5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォークマンの悪あがき! スピーカー搭載の「Sシリーズ」登場

1 : ライラック(大阪府):2009/08/11(火) 23:57:19.76 ID:yVOv0t7V ?PLT(12001) ポイント特典

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/08/sony-walkman-s-series-press-rm-eng.jpg

ウォークマン Sシリーズの新モデル情報がなぜかフランスの小売店
Materielのサイトに掲載されています。型番はNWZ-S544 (容量 8GB)とNWZ-S545 (16GB)。
新要素は2.4型と大型化されたQVGAワイドディスプレイ、ステレオスピーカー、マイク、
横置きスタンドを搭載していること。FMラジオも従来どおり採用されています。

そのほか主な仕様はバッテリー駆動時間が音楽 42時間・動画 6.5時間再生。
対応コーデックはMP3 / DRMなしのAAC / WMA / H.264 / MPEG4 / WMV。
スピーカー内蔵のSシリーズは以前にもリークされており、また小売店ソースの
信憑性は高いとはいえ、日本でも発売になるかどうかはまた別の問題です。
価格は544(8GB)が129ユーロ、545(16GB)が149ユーロ。

http://japanese.engadget.com/2009/08/11/new-walkman-s/

2 : スイカズラ(富山県):2009/08/11(火) 23:58:02.11 ID:0VtJ/vT7
名前からしたら歩行補助介護アイテム臭いよね

3 : ヒメスミレ(神奈川県):2009/08/11(火) 23:58:20.06 ID:gRRY/wCT
スピーカーとか需要無いってなんで気がつかないの?

4 : ユッカ(東京都):2009/08/11(火) 23:58:29.55 ID:1lqy5/gB
スピーカーONになってるの気付かずにアニソン大音量で流す被害者が続出するぞ

5 : オウレン(dion軍):2009/08/11(火) 23:59:00.19 ID:xEAPsTmh
いまさらいらね・・・

6 : スズメノヤリ(東京都):2009/08/11(火) 23:59:09.86 ID:d4Lo+gvf
リア充はみんなで聞くんだよ!

多分・・

7 : フサアカシア(東日本):2009/08/11(火) 23:59:44.21 ID:BzChFpmp
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/08/sony-walkman-s-series-press-rm-eng.jpg
つぶつぶに見えるスピーカー穴だからダメだって
そろそろ誰か言ってあげたほうがいいと思うんだ

8 : アルストロメリア(長屋):2009/08/11(火) 23:59:44.38 ID:/gFWtgcT
Ziiには興味がある

9 : トサミズキ(島根県):2009/08/11(火) 23:59:59.51 ID:tyBkap97 ?2BP(1401)

ウォークマンなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

歩 い て る 人 
ババーン!! キャー

みたいなもん

10 : ホトケノザ(中国・四国):2009/08/12(水) 00:00:42.71 ID:9JMNlHXX
スピーカーとか貧民しか得しないだろ

11 : ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/08/12(水) 00:01:46.95 ID:g8r/Sxsf
もう林檎には追いつけないって・・・

12 : ポピー(関東・甲信越):2009/08/12(水) 00:01:55.48 ID:sQ0Gz4Rt
iphoneはイヤホンささないとスピーカーになるから重宝してます

13 : タマザキサクラソウ(大阪府):2009/08/12(水) 00:02:28.88 ID:D5OPwpl1
ちょっとアニソン歌いながら歩いてくる

14 : バラ(九州):2009/08/12(水) 00:02:35.51 ID:9geFPN2J
>>9
VIPで説明してこい
猿が

15 : ムレスズメ(東日本):2009/08/12(水) 00:03:50.92 ID:qj6clFqu
高いんだよ

16 : アルメリア(大阪府):2009/08/12(水) 00:04:22.32 ID:+couPG6Q
ウォークマン携帯のW52Sは内臓のFMトランスミッタ使うより
直接鳴らしたほうがよく聞こえるくらいの爆音スピーカーが付いてたけど
これはどうなんだろう

17 : ヤマシャクヤク(千葉県):2009/08/12(水) 00:04:26.26 ID:8OR9+a4W
プレステのエミュを搭載しろよ

18 : ドデカテオン メディア(島根県):2009/08/12(水) 00:05:45.73 ID:tyBkap97 ?2BP(1401)

無駄に分散して戦うより、PSP・携帯・ウォークマンを一体化すればiPhoneと戦えそうなのにね・・

19 : コハコベ(東京都):2009/08/12(水) 00:06:30.67 ID:cjKNWfc3
スピーカー無いほうが売れただろ・・・

20 : ムラサキハナナ(千葉県):2009/08/12(水) 00:07:18.39 ID:4OiHfn53
>>18
PSPのゲームとなると、D4みたいに馬鹿でかくなるから携帯電話として不便になるんじゃないか

21 : スズナ(dion軍):2009/08/12(水) 00:07:52.01 ID:0nM9CQbO
walkman嫌いじゃないが、携帯プレイヤーにスピーカー内蔵はありえん
イアホン抜けたら電波ソング垂れ流しって、どんな羞恥プレイだよ

22 : バーベナ(関東・甲信越):2009/08/12(水) 00:08:11.99 ID:ID7/gUPf
どうでもいいけどゆでたまごはなんでウォーズマンとウォークマンをかけずにステカセキングなんてつまらん名前にしたのか

23 : キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/12(水) 00:08:34.84 ID:f3KeNe9q
ぶっちゃけPSPとジョグレスすれば良いの作れそうじゃね?

