■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカ識者の日本評 『世界で最も老いた斜陽国』『大国の地位を降りるべき』『使用済の中級国家』
- 1 : レブンコザクラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:31:39.70 ID:cLjlhr/l ?PLT(12000) ポイント特典
-
冒頭の声明でファレオマベガ議長はオバマ政権がクリントン国務長官の
外国歴訪の第一番目に日本を選んだことや、オバマ大統領を公式に
訪れる初めての外国政府の長が日本の麻生太郎首相だったことから
「日本重視」の公式スローガンを打ち出していることを指摘こそしたが、
現実は日本の占める比重はきわめて小さいと率直に述べるのだった。
「いまの日本は全世界でも最も高齢化の進んだ国で、全人口の21%が
65歳以上です。2050年にはこの比が全人口の40%以上となり、人口面
だけでも、もう大国の地位を降りて、中級パワーとなるべきだという声も
強いのです」
グリーン氏も明確に語った。
「米国の政権の内外には、日本はもう使用ずみの用品であり、日本に
協力を求めることはもうやめるべきだ、日本は大国ではなく中級国家なのだ、
という声がとても多くあります。確かに経済面では日本の沈下は顕著です。
今年2月の日本の輸出は前年同期から50%の減少です。昨年第1四半期
のGDPの伸びはここ35年間の最悪です。日本の国家財政の赤字は
GDPの170%に達しました」
アレクサンダー氏の証言も日本の混乱をはるかに越えて、国力の縮小、
つまりは沈下や沈没の展望をもっとあらわに指し示していた。
「日本の人口は年老い、縮小しています。日本国民の世界でも最低の
出生率、最長の寿命は幼児の数が減り、高齢者が人口全体でより
大きな比率を占めることを意味します。2040年には日本の人口は現在
よりも15%少なく、1973年の水準へと下がるでしょう。予見しうる将来、
日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090707/165608/?P=1
- 2 : アグロステンマ(神奈川県):2009/07/07(火) 20:32:10.49 ID:yGK8qSvh
- 正論だな
- 3 : イワウチワ(茨城県):2009/07/07(火) 20:32:31.96 ID:cD1bGLsY
- >日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
十分大国な件
- 4 : ナガバノスミレサイシン(静岡県):2009/07/07(火) 20:32:41.87 ID:vCYnLkLt
- やだあたってるww
- 5 : ハナイバナ(関西地方):2009/07/07(火) 20:32:42.29 ID:S5MBgIcG
- 米帝など中国様がやっつけてくれる
- 6 : オーブリ・エチア(熊本県):2009/07/07(火) 20:33:05.41 ID:UTL2pz+B
- まぁ国を動かしてるはずの議員が年いったのばっかりだもんな
- 7 : シキミ(愛知県):2009/07/07(火) 20:33:13.77 ID:HhTGYO8f
- ブサヨ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 8 : オランダミミナグサ(東日本):2009/07/07(火) 20:33:36.09 ID:iDV7wV4B
- >三位と第四位
これで中級かよ
- 9 : ニョイスミレ(神奈川県):2009/07/07(火) 20:33:48.68 ID:gi9+KZPO
- 今後日本は衰退していくだけ
最終的には外人にのっとられる
- 10 : クレマチス・モンタナ(東京都):2009/07/07(火) 20:33:49.78 ID:9xP0B5Gs
- 最近子供多いように見えるけど
俺の周りだけなのかな
- 11 : プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/07/07(火) 20:33:57.83 ID:D6TQ0y1m
- 正解だけど、アメリカも分裂して中級国家郡になるんじゃね?
- 12 : クリサンセコム・ムルチコレ(福岡県):2009/07/07(火) 20:34:10.60 ID:B3fOH+Jx
- /⌒ヽ
( ^ω^ )
__(_.__つと_)______ /⌒ヽ
/\ ___( ^+^ )
/⌒ヽ、 \______|i\__\と )
( ^ν^ ) ※ ※ .|i i|.====B|ヽノ
(つとノ`ー──-.|\\|_____◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\|____|〜
- 13 : ニョイスミレ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:34:11.35 ID:xAgdxeB+
- その通りとしか言いようがない
- 14 : ヒマラヤユキノシタ(和歌山県):2009/07/07(火) 20:34:21.45 ID:NghOI0oG
- >日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
3位か4位を切り捨てることができるとは、アメリカの経済って凄いなw
- 15 : マーガレット(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:34:48.21 ID:vWJ7YX0Q
- 正論すぎて泣けてくる
- 16 : ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 20:34:49.08 ID:NN9OYJyz
- ドルと米国債放出されたら死ぬくせに
- 17 : ナズナ(兵庫県):2009/07/07(火) 20:34:51.15 ID:30grNeV6
- いつ見ても、アメリカは偉そうだな。
精々、頑張れよ、糞アメめ。世界の一流国家らしいから。
- 18 : ◆SsSSsSsSSs :2009/07/07(火) 20:34:51.30 ID:2AQ8jGKC
- お前等が必死こいて働けば万事解決するんだよカス共
- 19 : カラタネオガタマ(北海道):2009/07/07(火) 20:35:05.33 ID:qNqv8QzZ
- しかしアメリカもそんな事を言える立場じゃなくなってくるんだよな
- 20 : クヌギ(西日本):2009/07/07(火) 20:35:07.04 ID:8Q7R3S2G
- こんな衰退する一方の国の通貨買うなよ、円安カモン
- 21 : クチベニシラン(愛知県):2009/07/07(火) 20:35:17.74 ID:VQWwRKY1
- 老いて大国でもない使用済み国家なのに、周りの乞食はクレクレをやめないんだよ
- 22 : キショウブ(群馬県):2009/07/07(火) 20:35:21.11 ID:VpYCUzy7
- その通りだな。実感と合ってる。
国家全体が疲弊してる上に、マスコミのレベルが目を覆うほど低い。
- 23 : トウゴクミツバツツジ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:35:31.71 ID:C1KmZY9w
- お互い自国の心配しようぜ
- 24 : ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:35:44.82 ID:3iX/dBM3
- そうだなあんまり無理な事要求すんなよ
- 25 : セイヨウオダマキ(山陽):2009/07/07(火) 20:35:46.24 ID:JlAwEXeK
- まあ斜陽国家だな
衰退する未来しかない
- 26 : コメツブツメクサ(沖縄県):2009/07/07(火) 20:35:46.21 ID:bs8sN4j/
- 誰かこれをグリーンちゃんに送って反論してくれ
日本の人口ピラミッド
1930年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1930.gif
1950年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1950.gif
1960年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1960.gif
1970年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1970.gif
1980年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1980.gif
1990年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1990.gif
2000年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2000.gif
2010年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
2020年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
2030年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
2040年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif
2050年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif
2055年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2055.gif
- 27 : シラン(東日本):2009/07/07(火) 20:35:58.75 ID:jWgGlPvj
- アメリカは米債返してからでかい口を叩け!
- 28 : 節分草(兵庫県):2009/07/07(火) 20:36:00.57 ID:+qLvk1MR
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばwウヨ脂肪wウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほす♪
(( ( ( 〈 ほすほす♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ほすほす♪
〉 と/ ))) ほすほす♪
(__/^(_)
- 29 : オウレン(奈良県):2009/07/07(火) 20:36:16.34 ID:IY+zWI92
- >>1
もともと中級パワーですがw
それに大国の地位をアメ債売り出して降りましょうか?
- 30 : ボタン(東京都):2009/07/07(火) 20:36:17.34 ID:OTXhNTDj
- すべては
マスコミさまの仰せの通りに
- 31 : ベゴニア・センパフローレンス(高知県):2009/07/07(火) 20:36:23.81 ID:sEFUhYQ9
- 戦後で死んだはずの黄色猿が、なんでこんな地位にいるのか
今も過労死が耐えないほど勤勉な国民性
そう易々と中級になるとは思えないけどね
- 32 : ヘビイチゴ(山口県):2009/07/07(火) 20:36:35.03 ID:3y8n4LIU
- 先進国は移民入れなきゃ人口減るのは当然
アメ公だって移民分除いたら横ばいか減少だろ
- 33 : ミヤコワスレ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 20:36:44.55 ID:tIjXAF4s
- >>19
アメリカ人はイナゴみたいなもんだから
いずれ破綻する
- 34 : ビオラ(岡山県):2009/07/07(火) 20:36:51.70 ID:r8oYdcC2
- 今すぐ政府はODAと国連への献金をやめろ
- 35 : クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/07(火) 20:36:52.16 ID:xz+Y4j5n
- 大韓民国が台頭してくるぞ!
俺らはどうすればいいんだ……
- 36 : ハナムグラ(西日本):2009/07/07(火) 20:37:18.22 ID:GG71IPtq
- 人口を増やさないといけないという理由は無いよ
- 37 : リナリア アルピナ(山梨県):2009/07/07(火) 20:37:23.71 ID:1Voxpra3
- もう何も言うまい
- 38 : ユキワリコザクラ(中部地方):2009/07/07(火) 20:37:28.31 ID:xZEpYus9
- むしろ今までが凄すぎた。
戦後生き残ったじいちゃんとばあちゃんたちが頑張りすぎてしまったのだ。
- 39 : デージー(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:37:32.05 ID:3JbfVcuu
- アメリカ様のジャパン州にしてもらえないかな
- 40 : オオジシバリ(東日本):2009/07/07(火) 20:37:44.20 ID:hwUDHiHf
- まあどこの先進国も移民の流入で治安悪くなるか国民の高齢化問題抱えているよな
中国も一人っ子政策で将来悲惨だし
- 41 : リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:37:52.41 ID:ECBKjlOW
- あー、鎖国してー。
- 42 : アルストロメリア(長屋):2009/07/07(火) 20:37:54.31 ID:NNdSjYc/
-
( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
/ , ヽ あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 43 : アッツザクラ(dion軍):2009/07/07(火) 20:37:57.41 ID:KXz73ph6
- そうだな、もうアップアップなんだからバラマキなんてやめて今まで海外にばらまいてきた分返して貰おうぜ
- 44 : ヒメシャガ(東京都):2009/07/07(火) 20:37:59.23 ID:HJGbKm41
- >>33
そのうち中国系に支配されるだろうな
- 45 : ノウルシ(関西地方):2009/07/07(火) 20:38:01.40 ID:o+iJa91p
- ぶっちゃけ10年もすりゃ国民の大半が10位以下レベルの生活水準確定なんだけどね。
- 46 : ハナビシソウ(鹿児島県):2009/07/07(火) 20:38:01.50 ID:7IXzAJGb
- 大国だったのか疑問だな
- 47 : ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/07/07(火) 20:38:13.15 ID:RLl2Eeh/
- 国を品物扱いかい
アフリカなんて心の底では蔑んでるんだろうな
- 48 : ワスレナグサ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:38:15.87 ID:UUbuRfBG
- 意外とアメリカは若い国家で人口も今の3億から4億まで増えるからな
- 49 : 水芭蕉(大阪府):2009/07/07(火) 20:38:21.10 ID:6Bz1W4Qa
- 創造説
- 50 : ケマンソウ(宮城県):2009/07/07(火) 20:38:22.91 ID:ZUEi1dhl
- >日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
落として持ち上げるとはワロタ。新しいw
害人と日本人はエン売れよエン。日本は今すぐ死亡なんだろ?円高で死にそうな俺の120円ロングを返せ。
それと、クレディスイスに、このまえおまいらが買った日本国債2300億円は紙くずになるから今すぐ
売りなさいと助言してこい。
- 51 : ニョイスミレ(神奈川県):2009/07/07(火) 20:38:31.80 ID:bxwvuhn+
- 全力でいくか?
- 52 : シロイヌナズナ(神奈川県):2009/07/07(火) 20:38:40.56 ID:bb7GY+Qp
- 正論だな
- 53 : シバザクラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:38:46.79 ID:HYcCndm6
- 50年後の日本は
今の韓国ぐらいのあつかいになるだろう
- 54 : ミツマタ(栃木県):2009/07/07(火) 20:38:46.74 ID:2/lvfUf3
- 原爆落としたろか
- 55 : トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/07/07(火) 20:38:57.41 ID:GJKp+H/t
- 確かに
- 56 : ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 20:39:04.77 ID:VO031Obe ?PLT(12000)
-
さすがアメリカさんや!
- 57 : ミツマタ(神奈川県):2009/07/07(火) 20:39:26.07 ID:Tqlr+cxt
- お前んとこの経済のがやばいじゃねかよ
- 58 : ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/07/07(火) 20:39:35.56 ID:RLl2Eeh/
- 政治は元々低級だけどなー
- 59 : ハナビシソウ(鹿児島県):2009/07/07(火) 20:39:42.29 ID:7IXzAJGb
- >>28
なんで自分の国が衰退してるって言われて喜んでるの?
おまえ餓死してもいいのかよ。売国奴が
- 60 : クリサンセコム・ムルチコレ(東日本):2009/07/07(火) 20:39:45.53 ID:2lTr0sPR ?2BP(2010)
-
>日本はもう使用ずみの用品であり、日本に
>協力を求めることはもうやめるべきだ
色々援助しなくて済むのか
- 61 : ケンタウレア・モンタナ(新潟県):2009/07/07(火) 20:39:48.00 ID:SUE/C7n8
- >>53
ゆとりの民度も朝鮮人並になりそうだしな
- 62 : ユリノキ(沖縄県):2009/07/07(火) 20:39:47.67 ID:wleH/DAb
- じゃあ米国債全部売ってみようぜ
- 63 : 桜(東京都):2009/07/07(火) 20:39:56.05 ID:KFUQ+Gc4
- 正論っす
アメリカは移民の受け入れで活力が保てますが
日本は拒否してますもんね
- 64 : バイカカラマツ(東海):2009/07/07(火) 20:40:14.49 ID:vn2hr7Ti
- 原爆おとしといてこの様かよ
- 65 : キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:40:25.63 ID:RQ/x7ma4
- 省になるか州になるか将来有望だぜ
- 66 : 福寿草(神奈川県):2009/07/07(火) 20:40:26.53 ID:OJaZk+xI
- アメリカ様かっこいい><
- 67 : シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:40:32.47 ID:u5UFs/Gd
- >>1
そうだよな
そのとおりだから日本にタカリにくるな
- 68 : コデマリ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:40:37.60 ID:Ej5M0LBv
- 戦後の借りはきっちり払って貰うで
- 69 : クモマグサ(ネブラスカ州):2009/07/07(火) 20:40:40.70 ID:xz+Y4j5n
- >>53
は?すでに同レベルなんだけど
- 70 : ヒメシャガ(東京都):2009/07/07(火) 20:40:46.99 ID:HJGbKm41
- >>59
日本に居すわる外国籍の方かもしれないよ?
- 71 : エニシダ(関西):2009/07/07(火) 20:40:48.54 ID:uUJJ6YQY
- 使用済って言いえて妙な表現かもね
- 72 : ハナムグラ(西日本):2009/07/07(火) 20:40:49.36 ID:GG71IPtq
- 日本の人口密度336人
アメリカの人口密度37人
日本に移民いれてどうすんだよw
- 73 : バイカカラマツ(山陰地方):2009/07/07(火) 20:40:54.01 ID:J8Uok9BT
- 正論です
- 74 : シロイヌナズナ(神奈川県):2009/07/07(火) 20:41:02.70 ID:bb7GY+Qp
- 正直ネトウヨの愛国妄想ってイライラする
公共事業で景気回復すると思い込んでる脳タリンさもイラつくし
麻生を名宰相のように語る時点で発狂してるとしか
- 75 : ショウジョウバカマ(愛知県):2009/07/07(火) 20:41:02.88 ID:QNS79Ozg
- アメリカさんもう潰しちゃってイイッすよ
- 76 : ムレスズメ(dion軍):2009/07/07(火) 20:41:06.62 ID:cjHC3ysE
- じゃあ国債返してね
- 77 : ベニバナヤマボウシ(北海道):2009/07/07(火) 20:41:16.59 ID:b/SbBSA8
- 使用済みだったら金たかりに来るなよメリケン
- 78 : キクバクワガタ(埼玉県):2009/07/07(火) 20:41:20.12 ID:cubYy5zj
- >>40
中国にとって、少子高齢化なんて大した問題じゃねーよw
少子高齢化が大変なのは、国が社会保障費を負担するから。
老人にまともな社会保障を与えて無い中国には、それ程の負担にならんw
当然、中国に住んでる高齢者にとっては地獄だけどwww
- 79 : ユッカ(三重県):2009/07/07(火) 20:41:23.05 ID:s+AFwHgy
- おっしゃるとおりでございます
- 80 : ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 20:41:25.13 ID:6zA8CMTT
- ニートばっかりなんで仕方ないっす
- 81 : ジンチョウゲ(catv?):2009/07/07(火) 20:41:30.09 ID:eY/cmwbH
- 本当に少子化がガンだよなあ
この少子化社会を作ったクズどもは死ねよ
- 82 : ハナズオウ(新潟県):2009/07/07(火) 20:41:35.52 ID:w6Gui1tJ
- 何で日本だけ少子化進んでるんだ?
