中止したほうがいいな
- 111 : ノイズf(福岡県):2009/09/24(木) 10:36:36.23 ID:PEYHYjji
- >>12
今や日本を牛耳る巨大組織に成長したな
- 112 : モズク:2009/09/24(木) 10:36:40.27 ID:s8MbUWna
- ネトウヨ新聞は壊滅しろ
- 113 : ノイズa(catv?):2009/09/24(木) 10:37:11.08 ID:ojYRHWzv
- >>107
それらは生活関連。
- 114 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 10:37:16.67 ID:WA0D3l7w
- >>107
それは中止・推進どちらでもかかる費用だろ
- 115 : ノイズx(アラバマ州):2009/09/24(木) 10:37:27.03 ID:PPQdcbkS
- >>108
鳩山「やることは歴然としているのでマニフェストに載せていません」
上杉&宮台「なるほど!」
↓
鳩山「やっぱやめるわ」
上杉&宮台「ムキー!」
これはだまされるほうがわるいなw
- 116 : ノイズe(関西地方):2009/09/24(木) 10:37:54.07 ID:kG0ctBcX
- 住民の意見も聞かない、住民と対話する気も無く中止を押し付ける政府民主党の圧制は酷い。
立ち退きに協力した住民を無責任に放り出し、行き場がない状況に追い込む前原大臣はおかしい。
仕事に就いて、結婚して幸せに暮らしたいという住民のねがいすら破壊する民主党権力308議席の数の暴走に
背筋が寒くなった
- 117 : ノイズa(東京都):2009/09/24(木) 10:38:10.30 ID:a62AVuDK
- >>101
独裁国家では差別的な言辞によって弾圧するから弾圧になるだろ。
北朝鮮とかの出身成分とか、朝日新聞が差別的だと書くとかさ。
朝日新聞は差別書込まで社員がするくらいだからなにやるかわからん。
- 118 : モズク:2009/09/24(木) 10:38:56.12 ID:x8fPxNkw
- 関西地方は産経でポエムでも連載してろよ
- 119 : ノイズc(千葉県):2009/09/24(木) 10:39:16.21 ID:CiZYrOUh
- しかしまあ、民主のマニフェストって誰得だよ。
「民主に投票したけど民主のマニフェストを支持したわけじゃない」・・・とか言ってる基地害は本当に理解できない。
- 120 : ノイズs(山陽):2009/09/24(木) 10:39:58.15 ID:gH8p+0Yj
- 中国新聞?
あれはチラシの付属品だからねぇ
あるいは地域コミュニティ紙
- 121 : ノイズn(東海):2009/09/24(木) 10:40:10.30 ID:Y4NY/XVi
- >>84
Q1:ダムなんて無駄なんだよ!作りかけでも中止しろ!
A1:作ると4670億、中止すると5440億かかります。この二択しかありません。
http://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_14738.jpg
なお、今後かかる税金は、作ると維持20年込みで1460億、中止すると2230億です。
- 122 : ノイズx(コネチカット州):2009/09/24(木) 10:40:39.34 ID:ETp5I1vk
- これから作っても当初の予算を遥かに超えた費用がかかるんだろ
50年以上も放置してたいらんダムを税金で作るのかよ?
- 123 : モズク:2009/09/24(木) 10:40:41.24 ID:s8MbUWna
- ネトウヨよ、これが民意だ
ぽっぽ総理の友愛を享受せよ
- 124 : ノイズx(コネチカット州):2009/09/24(木) 10:41:55.19 ID:dSwwWA6Q
- 追加で1000億ってどこのソースだよ。
ダム反対派の画像一枚で納得できるかっての。
- 125 : ノイズx(コネチカット州):2009/09/24(木) 10:42:41.18 ID:ThgQAs4/
- >>110
そんだけの金が動くってことは、それで仕事にありつける人もいるんだろ。
- 126 : ノイズh(東京都):2009/09/24(木) 10:43:19.24 ID:SqLx2TAc
- >>117
ここは独裁国家じゃないし、その手の強制力が一切ないただの印象操作狙いの
匿名の書き込みによるレッテル貼りなんだが。
なにをそんなに萎縮してるんだ。
あなたが、ここで言論活動を展開している、またはそういう場であるという意識でおら
れるなら、なおのことネトウヨというレッテルの効果について理性的に戦術的に検証した
ほうがいい。
ヒステリックすぎて、かえってオモチャにされる要素満載ですよ、その態度では。
- 127 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 10:43:19.81 ID:WA0D3l7w
- >>119
え?
公共事業中止・・・・建築土木業界以外のすべてに得
子ども手当・・・・子持ち家庭に得。子どもが増えたら日本全体に得。
CO2削減・・・・環境系技術を持つ企業には得。CDMは形を変えたODA。
以前のODAはゼネコンが儲かったが、CDMは環境系企業が儲かる。そのくらいの違い
高速道路・・・・想定通りに行けばみんな得。いかなければ最悪。
誰かしら得するぞ。
- 128 : ノイズn(長屋):2009/09/24(木) 10:43:53.89 ID:7fBjVlRS
- ある酒場に日本人・アメリカ人・中国人の政治家が集まって話をしていた。
日本「あそこに橋が見えるでしょう?」
アメリカ「立派な橋ですね」
日本「実はここだけの話、建設費の10%を懐に入れましてね」
一同、ニヤニヤ
アメリカ「あそこにビルが見えるでしょう?」
中国「高いビルですね」
アメリカ「私は30%を懐に入れましたよ」
一同、爆笑
中国「あそこにダムが見えるでしょう?」
日本・アメリカ「いいえ?」
中国「100%懐に入れました」
こういうことだな
- 129 : ノイズo(アラバマ州):2009/09/24(木) 10:44:27.09 ID:0M/8ki+0
- ネトウヨはもう日本にいないだろ
イギリスだか海外に逃げたんじゃなかったけ
- 130 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 10:44:36.78 ID:qRkqLKDx
- >>127
すごいですね!子持ち家庭にお金配ると子供が増えるんですね!
僕はてっきり子供のいない家庭に配ることで子供が増えると思ってました!
- 131 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 10:44:58.85 ID:WA0D3l7w
- >>121
中止の際の自治体への返済金で国の直轄金まで上乗せされている。
あと、続行の場合の減電補償費が入ってない。
- 132 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 10:45:28.15 ID:WA0D3l7w
- >>125
どちらにしろな。
- 133 : ノイズx(三重県):2009/09/24(木) 10:45:55.84 ID:ZTbQTe1X ?2BP(0)
-
⊂( ´∀`)⊃ しょうがないな・・・・やんば土人も可哀想ではあるな
結論はゆっくり時間かけてから、中止にしよう
- 134 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 10:46:06.53 ID:WA0D3l7w
- >>130
ええと、バカなの?
- 135 : ノイズx(コネチカット州):2009/09/24(木) 10:47:16.86 ID:dSwwWA6Q
- 頼りない男だけど任せてみるか。
↓
とんだDV男でした。
- 136 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 10:48:28.19 ID:qRkqLKDx
- >>134
はい、バカなので既に子供の居る家庭に所得制限無しで子供手当てを配ると子供が増えるプロセスがわかりません
子供のいない家庭なら想像できるんですが
- 137 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 10:48:39.09 ID:WA0D3l7w
- >>124
減電補償でググれ
この額は不明だけど。
- 138 : ノイズa(東京都):2009/09/24(木) 10:48:40.38 ID:6IO3KKSc
- >>126
おまえ馬鹿だなあ。人権擁護法案を民主党は推進してるんだし、
朝日新聞も推進派。つまりネトウヨなんて言葉を使ってるような連中は独裁主義者ってことでFAだよ。
- 139 : ノイズa(catv?):2009/09/24(木) 10:48:47.53 ID:ojYRHWzv
- >>134
うん、馬鹿だなw
- 140 : ノイズf(長屋):2009/09/24(木) 10:49:03.81 ID:kAtx/uuq
- >>98
高速無料とも書いてあるんだが、そっちは怪しくなってるな。
- 141 : モズク:2009/09/24(木) 10:49:21.02 ID:O/9v53uA
- >>134
金もらえるから子供作るとでも思ってるの?
- 142 : ノイズc(神奈川県):2009/09/24(木) 10:49:24.61 ID:S2+cdH3p
- >>121
1460億円の負担金は、確かに国の損だが、
各自治体にとっては使える金になる。
だから、日本国民全体にとっては損ではない。
まあ、本当に4670億円ですべてまかなえるというなら、
それだけ払って、国は後は一切面倒見ないで
後は知らないよ、というのが正しいかもな。
- 143 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 10:50:20.23 ID:WA0D3l7w
- >>136
子どものいる家庭・・・・ちょっと家計に余裕が出るし、もう1人子作り頑張るか。どうだ今日は生中だしで?
子どものいない家庭・・・給料あがるまで子どもは作らない予定だったが、2万6千円もらえるなら今でもいいな。どうだ今日は生中だしで?
これくらいの想定でもできないバカなの?
- 144 : ノイズa(catv?):2009/09/24(木) 10:50:25.31 ID:ojYRHWzv
- >>124
既に予算2100億が4600億になってるのに、
今さら予算超過無しで完成するってのも納得できないだろ。
- 145 : ノイズf(コネチカット州):2009/09/24(木) 10:50:32.28 ID:44wFjTqn
- >>133
お前ネトウヨに転向したらって思うんだけど、どう?
- 146 : モズク:2009/09/24(木) 10:50:51.31 ID:7YRjh1pO
- >>119
自民がめちゃくちゃやってたから自民よりは民主ってことで選んだ人が多いんじゃないの
- 147 : ノイズh(関東・甲信越):2009/09/24(木) 10:50:54.82 ID:2mulxDha
- 住民と自民党とが契約してたんじゃない。国と契約してた。
住民からすりゃ
脳死したから臓器移植のためにに臓器を提供していただけませんか。
→話し合いでお互い賛成→移植手術のために臓器を摘出→医者が変わりました。あの先生は脳死は人の死と解釈してないから
移植手術はできません!ってなってるようなもの。
- 148 : ノイズ2(関西地方):2009/09/24(木) 10:51:03.22 ID:33cLB/GM
- 最近、八ツ場ダムのニュースをよく見るけど
何でダムを中止するかどうかの判断に、地元住民の気持ち、内心まで考慮に入れなければならないのか
可哀想だけど、ダムをどうするかは、ダムに社会的有用性があるか、ないかで判断するのみだろう。
あと、中止すれば継続するより、費用がかかると、そう言ってるが
地方の負担金返却まで、その費用に入れるのはどうなんだろう。
一般国民の視点で言わせて貰えば、こんなの国の金を地方に移すだけのことで、これをダムの費用に入れてるのはオカシイと思う。
数字のマジック。奇弁だろう。
ダムを評価するには、国、地方を併せた金額で
実態として
中止したらあといくら必要で
継続すればいくら必要なのか出さないと駄目だ。
- 149 : ノイズc(九州):2009/09/24(木) 10:51:23.48 ID:rdUIVzAk
- ネトウヨの輪が世界に広がってるわね
- 150 : ノイズ2(関西):2009/09/24(木) 10:51:49.38 ID:p1Ii5//l
- 地裁判決で二連続でまけてんな。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090626/trl0906261102002-n1.htm
東京地裁の
判決要旨 (PDF 256KB)
http://www.yamba.jpn.org/shiryo/tokyo/tokyo_hanketsu_yoshi.pdf
- 151 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 10:51:52.76 ID:qRkqLKDx
- >>143
なるほど!
ところで子供のいる家庭に配るぶんの税金は誰から取るんですか?
そこで取られた人の生活が苦しかったりしたら子供なんて作れないと思いますけど
- 152 : ノイズn(長屋):2009/09/24(木) 10:51:53.25 ID:7fBjVlRS
- >>144
物価上昇
- 153 : ノイズe(コネチカット州):2009/09/24(木) 10:52:51.82 ID:JGPPmeyT
- 民主党
悪く言うやつ
みな右翼
- 154 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 10:53:28.84 ID:WA0D3l7w
- >>151
北海道民を全員奴隷にして、そっから搾取して絞り上げるんだよ。
当たり前だろ。何のために鳩山が北海道を選挙区にしたと思ってるんだ。
- 155 : モズク:2009/09/24(木) 10:53:34.06 ID:7YRjh1pO
- >>143
子供手当てがこれからずっと続くとは思えないと思うが・・
財源の問題もあるし、4年後また自民が政権とっていろいろ変わるかもしれないし
- 156 : モズク:2009/09/24(木) 10:53:55.24 ID:O/9v53uA
- >>143
金がないのに子供を量産するDQN
金があるのに子供を作らない共働き夫婦
そんな今時の夫婦が多い中そんな単純な理屈が通るとでも思ってるの?端金で。
- 157 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 10:54:18.21 ID:qRkqLKDx
- >>154
なるほど!あなたはとっても頭がいいんですね、バカな私にはそんなこと想像もつきませんでした
- 158 : ノイズx(catv?):2009/09/24(木) 10:54:24.61 ID:cv7YuThW
- 早く国会が始まらないかな。
鈴木宗男一人でもあれだけ
騒がせた。今度は、内情を
知る野党が150人
- 159 : ノイズa(東京都):2009/09/24(木) 10:54:39.17 ID:6IO3KKSc
- >>146
自民が無茶苦茶だというイメージをつくられてだまされたんだよ。
だいたい、漢字が書けないとかくらいで叩くような馬鹿な新聞やテレビを見るなよ。
世界中から笑われてるぞ。日本人はファシストの朝日新聞とかにだまされたって。
- 160 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 10:55:04.59 ID:WA0D3l7w
- >>155
一度出した手当はなかなか引っ込められない。
特にそれによって効果が認められたら。
効果がなかったら別に中止してもかまわん。
- 161 : ノイズa(catv?):2009/09/24(木) 10:55:25.70 ID:ojYRHWzv
- >>155
このダムでもそうだけど、一度利権が出来上がると止めるのは難しい。
- 162 : ノイズc(神奈川県):2009/09/24(木) 10:55:28.35 ID:S2+cdH3p
- >>148
まったくだ。
ダムは水没する住民のために作るものじゃない。
住民にダムそのものによる直接的な恩恵はない。
結局ダムができてもできなくても、補償さえ受ければ
地元民にとっては、ほとんど何も変わらない。
いっそ、ダムなんて実際になくたって、ダムがあると思えばいい。
ダム湖が観光資源になるなんて信じている
一部のDQN地元民を除いて。
- 163 : ノイズf(関西・北陸):2009/09/24(木) 10:56:05.35 ID:uZavX54I
- ネトウヨネトウヨ言い始めてから2ちゃんあまり見なくなった。
良かった。
アホが流入してきてつまらん。
この四年は今後30年に亘って汚点になるだろうよ。
今回ミンスに入れた売国奴は、何が起きても人のせいにするなよ。
お前らみたいなカスが駄目にしたんだからな。
- 164 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 10:56:18.98 ID:WA0D3l7w
- >>159
54年のうち、10ヶ月以外全部自民党政権だったの?それ民主主義?wって笑われたんだが・・・
- 165 : ノイズe(愛媛県):2009/09/24(木) 10:56:22.38 ID:LB8Rlu63
- ポッポと前貼が八ツ場ダム工事着工時の政権与党に在籍してて、
着工に賛成してた話はどうなった?
- 166 : ノイズh(アラバマ州):2009/09/24(木) 10:56:54.89 ID:mUuQUh/e
- つかダム賛成=ネットウヨ
みたいな図式作るとネットウヨイメージ悪くなるから
ネットウヨも中止派になろうぜ。
- 167 : ノイズh(神奈川県):2009/09/24(木) 10:56:57.60 ID:8uMUAO5B ?2BP(7779)
-
仮に計画を上回るお金を使っても中止した方がいいよ。
有明海の海見てみろよ。もろもろ起こる現象は全部埋め立てに
よって海流の流れが変わったかららしい。山はまた違うだろうが、
無駄ならやめるということをちゃんとやってもらいたいね。
- 168 : ノイズ2(大分県):2009/09/24(木) 10:57:03.27 ID:p7sxnddK
- しかし、マスゴミもいつもの通りで本当に報道の仕方に問題がある。
墓のことで泣き言いってる婆ちゃんばかり出すが、
そういう情緒的・感情的な問題じゃないんだよね。
マジで「ここで止められたら生活できなくなる」=死ねと言われてるから
「中止反対」してるんだよね。
ミンスは「補償する」と言ってるが、ここで止められたら以後、
生活できなくなるんだから、
数千万の保証金じゃ、俺なら首を縦に振らない。
残りの一生生活できる金額、億単位はもらわなくちゃな。
- 169 : モズク:2009/09/24(木) 10:57:23.24 ID:O/9v53uA
- >>159
ちょっと違うなw読めない方で叩かれて書くほうはすげー達筆だったしw
- 170 : ノイズn(長屋):2009/09/24(木) 10:57:26.92 ID:7fBjVlRS
- >>165
自民党に逆らえなかったんだよ
察してやれよ
- 171 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 10:57:41.32 ID:qRkqLKDx
- >>166
中止派だったら民主党に逆らわないことになるんだからネトウヨになれないじゃないですか
- 172 : ノイズa(東京都):2009/09/24(木) 10:58:27.45 ID:6IO3KKSc
- >>164
そりゃ、自民以外独裁主義勢力だったんだからそうなるだろ。
笑われてるのは、民主主義政党を対抗勢力に作れない
日本の民主主義の現状、つまり、おまえらみたいな馬鹿の独裁主義者が
ミンスファストに結集しているところだよ。
ミンスファシスト独裁主義勢力にだまされてるおまえにはわからんだろうが。
- 173 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 10:58:41.77 ID:WA0D3l7w
- >>168
ここで止められたら生活できなくなるという理由を書いてください。
まさかダム湖畔なんかが観光資源になると本気で思ってるんじゃないよね?
- 174 : ノイズw(新潟県):2009/09/24(木) 10:58:51.91 ID:QX7Ptyvm
- もう工事の終わった無駄ダム地域住民は得をして、
作りかけのとこは損をしたな。不公平だねぇ。
- 175 : モズク:2009/09/24(木) 10:59:13.26 ID:7YRjh1pO
- >>156
そもそも今の世の中子供育てるのに金かかりすぎるんだよな
昔なんて国立大の授業ひとつき1000円だったらしい
30年前は1万円
今は年間で53万だから月5万近くかかっていることになる
まあ当時とは物価が多少違うかもしれんが
昔は子供5人とか普通だったろ?産んでる人は上流家庭とかじゃなく普通の家庭ばかりの人だった
それでも普通に育てていくことができた
- 176 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 10:59:46.12 ID:WA0D3l7w
- >>172
あのう、もうちょっと落ち着いて書いてくださいw
議論に負けたら社会的生命を抹殺されるとかいう+とかいう場所じゃないんだから、ここは。
- 177 : ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/24(木) 10:59:50.41 ID:aCp1Z7pZ
- そのまま放置でええやん
4年後に再開
- 178 : ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 11:00:03.03 ID:hvCYMJcf
- >>86
それを前提に話してたら、ダム建設を続行するって意見になるはずだろw
住民のことを考えてどうこう以前の問題で、単純な損得勘定だ。
建設続行するより中止する方が金かかるんだぞ?
- 179 : モズク:2009/09/24(木) 11:01:31.11 ID:O/9v53uA
- >>173
全国各地にダム湖畔の観光地なんていくらでもあんじゃん。
- 180 : ノイズ2(三重県):2009/09/24(木) 11:02:21.33 ID:1M0PMDjz
- ネトウヨは民主憎しでダム賛成に回ってるみたいだなw
- 181 : ノイズx(コネチカット州):2009/09/24(木) 11:03:00.37 ID:04qpyI7p
- 中国新聞は真っ赤かと思えば、たまにチベット問題取り上げて中国批判したりしててよく分からん
戦争反核以外だと結構まともなんかな
- 182 : ノイズ2(関西地方):2009/09/24(木) 11:03:01.76 ID:33cLB/GM
- あと、ここまで作ったのだから勿体ないという意見もあるが
完成しても、治水、利水、この両面で効果は殆どないのである。
完成しても無駄なものを、中止すると無駄になると
そういうのはオカシイよ。
- 183 : ノイズf(長屋):2009/09/24(木) 11:03:03.54 ID:kAtx/uuq
- >>162
単純な住宅じゃなく、温泉街だったからダムの脇の代替地で温泉捜して営業継続する人が多いんだよ。
そっちの段取りが整ったのに白紙にされたら困るっていう話。
- 184 : ノイズa(東京都):2009/09/24(木) 11:03:27.11 ID:6IO3KKSc
- >>176
普通に事実書いてるんだけど。気に障った?
人権擁護法案とか異常な法案押している朝日新聞とか民主党を支持しているのは
普通に独裁主義者だよ。自覚がないなら改めた方がいいよ。
- 185 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 11:04:44.16 ID:WA0D3l7w
- >>179
そうなの?俺は国内引きこもりなんで知らなかったが、
ダムが出来ると温泉に入りに来る人が急増するの?
- 186 : ノイズs(愛媛県):2009/09/24(木) 11:05:40.45 ID:OtfFzNK4
- >>177
頭いいな
- 187 : ノイズx(京都府):2009/09/24(木) 11:06:03.85 ID:+RBWvmNN
- ネトウヨ認定厨って人権擁護法案推進派の独裁派か。
- 188 : ノイズn(コネチカット州):2009/09/24(木) 11:07:58.30 ID:dSwwWA6Q
- >>182
>完成しても、治水、利水、この両面で効果は殆どないのである。
これを説明しないとその論は成り立たないのである。
- 189 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 11:09:07.08 ID:WA0D3l7w
- >>184
なるほどなるほど。そういう観点もあるね。
うん、お前がガチガチの主義者(何のだか知らないが)なのはよくわかった。
- 190 : モズク:2009/09/24(木) 11:09:14.25 ID:O/9v53uA
- >>185
お前ダム湖畔が観光資源にならないって主張してたんじゃないの?
知りもしないで主張するなよ。
あとダムができると温泉来る人増えるんじゃなくて、
温泉地はすでに移転を前提に新しく作ることを決めててダムに沈むところはすでにボロボロ。
温泉だけじゃないダム湖畔を利用した各種レジャーによる新しい温泉街を作ろうとしてるわけ。
- 191 : ノイズa(神奈川県):2009/09/24(木) 11:09:38.70 ID:Dqwzbvec
- >完成しても、治水、利水、この両面で効果は殆どないのである。
水を溜めるキャパが有る限り、殆ど無いなんて事は有り得ないよw
- 192 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 11:10:45.88 ID:WA0D3l7w
- >>190
おいおい反語ってのを知らないの?w
ダムなんかで温泉入る奴が増えるかよwww頭に蛆わいてるのか?wwwwってのをお上品に言っただけ。
- 193 : ノイズ2(大分県):2009/09/24(木) 11:10:48.53 ID:p7sxnddK
- >>173
【 八ッ場ダム中止の問題、他のダム問題とここが違う 】
http://news.livedoor.com/article/detail/4359647/
- 194 : ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 11:11:13.96 ID:hvCYMJcf
- >>134
お前がバカだ。
公共事業中止・・・・×建築土木業界以外のすべてに得
○景気刺激策を中止すれば景気の停滞につながり、めぐり巡っていずれ土木業界以外にもしわ寄せが来る。
すでに着工が始まってるものは、中止した時と続行した時の必要経費差を見るなど、本当に無駄なものの選別が不可欠
子ども手当・・・・△子持ち家庭に得。子どもが増えたら日本全体に得。
○子持ち家庭も一時的には助かるが、1世帯の収める税金の生涯総額は増加。
CO2削減・・・・×環境系技術を持つ企業には得。CDMは形を変えたODA。
以前のODAはゼネコンが儲かったが、CDMは環境系企業が儲かる。そのくらいの違い
○ODAは基本的に「貸してる」だけ。返って来る保証はなくとも貸し付けてる相手国に対しての強みになる。(恩知らずの中国とかは除く)
CO2削減などにかかる金は純粋にコスト。環境系企業が一時的に儲かるといっても、財源は環境税の導入になる見込みが高い。
高速道路・・・・×想定通りに行けばみんな得。いかなければ最悪。
○1000円一律でも連休には40km以上の渋滞とかざらにあるのに、想定どおりにいくわけねぇだろJK。だいたいこれも財源どこだよw
こういうのは、メリットとデメリットの比較をした場合、「誰得」であってんだよ。一時的な話だけしてるんじゃねーんだからw
- 195 : ノイズ2(三重県):2009/09/24(木) 11:12:41.50 ID:1M0PMDjz
- 民主憎しで無駄な公共工事すら応援するネトウヨwww
- 196 : モズク:2009/09/24(木) 11:13:20.33 ID:vWcQS+2B
- いいだしっぺからもう50年たってるんだから
いまさら5年くらい止めても問題ないしな
- 197 : ノイズe(岐阜県):2009/09/24(木) 11:13:24.76 ID:0G0tbaQD
- >>190
代替地における観光地化プランとか官僚が青写真考案して提示してたのかなあ。「温泉街が新たに再出発
できるなら・・」と反対から了承に変わった人たちもいただろうにな。
- 198 : ノイズ2(関西地方):2009/09/24(木) 11:14:04.16 ID:33cLB/GM
- 治水で言えば、大雨での治水効果がないのは、前原が資料をだしてたがな。
利水で言えば、今までこのダムが無くてもやっていけた。
生活用水は横ばいで、工業用水は以前より必要とされてない。
これはもう少し詳しいシミュレーションの資料をだすべきかも。
- 199 : ノイズx(京都府):2009/09/24(木) 11:14:48.71 ID:+RBWvmNN
- >>189
そういう観点があるのはわかるのか。
- 200 : モズク:2009/09/24(木) 11:16:06.32 ID:O/9v53uA
- >>192
ダム湖畔の温泉街が成立しないって言ってるお前はものしらずの阿呆だっていってあげてるんだから少しは考えろよ。
- 201 : ノイズc(東京都):2009/09/24(木) 11:16:48.99 ID:9zkYxeBG
- >>195
ミンスに反対したらみなネトウヨwww
- 202 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 11:16:58.19 ID:WA0D3l7w
- >>194
ああ、もちろんそういうデメリットが生じる可能性もあるよ。
どんな政策もそうだがメリットデメリットがあり、
うまく行くこともあればうまく行かないこともある。
民主党の想定通りに行くこともあれば行かないこともある。
だからお前が危惧したように全部悪くいく可能性だってあるし、
あるいは民主党が考えたように全部うまく行って日本再生になる可能性だってある。
つまりそれこそ「誰得」状態じゃないってことなんだが?