24 : サポナリア(奈良県):2009/08/12(水) 00:08:42.95 ID:K3/XgDbH
・OGGギャップレス再生
・光出力端子付き
メーカー何処でも以上の条件を満たす物が出ればもれなく買い上げてやろうと待ってるのだが、全く出ないな

25 : プリムラ・ビオラケア(埼玉県):2009/08/12(水) 00:10:12.36 ID:51CYz/LO
ヘルミッショネルズ戦のことかー!

26 : ユキヤナギ(アラバマ州):2009/08/12(水) 00:10:41.68 ID:1+gJqwgF
ウォークマンは化粧瓶が到達点

27 : ドデカテオン メディア(島根県):2009/08/12(水) 00:10:59.80 ID:9gWT0ENR ?2BP(1401)

>>20
それでもあえて行くしかなさそうじゃない?信者は買うし、タッチパネルなら新しいもの好きも買うし、
なによりインパクトがデカイし、最終兵器感がある

28 : カントウタンポポ(福岡県):2009/08/12(水) 00:12:07.27 ID:++9Xg+MG
「100万パワー+100万パワーで200万パワー!!
いつもの2倍のジャンプがくわわって200万×2の400万パワーっ!!
そしていつもの3倍の回転をくわえれば400万×3の…バッファローマン、おまえをうわまわる1200万パワーだーっ!!」

29 : タチツボスミレ(静岡県):2009/08/12(水) 00:12:32.10 ID:fllDO6za
容量が小さいな
ウォークマンの音質は最高なんだが

30 : チドリソウ(山口県):2009/08/12(水) 00:12:39.86 ID:eCJtdI3x
iPod対応のカーコンポ買ったぞ。快適快適。
別にウォークマンでも何でもいいんだが、カーコンポとかで対応してんのなんて皆無だろ。

31 : アッツザクラ(アラバマ州):2009/08/12(水) 00:12:59.59 ID:EaLWF53W
ソニックステージさえなければ買い

32 : トサミズキ(千葉県):2009/08/12(水) 00:13:01.01 ID:MjcaYvcp
ウォーズマンの悪あがきに見えた カカカカ

33 : ミヤマアズマギク(神奈川県):2009/08/12(水) 00:13:52.62 ID:i9D7tsPm ?2BP(335)

ウォークマンのDNAはヘッドフォン端子2つ。
今のウォークマンはウォークマンではない。

34 : キクバクワガタ(京都府):2009/08/12(水) 00:14:53.67 ID:Wj3TBpuY
>>18
コクーン VS PSなんたらの時から言われてること。

35 : キクザキイチゲ(岩手県):2009/08/12(水) 00:14:57.62 ID:IvL4WiqD
もうちょっとおしゃれなヤツでないかな

36 : カラスノエンドウ(岡山県):2009/08/12(水) 00:15:10.58 ID:C4hpGnR6
ipodよりちょっとマシなスピーカー乗っけて、音質が良い!!
って情弱を釣る気なんだろ?
速攻落ちるソフト周り見直せや

37 : フモトスミレ(catv?):2009/08/12(水) 00:17:57.59 ID:rPcDMNRb
>>27
信者って何人残ってるんだ
特定メーカーの信者なんてたかがしれてるような
iPhoneはマカーじゃなくても買うし

38 : ヤマシャクヤク(関西地方):2009/08/12(水) 00:18:58.15 ID:n5NHevto
もう少しでワンセグ付いたの買うところだった

39 : シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/08/12(水) 00:19:51.54 ID:rOZQ4wu7
Xシリーズ買わなくてよかった

40 : ムラサキハナナ(千葉県):2009/08/12(水) 00:20:51.14 ID:i7P/Dshp
ってかXシリーズにスピーカー搭載してなかったのか
ようべつ見れるんだろ、一々イヤホンから聴かないとダメなのか

41 : オステオスペルマム(茨城県):2009/08/12(水) 00:22:22.05 ID:hIxBHH+a ?2BP(0)

どうせ携帯のスピーカー並の音質だろ?

てか外でスピーカーから音楽聞く機会なんて無いのになんでこんなの付けたんだ?

42 : タマザキサクラソウ(大阪府):2009/08/12(水) 00:24:36.09 ID:D5OPwpl1
このデザインどこかで見たような
ミッキーじゃないよ

43 : ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/08/12(水) 00:28:09.40 ID:4ttAkZ5Z
ヘッドフォンに内蔵のいいなと思って調べたらアメリカでリコール起こってて買えなかったw

44 : スノーフレーク(福岡県):2009/08/12(水) 00:28:57.00 ID:Ad4XBIZY
いっそウォークマンに電話付けたらいいんじゃね?

45 : ストック(東京都):2009/08/12(水) 00:32:32.74 ID:odj9gM0b
>>37
「よく分からない外国のメーカーより、ソニーなら信頼できる」って層しか残ってない。
「だって、iPodって説明書が英語なんでしょ?」とか言い出す層。

そういう層は、本来ならパナソニックのユーザーだったんだけど、ソニーにシフトしてき
た。で、ソニーはそういう層は欲しくないのだが、デザインとか機能とかで割り切れない
どっちつかずの対応をしてジリ貧になってしまっている。

ソニーが欲しいのは、iPhone使ってる連中。だが、ソニーエリクソンやらソニーミュージッ
クやらが絡んで、どうにも動けなくなったままである。

46 : ドデカテオン メディア(島根県):2009/08/12(水) 00:32:49.03 ID:9gWT0ENR ?2BP(1401)

>>37
ソニー信者って死滅したのかwまだまだ健在かと思ってたが・・・
時の流れは無常よのう・・・

47 : ロウバイ(チリ):2009/08/12(水) 00:33:08.78 ID:NCoqaMDz
>>30
対応ってどうなってんの?