- 83 : リナリア(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:41:45.45 ID:kHaSH5Kc
- 大国とかいらね。
在日米軍の駐留費とか減額だわな。
代わりに自衛隊に予算配分しとけw
- 84 : プリムラ・ラウレンチアナ(山口県):2009/07/07(火) 20:41:50.18 ID:8Xv8OIU9
- 老人ぶっ殺せば解決するってことか
- 85 : ハナビシソウ(鹿児島県):2009/07/07(火) 20:41:59.58 ID:7IXzAJGb
- 下手に目立たない方がいいかもな。
4位くらいに落ち着けばいちゃもんもなくなるんじゃない?
- 86 : オオヤマオダマキ(東京都):2009/07/07(火) 20:41:59.75 ID:6tfljyjn
- アメリカさん見捨てないで、日本州として併合してください
- 87 : ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/07/07(火) 20:42:24.15 ID:QM2uW4In
- 大国になるよりアジアのルクセンブルク目指しちゃえよ
- 88 : ハナムグラ(西日本):2009/07/07(火) 20:42:24.91 ID:GG71IPtq
- >>82
日本だけじゃない
平均寿命が延びれば少子化になる
これが世界の法則だよ
- 89 : シロイヌナズナ(神奈川県):2009/07/07(火) 20:42:27.97 ID:bb7GY+Qp
- >>59現実を受け入れられない狂信者のネトウヨ乙
- 90 : アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:42:28.54 ID:meiGV5U8
- 否定しようもないくらい全く正しいな。
まあ、いずれ中国には抜かれていただろうが、
政治がもうちょっとまともならそれがあと10年くらいは伸びていたはずなんだが。
- 91 : サクラソウ(東日本):2009/07/07(火) 20:42:30.47 ID:yAa9vHyp
- もう老害がいつまでも蓋をしてるから、どうにもならない
- 92 : ユッカ(三重県):2009/07/07(火) 20:42:36.94 ID:s+AFwHgy
- >>82
先進国ってどこでも少子化するんだよ。
それが分かっていながら何の対策も打ってこなかった政府がクズ
- 93 : ハルジオン(関東):2009/07/07(火) 20:42:44.50 ID:bjUR/27C
- >>18
少子化は働いてどうにかなるもんじゃないだろ死ね
- 94 : トキワヒメハギミツバアケビ(三重県):2009/07/07(火) 20:42:49.54 ID:eklOC03J
- アメリカとは表面上仲良くしてればいいさ
ただ軍隊はあったほうが良いぞ公共事業になるし
アメリカなんてビッチだろ金がなかったら捨てられるw
- 95 : ユリオプスデージー(宮城県):2009/07/07(火) 20:42:54.83 ID:W4GyY1SU
- 別に中級でもいいよ。のんびりしたい
でもアメリカもそんなこと言ってられなくなるよ
- 96 : ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 20:43:01.74 ID:lC/+XK1V
- ずっと思ってたんだがウヨ脂肪♪AAのほすほす♪って何?保守?
- 97 : ニョイスミレ(京都府):2009/07/07(火) 20:43:06.59 ID:YKbl1P4O
- >>82
日本の女性と男性がおかしいから
- 98 : シナノコザクラ(愛知県):2009/07/07(火) 20:43:07.93 ID:8jQO2KQa
- 鎖国すべき。
- 99 : ユキヤナギ(東京都):2009/07/07(火) 20:43:11.48 ID:+CkjbiJC
- だからなんだと言うのかな。
アメリカはちゃんと働いて国債償還しろよ。
世界の警察さん世界を取り締まって平和にしてよ。
いよー大統領!
- 100 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/07(火) 20:43:15.06 ID:7MM41bOI
- 対中国の最前線としてこれからも活用されるだろ
- 101 : クチベニシラン(関西地方):2009/07/07(火) 20:43:19.50 ID:jkteAyVb
- ネトウヨさんなんとかして下さい
- 102 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 20:43:28.12 ID:AKHYDiOr
- その通りだな
- 103 : ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 20:43:46.25 ID:lC/+XK1V
- >>92
日ごろ散々セックスしろセックスしろいってる女性誌のほうがまだ有益
- 104 : リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:43:45.15 ID:VmLA+Meb
- 国をあげて若者締め上げて子供産ませないようにしてるんだから仕方ない
- 105 : トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:43:46.71 ID:EZlSHi8C
- 用済みなら米国債売っちゃえ
- 106 : ヤエヤマブキ(東京都):2009/07/07(火) 20:43:55.63 ID:migBzwXM
- 女大嫌い、移民も大嫌いのニュー速民が真の売国奴だな
- 107 : エビネ(埼玉県):2009/07/07(火) 20:43:58.08 ID:hyEOHnLs
- 煽られているのはわかっているが特に反論はないな
- 108 : アメリカフウロ(千葉県):2009/07/07(火) 20:44:05.10 ID:frts1RbG
- 何も間違ったことは言ってないな
- 109 : ペチュニア(大分県):2009/07/07(火) 20:44:07.51 ID:rwgWDysK
- 日本は何もかも飲み込んでしまうブラックホールみたいな国だな
- 110 : マツバウンラン(関西地方):2009/07/07(火) 20:44:10.83 ID:r1ZWsRG2
- もう中国に抜かれているんじゃないのか
- 111 : アグロステンマ(関西地方):2009/07/07(火) 20:44:11.76 ID:luPP4LWE
- >>59
見えない敵と戦いたいならキチガイ速報+へどうぞ
- 112 : ニョイスミレ(静岡県):2009/07/07(火) 20:44:19.73 ID:JdOffOIa
- 日本はマスコミも政府もアメリカを無意識のうちに上に置いてるよな。
アメリカの偉い人がダメと言えば全部ダメなのかよ。
- 113 : ハナムグラ(西日本):2009/07/07(火) 20:44:19.96 ID:GG71IPtq
- 平均寿命が延びれば伸びるほど少子化になる
これは世界的に見ればはっきりとデータとして出てる
- 114 : ジロボウエンゴサク(北海道):2009/07/07(火) 20:44:20.24 ID:Eu00NtBT
- >日本国民の世界でも最低の出生率、最長の寿命は幼児の数が減り、
>高齢者が人口全体でより大きな比率を占めることを意味します。
なのに
>日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
って、ワンランク位しか下がらないって逆にすごくね?
バブルの時も相当言われてたけど、未だに2位だし
他の国は何やってんの?
- 115 : ねこやなぎ(東京都):2009/07/07(火) 20:44:23.36 ID:UxLVuE4w
- 日本のカス議員の前で言ってやれ
- 116 : ナニワズ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:44:26.16 ID:KqhyL4Ww
- >>82
外国人を受け入れようとしないから(外国人に日本の魅力がないといった方が正確か)
- 117 : ニョイスミレ(catv?):2009/07/07(火) 20:44:30.11 ID:0venQkx4
- フランスの人口は6000万人だし、別に半分に人口が減っても
問題はないと思われ。下手に移民など受け入れず、日本国民の
個人の豊かさだけを大事にしていけば良いよ。
- 118 : ヤブヘビイチゴ(三重県):2009/07/07(火) 20:44:32.67 ID:v9Dbvhag
- >>38
つーか政治情勢が日本に都合よすぎた
国民党が政権とってたらこうはいかなかっただろう
- 119 : アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:44:43.37 ID:meiGV5U8
- >>74
他はまあ正しいが、
悪いけど、公共事業による需要創出の効果を理解できないのは
お前がノータリンだからというほかない。
- 120 : カントウタンポポ(滋賀県):2009/07/07(火) 20:44:51.56 ID:vhVdfwMu
- いずれは中国とアメリカが殺し合うよ
- 121 : アマリリス(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:44:52.80 ID:j2nKRaLZ
- 大国の地位を降りる代わりに世界第二位の国連負担金も引き上げな
ついでに身の丈に見合わない米国債も売っちゃおう
- 122 : 菜の花(東京都):2009/07/07(火) 20:45:00.95 ID:8utfofYo
- だいたいあってる
- 123 : ケンタウレア・モンタナ(新潟県):2009/07/07(火) 20:45:07.02 ID:SUE/C7n8
- >>114
他の国は有り得ないほどクズなだけだよ
- 124 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 20:45:14.84 ID:AKHYDiOr
- >>82
日本だけじゃないよ
欧州ならドイツやイタリア、近隣なら韓国、台湾に中国都市部も
出生率は日本並みの水準
日本の問題はあまりに人口構成が歪で高齢化が深刻だから
要は、戦後に何も考えず中出ししまくってきたいまの老人が悪い
- 125 : ペチュニア(千葉県):2009/07/07(火) 20:45:15.97 ID:KdSRdqN/
- 都内でクーデターを模した大規模なテロでも発生すれば
もう一度戦後からやり直せるぞー
- 126 : クモイコザクラ(ネブラスカ州):2009/07/07(火) 20:45:20.12 ID:3Btfm/VB
- 自民、民主問わず少子化対策のために若者重視をすることが無いからな
将来性よりタダメシ食らいのジジババばっか優遇、若者は結婚どころか野垂れ死に
老人栄えて国滅ぶ、って言葉は日本の為にあるようなもんだ
- 127 : ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:45:20.50 ID:8z8O9dSb
- 英国もフランスも通って来た道。
人口からいっても、日本はフランスもドイツもイギリスもはるかに凌駕してるじゃん。
- 128 : ユキヤナギ(新潟・東北):2009/07/07(火) 20:45:26.43 ID:PVnvVVDD
- 正論じゃん
ゆっくり中貧国レベルに下降中
- 129 : ヤエヤマブキ(長屋):2009/07/07(火) 20:45:27.17 ID:TXAc5ECf
- 老人をいたわるお国柄上平均寿命があがるのはしょうがないだろ
しかしアメリカは何でいつも上から目線かな
日本の持ってる国債全部売ったら滅びるのに
- 130 : ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 20:45:27.82 ID:4W4Kt7P+
- 日の丸と君が代が大っ嫌いなアホサヨは日本から出てけよ
- 131 : ヒマラヤユキノシタ(福岡県):2009/07/07(火) 20:45:33.53 ID:uFNOqbJb
- >>82
日本のクソ女が変なプライド持ってるから
少子化は100l女のせい
- 132 : ニョイスミレ(埼玉県):2009/07/07(火) 20:45:34.32 ID:9PDUYiZG
- 少子化つうか労働人口の減少だから
移民受け入れる気満々じゃん
- 133 : シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:45:37.90 ID:u5UFs/Gd
- >>82
派遣がふえたせいじゃないの?
つまり経団連のせい
- 134 : ハマナス(東日本):2009/07/07(火) 20:45:45.21 ID:z6nk2sXS
- まあ当然の結末だな
むしろ今までが良すぎただけ
後は老人が食いつぶすだけの国家
- 135 : ムシトリナデシコ(北海道):2009/07/07(火) 20:45:55.02 ID:WHyQIThM
- アメリカの識者はお前らの国の今後20年を心配したほうがいいよwwwwwwww
- 136 : オンシジューム(東京都):2009/07/07(火) 20:45:55.01 ID:cza039Ku
- ウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 137 : イワウチワ(神奈川県):2009/07/07(火) 20:45:55.99 ID:3Rf2lwGi
- ゆとりは馬車馬のごとく働け。
- 138 : エニシダ(関西):2009/07/07(火) 20:45:57.57 ID:dvAkY2jl
- そんくらいの扱いにされた方が楽そうな気がする。
中流だから金も出せねーし、排出基準とかエコとか無理ですとか言って
今より国内の事にもっと金使ったりして。
でも実際はあんま軽んじられるといざって時、他国に話聞いて貰えなかったりしてマズイんだろうな。
- 139 : クヌギ(西日本):2009/07/07(火) 20:46:01.71 ID:8Q7R3S2G
- 今の子供達は大変だろうな、お先真っ暗で
- 140 : ヒメオドリコソウ(新潟・東北):2009/07/07(火) 20:46:04.15 ID:JFpDlOFX
- >>117
逆ピラミッドの人口分布でそんなの無理に決まってるだろ
- 141 : ユッカ(三重県):2009/07/07(火) 20:46:06.77 ID:s+AFwHgy
- >>119
麻生を肯定して小沢を否定してるから滑稽なんだよ、ネトウヨは。
やってることはどっちも土建バラマキ政治なのに。
- 142 : シロバナタンポポ(京都府):2009/07/07(火) 20:46:16.56 ID:FLFqLdxK
- 赤い服着させりゃ3倍働くから問題ない
- 143 : オンシジューム(東京都):2009/07/07(火) 20:46:17.78 ID:Ue64hkoN
- 最近は日本人自身が思ってることだな
- 144 : パキスタキス(新潟・東北):2009/07/07(火) 20:46:24.95 ID:QitqLCu1
- 少子高齢化と消費縮小でジワジワ死にかける日本。
そのS級戦犯は分かっている。
結婚しない奴、
子供を作らない奴、レジャー産業にカネを落とさない奴、
家や車を買わない奴、
そいつらが日本衰退の元凶だ。
- 145 : コデマリ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:46:26.29 ID:Ej5M0LBv
- >>103
そういう女は男に需要無いからな
本質的に出生率に直結しない
避妊レベルばっかり上がるだけ
- 146 : デルフィニム(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:46:26.11 ID:5cn0jEDd
- ここで特アをからめれば奮起する件。
- 147 : キンギョソウ(関西地方):2009/07/07(火) 20:46:33.23 ID:CZ9P9bny
- ネウヨwwww
- 148 : ハナカイドウ(関西地方):2009/07/07(火) 20:46:37.19 ID:MN/V50o4
- それで金むしり取るのやめるんなら
それでいい。
三等国、三等国。
これから韓国からでも金貰ってくれ。
- 149 : ケンタウレア・モンタナ(新潟県):2009/07/07(火) 20:46:40.28 ID:SUE/C7n8
- ほんと団塊はいい目見て死んでいくラッキー世代だったな
いまの十代ゆとりはリアル北斗の拳時代を生き抜くわけか
- 150 : ムレスズメ(dion軍):2009/07/07(火) 20:46:44.94 ID:cjHC3ysE
- 馬鹿女を増やしたテレビが悪い
高望みしすぎなんだよ
- 151 : シャクヤク(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:46:45.37 ID:VW3yqSjV
- 今日のお前が言うなスレか
- 152 : ヒメシャガ(新潟・東北):2009/07/07(火) 20:46:45.48 ID:UKI7HaMF
- ムカつくけど事実だからなぁ
- 153 : リナリア(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:46:45.96 ID:1XVVyuim
- こんな事実突きつけるとネトウヨ様が怒りなさるぞ
- 154 : クチベニシラン(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:46:47.95 ID:7L0UP/cX
- 俺が15年くらい前に小学校の教科書で見たのは
アジアのGDPが載ってる図があって
日本以外のアジア全部の国の合計をさらに2倍にしたのよりも
日本のGDPは上だったなあ
子供ながらにすげーなと思ったもんだ
- 155 : モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/07(火) 20:46:55.43 ID:Ab0QobhN
- アメリカの評価が聞きたいんだが
- 156 : キクザキイチゲ(愛知県):2009/07/07(火) 20:46:55.66 ID:G3ESJi2C
- 東の端っこの島国なのにここ100年くらい目立ちすぎだったな
そろそろ引退かな
- 157 : ペラルゴニウム(神奈川県):2009/07/07(火) 20:46:57.87 ID:O8/YsKsQ
- 鋭い指摘だけど、、、失業率とか自分のとこの知ってるのかなw
GMから目をそらしたいんだろうけど。。。
- 158 : ナノハナ(熊本県):2009/07/07(火) 20:47:01.84 ID:oSngMeZa
- コンドーム販売禁止しろ
パチンコ禁止というか国営化しろ
解決
- 159 : 姫カンムリシャジン(群馬県):2009/07/07(火) 20:47:02.20 ID:tpB2Iv5Y
- 当然だな
はやく支援くれよ米人さん
- 160 : デージー(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:47:02.78 ID:KZ8TTgxJ
- いいじゃん中級で
鎖国しようぜw
- 161 : ユッカ(三重県):2009/07/07(火) 20:47:03.61 ID:s+AFwHgy
- >>133
団塊の世代から少子高齢化は既に始まってるんだよ。
- 162 : イヌノフグリ(愛知県):2009/07/07(火) 20:47:03.71 ID:JpaFjNRR
- 戦中世代と団塊のクズどもがクズすぎる
- 163 : ジャーマンアイリス(dion軍):2009/07/07(火) 20:47:05.52 ID:ZDaPbqTk
- 外から見てもらうのが、一番分かりやすいよ
自分の事になると、よく分からなくなるからな
- 164 : シナノコザクラ(愛知県):2009/07/07(火) 20:47:12.45 ID:8jQO2KQa
- >>144
なんだ。ν速大勝利じゃねーか
- 165 : ラフレシア(京都府):2009/07/07(火) 20:47:16.31 ID:gWDIeDVA
- 欧州も移民だらけアメリカもヒスパニックだらけになるんだろ。どうでもいい
- 166 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 20:47:17.40 ID:AKHYDiOr
- >>133
じゃあなんでここ3年出生率は増加してるんだろうね
派遣急増→解雇を経ても出生率は上昇し続けてるよ
- 167 : イワウチワ(神奈川県):2009/07/07(火) 20:47:17.68 ID:3Rf2lwGi
- 団塊世代に限って寿命63歳制を導入すべき。
- 168 : トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:47:18.83 ID:gEXtup0a
- 安保条約って全然あてにならんな
- 169 : ミゾコウジュミチノクコザクラ(大阪府):2009/07/07(火) 20:47:21.64 ID:zvEfubSL
- >>103
必ずしも子作りしろとはなってない件。
色んな男といっぱい、いいセックスしてキレイになろう、だろ。
- 170 : アヤメ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:47:29.74 ID:yVAYu3eq
- そんなの言われなくても分かってるよwww
- 171 : タツタソウ(東京都):2009/07/07(火) 20:47:32.93 ID:A/szTGGy
- 子孫を残すとか、国家の勝ち負けに必死になるとかって、もう原始人の発想じゃんw
アホらしすぎるわ
- 172 : リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:47:34.11 ID:eYTNAEQe
- 経済3位で中級か
中国にしか興味ないとハッキリいえばいい
- 173 : シデ(東京都):2009/07/07(火) 20:47:41.67 ID:+Qs6PxEN
- さすが外国様わかってらっしゃるw
- 174 : ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/07/07(火) 20:47:42.05 ID:RLl2Eeh/
- 放っておいたら誘拐事件が日常茶飯事になりそう
- 175 : アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:48:01.10 ID:meiGV5U8
- 人口動態が安定化するのは2070年くらいといわれてるからな〜
いま日本に生きてる人間はお先真っ暗だわ。
お前ら、余裕あったら英語か中国語かスペイン語勉強しといたほうがいいぞ。
- 176 : ツボスミレ(北海道):2009/07/07(火) 20:48:00.86 ID:oLL2YfN7
- 自民党のせい
- 177 : リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:48:08.10 ID:VmLA+Meb
- 公務員に6人ぐらいガキつくらせりゃその場しのぎにはなるよ
安定が売りで、国のためになにかしたい奴らの集まりなんだからそのぐらいやってもらわなきゃ
- 178 : ダイアンサス ピンディコラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:48:11.04 ID:NUdXhW4w
- で、それがどうした?