「誰も得しない」わけじゃない。得する人もいる。それが日本全体にとってうまくまわるかどうかは
俺は論点にするつもりはない。ここはそんなスレじゃないし。
119が思考停止したバカだから、それぞれの政策のメリットの部分(うまくいったらの部分)を
書き出しただけだよ。
- 203 : ノイズ2(大分県):2009/09/24(木) 11:17:30.75 ID:p7sxnddK
- 住民…ごね損だったねえ、ごねればいいってもんじゃなかったね。
時代柄とはいえサヨク運動家の扇動にのって、結局損をしたのは自分らだったね。
サヨクなんざ地域住民の生活がどうなろうと、知ったこっちゃないんだからね。
とっとと同意して工事が完了してれば、今頃のうのうとしてられたのにね。
マスゴミ…情緒的・感情的に反対してるみたいな、おかしな偏向報道は止めろよな。
中止=死ねと言われてるという「現実的問題」をきちんと報道しろよ。
昨日の朝のみのの番組、ひどかったぞ? コメンテーター総出で町長袋叩き。
情緒・感情の問題じゃないんだぞ?
- 204 : ノイズ2(関西地方):2009/09/24(木) 11:17:37.15 ID:33cLB/GM
- 前原が残念なのはひとつだけ。
道路は完成させると、そう言ったこと。
あのつくりかけの橋脚は
自民の土建政治が生み出した
壮大な無駄の象徴として
巨大なオブジェとして残せば
ダム湖なんかより大きな
観光資源となると思う。
- 205 : ノイズc(山陽):2009/09/24(木) 11:18:00.17 ID:X2SZ96W0
- どんどんネトウヨが増えていくニダ…
- 206 : ノイズs(広島県):2009/09/24(木) 11:18:27.89 ID:eLvNPRsg
- >>201
2ch見てたら、何がウヨで何がサヨか分からなくなるぜw
以前に「戦史叢書はサヨの捏造」なんて名言があったしなw
- 207 : ノイズw(新潟県):2009/09/24(木) 11:20:04.57 ID:QX7Ptyvm
- 建設途中のままにして、20世紀バブル遺産ランドとして
テーマパークにすればいい。作業員の蝋人形置いて。
- 208 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 11:20:13.51 ID:WA0D3l7w
- >>197
このご時世に、ダム一つで温泉客が急増するともし本気で考えるとしたら、
ちょっとお花畑脳だと思うけどなぁ・・
- 209 : ノイズs(神奈川県):2009/09/24(木) 11:20:48.27 ID:Kz5gkGX6
- >>182
ダムというのは完成後の恩恵はすぐ出る訳ではなく
数十年という長い年月を掛けて恩恵が出るが
それ知らないで言ってるだろ?
- 210 : ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 11:21:00.87 ID:hvCYMJcf
- >>202
冷静に、想定できるメリットとデメリットの総合的な比較をした場合、
民主党の言ってる政策のほぼ全てがデメリット>メリットになる可能性が極めて高いと思われる、って話をしてるんだが。
「86個デメリットあるけど、14個メリットあるから『誰得』じゃないよ!」っていうのは詭弁。
みんなそんな目先の話ではなく、中長期のスパンも考えて「誰得なの?」って言ってる。
- 211 : ノイズa(神奈川県):2009/09/24(木) 11:21:34.19 ID:Dqwzbvec
- ダムというより湖だからね
- 212 : ノイズs(神奈川県):2009/09/24(木) 11:23:02.18 ID:Kz5gkGX6
- >>208
急増はあるんじゃね
完成後の数ヶ月程度だけどw
でも観光客数は今までよりもごくごくわずかマシになる程度だとは思うがw
- 213 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 11:23:34.84 ID:WA0D3l7w
- >>210
しつこいなー、それらの各論議論はし飽きてるから俺はする気ないよ。
お前の考えだと自明ってだけだろ。
だったらそれらのスレが毎回盛り上がる理由が説明できるか?
お前の頭の中では「自分は冷静」で「民主信者はみな洗脳されてる」状況なんだろうがw
繰り返すが、メリットデメリットどちらも容易に思いつく政策で、「誰得」という始皇帝氏の池沼さんがいたから、
簡単に思いつくメリット部分をざくっと教えてあげただけ
- 214 : モズク:2009/09/24(木) 11:23:52.62 ID:7YRjh1pO
- >>182
そもそも完成すると無駄になるってのは疑問だな
じゃあ50年前なぜ住民の反対を押し切ってまでダムを作ることを決行したのか
それなりに便益があるから決行したんだろ
- 215 : モズク:2009/09/24(木) 11:25:10.16 ID:vWcQS+2B
- 世の中って一枚岩じゃないんだぜ
- 216 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 11:25:12.49 ID:WA0D3l7w
- >>212
これで名前が売れたから、今んとこ日本一有名なダムになってるので、
一時的なバブルは起きるかもね。
- 217 : ノイズx(群馬県):2009/09/24(木) 11:25:17.28 ID:/sjqkdcP
- ダムなんか出来ても人なんか来ねーよ
うちの近くの富弘美術館はそれなりに観光客集めてるけど
草木ダムなんて全然人いないわ
- 218 : ノイズe(岐阜県):2009/09/24(木) 11:25:43.77 ID:0G0tbaQD
- >>208
ウチの県の徳山ダムも無駄遣いだ何だと騒がれてたけど、観光客は増えたって聞いてるけどなあ。
治水面でも疑われたけど、支流が警戒水域に達しても本流の揖斐川に余裕があったから
すぐに水引いたし。まああくまで1ケースだけどね。
- 219 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 11:26:31.70 ID:WA0D3l7w
- >>217
富弘美術館ってよく名前聞くな。うちのカーちゃんも何度か行ってた。
- 220 : ノイズ2(三重県):2009/09/24(木) 11:26:55.44 ID:1M0PMDjz
- >>214
そりゃ土建屋がおいしいからでしょ。
あの時代はどこもコンクリハコモノ作れ増やせが当たり前だったんだから。
そんな高度経済成長時代と今の日本の経済状況を
いつまでも一緒に考えてるほうがおかしい
- 221 : ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 11:27:00.26 ID:hvCYMJcf
- >>213
お前、自分のレス数見て見ろよ、人のこと言えるか?w
俺の5倍はレスしてるぞ。どんだけ粘着質だと思われてるだろうな他のやつに。
- 222 : ノイズf(アラバマ州):2009/09/24(木) 11:27:02.10 ID:kLEPEGXk
- >>208
なんで「急増」しないといけないんだ?
- 223 : モズク:2009/09/24(木) 11:28:32.75 ID:O/9v53uA
- >>208
そんなの温泉地のがんばり次第でしょ。
お前の主張している「ダム湖は観光資源にならない」とは大違いだっての。
- 224 : ノイズh(東京都):2009/09/24(木) 11:29:02.46 ID:mMi3KyRs
- 中国新聞って、中国人民日報みたいなものだろ?
そりゃ、反日勢力なんだろうから、日本政府に逆らうのは当然だよな。
- 225 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 11:29:25.56 ID:WA0D3l7w
- >>221
俺がしてるのはダムについての話だw
ずれてる話についてしつこいからしつこいって言ってんの
- 226 : ノイズh(神奈川県):2009/09/24(木) 11:29:40.22 ID:kYZ+zWvR
- >まずは住民の声に耳を傾けることから始めるべきではないか
住民が出てこないんだから、耳の傾けようがない。
- 227 : ノイズa(catv?):2009/09/24(木) 11:30:07.94 ID:Ez6+vjIU
- コドモ増やす政策してるのに
首都圏の人口減るからダムはいらない
って…
もうぶれちゃダメだろって
- 228 : ノイズh(愛知県):2009/09/24(木) 11:30:26.29 ID:ZRIEgFtK
- >>214
電力需要にしても農業用水としても50年前の当時の需要予測とは乖離してきて
現在見直しの結果不要との結論に至っただけだろ。
- 229 : ノイズx(コネチカット州):2009/09/24(木) 11:32:26.01 ID:dSwwWA6Q
- 水力発電は需要が増すと思うけどな。
- 230 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 11:32:36.64 ID:WA0D3l7w
- >>227
子供増やすには首都圏の人口を減らすべきだよ。
一極集中緩和すれば子供も増えるし、ダムもいらないし、地方も活性化するし。。
- 231 : ノイズo(東京都):2009/09/24(木) 11:32:45.17 ID:WCO/A2Y9
- ダム推進のプロ市民を擁護する読売と中国は、むしろネトアサ
- 232 : ノイズe(愛媛県):2009/09/24(木) 11:32:47.97 ID:LB8Rlu63
- >>226
戸別訪問すれば?
- 233 : ノイズc(栃木県):2009/09/24(木) 11:32:48.61 ID:yrLQqrZU
- ネトウヨの政策大綱は「私腹を肥やすため」であるからして
- 234 : モズク:2009/09/24(木) 11:33:53.07 ID:d1esohkF
- >>40
どっちから見ても困った奴だな。
小学生か
- 235 : ノイズ2(大分県):2009/09/24(木) 11:34:09.64 ID:p7sxnddK
- >>208
それが問題なのではないと言われてる。
>>193読め。
しかし、本当にマスゴミはゴミ・クソだなあ。
【 八ッ場ダム中止 公約至上主義には無理がある (読売新聞) 】
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_democratic_party__20090924_79/story/20090923_yol_oyt1t00946/
守らなきゃ守らないで「なんのためのマニフェストだ!」と叩き、
守ったら守ったで「墨守の弊害」と来たもんだ。
まあマスゴミは「是々非々」と言うんだろうが。
- 236 : ノイズs(神奈川県):2009/09/24(木) 11:34:40.43 ID:Kz5gkGX6
- >>214
その通り
昔から灌漑工事ってすぐ結果が出ないから無駄無駄言われてるけど
完成後数十年後くらいに役に立ってることが分かるからね
- 237 : モズク:2009/09/24(木) 11:34:48.28 ID:ZKZTHrcs
- >>232
これが本当のドブ板
- 238 : ノイズs(兵庫県):2009/09/24(木) 11:34:56.81 ID:vPjDra0g
- これから水資源がビジネスになる可能性あるのに、勿体無いね。
まだ着工していないダムの検証を早くしろよ前張りサン
- 239 : ノイズo(関東・甲信越):2009/09/24(木) 11:35:18.83 ID:r2uZ5UDY
- ウリたちを 嫌う奴らは みんなウヨ
- 240 : モズク:2009/09/24(木) 11:35:25.37 ID:O/9v53uA
- 作っちゃえば子供増えたときに水不足にならなくて安心じゃん。
万が一水害起きそうなときにも安全じゃん。
税金は作っても作らなくても国民の血税とやらから大量に出るじゃん。
地元の人達はもう心身ともに新しい土地に移ってるじゃん。
何が無駄なの?
- 241 : モズク:2009/09/24(木) 11:36:23.59 ID:7YRjh1pO
- >>40
ビーッグビッグビッグカメラのリズムでいえばいいの?
- 242 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 11:37:31.79 ID:WA0D3l7w
- >>235
いや、ごめん、193もさっき読んだよ。
確かにそういう問題があることも認識した。
とはいえそれって、ダムが出来ても同じだよね?
ダムの両端に代替住宅が建つんだから。
まあ、それが3つになるってことで、余計に大変にはなるんだろうな。
- 243 : ノイズa(catv?):2009/09/24(木) 11:38:13.92 ID:Ez6+vjIU
- 水力発電用のダムでもあるって…
あれ?25%目標の為にも作った方が良いんじゃないの?
なんでやめちゃうの?
やっぱり途上国から排出権買うっていうインチキ使うの?
- 244 : ノイズ2(大分県):2009/09/24(木) 11:38:26.65 ID:p7sxnddK
- >>230
大多数の国民が不安視してるのは、
「そんな簡単に物事がよい方向に動き、みんながメリットだというなら
そんなことは自民がとっくにやってるだろう。自民だって選挙には勝ちたいんだから」
「それなのに自民はそんなことはしなかった。なぜだ?
喧伝されてるメリットに隠れた、とんでもないデメリットがあるからでは?
中長期的に見たらデメリットが勝るのでは?」
こういう点だよ。「そんな簡単なことなら自民がとっくにやってる」これ。
日本の一般大衆というのは世界的に見たらものすごくレベルが高いというのが知れ渡ってる。
他の国の「大衆」のレベルとは雲泥の差。それが証拠に「高速道路無料化」反対の方が多い。
その国民が不安視してるという現実を、もう少し真剣に考えた方がいい。
- 245 : ノイズf(アラバマ州):2009/09/24(木) 11:38:38.28 ID:kLEPEGXk
- 無駄な公共事業の中止というなら、まず閣僚や党幹部の地元からやれ
- 246 : ノイズh(愛知県):2009/09/24(木) 11:39:16.45 ID:ZRIEgFtK
- >>229
> 水力発電は需要が増すと思うけどな。
現在ならね
でも電力需要については過去に一度見直しされたため、現在建設中の八ツ場ダムは発電機能のない
治水機能しかないダムなんでしょ。
そのダムにいまさら発電機能を設けようとしても需要と財政負担のバランスは今以上に取れなくなるのでしょうね
- 247 : ノイズx(大阪府):2009/09/24(木) 11:39:33.54 ID:VKeIGYuy
- とりあえず反対派のサイトこれが事実なら廃止にしたほうがいい、目を通す価値はある
http://yamba-net.org/modules/problem/index.php?content_id=22#04
- 248 : モズク:2009/09/24(木) 11:39:50.78 ID:xuQSbIUx
- 次に公共事業ストップされるのは中国痴呆だからな。
- 249 : モズク:2009/09/24(木) 11:40:07.19 ID:O/9v53uA
- WA0D3l7wは早くすべてのダム湖畔に観光資源がないことを証明しろよ。
- 250 : モズク:2009/09/24(木) 11:40:59.23 ID:vWcQS+2B
- ホントに無駄なのはダム自体じゃなくて
工事の仕方と
精度の悪い見積
そこはこれから上手く煙に巻きます
- 251 : ノイズs(静岡県):2009/09/24(木) 11:41:06.40 ID:064NRwFm
- やつんばいになれば免許を
- 252 : ノイズn(コネチカット州):2009/09/24(木) 11:42:31.35 ID:dSwwWA6Q
- 〉事業費の内訳として公表している「特殊補償」の額には、東電に対する減電補償の見込み額も含まれている。
だそうだぞ。
ソースはググってね。
衆議院議員塩川鉄也君提出八ツ場ダム建設に関する質問に対する答弁書
- 253 : ノイズs(長野県):2009/09/24(木) 11:42:55.76 ID:fS9teqhz
- 269 名前:KN ◆Rpb.RB24tc [] 投稿日:2009/08/09(日) 13:59:40 ID:oeER5w3Z
いま、たかじんを見ているけど
田母神さんたちが「言論のチカラ」で国を変えていくことが大切だと説いている
これはオレたちネットレジスタンスへの叱咤激励に違いない
「言論のチカラ」こそオレたちネットを中心に活動する戦士たちの一番の武器なんだ
このスレのひとり一人がもっと自分の武器を磨いていくことが肝心だ
特にこのスレの若者たちにはよく考えてほしい
そういえばオレは少し前に知り合いの若いコにキタ(大阪)のクラブってところに
初めて連れて行かれた
DJが流す音とメッセージの乗って踊り狂う若者たちを見て思ったんだ
"こうした場をオレたちの活動に利用できないか?"と
たとえばこのスレの若者でDJをやっているヤツがいたら
曲の合間のラップとかで来場者にメッセージを語りかけてみたらどうだ?
♪ヘイ、メーン
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ
♪に・に・に 日本が滅びる
♪守ってくれるのは じ・じ・じ 自民だけだYo! Yo! Yo!
あといつもフロアで踊ってるヤツは
踊りながら目が合った女のコがいたら
近づいていって耳元で「民主の正体知ってる?」とか
「オレは日本を守るために戦ってるんだけど」とか囁いてみるとか
とにかく、告示までもう日にちがない
いまは考えられるあらゆる方法を実行してみることが大切なんだ
正義を持った政党は自民だけだってことを
ひとりでも多くの国民に伝えようぜ
- 254 : ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 11:43:05.50 ID:hvCYMJcf
- >>213
俺もお前が>>127で言ったことに対してレスしただけなんだが?wwwwwww
まあ粘着質認定と自分だけ冷静な中二認定されたから、ついでに言っとくとな。
民主支持側が、ほんの一例だが、下のような疑問に対して(お前の大好きなダムの話も含めて)、
きちんと納得できる見通しとか財源を説明してくれれば、ある程度は沈静化すると思うよ。
・八ッ場ダム中止発表する「前」に、地元住民に説明をしなかった理由は?
・建設計画時には与党にいた鳩山や前なんとかさんwの政治的責任は?
・公共工事に代替する具体的な景気刺激策は?
・子供手当ての財源は?
・Co2の25%削減に必要なコストの捻出をどこから?財源は?
・高速道路無料化すれば交通量がさらに増すのは自明の理。高速での交通事故などの被害も増えることが予想されるが対策費は?財源は?
・国民総背番号制に反対だった民主が、納税者総背番号制に乗り気なんだけど?
・韓国民潭が支持母体にいて、在日地方参政権付与を押すのは、利益誘導型という意味で自民党より有る意味でひどいんだけど?
・そもそも納税に対応するのは、公共サービス(警察・消防など)を受ける権利であって、選挙権とは何ら関係ないんだが?
・後期高齢者医療制度を廃止するのは結構だけど、財源は?
・社保・厚年病院を存続させてくださるのは大変結構だが、財源は?
・インド洋での給油もぶれまくったあげく結局来年初頭をめどに中止となったけど、米国との関係を悪化させるほどのメリットが?
それでも2chはお互い煽りたいやつばっかだから、完全には静まらないだろうけどな。
なぜ論議が繰り返されるのか?答えは「ここが2chだから」でFA。
そしてお前がアホな事も確定的にあきらかw
- 255 : ノイズ2(関西地方):2009/09/24(木) 11:43:07.38 ID:33cLB/GM
- >>236
>完成後数十年後くらいに役に立ってることが分かるからね
ダムは完成して数十年すると砂利が底に堆積して機能が低下
それを取り除くのに、とんでもない時間と費用が必要になる。
アメリカでは完成したダムを爆破して壊してるケースもあるし
維持にとんでもない金が必要なのだよ。
- 256 : ノイズe(アラバマ州):2009/09/24(木) 11:43:57.43 ID:3JlabK0O
- この件についてはネトウヨはダム建設中止派だぞ
- 257 : ノイズa(catv?):2009/09/24(木) 11:44:34.22 ID:Ez6+vjIU
- >>256
そうだ。ネトウヨはお前一人だけだ。
- 258 : ノイズs(神奈川県):2009/09/24(木) 11:44:42.76 ID:Kz5gkGX6
- >>255
関西池沼は破壊しか考えないのかw
- 259 : ノイズo(北海道):2009/09/24(木) 11:45:23.37 ID:oONxtLv0
- 土建を全て悪にしてるダム中止論者も
民主がやってるからってだけでダム中止に反対するネトウヨも
両方氏ね
お前らは常に結論ありきだからカスなんだよ
- 260 : ノイズw(千葉県):2009/09/24(木) 11:45:38.21 ID:bGKXOjHy
- マスゴミのハイエナ具合はあいかわらずすげーなwww
- 261 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 11:45:42.65 ID:WA0D3l7w
- >>244
なんで230にそういうレスがついてるのかわからないがw
> こういう点だよ。「そんな簡単なことなら自民がとっくにやってる」これ。
いやいや、それは詭弁杉だろw
そういう論法が成り立つのは、何のしがらみもなく、常に国の将来と国民のことを考えていて、
って場合に限るが、自民は全然そんなことないし、いつまでも高度成長期やバブルまでの
方法論にとらわれてる。
簡単な改革でも、あらゆる族議員や支持団体の陳情や圧力で頓挫する、その連続だったじゃん。
じゃあそのしがらみを取り払ってあげましょうってことで、国民は4年間を民主党に与えたんだよ。
政権の座から転がり落ちて一時的にせよ無用の存在になればしがらみもきれ、
浄化のチャンスも出てくるからね。
- 262 : ノイズa(神奈川県):2009/09/24(木) 11:47:05.08 ID:Dqwzbvec
- CO2を減らすと言いながら、高速道路を無料にしてガソリンの暫定税率を廃止して、
水力発電所を作るのを辞めて、原子力政策を見直して
いったい、民主は何がやりたいんだ?
- 263 : モズク:2009/09/24(木) 11:48:02.79 ID:O/9v53uA
- ここまで進んでて無駄と判断して税金かけて作らないなら
すでにある無駄と判断されてて存在しているダムだって維持費かかるし税金かけて壊すことも平行したほうがいいんじゃないの?w
民主の主張だとさ。
- 264 : ノイズa(catv?):2009/09/24(木) 11:48:54.90 ID:Ez6+vjIU
- >>262
中国に献上する準備
- 265 : ノイズc(愛知県):2009/09/24(木) 11:49:58.61 ID:6JmgySEi
- >>263
静岡空港とか神戸空港も取り壊した方がいいな
- 266 : ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 11:50:24.75 ID:hvCYMJcf
- >>259
じゃあお前自身の意見を聞こうか?w
そんだけ偉そうな事言うんだから、ちゃんと中身のあること喋ってくれよ?
- 267 : ノイズh(東京都):2009/09/24(木) 11:50:32.56 ID:97qFXp1b
- 民主信者は毎日毎日ネトウヨスレ立てて
何が心配なの?何に怯えてるんだろうっていつも思う。
- 268 : モズク:2009/09/24(木) 11:50:37.14 ID:O/9v53uA
- >>261
はやくダム湖畔に観光資源がないという具体的な数値を出せよ。
- 269 : ノイズs(東京都):2009/09/24(木) 11:50:56.74 ID:auFYGxg7
- >>262
まじレスすると、ODAの代わりに中国から排出権を買うんだろ。
朝日新聞はそのために自民党政府を倒すように支那に命令されたんじゃないの?