48 : キンカチャ(三重県):2009/08/12(水) 00:33:29.23 ID:kqk522oZ
いぽも持ってる俺からすると
音質と管理ソフト以外はいぽの圧勝

49 : トキワハゼ(埼玉県):2009/08/12(水) 00:35:45.54 ID:/1v3Ht7N
>>9
ポキュソの原典も貼って記憶を掘り起こすべき

50 : セキショウ(東京都):2009/08/12(水) 00:35:49.48 ID:iSGTIs38
Xシリーズ買おうかな
IPODより音質いいみたいだし

51 : イワカガミダマシ(長崎県):2009/08/12(水) 00:36:01.33 ID:QVQBawBG
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l

52 : カンガルーポー(アラバマ州):2009/08/12(水) 00:36:22.37 ID:lKlFRI6o
ATRACとかいう糞規格にこだわった時点で負け確定

53 : ムラサキナズナ(埼玉県):2009/08/12(水) 00:39:32.34 ID:7BfN2QAa
終わった戦いに資金つぎ込んでもなんの意味もないのに…
戦う土俵を変えようという発想はこの会社にはもう残ってない
会社設立趣意書にある「自由豁達ニシテ愉快ナル理想工場ノ建設」なんて削除してしまえ

54 : チューリップ(dion軍):2009/08/12(水) 00:40:11.43 ID:VFuB/D7I
そろそろ俺の第2世代nanoも古臭くなってきた。
噂では第5世代はデザインまんまでカメラ付きだとか。
次はこのウォークマソにするか。しかしiTunesで溜めた曲はどうするんだか・・・

55 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/12(水) 00:40:31.18 ID:oCAb1mWy
ソニックステージVに新しくしたら余計に使いづらくなった

56 : トキワハゼ(埼玉県):2009/08/12(水) 00:43:06.24 ID:/1v3Ht7N
ソニーのコンポとウォークマン使ってるけどそんなに悪いと思わないけどな。
ラジオ録音したのをatracで小さく圧縮して聞いてるけど便利だよ。
昨日池袋のビック行ったらウォークマン凄く安く売ってたし。

57 : シバザクラ(愛知県):2009/08/12(水) 00:44:18.01 ID:P8+jfe6B
いいかげんイヤホンコードにリモコン付けろや

58 : アルストロメリア(dion軍):2009/08/12(水) 00:51:24.85 ID:MNMrNhuZ
>1
'70年代のラジカセ風味を感じる


59 : ミヤマヨメナ(東京都):2009/08/12(水) 00:52:31.75 ID:v9ma77/4
電車でうっかりイヤホンが抜けたら・・・

60 : 雪割草(コネチカット州):2009/08/12(水) 00:58:31.16 ID:N+At2Nc7
>>59
むかしむかしカセットテープの頃三洋のでそんなことあった
めちゃめちゃ混んでると案外聞こえない

61 : ヒメマツムシソウ(東京都):2009/08/12(水) 00:59:25.26 ID:VyqxG4gI
容量少なすぎ

62 : フジスミレ(アラバマ州):2009/08/12(水) 01:00:31.81 ID:ql5zivsn
>>57
つーか決まった曲聞くならプレイリスト使えよ

63 : ペラルゴニウム(関西・北陸):2009/08/12(水) 01:01:52.53 ID:rRi1hyLD
こないだウォークマンのノイズキャンセリング初めて使ったが
今まで使わなくてごめんなさい、と謝りたくなった

64 : サンシュ(dion軍):2009/08/12(水) 01:02:29.78 ID:f4Y9iP77
なによりダサイよ。
touch程度のスピーカーでいいのに。

65 : チドリソウ(山口県):2009/08/12(水) 01:05:18.63 ID:eCJtdI3x
>>47
Dockコネクタがあって、それ刺すとiPod、コンポどっちからでも制御できる。
無論同時に充電もされてる。

66 : オウレン(北陸地方):2009/08/12(水) 01:06:19.16 ID:JlbeL6Ta
ソニーにしちゃデザインも悪くない
なかなかほしいわ

67 : ユキワリコザクラ(千葉県):2009/08/12(水) 01:06:50.79 ID:+yNPA3im
>>63
びびるよなw

68 : オウレン(大阪府):2009/08/12(水) 01:09:07.59 ID:32eycykQ
新幹線のグリーン車でiPhoneから突然苺コンプリートが再生された恐怖体験を思い出してしまった。

69 : ロウバイ(関東地方):2009/08/12(水) 01:13:02.16 ID:2pEPdrHw


70 : ヒメマツムシソウ(山形県):2009/08/12(水) 01:14:21.02 ID:UZZAQxyc
携帯ラジオみてーだな

71 : 西洋オキナグサ(愛知県):2009/08/12(水) 01:29:08.79 ID:YCpnzpF4
FMよりAMを頼む

72 : キキョウソウ(東京都):2009/08/12(水) 01:56:32.37 ID:nKiqxinL
>>70
やたらおっさん臭い感じだよね。

73 : クチベニシラン(dion軍):2009/08/12(水) 02:04:21.69 ID:WvZwqiaN
>>72
いっそのこと本体に巻き取り可能なイヤホンつければいいのにな