- 179 : カキドオシ(西日本):2009/07/07(火) 20:48:15.77 ID:xn5t7Sji
- いや、それが正しいかどうかはともかく滅びゆく国アメリカにだけは
言われたくないだろ。
- 180 : スズメノヤリ(東京都):2009/07/07(火) 20:48:15.63 ID:pCE5M2De
- G8も上から四カ国くらいでいいと思ってたんだが
それでも日本は入るんだなw
- 181 : ハナムグラ(西日本):2009/07/07(火) 20:48:18.42 ID:GG71IPtq
- 日本はまだまだ人口密度が高すぎるぐらいだよ
- 182 : ニョイスミレ(岩手県):2009/07/07(火) 20:48:18.96 ID:vId+9xH/
- Vやねん!ジャパニーズ!
- 183 : リナリア(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:48:23.24 ID:nerdYYeC
- プラザ合意の時点で内需産業重視に方向転換しておくべきだった
未だに外需依存とかもう詰んでるわ
- 184 : スイカズラ(兵庫県):2009/07/07(火) 20:48:25.90 ID:UXsmIt4T
- アメリカって経済危機とかで自分達の地位が危うくなってきてから必死に「日本よりも上です」アピールしすぎじゃね?
- 185 : プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:48:27.67 ID:27YrTjd5
- >>141
どちらも自衛隊を肯定してるのにどうしてオザワを支持しないんだネトウヨ
って言いたいの?
- 186 : ジャーマンアイリス(滋賀県):2009/07/07(火) 20:48:29.34 ID:7xOuzHh8
- 正論だけど、それ以上に他の国家の方がダメすぎて結局日本の立ち位置変わらないんじゃ…
少なくとも民主政権になって中韓に貢いでる場合じゃない
むしろ韓国なんて在日含め存在自体が日本の癌なんだからさっさと切り捨てるべきなのに
- 187 : ケンタウレア・モンタナ(新潟県):2009/07/07(火) 20:48:31.70 ID:SUE/C7n8
- アンチネトウヨなだけで喜んでる本当の知恵遅れが哀れでならない
- 188 : ユッカ(長野県):2009/07/07(火) 20:48:32.89 ID:3JbfVcuu
- そうですよね米国さん!
外国へはもう貢がなくていいと思います^^
- 189 : リナリア(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:48:34.67 ID:aYe2bD7S
- 悔しいなら働けやニートども
- 190 : ノボロギク(北海道):2009/07/07(火) 20:48:38.86 ID:qfcRFEAi
- 移民移民ってあんなキムチやらシナの犯罪者入れるぐらいならこのまま滅んだほうがマシ
- 191 : チドリソウ(東京都):2009/07/07(火) 20:48:54.90 ID:NFw4Xd01
- 全部団塊のせい
団塊は死滅しろ
- 192 : スカシタゴボウ(関東地方):2009/07/07(火) 20:48:56.31 ID:T3maJ5pA
- 金があるとお隣にたかられるから中くらいでいいよ
- 193 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 20:49:04.81 ID:AKHYDiOr
- 団塊が生まれたあたりの戦後に
あまりにガキを産みすぎた
それがもうすべての癌
以後、教育水準に比例して出生率はずっと右肩下がりなんだから
- 194 : レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:49:06.94 ID:kxyFyt8y
- 日本人の平均知能指数もものすごい勢いで低下してるしな
周りの国からバカ扱いされる日も近いよ
- 195 : ワスレナグサ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:49:12.36 ID:UUbuRfBG
- >>166
第二次ベビーブーム世代がちょうど適齢期でブーストがかかってただけ
- 196 : ニョイスミレ(catv?):2009/07/07(火) 20:49:14.59 ID:0venQkx4
- >>140
何で無理なの?
日本の老人は、富の半分以上を蓄積してるが、いずれ彼らの
富は下の世代に相続される。相続という観点から見れば、
老人の比率が増えることは、いずれは、若い世代にとって
大きな富の継承につながってるよ。外国人を入れてしまえば、
老人たちが蓄えてきた富が外国人にかすめとられてしまうよ。
- 197 : ニョイスミレ(静岡県):2009/07/07(火) 20:49:17.83 ID:LpKdGrNp
- ダメリカに言われとうない
- 198 : イヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:49:17.42 ID:+6ndJS5J
- >>1
少子化してんのお前んとこもじゃねーかw
移民ガンガン入れて市民権と引き換え軍人コンボすりゃいい程度の雑な国じゃねんだよ
- 199 : ミヤコワスレ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 20:49:24.07 ID:tIjXAF4s
- >>44
中国系に限らずアメリカ人の殆どが〜系だからな
文字通り合“衆”国
歴史も韓国よりない
どうゆうギミック使ってることやら…
- 200 : ムシトリナデシコ(北海道):2009/07/07(火) 20:49:33.71 ID:WHyQIThM
- >>176
それは間違いなくそうだな。
自民党が政権とって時に非正規拡大→労働者の所得激減
これ起きたし。さらに意味のない馬鹿みたいな少子化対策+所得の激減も放置して少子化を加速させたし
- 201 : トキワハゼ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:49:33.05 ID:45W2aXur
- もう競争、拡大しなきゃ幸せになれない社会はやめにしてくれ。
- 202 : キクザキイチゲ(富山県):2009/07/07(火) 20:49:39.11 ID:hbasfv65
- 今まで理系技術者をないがしろにしてきた罰だ
これからどんどん日本の技術は衰退していく
- 203 : ニョイスミレ(長屋):2009/07/07(火) 20:49:44.51 ID:rSbO2JCt
- >>29
売ってもたいしたことにはならんよ
ヒラリーが外国に米国債を売らないって公約するくらいアメリカ人は米国債が欲しくてたまんないからな
- 204 : シハイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 20:49:44.92 ID:Nt4Ey/Lc
- やっと開放されるのか
- 205 : サクラソウ(静岡県):2009/07/07(火) 20:49:45.29 ID:5W8qTYy2
- アメリカに寄生され、しかもそれに日本の政治家が協力してきたからな。
このつけは必ず払うことになる。因果応報の法則だ。
日本人にその気がなくても必ずそうなる。
- 206 : デージー(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:49:45.34 ID:v+vn10nC
- 少子化もニート問題も全ては女の責任
- 207 : リナリア(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:49:46.76 ID:kHaSH5Kc
- 先進国って言ってアメリカ・EUの政策を真似するなっちゅうことジャマイカ。
- 208 : キンケイギク(兵庫県):2009/07/07(火) 20:49:47.74 ID:QhbBNypa
- 歴代の政治家が選挙で当選し続けることしか考えてこなかったからな
日本のために何かをしよう、という信念をもった人材が政治家にいないから
日本のため、愛国心=悪というすり込みを繰り返した戦後狂育の失敗だろ
- 209 : アネモネ・ブランダ(dion軍):2009/07/07(火) 20:49:56.30 ID:ArNx3sqv
- 予見しうる将来、日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
強すぎワロタww
- 210 : ヒイラギナンテン(関東):2009/07/07(火) 20:49:58.77 ID:AqIapN6X
- 今まで大国だったのか
- 211 : オンシジューム(愛知県):2009/07/07(火) 20:50:03.19 ID:f1yZn58x
- >>26
女生きすぎ、なんで閉経して価値ないのに長生きするの?
- 212 : クモイコザクラ(ネブラスカ州):2009/07/07(火) 20:50:03.48 ID:bUO/C7od
- スレタイみてイギリスかと思った
- 213 : オオイヌノフグリ(西日本):2009/07/07(火) 20:50:09.10 ID:2ReCSiUd
- じゃあもう露中と仲良くしとこうかなw
- 214 : マツバウンラン(関西地方):2009/07/07(火) 20:50:09.37 ID:r1ZWsRG2
- 貧乏人の子沢山という言葉があったな
日本が貧しくなったら少子化は解決するんかな
- 215 : ネメシア(東京都):2009/07/07(火) 20:50:15.67 ID:l0pOBaUz
- 日本が経済大国と言っても、物価は高いし労働時間は長いし・・・なんだかなあ。
- 216 : アルストロメリア(長屋):2009/07/07(火) 20:50:17.97 ID:NNdSjYc/
- 糞チョン、マジむかつくけどぉ〜
スロやパチンコは別だからぁ〜 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
/三ー\ __________________
/ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
\::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
\ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
/ ̄ \\:::ー:::/::||
/ フ /ヽ ヽ=======◎
↑
パチンカス
- 217 : ムレスズメ(富山県):2009/07/07(火) 20:50:18.42 ID:vnKNl4oz
- >>166
段階ジュニア
- 218 : モモイロヒルザツキミソウ(新潟県):2009/07/07(火) 20:50:21.35 ID:CF9Xjso/
- 正直アメのほうが実は北よりきけn
- 219 : ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 20:50:32.01 ID:4W4Kt7P+
- ユダヤ人を見習って韓国と北朝鮮に支援して軍需狙うべき
- 220 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 20:50:41.05 ID:AKHYDiOr
- >>195
出生率の意味わかってるの?