- 270 : ノイズ2(東京都):2009/09/24(木) 11:51:09.70 ID:XBNkeMFY
- 押し紙から軍靴きこえたな
- 271 : モズク:2009/09/24(木) 11:52:54.94 ID:vWcQS+2B
- >>263
やってないの?
- 272 : ノイズx(コネチカット州):2009/09/24(木) 11:53:11.00 ID:dSwwWA6Q
- 〉平成20年 9月12日
〉建設の目的に『発電』が追加となる。
って入ってるけど?
- 273 : ノイズs(長崎県):2009/09/24(木) 11:54:27.43 ID:itCWJ29h
-
599 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/24(木) 11:48:17 ID:RjZBBi0m0
大阪空港と同じみたい。騒音公害の犠牲者ニダ!大阪空港を閉鎖せよ!謝罪と
倍賞を!で、反対住民は、お金をせしめ、騒音倍賞費が反対住民の月々の生活
費として既得権した。橋本知事が、大阪空港を閉鎖すると言えば、こんだ
空港反対派と同じ人間が、空港閉鎖に反対!空港出て行くな!と騒ぐ。
- 274 : ノイズa(神奈川県):2009/09/24(木) 11:54:59.40 ID:Dqwzbvec
- そういえば、気持ち悪いくらいに、
報ステで温暖化防止キャンペーンやってたなw
- 275 : ノイズa(catv?):2009/09/24(木) 11:55:59.72 ID:Ez6+vjIU
- >>272
もし発電目的でもあるなら
ポッポの言うことと
逆のことをすることになるわけだが
よく分からん。
ここでゴタゴタしているうちに
オジャワの地元の建設は進んで行くんだろうな
- 276 : ノイズx(コネチカット州):2009/09/24(木) 11:56:01.59 ID:dSwwWA6Q
- >>272は>>252宛てね。
- 277 : ノイズs(東京都):2009/09/24(木) 11:57:07.00 ID:auFYGxg7
- 朝日新聞とテレ朝に中国からの資金が入ってもぜんぜん違法じゃないしな。
ミンスの鳩山の故人献金はどうなったんだろう。
- 278 : モズク:2009/09/24(木) 11:59:28.35 ID:khlb5SHl
- >>275
胆沢ダムはもう半分以上堤体が出来ちゃってるからね。元々石淵ダムの容量不足
を補う目的で建設してるダムだし。ちなみに堤体体積が国内3位になる予定の
大型のダムだけど。
梁川ダムの方は代替道の建設が遅れに遅れて堤体の方には全く取り掛かってない。
計画んときより規模を縮小するけど建設はする方向らしい。
北本内ダムとか測量までやって凍結したダムもあるし、別にダムの計画凍結自体
は自民党のときからやってると思うんだけどねぇ。
着工した奴を止めることはしてないと思うけど。
- 279 : ノイズs(関東・甲信越):2009/09/24(木) 12:01:07.28 ID:O/8Qv0Ma
- 民主に反対する奴は全てネトウヨ
- 280 : ノイズo(北海道):2009/09/24(木) 12:01:38.82 ID:oONxtLv0
- そういうのもういいから
- 281 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 12:01:47.10 ID:qRkqLKDx
- >>277
友愛の精神で解決しました
- 282 : ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 12:01:52.96 ID:hvCYMJcf
- >>261
お前ダム以外の話もしてるじゃん思いっきりwww
これだから埼玉のクズはw
いいから>>254に答えてみろや。自浄作用が働くチャンスなんだろ?www
ダムのことについてだけでもいいぞ?www
- 283 : ノイズx(愛知県):2009/09/24(木) 12:02:03.61 ID:yhfxtAse
- >>1
1 ノイズe(北海道) New! 2009/09/24(木) 10:10:46.76 ID:qRkqLKDx
http://hissi.org/read.php/news/20090924/cVJrcUxLRHg.html
114 : ノイズe(北海道)[]:2009/09/24(木) 02:03:38.21 ID:qRkqLKDx
>>111
始まって1週間で日本に凄まじい被害をもたらす国際公約しちゃった政党があるんだけど
127 : ノイズe(北海道)[]:2009/09/24(木) 02:11:23.01 ID:qRkqLKDx
>>119
社会保険庁の自治労って民主党じゃなかったっけ?
276 : ノイズe(北海道)[]:2009/09/24(木) 04:10:42.65 ID:qRkqLKDx
鳩山の言うこと自体がオカルトだからなあ
金星だの太陽食べただの
100 : ノイズe(北海道)[]:2009/09/24(木) 05:38:38.47 ID:qRkqLKDx
読売はネトウヨ読売はネトウヨ
177 : ノイズe(北海道)[]:2009/09/24(木) 07:55:20.34 ID:qRkqLKDx
>>176
逆だろ、民主批判する読売はネトウヨ!
【社説】八ツ場ダム「中止」結論押し付けだけ。 読売新聞に続き中国新聞も民主党に逆らうネトウヨに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253753120/
1 ノイズe(北海道) 2009/09/24(木) 09:45:20.09 ID:qRkqLKDx
- 284 : ノイズs(東京都):2009/09/24(木) 12:03:42.94 ID:auFYGxg7
- >>278
なんだ。やっぱり小沢の地元は進んでるの?
まさに差別待遇だな。
- 285 : モズク:2009/09/24(木) 12:05:07.01 ID:tfhJI2Dd
- 民主党に逆らうやつはネトウヨニダ!
- 286 : ノイズc(アラバマ州):2009/09/24(木) 12:05:12.15 ID:p1S+hi1E
- 自民が大敗北をしたのに未だにネトウヨをやってる奴って何なの?
- 287 : ノイズs(東京都):2009/09/24(木) 12:06:26.14 ID:auFYGxg7
- 日本の失敗は朝日新聞をつぶさなかったことだな。
戦後、戦争推進謀略勢力として国民的ボイコットで朝日新聞は消滅させておくべきだった。
人民日報が100万部しかないから、今現在、
朝日新聞は世界最大のファシズム独裁主義新聞だろう。
- 288 : ノイズa(神奈川県):2009/09/24(木) 12:06:40.33 ID:Dqwzbvec
- >>286
ネトウヨの定義が拡大された現在では、むしろネトウヨは増えてると思うぞw
- 289 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 12:06:52.54 ID:WA0D3l7w
- >>254
221の軽い嫌味ですまそうと思ったが、どうにも腹の虫が治まらなくて、
抑えきれずに長文いちゃもんをつけようとしたんだねw
業って奴だなw
> ・八ッ場ダム中止発表する「前」に、地元住民に説明をしなかった理由は?
野党時代に視察をして、そのときにやはり中止すべきって言ってなかったか?
その時点で地元住民とかいう人たちが、「野党の言うことだから」って言って相手にしなかったんでしょ。
ついでに、地元住民は反対してるものと思い込んでいたのかもね。
だとしたらそれはポッポの見込み違いだな。
> ・建設計画時には与党にいた鳩山や前なんとかさんwの政治的責任は?
建設計画時?それは大昔だろ
自社さ政権時の話なら少数政党の幹事してたからって止められる力はないと思うが、
でもごめんなさいはしたほうがいいね。
後はスレ違いだし面倒だからスルーw
- 290 : ノイズ2(コネチカット州):2009/09/24(木) 12:07:04.38 ID:3fX3F0Nl
- >>280
涙ふけよネトウヨ
- 291 : ノイズa(大阪府):2009/09/24(木) 12:07:50.38 ID:goaXfYIH
- 政府支援勢力 朝日新聞、毎日新聞
反政府勢力 読売新聞、産経新聞
- 292 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 12:08:00.60 ID:WA0D3l7w
- >>282
俺はふられたから答えてあげてるだけだよw
これで何度も繰り返したらやはりくどいと思うだろうなw
つーか、「しつけえー」と呼ばれたのがよほど傷ついたんだね。
仕方ないじゃんwしつこい性格なんだからwよく言われるだろ?w
- 293 : ノイズa(神奈川県):2009/09/24(木) 12:08:20.40 ID:F65U1OmF
- 当たり前だろ、強引なんてもんじゃない。選挙の争点にするならともかく、候補者すら立てなかったんだからな
- 294 : ノイズx(catv?):2009/09/24(木) 12:08:20.48 ID:cv7YuThW
- 民主党は、民意で選ばれた政党だという。
まあ、間違ってはいない。
しかし、群馬県知事も、群馬県民200万人の
民意で選ばれた政党である。
北海道の、4市数郡40万人から民意で選ばれた
総理大臣が、地元民が中止を反対しているダム建設を
中止する。
これ以降、国の約束は、政権が変わると守られない
という前例が出来てしまい、国策の大型プロジェクトが
地元の反対で頓挫しまくるだろう。
- 295 : モズク:2009/09/24(木) 12:09:27.56 ID:Foh9kdO1
- キムチ食えよネットキムチ
- 296 : ノイズx(catv?):2009/09/24(木) 12:09:38.58 ID:cv7YuThW
- >>294
×:民意で選ばれた政党
○:民意で選ばれた知事
- 297 : ノイズa(関東):2009/09/24(木) 12:09:43.28 ID:bLrWzLJ0
- 新聞がネット右翼
- 298 : ノイズh(関東・甲信越):2009/09/24(木) 12:10:24.97 ID:S/cbnKaR
- クソッ!こいつらもネトウヨリストに追加だッ!
- 299 : ノイズc(アラバマ州):2009/09/24(木) 12:11:03.63 ID:PQxQS19B
- >>12
wwwww
- 300 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 12:12:12.57 ID:WA0D3l7w
- >>294
民主党の民意は北海道だけじゃなく日本全国だよw
まるで群馬県が日本全国より大きいみたいな書きっぷりだなw
まあ、群馬出身者としては悪い気はしないが。w
- 301 : ノイズs(東京都):2009/09/24(木) 12:12:17.73 ID:auFYGxg7
- 独裁主義者であるミンスに反対するものというレッテル貼りの道具が
ネトウヨだな。
- 302 : ノイズc(catv?):2009/09/24(木) 12:12:44.29 ID:qlvltPzc
- ネトウヨって便利な言葉だよな
- 303 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 12:12:54.94 ID:qRkqLKDx
- >>298
ネトウヨリスト作る奴もネトウヨ
- 304 : ノイズe(愛知県):2009/09/24(木) 12:13:27.80 ID:S0bvh7oC
- ネトウヨめ・・・もう勝った気でいやがるな
- 305 : ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 12:13:36.33 ID:hvCYMJcf
- >>289
答えられないの間違いだろ池沼w
>その時点で地元住民とかいう人たちが、「野党の言うことだから」って言って相手にしなかったんでしょ。
>ついでに、地元住民は反対してるものと思い込んでいたのかもね。だとしたらそれはポッポの見込み違いだな。
野党時代にどうだったかではなく、選挙に勝った後に、大々的に発表する前に地元と調整に入るのが普通だと言っている。
やっぱ理解力ねぇなお前。思い込んでたで済まされたら誰も責任とらなくて良くなるわw
>自社さ政権時の話なら少数政党の幹事してたからって止められる力はないと思うが、
止められたかどうかが問題ではない。本人の意見として賛成していたか反対していたかで異なる。
たしか鳩山や前なんとかさんは賛成していたと記憶しているが?ソース探したら見つかるかもな。
それ以外のについては、答える知識がない&答えようがないの間違いだろ?池沼。認めろよw
>>261でお前自身がダム以外の件について答えておいてすげーダブルスタンダードだなw
- 306 : ノイズe(関東):2009/09/24(木) 12:13:36.99 ID:wShICBaF
- 対立軸がないとつまらないのか
チョンくせーのか
お前等が稚拙なのか
ネット民族派はなんていうんだ
- 307 : ノイズx(関東):2009/09/24(木) 12:13:51.72 ID:dc4H47YO
- 民主は国益のためじゃなくマニフェストのための政治をしようとしてないか?
何のためのマニフェストか
- 308 : ノイズs(北海道):2009/09/24(木) 12:14:22.05 ID:wCKhSoGP
- >>307
政権交代のためです。
- 309 : ノイズa(神奈川県):2009/09/24(木) 12:14:49.62 ID:Dqwzbvec
- 民主の痛いところは、マニフェストの内容が評価されて支持が増えたと勘違いしてる所だな
単に、反自民として票を増やしたってだけなのに
- 310 : ノイズa(京都府):2009/09/24(木) 12:15:07.19 ID:K5qJlPyu
- 止めたら製作以上にお金がかかるんだろ
こんな作りかけのダムより、計画中の必要ないダム建設を消せばいいじゃん
- 311 : ノイズw(大阪府):2009/09/24(木) 12:15:18.15 ID:ZrZktgbb
- ネトウヨとかブサヨとか工作員とか置いといて
このダムって必要なの?
- 312 : ノイズs(東日本):2009/09/24(木) 12:17:03.24 ID:6Zp5t0GV
- 中止を中止したらブレただの公約違反だとか言われるのを恐れてるんだろ
- 313 : ノイズx(愛知県):2009/09/24(木) 12:17:16.43 ID:yhfxtAse
- >>303
それは事実じゃん。
★ 予想される最終形態 ★
漢民族・朝鮮民族以外の人類=ネトウヨ
ってことにしたいんでしょ?必死に自演して。
- 314 : ノイズo(東京都):2009/09/24(木) 12:17:22.17 ID:T4LztYZN
- 最近はネトウヨが関係ないやつのネトウヨ認定に必死だなw
- 315 : ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 12:17:25.55 ID:hvCYMJcf
- >>292
だからお前は自分のレス数見てから人を粘着呼ばわりしろよw
ほんとに池沼は救えねぇな。
- 316 : モズク:2009/09/24(木) 12:17:34.86 ID:O/9v53uA
- WA0D3l7wはいつ「ダム湖畔は観光資源にならない」ってことを証明してくれるわけ?
都合が悪いことはスルーですか?
- 317 : ノイズn(関西):2009/09/24(木) 12:18:19.47 ID:Uvb4Uw8q
- >>311
50年以上建設しなくて平気だったんだから必要無いんじゃね?
- 318 : ノイズa(京都府):2009/09/24(木) 12:18:24.60 ID:K5qJlPyu
- >>312
この中止計画自体ぶれてるだろ
- 319 : ノイズs(埼玉県):2009/09/24(木) 12:19:47.89 ID:9tDFv/oD
- >>289
> > ・建設計画時には与党にいた鳩山や前なんとかさんwの政治的責任は?
>
> 建設計画時?それは大昔だろ
こんな情報がある。
当初事業費 2100億円
修正事業費 4600億円(5年前に修正)
鳩前に責任が一切内とはいわんが、奴ら与党だった頃と状況が違いすぎる。
とりあえず政治的責任を問うのであればまずこの5年前の事業費を通した奴らに
お得意の「説明責任」を求めるべきだよなww
- 320 : ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/24(木) 12:20:31.51 ID:yoSDbtGP
- >>314
日本人=ウヨになる日も近いなwww
- 321 : ノイズe(関東):2009/09/24(木) 12:20:57.54 ID:wShICBaF
- >>254
問題ありすぎだろ
インド洋に関してはsecurityの問題もあるわな
- 322 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 12:21:35.57 ID:WA0D3l7w
- >>305
すまん。後半は読んでもいないw。粘着タイプの人の文章は読むのが疲れるんだよw
・発表云々の件
マニフェストに書いてるんだから発表も糞もないだろ
やるんだったらマニフェスト記述前だ。
で、民主党はいつから八ッ場ダムにこだわり始めたんだろうと、民主公式サイトを見てみたら
最初は2005年だったな。枝野が言ってる。
その後は去年の例のポッポ視察
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13905
これによるとそのときは住民と話をしてんだよね。
例の泣いて建設続行を訴えた観光会長の人はそのときは
「正直ダムをつくってもつくらなくてもどちらでもいい。子どもたちが安心して暮らせる場所と時間ができればいい」
と言ってる。なんで1年で変わったんだろう?何か知ってる?
水没地区の住民もそのときは悲痛な叫びとやらをあげているし。
1年の間に住宅の移設がすすんで、事情がかわったのか。
> 止められたかどうかが問題ではない。本人の意見として賛成していたか反対していたかで異なる。
> たしか鳩山や前なんとかさんは賛成していたと記憶しているが?ソース探したら見つかるかもな。
おお、頑張って探してくれ。
あと、なんかうだうだ書いてるが、各論には興味ないし、そのてのスレでどうせお前とは何度も
遣り合ってると思うぞ。プラスミンじゃないなら。
- 323 : ノイズx(東京都):2009/09/24(木) 12:22:04.62 ID:Yt05EUTo
- >>309
朝日新聞やテレ朝、ミンスのような目的のためには謀略もありというファシスト独裁主義者には
勝てばいいからだまされて投票した有権者が負けなんだよ。
- 324 : ノイズe(愛知県):2009/09/24(木) 12:22:51.90 ID:S0bvh7oC
- >>311
渇水も水害も毎年おこるようなものじゃないから、判断は難しいと思う
四国は例外ぽいけど、うどん県も最初は早明浦ダムイラネって言ってたらしい
- 325 : ノイズw(大阪府):2009/09/24(木) 12:24:03.58 ID:ZrZktgbb
- >>317
だよね
中止反対してる人たちからも、どうしても必要なんだという切実な声が聞こえないんだよなあ
- 326 : ノイズo(長屋):2009/09/24(木) 12:25:05.96 ID:UkNNaCCt
- >>29
なるほど。
- 327 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 12:25:57.38 ID:WA0D3l7w
- >>319
こういう公共事業は最初はわざと少なくして通すみたいだね。
で、引き返せなくなってからどんどん額を増やしていくと。
- 328 : ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 12:26:46.42 ID:hvCYMJcf
- >>319
物価上昇に伴う予算増加も含まれると、このスレでもあったはずだが?
で、自民党に責任があったから与党から転落したんだろ。何も問題ないはずだが。
で、それと鳩山さんとか前なんとかさんが一時的にせよ賛成していたのに、根回しもせずに中止を発表しちゃう無能ぶりとどう関係が?
まるで話にならんな。
あと>>127で自分からダムに関係ない話を振ったり、>>261で答えたりしてるんだから、
>>254のそれ以外の件についてもご高説たのむわw
スレ違いっつったって、1レスくらいなら大目に見てくれるってみんなw
頑張ってお前の有識者っぷりを見せてくれよww
- 329 : ノイズw(catv?):2009/09/24(木) 12:26:50.67 ID:+kI8zbQA
- マスコミの報道も腹立つが、前原のやり方も腹立つよ。
最初の記者会見で、地元住民に向かって民主党としてではなく、政府として、
人として深く謝罪をし、なぜ八ッ場ダムの中止が必要であるのを説かなかった
のかね。まるで地元住民を挑発するかのような、上から目線の記者会見だよ。
小泉や自民党、官僚と手法は同じ。今後「法的中止」できず、あるいはしない
まま、民主党政権が続く限り、「工事」を凍結状態にし、住民を兵糧攻めのよ
うにして放置すんだろ。
表面的には、話し合いを呼びかけるという形は取るけど。
- 330 : ノイズc(北海道):2009/09/24(木) 12:27:06.28 ID:cKDyqLUs
- 何かネトウヨ臭がするぞ
ここに書き込んだ奴はネトウヨだろ
- 331 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 12:27:35.64 ID:WA0D3l7w
- >>315
お前のレスのほとんどは俺に対してじゃんw
粘着だろw
俺は適当に相手かまわず気が向いたときにレスしてるだけだよ
- 332 : ノイズa(神奈川県):2009/09/24(木) 12:28:14.10 ID:F65U1OmF
- >>300
それは政権交代が最大の争点という事からすると、個々の政策強行の論拠としては弱い。
それをわかってるから前園も現地に行くし今ゴタゴタしてるんだろうと思うが。
ダム中止を念じて民主に入れた人が全国にどれだけいたのか?
- 333 : モズク:2009/09/24(木) 12:28:25.81 ID:O/9v53uA
- >>331
ねえねえはやく答えてくれよ。
- 334 : ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 12:29:05.99 ID:hvCYMJcf
- >>322
お前の長文のほうが読むの疲れるってw
+民認定ごっこするならお前のほうが圧倒的に不利だってw
で、既出でもなんでもいいから、「お前の口からお前の意見で」説明たのむわwwwそんな脳みそないだろうけどwwww
- 335 : モズク:2009/09/24(木) 12:29:54.56 ID:bIOmNWHP
- >>309
投票用紙に支持理由を書くわけでなし、当選したほうは、そんなの知ったこっちゃないわな
どんな理由でも議席を得たんだ、「民意」を得たとして好きに行動する全権委任状もらったようなもんじゃねw
さあ与党分裂がなければ4年間は止まらんぞ? 参院選の終わった来年から全開で行くぞ
- 336 : ノイズx(京都府):2009/09/24(木) 12:30:19.73 ID:+RBWvmNN
- >>330
ネトウヨはおまえの頭のなかにいるよ。
- 337 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 12:30:39.27 ID:WA0D3l7w
- >>328
あのう、その人は俺じゃないぞ。
いくらファビョってるからって、IDくらいチェックしようぜ。。。
- 338 : ノイズs(埼玉県):2009/09/24(木) 12:31:58.21 ID:9tDFv/oD
- >>328
ああ、悪いけど俺はID:WA0D3l7wじゃないからwww
そろそろメシ食ったらどうだ?それとも心の病か?
あと、物価上昇やらなんやらがあっても計画はテコでも動かせないものなのか?