74 : レンギョウ(三重県):2009/08/12(水) 02:06:40.79 ID:x39CzzTG
スピーカー内蔵とか誰得なの?
Sシリーズは外付けスピーカーあるじゃん

75 : セイヨウオダマキ(大阪府):2009/08/12(水) 02:09:41.40 ID:cIxS2DtU
スピーカーは従来の外付けでかまわないが
デザインは良くなったように感じる

76 : ムラサキケマン(関西地方):2009/08/12(水) 02:13:39.33 ID:twhYpOox
女受けは悪そうだな

77 : スイカズラ(群馬県):2009/08/12(水) 02:13:58.04 ID:b9ibdgCW
俺がipodを捨ててSO903iにしたのは、まあまあなスピーカが付いてたからなんだが・・・
みんなで聞けるってのは、なかなかいいもんだよ。
あと胸ポケットで鳴らしながら自転車とかも気持ちいい。

78 : オキナワチドリ(大阪府):2009/08/12(水) 03:07:24.15 ID:St7s+taH
ノイズキャンセリングがあるからいいよな

79 : イカリソウ(大阪府):2009/08/12(水) 03:08:11.70 ID:4YQrk6Oh
スピーカーイラネーwww

80 : チューリップ(コネチカット州):2009/08/12(水) 03:11:03.11 ID:OkIowBvM
イヤホンジャックが壊れやすい
一年くらいで壊れる
保障内だったから修理出したら新品と交換って言われたけど機種違うから嫌だったな
これもすぐ壊れそうだけど

81 : イカリソウ(大阪府):2009/08/12(水) 03:14:31.82 ID:4YQrk6Oh
ノイズキャンせリングのヘッドホンはNC33なのか?

82 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/08/12(水) 03:30:19.84 ID:gWXy3GuI
ソフトウェアが糞過ぎる。

83 : シロバナタンポポ(埼玉県):2009/08/12(水) 03:32:58.21 ID:fK0E7EWf
>>68
ハイッ!

84 : ハナモモ(コネチカット州):2009/08/12(水) 03:38:55.81 ID:sO9klrFP
iTunesで管理出来るなら、買い替えるよ

85 : ベゴニア・センパフローレンス(福岡県):2009/08/12(水) 03:48:13.96 ID:2REHR9wZ
他人に聞かれて恥ずかしいようなもん聴くなよ

86 : ボタン(東海・関東):2009/08/12(水) 04:04:18.31 ID:tce6f722
悪くないけど絶対にたいして売れない
悪あがきだ

次期PSPといっしょくたになることでチャンスを待て
このままだとウォークマンは消滅する

87 : キクザキイチゲ(千葉県):2009/08/12(水) 10:59:44.68 ID:wcWvjvg6
スピーカー穴がグロ

88 : タンポポ(東京都):2009/08/12(水) 11:11:40.98 ID:hmy3XzMr
音質はウォークマンのほうが良いとか聞いたがどうなの?

89 : ヘビイチゴ(関東):2009/08/12(水) 11:13:18.98 ID:nafSQr6R
iPod欲しかったけど
持ってるMDの遺産だけの為にウォークマン買った

そんなに後悔してない

つか周りの人間とかそんなに見てこないし、
通常ポケットに入れてるからどの機種でもいいわ

90 : フデリンドウ(大阪府):2009/08/12(水) 11:14:27.86 ID:uIIaktMM
>>89もともとそんなに周りの目が気になるもんでないだろ

91 : ペラルゴニウム(大阪府):2009/08/12(水) 12:12:41.72 ID:DI25NRAL
ソニーそのうちPSPとウォークマンを安易に合体させて大失敗しそうだな。


ていうか、Goがそれか。

92 : チリアヤメ(大阪府):2009/08/12(水) 12:39:11.45 ID:0aL8XrSj
化粧瓶最強他糞
新機種出るたびに壊れるまでの期間が短くなってる

93 : フデリンドウ(東京都):2009/08/12(水) 12:42:23.70 ID:JaLKBXS5
http://www.sonyinsider.com/2009/08/07/new-sony-s-series-walkman-shows-up-with-full-specs/
SONY insiderのヘッダーのデザインがすごいな

94 : フデリンドウ(東京都):2009/08/12(水) 12:43:41.87 ID:JaLKBXS5
http://www.gizmodo.jp/upload_files/090729a.jpg
黒より紫とかピンクの方がいいね
女ウケよさそう

95 : タツタソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 12:45:31.39 ID:oW0jA/a3
つぶつぶのとこにごみが入ったりしそう。

96 : アメリカフウロ(沖縄県):2009/08/12(水) 12:47:51.44 ID:R9pS05g5
iPod聞いてたらイヤホンで耳が痛くなって
スピーカーで聞きたくなるから正解
後、みんなと音楽聞きたいとき便利

97 : ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/08/12(水) 12:48:19.12 ID:T1zsH6gI
旧ロゴに戻せ。

98 : ベニバナヤマボウシ(西日本):2009/08/12(水) 12:54:44.68 ID:qKzq2HDj
後ろにスタンド付いてるのいいな

99 : アメリカフウロ(沖縄県):2009/08/12(水) 12:55:02.36 ID:R9pS05g5
音がいいからソニックステージつかってるけど
検索で音楽さがせるようにしろよ、ばかじゃね?