率だよ
- 221 : ダイアンサス ピンディコラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:50:49.07 ID:NUdXhW4w
- >>194
確かに。周りにある一番大きな国の識字率が もう笑っちゃうくらい低いから気をつけないとバカが伝染するわ
- 222 : ケンタウレア・モンタナ(新潟県):2009/07/07(火) 20:50:49.89 ID:SUE/C7n8
- >>214
コンドームを当たりつきにすればガンガン増えるぜ
- 223 : バイカカラマツ(新潟・東北):2009/07/07(火) 20:50:53.90 ID:snRuYvI8
- 失笑。
このオッサンは同胞からも
疎外されているはず
- 224 : ドデカテオン メディア(関西・北陸):2009/07/07(火) 20:50:56.72 ID:HAqc+i7g
- 尊厳死はマジで導入するべき
- 225 : オキナグサ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:50:57.11 ID:kLaQ2GVA
- 日本様に国債買っていただいてありがとうございます、だろ
戦後も、日本が独自に兵器つくったほうがアメリカ製wよりよほど性能がよいものができたものを。
よくもまあ、技術者を公職追放してくれたもんだ。
いずれにせよ、欧米は中国が最終的に全滅させるだろう。
日本に対する恨みをはるかに凌駕しているからな。
- 226 : アグロステンマ アゲラタム(茨城県):2009/07/07(火) 20:50:58.16 ID:y4OX+AFV
- >>195
出生率と人口に関してはまさにベジータの言う「本当の地獄はこれからだ」状態だしな
問題はブーストが適齢期の人口に対してしょぼすぎたw
- 227 : ミツバツツジ(東京都):2009/07/07(火) 20:50:58.90 ID:yF/z0YPV
- 米国債放出。
国連への資金供出停止。
ODA凍結。
もう大国じゃないんで。
- 228 : ヘビイチゴ(岩手県):2009/07/07(火) 20:51:07.94 ID:dSUlRZou
- よその国の奴のほうが良く解ってんじゃねえかよ
- 229 : シンビジューム(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:51:17.79 ID:OXpb4HgH
- マジで海外の学生は賢い
- 230 : ウシハコベ(北海道):2009/07/07(火) 20:51:27.41 ID:6jqQ3Q/x
- +では立たないスレ
- 231 : アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:51:32.71 ID:meiGV5U8
- 人口減自体はそれほど問題じゃないんだがな。
GDPの割には全然影響力を行使してこなかったし、
外交では空気国家だっが、その空気度合いがちょっと増えるぐらい。
ただ、老人比率が高すぎるのは明らかに問題。
- 232 : ヒメマツムシソウ(宮城県):2009/07/07(火) 20:51:33.91 ID:xd+3UyGI
- 最近理解できない人間が増えた気がする
- 233 : ミヤマヨメナ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 20:51:56.90 ID:MrayTg3v
- なんだイギリスのことか
- 234 : キクザキイチゲ(東日本):2009/07/07(火) 20:52:03.73 ID:0Q+vaXQI
- 30年後に3位か4位で済んでるなら、上出来も良いところだろ
- 235 : ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:52:04.11 ID:PbjH//lu
- アメリカも人の事言えないと思うが・・・
カリフォルニア見てもわかる通り赤字
ラテン系増加。子供生んでるのもラテン系
消費大国だから国の経済回ってたけど貯金して消費しなくなるので先は暗そう。
海外の掲示板見ればわかるけど白人はアメリカ脱出してる人も多い。
どこの都市が住みやすいとか議論してる。この都市はどう?とか。カナダやオーストラリアとか人気。
羨ましいのは経済大国だし英語が母国語だし世界中どこにでも住んで仕事するチャンスがあるというとことかな。
最低限でも英語教師という職があるし。
- 236 : ペチュニア(大分県):2009/07/07(火) 20:52:05.74 ID:rwgWDysK
- 成長が鈍化して社会から活気がなくなるのは
日本云々とかじゃなくてもう止められない世界的な流れだろ
- 237 : レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:52:17.98 ID:zjUS6ARo
- >>208
+民は帰れ
- 238 : ニリンソウ(新潟県):2009/07/07(火) 20:52:25.95 ID:VE8X5aJr
- 一度戦争でも起こして国土を完全に焼け野原にでもしてもらえば
老人も一斉処分できるし出生率も爆発的に増えると思うよ
なぁに、60年も経てばまた復活するって
- 239 : イワザクラ(東京都):2009/07/07(火) 20:52:26.56 ID:E1WvCKui
- さすが資本主義
国すら使い捨てか
- 240 : ヘビイチゴ(岩手県):2009/07/07(火) 20:52:43.53 ID:dSUlRZou
- >>181
俺んとこでは全くその実感がないぞ。
むしろ日に日に密度が低くなってる。
- 241 : ヒメシャガ(岩手県):2009/07/07(火) 20:52:45.35 ID:kB7K714+
- だいたいあってる
なので織田とかばら撒きはやめましょう
- 242 : ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 20:52:47.45 ID:6zA8CMTT
- 外国人移民受け入れて労働人口や経済成長を維持しても、労働生産性の低いお前らには
無縁の話だよ。新風あたりが排斥運動とか初めて笑わせてくれそうだなw
- 243 : 水芭蕉(空):2009/07/07(火) 20:52:47.27 ID:ipq8XsTu
- >>26
この人口ピラミッドもただの予測だしな。
どこまで当たるかわからん。
- 244 : イヌノフグリ(新潟県):2009/07/07(火) 20:52:49.09 ID:j7dP4Wqa
- ゆとり教育からの脱却
実力をあらわにして序列化そして競争
それから出産教育費用軽減で安心して中出しさせろ
- 245 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:52:49.10 ID:KpP46aPC
- >>211
んなこと言ったら男も退職したら用済みだろw
- 246 : ニョイスミレ(埼玉県):2009/07/07(火) 20:52:50.29 ID:9PDUYiZG
- 移民とるならインドネシアとかタイだな
- 247 : コハコベ(神奈川県):2009/07/07(火) 20:52:50.55 ID:bO6taEva
- 日本の国会議員じゃダメだと言ってるのかw
言われなくても分かっているわ。
- 248 : フサアカシア(dion軍):2009/07/07(火) 20:52:55.57 ID:o3QRKX37
- まあ、こんなこと言って日本を敵国にし、
戦争を起こせば合理的に日本の対外資産を没収できるからね。
日系人の財産もついでにボッシューと!
- 249 : ショウジョウバカマ(大阪府):2009/07/07(火) 20:53:00.95 ID:BG6Daa0f
- 結局は戦後ブクブク太らせて食べごろに食べてもう後はゴミか
こういう事をサラっと言っちゃうアメって凄いなあと感心する
日本だと建前のみ
- 250 : ミツマタ(大阪府):2009/07/07(火) 20:53:04.81 ID:3AZq6jYU
- グリーンって緑爺?グリーンスパン?
- 251 : ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/07/07(火) 20:53:10.09 ID:cDBLQTze
- すべて自民党独裁政権の
お か げ
- 252 : ハイドランジア(catv?):2009/07/07(火) 20:53:12.77 ID:mPFruPs0
- お前らの作った憲法のせいで、身動き取れなくなってるんだよ!
- 253 : カタクリ(群馬県):2009/07/07(火) 20:53:15.47 ID:zTpkUk0l
- 確かに無防備過ぎた外交二等国に転落中ではあるが
国土のキャパにみあった経済規模に戻るだけ
世界最大の戦争輸出国に言われとうないわ
- 254 : ユキヤナギ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:53:20.60 ID:5XL66PlT
- 米国債うっちまえば日本の借金返済できるよ
売ろうぜ
- 255 : ムレスズメ(dion軍):2009/07/07(火) 20:53:29.89 ID:cjHC3ysE
- また戦争するか
負け覚悟で
- 256 : ヒメオドリコソウ(新潟・東北):2009/07/07(火) 20:53:41.35 ID:JFpDlOFX
- 日本の流動性の低い独特なシステムが現代社会では間違いなくマイナスに働いてるよな
- 257 : コメツブツメクサ(沖縄県):2009/07/07(火) 20:53:46.53 ID:bs8sN4j/
- >>26はこれなら説得力あるか
ttp://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch14287.gif
- 258 : ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 20:53:51.27 ID:QoyoDhJW
- いったん経済大国やめようぜ
国家非常事態宣言でもして支援停止
- 259 : マムシグサ(山形県):2009/07/07(火) 20:54:07.59 ID:UVqkXzo9
- 民主がなんとかしてくれるから心配ない
- 260 : ミツマタ(大阪府):2009/07/07(火) 20:54:20.49 ID:3AZq6jYU
- >>240
岩手じゃなぁ・・・
- 261 : サンシュ(埼玉県):2009/07/07(火) 20:54:21.93 ID:zd2r+BOB
- 子供が少ない事が問題なのではない、年寄りが多い事が問題なのだ
- 262 : オンシジューム(東京都):2009/07/07(火) 20:54:23.17 ID:Ue64hkoN
- 出生率が増加しても出生数が減ってるんですけど・・
これから分母は減る一方だから出生率は見かけ上微増傾向になるってだけで
- 263 : スィートアリッサム(大阪府):2009/07/07(火) 20:54:33.76 ID:V4bSZikY
- あと40年もあれば再生医療で
老化を止めたり若返らせたり出来るんじゃねえの
- 264 : コハコベ(大阪府):2009/07/07(火) 20:54:36.74 ID:rz5xZdC9
- 正論過ぎてワロタ
そんなにはっきり言わなくてもよアメさん
- 265 : セントランサス(-長野):2009/07/07(火) 20:54:43.09 ID:SGt5nfSj
- 第三位とか第四位なら十分だと思うけど
必死に働いてそれならもっと落ちてもいい
- 266 : シバザクラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:54:43.34 ID:HYcCndm6
- 米国債は増やし続けるべき
国内で運用しても、減るかせいぜい維持にしかならん
- 267 : ライラック(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:54:48.99 ID:78iR2GTH
- アメリカは何もわかってないが
日本は侮辱されてそのまま終わる国ではない
- 268 : キランソウ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:54:49.68 ID:p7/xzItS
- 衰退しつつあるから、思いやり予算は無しな。
- 269 : ケンタウレア・モンタナ(新潟県):2009/07/07(火) 20:54:52.23 ID:SUE/C7n8
- 将来土地は安くなりそうだな
- 270 : ワスレナグサ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:54:54.44 ID:UUbuRfBG
- >>235
アメリカの平均年齢は先進国にもかかわらず36歳でまだまだ発展途上の段階
- 271 :豆:2009/07/07(火) 20:54:55.79 ID:7KJ2HY95
- ロハスな生活しようぜ
- 272 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:55:03.22 ID:KpP46aPC
- >>225
中国が米国を滅ぼす頃には日本は消えてるよw
まぁ実際は冷戦時代のロシアが中国になるだけだろうけどな
日本は美味しいところを戴ければそれでいい
基本弱腰だからむしろ戴かれてるけど
- 273 : ヒマラヤユキノシタ(東海・関東):2009/07/07(火) 20:55:05.12 ID:dQSURdh5
- 変態病気国家。
幸せより売上。
- 274 : トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:55:06.30 ID:2aHp2B7i
- 落ちぶれてもそこそこなのな、安心した。
まだまだ、切り替えせる!
どっかの乞食は、さっさと…
あ、売春国家か?
- 275 : ウグイスカグラ(関西):2009/07/07(火) 20:55:16.43 ID:Pwgwy9GJ
- 国なんて栄えたり衰えたりの繰り返しじゃん。
アメリカ人はまだ合衆国が成長し続けるとでも思ってんのかね?
- 276 : ミツマタ(catv?):2009/07/07(火) 20:55:21.53 ID:WSbBq3yf
- 実際日本はジジババばっかで駄目な国だわ
俺はいちはやく海外に移住するつもり
じゃあなおまえら
- 277 : パキスタキス(熊本県):2009/07/07(火) 20:55:37.32 ID:BXgpxHI6
- アメ公様凄い上目線
少しは遠慮して下さい
- 278 : ツルハナシノブ(岡山県):2009/07/07(火) 20:55:37.56 ID:YHb2aEid
- 数十年後には中国の属国みたいな感じになるだろうけど、
その時お前らはどうするの?
割腹自殺でもするの?
それともさんざん見下してきた中国の奴隷に成り下がるの?
- 279 : シュッコン・バーベナ(兵庫県):2009/07/07(火) 20:55:41.32 ID:6gXNJ4TT
- ゆとりパワー
- 280 : ノボロギク(北海道):2009/07/07(火) 20:55:44.42 ID:qfcRFEAi
- >>276
ノシ
- 281 : エピデントルム(関西):2009/07/07(火) 20:55:51.31 ID:SAYyl7AT
- どうでもいいよ
もう日本のことはほっといてくれ
- 282 : ハマナス(東日本):2009/07/07(火) 20:55:55.96 ID:z6nk2sXS
- >>176
いや違うな
それを支持投票していた国民のせいだ
また政治に無関心で投票すらしていない奴はもっと大罪
- 283 : ツルハナシノブ(大阪府):2009/07/07(火) 20:56:08.13 ID:x0NI5GQB
- 経済二位に固執せず国民の豊かな生活を追求すべきだと思う
- 284 : アネモネ・ブランダ(catv?):2009/07/07(火) 20:56:08.82 ID:Lyazoues
- 貴様らみたいなトサカ頭にはうんざりだ
- 285 : オウレン(東京都):2009/07/07(火) 20:56:15.66 ID:Ra0mI7iv
- 自分で食ってけるぐらいの食料が確保できれば
別に二流国でもいいな。
人口減と農業改革を望む。
- 286 : ポピー(愛知県):2009/07/07(火) 20:56:15.87 ID:wKgqmRhd
- 合ってるじゃん
- 287 : オオヤマオダマキ(東京都):2009/07/07(火) 20:56:25.02 ID:6tfljyjn
- 65歳以上強制屠殺法を施行するしかないな
- 288 : アヤメ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:56:35.84 ID:yVAYu3eq
- 2050年か。
ここにいる全員、立派な老人だな。
- 289 : セントウソウ(新潟県):2009/07/07(火) 20:56:35.73 ID:iLkoIEK0 ?2BP(789)
-
まあ、実際そうなんだからなんの反論のしようもないな。まだGDPは中国には抜かれてないんだっけ?
- 290 : キクザキイチゲ(東日本):2009/07/07(火) 20:56:40.40 ID:0Q+vaXQI
- 日本に国債買い支えて貰ってるおかげでかろうじて成り立ってる国のくせに
使用済みの国とは酷いな。
- 291 : アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:56:41.01 ID:meiGV5U8
- >>275
アメリカは先進国でもトップクラスの出生率で、
これからも人口が増え続けるからそれに見合った経済成長が見込める。
日本は人口減の上に老人増えすぎで経済成長すら危うい。
- 292 : シバザクラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:56:44.71 ID:HYcCndm6
- >>278
そんなハッピーエンドにはならんな
平均年齢60歳の国の面倒を見たがるような
物好きがいるもんか
- 293 : トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 20:56:53.38 ID:U3FK82Mb
- まあ、ν速でワンワンキャンキャン騒いでるクズどもがいなくなれば少しはマシな国になるんだがな…
お前ら本当に国のためを考えるなら自殺すれば?
- 294 : キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/07/07(火) 20:56:55.17 ID:Tvd6Arw2
- そろそろ革命家が出てくるよ
- 295 : トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:56:55.53 ID:NgE1e69Z
- 経済が上手く回ってたからこそ大国になれた。
その経済が衰退してる以上、斜陽と言われても仕方ない。
政治面にいたっては昔から評価されてなかったのに更に悪化してるんだから目も当てられない。
- 296 : ジャーマンアイリス(愛知県):2009/07/07(火) 20:57:02.89 ID:QJtWqws8
- >283
どうした。
ちきりんの日記にでも影響されたかwwwww
- 297 : タツタソウ(東京都):2009/07/07(火) 20:57:08.70 ID:A/szTGGy
- このスレでうれしそうに「ネトウヨ」叩きしてるアホ在日さん、
日本が沈没すればアンタらの生活保護も無くなるんだよw
ざまーミロw
日本が滅びるの大歓迎 在日が困るだけだから
こんな俺もネトウヨですか????アホ在日(生活保護受給者)さんwwww
- 298 : スイカズラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:57:09.91 ID:2RTO9XWe
- お前が言うな!
- 299 : ウシハコベ(北海道):2009/07/07(火) 20:57:13.16 ID:6jqQ3Q/x
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい自己責任厨
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 300 : レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:57:24.75 ID:pa7o5Phk
- アメリカは分裂するんだろ?
- 301 : リナリア(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:57:37.17 ID:kHaSH5Kc
- >>279
ゆとり以上に政治家がゆとりだわw
脳死レベルだから。
- 302 : 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/07/07(火) 20:57:38.30 ID:gdh8rNj6
- >>61
つか25〜40くらいの日本人の民度って朝鮮人以下だよなw
- 303 : ニョイスミレ(catv?):2009/07/07(火) 20:57:44.62 ID:0venQkx4
- 日本は、上手くやりくりすれば、30代まで働いて、その後は、不労所得だけで
生きていけるってのに、お前らってほんと情弱だよね。金持ち父さんとかの本を
読んだ方が良いぞ。
- 304 : ハナムグラ(西日本):2009/07/07(火) 20:57:48.07 ID:GG71IPtq
- 実はGDPを競っても意味は無い
- 305 : ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:57:49.19 ID:nqlPCtUx
- >>292
技術と若者だけ奪っていくだろ
老人は見捨てる方向で
- 306 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:57:49.40 ID:KpP46aPC
- >>285
総人口っていうより高齢者層だな減らして欲しいのは
- 307 : クサノオウ(長屋):2009/07/07(火) 20:57:52.09 ID:okfSKyK0
- アメリカよりマシな気はするが
- 308 : ユリノキ(長崎県):2009/07/07(火) 20:58:01.79 ID:4u/BJdgW
- 定期的にこういう話が出ては消えるよな
- 309 : オキナグサ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:58:10.76 ID:kLaQ2GVA
- まあ敵もさるもの。
日本は貧しさや苦難に強い。が、裕福や享楽に弱い。
見事についたな。
こっちもそろそろ目覚めてる時期なんでね。
でも、かなりやばいな・・・・
- 310 : サクラソウ(東日本):2009/07/07(火) 20:58:10.85 ID:yAa9vHyp
- もっと性に寛容な国になっておけばこんなことにならずにすんだのに
20歳未満出産奨励とか、17で結婚してないと奇人変人と罵られたり
- 311 : ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:58:22.90 ID:gvW/6kz1
- 「ウヨ涙目www」的な書き込みしてる奴は、どの位置から書き込みしてんだ?
アンチ巨人でも野球そのものが衰退して喜ぶ奴なんていないぞ
- 312 : ウラシマソウ(長崎県):2009/07/07(火) 20:58:29.09 ID:nOYWYwa+
- >>275
これ見れば一目瞭然
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org211404.jpg
- 313 : ミミナグサ(京都府):2009/07/07(火) 20:58:33.54 ID:kREIalBX
- >>199
ユダヤ人がいる限り合衆国は不滅です
- 314 : ペチュニア(大分県):2009/07/07(火) 20:58:36.82 ID:rwgWDysK
- 近い将来は成長を抑制して暮らしやすい社会を目指すんだろうな
- 315 : ハマナス(東日本):2009/07/07(火) 20:58:43.01 ID:z6nk2sXS
- >>289
いずれ抜かれる、時間の問題
- 316 : ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:58:43.25 ID:AVYTyUoM
- >>205
金丸と小沢の事?