むしろ中止に格好の口実だと思うが。
- 339 : ノイズf(滋賀県):2009/09/24(木) 12:32:08.76 ID:scN6Qr/n
- >>325
そりゃそうだろ。治水利水という目的なら、恩恵を受けるのは
むしろ下流域の住民だと思うがな。
地元住民は、そのために不便を強いられるわけで
そのためにいろいろな補償事業を受けているだから。
万が一の可能性でも地域が洪水にあう可能性が低くなるというのに。
下流域の住民から中止反対の声がないのが不思議なくらい。
- 340 : ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 12:32:09.77 ID:hvCYMJcf
- >>337
ごめんなw
お前がID変えて自演したかと思ったんだよw
スレ全体の10%超もレスしちゃうくらい粘着なお前ならしかねないと思ってさw
- 341 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 12:33:09.05 ID:WA0D3l7w
- >>325
ダムがくれば温泉客がいっぱい入ってウハウハだって思いにとらわれちゃってるんだろうな、、、
可哀想に。
- 342 : モズク:2009/09/24(木) 12:33:25.24 ID:x4OgrAod
- 最近「ネトウヨ」が戦前の「売国奴」と同じような使い方をされてきたな。
自分に反対する奴にはネトウヨって言えばいいんだから気楽だなw
- 343 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 12:34:16.19 ID:qRkqLKDx
- >>342
ところがネトウヨと言ってもネトウヨ認定される。
何を言ってるのかわからないが、俺も何をされたのかわからなかった。
- 344 : ノイズe(愛知県):2009/09/24(木) 12:34:18.77 ID:S0bvh7oC
- >>330
われら「結社」はどこにでも存在し、どこにも存在しないのだ
- 345 : ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 12:35:17.56 ID:hvCYMJcf
- >>338
今まで掛かったコストを全て無駄にして、さらに破壊にも費用が掛かって残るのは荒地っていうのに
納得できるなら、地元民も反対しまいよ。
まだ着工が始まってなくて、現実的にコストをカットできそうな計画に関しては
ちゃんと精査するべきなのは当然というのは>>194でも言ってる。
埼玉県はお前らみたいの多いの?w
- 346 : モズク:2009/09/24(木) 12:35:33.25 ID:khlb5SHl
- >>284
というか、胆沢ダムの話ならもう堤体も放水路も入札終わってるし、進める
以外の選択肢はないと思うんだけど。
つーか、ガソリンの暫定税の期限切れのときに、嫌がらせでR4バイパスの工事
の完成きっちり1ヶ月遅らされたりもしたんだよな。岩手県。
予算の執行が停止されたとか言ってさ。ガキの喧嘩のようだったな。
- 347 : ノイズe(東京都):2009/09/24(木) 12:35:49.60 ID:hMF1WNDM
- >>342
戦前、売国奴とかあおって日中戦争に誘導したのが朝日新聞、
その背後にいたのが支那だから、
ファシスト・独裁主義者の常とう戦術だな>レッテル貼り
- 348 : ノイズw(catv?):2009/09/24(木) 12:36:03.02 ID:+kI8zbQA
- 中止したら2300億円
続行したら1500億円
の費用がかかる。
これが本当なのかをマスコミは検証してほしいよな。官僚の流した
情報まんまじゃないか。
- 349 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 12:36:13.15 ID:WA0D3l7w
- >>332
まあねー、ダムはたいした争点じゃなかったね。
俺はマニフェストにとらわれず、安いほうを選択すればいいっていう立場。
- 350 : モズク:2009/09/24(木) 12:36:31.87 ID:bIOmNWHP
- >>343
鳩山総理支持者に向かって「ハトウヨ」とか言ってたやつもいて
もはや何がなにやらw
>>344
シュレディンガーの結社w
- 351 : ノイズc(長屋):2009/09/24(木) 12:36:56.79 ID:ysOMFEWJ
- 民主が政権とったとたんに
ダム建設中止を叩いてるマスゴミがもう何がしたいのかよくわからん
とにかく何でも反対、なんでも叩きたいのじゃないだろうか、こいつらは
- 352 : モズク:2009/09/24(木) 12:38:42.77 ID:vtVrg+xT
- 石原慎太郎都知事 熱弁小沢一郎を語る
http://www.youtube.com/watch?v=8rXO9BD3IrQ&NR=1
- 353 : ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 12:39:54.54 ID:hvCYMJcf
- >>349
お前自分のレスを全部読み直してこいよw
池沼なうえに厚顔無恥とか。埼玉はアホが多いということが分かったことだけ収穫だったわ。
結局>>254の都合の悪い部分には一切答えないしw時間の無駄なんでメシ食って出かけるわ。
- 354 : ノイズo(関東・甲信越):2009/09/24(木) 12:40:52.63 ID:cdmm9zak
- 一つのスレに10回もレスする奴は基本的に基地外
- 355 : ノイズo(静岡県):2009/09/24(木) 12:41:07.93 ID:P1s5exRa
- >>348
▼「八ッ場あしたの会」のウエブサイト
http://yamba-net.org/modules/problem/index.php?content_id=22
I.八ッ場ダムを中止した方が高くつくという話の誤り
1.八ッ場ダムを中止した方がはるかに安上がり
(1) 事業費の再増額は必至
八ッ場ダム建設事業の事業費は4600億円(水源地域対策特別措置法事業と水源地域対策基金事業も含めると、
約5900億円)とされているが、ダム事業を継続すれば、ダム完成までに事業費の大幅増額は必至である。
増額要因としては、東京電力への多額の減電補償(吾妻川の大半を取水している5つの発電所への発電減少分の補償)が残されていること、
貯水池予定地の周辺で地すべりの危険性がある場所が22箇所もあるため、大滝ダムや滝沢ダムの例に見るように、
新たな地すべり対策費が膨れ上がる可能性がきわめて高いこと、関連事業の工事進捗率がまだ非常に低く、完成までにかなりの追加予算が必要となる可能性が高いことなどがある。
(2) 継続した場合と中止した場合の今後の事業費の比較
八ッ場ダム事業を継続した場合は上述の要因によって1000億円程度の事業費増額が必要となると予想される。
仮に1000億円とすれば、八ッ場ダム建設事業の今後の公金支出額は残事業費1390億円+1000億円=2390億円となる。
一方、中止した場合の必要事業費は国交省が示す生活関連の残事業費770億円程度である。
したがって、中止した方が差引き1620億円も公金支出を減らすことができる。
- 356 : モズク:2009/09/24(木) 12:42:13.86 ID:ZKZTHrcs
- >>345
埼玉はむしろダム欲しがってる立場だが。
しかし岐阜はなんでこんなに必死なんだろう?
- 357 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 12:42:51.17 ID:WA0D3l7w
- >>353
俺はいっかんして最初から安いほうを選択するって立場だが・・・
試算がいろいろ出ていて、みんな微妙に違うからあれだけど、
いろいろ総合すると中止したほうが安いんじゃないか、と最近思っている。
で、傷ついちゃった岐阜県さんにはカイジに出てきたこの言葉をあげよう
面倒くさい質問には普通の人は答えちゃくれない(意訳)
- 358 : モズク:2009/09/24(木) 12:42:56.83 ID:tQoeJrgb
- >>350
ハトウヨわろたw
次のトレンド来たな
- 359 : モズク:2009/09/24(木) 12:43:03.48 ID:TKl8u6v3
- 住民にあんたたち自民党に入れたんでしょ?自民党は負けたんだよって言ってやれ
- 360 : ノイズw(大阪府):2009/09/24(木) 12:43:31.11 ID:ZrZktgbb
- >>339
万が一の可能性とか言い出したらキリがないからなあ
でもまあ下流域の人たちも巻き込んで反対運動すればいいのにね
入れ知恵する人がいないのか相手にされないのか
- 361 : ノイズa(神奈川県):2009/09/24(木) 12:44:24.75 ID:F65U1OmF
- おれはむしろ災害対策として、金額は度外視している
- 362 : ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/24(木) 12:44:45.43 ID:KoKrqdub
- なんかネトウヨって言葉は馬鹿専用なんだなと最近感じるわ
- 363 : ノイズe(チリ):2009/09/24(木) 12:46:44.95 ID:/XJTsEUa
- 50年間必要性がなかったろ
- 364 : ノイズe(愛知県):2009/09/24(木) 12:47:00.45 ID:5/PzSaTN
- 前田太尊さん頑張れ!
ここでうまく立ち回れば復活の目もあるぞ。
- 365 : ノイズc(北海道):2009/09/24(木) 12:47:10.61 ID:G7iNmv/T
- >>1
自分の立てたスレの書き込み数が伸びて欲しいからといって、
いちいちスレタイにネトウヨを盛り込むなよ。このレス乞食が。
- 366 : ノイズs(神奈川県):2009/09/24(木) 12:47:11.04 ID:OlZjZMaW
- 金の話もわかるが、ダム造ったら永遠に取り返しがつかない自然破壊になるんだから造らなくてもいいなら作るなよ。
- 367 : ノイズe(愛知県):2009/09/24(木) 12:47:21.10 ID:S0bvh7oC
- >>360
万が一を否定すると、航空産業と建築業界と自動車業界の仕事の半分くらいは無くなるな
安全神話は万が一の肯定から始まった
- 368 : ノイズo(東京都):2009/09/24(木) 12:47:24.50 ID:H/WqsRrm
- >>362
漢字が書けることが首相の条件だと思ってるようなやつらだからな
小学生かよ>ネトウヨ連呼厨
- 369 : モズク:2009/09/24(木) 12:47:40.74 ID:O/9v53uA
- >>357
それについても具体的な内訳示しせよ。
あと「ダム湖畔が観光資源にならない」っていう決定的な数値も。
- 370 : ノイズo(東京都):2009/09/24(木) 12:48:45.34 ID:T4LztYZN
- まあでもネトウヨって言葉が指してる対象は明確だし
>>12とかもネトウヨが必死で作ってるんだけどねw
- 371 : ノイズa(神奈川県):2009/09/24(木) 12:49:11.39 ID:F65U1OmF
- >>363
津波の堤防だってそういう事言い出すときりがなくなる。人の一生に一度役立てばOK
- 372 : ノイズo(四国地方):2009/09/24(木) 12:49:25.92 ID:p/ABp91w
- あれだけ鳩山世界デビューを無意味に褒めちぎって報道しておいて
ダム建設になると民主叩き
どこからマスコミに金が流れてるかほんとわかりやすい
- 373 : ノイズa(神奈川県):2009/09/24(木) 12:49:58.59 ID:Dqwzbvec
- マスコミはネトウヨ
- 374 : ノイズe(コネチカット州):2009/09/24(木) 12:50:01.59 ID:GU4BBGsP
- 日本が好き、とか和食が好き、とか旅館が好き、とか言う奴はネトウヨに他ならない。
何でそこまで日本に自信が持てるんだよ敗戦国に過ぎないのに。アジア唯一の敗戦国。それが日本。
マネーマネー世界中で札ビラで頬を殴り付けるような真似をして世界中が嫌われている日本。
訳も分からずモナリザを見て満足する日本人。訳も分からずクラシックを聞いて満足する日本人。
何で満足しますか?チケットが高価だからです(笑)
- 375 : ノイズo(東京都):2009/09/24(木) 12:51:07.03 ID:H/WqsRrm
- >>370
おまえは明確にネトウヨだとおもうよ
朝鮮ネトウヨ
- 376 : ノイズf(関西・北陸):2009/09/24(木) 12:52:04.74 ID:n00ptIBj
- >>355
そいつら最初から中止させるために発足された会じゃん
もっと中立な意見から聞きたいなあ
- 377 : ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/24(木) 12:52:33.45 ID:wp40v/IA
- 中止反対派の主な理由が今更作って途中で止めるなってのが痛いよね
ダム以外の道路や鉄道網はそのまま続行なんだからそれで納得しろよ
多額な補償もされてんのに
- 378 : ノイズ2(千葉県):2009/09/24(木) 12:53:05.55 ID:LFKmBGtO
- >>357
なんかに巻き込まれちゃってるね
俺も「安いほうを選択すればいい」というのに激しく同意
東京、埼玉、千葉とか税金を支払ってるみたいだけど、本当にいい迷惑だ
税金を払うことに賛成してもいないし、そもそも困ってる話なんて聞いたことない
驚いたよまったく
知事とか役所の職員は、土建屋から何かもらってんじゃないのかね
- 379 : ノイズo(東京都):2009/09/24(木) 12:53:47.78 ID:H/WqsRrm
- >>374
好きと自信がもてるのを返還してるのも笑うけど、
朝鮮人って自分に自信がなさ過ぎだろ。
なんでそんなに自分を卑下するの?
- 380 : ノイズx(愛知県):2009/09/24(木) 12:54:33.25 ID:yhfxtAse
- >>370
ネトウヨが自分で
http://hissi.org/read.php/news/20090924/cVJrcUxLRHg.html
80 : ノイズe(北海道)[]:2009/09/24(木) 05:01:06.44 ID:qRkqLKDx
読売新聞はネトウヨ new!!
100 : ノイズe(北海道)[]:2009/09/24(木) 05:38:38.47 ID:qRkqLKDx
読売はネトウヨ読売はネトウヨ
とかいってるのを>>12に得意げに追加してるんだからアホ自演にも程があるわな。
こんなアホな自演を真に受けてネトウヨ連呼厨はネトウヨよりうざいとか
日本人は全員ネトウヨにされるなあとかいってる奴は頭悪いの?
- 381 : ノイズe(高知県):2009/09/24(木) 12:55:30.03 ID:Li/fpPrT
- 胆沢ダム
西松建設
小沢一郎
献金しない奴が悪い
- 382 : ノイズa(神奈川県):2009/09/24(木) 12:55:56.67 ID:F65U1OmF
- >>377
昨日のテレビで知事か誰かが
「大臣はマニフェストマニフェストおっしゃるが、我々はマニフェスト以前に国と約束した」ってさ
- 383 : ノイズs(埼玉県):2009/09/24(木) 12:56:03.93 ID:9tDFv/oD
- >>345
たぶんその「費用が掛かる」について、破壊だけでなにも創出しない前提なら確かに無駄かもだけど
田中康夫が提唱していたような、林業と治水を絡めた雇用創出に掛ける費用であれば
一定のクッションにはなると思うんだわ。
そこは議論を尽くさねばならない。尽くした末の結論であれば尊重すべきだが、
基本的にミンスは今のスタンスを易々と譲ってはならんと思う。
ここですべきは中止後のプラン作りにすべきだから。
- 384 : ノイズx(京都府):2009/09/24(木) 12:56:59.54 ID:+RBWvmNN
- >>380
ネトウヨ連呼厨って実在だからなあ。
ネトウヨはレッテルだけど。
おまえみたいなネトウヨ連呼厨がいるかぎり
ネトウヨ連呼中って言われ続けるよ。
- 385 : モズク:2009/09/24(木) 12:57:57.15 ID:O/9v53uA
- >>377
じゃあ何が無駄なの?
ダムができないのに道路や鉄道網作ったって無駄じゃん。
- 386 : モズク:2009/09/24(木) 12:58:38.85 ID:aVP7zMhR
- >>383
そこは仮定で語っちゃだめだろ>詭弁じゃん
- 387 : ノイズh(神奈川県):2009/09/24(木) 12:58:49.95 ID:9bP3o/YU ?2BP(2001)
-
中止に賛成って言ってる奴も自分の地元の話になれば意見変えるんだろ?
そういうのを愚民と言うのだよ^^
- 388 : ノイズa(関東・甲信越):2009/09/24(木) 12:59:14.23 ID:1oGGFWkF
- ニート、セクシー、自己破産
やるやる詐欺の民主の先生方の活躍にご期待ください!
- 389 : ノイズs(catv?):2009/09/24(木) 13:00:34.80 ID:qmBTaZaU
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/9s890923180130.jpg
- 390 : ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/24(木) 13:00:50.70 ID:wp40v/IA
- >>385
ダムが無駄
それ以外何があんだよ(笑)
- 391 : ノイズ2(東京都):2009/09/24(木) 13:01:38.13 ID:rxvpWrGI
- >>377
住民だけじゃなく、首都圏の自治体も中止に反対してるわけだが
- 392 : ノイズs(東京都):2009/09/24(木) 13:01:59.01 ID:Ez/CvNPB
- 住民はムシロ旗で鳩山御殿にデモかけろ。
- 393 : ノイズn(愛知県):2009/09/24(木) 13:02:54.02 ID:Fp5qW20s
- 既得権益者達が利権を守ろうと必死になってるだけじゃん。
気にしないで中止すりゃいい。前原が謝る必要なんて全くない。
- 394 : ノイズa(catv?):2009/09/24(木) 13:03:26.15 ID:ojYRHWzv
- >>391
オリンピック絡みで石原が寝返ったりしてw
- 395 : ノイズe(コネチカット州):2009/09/24(木) 13:04:08.13 ID:GU4BBGsP
- 日本ってすごいだろ。
日本の底力
海外で嫌われているんだろうな、ネトウヨは。日本誇らしい!連呼されても敗戦国に過ぎないのに。
東アジアで唯一の敗戦国であり、東アジアの愚弟。父中国と兄韓国が監督しないとまた愚行に走らざる可能性があるからな。
そしてダムは要らない。国民は民主を選んだ。すなわち国民は脱ダムと外国人参政権に賛成を選んだわけだよ。
だから反対するのはネトウヨしかいない。
- 396 : ノイズx(愛知県):2009/09/24(木) 13:04:35.72 ID:7S6x3kfa
- 中止でおけ。維持費を考えれば安いだろ。ダム工事の為のダムは(゚听)イラネ
それに本当に必要なダムって140のうち半分程度じゃないのか?
- 397 : モズク:2009/09/24(木) 13:04:47.94 ID:ZKZTHrcs
- >>384
お前が一番ネトウヨ連呼しているみたいだが
- 398 : ノイズc(東海・関東):2009/09/24(木) 13:05:08.74 ID:cXNItrmi
- 公約にあげて選挙を戦った以上、中止ありきは間違いではない。
地元の最大の過ちは大勝するであろう民主党の柱の公約であったにも関わらず、
選挙後まであぐらをかいていた事。
もっと世間に訴えるなり賛成の候補者を擁立するべきであった。
公約で掲げていた以上中止ありきの方向は当たり前。
これで、続行する方が民主党には難しい。
中止出来ない事業を中止しようとしていた訳になるし。
- 399 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 13:07:10.91 ID:WA0D3l7w
- >>398
> もっと世間に訴えるなり賛成の候補者を擁立するべきであった。
つ小渕優子
そういえば、この件で全然表に出てこないなw
出産間近だから無理なのか、それとも怠慢なのか。
- 400 : ノイズ2(長屋):2009/09/24(木) 13:07:57.20 ID:gUv3HK4h
- 中止するのはかまわないんだけどさ
建設中の橋桁かな? どう処理するんだろ
それが一番気になる
- 401 : ノイズ2(東京都):2009/09/24(木) 13:08:00.28 ID:rxvpWrGI
- >>398
そもそも民主党はこの選挙区に候補を出していないから
>もっと世間に訴えるなり賛成の候補者を擁立するべきであった。
は意味のない主張
- 402 : ノイズo(東京都):2009/09/24(木) 13:09:24.50 ID:T4LztYZN
- 石原寝返りは十分ある
というか、今はヤンバを作る意味はほとんどない
群馬向けの公共事業でしかないんだから
半世紀で積み立てた数百億が帰ってくるなら関東の知事はすぐ掌返すよ
- 403 : ノイズx(catv?):2009/09/24(木) 13:09:46.96 ID:cv7YuThW
- wikiで鳩山見てみたが、発言がことごとく変わるところはすごいな。
鳩じゃなくて風見鶏だな
- 404 : モズク:2009/09/24(木) 13:10:13.82 ID:O/9v53uA
- >>390
そういうことじゃないよ。
- 405 : ノイズ2(大分県):2009/09/24(木) 13:10:42.96 ID:p7sxnddK
- それにしても、日本全国でまだ他に俎上に上がってるダムが
140もあるんだって?
まあ国土(地形)の関係で仕方ないのかも知れんが、にしても
造りもつくったりだねえ。本当にこんなに要るのかね?
「政権が変わるとはこういうこと」、良い勉強になったんじゃない?
日本国民にとって。「政権与党が変わったって昨日と変わらぬ明日が来る」なんて
思ってたんだろうが、そうはいかないんだよね。
(まあ16年前の細川政権はまさにそういう「変化無し」政権だったが)
日本国民がこれに懲りるか味をしめるか。次の選挙が楽しみだ。
- 406 : ノイズe(コネチカット州):2009/09/24(木) 13:10:48.14 ID:GU4BBGsP
- >>384
ネトウヨはダムみたいなもの。
そう、ネトウヨは日本のグローバル化の流れをせき止めているダムなんだ。
ネトウヨは日本の素晴らしい未来や夢をせき止めているダム。
そしてダムは「ムダ」。
- 407 : ノイズ2(大分県):2009/09/24(木) 13:11:43.86 ID:p7sxnddK
- >>400
そういうのは完成させるらしい。
- 408 : ノイズc(東海・関東):2009/09/24(木) 13:13:01.83 ID:cXNItrmi
- >>401
民主党は中止って言ってたんだから、
民主党の候補者で工事続行を前面に出すような候補者を擁立するのは無理だろ。
民主党で出したかったんならもっと党本部や県連に訴えていかなきゃいけなかった。
大勝するであろう党のマニフェストにのった時点で地元の負け。
選挙後に騒いでも無駄って事さ。
- 409 : ノイズx(愛媛県):2009/09/24(木) 13:13:34.83 ID:xfdvMyPw
- ネットがウヨウヨ
- 410 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 13:13:39.97 ID:qRkqLKDx
- >>406
やったー!
カッコイイ!
- 411 : モズク:2009/09/24(木) 13:15:14.29 ID:nCkCk+Gg
- 2ちゃん見てるって言ったらネトウヨって言われました
- 412 : ノイズx(catv?):2009/09/24(木) 13:15:19.18 ID:cv7YuThW
- >>405
死ななくなったじゃん、終戦直後は
低気圧による集中豪雨と高潮とかで4000人死亡とか
ざらにあったろ
- 413 : ノイズa(神奈川県):2009/09/24(木) 13:17:07.93 ID:F65U1OmF
- ダムの恩恵を知らんからな、ゆとりは
- 414 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/24(木) 13:17:14.03 ID:PAyO5uAp
- >>406
ダムは治水に役立つ面もある
社会の害悪でしかないネトウヨとダムを一緒にすんな
- 415 : ノイズe(宮城県):2009/09/24(木) 13:18:27.58 ID:ijnfME7Z
- >>10
「俺たちの無駄削減が本気だということを示すために、900億の無駄を出してダムを中止する!」
これがアホ民主の主張か
- 416 : ノイズe(愛媛県):2009/09/24(木) 13:21:38.45 ID:LB8Rlu63
- >>403
「鳩は三歩歩くと皆忘れる」って言いますからねぇ・・・
- 417 : ノイズn(catv?):2009/09/24(木) 13:24:32.10 ID:lCq4xeGY
- アホポッポの地方切捨て政策はいつまで続くんですか?
内需縮小目指してどうすんですか??
- 418 : ノイズf(宮城県):2009/09/24(木) 13:25:07.04 ID:eO6sL++E
- 自民党政権で儲けてきた奴らは全て損をしろ
それが政権交代なんだよ
なんで自公が面倒見てきた土建屋や道路族を民主党が世話しなきゃならないんだよ
次の選挙まで我慢しろよ
- 419 : ノイズ2(東京都):2009/09/24(木) 13:25:21.88 ID:rxvpWrGI
- >>408
選挙で勝ったから異論は認めない、では野党の存在意義は無くなるね
この政策が大きな争点となる選挙区に候補者を出していない以上、信は得ていない
- 420 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 13:33:04.34 ID:WA0D3l7w
- >>419
意味がわからない。
群馬5区だけで終わる話なのか?国のプロジェクトだろ
国のプロジェクトである以上、全国で過半数以上の議席を得れば信を得てるも同じだ。
とはいえ強行しろってわけじゃないからな。
うさんくさいアホ論理を振りかざすなってだけで。
- 421 : ノイズw(北海道):2009/09/24(木) 13:33:24.53 ID:E4LCnxog
- >>413
そんなん真に受けてんのは阿呆w
工事続けたらこの先いくらかかるか解らん。
とりあえず予算の7割以上を使いはしたが
工事は半分も終わってないのが現状。
- 422 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 13:34:56.61 ID:qRkqLKDx
- >>421
>>87みたいなんですが
- 423 : ノイズc(兵庫県):2009/09/24(木) 13:35:40.24 ID:mT+URAV9
- ごちゃごちゃ言うなら残り800億でダムを作らせればいいじゃん
これなら文句でないだろ
維持費用もこいつら持ち
- 424 : ノイズo(catv?):2009/09/24(木) 13:36:40.77 ID:SHdFpX0P
- 予算の7割使って、完成してるのは6%と聞いたんだけど本当はどうなのさ?
- 425 : ノイズ2(東京都):2009/09/24(木) 13:36:46.05 ID:rxvpWrGI
- >>420
政策に最も影響のある地域の選挙結果によって修正するなり、協議するなりするのが筋だろw
何のための選挙だアホ
- 426 : ノイズh(神奈川県):2009/09/24(木) 13:37:37.59 ID:9bP3o/YU ?2BP(2001)
-
子ども手当てとか高速無料化、25%削減の財源に比べたらもの凄く小さい額なんだけどな。
- 427 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 13:38:13.42 ID:qRkqLKDx
- >>424
一番お金がかかるのが用地買収だそうです
- 428 : モズク:2009/09/24(木) 13:40:50.06 ID:O/9v53uA
- >>420
うさんくさい理論かざしているのはお前だろ。
はやく「ダム湖畔は観光資源にならない」っていう数値だせよ。
- 429 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 13:41:03.25 ID:WA0D3l7w
- >>425
えええっ?
そんなレベルの話なら群馬県単独で作れよw
- 430 : ノイズs(神奈川県):2009/09/24(木) 13:43:19.54 ID:BW3Qhi/v
- 一部の住人のためだけの観光用のダムを造るべきだ
- 431 : モズク:2009/09/24(木) 13:44:51.10 ID:O/9v53uA
- >>429
お前はまず「ダム湖畔は観光資源にならない」って主張を立証してから物申せよ。
- 432 : モズク:2009/09/24(木) 13:45:57.14 ID:ZKZTHrcs
- >>427
都会に比べれば全然楽だと思うけど
- 433 : ノイズn(catv?):2009/09/24(木) 13:46:08.37 ID:lCq4xeGY
- ダム湖畔は観光資源にならない!(キリッ
ソース2ch(失笑wwww
- 434 : モズク:2009/09/24(木) 13:46:47.16 ID:vtVrg+xT
- ずいぶんと叩くなぁ
CO2 25の件で、途上国に対して技術と資金どれだけ出て行くか報道されたら?
25の余波で今年家計への負担予測が36万と言われているらしいが・・・
今後中国あたりに1兆とか2兆とか何かの名目でご奉仕なんてなっても
叩き上げてくれるんだよな?
- 435 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 13:47:46.96 ID:qRkqLKDx
- >>432
それで何なんです?