100 : 姫カンムリシャジン(catv?):2009/08/12(水) 14:48:14.19 ID:w0GHsvYD
イヤホン使ってた頃はいまいち気づかなかったけど、アンプに繋いでスピーカ鳴らすとiPodとウォークマン結構差があるな
iPodだと低域がなだらかに薄くなり若干上ずって軽い音になるけど、ウォークマンは低域までしっかり伸びている印象だ
それが災いしてかiPod向けにチューニングされてるイヤホン使うと、たまに低域が過剰に盛り上がっちゃったりするのよね

101 : ムラサキサギゴケ(東日本):2009/08/12(水) 14:52:24.07 ID:l0SSNM17
こんなカシュカシュいうスピーカーはイラネ

102 : 水芭蕉(千葉県):2009/08/12(水) 14:55:27.65 ID:nKTzpkHE
>>100
ドンシャリなだけじゃないのか

103 : スミレ(catv?):2009/08/12(水) 15:02:41.29 ID:BFlpB/SG
>>102
周波数特性見るとウォークマンは若干低域を持ち上げている気がある
iPodの周波数特性がフラットを実現出来ないのは回路の組み方が悪い、もしくは使用してるパーツが貧弱だからだろうけど、ウォークマンについてはフラットを実現出来てるにも関わらず意図的に低域の持ち上げをやってる
余計なお世話だな全く

104 : キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/12(水) 15:08:54.17 ID:kt7h4rzu
コーホー

コーホー

105 : ロウバイ(コネチカット州):2009/08/12(水) 15:15:07.67 ID:C6QnbSwj
ウォークマンってSonicStage使わなきゃならないから好きじゃなかったんだが
COWONに変えたら音質悪すぎて戻した
やっぱり日本製じゃないとダメだな

106 : ヘビイチゴ(茨城県):2009/08/12(水) 15:17:57.64 ID:B4aFGL7l
今時メーカーで生産国がどこか判断することほど無意味なことはないと思うが、
確かにCOWONはしょぼそうなイメージがするのも事実かも

107 : エニシダ(神奈川県):2009/08/12(水) 15:29:32.66 ID:1yZ8Ibvr
同期を取りプレイヤーに転送するという方法をソニーのソフトウェアは採用していない。
自分は1万曲以上ある中から、アルバム単位で128kbpsの音質で8Gのウォークマンに転送
しているが、この前トラブルでウォークマンに保存している曲が全て飛び、元の状態に戻す
のに丸一日かかった。
こんな状態で32Gの機種が出て購入した場合、同じように曲が全部飛んだとき絶望のあまり
自殺してしまうだろう。


108 : ヒメマツムシソウ(群馬県):2009/08/12(水) 15:30:15.85 ID:cjwaXa+B
http://up4.pandoravote.net/img/panflash016471.jpg

109 : ヒメマツムシソウ(群馬県):2009/08/12(水) 15:30:56.83 ID:cjwaXa+B
誤爆

110 : アルストロメリア(catv?):2009/08/12(水) 15:30:58.59 ID:GwC8ovjL
今の御時世、基盤にICチップ付けるのが主流だから、基盤制作の腕がたいした事無くてもちゃんとした回路は作れるよ
外国産でもきちんとした品質のものが提供出来る

111 : タツタソウ(東京都):2009/08/12(水) 15:31:54.71 ID:DBIB5STw
>>1
情けないほどに魅力がない・・・

112 : ミツマタ(新潟県):2009/08/12(水) 15:43:42.25 ID:fx5a0Gxf
>>111
逆にiPodはみんながもってて、嫌になったりしない?
俺は同じの持ってるのが何十万人もいるのが気になるタイプだから

113 : ペチュニア(catv?):2009/08/12(水) 15:44:18.50 ID:G0nX9T7x
動画再生とか余計なもんいらないから
香水瓶の強化版を作れ
それだけだ

114 : 菜の花(catv?):2009/08/12(水) 15:46:25.45 ID:hM+i4les
よく見たらイヤホンがソニーご自慢のカナル型ベースじゃねーじゃねーか
音質をプッシュしてるモデルじゃ無いとは言え、音響メーカーならイヤホンも良いの付けて欲しかった

115 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/08/12(水) 15:49:36.27 ID:Q0wzIl65
>>114
カナルじゃなくてインナーイヤーな

iPod touchみたいに見えないのに音が聞こえるっていう風にしてくれよ
まんまスピーカー穴露出してるとラジカセにしか見えない

116 : シロイヌナズナ(岡山県):2009/08/12(水) 15:51:46.79 ID:C1t0Ire9
音質考えたらXシリーズ以外選択肢がない
外で聞くのに音質にそこまでこだわる必要もないがあんまり音が悪いと
聞いてるうちに頭が痛くなってくるからな
touchの多機能も面白いがどうせ3日で飽きるだろ
というわけでwalkmanX1000シリーズ最高!!!1

117 : シロイヌナズナ(西日本):2009/08/12(水) 15:52:42.61 ID:cVvXDV8W
スピーカーいらないからその分価格下げろや!!!!!!!!