- 317 : プリムラ・ラウレンチアナ(山口県):2009/07/07(火) 20:58:49.01 ID:8Xv8OIU9
- >>279
ゆとりを生みだした偉い人は一体何なの
- 318 : トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:58:53.04 ID:2aHp2B7i
- 中国が分裂する可能性はゼロか?
ウイグル、チベット、火種は満載だろうに
- 319 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 20:59:04.34 ID:AKHYDiOr
- >>302
逆だよ
日本は若者のモラルや犯罪率が良好でなんとかなってる
ひどいのは老人世代だからな、統計を見ても、過去の事例を見ても
そもそもこいつらは凶悪犯罪にテロに公害になんでもありの世代なんだぞ
- 320 : スカシタゴボウ(広島県):2009/07/07(火) 20:59:04.85 ID:S89dj+i/
- クラスでいなくても誰にも気にされないやつみたいな国になるんだろ
- 321 : リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:59:08.54 ID:VmLA+Meb
- 自給自足最強説が現実味をおびてきたな
とりあえず食い物と水があれば生きていける
- 322 : ハナムグラ(西日本):2009/07/07(火) 20:59:25.67 ID:GG71IPtq
- 落ち着けよ
- 323 : オンシジューム(愛知県):2009/07/07(火) 20:59:37.43 ID:f1yZn58x
- >>245
黙れよ腐れマンコ、女は生物としておかしいつってんだよ
男は死ぬまで精子作るだろ?
- 324 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 20:59:41.37 ID:KpP46aPC
- 経済大国と言う名のODA大国だからな
おだてりゃ木に登る国民性はどうしようもない
常任理事国に就かせてガス抜きさせてる中国みたいなもん
- 325 : オンシジューム(東京都):2009/07/07(火) 20:59:43.15 ID:Ue64hkoN
- >>297
アホっぽさならネトウヨの更に上行ってるから安心しろよ
- 326 : ライラック(アラバマ州):2009/07/07(火) 20:59:57.80 ID:78iR2GTH
- 日本は間違ったとわかったらあっと言う間に
国体も考え方も捨てるので
アメリカを超大国のまま維持させている日本を馬鹿にしてると独自の道を歩んでアメリカは痛い目に会うと思うぜw
日本人を馬鹿だと思わないことだな
- 327 : オキナグサ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:00:01.28 ID:kLaQ2GVA
- お前らに聞きたい。
5年後に日本はあるだろうか。
俺は10年後には確実に無い気がする。
- 328 : クマガイソウ(福岡県):2009/07/07(火) 21:00:04.11 ID:xnEdyXGi
- >日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
国連加盟だけでも200の国や地域があるのに?
- 329 : ペラルゴニウム(東京都):2009/07/07(火) 21:00:09.54 ID:39FLpnuS
- 爆弾抱えてる相手にここまで暴言吐けるとはいい度胸してる
今こそアメ公共にジャパンパワーを見せつけるべき
パナソニックとNECが純国産OSを発表!TRONて名前で!
続いてH2Aロケットの実用化の為、軍備費用を宇宙開発事業に転用!3年後には有人飛行達成!
東電と三菱重工は原発の開発に着手!
新宿新都心・さいたま新都心を新・農業都市と位置付け、ビル農業の本格開始、3年で自給率100%達成!
このくらいやれば馬鹿は黙るだろww
- 330 : ニョイスミレ(北海道):2009/07/07(火) 21:00:13.90 ID:LM7ZMEAp
- もう国債買わなくてすむんすか
- 331 : マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:00:16.71 ID:QS9deK5n ?2BP(1)
-
>>311
われわれの目の前にある現実を野球そのものの衰退にたとえるのは不適切だなw
たんに、白人にバカにされた理念としての日本、が、スレッドのかたちで表象されているだけだ
したがって、ウヨだけがおいおい泣く
- 332 : トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:00:28.91 ID:YPMMjYRR
- >>303
あの本勧めて来る奴は総じてゴミクズ
- 333 : シュッコン・バーベナ(京都府):2009/07/07(火) 21:00:45.10 ID:ZpPYzGUM
- さらっと中国以外の先進国馬鹿にしてるよね
- 334 : ヒヤシンス(東海・関東):2009/07/07(火) 21:00:46.10 ID:tbCjO6ei
- 天安門と書けばサヨは減る不思議
- 335 : ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/07/07(火) 21:00:52.38 ID:auBtE8Lb
- どうしてこうなった!
どうしてこうなった!
- 336 : ハナムグラ(西日本):2009/07/07(火) 21:00:53.67 ID:GG71IPtq
- 今の世界の一番の懸案は
人口爆発にともなう食糧問題、エネルギー問題
「人口減少で困ってます」なんて言うと
ゼイタク言うな!ってどやされるぞ
- 337 : ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:00:55.00 ID:P5cK7lIL
- 取り除くべきガンがいるから
- 338 : ミゾコウジュミチノクコザクラ(大阪府):2009/07/07(火) 21:00:59.87 ID:zvEfubSL
- >>310
性産業には世界一寛容じゃないか。
たとえ児ポ法が成立しても。
- 339 : ガーベラ(大阪府):2009/07/07(火) 21:01:06.75 ID:23eivjdm
- >>12
+民に我らν速民
ωこれは何なんだ?どこの住人だよ
- 340 : シナノナデシコ(dion軍):2009/07/07(火) 21:01:09.88 ID:l24sdX9J
- アレキサンダーだからロシア系だろ
だから中国のみ擁護。
- 341 : ウシハコベ(北海道):2009/07/07(火) 21:01:11.50 ID:6jqQ3Q/x
- ネトウヨを擁護するのはネトウヨしかいないからな
- 342 : ローダンゼ(北海道):2009/07/07(火) 21:01:16.22 ID:byOJQsbG
- >予見しうる将来、日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに
>留まるでしょう
あのさあ、3位とか4位は「中級国家」じゃないだろボケ
- 343 : ナニワズ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:01:24.87 ID:KqhyL4Ww
- >>194
実は2000年度の高校生の学力がピークだったりする
今の24,5歳の人たち
で,学力低下を叫んでる人たちは団塊とか中年のオッサンw
お前らの方が学力低いんだから自分たちの心配をしろって感じ
- 344 : キクザキイチゲ(東日本):2009/07/07(火) 21:01:26.11 ID:0Q+vaXQI
- 女が社会進出するようになって晩婚化が進み、出生率が下がってる。
働く人間の数も増えているから一人当たりの収入も減り、結婚できない男が増える。
これを昔に戻せば良い。
- 345 : 桜(dion軍):2009/07/07(火) 21:01:36.89 ID:Vx2t0hKP
- (\_/)
( ´∀` )<ウヨさん、もう涙を拭きなよ
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 346 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 21:01:37.51 ID:AKHYDiOr
- >>332
ニュー速にあの本薦めてくるやつがいるのに驚きだ
そのうち宝石や壺や印鑑も薦めてくるやつが出てくるな
- 347 : シバザクラ(大阪府):2009/07/07(火) 21:01:44.95 ID:sVbBSFau
- 欧州、北東アジアの高齢化は程度の差はあれ、進んでいくには違いがない
- 348 : リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:01:44.74 ID:VmLA+Meb
- >>278
中国の強みは切り捨てる事ができる非人道的な異常精神
だから日本は属国にはなれないんだよ
- 349 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:01:47.08 ID:KpP46aPC
- >>310
お前ら現状ですらビッチビッチ嘆いてるじゃん
- 350 : タマザキサクラソウ(京都府):2009/07/07(火) 21:01:48.69 ID:EU9gD6VB
- >>333
そりゃアメリカから見れば中国かロシアぐらいしか相手になりそうなところないもの。仕方ない
- 351 : マーガレット(群馬県):2009/07/07(火) 21:01:52.70 ID:xmnVxkwF
- ネトウヨが必死にアメリカ様と持ち上げて
政府がお尻の穴を使わせ続けた結果がこれか
- 352 : ニョイスミレ(長屋):2009/07/07(火) 21:01:56.49 ID:TQ2JiE7H
- ごめんなさい ごめんなさい
- 353 : ヒマラヤユキノシタ(愛知県):2009/07/07(火) 21:02:16.45 ID:+qki8wHo
- とりあえず老人氏ね、逃げきろうなんて許さん
- 354 : キンカチャ(岡山県):2009/07/07(火) 21:02:18.98 ID:5zFzd2G/
- その世界で最も老いた斜陽国は今でも純資産世界一なんだがね。
- 355 : ダリア(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:02:20.02 ID:0hU6SmJW
- 遅かれ早かれ年金で潰れるよ
年金の負の波及効果は尋常じゃない
- 356 : ジシバリ(東日本):2009/07/07(火) 21:02:24.50 ID:62KtgJLt
- ぶっちゃけ空気が一番楽で良い
- 357 : ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:02:28.27 ID:jNQvjkoN
- もう中国ががんばって支えてくれるから米国債叩き売ってやれ
- 358 : ハンショウヅル(群馬県):2009/07/07(火) 21:02:50.51 ID:48+SDHts
- 貧困率も酷い格差社会と言われてるアメリカと同じだしな
終わってるだろ日本
- 359 : ライラック(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:02:56.39 ID:78iR2GTH
- アメリカは日本の協力があって超大国の地位に居られることをわかってないらしいぜw
- 360 : リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:03:13.25 ID:VmLA+Meb
- >>344
でもお前ら専業主婦(笑)嫌いじゃん
- 361 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 21:03:19.87 ID:AKHYDiOr
- >>343
そもそも年配層の学力に関してのまともな国際統計がないからな
PISAだって2000年からだし、点数が下がったと言ってもまだ3回やってない
ちなみに全国学力テストの同一問の正答率は
実施してた60年代よりも2006年世代のほうが圧倒的に上
- 362 : ウバメガシ(大阪府):2009/07/07(火) 21:03:20.05 ID:kN5w43D7
- >>338
マンコもチンポも見せれないのに寛容とはこれいかに
- 363 : ヘビイチゴ(岩手県):2009/07/07(火) 21:03:23.91 ID:dSUlRZou
- >>124
生めよよ増やせよの後だからまあ仕方がない部分のあるんじゃないか?
「生むこと」がそれも多く生むことが是とされてたんだから。
- 364 : シナノコザクラ(千葉県):2009/07/07(火) 21:03:31.29 ID:ONp4+fBE
- 終わりの始まりが始まりました!
〜ニュース速報〜
- 365 : モッコウバラ(関西地方):2009/07/07(火) 21:03:32.42 ID:ZwrC/a7b
- やだ当たってる
でもお前が言うな老害アメリカ
新自由主義で自爆ざんまぁ
- 366 : ベゴニア・センパフローレンス(高知県):2009/07/07(火) 21:03:34.10 ID:sEFUhYQ9
- >>302
馬鹿だろ
若い人間のほうがはるかに民度たけーよ
- 367 : マツバウンラン(関西地方):2009/07/07(火) 21:03:42.49 ID:r1ZWsRG2
- 日本は食糧を輸入に頼っているけど
農業で使われる肥料も外国からの輸入に頼っているらしい
- 368 : チチコグサ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:03:45.69 ID:mdNDN2yV
- そんな簡単に無くなるわけねーだろ
- 369 : セイヨウオダマキ(関西・北陸):2009/07/07(火) 21:03:47.85 ID:/QYAMIqa
- 3位か4位で中級か
資源も出ないし、只でさえ狭い国土の4分の3が森林・山岳の国に多くを求めるなw
- 370 : ユキヤナギ(関西地方):2009/07/07(火) 21:03:55.69 ID:3dQvkLAQ
- 年寄りとともに滅びる日本
- 371 : シデコブシ(大阪府):2009/07/07(火) 21:04:03.17 ID:laIb4Fgb
- まぁ老人ばかりじゃどうにもならない
- 372 : シデ(東京都):2009/07/07(火) 21:04:04.59 ID:TjdJMV9Z
- なんでもかんでもネトウヨの所為にできて基地害は楽でいいなw
- 373 : ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:04:10.70 ID:RcKLZ+bi
- >予見しうる将来、
>日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
留まるのか
YATTA!
- 374 : ハイドランジア(関西地方):2009/07/07(火) 21:04:12.99 ID:C3OoaqYe
- >>346
ν速民なら蟹工船のほうが共感しそう
- 375 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:04:13.91 ID:KpP46aPC
- >>323
お前は生物的欠陥を伴った化け物から排出された産廃すなぁ
- 376 : サクラソウ(東日本):2009/07/07(火) 21:04:21.81 ID:yAa9vHyp
- >>338
どこが寛容なんだよ
金出してもやらせてもらえず、ス股ばかりだし
- 377 : ヒヤシンス(東京都):2009/07/07(火) 21:04:30.24 ID:PXBvDUrk
- 擬人化すると大人しくて凛としたお嬢様だったけど
今は、韓国と中国に輪姦されてます。
- 378 : ピンクパンダ(山口県):2009/07/07(火) 21:04:30.85 ID:HLYlggu5
- ネトウヨ発狂ww
- 379 : シデ(東京都):2009/07/07(火) 21:04:39.20 ID:+Qs6PxEN
- 実際のところ日本の人口が何人くらいになったら国家として機能しなくなるんだろうね?
2〜3000万人くらい?
- 380 : ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:04:43.99 ID:0yDvSasg
- よし、さっさと日本を解き放て
- 381 : ニョイスミレ(長屋):2009/07/07(火) 21:05:04.46 ID:rSbO2JCt
- >>354
土地代が不必要に高いからな
- 382 : シンビジューム(東京都):2009/07/07(火) 21:05:08.99 ID:UB80uh5k
- この世界不況を巻き起こした張本人のアメリカ
の識者に語られましてもね・・・・( ´,_ゝ`)プッ
って面前で言ってやりてぇw
- 383 : ライラック(dion軍):2009/07/07(火) 21:05:12.05 ID:nQ5duTec
- >>1
英語もろくにしゃべれない貧民ヒスパニック国民ばかりが増えて
アメリカ様も安泰ですねwww
- 384 : ワスレナグサ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:05:13.01 ID:UUbuRfBG
- >>324
日本がODA大国だったのは昔の話
今じゃごっそり削られて人口半分のイギリスやフランスより少ない。
それどころか人口1600万のオランダと大して変わらない額しか出してない
- 385 : トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:05:18.72 ID:2aHp2B7i
- >>329
トロンはカスだから幻想は止めたほうがいい。
炊飯器とか洗濯機では大活躍してたよ、これからは知らん
- 386 : アマリリス(関西地方):2009/07/07(火) 21:05:21.30 ID:+x8/jOFy
- >>327
日本は滅びぬ、何度でもよみがえるさ!
- 387 : ウグイスカグラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:05:21.24 ID:pl9GQviw
- >>339
VIP
- 388 : セントウソウ(関西地方):2009/07/07(火) 21:05:22.87 ID:9g08FJaL
- いつまでも あると思うな 核の傘
米軍が 帰ったあとは どうするの
- 389 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 21:05:29.15 ID:AKHYDiOr
- >>366
でも頭の悪い人間やメディアリテラシーの低い人間は本気でそう思ってるからな
最近の若者のせいで昔より凶悪犯罪が増えて、モラルが下がり、学力が低下してると
60年代、70年代がどれだけテロ頻発してて、凶悪犯罪だらけだったのか
ちょっとは覚えていても良いものだが
- 390 : イブキジャコウソウ(千葉県):2009/07/07(火) 21:05:37.86 ID:rEKnWUyu
- やっぱジジババ処分しないとダメなんだな
- 391 : ボタン(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:05:37.46 ID:gycMe8MG
- こういう糞米国人を見ると米国債を一気に放出して
米経済を今後100年停滞させてしまえ、と思う
- 392 : ダイセノダマキ(千葉県):2009/07/07(火) 21:05:40.92 ID:mwqqq4Em
- 3位で中級国家だってさ(笑)
アメ公はどんだけバカなんだよ
- 393 : デージー(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:05:47.98 ID:71SMVxrQ
- 年金を受け取ったら選挙権無くせばいい。選挙に参加したけりゃ年金受け取んな
- 394 : ヒサカキ(千葉県):2009/07/07(火) 21:05:59.06 ID:Xs+Awuax
- 日本は昔はすごかったんだぞって反論見てると悲しくなるわ
その過去の栄光はお前らの大嫌いな団塊世代の功績だし
お前ら自身は何か誇れるものはないの?