- 436 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 13:48:15.03 ID:WA0D3l7w
- >>433
ならねーだろw
一部のダムマニアが行くとして、そんなのが温泉入るか?
温泉は風情を楽しみに行くもんだよ。
ダムそばで風情も糞もあるかw
- 437 : ノイズx(アラバマ州):2009/09/24(木) 13:48:39.10 ID:2MfnO5lP
- ダムができたからって何なの馬鹿なの死ぬの?
あんなもんやめろよあほくせえ
- 438 : ノイズa(東海):2009/09/24(木) 13:49:09.61 ID:EFKYC7Ef
- >>419
それはそうなんだけど、あれだけ郵政選挙から参院選敗北までの間
与党と与党支持者がそういう意見を足蹴にしまくった後で言われても手遅れかも。
- 439 : ノイズa(東海・関東):2009/09/24(木) 13:50:15.95 ID:2euk3QxP
- 高町
- 440 : ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/24(木) 13:51:08.71 ID:wp40v/IA
- ダム建設を中止した町で町お越しすればいいじゃない
- 441 : ノイズn(catv?):2009/09/24(木) 13:51:27.39 ID:lCq4xeGY
- >>436
でソースは?
- 442 : モズク:2009/09/24(木) 13:52:01.74 ID:O/9v53uA
- >>436
散々スルーした結果の反応がこれかよw
ホントタダのアホかよ。
- 443 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 13:52:56.63 ID:WA0D3l7w
- >>441
ソースって?
自分の考えを書くときに全部ソースが必要なの?w
じゃあこれらのソースも頼むぜ
19 名前: ノイズn(catv?)[] 投稿日:2009/09/24(木) 09:59:46.22 ID:lCq4xeGY
前原終わったな
つうか始まりすら無かった
33 名前: ノイズn(catv?)[] 投稿日:2009/09/24(木) 10:07:42.43 ID:lCq4xeGY
ミンスのせいで地方は疲弊し弱者は見放される
立派な国だな
- 444 : ノイズn(東京都):2009/09/24(木) 13:53:21.66 ID:TFQs3cWQ
- 無駄使いは中止してください。前原を支持するぜ。
- 445 : モズク:2009/09/24(木) 13:54:27.12 ID:vtVrg+xT
- 「日本のカネで北朝鮮の支援を」 韓国イ・ミョンバク大統領
http://www.youtube.com/watch?v=t7NJscFPQCY&feature=related
ずいぶん古いソースだが中韓に接近しているようだが、韓にも以前から兆円単位で金払ってるよなぁ
叩かないのか?
- 446 : ノイズw(北海道):2009/09/24(木) 13:55:21.82 ID:E4LCnxog
- 税金の無駄遣いを許さないというこの問題
町民以外の人は中止に同意して当然の話だが・・・。
しかし全国的には続行支持者も多い。
理由は簡単に言ってしまえば「可愛そう」だから。
己の利益よりも町民の意見を優先しようという考え方だ。
こんな考え方をするくせに何故か多い子ども手当反対。
子供たちのために自分の利益を犠牲に出来ないのか?
小さな町に住む少数の気持ちには応えられるが
日本中にいる未来を支える人達には協力出来ない?
過去を救おうとはするが、未来は救えないのか?
年金払えと言うわりに年金を支える子供たちを支える気はない?
こんな矛盾した考え方を植え付けようとする
メディアってのは本当に恐ろしいもんだと思うよ。
- 447 : ノイズf(関西):2009/09/24(木) 13:55:27.45 ID:JpbN4FsA
- 広告しか見てないが、新潮、文春も赤松厚労相を中心に一斉にやりだしとるな
- 448 : モズク:2009/09/24(木) 13:56:08.28 ID:mVizN0ad
- けちけちせんと住民に補償したれよ。
金でしか解決できんだろ。
手厚く補償されてうれしくないものなどいない。
- 449 : ノイズn(catv?):2009/09/24(木) 13:56:15.03 ID:lCq4xeGY
- >>443
いいからソースだせよw
- 450 : ノイズ2(東京都):2009/09/24(木) 13:56:27.30 ID:rxvpWrGI
- >>429
そんなレベルって……
成田から何も学んでないの?
- 451 : モズク:2009/09/24(木) 13:56:31.69 ID:ZKZTHrcs
- >>435
用地買収だけで黒部ダムの工費の何倍とかどうみてもアホってこと。
- 452 : モズク:2009/09/24(木) 13:57:41.69 ID:8KuoO+d+
- 地元民にも、中止反対に賛成してる人も居るね。
「おい、前原、(バスから)降りて来い! 応援してるぞ、ゴラ!」
若い人が多かったようだけど、やっぱりプロ市民かな。
- 453 : モズク:2009/09/24(木) 13:57:50.86 ID:vtVrg+xT
- ネトウヨ連呼は
中韓に金が流れることが望ましいだけか?
- 454 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 13:58:18.71 ID:WA0D3l7w
- なんだただのキチガイか
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=news&id=lCq4xeGY
- 455 : ノイズh(長屋):2009/09/24(木) 14:00:23.22 ID:i5PfA6Iy
- >>446
俺ネトウヨだけど、
子供手当は国籍条項と所得制限を設けて、
現金支給をやめれば賛成だな。
- 456 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 14:00:52.62 ID:WA0D3l7w
- >>450
成田も国家的プロジェクトだろ
- 457 : ノイズn(コネチカット州):2009/09/24(木) 14:01:37.70 ID:Ne66RPMu
- 皮肉がこもったいいスレタイ
- 458 : ノイズn(catv?):2009/09/24(木) 14:01:55.55 ID:lCq4xeGY
- >>454
とっととソースだせよ低脳w
- 459 : モズク:2009/09/24(木) 14:02:47.99 ID:O/9v53uA
- >>454
お前がかわいそうだからさ、
こっちからダム湖畔を観光資源として活用している具体例を示さないであげてるのに
あまりにスルーすると書いちゃうぜw
- 460 : ノイズn(埼玉県):2009/09/24(木) 14:03:18.06 ID:3sNEG5qE
- 建設反対派=民主
建設賛成派=マスコミ、国交省、群馬県、ネトウヨ
どっちにつくべきか
- 461 : ノイズw(コネチカット州):2009/09/24(木) 14:03:58.52 ID:WDdkX8y3
- ダム本体の建設もまだみたいだけど完成度どれくらいなんだろう
- 462 : ノイズc(長屋):2009/09/24(木) 14:05:00.16 ID:r0HtFWX8
- ID:yhfxtAse
バカサヨ愛知必死すなあw
- 463 : ノイズh(福岡県):2009/09/24(木) 14:06:29.24 ID:Z0WTg/iQ
- 本当の無駄は工事に無駄な予算かける業者なんだよな
しっかり監査させて適正な金額でちゃちゃっと終わらせればいい
- 464 : ノイズx(関西・北陸):2009/09/24(木) 14:14:42.34 ID:r235cfno
- >>460
建設反対派=民主、朝日、毎日、プロ市民
建設賛成派=産経、読売、国交省、群馬県、ネトウヨ
- 465 : ノイズo(東京都):2009/09/24(木) 14:17:25.73 ID:T4LztYZN
- 2010年に終わる計算での予算の計上だろうし
作った方が安いっていう試算は全く信用できないだろう
これまでの手口を振り返って見ても、事業費の計算はかなり作為的
ちょっとずつ予算を増やしていく、典型的な土木利権だよ
- 466 : モズク:2009/09/24(木) 14:17:39.26 ID:vtVrg+xT
- 増税や浮かせた金が何処へ行くかの違いだとわかる日が来るといいな
ここでネトウヨ叫んでる奴もたぶん唖然呆然だといいね
- 467 : モズク:2009/09/24(木) 14:18:19.62 ID:khlb5SHl
- >>451
当時の額面と単純に比較するアホがどこに居る。
当時と現在では概ね15〜20倍近く貨幣価値が変わってるんだが…。
大学生の初任給で2万円が相場の時代だぞ。
- 468 : モズク:2009/09/24(木) 14:20:39.63 ID:ZKZTHrcs
- >>467
それを考慮に入れてもなおかかりすぎてるって言ってるわけだが
- 469 : ノイズn(コネチカット州):2009/09/24(木) 14:21:46.50 ID:NwxIWrSF
- これまでかかった費用を自民党と推進した官僚に払わせて地元への補償金にすれ
- 470 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 14:23:04.08 ID:qRkqLKDx
- >>469
推進してたのは当時与党の鳩山だったからそれはブーメランになっちゃう
- 471 : ノイズa(関西地方):2009/09/24(木) 14:23:09.33 ID:VTmT03+u
- 「ネトウヨ連呼」連呼厨弱いなーwww
工事中止は絶対変わりません
選挙前の公約に謳ってる事をいきなり変更では
他の政策の信憑性も揺らぐから民主は絶対中止に固執します
- 472 : モズク:2009/09/24(木) 14:29:49.23 ID:khlb5SHl
- >>468
黒部ダムの場合工事費のほとんどはダム本体とダム建設用の資材運搬トンネルな
訳だが、逆に代替道やら補償なんかは大した額じゃないからな。
単純に比較しようってのが大間違いなことに変わりはないよ。
今回のダムの場合はダムそのもの建設について技術的な課題は大してないんでしょ。
用地補償やら代替道の建設やらのがかさむけど。
- 473 : ノイズa(関西地方):2009/09/24(木) 14:32:16.12 ID:VTmT03+u
- 中韓に金払う隷属するって妄言ばかりだが
米のポチに成り続けることがそんなに立派な政策ですかwwww
ウヨが頼りにしてる米は日本より中国との関係の方が重要だってさwwwww
- 474 : ノイズa(福岡県):2009/09/24(木) 14:32:32.64 ID:ZpI1VAzI
- ていうか、前原大臣がくるまえに推進派住民が訴えたのが公明党の議員だったよな?
もう、みっともなさすぎw犬作はさっさと政界から手を引いて勲章集めでもしてろw
- 475 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 14:34:07.68 ID:qRkqLKDx
- >>471
>>473
一体何と戦ってるんだ
- 476 : ノイズw(北海道):2009/09/24(木) 14:36:09.36 ID:E4LCnxog
- >>470
こういう無駄なことする党に嫌気がさして・・・
いや、他にも理由はあるだろうが
工事始まる前に自民離党したわけだから
ブーメランにはならんだろ。
- 477 : モズク:2009/09/24(木) 14:37:25.66 ID:9AUhOJY2
- 最近ネトウヨの定義がわからなくなってきた
誰か説明してくれ
- 478 : モズク:2009/09/24(木) 14:39:37.32 ID:8KuoO+d+
- >>474
「先生、悪代官から助けて下さい」とばかりに公明党に泣きつく住人達。
うん、うん、と仏様のような表情で訴えを聞く公明党の新代表。
なんか凄い絵だった。
良いことをしてるはずの民主党には悪夢だろうなあ。
- 479 : モズク:2009/09/24(木) 14:40:14.76 ID:vtVrg+xT
- そりゃそうだ
米国債は日本より多く保有し、黙ってても買う日本と重みが違う
- 480 : ノイズh(関西地方):2009/09/24(木) 14:43:25.12 ID:vToL8tap
- というか鳩山の責任はどこいった?
地方を切り捨てる前原が叩かれるのは当然だが、
総理は鳩山だし、代表としてマニフェストにのせたのも鳩山
なぜ鳩山を叩く報道がない?
- 481 : ノイズn(コネチカット州):2009/09/24(木) 14:43:32.56 ID:1Znttc5g
- >>477
日本国民が望まない民主の政策に反対するとネトウヨ
- 482 : モズク:2009/09/24(木) 14:44:48.05 ID:ZKZTHrcs
- >>472
他の事例も調べてみたけど宮ヶ瀬ダムが総工費約3,970億円、徳山ダムが約3,500億円だな。
代替道の建設はともかく用地収用だけで3,000億円もかかるとは考えにくい。
- 483 : ノイズh(関西地方):2009/09/24(木) 14:45:09.69 ID:vToL8tap
- >>477
マジレスするけど、左翼の苦し紛れのレスがネットウヨ
反論できないからレッテルを張る
意味なんてない
- 484 : ノイズe(四国):2009/09/24(木) 14:45:24.87 ID:TEE1e/hi
- >>477
たぶん連呼してる本人たちが1番分からなくなってると思うwww
- 485 : モズク:2009/09/24(木) 14:46:23.24 ID:9AUhOJY2
- >>483
そうなのかありがとう
- 486 : ノイズh(東京都):2009/09/24(木) 14:48:07.38 ID:KhwblF2o
- また失敗して、小沢にいじめられたくないんだろ。
きっつい立場ではあるなw
- 487 : ノイズh(長屋):2009/09/24(木) 14:52:47.76 ID:i5PfA6Iy
- >>469
これですね?
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ 我々民主党は
.// ""´ ⌒\ ) 無駄な公共事業を許さない!
.i / \ / i ) 八ッ場ダム建設の目的は
i (・ )` ´( ・) i,/ 福田康夫の地元への利益誘導だ!
l (__人_). | 八ッ場ダム建設は中止する!
\ `ー' /
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
---------------------------------------------------
| ̄\
\ :::::\
ノ \ :::::\
γ⌒.´ ) :::::) ダム関連工事の着工は
// ""⌒.《 / .) 自社さ政権の時!?
.i / \ 《/ ヽ・:*:・,。*:・゚ 当時のさきがけの
!゙ (゚ )`┃( ゚) i/ ゚:・:,。 代表幹事は誰だって!?
| (__人_) |
\ `ー┃/ わ、わたくし
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 鳩山でございます(ガツン!)
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
- 488 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 14:53:15.87 ID:WA0D3l7w
- >>477
ネトウヨ、ブサヨ
どっちもただの挨拶
- 489 : ノイズw(東京都):2009/09/24(木) 14:54:12.16 ID:iz7IDAmb
- 成田も国が造ると決めたんだから、土民は黙って立ち退けばいいのにね
- 490 : ノイズx(コネチカット州):2009/09/24(木) 15:03:59.99 ID:WsjLux7V
- 農家の自分の土地に対する執着心は異常
いつか高く売るつもりで万年休耕田
- 491 : ノイズx(関東・甲信越):2009/09/24(木) 15:06:34.13 ID:Z2iIbqHf
- >>489
外環道とかな。
- 492 : ノイズ2(大阪府):2009/09/24(木) 15:14:41.76 ID:70XrLAuC
- この騒動の件詳しく知らないんだけど、前原は何でいきなり党の方針と真逆の事言い出したの?
まとまってないってイメージを強めるだけじゃないか
いつかの消費者大臣みたいに大臣になってはしゃぎすぎたの?
- 493 : ノイズn(北海道):2009/09/24(木) 15:17:54.72 ID:NrgOC9qE ?2BP(7782)
-
前原は最終的には折れるしかなくなるだろ。
- 494 : ノイズn(USA):2009/09/24(木) 15:24:22.91 ID:6g6iy1Pf
- >>492
小沢の秘書が逮捕されたときも歯切れ悪かったしな
元々この程度の優柔不断だったんだろ、ネットで持ち上げられすぎただけだな
JALの件、高速道路の件、他のダムの件、まだまだやることあんのに何時まで
ダラダラ引き延ばす気なんだろうなw
- 495 : ノイズx(関西地方):2009/09/24(木) 15:26:22.60 ID:hJcWK6qt
- バカ土民め氏ね!
そのダムを作る金はただじゃねーんだよ
そんなに作りたきゃ自腹でコンクリート買ってきて勝手に作れカス!
- 496 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 15:32:22.68 ID:WA0D3l7w
- >>492
> この騒動の件詳しく知らないんだけど、前原は何でいきなり党の方針と真逆の事言い出したの?
え? 何のこと?
- 497 : ノイズh(神奈川県):2009/09/24(木) 15:38:38.49 ID:Zhj6nm8g
- >>477
「ネトウヨ連呼厨」って言葉を使うのがネトウヨ
- 498 : ノイズn(北海道):2009/09/24(木) 15:40:30.45 ID:NrgOC9qE ?2BP(7782)
-
民主党が政権を取れたのは、全国各地のそのバカ土民が入れたからで
バカ土民の言うことも聞けないようなら、用済みでポイ捨てされるだけだろうな。
- 499 : ノイズa(catv?):2009/09/24(木) 15:46:47.67 ID:ojYRHWzv
- 推進派にいらない援護射撃が来たぞ
ダム建設中止「無責任」=自民・古賀氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092400606
- 500 : ノイズn(関東):2009/09/24(木) 15:49:59.82 ID:APqzLKs3
- 民主党に逆らう読売は日本を出ていけ!
- 501 : モズク:2009/09/24(木) 15:52:46.23 ID:ZKZTHrcs
- >>497
一番わかりやすい回答ktkr
- 502 : ノイズ2(コネチカット州):2009/09/24(木) 16:01:50.45 ID:GU4BBGsP
- >>497
ネトウヨはネトウヨでしかないからいいじゃん。
日本の夢や未来をせき止めているダム、それがネトウヨなんだよ。
我ながら金言だな。
ネトウヨとダムは似ている。どちらもムダだから。
ダム推進派、多民族共生国家に反対するネトウヨは日本から出ていけば良いのに。
- 503 : モズク:2009/09/24(木) 16:03:22.29 ID:I5OVLVn1
- 八ツ場ダム中止問題
今、問題になっています八ツ場ダムですが、マスコミは住民がかわいそうとい
う視点で報道をしていますが、本当はもっと大きな視点で報道するべきだと言
えます。
即ち、問題は誰のお金でこのダムがつくられようとしているのか、です。
事は、数十人、数百人の問題ではなく、日本国民1億2000万人の問題であ
り、この点を真剣に議論し、報道するべきなのです。
まず、事は今から50年前に遡りますが、ダム構想から今まで工事を延々と続
けてきた旧建設省の責任はさることながら、ここまで放置し費用が嵩んだ責任
は歴代自民党政府・地方自治体にあります。
そしてこのべらぼうな費用が掛かった中に一体どのような「項目」が含まれて
いるのか、これを民主党政権は国会で明らかにする責任があります。
移転費用・補償金・地元対策費・買上げ費用等々、膨大な費用が支出されてい
るといわれていますが、これが妥当な金額であったのかどうか。
そしてこれらが本当に住民に支払われているのかどうか。
「くさいものにふた」とばかりに反対運動がある空港建設・原発建設に際し、
べらぼうな違法支出が行われていたと報じられたこともありましたが、今回の
八ツ場ダム建設でも同様なことがなかったのかどうなのか。
今までの自民党政権時代に行われてきた数々の大型工事案件をまずクリアーに
してから、今回の八ツ場ダム問題を議論しましても決して遅くはありません。
このダム建設問題で振り回された住民は都会で言えば道路拡張工事で立ち退き
を迫られた住民と同じ「被害者」ですが、その「被害者」を出した根本はダム
を作ろうと発案してそしていたずらに40年以上も放置してきた歴代政権にあ
ります。
民主党にとり、国民の税金の使い道を正すためには【八ツ場ダム中止】と
【JAL支援停止】は避けて通れない関門かも知れません。
建設単価もなぜここまで(当初の3・4倍になっているといわれています)
高騰したのか。
そもそも住民が反対していたこの八ツ場ダムを誰が推進しそのような経緯で反
対が収まったのか。
- 504 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 16:10:18.29 ID:WA0D3l7w
- これ事実なのか?
実は住民は推進派だけじゃないの?
> 川原湯地区で牛乳店を営む豊田武夫さん(58)は、住民説明会に飛び入り参加するかどうか悩んでいた。
> 「■町から何も知らせがない■から、場所も時間もわからない。ボイコットすると言っているのはダム推進派の人たちだけ。
> 前原さんに地元が中止反対ばかりじゃないことを伝えたいんだが」
> 午後1時15分 長野原町の80代男性が「会見に参加させろ」と山村センターに現れて、警備の警察官と押し問答に。
> 今回の視察で会場入りが許可されているのは、地元の住民代表者か報道関係者のみ。
> 「前原さんの考えを直接聞きたい」「何で住民なのに参加しちゃいけないんだよ」。20分ほど押し問答を続けた男性は、
> あきらめて会場を後にした。
>
> 男性は、計画が浮上した当時から建設反対運動に参加してきたという。「■ダム中止には賛成■だ。でも整備中の
> 国道や鉄道、住民の生活補償はちゃんとしてほしい。反対運動に参加した友達はほとんど亡くなった。
> つらい思いだけが残ったんだ」とこぼした。
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000580909240001
- 505 : ノイズx(関東):2009/09/24(木) 16:13:05.28 ID:phcloph4
- 国会始まったらどうなんだよ…
- 506 : ノイズn(USA):2009/09/24(木) 16:15:10.73 ID:6g6iy1Pf
- >>505
このままだろ?
亀井はモラトリアム始動に暴走してるし、もうこの内閣末期だわw
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/banking/?1253771495
- 507 : ノイズ2(大分県):2009/09/24(木) 16:19:51.09 ID:p7sxnddK
- >>504
推進派しかいないなんてんじゃ、そっちの方がよほど恐ろしいわ。
どんな良い政策にも反対者はいる。
どんな悪い政策にも賛成者はいる。
どっちも存在できてどっちも声が出せる。
これが民主主義。
現実世界はA、B二つのうちどちらか一方だけが正解!なんて単純系じゃないんだよ。
- 508 : ノイズf(コネチカット州):2009/09/24(木) 16:24:58.38 ID:jyTd/MCk
- 住民にもかなりのお金が入るんだろうな。大部分が引っ越したとか言ってる。
朝ズバでやってたが、国が土地を買い占めたから税金が街に入らないとか、
大きい道路が引かれるからとか、おまけに観光産業になるとか。
でも結構綺麗な所なんだから、道路引いてもらって最小限の開発すればいいのに
- 509 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 16:28:45.93 ID:WA0D3l7w
- >>507
反対派の住民は会見場にも入れないってのが酷いな。
警察(県?町?)が排除してるんだろうけど、
まるで中国じゃんか、こんなの。
- 510 : ノイズn(catv?):2009/09/24(木) 16:41:32.26 ID:0c+OicN9
- 広告収入減の各社にダメ押し!あらわになる“押し紙”タブー/佐々木俊尚
http://www.cyzo.com/2009/09/post_2783.html
「『押し紙率』を見てみると、大手4紙については読売18%、朝日34%、毎日57%、産経57%だった。4紙の平均でも、公称部数の実に4割以上が『押し紙』」という衝撃的な記述だった。
詐欺新聞はやくつぶれろ
- 511 : ノイズe(栃木県):2009/09/24(木) 16:52:00.86 ID:n94RXXwe
- >>504
町の実力者である町長も町議会議員の何人かは土建屋さんです。
(県知事も)
彼らには誰も文句がいえません。
- 512 : ノイズc(dion軍):2009/09/24(木) 16:53:19.18 ID:rSooi9iE
- ヤン場ダムは昔から「市民団体」が反対してたんだろ
つまりはそういうことだ
- 513 : ノイズo(福岡県):2009/09/24(木) 16:55:26.57 ID:bjM7pE5h
- 前大臣の原さんも大変だな
- 514 : ノイズo(関西地方):2009/09/24(木) 16:58:07.62 ID:5kvMlvna
- 右翼が体制派って思ってる奴いるんだなw
右翼政権、左翼政権って言葉聞いた事ないんだろうか?
- 515 : ノイズ2(大分県):2009/09/24(木) 17:12:04.15 ID:p7sxnddK
- >>509
「反対派」なる人物(グループ?)がどういう人々なのか、
それによるな >まるで中国
上にも書いたが「運動家」というのがいるからな。そんなの入れられないよ、当たり前。
単なる「困ったちゃん」である可能性も否定できないしな。
まあホント、「どんな人よ、それ?」次第だね。
- 516 : ノイズ2(大分県):2009/09/24(木) 17:16:01.50 ID:p7sxnddK
- >>509
それと、君は中国の恐ろしさを舐めてる。>まるで中国
中国だったら反対派がいるなんてこと自体報道されない。
これっぽっちも。
また、身分もハッキリしないヤクザみたいな「警備員」がワラワラ湧いてきて、
「反対派」なる人物をタコ殴りにし(殺しかねない)排除する、
こ れ が 中 国 。
あんなの程度で「まるで中国」なんて、そこらの水たまりを見て
「まるで海だ」と言ってるようなもの。
- 517 : モズク:2009/09/24(木) 17:18:09.84 ID:nrfpxpuZ
- 八ツ場ダム「中止」 結論押し付けて何か問題あるの?