118 : ハナズオウ(沖縄県):2009/08/12(水) 15:54:16.24 ID:Q32si5v4
3000円のMP3プレイヤー買ったけどよく考えたらあんまり音楽聴かなかった


119 : ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/12(水) 15:55:05.59 ID:SRl+tlaP
>>116
見事に騙されちゃったクチだなw

120 : タツタソウ(東京都):2009/08/12(水) 15:55:41.44 ID:DBIB5STw
>>112
使いやすく見た目もよく、変に傾いたりせず目立たなければいい。
今はiPodTouchだが操作性やソフトが素晴らしい。音も先代のnano3Gより良いしね。



121 : クワガタソウ(catv?):2009/08/12(水) 15:56:42.40 ID:gSW9w++U
>>115
いや、あのインナーイヤーからポコンとイヤーチップが飛び出した形状のやつ、ソニーはカナル型って言ってる
それとも、書き方がややこしかったかも
否定の否定だから、つまり>>114で言いたかったのは、いつものカナル型では無く、インナーイヤー型を使ってるじゃないか、と言う事です

122 : シロイヌナズナ(岡山県):2009/08/12(水) 15:56:58.93 ID:C1t0Ire9
>>119
はぁ?何にだまされたっての?

123 : ヒメマツムシソウ(東京都):2009/08/12(水) 15:58:49.81 ID:PxRH+rot
電車の中でイヤホンが抜けてアニソンが大音量で再生される悪夢

124 : ワスレナグサ(埼玉県):2009/08/12(水) 16:01:44.11 ID:1xsyNjNa
ウォークマンのアンドロイドモデルが出るらしいからそれまで我慢

125 : セイヨウオダマキ(catv?):2009/08/12(水) 16:03:50.91 ID:AK3OCOxp
ウォークマンは確かに音良いかも知れないけど、iPodの音が頭痛くなるほど悪いとは思えない
聴き比べて違いに気づく程度のものだと思うが…

126 : ワスレナグサ(埼玉県):2009/08/12(水) 16:05:17.99 ID:1xsyNjNa
ウォークマンはipodでは聞こえない音が聞こえるんだよ

127 : エビネ(東京都):2009/08/12(水) 16:06:22.08 ID:4qYVZ6W0
>>94
この色だったら欲しいわ
エロイ

128 : オダマキ(宮崎県):2009/08/12(水) 16:07:43.10 ID:9wD9G/a4
>>94
ミッキーさんが映ってるな

129 : トキワハゼ(静岡県):2009/08/12(水) 16:08:25.08 ID:PRggIDPV
64GB出せよ

130 : ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 16:09:49.06 ID:WnuJLQl+
Bluetooth内蔵香水瓶を作れよ!

これも結構デザイン好きだけど、香水瓶最強すぎる

131 : チューリップ(コネチカット州):2009/08/12(水) 16:10:22.35 ID:UDi/huxM
いい加減D&Dで曲入れられるようにしろや
そしたら買ってやる

132 : ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 16:12:55.66 ID:WnuJLQl+
>>131
Xシリーズは入れられるよ!

これも行けんじゃない?

ちなみに海外モデルはずっと前からD&D対応、WMP対応。
円高だし輸入するのもありかもね。

133 : チューリップ(コネチカット州):2009/08/12(水) 16:14:07.71 ID:UDi/huxM
>>132
え、マジ?
俺が情弱だっただけなのか…

134 : ペチュニア(catv?):2009/08/12(水) 16:14:38.60 ID:G0nX9T7x
大容量化ノイズキャンセリング香水瓶だろ

135 : ピンクパンダ(群馬県):2009/08/12(水) 16:16:25.80 ID:y6tKfXZ9
最初からD&DでいけたらIPODとシェア分けてただろうな

136 : ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/08/12(水) 16:22:06.04 ID:3sD0PR9e
それよりこっち

sony系楽曲、iTunes Storeで配信開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!    ※ただし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250035255/l50

137 : タツナミソウ(catv?):2009/08/12(水) 16:23:08.54 ID:ttiLUeCg
いやいや、明らかにATRAC以外対応してなかったのが原因だろ
MP3再生できんとか笑える、MP3プレイヤー置き場に並べる事すら出来なかったわけだ、以前のウォークマンは

138 : クロッカス(福岡県):2009/08/12(水) 16:25:10.41 ID:FSqmxc3V
>>2
うむ。歩行補助する機械につけたい名前だ。あるいは二足歩行ロボットとか。
中国では名前が違う。「随」(=いつでもどこでも)「身」につけ「聴」ける音楽再生機 → 随身聴(Sui2Shen1Ting1)という。
そして現地の中国人も日本でウォークマンとして売られていることを知っている人は少ない。ソニーが日本メーカーなのは有名なんだけどね。

139 : シバザクラ(千葉県):2009/08/12(水) 16:28:27.79 ID:wUurC3Wq
iPodに負けてから、ダサメーカーの代名詞みたいになっちゃったよねSONY

140 : チューリップ(コネチカット州):2009/08/12(水) 16:30:14.46 ID:UDi/huxM
ATRACって結局MDの規格という範疇を越えられなかったな
SONYは昔から独自規格に拘りすぎだ

141 : ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/12(水) 16:31:52.17 ID:OwXuZ8Ah
iriver > creative > transcend > sony
完全に後追い

142 : ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/08/12(水) 16:31:52.24 ID:XReLadsq
ウォーズマンに見えた

143 : キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/12(水) 16:32:33.28 ID:jgVUDnyW
シェア復活してきてるんじゃなかったか?