- 395 : オキザリス(東京都):2009/07/07(火) 21:05:59.95 ID:s+jWoNdJ
- あーまったくその通りだと思うわ
- 396 :豆:2009/07/07(火) 21:06:05.71 ID:7KJ2HY95
- ケンミンの焼きビーフンさえあれば暮らしていける
- 397 : オキナワチドリ(長屋):2009/07/07(火) 21:06:16.58 ID:Ue0+Ytuu
- ・平和な時代が長く続くうちに、世襲がはびこり身分が固定され格差が広がり
社会の活力が喪失
・国連中心主義だの国際協調だのいって世界のATMになっていたツケが回って
財政は疲弊、発言力は皆無
・電通その他が女を徹底的に甘やかした結果としての、絶望的な少子化と未婚化
・韓国中国その他への土下座外交、北方領土問題等、戦後処理の失敗
・長野のリニア問題に象徴される、土建屋バラマキ政治による乞食根性の蔓延
やっぱり100年くらい日没後の世界を経験しないと再び日は昇らないだろ
- 398 : ムラサキサギゴケ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:06:21.35 ID:H6sPrkoC
- まだだ!まだ終わらんよ!
- 399 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:06:23.51 ID:hQnf5up3
- jap衰退ざまみろすなあwwwww
- 400 : シデコブシ(愛知県):2009/07/07(火) 21:06:24.49 ID:DMOd9hwy
- その世界で最も老いた国よりも高齢化の速度が大きいアジアの中小国はどうすれば・・・
- 401 : ニョイスミレ(catv?):2009/07/07(火) 21:06:29.24 ID:0venQkx4
- この記事そのものが、一種の扇動だろ。
- 402 : ウシハコベ(北海道):2009/07/07(火) 21:06:32.79 ID:6jqQ3Q/x
- なぜこの国はこんなにも馬鹿なのか
- 403 : ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:06:34.80 ID:nqlPCtUx
- >>379
江戸時代3000万位じゃなかったっけ
閉じた社会ならそれぐらいで大丈夫なんじゃない
- 404 : イワカガミダマシ(福岡県):2009/07/07(火) 21:06:36.96 ID:b/SbBSA8
- 国連の財政負担率
1 アメリカ合衆国 22.000
2 日本 16.624
3 ドイツ 8.577
4 イギリス 6.642
5 フランス 6.301
6 イタリア 5.079
7 カナダ 2.977
8 スペイン 2.968
9 中国 2.667
10 メキシコ 2.257
11 韓国 2.173
内、シナとチョンは未納
小国でいいんでタカらないでくださいよー
- 405 : シナミズキ(チリ):2009/07/07(火) 21:06:42.99 ID:1EmI3O4R
- 皇国の荒廃此処に極まれり、各員一層奮励努力せよ
- 406 : ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:06:51.73 ID:gvW/6kz1
- 日本が沈没しても、サヨだけは助かるようなシステムとかがあんのか?
- 407 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:06:54.24 ID:1DS8VOB7
- GM、クライスラー殺したの誰だ?
低金利で円キャリーやって全世界でバブル起こして破裂させたのは日本の陰謀だよ
これから金融大帝国になるよ
- 408 : コハコベ(大阪府):2009/07/07(火) 21:07:00.90 ID:rz5xZdC9
- >>394
まぁそうなんだよな
爺そうが上げたが俺らは下げてる層
- 409 : ユキノシタ(山梨県):2009/07/07(火) 21:07:05.81 ID:WXXN6EEi
- 女性が強くなるとこうなる
ヒトラーは正しかったんだな
今からでも遅くは無いから女を肉便器にしろ
少子化は取り合えず止まるから
- 410 : ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:07:27.10 ID:Sb6Ryc55
- 4番手くらいが一番楽だぜ
- 411 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:07:35.64 ID:/QZbxfUb
- 現時点でGNPやGDP云々だとまだ総合3位はキープしていると思う。が・・
10年後は本当にぐうの音が出ないほどその通りだな。
その代わり中国他も日本に追従して超高齢化社会なんですがねフヒヒ
- 412 : コハコベ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:07:47.44 ID:bO6taEva
- >>394
プラザ合意までの西側ドーピングが効いていただけじゃねえかw
- 413 : ヤマブキ(新潟県):2009/07/07(火) 21:07:50.82 ID:fXSytTyg
- >>199
どうでもいいけど韓国は関係ないだろ
- 414 : ニョイスミレ(catv?):2009/07/07(火) 21:08:11.32 ID:0venQkx4
- >>394
上の世代が築いたものを団塊世代が食いつぶしてるの間違いだろ。
今の企業の取締役のほとんどは団塊世代だし。
- 415 : リナリア(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:08:15.48 ID:9+o8wbLr
- 日本は向上心がないもんな。
韓国は日本にコンプレックス持ってるけど、それを利用することで国をあげて日本を追い抜かそうって気概みたいな向上心があるよな。あの乞食国家でさえ。
- 416 : キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/07/07(火) 21:08:25.68 ID:ucTCLNZ3
- 余裕がないと他人の悪口言うようになるからな
わかりやすい
- 417 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/07(火) 21:08:36.26 ID:WOmFaTg7
- アメリカの方が先にぶっ倒れそうなんですけど
- 418 : ヒメシャガ(埼玉県):2009/07/07(火) 21:08:36.60 ID:zuk1k3HT
- もう一度原爆落として貰って焼け野原からスタートしかないな
- 419 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:08:40.11 ID:p7Txv2us
- 歴史を見れば分かるだろう
100年後も変わらず日本は世界で最も優秀な国だ
- 420 : シバザクラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:08:42.53 ID:HYcCndm6
- 中級とか量の問題じゃねーぜ
老人が増えすぎて一人当たり生産性が低下しまくるという質の問題
- 421 : ドデカテオン メディア(山陽):2009/07/07(火) 21:08:42.79 ID:wSY743Ix
- テレビ付けたらアリガバリが映ってたでござる
- 422 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:08:45.33 ID:KpP46aPC
- >>384
いやその昔の実績があるからこそ今のイメージがあるだろ
とはいえ虚構ではなく実際に経済大国だけどな
- 423 : ハナカイドウ(千葉県):2009/07/07(火) 21:08:58.63 ID:qj3qVMmp
- >>394
1973年レベルに戻ったらやってやるよw
- 424 : タニウズキ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:09:01.21 ID:gxruh0Ld
- はい日本終了
- 425 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:09:03.38 ID:hQnf5up3
- 家電はSAMSUNGに市場をとられ、
車はプリウスだけしか売れず、
斜陽国家極まってますなあ
- 426 : ニョイスミレ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:09:04.30 ID:SU+K55xK
- > 予見しうる将来、日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
十分じゃね?
- 427 : オンシジューム(愛知県):2009/07/07(火) 21:09:05.33 ID:f1yZn58x
- >>375
なんだ?医学的な反論もできないでレ反論に困ったらそういうレスするのか、口だけは一人前だなw
まぁ次からはわからない事にまで口出すなよ?な?
- 428 : シュッコン・バーベナ(京都府):2009/07/07(火) 21:09:24.62 ID:ZpPYzGUM
- 中国かアメリカに頭下げて生きていくしかないんだろうけど、
今日新聞で新彊ウイグルの暴動で140人くらい死んだって読んで笑った。桁が1つ2つ多いだろって
正直中国と共生できる気がしない。あの国は命が軽すぎる
- 429 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:09:37.82 ID:1DS8VOB7
- 80年代に目立ちすぎて叩かれたから
90年代以降は日本を過小評価させるのが日本の戦略
それが失われた10年の真実
実はちっとも弱くなってない
GM、クライスラー殺したしアメリカでバブルを起こさせ破裂させたのも日本の戦略
- 430 : リナリア アルピナ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:09:37.70 ID:VmLA+Meb
- とりあえず戦争特需にのっかってきただけのアホ共はもっと働かせろ
戦争経験者は手厚くもてなせ
公務員と国会議員はその年の活躍による更新制
- 431 : ミヤマアズマギク(東海):2009/07/07(火) 21:09:53.06 ID:qqwNGRdp
- 俺達の力で中国共産党立て直そうぜ
- 432 : ノゲシ(鹿児島県):2009/07/07(火) 21:10:00.03 ID:Jz+dKca+
- 金の入ってない財布だよね
- 433 : ハマナス(東日本):2009/07/07(火) 21:10:01.17 ID:z6nk2sXS
- >>404
しょうがねえだろ
世界のATMとして重宝されてだから
- 434 : シデ(東京都):2009/07/07(火) 21:10:01.90 ID:TjdJMV9Z
- >>406
その頃には自分達は死んでるから関係無いんだろうw
- 435 : 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/07/07(火) 21:10:14.43 ID:gdh8rNj6
- >>366
24以下はまともだけどやっぱり25〜はいかれた奴多い
- 436 : ウイキョウ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:10:20.40 ID:iqA8dC5l
- 早く鎖国しねーかな
- 437 : ライラック(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:10:21.44 ID:78iR2GTH
- >>394
日本は団塊の人たちが居なくなってからよくなるんだよ
盲目的に親米言わなくなる奴らがいなくなってからだなw
- 438 : ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:10:22.12 ID:gvW/6kz1
-
つか、何でアンチウヨが勝ち誇ってんの?
- 439 : ニョイスミレ(長屋):2009/07/07(火) 21:10:48.30 ID:rSbO2JCt
- >>379
年寄り3000万人か若者3000万人かによるんじゃないか?
年金を廃止するかそれともすべてのしわ寄せを下の世代に押し付けるか
まぁ年金を廃止しても生活保護あるし無駄か…、どちらにしろ増税や所得減で若者は子供を作らない
30年も前から低所得者の結婚率出産率が低いと問題提起されていたし日本終焉まで未解決のままだろう
- 440 : デルフィニム(京都府):2009/07/07(火) 21:11:03.81 ID:2j74rDhN
- 正にその通りでワロタわ
さっさと在日は全員送還して鎖国しろよ
- 441 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 21:11:06.60 ID:AKHYDiOr
- >>412
中国とまったく一緒なんだよな
輸出と為替だけで成り上がってるあたりが
農村から都会に集まり大量消費社会へ、工業化に伴う公害問題、五輪とそのあとの万博で国威高揚、
おそろしいほど似てる
- 442 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:11:07.94 ID:hQnf5up3
- 現実逃避でお茶を濁すの、もうやめませんか。
- 443 : プリムラ・ダリアリカ(沖縄県):2009/07/07(火) 21:11:13.20 ID:4BsAxYJP
- 誰かと思ったら、古森義久のコラムじゃん。
こいつ昔から「アメリカ最高!日本は糞!小日本は滅びる!」みたいなのを30年ぐらいずっと言い続けている
キチガイだから。
- 444 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:11:20.25 ID:1DS8VOB7
- そうやって日本を過小評価してるとゴールド万サックスもGMやクライスラーみたいに
野村に殺されるよ
- 445 : アマリリス(関西地方):2009/07/07(火) 21:11:47.56 ID:+x8/jOFy
- ゆとりが老人になる頃、そこには老人ホームでネトゲに明け暮れるジジババの姿が
- 446 : シナノナデシコ(dion軍):2009/07/07(火) 21:11:48.14 ID:l24sdX9J
- ロージン増えすぎっつっても殺すわけに廃刊だろ
どうすればいい?働かせる?
- 447 : ヒサカキ(兵庫県):2009/07/07(火) 21:11:56.69 ID:zktcdsA1
- 【世界でもっともバカで頭タリナス国】【大国に地位を降りるべき】【うんこ拭き済みのうんこ国家】
ダ メ リ カ
お前だよお前
- 448 : ハナムグラ(dion軍):2009/07/07(火) 21:12:00.08 ID:1qanVgcW
- 年寄りが元気だと若者の意欲が無くなる
今の年寄りは自分が主役じゃないと我慢できない性格だからな
- 449 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:12:03.41 ID:/QZbxfUb
- >>412
その通り。当時世界の工場だったのは日本だけ。
今みたいに中国インド東南アジア韓国アフリカ南米に点在した世界の工場が、
日本という小さな島国に一転集中して金と仕事が集まった。
小卒でも池沼でも履歴書を持って行けば公務員になれる。
誰でも雲助や飲食業を開けば家が建つ。
仕事が腐るほどあるのだが、女は家にいて男の世話をするのが当たり前な時代。
その条件でも団塊は日本を腐らせ、終わらせた。
- 450 : ハイドランジア(関西地方):2009/07/07(火) 21:12:07.05 ID:C3OoaqYe
- /. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺ら日本人が我慢することで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 世界が平和になれる
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺たちはそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 451 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:12:11.01 ID:hQnf5up3
- 「なんだかんだ言って日本が一番に決まってるんだ!」と意地を張っても、現実は変わらないからな…
- 452 : ライラック(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:12:12.38 ID:78iR2GTH
- ってか何でここまで馬鹿にされてアメリカに追従せにゃならんの?あんまりなめてんじゃねーぞ
- 453 : オキナグサ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:12:12.52 ID:kLaQ2GVA
- >>441
戦後だけはない、もしかしたら明治までも、西洋のドーピングタイムで
生き延びていただけかもしれぬ
- 454 : ヘラオオバコ(長崎県):2009/07/07(火) 21:12:13.90 ID:i6N8xaAe
- >>1
> 日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう」
個人的には十分なんだが、やっぱり若者は上を目指すべきだな
- 455 : ニョイスミレ(埼玉県):2009/07/07(火) 21:12:15.72 ID:fFXJZSXk
- 四捨五入かよw
- 456 : シュッコン・バーベナ(兵庫県):2009/07/07(火) 21:12:19.69 ID:6gXNJ4TT
- が 布教MADできたお 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩ >>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ / >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼 >>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉 >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O >>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
- 457 : キバナノアマナ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:12:23.48 ID:/3X43qom
- まぁ、あれだ。
アメは腐っても自国の資源でやっていける国。
日本は人材が劣化したら即終了の国。
で、順調に劣化を続けているから、行く末もいわずもがな、と。
- 458 : マムシグサ(愛媛県):2009/07/07(火) 21:12:25.67 ID:Svt0zMen
- グリーンってグリーン・スパン?