- 518 : ノイズw(奈良県):2009/09/24(木) 17:18:44.02 ID:v/5+ulAh
- 選挙ってこういうことだよね。
権力移譲したんだからダムは中止すべきだと思うわ。
じゃないと政権交代した意味ない。
という俺は今まで自民にしか投票したことないけど。
政権交代って重いと思います。
- 519 : ノイズ2(神奈川県):2009/09/24(木) 17:36:34.15 ID:JEwW8/ot
- しかし度々水量制限とかおきてるのにダムが悪いものとして
扱われることが多いのはどういうことなんだろ
たしかに最近一般までの制限は少ない気はするけどさ
- 520 : ノイズa(神奈川県):2009/09/24(木) 17:55:38.37 ID:b2JwT0YN
- 国会っていつから始まるの
- 521 : ノイズh(九州):2009/09/24(木) 17:56:55.55 ID:hX5n1G3T
- 単に前谷を潰したいだけだろ
- 522 : ノイズo(中国・四国):2009/09/24(木) 18:03:59.97 ID:3LCaiix3
- 中日新聞の社外取締役?が岡田の兄貴じゃなかったけ?
松阪マーム事件の時にちょっと話題になったような記憶が
- 523 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 18:05:22.60 ID:qRkqLKDx
- >>521
まさか永田メール事件の時みたいに友愛されちゃうんじゃ・・・
- 524 : ノイズn(長野県):2009/09/24(木) 18:06:11.65 ID:593ibXbC
- 民主党に逆らう者は友愛だ〜
- 525 : ノイズc(関東・甲信越):2009/09/24(木) 18:06:49.75 ID:FjpXu6bC
- 民主に逆らうのはネトウヨ
- 526 : ノイズw(ネブラスカ州):2009/09/24(木) 18:08:14.13 ID:dQSZBwNc
- >>517
結論出しておいて、話し合いもクソもないだろってことだろう。
- 527 : モズク:2009/09/24(木) 18:19:39.79 ID:vtVrg+xT
- 国会一発目予想
外国人参政権
結党以来の最終目的やら到達点やらだったっけ?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/enter.html
民主党都議土屋たかゆき氏(都議会議員)の日記
がなぜか、偽装マニュフェストと反?同じ党ですよね?
- 528 : ノイズo(アラバマ州):2009/09/24(木) 18:20:33.55 ID:LROql6qJ
- 観光という点では、このままどっちつかずでモメた方が野次馬観光が増えるんじゃないか?
- 529 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 18:28:24.07 ID:qRkqLKDx
- 話題にはなったからねw
- 530 : モズク:2009/09/24(木) 18:29:55.22 ID:wRg+8z5e
- ちゃんとした旅館作ったほうが長い目で見たらいいだろ
廃墟マニアなんてリピーターになったり長い時間いるわけ無いんだから
- 531 : ノイズo(catv?):2009/09/24(木) 18:32:19.28 ID:y1xXi7xC
- まだネトウヨ認定されてない団体ってあんのか?
- 532 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 18:33:06.12 ID:qRkqLKDx
- >>531
民主党とか日教組とか
- 533 : ノイズ2(長屋):2009/09/24(木) 18:36:05.73 ID:hoaNlvKT
- >>526
いや、出席したら職業バレルからだろ。
殆どは土木関係の親族だと思うよ。
だいたい6000人もいて全員建設賛成なんて北朝鮮かよw
先ずは中止反対派やその親族の主な職業晒せよww
- 534 : ノイズn(catv?):2009/09/24(木) 18:36:36.35 ID:lCq4xeGY
- あーあ、ミンスのせいでもう滅茶苦茶
日本は内戦が起きるかもしれんね
- 535 : ノイズn(神奈川県):2009/09/24(木) 18:37:38.34 ID:8VsivLYd
- 朝鮮のなんとかダムらしい。なんだこれはチョン語読める奴説明しる
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009092403.jpg
- 536 : ノイズ2(長屋):2009/09/24(木) 18:39:27.74 ID:hoaNlvKT
- >>534
外国に亡命した方がいいかもよww
民主が政権とったら外国いくとかほざいていたばかどしたのかなw
- 537 : ノイズo(コネチカット州):2009/09/24(木) 18:39:35.23 ID:y49+lukM
- ネトウヨばかりだな全く
- 538 : ノイズa(東京都):2009/09/24(木) 18:39:37.01 ID:bAtdH9d/
- 生活再建のめどが立ってるのに何を困る事があるんだよ
中国みたいに無料で立ち退かされた訳じゃないんだろう?w
- 539 : モズク:2009/09/24(木) 18:44:12.97 ID:vJRF7YL8
- 今日のゴネ得スレと聞いて
- 540 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 18:44:23.86 ID:qRkqLKDx
- ここが外国だ
- 541 : ノイズ2(長屋):2009/09/24(木) 18:44:42.66 ID:hoaNlvKT
- >>538
それじゃ足りませんと言う典型的なゴネ得、土木利権維持期待だろ。
観光業への補助金増加等々、こういうタカリの構造処分しないと改革なんか
できないんだわ。
住民はそれわかっているから公然と会見出れないんだろ。
生活支援や補助金、今までの土木利権の腐敗、全て晒しものに
されるからな。職業と金額出されただけで国民に総すかん食うよ、
ここの住民はな。多分腐敗の巣窟だ。
抵抗勢力と言うわけだwこれに便乗しているのが同じく抵抗勢力記者クラブ。
- 542 : ノイズn(アラバマ州):2009/09/24(木) 18:45:04.39 ID:xST27IXB
- >>535
ガンダムだろ
- 543 : ノイズw(大阪府):2009/09/24(木) 18:45:59.88 ID:MoDG7i4S
- 押しつけも何も投票したのは国民だw
- 544 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 18:47:24.45 ID:WA0D3l7w
- >>515
80代の爺さんだろw
それを運動家?ちょっとおかしくないかw
>>516
> それと、君は中国の恐ろしさを舐めてる。>まるで中国
舐めてないっていうか、俺中国に住んでたんだが・・・・
お前よりは多分中国のことは知ってるよ。
- 545 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 18:49:03.79 ID:qRkqLKDx
- >>543
でも群馬県民は投票してないみたい
あ、だからなのか。岩手のダムが中止にならないのも
- 546 : ノイズw(大阪府):2009/09/24(木) 18:52:34.25 ID:MoDG7i4S
- >>545
だんねんながら群馬県民だけの問題ではありません
- 547 : ノイズ2(長屋):2009/09/24(木) 18:52:40.82 ID:hoaNlvKT
- >>545
あなたとは違うんです、って言う土地柄だなww
群馬は参院選までに小沢に潰されるだろ。なにしろ、岩手とは親分の器が違うww
南無妙法蓮華経www
- 548 : ノイズc(静岡県):2009/09/24(木) 18:53:48.01 ID:+PyLxz1a
- ゴネ厨うぜえええええええええ
中止でいいよ、前原さん
- 549 : ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 18:56:35.93 ID:WA0D3l7w
- >>547
群馬といえば、中曽根、福田×2、小渕と、総理大臣がワラワラ出た土地なんだが、
政権交代したら、一気にそれがデメリットになるね・・・
- 550 : モズク:2009/09/24(木) 18:58:00.45 ID:khlb5SHl
- >>545
だから、胆沢ダムは無駄なダムじゃないから建設するんだってばよ。
堤体も放流路ももう取り掛かってるし。
代替道がまだ全区間できてないけど。っつかこの道路は無駄に立派だと思うけ
ど。
梁川ダムの方は代替道の完成が遅れに遅れてるし、ダム本体の方も大分雲行き
が怪しいけど、ダム抜きにしても道路の改善が必要な区間だから道路だけ作っ
てダムはなしでもぜんぜん構わないよ。
- 551 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 19:02:02.59 ID:qRkqLKDx
- でもなんか、ダム=土建の象徴=無駄 ってイメージがあるんですが・・・
- 552 : ノイズ2(長屋):2009/09/24(木) 19:03:02.02 ID:hoaNlvKT
- >>549
老害と二世の巣窟だなww
恐らく腐敗の巣窟だろ。もともと群馬になんか大した仕事はない。
繊維産業衰退以来は利権だけだろ。
ダム利権なんか氷山の一角だろ。
経済より政治が好きな連中多いのと違うかな??
で、あのへなちょこ自民と心中する気か?
都会の二世の河野や古賀派の谷垣64才しか人材いない政党とか???
犬死するだけだよ。
- 553 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 19:05:21.96 ID:qRkqLKDx
- >>552
つまり、「ダム中止に逆らう奴はネトウヨ!」ってこと?
- 554 : ノイズn(東海):2009/09/24(木) 19:06:31.58 ID:yYF4LmFw
- もう日本人皆ネットウヨでいいんじゃね?
- 555 : ノイズ2(長屋):2009/09/24(木) 19:08:44.22 ID:hoaNlvKT
- >>553
妥協するのが賢い世渡りと言うこと。
あれだけ突っぱねるからには背後に政治勢力がないと無理だ。
それがボロボロなんだから逆らうだけ無駄だ。
でないと参院選後はもっと悲惨になるよ。
今なら妥協しても損はないだろ。
- 556 : ノイズx(東京都):2009/09/24(木) 19:21:19.49 ID:BypCrvvQ
- 最近のはネトウヨってよりも自民厨って感じだな
無駄だろうが利権だろうが、自民のやったことに文句を言うのには全部「反対!」という
「反対の為の反対」をしてるから、言ってる事が昔の社会党みたいだ
- 557 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 19:25:47.40 ID:qRkqLKDx
- >>556
25%削減に反対する奴は自民厨
- 558 : ノイズa(東京都):2009/09/24(木) 19:29:59.07 ID:bAtdH9d/
- 中国新聞はネトウヨ。
- 559 : モズク:2009/09/24(木) 19:32:04.91 ID:khlb5SHl
- そういえば国旗と国歌はどうするつもりなんだろう。
日教組の言うがままに廃止?
- 560 : モズク:2009/09/24(木) 19:35:02.32 ID:vtVrg+xT
- チャラ家酔うぜ
感想求めない
遊ぼうhttp://www.youtube.com/watch?v=ldeoIB8f0r0&feature=related
- 561 : ノイズn(神奈川県):2009/09/24(木) 19:49:32.42 ID:nbZUG4xW
- この程度じゃ、860兆の借金は返せない。
いまのうちに、天皇制廃止して、皇居を売り払うのがいい。
- 562 : ノイズo(アラバマ州):2009/09/24(木) 19:57:26.94 ID:S3UpR5Yr
- そりゃ住民は暑い手当と生活保障をもらっているから
賛成だろ、すごい豪邸がたっているからな。
反対は多きな声をだせない小集落の軋轢があるからな。
- 563 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 19:58:19.22 ID:qRkqLKDx
- >>561
さらに防衛費を廃止して文化財保護をやめればいい。
胸が熱くなるな。
- 564 : モズク:2009/09/24(木) 20:00:44.68 ID:vJRF7YL8
- >>559
そういう物に拘泥して消滅寸前になった自民党ていう野党がありましたね。
- 565 : モズク:2009/09/24(木) 20:02:33.00 ID:WDt3XcOa
- 住民の声は必要以上に取り上げなくてよい。
むしろ作らなくても災害時に死ぬ人間が
一人もいないという説明をしっかり行えば
世論はついてくる。
- 566 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 20:04:34.19 ID:qRkqLKDx
- >>564
だから国旗と国家は廃止したほうがいいよな。
民主党政権を永遠に続かせるために。
- 567 : ノイズf(コネチカット州):2009/09/24(木) 20:10:32.31 ID:wp40v/IA
- 無駄な公共事業が腐る程ある中でこのダムがロックオンされただけなんだろうけど
無理矢理中止するって前例作らないと始まらないもんね
作りかけだろうが無駄なものはどんどん中止すべき
- 568 : ノイズc(西日本):2009/09/24(木) 20:12:23.19 ID:FtP4Z8EG
- 前Pはただの御用聞きだからアイツに何か言っても無駄だって。
- 569 : ノイズw(千葉県):2009/09/24(木) 20:14:01.76 ID:41h00mg7
- 必要ならわかるけど移動しちゃったから作れってむちゃくちゃだろ
- 570 : ノイズc(ネブラスカ州):2009/09/24(木) 20:28:16.18 ID:9oCmq3rX
- 野党のほうが楽なのに何で政権交代なんかしちゃったの?
- 571 : ノイズf(関東・甲信越):2009/09/24(木) 20:29:54.42 ID:Thj+5Ctb
- でも中止したほうが金かかるなら作ったほうがいいよね
水力発電で維持費も黒字だしエコだし
- 572 : モズク:2009/09/24(木) 20:30:37.38 ID:vjTlOUt4
- 情弱携帯オサーンに教えて下さい。
住民の大規模反対のせいで立案から57年経過したんだよね?今は住民一同建設派だけど旧反対派とのウチゲバ煽れないものなの?
- 573 : ノイズe(東京都):2009/09/24(木) 20:32:30.27 ID:DdTdnbUB
- 前原さんって、自殺気質のありそうな顔だよね・・・。
- 574 : ノイズh(群馬県):2009/09/24(木) 20:38:20.97 ID:wbarvQl3
- >>572
そもそももうそんなに人いないから
- 575 : ノイズ2(関西):2009/09/24(木) 20:41:21.87 ID:p1Ii5//l
- これらのダムを中止・俎上にあげないのはなぜ?
〇鳩山由紀夫
地元・北海道の建設中及び予定のダム
・三笠ぽんべつダム・平取ダム・留萌ダム・新桂沢ダム・サンルダム・夕張シューパロダム
〇小沢一郎の地元・岩手県の建設中及び予定のダム
・胆沢ダム・簗川ダム・津付ダム・遠野第二ダム
- 576 : モズク:2009/09/24(木) 20:46:01.16 ID:WDt3XcOa
- >>571
発電所作るの?
- 577 : ノイズ2(静岡県):2009/09/24(木) 20:47:24.82 ID:qeSDbjU+
- つーか、基本的なことも知らないやつがいるみたいだけど
報道は市民と政府との対立構造になると、そこに犯罪性があるという
ような場合を除いてほぼ政府側を攻撃する(市民側を擁護する)
そこにイデオロギーの概念は介在していないよ
- 578 : ノイズx(東京都):2009/09/24(木) 20:48:31.35 ID:BypCrvvQ
- >>572
もともと40年もダム建設反対してたくらいだからダムの内容で賛成の人はいないと思う。
テレビに出てくるのはダムを売りにして観光地化に希望を持ってるとか
ダムの周りにアレも作ってコレも作ってと推進派の作った想像図を見ながら夢を持ってる人ばかり
内心建設中止でほっとしてる人がいても言い出せない雰囲気なんじゃない?
でも黒部以外でダムで観光地化が成功した所なんて聞いた事ないんだよね
黒部は特別だけど立山とセットだからな訳だし他でわざわざダムを見に行ったりしないもん
- 579 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 20:51:40.97 ID:qRkqLKDx
- そうだいいこと思いついた。
ダムは中止にする。そして住民に金も払わない。
元々自民党候補を当選させるようなところだから選挙に影響は無い。
あまりにうるさいようなら友愛すればいい。
名案じゃね?
- 580 : ノイズh(長屋):2009/09/24(木) 20:53:45.38 ID:Kdk+LzOh
- 住民側の言い分が完全に感情論
- 581 : モズク:2009/09/24(木) 20:58:23.82 ID:7aXYbQPw
- ダムの権利を一部証券化して東京電力に買わせろ
それで大規模な水力発電施設に改装して運用しろ
- 582 : ノイズx(東京都):2009/09/24(木) 21:07:49.80 ID:BypCrvvQ
- >>580
振り回されてきた住民が言うのはまだ納得できるんだよね
ふざけんなと文句を言ってもごもっともだと思うし
だたその「感情論」と「ダムが必要かどうか」は分けて報道をしてほしい
>>571
吾妻川って東京電力の発電所がたくさんあって、八ッ場ダムを作ると
ダムの貯水量を確保する為に川の流量が減って発電量が減るから
逆に全体のプラマイで見ると発電量が減って減電分の補償をしなきゃいけない
- 583 : ノイズc(愛知県):2009/09/24(木) 21:09:04.07 ID:FlkpeQfA
- >>580
マスコミも感情につきあうだけだよな
なんで反対派の議員でも学者でも呼んで説明させないんだろ
アメリカのニュースみてるとマスコミが問題をリードすることって
そんなにないと思うんだけど
- 584 : ノイズe(愛知県):2009/09/24(木) 21:21:17.52 ID:vAt8i3EY
- 余程ネトウヨって言われるのが嫌なんだろうな
- 585 : ノイズo(神奈川県):2009/09/24(木) 21:26:03.10 ID:HqHhM/4m
- ミンスを批判するとネトウヨってwww
チョンやアカヒはまじで低脳だね♪
- 586 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 21:26:38.40 ID:qRkqLKDx
- >>584
その考え方もネトウヨ
- 587 : ノイズ2(愛知県):2009/09/24(木) 21:30:55.44 ID:LXpMT+x3
- >>18
前橋が見えてきたら自慰
- 588 : モズク:2009/09/24(木) 21:31:46.97 ID:Xo+NEy/q
- CO2の25%削減に賛同してるマスゴミ連中も早かれ遅かれネトウヨにならざるをえない!!
- 589 : ノイズe(神奈川県):2009/09/24(木) 21:34:46.50 ID:VVwQq35h
- 中止反対してる奴らだって話し合いに応じずに建設ありきじゃねーか
文句言うなら50年だらだらさせてた自民政権時代の奴らに文句言えと
- 590 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 21:39:00.13 ID:qRkqLKDx
- >>586
その言い方だと当時与党で推し進めてた鳩山にブーメラン来るからよした方がいいかと
- 591 : ノイズo(神奈川県):2009/09/24(木) 21:39:30.55 ID:9epSDk8p
- 当初予算2200億ぐらいじゃなかったか、これ?4600億も怪しいもんだ
佐世保の高速道路完成までに当初予算の5倍もかけることできて地元に金落とせたよな
久間の尽力で、今の小渕でどこまで増額できるかわからんが
- 592 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 21:40:56.97 ID:qRkqLKDx
- >>589だった
- 593 : ノイズo(アラバマ州):2009/09/24(木) 21:45:38.19 ID:LROql6qJ
- もうオレの金使うのやめてーーーーーー!!!!
- 594 : ノイズc(東京都):2009/09/24(木) 21:46:08.44 ID:VRx6VMNh
- 昨日のヒットラー前原は低姿勢で饅頭持って一軒一軒を挨拶回りをしたんですか?
- 595 : ノイズs(愛知県):2009/09/24(木) 21:50:54.62 ID:/L0IQ+dC
- なんつうか、田舎ものってほんとアホばっかなんだと思わせる話。
最初反対して渋々条件飲んでたのが、
いつの間にかマインドコントロールみたいになって、建設推進派になってやがる。
政治に翻弄された?
だからなに?
金もらって、もう新しい生活ずっと前から始めてるんでしょ?
いまさらダムがどうなろうと、てめーら関係ねえじゃん。
税金使われるんだから、グチャグチャ言うなや。
- 596 : ノイズw(catv?):2009/09/24(木) 21:55:32.70 ID:KkIYZZLK
- 外国人参政権成立を狙う南チョンの工作機関の民団が支持する民主党らしい行動だ。
まさしく費用対効果すら考えずに適当に、個人レベルの我を通す、妄想レベルの行動だ。
結果として中止しないよりも、中止した方が逆に金がかかるならば継続するべき。
それだけの事だ。そういうそれだけの事が出来ないのが、チョン汚染が進行している
民主党らしい所だ。
何をするにも金がかかる、そういう当然の事をごまかして適当行動しているのは政権取る
前からの相変わらずだな。いくらマスゴミがよいしょして味方しようが、現実は
容赦なく民主のアホ行動の結果を出すだけ。短命な馬鹿民主の後の逆に振れる保守政権
の誕生が楽しみだな。こうなってくると。
- 597 : ノイズx(東京都):2009/09/24(木) 22:04:10.90 ID:BypCrvvQ
- >>590
初当選から2期しかいなかったぺーぺーにブーメランなんかこないだろ
もっと言うと八ッ場を推進したのは建設省で今の事業主体は国交省。
自民党が推進したわけじゃなくて、自民は官僚を止めなかったというべきだね。
高度成長期やバブルの頃までならそれもありかもだけど、
時代が変わって今の社会状況なら国として止めるべきだろうな。
- 598 : ノイズw(dion軍):2009/09/24(木) 22:13:02.87 ID:6VVyiW5O
- >>84
建設中止の中に原状回復費用が含まれてないのはおかしいだろ
- 599 : ノイズo(関東):2009/09/24(木) 22:20:40.58 ID:230c9vAH
- 住民代表の星河っていうおばさん、長野原町の町議なんだってな
- 600 : ノイズs(コネチカット州):2009/09/24(木) 22:23:57.23 ID:9hapHEHN
- ダムにもう意味ないんだろ
地元のためだけなら地元の人が金出し合って作ってくれ
正直関係ないやつにはただの迷惑
- 601 : ノイズs(コネチカット州):2009/09/24(木) 22:26:31.02 ID:9hapHEHN
- ついでにいうと賠償金は自民党に請求しなさい
やつらの失政なので自腹切らせろ
- 602 : ノイズa(東海):2009/09/24(木) 23:43:20.77 ID:EFKYC7Ef
- >>585
お前がアホでバカでマヌケで無能で情弱でないなら
このスレを立てた北海道のアホの本日の発言をIDで検索して調べてみるが良かろう。
- 603 : ノイズe(北海道):2009/09/24(木) 23:52:51.04 ID:qRkqLKDx
- >>601
このダムを推し進めたのは当時与党の鳩山さんなのでその発言はブーメランとなるので、やめたほうがいいかと
- 604 : モズク:2009/09/24(木) 23:55:05.85 ID:e4MbGz/V
- >>601
ポッポなら私財投げ打てば自腹できるかもだけど
前原は普通の政治家なんでやめてあげて、借金苦に自殺しちゃうw
- 605 : モズク:2009/09/25(金) 00:07:49.88 ID:Io7EpxDf
- >>603
その当時はまだ予算修正されてなかったんじゃないの?