144 : サンシュ(catv?):2009/08/12(水) 16:36:43.67 ID:2YgV6njO
>>140
やっぱお前は情弱

145 : フジスミレ(岐阜県):2009/08/12(水) 16:38:25.12 ID:sixpTvUm
昔のSシリーズに戻せよ
音楽専用で香水瓶の後継
それで50時間再生、16Gで2万以下なら買うって

146 : ヘビイチゴ(関東・甲信越):2009/08/12(水) 16:40:35.45 ID:FYIM68wW
ウオークマン?なんか昔そんなものもあったな
懐かしいわ

147 : ヤエヤマブキ(山口県):2009/08/12(水) 16:41:02.34 ID:LCM2X+QN
もう携帯オーディオとか市場が終わってるだろ

もう8GBで5000円切ってるし
適当なの買って使い潰すだけだ

148 : ヒュウガミズキ(新潟県):2009/08/12(水) 16:49:20.23 ID:JQDCGP+O
>>86
いいなそれ。いっそPSPと融合して電話機能もつけろよ。

149 : ユキノシタ(兵庫県):2009/08/12(水) 16:50:43.65 ID:TDb6AZlQ ?2BP(215)

音量はどのくらいだろうか

ギターで使えそう

録音機能もつけろよ

150 : カタクリ(アラバマ州):2009/08/12(水) 16:55:29.17 ID:gVIWNFLP
いつまでウォークマンって名前にしがみついてんだよ

151 : サンシュ(dion軍):2009/08/12(水) 19:35:06.46 ID:f4Y9iP77
>>149
いっぽうPOD等のアンプシミュレートで有名なLINE6は
iPhone 3GS向けにアンプシミュレーターを開発中。
http://line6.com/news/general/840

152 : エビネ(東京都):2009/08/12(水) 19:51:45.77 ID:4qYVZ6W0
>>150
お前も通名にしがみついてんじゃねえよ

153 : ハマナス(宮城県):2009/08/12(水) 20:21:12.97 ID:pc6vRTuR
 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|  


154 : ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 20:39:37.09 ID:ia1ebT0Z
香水瓶最強
いぽdなんて使ってる奴は情弱

155 : タツタソウ(東京都):2009/08/12(水) 21:06:39.91 ID:DBIB5STw
>>154
いつまでも昔の使ってんなよ

156 : ヒヤシンス(長屋):2009/08/12(水) 21:07:41.65 ID:SQl4oLon
スピーカつくとか東南アジアのぱちもんウォークマンかよwww

157 : シロイヌナズナ(西日本):2009/08/12(水) 21:07:47.44 ID:cVvXDV8W
>>154
1万円で動画再生もできるS736ってやつ買ったけど世界が変わったぞ
香水ビンなんかもう古いよ
ジョギング用にしたわ

158 : ロベリア(北海道):2009/08/12(水) 21:09:31.70 ID:ecnKTxWq
ウォークマンとipodoの違いが分からない

159 : ウバメガシ(高知県):2009/08/12(水) 21:10:14.12 ID:HQLtAiOJ
>>158
ipodo?
香港で買えるのか?

160 : ウイキョウ(新潟県):2009/08/12(水) 21:13:56.08 ID:70S8M3fH
sonicstageってウォークマンの再生回数もカウントするようになったんだっけか

161 : トキワハゼ(北海道):2009/08/12(水) 21:17:03.54 ID:tC2BSew9
ウォークマンの音質良いって言うけど
iPodと聞き比べても違いわかんねーよ

162 : ノミノフスマ(アラバマ州):2009/08/12(水) 21:18:31.09 ID:1vKxOmlx
転送ソフトより同期ソフトの方がいい
あとsonicstageはくそだけどBeatjamより上
Beatjamは転送済の曲を把握しないみたいで重複して転送されるからウンコすぎ

163 : ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/08/12(水) 21:19:00.06 ID:7yzbNUsv
同じソニー製品ならPSPでよくない?

164 : ハルジオン(兵庫県):2009/08/12(水) 21:19:50.34 ID:xtUW3v7m
>>74
自転車でイヤホンしていた人には、朗報かもしれない。

キップ切られたら、5万の反則金って可能性もあるんだぞ。
ヘタすると、今使っているプレーヤー以上の金額

つか最近、小型のアクティブスピーカーが続々販売されている理由がわかった気がする。

165 : タツタソウ(関東地方):2009/08/12(水) 21:19:52.92 ID:2FnsDJVW
コーホー

166 : イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/12(水) 21:21:41.64 ID:TIsaUPxf
だっさ、おっさんの競馬ラジオかと思った

167 : ニオイタチツボスミレ(長野県):2009/08/12(水) 21:23:00.28 ID:ARQvtFj1
Sシリーズ腐らせやがって

商品開発部門頭おかしいだろ
どのシリーズもみんな同じで細分化する意味ね〜よ

168 : ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/08/12(水) 21:23:55.02 ID:hpw2T60y
739は良かった
バッテリー強いし

169 : ノミノフスマ(アラバマ州):2009/08/12(水) 21:26:21.15 ID:1vKxOmlx
>>167
Xが要らないハイエンド、Eが棒、Sがキワモノなら
Aは必要十分なマトモな物になるだろうと信じたい

170 : ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/12(水) 21:33:02.05 ID:HEnqkzKN
スピーカー内蔵のものは
電車の中で何かの拍子にイヤホンが抜けると
車内にお気に入りの曲を聞かせることに