異常な低金利政策をうちだした不景気の犯人の一人じゃねえか
- 459 : サクラソウ(東日本):2009/07/07(火) 21:12:38.95 ID:yAa9vHyp
- +でやれよ
- 460 : ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 21:12:40.29 ID:HznHFpPp
- まあ、衰退の一途を辿ってはいるな
- 461 : カンガルーポー(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:12:40.68 ID:5MRpQFxC
- ジジイが富を独占して、若者に未来がない国
- 462 : ハルジオン(新潟・東北):2009/07/07(火) 21:12:42.42 ID:7k0yGmRq
- クソアメ公には言われたくないわ
- 463 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:12:59.37 ID:1DS8VOB7
- 人口増えてるってもこの大不況では仕事もないから
むしろ爆弾になるよ
- 464 : ハイドランジア(関西地方):2009/07/07(火) 21:13:00.01 ID:C3OoaqYe
- >>438
誰と戦ってんだよ
- 465 : ヒヤシンス(東海・関東):2009/07/07(火) 21:13:12.84 ID:tbCjO6ei
- 言語浄化すればすべて解決する
鎖国して言語浄化すればいい
- 466 : カタクリ(愛知県):2009/07/07(火) 21:13:23.74 ID:2hVlSiNP
- 流し読みしたが、要するに
「俺様(アメリカの意向をもっと汲め」ということだろ。
それほど、単純かつ冷酷でもないし、温情を持っているわけでもない。
こんな、日経のちょうちん記事くらいよみ飛ばしてFXでジャブくらい撃ちたくも
なるわ。
- 467 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:13:25.63 ID:/QZbxfUb
- >>429
それで痛手を負っているのが日本だけで、爆心地のアメリカはけろっとしているのだが・・
ラ・ヨダソウ・スティアーナの人ですかw
- 468 : ハボタン(山口県):2009/07/07(火) 21:13:30.93 ID:baQ1T4Oo
- >>450
感じねーよ
- 469 : ポピー(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:13:48.39 ID:wiTNPeOu
- 別にもう世界で何位とかどうでもいいっすw
- 470 : イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:14:11.06 ID:3eTZ+xY6
- >>457
2chとか見てると口を開けば言い訳する奴ばかりだがそんな奴らが増えたから落ちたんだろうな
昔の日本人は有無を言わさずがむしゃらに働いてた
その労働が過去の日本の栄光を作ったんだよ
- 471 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:14:38.76 ID:1DS8VOB7
- 米国、州財政の危機 前途多難な新年度入り JBpress(日本ビジネスプレス)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1350
もうすぐカリフォルニアがウィグル化すると思うよww
92年のLA暴動のように
- 472 : トリアシスミレ(長屋):2009/07/07(火) 21:14:56.51 ID:BQy1u7ts
- お前らが子供産めよ
- 473 : モッコウバラ(東京都):2009/07/07(火) 21:14:57.44 ID:aFbkxwmH
- 2050年だと中国もものすごい勢いで高齢化してるんだけどな
- 474 : ジョウシュウアズマギク(東日本):2009/07/07(火) 21:15:21.05 ID:UhaVLBzw
- +の聖戦士さまは認めたがらないけど実際そうだろ。中国に抜かれるのも時間の問題だし
- 475 : ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:15:21.75 ID:gvW/6kz1
- >>464
いや、「ウヨ涙目wwww」とか書き込んでる奴って誰に勝ったの?
- 476 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:15:30.65 ID:1DS8VOB7
- >>467
ダメリカ失業率10%ですがwww
- 477 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 21:15:30.69 ID:AKHYDiOr
- >>470
昔の日本は有無言いまくりだったんだぞ
ストや労働闘争がどれだけ激しかったか知ってるのか
- 478 : シバザクラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:15:40.62 ID:HYcCndm6
- まあ将来今我々がもってる日本の文化は消えうせるだろうな
若者減りすぎて、神社仏閣は草ボーボー、七五三とうの文化は消え
正月は家でテレビ、学校は統合され地域的多様性を失い
新しいことを受け入れない国民は日本語に新しい語彙を付け足すことをしない
引きこもりみたいな新しい文化が日本を支配すると思うよ
一日中寝るみたいな
- 479 : タニウズキ(dion軍):2009/07/07(火) 21:15:45.34 ID:cEMh3b1z
- >>458
グリンスパンにしてはどうでもいいこといってるなと思ったら
まったく違う人だた
- 480 : モモイロヒルザツキミソウ(関西地方):2009/07/07(火) 21:15:54.08 ID:VoFTfuPb
- 日本政府に財産寄付しろよ
- 481 : スィートアリッサム(岩手県):2009/07/07(火) 21:16:00.30 ID:8jFNPcCF
- 日本の男と結婚した中国人妻がボコボコ子供を生んでくれるから人口は減らない
日本の女は結婚できずに高齢衰弱死の未来が約束されている
- 482 : ミヤマアズマギク(東海):2009/07/07(火) 21:16:01.14 ID:qqwNGRdp
- 団塊って社会保障と公共事業やりまくりで
そのうえ国に借金作らせまくって、ゴミみたいな存在
今のゆとり社員の方がよっぽど優秀
- 483 : アヤメ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:16:02.75 ID:yVAYu3eq
- >>472
まず童貞担当大臣を設けてください
- 484 :豆:2009/07/07(火) 21:16:05.88 ID:7KJ2HY95
- 華の嵐の朝倉家も華族の誇りにしがみついて失敗したからな
質素な生活で暮らそう、こんな晩御飯で
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up29097.jpg
- 485 : ベゴニア・センパフローレンス(高知県):2009/07/07(火) 21:16:12.41 ID:sEFUhYQ9
- >>389
それはいつの世もそうだからな
仕方ないと片付けるしかない
ていうか年寄りもそろそろ分かってきたんじゃないか?
そこまで盲目的じゃないだろ
>>435
ゆとり世代は民度高いからね
挨拶はしないけどそれだけだし
- 486 : ニョイスミレ(長屋):2009/07/07(火) 21:16:18.51 ID:rSbO2JCt
- >>473
中国に年金や手厚い生活保護と医療保険が存在していれば大問題になっているだろうね
- 487 : ガザニア(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:16:28.83 ID:Emrwl3zF
- 日本が中級なら、英、仏、独はどうすんだ?w
- 488 : ヒサカキ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:16:31.80 ID:ZgOphQb1
- アメ公が馬鹿みたいに消費し続ければ日本の景気も回復するのにな
日本の事言ってる場合じゃないと思うんだがアメリカこれからどうすんだよ
- 489 : ビオラ(石川県):2009/07/07(火) 21:16:46.00 ID:Ih+f7XeW
- 電通様の子供を産めや増やせやキャンペーンがもうすぐ始まるだろうな。
国が考えることはよく分かる。電通も傾いた経営を立て直すのに絶好の機会だから乗るだろう。
これからチャウシェスク時代のルーマニアに日本はなる
- 490 : ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:16:46.78 ID:nKIUfpJ+
- 僕のアメリカ評
無秩序の自由主義国家
自国内は民主主義でもよその国に独裁主義国家
- 491 : イヌガラシ(埼玉県):2009/07/07(火) 21:16:52.85 ID:4VnvAJex
- よく言った、ならたかるなよ
米国債もこっちの好きにする
- 492 : ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:16:53.46 ID:lRKu0dqE
- ドイツとかフランスに抜かれるならともかく
人口の多い中国やインドに抜かれるならそんなに悲観することじゃないだろ
- 493 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:17:01.09 ID:hQnf5up3
- 家電市場でSAMSUNGが躍進すると
↓
「SAMSUNGの製品は、日本製機械を使って作られているんだ(キリッ)」
アメリカの自動車メーカーが自爆の形で衰退すると
↓
「これは日本の作戦通りの動きなのだ(キリッ)」
何が起きても「それはむしろ狙っていたのだ」とウリナラマンセー解釈するのは、いかがなものか。
- 494 : ニオイタチツボスミレ(北海道):2009/07/07(火) 21:17:03.73 ID:6A63DMtG
- 老人と共に沈んで行くのはもう確定済み
- 495 : ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:17:23.09 ID:s8TY+tS8
- 今でも世界2位、落ちても世界3位、4位・・・
とか言ってる現実を知らないネトウヨが居るが
一人当たりのGDPは現在でも世界23位の2流国家だぞ
労働時間が他の国の1.5倍と円高でドーピングしてるから
これを諸外国並みにするだけで世界30位ぐらいに転落するな
世界3位か4位になる頃には一人当たり40位ぐらいの3流国家だろうな
- 496 : ハンショウヅル(関西地方):2009/07/07(火) 21:17:24.01 ID:MOmFZA/1
- 米国債吐き出せデモしたらどーなるとおもってんの?死ぬの?メリケンは
- 497 : ライラック(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:17:30.72 ID:78iR2GTH
- この記事をよむとわかるのはもっとアメリカに従えよ
おめーらは弱いんだからよってことだ
なめてんなw
- 498 : ショウジョウバカマ(香川県):2009/07/07(火) 21:17:33.59 ID:fyEGE79o
- 数値上は他の先進国より豊かなのに
国民の生活はどう見ても他の先進国以下の国
それが日本
- 499 : レウイシア(dion軍):2009/07/07(火) 21:17:39.01 ID:iHdFs9C+
- 「ウヨ涙目」は正しいだろ。
+のクソウヨなんて今年の1月頃「日本は不景気ではない!マスゴミの捏造だ!」とか叫んでたよ。
機械受注なんてすさまじい下落を見せてたのに。
あいつらデータをまったく見ないでただひたすら日本マンセーをしてるからな。
こういう日本没落の現実をきちんと受け止めて欲しいもんだ。
- 500 : シバザクラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:17:52.06 ID:HYcCndm6
- >>487
規模は同等
質は英仏は日本のはるか上、独は日本並み
- 501 : スズナ(愛知県):2009/07/07(火) 21:17:55.47 ID:3dnK2hzB
- >>486
あってもなくても大問題になんじゃね
- 502 : タニウズキ(dion軍):2009/07/07(火) 21:18:04.64 ID:cEMh3b1z
- メタンハイドレートならメタンハイドレートなら
なんとかしてくれる
- 503 : モモイロヒルザツキミソウ(関西地方):2009/07/07(火) 21:18:16.84 ID:VoFTfuPb
- >>477
最近は労働左翼叩きの影響なのか
テレビのインタビューで
ストライキした社員が悪いことになってたな
- 504 : イカリソウ(北海道):2009/07/07(火) 21:18:19.54 ID:H81IhV4n
- アメリカみたいな仮想敵国作って国内維持してる戦キチ国家よりまし
- 505 : ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:18:20.58 ID:lRKu0dqE
- >>471
日本政府のほうがカリフォルニアよりGDP比の債務残高が多いよね
なんでカリフォルニアが咲きに破綻しそうなの?
- 506 : コハコベ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:18:21.43 ID:bO6taEva
- >>441
まあねえ。
日本はとっくに夢が終わっているのに、それ以前の根性論、
俺達が若い頃は〜を20年以上やっているからなあ。
そりゃあ、経済も伸びないし少子化にもなるわ。
さっさと切り替えないとダメなんだがな。
- 507 : ハマナス(東日本):2009/07/07(火) 21:19:04.15 ID:z6nk2sXS
- >>446
今の老人の一番の問題は厚生・共済年支給額が高すぎる
あとリーマン主婦というだけで掛けて無くてももらえるシステムにもいずれ破綻する
今団塊以上の世代は一番得するシステムに作ってある
- 508 : シナノナデシコ(dion軍):2009/07/07(火) 21:19:18.68 ID:l24sdX9J
- 資源無いならどっか攻めるしかないな。
ロシアなら北方領土奪還という目目で攻める事が出来るぞ!
- 509 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:19:24.81 ID:/QZbxfUb
- >>476
同じ統計方法を取ったら日本は15%を超えそうだよ。それに、アメリカは年齢差別とか
日本よりかなり緩いし、少子化じゃないから何の問題もない。
- 510 : イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:19:30.11 ID:3eTZ+xY6
- >>499
受け止めるのはいいが受け止めるだけなのか?
そこで何とかしようと奮起するならいいが諦めるなら何の意味も無いぞ
- 511 : サトザクラ(東京都):2009/07/07(火) 21:19:32.35 ID:1JVHCWOI
- 世界の財布(笑)
- 512 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:19:40.88 ID:hQnf5up3
- アメリカがハワイを侵略されたら、普通に戦争してるよね。フルボッコだよね。
日本は竹島とられたのに、手も足も出せずに見て見ぬフリしてるよね。
- 513 : ペチュニア(栃木県):2009/07/07(火) 21:19:48.13 ID:RwRu8PmO
- お前らが働けば軒並み問題解決なんじゃね
- 514 : マムシグサ(愛媛県):2009/07/07(火) 21:19:50.14 ID:Svt0zMen
- >>479
なんだ別人か、安心した
- 515 : シバザクラ(大阪府):2009/07/07(火) 21:19:54.60 ID:sVbBSFau
- >>444
野村の海外部門は元GS社員に乗っ取られた
- 516 : ジョウシュウアズマギク(東日本):2009/07/07(火) 21:20:01.58 ID:UhaVLBzw
- >>476
残りの90パーの労働者のほとんどはでかい家持って子供も持てるし日本みたいに基地外じみた残業も無い。
日本は失業率こそ5パーだけど派遣やワープアも就業者に入れてだからけっして誇れる数字じゃない。
加えて履歴書の空白期間が長けりゃどこも雇ってくれないから自然と貯蓄に走る。こんなんじゃ経済成長なんて無理。
- 517 : オキザリス(東京都):2009/07/07(火) 21:20:04.05 ID:s+jWoNdJ
- 正論です
- 518 : チチコグサ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:20:05.70 ID:XGj6p+ER
- アメリカはまだまだ若造の幼稚な国家だがな
- 519 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:20:06.61 ID:1DS8VOB7
- 「お金が無いんです」 米企業の苦しい実態
来年に中国上海市で開催される「上海万博」で、海外パビリオンでは日本と並ぶ“目玉”の
「米国館」が資金難から着工のめどが立たず、難航しているという。上海万博への参加を表明
している190カ国以上の中で、中国と国交がありながら出展が最終確定していないのは、米国
と欧州のアンドラだけとなった。「米国館」の建設費用や運営費として見込まれる6100万ドルの
うち、スポンサーが確保できたのは約3分の1の2000万ドル分で、協賛企業はペプシコを含め8
社にとどまる。米国は法律で万博への政府支出を禁じており、民間の寄付が頼りだが、金融危
機にあえぐ米企業は「万博どころではない」のが実情である。
超大国だなんて調子のって自己を過大評価してると足元すくわれる
- 520 : レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:20:07.97 ID:Wg8i9Sal ?2BP(0)
-
さみしのぅ…
- 521 : アルストロメリア(長屋):2009/07/07(火) 21:20:16.53 ID:NNdSjYc/
- >>489
婚活とかいう気持ち悪いのがそれだろ
- 522 : カタクリ(愛知県):2009/07/07(火) 21:20:23.18 ID:2hVlSiNP
- >>495
うんなのどうでもいいんだよ。色々あっても、「またこの親に、家族に、日本に」と
俺は、中流以下だろうが(これは、完全に自己責任)思える国であればいい。
そう思えない国という社会契約を次世代につなげないなら恥じるしかない。
そして諦めていない。まだまだこれから。
- 523 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:20:28.00 ID:/QZbxfUb
- >>488
今日本に一番必要なのはアメリカの消費購買力ではなくて、日本国内の消費購買力だが
- 524 : ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:20:44.26 ID:lRKu0dqE
- >>495
一人当たりのGDPなんて信じるほうがバカ
お前、スペイン人やギリシャ人が日本人と同じ生活水準だと思ってるのか
- 525 : オステオスペルマム(東京都):2009/07/07(火) 21:20:51.83 ID:kaZJoU/G
- >>478
オッサン、周り見てみろよ。
無くなった物の代わりに色々新しいものが増えてるだろうに
お前が好むと好まざるとに関わらずだけどな。
- 526 : ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:21:10.09 ID:gvW/6kz1
- >>499
いや、その理屈なら涙目なのはウヨじゃなく、ウヨ以外の人間じゃね?
正しくは「ウヨのせいで俺ら涙目ww」じゃね?
- 527 : シデコブシ(愛知県):2009/07/07(火) 21:21:24.56 ID:DMOd9hwy
- EU周辺の失業率見るとな・・・背筋が凍るわ、あれは
- 528 : 水芭蕉(岡山県):2009/07/07(火) 21:21:24.54 ID:A/aSX1M3
- 頼むから少人数でも運営できる国にしようとか下らない逃げ道を考えるなよ
日本がイタリアやフランスみたいな既存先進国とはレベルの違う発展を遂げたのは
とにかく人口が多いことに尽きるんだからな
消費の厚みが文化…というか発想の厚みに繋がってるんだ
例えば萌えアニメ&エロゲは約一万人くらいの購買層+αに支えられてる
つまり一万人に一人くらいの割合で発生する奇形児が買ってるということだな
こんな感じで各産業を盛り上げるファンが消費者・生産者問わずに誕生しているんだ
これが1000万くらいの小国だったら、つまらん無価値な国になってただろうな
- 529 : アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:21:41.97 ID:L0kFs9Kh
- 三位か四位で中級とかハードル高いな
ν速民の「早慶以下はマーチ含めてFラン」に似たものがある
- 530 : 水芭蕉(空):2009/07/07(火) 21:21:41.57 ID:ipq8XsTu
- >>312
バブルって凄かったんだな。
- 531 :豆:2009/07/07(火) 21:21:44.37 ID:7KJ2HY95
- おれが女子アナのパンチラに血眼をあげてる間は
まだまだ日本は大丈夫
- 532 : ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/07/07(火) 21:21:57.02 ID:auBtE8Lb
- >>503
ストライキは負け組がやるものだって風潮作ってきたからな
現状に不満タラタラの自称中流でさえ経営者面で風体保つ事優先してる
- 533 : キンギョソウ(ネブラスカ州):2009/07/07(火) 21:21:58.93 ID:rz8sS5CP
- 何という“お前が言うな”…
散々バカにしてた日本の経済政策を今になって必死こいて
後追いしてる国があると聞きましたが?