- 606 : ノイズw(愛知県):2009/09/25(金) 00:14:58.86 ID:/4oFW1eR
- また(北海道)か
- 607 : ノイズe(石川県):2009/09/25(金) 00:17:35.01 ID:AQ9VlJmI
- ダム作る途中
ダムに水が溜まらないので、高い位置の道路は不要。
ダムが完成したら
ダムは完成しているので、高い位置の道路は不要
- 608 : ノイズx(埼玉県):2009/09/25(金) 00:19:45.19 ID:SPmNpiSy
- 中止した場合、2000億削減されます。
継続した場合は総額6000億〜は必死。
現状予算の70%の進捗でも、予算内では周辺設備だけでお終い。
本体工事分は予算を増額しないと完成できない。
- 609 : ノイズx(広島県):2009/09/25(金) 00:22:34.67 ID:FaX7UXqv
- 岩手での工事をすべて中止したら支持する
- 610 : ノイズh(群馬県):2009/09/25(金) 00:26:21.60 ID:iXXaiz7/
- 地元民を叩いている石川県の屑は死ね
- 611 : ノイズf(福岡県):2009/09/25(金) 00:30:21.71 ID:MhMOkE0g
- 世界はネトウヨ
地球もネトウヨ
- 612 : ノイズa(千葉県):2009/09/25(金) 00:31:39.52 ID:NyEoC4+k
- >>610
こいつ工作員っぽいな
- 613 : ノイズs(福井県):2009/09/25(金) 00:33:56.84 ID:ylRlB8gi
- もっと適度に政権交代があればいいんだろうけど
もうずっと野党は万年野党で、負け犬根性が染みついちゃってたから政権取っちゃってはしゃぎすぎてんだよ
自民党のやったことを何から何までひっくり返して回ってる
そりゃあんたら政権交代じゃなくて、革命だよ
- 614 : ノイズw(アラバマ州):2009/09/25(金) 00:36:02.11 ID:bxzQhJfE
- >>582
減電補償は水量が減る貯水時のみだろ。
満水になったら流すんだから、未来永劫かかる費用じゃない。
- 615 : ノイズa(長屋):2009/09/25(金) 00:42:22.80 ID:v+KaH5vG
- 八ツ場はいいから四国にダムもう1〜2個作ってやれよ
- 616 : ノイズf(千葉県):2009/09/25(金) 00:52:11.37 ID:EDSSpRBh
- あんま関係ないけど八ツ場ダムとランバラルって似てるよな
- 617 : ノイズh(群馬県):2009/09/25(金) 00:52:48.58 ID:iXXaiz7/
- 地元民を叩いている石川県の屑は死ね
- 618 : ノイズe(関西地方):2009/09/25(金) 01:10:10.99 ID:uSGMHvlD
- 【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253773407/
- 619 : モズク:2009/09/25(金) 01:36:14.72 ID:yueKDVp3
- >>614
別に溜まった水をそのまま流すわけじゃないよ 利水目的もあるんだから
特に大金かけてダム作った場合は各自治体は決まった割り当て分の水を
必要があってもなくても買わなきゃいけないし
神奈川は宮ヶ瀬ダム・相模大堰から必要も無いのに年間60億円も余計に割り当て分の水を買ってるよ
しかも実は水需要は減り続けて相模大堰作る前の施設で水が足りてるのに
八ッ場ダムができたら都への配水量だけで一日43万トンらしい
- 620 : モズク:2009/09/25(金) 01:45:47.48 ID:+oJ710Ka
- 自民党時代に新しいことしようとすると、
議員からこういう抵抗があって何も進まなかった。
民主は今のところ族議員いないんだし、思い切ってやって欲しいね。
- 621 : ノイズe(青森県):2009/09/25(金) 01:54:36.27 ID:i8wmQtVk
- じゃあ読売新聞社と中国新聞社で全額負担よろしくな
- 622 : ノイズh(広島県):2009/09/25(金) 01:56:29.05 ID:mZQuYn8c
- まあこれは「話し合い」ではなく
「話し合いをしたというアリバイ作り」
だからねえ。
誰も理解も納得もしないって。
- 623 : ノイズw(北海道):2009/09/25(金) 02:27:21.59 ID:KHc7y2cr
- 納得しない奴はネトウヨ
- 624 : ノイズh(関西地方):2009/09/25(金) 02:32:55.59 ID:/PUWwx1k
- 読売は選挙前から民主にかなり距離を置いたかんじの
記事や社説が多かった。
- 625 : ノイズh(アラバマ州):2009/09/25(金) 02:45:33.03 ID:TA8uBJm4
- >>624
自民党に対しても距離を置きつつあるけどね。
主筆のナベツネは、1年前から民主に擦り寄っていたみたい。
ソースはAERAのナベツネインタビュー。
- 626 : ノイズe(北海道):2009/09/25(金) 02:47:05.49 ID:Fo1pJ5cL
- 水力発電を増やせばガス削減になるのに
- 627 : ノイズw(神奈川県):2009/09/25(金) 02:51:35.66 ID:VYXa0AbP
- 地元民叩いてるヤツはネトウヨ
- 628 : ノイズw(愛媛県):2009/09/25(金) 02:58:13.86 ID:6s82EkvJ
- こないだ土地収容にかかる金についてN速に書いたけど
またばっちゃと話す機会があった
ばっちゃいわく、土地収用代金は高いなんてもんじゃないって
ばっちゃの弟は高速の収用で普通の売買坪単価の8倍で買い取ってくれたんだと
しかも税金なし登記代も不要 その弟は1億がぼっ
で、うちの近所では最近不要な道路ができまくってんけど、
収用成金が多発してるらしい
住民は値段を極限まで吊り上げゴネ倒す、んで結局市があきらめて
道路を作るのを断念した土地もあったそうな
ばっちゃいわく、ダム問題もそれに関係していたらそりゃ
ゴネまくるわなーっていってたお
- 629 : モズク:2009/09/25(金) 03:19:17.08 ID:Swe8rMdV
- 意外とと言うかやっぱりと言うか2ちゃんねるは
八ツ場ダム中止賛成--多
奄フ人は民主党よりもっと住民が嫌い アヒャヒャヒャ
- 630 : ノイズw(北海道):2009/09/25(金) 04:15:10.02 ID:KHc7y2cr
- 日本語で
- 631 : ノイズa(コネチカット州):2009/09/25(金) 04:17:38.28 ID:cJuFEHpO
- >>10
中止ってリニアBルートなみの無駄使いに思えるんだが…ネトウヨ認定されますか?
- 632 : ノイズc(コネチカット州):2009/09/25(金) 04:19:17.53 ID:LrZvvzWd
- 前原はネトウヨ
- 633 : ノイズc(コネチカット州):2009/09/25(金) 04:24:38.91 ID:b1yfVFZM
- 民意で大勝した民主に逆らうとか
ネトウヨは民主主義を学べ
- 634 : ノイズa(関西):2009/09/25(金) 04:39:40.73 ID:N9pv1c6D
- >>631
ゴネ得が許せないんだろう。それだけの事かと
- 635 : ノイズ2(アラバマ州):2009/09/25(金) 04:43:34.86 ID:+Nz+pK4E
- 地元住民は、程良い給与で民主党職員として向かい入れる。めでたしめでたし
- 636 : ノイズw(コネチカット州):2009/09/25(金) 04:44:46.64 ID:FQda0Hjn
- あー、もう日本人全員ネトウヨでいいよもう
- 637 : モズク:2009/09/25(金) 04:45:20.96 ID:c7yBU7Kn
- >>631
予算どおりいけば良いけど現状考えればどう考えても予算どおりに終わらないから
- 638 : ノイズf(アラバマ州):2009/09/25(金) 04:46:52.23 ID:EF7rXaUQ
- 福島みずぽ防衛長官はネトウヨを鎮圧するために
米軍に協力要請するべき
- 639 : ノイズx(東京都):2009/09/25(金) 04:49:04.08 ID:V4FDVv9d
- >>638
福島みずぽはネトウヨ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253786332/l50
- 640 : モズク:2009/09/25(金) 04:49:12.34 ID:hCPCTPqw
- 兵庫のダムの方は地元民が作ってくれという珍しい土地だから、ぜひ作った方が良いな
- 641 : ノイズn(福島県):2009/09/25(金) 04:50:44.06 ID:Cwwc2x1y
- 歴史見てるから
- 642 : モズク:2009/09/25(金) 04:52:45.82 ID:VXE+WOj5
- ダムいらないから河川を大切にしてね
- 643 : ノイズ2(ネブラスカ州):2009/09/25(金) 05:52:05.70 ID:clSz3r4M
- >>642
ダムって
水不足の時とか洪水防ぐ役割があるんだよな?
河川を大事にすると
雨が降らなくても水不足にならないし
大雨になっても洪水を防げるってことか?
- 644 : ノイズo(catv?):2009/09/25(金) 06:03:04.16 ID:NMVx9MmE
- 水力発電できるなら作っといた方が得だと思うんだけど
- 645 : モズク:2009/09/25(金) 07:28:47.84 ID:CP7+Ossl
- いまどき水力発電?
- 646 : ノイズx(dion軍):2009/09/25(金) 07:40:56.79 ID:7gy7mBod
- 原発やめるですぅ
火力やめるですぅ
残りは水力風力地熱太陽熱ぐらいなもん
- 647 : ノイズc(関東・甲信越):2009/09/25(金) 07:43:43.67 ID:axZTa+rZ
- 新聞という媒体使って主張してんだからネトじゃなくね?
- 648 : ノイズs(コネチカット州):2009/09/25(金) 08:08:40.95 ID:uxKRb6i0
- 平成の建武の新政
- 649 : ノイズ2(catv?):2009/09/25(金) 08:15:30.43 ID:pDPVLOTw
- >>645
いやCO2うんたら言うんならさ
- 650 : ノイズf(dion軍):2009/09/25(金) 08:28:35.69 ID:xCOILAp9
- >>646
なんでみずぽ口調なんだよw
社民党は与党の中じゃ一番現実路線なのに
- 651 : ノイズa(コネチカット州):2009/09/25(金) 08:39:16.70 ID:V67dN827
- キムチが辛いってかいたらネトウヨ認定くらった
- 652 : ノイズc(大分県):2009/09/25(金) 09:03:24.30 ID:72K3Ss/U
- >>544
知ってはいるかも知れんが、充分ではない。
所詮一時居住の外国人の目に入る範囲の事象など、
たかが知れてる。
やっぱり舐めてるよ。
一時居住の外国人如きが「知ってる」と思ってる時点で舐めきってる。
- 653 : ノイズw(北海道):2009/09/25(金) 09:15:08.37 ID:KHc7y2cr
- >>646
でもダムは中止です
- 654 : ノイズ2(ネブラスカ州):2009/09/25(金) 09:28:41.38 ID:VXE+WOj5
- >>643 護岸工事も俺は嫌い
川という川の岸部がみんなコンクリで固められてるのとか興ざめ
四万十川もコンクリで固めたりダムでせき止めてみれば?
でも信玄堤なんかは嫌いではないな
- 655 : ノイズo(兵庫県):2009/09/25(金) 09:30:12.54 ID:tSgLkS7T
- >>653
このダム、水力発電しないんだが。
- 656 : ノイズw(東京都):2009/09/25(金) 09:32:35.13 ID:gz/CL5bO
- 夢物語を語るだけなら誰にでもできるぞ鳩野郎
- 657 : ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/25(金) 09:34:59.42 ID:zxaEOxHn
- 大量移民による驚異の人力時代が始まるよ
- 658 : ノイズn(長崎県):2009/09/25(金) 10:24:48.36 ID:s3WuXfVv
- >>636
マイノリティな嫌われ者のネトウヨが「ネトウヨ」という言葉を陳腐化したがってるがそうはいかんぞ
ネトウヨが嫌われまくってる状況は変わらん
ちなみに今ν速には二つのネトウヨとついてるスレがたってるが、たてたのは同一人物の基地外ネトウヨ
http://hissi.org/read.php/news/20090924/cVJrcUxLRHg.html
【ネトウヨ読売社説】 国民の合意も無く、景気回復の足かせになり、経済活動も停滞する25%削減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253754646/
- 659 : ノイズh(北海道):2009/09/25(金) 10:27:02.40 ID:2AmTPbQ5
- >>654
しかし都市部に流れる川は護岸工事しないとやがて民家に侵食してくるからなあ…。
川ってのは常に曲線を変えながら流れているので、護岸工事しないとちょっと大変なことになる。
- 660 : ノイズn(catv?):2009/09/25(金) 11:12:41.24 ID:RpbhqSjf
- 【金曜討論】八ツ場ダム 小渕優子氏、嶋津暉之氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090925/plc0909250814010-n1.htm
−−中止した場合、支出した負担金の返還を求める自治体がある
「利益享受を前提に、これまで6都県が約1980億円を負担してきた。返さなければならないのは当たり前の話。
建設継続の場合は、あと、長野原町の生活再建関連費用約770億円とダム本体工事関連費用の約620億円の計1390億円ですむ。
7割の工事が終わっているのに、ここで建設中止となると負担金の返還だけでなく、新たな治水整備費用、
別の生活再建費用が必要になり、確実に中止した方が費用はかかる」
>7割の工事が終わっているのに
いけしゃあしゃあと嘘を吐く小渕優子w
- 661 : ノイズ2(東京都):2009/09/25(金) 11:52:23.58 ID:5FiCET3v
- >>658
お前の気持ち悪さはキチガイっぽいな
- 662 : ノイズn(長崎県):2009/09/25(金) 12:37:29.76 ID:s3WuXfVv
- >>661
それはそれは、都合の悪い事実を指摘して失礼した
- 663 : ノイズh(アラバマ州):2009/09/25(金) 13:45:34.52 ID:7SuJsjoJ
- 「ネトウヨ」という言葉を陳腐化したがってるがそうはいかんぞ(キリリリリッ
だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
- 664 : ノイズn(長崎県):2009/09/25(金) 13:46:58.33 ID:s3WuXfVv
- >>663
実際無駄だわな
少しでもネトウヨが好かれるようになったか?
- 665 : ノイズc(アラバマ州):2009/09/25(金) 13:51:53.76 ID:Wwm28EYR
- http://hissi.org/read.php/news/20090925/czNXdVhmVnY.html
わろた
- 666 : ノイズc(関西地方):2009/09/25(金) 13:52:37.36 ID:s/IGcnyd
- >>657
いいねぇそれ。スチームパンク文化が花開くんだろ。
- 667 : ノイズw(北海道):2009/09/25(金) 15:12:54.39 ID:KHc7y2cr
- >>665
これはネトウヨの工作だ。こんな露骨な奴が居るはずがない
「ネトウヨ」という言葉を陳腐化したがってるがそうはいかんぞ
- 668 : ノイズa(アラバマ州):2009/09/25(金) 15:13:42.07 ID:QW1L2VY4
- ネトウヨ除いたら日本人ってほとんど残らないよね
- 669 : モズク:2009/09/25(金) 15:15:33.69 ID:9FpQ8UVp
- 鳩山首相CO2演説「惨敗」 ヨーロッパはネトウヨ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000004-rps-ind
- 670 : モズク:2009/09/25(金) 15:54:16.53 ID:yueKDVp3
- >>660
小渕w
ダムがどうこうよりも
野田聖子と並んでろくな仕事をしないお前がムダだ
- 671 : ノイズx(アラバマ州):2009/09/25(金) 15:54:51.08 ID:8lbIV2zJ
- 新聞社関係無く
地元業者が甘い汁吸ってるだけ
とっとと中止しないと
- 672 : モズク:2009/09/25(金) 16:03:26.33 ID:9FpQ8UVp
- 工事を何でも中止すれば費用が浮くと信じ込んでる民主教信者は、損得で判断できない状態w
http://agora-web.jp/archives/756300.html
- 673 : ノイズs(関西・北陸):2009/09/25(金) 16:05:43.43 ID:6lan/Ukq
- >>664
すぐネトウヨ言いだすほうが負け組という感じにはなってきた
- 674 : ノイズs(北海道):2009/09/25(金) 16:10:01.10 ID:s+1nvFk6
- ところで
「やんば」と入力して変換しても「八ツ場」が出てこないので
八ツ場を単語登録したのはオレだけじゃないはずだ。
- 675 : モズク:2009/09/25(金) 16:21:53.80 ID:yueKDVp3
- >>672
ノビーを引っ張り出すとはw
お前が一番損得がわかってないようだな
- 676 : ノイズo(静岡県):2009/09/25(金) 16:26:10.08 ID:254KM6kw
- こんな究極の偽善で無駄なダムは要らない
あまりに酷い利権まみれの事業構造に辟易するばかり
お涙ちょうだいの次は、ゴネまくりと脅しとか893と変わらん
- 677 : ノイズe(石川県):2009/09/25(金) 17:02:38.45 ID:AQ9VlJmI
- ダム作る途中
ダムに水が溜まらない(ダムが完成してから水を貯める)ので、高い位置の道路は不要。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あの巨大な橋脚はなんだ?
あんな高い位置に道路を作る意味があるのか?
わざとムダ使いして予算を取りまくっているとしか思えない。
あの橋、あんな高い位置に作る必要性なんて皆無じゃないのか?
地面の上を走ればいいじゃん。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
小沢と鳩山の地元の建設予定を全て中止してからやれカス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ダム作る途中
ダムに水が溜まらない(ダムが完成してから水を貯める)ので、高い位置の道路は不要。
- 678 : ノイズw(北海道):2009/09/25(金) 17:46:10.61 ID:KHc7y2cr
- これだけ話題になったんだから観光資源にはなるだろうな
- 679 : モズク:2009/09/25(金) 18:53:39.19 ID:CP7+Ossl
- 維持費を全部地元でもってくれるならまだしも
完成後も国にたかるなら死ねと、無駄も糞もあるもんかと。
- 680 : ノイズx(コネチカット州):2009/09/25(金) 18:56:10.28 ID:VJYYwrVj
- くそっ裏切りネトウヨリストに追加だ!
- 681 : ノイズa(福岡県):2009/09/25(金) 18:56:16.54 ID:nH5y81jc
- 前原がネトウヨ
- 682 : モズク:2009/09/25(金) 20:23:48.79 ID:yueKDVp3
- ああ、やっぱ結局こういうことだろ
80 : ノイズh(東京都):2009/09/25(金) 17:16:11.72 ID:5SRlIRyb
八ツ場ダム建設中止に怒る 地元民の怪しい声
八ツ場ダム建設中止に地元が猛反発、マスコミが大きく報じて中止を表明した前原国交相はすっかり悪者になっている。
が、これには裏から仕掛けている黒幕がいる。怪しいのはダム建設を食い物にしてきた国交省の天下り職員たち。
ダム建設を落札している企業、公益法人、随意契約業者などに計176人もが天下りしているのだ。
前原大臣を立ち往生させて、ダムを存続させ、民主党に打撃を与えれば、一石二鳥になる……。
ゲンダイネット
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22754
- 683 : ノイズo(東京都):2009/09/25(金) 20:24:51.02 ID:iGh7ftdM
- どーもネトウヨっす
- 684 : ノイズe(コネチカット州):2009/09/25(金) 20:27:35.60 ID:Wj2q+pi5
- >>682
公正中立なゲンダイさんがこう言う以上真実だな
ネトウヨ読売最悪だな
- 685 : モズク:2009/09/25(金) 20:34:44.26 ID:6I2UOuuI
- >>675
読んでから批判しろよ、今回は正論だ
- 686 : モズク:2009/09/25(金) 20:39:33.28 ID:yueKDVp3
- >>685
わはは
今回は(笑)
- 687 : ノイズe(関東):2009/09/25(金) 20:42:04.20 ID:PQObCIwb ?2BP(7980)
-
>>677
微妙に文面変えたんだね
- 688 : ノイズf(神奈川県):2009/09/25(金) 20:43:34.85 ID:G3ipuBns
- ミンス党はネトウヨ
- 689 : ノイズx(dion軍):2009/09/25(金) 20:45:38.24 ID:88yoT4i3
- /"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \ どのみちお前らの望み通りにはならねーよw
// 団 塊 世 代 ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ ネトウヨがネットで騒いでもムダだったろ?
i// /__""__\ ヾヾi 政治家は票になる俺らのことしか
|/i / l i l \ ヾ| 見てないっつーのw
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 民主も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
|/\ _/ \_ /ヽ| 結局おまえらは団塊の奴隷なんだよ
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/ 貧乏で結婚も出来ない劣等種は
| | ,―-v-―, | | おとなしく人生諦めて奉仕しろよw
.| 、 ヽ "ニニニ" / , |
\\ ___, // 年金も払えよ たくさん払えよ
\\ // 60兆円じゃタリナイ!
\_____/
- 690 : ノイズn(東海):2009/09/25(金) 20:54:17.65 ID:XeJyYuUc
- >>667
昨日一日中レスし続けてスレまで立ててのアホな自演に
突っ込み入れられたのがそんなに悔しかったの?
- 691 : ノイズe(関東・甲信越):2009/09/25(金) 21:07:10.47 ID:UwCCXg2o
- ネトウヨって、褒め言葉だと思います。
だって、「日本の将来を心配する日本人」のことでしょ
- 692 : モズク:2009/09/25(金) 21:13:08.82 ID:CP7+Ossl
- >>685
”今回は”?w
- 693 : ノイズn(東京都):2009/09/25(金) 21:38:17.63 ID:muTrBh2C
- だれかネトウヨ認定の基準作ってくれよ
おれもだれかをネトウヨと決めつけたいから
- 694 : ノイズa(千葉県):2009/09/25(金) 21:42:38.72 ID:NyEoC4+k
- >>693
ネトウヨ連呼厨って騒ぐやつ
- 695 : ノイズe(関西地方):2009/09/25(金) 21:55:24.39 ID:uSGMHvlD
-
【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253840949/
鳩山首相、ガス25%減は国際公約として表明したという認識…「産業界は厳しいと思うが絶対に解決する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253841072/
【ネトウヨ読売社説】 国民の合意も無く、景気回復の足かせになり、経済活動も停滞する25%削減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253754646/
- 696 : ノイズn(東京都):2009/09/25(金) 21:57:37.97 ID:muTrBh2C
- 今ちょっと全体を見たんだが、ノイズn(東京都)っていったい何人いるんだよ
おれは 693が初カキコだが、ほかにも同名が何人もいるので驚いた
どういう基準なんだろう
- 697 : モズク:2009/09/25(金) 22:06:51.52 ID:6I2UOuuI
- >>686
よんだのか?正論だろ、まあ色々良い事かいてると思うよ
- 698 : ノイズs(岐阜県):2009/09/25(金) 22:09:44.82 ID:TFxbXwrF
- >>357
いい加減なこと言うなよクズが。
安い方がいいなんて単語、だいぶ後から後づけで出てきただけじゃねーか。
しかも中止のほうが安いっていうソースは全然出てないのに、序盤からずっと中止のほうがいいっつってたろうが。
矛盾しすぎなんだよ言ってることが。あと>>127で言ってることも滅茶苦茶だ。埼玉のクソ土人は死んどけ。
あと>>378も話の流れも追わないで勝手な事ぬかすな。
- 699 : ノイズa(千葉県):2009/09/25(金) 22:12:38.59 ID:NyEoC4+k
- 岐阜、粘着質にも程があるだろ
- 700 : ノイズs(岐阜県):2009/09/25(金) 22:13:55.75 ID:TFxbXwrF
- >>356
俺がレスしてるクソ埼玉は全然そういう風に見えなかったんだよw
別にダムができようができまいが俺んとこ関係ねーし正直しったこっちゃねーが、
ID:WA0D3l7wみたいなIQ100切ってそうなアホがしたり顔してるのがイラついただけだw
- 701 : ノイズs(岐阜県):2009/09/25(金) 22:15:47.02 ID:TFxbXwrF
- >>699
即レスできるってことは>>378か?www
千葉なだけで関係ねーなら黙っとけ。
>>378なら死ねw
- 702 : ノイズa(千葉県):2009/09/25(金) 22:26:20.27 ID:NyEoC4+k
- >>701
昨日はモズクだったがな。
死ね基地外。
- 703 : ノイズs(岐阜県):2009/09/25(金) 22:29:43.38 ID:TFxbXwrF
- >>702
きさまが死ね
- 704 : ノイズs(岐阜県):2009/09/25(金) 22:32:27.04 ID:TFxbXwrF
- >>702
あーごめんごめん、>>612と>>694読んでお前の脳の程度が分かったわ。
真性キチガイだからしょうがないよね、ごめんね死ねとか言って。
薬飲んで養生してくれよ。
- 705 : ノイズw(北海道):2009/09/25(金) 23:12:06.54 ID:KHc7y2cr
- >>682
ゲンダイさん流石です、どうだネトウヨまいったか!
- 706 : ノイズs(北海道):2009/09/26(土) 00:06:15.25 ID:6TqrvDCm
- 中国新聞もネトウヨリストに追加だー!
- 707 : ノイズo(福岡県):2009/09/26(土) 03:09:03.81 ID:8tPHpaYq
- ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| < > どうしてこうなったニダ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
【民潭】民潭の人が、あるウィルスにひっかかってくれて、写真を暴露【2ch工作】
ttp://www.nikaidou.com/2009/09/25/1-2.jpg
- 708 : ノイズn(コネチカット州):2009/09/26(土) 03:16:45.42 ID:3fPJXZLy
- 広島で中国新聞取ってるが、
わりと左寄りだぞ。
国旗切り裂き事件やらなんやら
民主の悪口はあんまり言ってなかったし。
一年中、平和関連の記事ばっか。
核は無くせる、核は無くせるの連呼。
こんな新聞がウヨなんかなぁ
- 709 : ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 03:18:33.33 ID:NRYk+3yZ
- 結局、中止・継続のどっちが安いんだい
- 710 : ノイズa(愛知県):2009/09/26(土) 04:40:29.85 ID:KwMNUG3n
- >>708
中国新聞がネトウヨだの読売新聞もネトウヨだのあれもこれもネトウヨだのって
認定して回ってるのは、「ネトウヨ認定はでたらめ」ってことにしたいネトウヨの自演だから
(北海道)ID:qRkqLKDx 2009年09月24日の書き込み
http://hissi.org/read.php/news/20090924/cVJrcUxLRHg.html
ほんの一部抜粋
114 : ノイズe(北海道)[]:2009/09/24(木) 02:03:38.21 ID:qRkqLKDx
>>111
始まって1週間で日本に凄まじい被害をもたらす国際公約しちゃった政党があるんだけど
127 : ノイズe(北海道)[]:2009/09/24(木) 02:11:23.01 ID:qRkqLKDx
>>119
社会保険庁の自治労って民主党じゃなかったっけ?