やはり外の世界は怖い

171 : ビオラ(新潟・東北):2009/08/12(水) 21:39:54.68 ID:bdsJGVQU
今時ウォークマンとか
逆にカッコいいだろ

172 : ニリンソウ(神奈川県):2009/08/12(水) 21:45:04.80 ID:8U2xbRLx
お前らは香水瓶馬鹿にしてたよね(´・ω・`)

173 : シンビジューム(dion軍):2009/08/12(水) 21:47:24.31 ID:hhr4Acoq
>>68
だからiPhoneには曲入れられないんだよなぁ・・・

174 : ウイキョウ(新潟県):2009/08/12(水) 21:48:30.46 ID:70S8M3fH
>>172
香水瓶っていうか100円ライターっぽいよね

175 : オウレン(関西地方):2009/08/12(水) 21:48:40.55 ID:QO/zjpJR
このスレの伸びなささを見ると
オークマン本当に終わっちゃったんだなと感じる

176 : サンシュ(dion軍):2009/08/12(水) 21:52:24.65 ID:f4Y9iP77
>>173
iPhoneは抜けたら音が止まる。

177 : ジョウシュウアズマギク(長屋):2009/08/12(水) 21:53:42.88 ID:Jn5aox5c
flv再生できれば買うのにな

178 : モッコウバラ(岐阜県):2009/08/12(水) 21:55:04.91 ID:94aTrQHB
     ___
   /。    \
  /       \
 |┏━━━━━┓
 |┃ ⊂⊃|⊃|
 |┃    | |
 |┃    | |
  \\    | /
      ̄ ̄ ̄ ̄

179 : ガザニア(静岡県):2009/08/12(水) 21:56:50.24 ID:/AEr6JtO
ATRACのロスレスは割とアリだわ

180 : ダイアンサス ピンディコラ(埼玉県):2009/08/12(水) 22:15:06.34 ID:WZZExCg4
良さげだが、せめて無線LANには対応しないとな
iPod touchはスピーカーにまだ難がある
電池ももたない
それ以外は神機に近づいてるが、未完成なのでつけいる余地はあろう
スピーカーは寝モバ時に重宝するんだよ

181 : パキスタキス(catv?):2009/08/12(水) 22:16:13.04 ID:dfd/F1m8
>>176
なんか知らんがたまに止まらない時あるから困る

182 : コブシ(福岡県):2009/08/12(水) 22:16:54.60 ID:DFsNA18J
今のSシリーズっていつが買い?
これが出る直前が最安でいいのか?

183 : シナノナデシコ(ネブラスカ州):2009/08/12(水) 22:22:44.09 ID:HEnqkzKN
>>182
ウォークマンの場合は新型でた直後の在庫整理投げ売り
でも欲しいんなら欲しいときに買っちゃえ

184 : コブシ(福岡県):2009/08/12(水) 22:24:41.28 ID:DFsNA18J
>>183
サンクス
いや、俺は年末の丁度悪い時期に買ってしまったんだが、最近兄が欲しがってるので

185 : バーベナ(関東・甲信越):2009/08/12(水) 22:31:33.73 ID:HzMVuUyA
ちょっと前までAmazonで16G 13000〜16000円で投げ売りしてたのに情弱はこれだから

186 : ポピー(大阪府):2009/08/12(水) 22:36:58.07 ID:6TVDhLCo
ソニックステージXの駄目さ加減は異常

187 : チドリソウ(山口県):2009/08/12(水) 22:46:30.20 ID:eCJtdI3x
>>112
典型的な中二病ってやつだな。

188 : ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/12(水) 23:12:54.77 ID:HEnqkzKN
>>185
まあお約束ネタの情弱、ってのにマジレスで突っ込むのも野暮な話だが
それ安くならないと買えない貧乏人だってことをアピールしてるだけだから

189 : バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 00:09:41.05 ID:BO/9cIXa
最安値イクラか聞いてるのに答えてるだけだから

190 : キンギョソウ(アラバマ州):2009/08/13(木) 00:12:04.30 ID:4Hm6jcxZ
>>105
ウォークマンの音質が糞だったからわざわざ売り払って
COWONに変えたんだが

191 : ヒヤシンス(アラバマ州):2009/08/13(木) 00:13:20.39 ID:DaXJCuVw
>>190
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶




192 : バーベナ(アラバマ州):2009/08/13(木) 00:14:25.95 ID:lgd2iZgN
cowonてイコライザ弄って聞くようなイメージでそのつもりで買ったけど思っていたよりはよかった

193 : カキドオシ(福島県):2009/08/13(木) 00:34:04.12 ID:TdckSSuW
香水瓶壊れたらどうしよう、欲しいのがないから困ってる

194 : 藤(コネチカット州):2009/08/13(木) 00:36:09.33 ID:i2bO5bQ1
>>189
情弱って煽り文句まで入れて
「だけ」はちょっと苦しいわー

195 : ヒヤシンス(アラバマ州):2009/08/13(木) 01:18:56.80 ID:DaXJCuVw
最近の動画見れるAやSシリーズって画面見ないでボタン操作だけで
自分の思った曲を探しだせる?
それが出来なければ香水瓶使い続けるしかない

196 : ホトケノザ(東海・関東):2009/08/13(木) 01:43:35.41 ID:FPIvUew+
SONYのスティック操作はたしかに優れてたな
香水瓶じゃなくHi-MDで使ってたリモコンのだけど
香水瓶はデザインも繊細で良かったね

今はシリコンオーディオは手放してパナのポータブルCDプレイヤーだけ
お気楽で音質最高

41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★