276 : ノイズe(北海道)[]:2009/09/24(木) 04:10:42.65 ID:qRkqLKDx
鳩山の言うこと自体がオカルトだからなあ
金星だの太陽食べただの
100 : ノイズe(北海道)[]:2009/09/24(木) 05:38:38.47 ID:qRkqLKDx
読売はネトウヨ読売はネトウヨ
177 : ノイズe(北海道)[]:2009/09/24(木) 07:55:20.34 ID:qRkqLKDx
>>176
逆だろ、民主批判する読売はネトウヨ!
ID:qRkqLKDxが立てたスレ
【社説】八ツ場ダム「中止」結論押し付けだけ。 読売新聞に続き中国新聞も民主党に逆らうネトウヨに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253753120/
【ネトウヨ読売社説】 国民の合意も無く、景気回復の足かせになり、経済活動も停滞する25%削減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253754646/
- 711 : ノイズn(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 04:43:04.96 ID:8bg55epI
- 広島はダム王国だから仕方ない
- 712 : ノイズc(コネチカット州):2009/09/26(土) 04:47:46.16 ID:MvcXhhDl
- 皮肉のわからないバカがいるときました。ここですか?
- 713 : モズク:2009/09/26(土) 04:56:13.52 ID:2KPiKPKN
- >>710
キモ杉ワラタw
- 714 : ノイズn(関西地方):2009/09/26(土) 05:07:57.34 ID:I2TeRZiV
- デモをするなら、ここを参考に。初心者向けなので、わかりやすい。
↓
「運動ノウハウあれこれ」
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/knowhow/index.htm
暴力的なことは絶対NG。マスコミに都合のいいネタを提供するだけだから。&暴力的なことをした人の人生も終わる。
許可を取らないデモも同様。
合法的にやること。
自分は正義だと自信を持ってすることだから、正義が違法なことをしてはいけない。常に正しくデモをすること。
これを見る限りは金銭面などは心配しなくても大丈夫なようだ。
デモに必要なのはまず、
ただ単純に『やる気』である。
これが一番重要。
掲示板でコメントしてそれだけで自己満足は一番やってはいけないこと。
次に必要なのは主に
企画や許可どりなど準備すること、
少額のカンパを募ること(デモ一回でかかる金額はそんなに高くない)、
ネット(2chでスレ立て、youtubeやニコ動でもいいかも)などで人を集めること、
ちゃんとデモを実行すること。
ダメなことをダメと言う勇気が必要だが、まずダメなことをダメと言うべきだと知らない人が多い。
やる気さえあれば、ダメなことはダメだとちゃんと言えるチャンスが私たちにはある。
- 715 : ノイズn(アラバマ州):2009/09/26(土) 05:13:50.04 ID:7iYKlDmc ?2BP(112)
-
クソ田舎
- 716 : ノイズs(コネチカット州):2009/09/26(土) 05:33:04.68 ID:5oW7tMYN
- なんだかんだ住民とその仲間達の裏が暴露されてきたなwww
- 717 : モズク:2009/09/26(土) 05:42:25.56 ID:Sx4W2KtE
- >>710
実際ネトウヨ認定中は2ヶ月くらい前から誰も彼もネトウヨ認定してたじゃん
基地外ネトウヨ認定中にかかったら世界中全員ネトウヨだろw
- 718 : ノイズs(愛知県):2009/09/26(土) 06:28:29.87 ID:gtU0hLR/
-
おい、どこかの巨大掲示板のせいで町役場が迷惑してるらしいぞ。
八ツ場ダムの町、一晩にメール4千通 批判・中傷8割
http://www.asahi.com/national/update/0925/TKY200909250393.html
前原誠司国土交通相が建設中止を表明した八ツ場(やんば)ダムのある群馬県長野原町の町役場に、一晩で4千件の
メールが殺到していたことが25日わかった。建設推進を求める地元に対し、8割が批判的な内容。町は「中傷が目
立ち、メールサーバーへの負荷もかかる」として、メールの受け付けなどを25日朝、停止した。
地元の住民代表らが23日の前原国交相との意見交換会への出席を拒否したことを受け「対話拒否はおかしい」
「(民主党が総選挙に勝ったという)民意に背くのか」といった批判や、「ダムが中止になって、なぜ喜ばないの
か」という意見が多く、なかには「ごね得」「非国民」などと中傷するメールも。
同町によると、通常は一日数件が届く程度。前原国交相が現地視察をした23日は200件を超すメールが届
いた。担当者が25日午前8時すぎに確認すると、前夜からの間に4千件届いていたという。ネットの巨大掲示
板に役場のメールアドレスが書き込まれたことが原因らしい。
担当者は「電話もひっきりなしで、仕事にならない。なぜ地元が悪者にされるのか」と憤っている。
- 719 : ノイズo(東日本):2009/09/26(土) 06:33:20.55 ID:9BjGXEJy
- 4000件で落ちるサーバーって。
国から補助金貰ってんだろ。
何に無駄遣いしたんだよ。
- 720 : ノイズa(神奈川県):2009/09/26(土) 06:36:29.12 ID:1FKHDzus ?2BP(1211)
-
>>685
今回ねw
- 721 : ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 06:58:29.05 ID:1m9bspiW
- >>719
メールを4000件を軽々さばくサーバなんて逆にいらないだろう
アクセスじゃなくてメールだぞ
- 722 : ノイズs(dion軍):2009/09/26(土) 07:01:57.66 ID:ihVaEEgq
- >>718
ν速見てるだけなら、地元をそんなに叩いてる奴は
あんまりいないような気がするけどなぁ
ネトウヨとか土建とか騒いでる奴はいるけど
- 723 : ノイズn(アラバマ州):2009/09/26(土) 07:03:14.57 ID:7iYKlDmc ?2BP(112)
-
クソ田舎
- 724 : ノイズs(愛知県):2009/09/26(土) 07:05:24.57 ID:6SxLN6ke
- 推進派に魔法の言葉を授けやう
「岩手と京都のダムは中止しないんですか?」
- 725 : ノイズa(新潟県):2009/09/26(土) 07:07:14.30 ID:dLG3aaUu
- 中止はいいとしても、村崎国交大臣のやり方が下手糞すぎだな
- 726 : ノイズa(北海道):2009/09/26(土) 07:11:54.62 ID:bsy0hxfZ
- くっだらねー田舎の集りやゴミムシどもを粛清しろ
- 727 : ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 07:18:15.46 ID:u1Fdk/zl
- 八ッ場ダム、結局もう要らんのだろ?
頭悪いんか地元民は?
- 728 :チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/09/26(土) 08:22:40.75 ID:jDJhp/3y
- なにをどうしようが
国民の支持率が100%なんてことはないんだから
どんどんけずれ
- 729 : ノイズf(群馬県):2009/09/26(土) 09:21:04.80 ID:6w3HPDmz
- 次に、何故多くの人が地元を捨てざるを得なかったのでしょう。
それは代替地の造成がひどく遅れ、いまだにほんの一部しか完成していないのに加え、その分譲価格が高かったからです。 地元の疲弊は、これまでのダム政策に誘導されたものと見るべきでしょう。
- 730 : ノイズe(愛知県):2009/09/26(土) 10:17:34.94 ID:yKTiQbyO
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|::::::::::/ ヽヽ
。 |:::::::::ヽ ........ ..... |:|
|| |::::::::/ ) (. .||
||/〔.|」;| -=・=‐ .‐=・-.| もしもーし!平野くん?
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | 八ッ場ダムの件早く終わらせろ!これ以上長引いて
ノ ノ^,-,、. /(_,、_,)ヽ | 岩手のダムまで無駄だとかマスコミが騒ぎ出したら、
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 鳩山も俺と一緒にお陀仏だ!わかってんのか?!
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | あと長野原町は民団使って友愛しておけよ!
人 ノ \/ ー--‐ /|:\_
/ \__/:::\ ___/ /:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
岩手県などは57ものダムがあり、その上で4つもの建設予定・建設中のダムが有る!
岩手県ダム一覧表より
http://www.pref.iwate.jp/~hp0605/hp0605/mizuumi/damdb/index.htm
以下西松建設受注・東北の小沢ダム
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/iwate/090306/iwt0903060225000-n1.htm
津軽ダム(工事中)
森吉山ダム (工事中)
鳥海ダム(調査中)
胆沢ダム(工事中)
長井ダム(工事中)
田川ダム(調査中)
- 731 : ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 10:57:51.98 ID:WUejKKdZ
- 推進派住民はやらせ。
ダム建設関係各所に天下り170名以上。
国民の血税にたかる穀潰しの公共事業。
マスコミはなぜそれを報道しないのか。
マスコミの既得権益にもメスを。
記者クラブ廃止を。
TV局の捏造は、放送倫理・番組向上機構に連絡を!
http://www.bpo.gr.jp/
- 732 : ノイズf(群馬県):2009/09/26(土) 12:00:59.05 ID:6w3HPDmz
- 代替地が造成されていないのに立ち退きなど不可能
- 733 : ノイズx(新潟・東北):2009/09/26(土) 12:02:49.49 ID:87c8j8SM
- ダム建設中止で無駄排除って今まで使った分は完全に無駄になるって小学生でもわかるわな
- 734 : ノイズs(群馬県):2009/09/26(土) 12:05:07.48 ID:RoB417/l
- 代替地w
群馬なんて平地降りりゃ何処住んでもかわんねーのにごねてんなよ糞がw
- 735 : ノイズn(アラバマ州):2009/09/26(土) 12:15:52.64 ID:HunPlEG7
- >>734
治水の代替案は前ばりさんも必要とか所々で言ってるのに
それにかかるお金も計画案も出さないで一方的に中止を叫んじゃぁ理解なんて得られるわけないw
- 736 : ノイズo(千葉県):2009/09/26(土) 12:16:49.64 ID:OcRXsZ4h
- 電車の中釣り見たら週刊文春もネトウヨだった
- 737 : ノイズe(catv?):2009/09/26(土) 12:22:54.69 ID:50G1z+9I
- まだ代替地作っていない時点で、すぐに工事を終わらせる気が無いのが見え見えだろw
- 738 : ノイズf(神奈川県):2009/09/26(土) 13:09:32.75 ID:IlMPK/rU
- 汚いネトウヨどもを生み出した神様もネトウヨですな
- 739 : ノイズh(神奈川県):2009/09/26(土) 13:11:36.89 ID:8aCA+20n
- ゴネ得を50年間で、身をもって、体得したな、ジョークでーす、
- 740 : ノイズs(北海道):2009/09/26(土) 13:33:29.60 ID:6TqrvDCm
- 地元住民はネトウヨ
- 741 : ノイズo(長屋):2009/09/26(土) 13:54:50.63 ID:HnHoRKN+
- もう前原は一旦ひいて、もう一度住民だけでどっちにするか決まるまで放置しとけばいいじゃん。
- 742 : ノイズs(北海道):2009/09/26(土) 15:38:06.52 ID:6TqrvDCm
- 群馬県町村会(会長・鈴木和雄みなかみ町長)は25日、前橋市内で臨時総会を開き、鳩山内閣が中止を表明した八ッ場(やんば)ダムの建設継続を求める決議案を全会一致で可決した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090926ddm012010145000c.html
住民の意思はこっちみたいだけど
- 743 : ノイズf(アラバマ州):2009/09/26(土) 16:19:43.88 ID:u3Q7mpCa
- 莫大な補償金
NEWSでみたが豪邸だったな。
道路の立ち退きと同じ。
- 744 : ノイズs(コネチカット州):2009/09/26(土) 16:22:07.99 ID:fGjU/xU6
- この地区から民主候補が云々言ってる阿呆が時々いるけど、
300以上の議席とった与党様が中止って言ったんだから中止しろ非国民。
それが嫌なら住まなきゃ良いし、それも無理なら氏ねば?
『ダム建設の反対の反対』ってバカボンのパパかよ。
国が中止って言ったら、『それでいいのだっ☆』って言っとけよボケ。
- 745 : ノイズe(山口県):2009/09/26(土) 16:31:06.17 ID:LS7PTgQe
- 読売すげーよな
現政権に対する批判は、朝日の自民に対するソレの比じゃねーぞw
社説はほぼ毎日、一面のコラムもけっこうボロクソ書くわ書くわw
- 746 : ノイズf(関西地方):2009/09/26(土) 16:35:14.42 ID:yrXowCvx
- もしこれが反対してるのが9条関係のプロ市民だったら
プロ市民もネトウヨになるのかww
- 747 : ノイズ2(catv?):2009/09/26(土) 16:38:57.23 ID:APAEvZB9
- >>6
詳しく
- 748 : ノイズw(石川県):2009/09/26(土) 16:52:29.54 ID:i1zD6JM+
- 徳山ダムと八ッ場ダムとの比較
◆湛水面積
徳山ダム_:1300.0 ha
八ッ場ダム:304.0 ha
4分の1
◆総貯水容量
徳山ダム_:660000000 m^3
八ッ場ダム:107500000 m^3
6分の1
◆堤体積
徳山ダム_:13700000 m^3
八ッ場ダム:1600000 m^3
8分の1
◆有効貯水容量
徳山ダム_:380400000 m^3
八ッ場ダム:9000000 m^3
42分の1
◆総費
徳山ダム_:3500億円
八ッ場ダム:8800億円
2.5倍
- 749 : ノイズx(静岡県):2009/09/26(土) 16:57:10.59 ID:QWNvChOK
- <=( ´∀`) <八ッ場ダムは推進派こそが正義niだよ。ミンス工作員に騙されてはいけないniだよ。
横壁諏訪神社が所有する土地が氏子たちに諮ることなく、国交省八ッ場ダム工事事務所に売買された<略>怒った住民が工事事務所に抗議
http://yamba-net.org/modules/genchi/index.php?content_id=7
↑
京都舞鶴 在日が神社をぶちこわす<略>宮司を脅迫の上、代表役員変更登記が行われた
http://koku.iza.ne.jp/blog/entry/196214
▼対馬の神社にて。鳥居に向けて石を投げ<略>他人の絵馬に汚らしい落書きをして帰る、呆れた韓国人http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/de0db4cbf922b57602e369e2a7c330af
星河さん「前原さんが白紙撤回するとは思わない。誓約書を書かない限り、話し合いには応じない。命をかけて、建設続行を要求し続ける」<略>
星河って町会議員、まず普通の住民じゃなくて議員であることを明かせ。<略>http://www.senkyo.janjan.jp/bin/candidate/profile/profile.php?id=137662
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/837.html
↑
私達日本人ニダ!売春婦3名逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172013721/
韓国人学生−「当分は日本人、中国人と答える」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176893710/
【日韓】「海外で悪いことする時は『日本人』と言うhttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173451993/
八ッ場ダムについて流されている情報の誤りについて
I.八ッ場ダムを中止した方が高くつくという話の誤り
新たな地すべり対策費が膨れ上がる可能性がきわめて高い
II.八ッ場ダムはすでに7割もできているという話の誤りについて<略>
IV.大渇水到来のために八ッ場ダムが必要だという話の誤り<略>
V.八ッ場ダムは利根川の治水対策として重要という話の誤り<略>
http://yamba-net.org/modules/problem/index.php?content_id=22
八ッ場ダム<略>合計176人が天下っている。(以上、2009年9月26日 日刊ゲンザイ)
http://blog.vedacenter.jp/?eid=1083978
↑
韓国と日本の人口の差を考慮した場合、国内の偽証が日本の671倍に達するhttp://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/readnp/k058.html
- 750 : ノイズc(catv?):2009/09/26(土) 17:04:19.61 ID:ExF8jHcw
- 実は、住民でも、造らない方がいいと思っている人がいる。
ただ、今は何も言えないだけ。
彼ら曰く、またこれで地元に金が落ちる。
- 751 : ノイズn(千葉県):2009/09/26(土) 17:29:29.14 ID:xYHSyOOT
- >>748
水没戸数が抜けてる
- 752 : ノイズf(アラバマ州):2009/09/26(土) 18:02:03.33 ID:u3Q7mpCa
- 新聞やTVはまったくあてにならない。
信じるヤシはばか。
どうして住民が賛成するかよく考えてみな。
これからも生活保障するとミンスがいっているからな。
- 753 : ノイズf(アラバマ州):2009/09/26(土) 18:04:43.59 ID:u3Q7mpCa
- 工事途中でも普通のひとなら反対する。
50年間もごねたのも頭が下がる。
- 754 : ノイズw(catv?):2009/09/26(土) 19:07:48.04 ID:AQ4nuuBs
-
- 755 : ノイズx(埼玉県):2009/09/26(土) 19:16:51.06 ID:2xo388f/
-
糞売とか低学歴と低所得の人間のゴミしか読んでないってデータ出てるから安心しろ(笑)
その中国新聞とかいうのは知らんが田舎もんは何の学歴もないカスしかいないから
安心(笑)
日経と朝日が高学歴、高所得、糞売と産経が低所得、低学歴とくっきり
- 756 : ノイズs(北海道):2009/09/26(土) 19:33:58.05 ID:6TqrvDCm
- あれ、格差を無くす低所得者のための政党なんじゃなかったの?民主党
- 757 : ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 19:44:35.72 ID:CJRaSzX/
- >>742
どうせ利権どっぷりに決まってる
そんなものの為に国の税金よこせなんて
ふざけるにも程がある。
- 758 : ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 19:45:44.09 ID:CJRaSzX/
- >>756
そうだよ、だから一部の奴の為に税金使う必要を認めない
そう、税金だぞ?税金。お前払ってないのか?
- 759 : ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 19:47:50.95 ID:2NMpyLz2
- >>756
町長、レクサス乗ってたじゃねーかよw
- 760 : ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 19:48:01.71 ID:oQcwAjpQ
- 不要なもんつくってんじゃねー
中止だこんなもん
- 761 : ノイズa(北海道):2009/09/26(土) 19:49:48.97 ID:vUwlc9bb
- >>25
ネトウヨ脂肪wwwwwwwwwwwww
- 762 : ノイズw(西日本):2009/09/26(土) 19:51:08.75 ID:GcufbL17
- 作る場合
工事費4600億+維持費8億
止める場合
執行済工事3200億+跡地整備200億+地方返済2000億+治水工事500億+地域補償700億
計6600億+跡地管理費
- 763 : ノイズs(北海道):2009/09/26(土) 20:14:45.19 ID:6TqrvDCm
- 作る場合は水力発電による収益もあるぞ
- 764 : ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 20:19:47.39 ID:2NMpyLz2
- >>763
他のダムが発電できなくなるから、逆に補償が発生するだろ。
- 765 : ノイズs(dion軍):2009/09/26(土) 20:21:50.19 ID:nA+NVYyg
-
よくわからないんだが教えてくれ
肉厚一重魚人海賊団の人は
普段、差別された!差別反対!!とか叫んでいるのに
何でネトウヨとか差別して遊んでんの?
麻生は庶民感覚ないとマスコミに叩かれたのに
鳩山は華麗な一族だの自宅は観光地だの
明らかに差別してんだけど
声あげて訴えなくていいの?
何で麻生wwwwwwwとかいって笑って書き込んでんの?
主義に反してるんじゃないの?
なにしてんの?
- 766 : ノイズn(福岡県):2009/09/26(土) 20:56:31.76 ID:ObUO3Rd3
- >>764?
- 767 : ノイズs(群馬県):2009/09/26(土) 20:57:07.74 ID:mLnE8f3e
- ダムを理由にインフラ整備も全く行われず
住居や旅館の新築や増改築も禁止され
代替地の造成はひどく遅れ未だ完成していません。
そんな中でこの57年のうちに出て行った人は大勢います。
それらの人には当然保証金は支払われません。
一方川原湯に残る決断をされた方々も
長い間ジリ貧の生活を強いられ廃業された方が大勢います。
突然強権的にダム建設を決定した建設省と
ダム中止を決定した民主党がダブって見えるのは決して気のせいではないはずです。
群馬県にダムは必要有りませんがこのやり方には問題があります。
- 768 : ノイズa(北海道):2009/09/26(土) 21:04:07.56 ID:vUwlc9bb
- >>767
それをゴネ得だのなんだのと地元に来たことすらない部外者に言われたら
そりゃ腹が立つよなあ
数年後に自民党が選挙で勝って政権奪取したとしたら
また振り回されるんだろうし
- 769 : ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 21:05:59.93 ID:fuRCikXj
- ネトウヨからしたら、新聞は捏造記事ばかり書くから敵じゃなかったっけ?
何こっそりと仲間に取り込もうとしてんだよw
いつもは見下してバカにしてんのにズルイすなぁw
- 770 : ノイズx(関東・甲信越):2009/09/26(土) 21:07:33.54 ID:9kpLHUE1
- ヘルス板のハロの隠語の意味教えてくれ
ハ繋がりで
- 771 : モズク:2009/09/26(土) 21:11:55.55 ID:8oH0p4ok
- ネトウヨというか騒いでんの自民党大好きな連中だろう
勝手に盛り上がってるし
- 772 : モズク:2009/09/26(土) 21:13:46.13 ID:B8Q9XRx8
- クソスレは狙い撃ちでスレストw
【警察はネトウヨ】 女性宅に侵入し、女性をバッグに入れ自宅に持ち運び強姦した在日韓国人(42)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253950280/
368 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
【被害者はネトウヨ】 車内に引きずり込まれレイプされた女性が通報 →在日韓国人が逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253955860/
196 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 773 : ノイズs(北海道):2009/09/26(土) 21:41:03.89 ID:6TqrvDCm
- ネトウヨ叩きスレを止める運営はネトウヨ
- 774 : ノイズa(北海道):2009/09/26(土) 21:41:35.64 ID:vUwlc9bb
- >>769
安価もつけずに誰と戦ってんだよこのネトウヨwwww
- 775 : ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 21:43:29.00 ID:4QrMT+Ar
- 朝日以外は全部ネトウヨ新聞だな・・・
これから鳩山さんが世界を変革させようって時に批判なんてするんじゃねーよ!
友愛の精神で暖かく見守ることもできんのかマスコミは
- 776 : ノイズh(関東・甲信越):2009/09/26(土) 21:44:49.89 ID:V5mSNTyt
- どちらかと言ったら
与党がネトウヨだと思う
- 777 : ノイズw(神奈川県):2009/09/26(土) 21:46:06.38 ID:P7Xr/mia
- 与党支持者がネトウヨ
- 778 : ノイズf(栃木県):2009/09/26(土) 21:46:45.46 ID:RKu4/i4q
- >>64
> >1
> 今日もネトウヨ坊やは「ネトウヨ」の範囲を広げて破綻させようと必死です。w
なんか困ることでもあんのwww
別にいいじゃん
俺らの仲間が増えるんだよwww
- 779 : ノイズf(栃木県):2009/09/26(土) 21:47:28.32 ID:RKu4/i4q
- >>772
やべえ笑えるwww
- 780 : ノイズc(東京都):2009/09/26(土) 21:49:31.02 ID:Tx2HihiH
- ナベツネは自民とズブズブの関係なんだろうな。
マードックみたいだ。
- 781 : モズク:2009/09/26(土) 21:49:43.73 ID:l+baPn1H
- でも絶対中止が国民族総意308議席なんですからで。
- 782 : ノイズw(catv?):2009/09/26(土) 23:00:36.80 ID:AQ4nuuBs
-
- 783 : ノイズs(dion軍):2009/09/26(土) 23:10:08.42 ID:Kgya1lVL
- 50年もぐだぐだやってんだろ?バカじゃないの?
- 784 : ノイズh(神奈川県):2009/09/26(土) 23:11:34.78 ID:AyQV2Ysh
- なんだか話が迷走してるのよね
元々は中止したら1000億財政が浮きますムダが減らせますってのが
幾らお金が掛かっても中止にしますにすり替わってる
中止にした方が費用がかさみそうならその分の財源はどうするの?
増税?国債?
- 785 : ノイズh(関西・北陸):2009/09/26(土) 23:15:23.24 ID:tgZjmRWr
- これでネトウヨの定義が完成した。
ネトウヨとは朝鮮民族以外の全ての人種。
206 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★