- 534 : ホトケノザ(大分県):2009/07/07(火) 21:22:19.19 ID:IRxNV0V5
- もう中級国なんだから、国連分担金払わなくてもいいよねw
IMFにも出資しなくていいよねw
- 535 : ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:22:19.74 ID:nqlPCtUx
- >>519
無駄な金使わないだけましじゃね
日本は田舎に巨大な箱もの作ったりして肝心な所に金が回らないし
- 536 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 21:22:25.30 ID:AKHYDiOr
- >>523
それはもう無理だね
日本人は賢しくなりすぎた
ピューリタン移民も宣教師もいないのに
無意識のうちにプロテスタンティズムの倫理が身についてるんだよ
- 537 : カタクリ(愛知県):2009/07/07(火) 21:22:33.17 ID:2hVlSiNP
-
あったま来た。
ウヨ・サヨ、レッテル貼り禁止令を出したい。
- 538 : シバザクラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:23:02.56 ID:HYcCndm6
- >>525
新しいものを老人が作り出せるとは思えん
老人の病院サロンも文化の一形態かもしれないが
そのことを世界はうらやみもしない
- 539 : ニョイスミレ(中部地方):2009/07/07(火) 21:23:06.71 ID:7T7G1DNL
- ID:hQnf5up3
こういうウヨざまあwとかいってる愛国者がキモすぎる
自分がウヨなのに照れ隠しでjapだのウヨだの言ってるんだろ
- 540 : ヤブヘビイチゴ(愛知県):2009/07/07(火) 21:23:07.66 ID:wkuCHZPg
- >>536
鎌倉仏教=プロテスタント
- 541 : センダイハギ(群馬県):2009/07/07(火) 21:23:15.03 ID:eA7Dxh1i
- いい加減国際競争っていう考え捨てようぜ
海外に勝つために国民を犠牲にするとか本末転倒もいいとこだろ
喜ぶのは投資家だけじゃねーか
- 542 : シハイスミレ(宮城県):2009/07/07(火) 21:23:20.41 ID:0vJuxCMJ
- ねえねえヨーロッパは??
ヨーロッパはどうなの?
- 543 : ラフレシア(長屋):2009/07/07(火) 21:23:21.21 ID:2ahhO2XN
- 言ってることはわかるがお前が言っちゃうの?って感じ。
クレジット狂い(笑)サブプライム(笑)CDS(笑)
- 544 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/07(火) 21:23:26.28 ID:JET3D9Nc
- 公務員でもないのに事なかれ主義な民間人のお前ら哀れ
- 545 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:23:29.14 ID:KpP46aPC
- >>427
医学的な主張を述べたわけでもない奴に医学的な意見を求められても困るんだが・・・
まぁなんにせよ所構わず男女論を持ち込んでくるお前みたいなキチガイを論破する術を俺は持ち合わせていない
- 546 : エピデントルム(大阪府):2009/07/07(火) 21:23:29.73 ID:/lgZrmHR
- しかしなんだ。
外国人からの評価を聞いて、喜んだり悲しんだり、ケツの定まらない野郎どもの多いことで。
『大国の地位』なんぞ、なりたいからと言ってなれるもんでもないし、逆に、なりたくないから
と言って、降りることもできないだろ。
いや、自国の産業つぶして、自ら破綻国家になるなら、降りれるか。
アメ公め、そうしろと?
- 547 : コハコベ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:23:32.01 ID:bO6taEva
- >>521
あんなんやっても無意味だよなあ。
産める人数が限られるし、20代頃の連中にアホになって
子供作らせたほうがいいわw
あ、排卵誘発剤で双子増産計画でもやれば
何とかなるか?
- 548 : ライラック(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:23:36.57 ID:78iR2GTH
- 少子化が進んだら産めよ増やせよでありとあらゆることを
平気でやるだろうなw
- 549 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:23:37.06 ID:/QZbxfUb
- >>524
スペインやギリシアの田舎だったらただ生きているだけおkかもわからんが、
日本じゃただ生きているだけだと馬鹿なゆとりFランに高卒wwwwwwとか貶されて死亡。
ワープアのくせに一瞬で劣化する家屋や使い捨て商品まみれの生活で、不可抗力で
生保かホームレスの最悪生活だ。
- 550 : ダリア(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:23:39.71 ID:0hU6SmJW
- >>445
ネトゲ部屋程度の負担で済むなら大変ありがたい話
年金も生活保護(特に)も水準高すぎるんだよ
- 551 : ノミノフスマ(宮城県):2009/07/07(火) 21:23:53.33 ID:sojPba/m
- >>502
ゴキブリに食い荒らされてるぞ
- 552 : 水芭蕉(空):2009/07/07(火) 21:24:07.65 ID:ipq8XsTu
- 30年後はお前らも立派な老人だろ…
- 553 : ショウジョウバカマ(香川県):2009/07/07(火) 21:24:13.97 ID:fyEGE79o
- >>528
おいおいそれを首都圏経済からかけ離れた岡山が言うのか?
いくら新幹線が通ってるからって勘違いもはなはだしいぞ。
日本から半隔離された四国を見習え四国を。
- 554 : スィートアリッサム(岩手県):2009/07/07(火) 21:24:23.58 ID:8jFNPcCF
- 日本人はマゾだから甚振られると興奮するんだろw
- 555 : カントウタンポポ(鳥取県):2009/07/07(火) 21:24:26.55 ID:NemuseUV
- >>427
>>323のどこに医学的な要素があるんだよw
- 556 : ジギタリス(catv?):2009/07/07(火) 21:24:27.16 ID:HeEJSJcG
- おそらく工作員がスレたてしたんだろうに、
みんな納得しててワロタw
ウイグルの件で、工作員も増員されてるようだな。
- 557 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:24:44.20 ID:1DS8VOB7
- 経済には循環ってあるからね
良い時代の次は悪い時代が来るもの
イギリスが復活するなど70年代には誰も予想しなかった
- 558 : カタクリ(愛知県):2009/07/07(火) 21:24:51.53 ID:2hVlSiNP
- >>528
否定するのは、簡単だが
>例えば萌えアニメ&エロゲは約一万人くらいの購買層+αに支えられてる
>つまり一万人に一人くらいの割合で発生する奇形児が買ってるということだな
こんな下品な書き方、2ちゃんでしたことねえよ。上品ぶってるわけじゃなく、
キーボードで打てるおまいの思考回路が怖い。
- 559 : フクジュソウ(石川県):2009/07/07(火) 21:24:53.03 ID:Tgda6D96
- >日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
>日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
>日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
>日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
>日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
これで中級とか意味解からんわ
- 560 : ハマナス(東日本):2009/07/07(火) 21:25:13.96 ID:z6nk2sXS
- >>519
日本だったら借金してでも作ってそうw
アメリカは別にイラネと思ったら関係なく造らないからな
そういう発想が日本には無い
- 561 : 水芭蕉(空):2009/07/07(火) 21:25:20.27 ID:ipq8XsTu
- >>257
80年代から急速に子が減ってるんだな。
- 562 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:25:28.37 ID:hQnf5up3
- 1位アメリカ
2位韓国
3位中国
4位日本
こんな感じか。まあ妥当な予測だな。
- 563 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 21:25:30.78 ID:AKHYDiOr
- >>540
たしかにそんな感じがしてきた
そういう学説でもあるのかね
俺ももっと勉強しないとダメだな
- 564 : カントウタンポポ(鳥取県):2009/07/07(火) 21:25:33.57 ID:NemuseUV
- >>553
香川と岡山で喧嘩すんなよ
友好県どうしだろ?
- 565 : イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:25:39.01 ID:3eTZ+xY6
- >>549
お前の世の中って2chしか無いんだな
可哀そうなやつ
- 566 : カンガルーポー(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:25:43.20 ID:5MRpQFxC
- いざなぎ超えとか言ってるけど、その期間すら全然グラフが上向いてないw
- 567 : オオバクロモジ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:25:49.71 ID:XRKeU51+
- ヤンキーども意識しすぎ
おめえらの歴史じゃ日本は測れねえよぉ
実験国家ってのは末期も実験の範疇だってこと自覚しれかわいそうに
- 568 : ジョウシュウアズマギク(東日本):2009/07/07(火) 21:26:09.50 ID:UhaVLBzw
- >>521
ああいう気持ち悪い企画も金払って作ってもらってるんだろうが、単純に「子供一人生んだら幾らやる」みたいなのが
分かりやすくていいと思う。庶民感覚が全くわからん小渕の娘がリーダーの少子化対策とか糞の役にもたたん。
- 569 : ナニワズ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:26:10.38 ID:KqhyL4Ww
- 解決策は簡単だ
駅弁(+北大)とマーチを潰せばいい
低学歴のくせに旧帝・早慶様に楯突くのが腹立つ
こいつらはν速にくんなよ
- 570 : オウレン(西日本):2009/07/07(火) 21:26:14.75 ID:Ew5kowfs
- http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/41205400.html
ファレオマベガって日本は核武装していいんじゃね(´・ω・`)?って言ってる
ヤツかw
正論ばっかりだなwwwwww
- 571 : トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/07/07(火) 21:26:20.66 ID:RIExR6U+
- おう
アメ公が気付かないように
チビチビ、アメ公国債売り飛ばそうぜ。
- 572 : モッコウバラ(関西地方):2009/07/07(火) 21:26:34.58 ID:ZwrC/a7b
- >>516
どんだけアメリカ地上の楽園なんだよ
中流階級がちょっと手術必要な病気になっただけで食券貰うレベルまで落ちる国だぞ
- 573 : カラスノエンドウ(埼玉県):2009/07/07(火) 21:26:39.16 ID:J0dZjJxr
- 世界各国の中でも第三位と第四位=中級国家
ほほう
- 574 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:26:41.41 ID:1DS8VOB7
- 中国を盾にして陰に隠れるっていうのも日本の戦略
これも見事にうまくいってるね
- 575 : オオイヌノフグリ(福岡県):2009/07/07(火) 21:26:45.52 ID:RA5+ATuS
- 老人が増え医療費が財政を圧迫
労働者が少なくなりその分税収が減る
日本はもう終わりだな
- 576 : ウシハコベ(東日本):2009/07/07(火) 21:26:46.38 ID:gbLuysKO
- >>539
天の邪鬼が多いここでその天の邪鬼の中で多数派なことと逆を言って目立とうとする
天の邪鬼の天の邪鬼みたいなの多いからね
- 577 : トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:27:02.42 ID:U3FK82Mb
- しょうがないなあ。2020年からタイムスリップしてきた俺が日本の10年後を教えてやるよ
失業率は15%を超えてるぜ。お前ら失業率15%って想像できるか?
そこら中にホームレスがウジャウジャ。あさる残飯も奪い合い。その奪い合いに負ければ餓死。お前らのうち、何%かはこんな死に方
え?俺はエリートだから大丈夫だって?
大企業の幹部クラスは全員海外暮らしだぜ。本社機能を海外に移してるんだもん。言葉の通じない異国でコミュニティーから孤立しながら暮らさなきゃならない
医者?弁護士?公務員?
客=国民が貧乏なんだぞwwwww
で、残った大多数は今のフリーター派遣クラスの生活すらできない生活水準www
しかも、ジジババの介護もプラスwwww
ま、ザッとこんなもんだ
覚悟しとけww
- 578 : シロウマアサツキ(愛知県):2009/07/07(火) 21:27:04.04 ID:iba/ycWH
- >予見しうる将来、日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
無視できねぇじゃん。
- 579 : フジスミレ(dion軍):2009/07/07(火) 21:27:09.76 ID:IatuR5jw
- どこみても保身しか考えないクズばかりの国に成り果てたからな
過去とも断絶してるからこれから偉人が出てくることはもうないし
完全に積んだな
- 580 : ミヤマアズマギク(東海):2009/07/07(火) 21:27:11.44 ID:qqwNGRdp
- 将来的に年金は無くさなきゃ
- 581 : アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:27:11.49 ID:L0kFs9Kh
- >>528
そりゃあまあ岡山なんて、無価値な地方の田舎だけどさ
横浜とか東京みたいな岡山とは格の違う大都市に来れば考えも変わるんじゃないか?
- 582 : ヤブヘビイチゴ(愛知県):2009/07/07(火) 21:27:12.78 ID:wkuCHZPg
- >>563
カルヴァンの予定説は親鸞上人のぱくり
- 583 : マツバウンラン(山形県):2009/07/07(火) 21:27:15.10 ID:GoS3zaRz
- 要するにオバマやクリントンをはじめ、
中国マネーズブズブの米民主党議員たちは
中国を重視する事が最重要だ。
と言ってるんだよ。
その一方、北朝鮮のアメリカに向けたテポドン発射に対して
日本が迎撃体制を取り、米朝問題を日朝問題に摩り替える事で
オバマの対北朝鮮対話重視路線を維持し、
政策変更せずに済んだオバマは麻生に借りを作ったけどなw
- 584 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/07(火) 21:27:20.28 ID:JET3D9Nc
- 日本の一番のガンは国民だからもはやどうにもならん
- 585 : シバザクラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:27:23.21 ID:HYcCndm6
- >>559
世界の総生産を上中下と三分割すればそんなモンだろう
米中印で世界の5割くらいの総生産を占めるんじゃないか
- 586 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:27:30.80 ID:/QZbxfUb
- >>565
いや、俺も信じたくないが、日本社会って結局2ちゃんで言われているような偏見と結果しか
なくて、それをオブラートで包んだような軽薄な建前だけで成り立っている。
事実は事実。氷河期高卒ワープアはゆとりFラン正社員以下なんだよ。給料も将来性も
- 587 : カタクリ(愛知県):2009/07/07(火) 21:27:33.62 ID:2hVlSiNP
- >>569
学歴板の基地外は、NG
- 588 : キクザキイチゲ(東京都):2009/07/07(火) 21:27:41.87 ID:4jBXpwtz
- 大国の地位なんてさっさと降りろ
文系国家の日本がこの地位にある事自体が間違い
- 589 : アネモネ・ブランダ(dion軍):2009/07/07(火) 21:27:56.06 ID:ArNx3sqv
- うわはやw
+みたいだ
- 590 : 水芭蕉(千葉県):2009/07/07(火) 21:28:04.28 ID:eEmHYyqk
- >>387
あちゃー
- 591 : ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:28:06.22 ID:gvW/6kz1
-
で、結局「ウヨ涙目www」とか言ってる奴は誰に勝ったんだ?
- 592 : ライラック(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:28:06.25 ID:78iR2GTH
- 日本を戦争に追いやった当時は資源はアメリカとヨーロッパだけが握ってたが
今は全然違うことをアメリカは忘れないようにねw
- 593 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 21:28:07.16 ID:AKHYDiOr
- >>561
出生率自体はひのえうまを例外に戦後ずっとL字で推移してる
70年代に子供の数が増えたのは単に団塊Jrなだけ
- 594 : キバナスミレ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:28:09.56 ID:AzYEj1Xk
- 2050年ごろって完全ヒューマンタイプのアンドロイド出来てる?
- 595 : ピンクパンダ(栃木県):2009/07/07(火) 21:28:10.33 ID:fqB1Zvuh
- 2004年くらいにサイレントテロのコピペ見たら鼻で笑ってたんだけどなw
見事にこんなに早く成功するとはなあ。大勝利だなwww
- 596 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:28:12.07 ID:1DS8VOB7
- 失われた10年って何を失ったの?
世界一の債権国地位は揺るぎないし
この間も日本の資産は増え続けてるし
むしろパックスジャポニカだろwwww
- 597 : セントウソウ(関西地方):2009/07/07(火) 21:28:17.30 ID:9g08FJaL
- キミら判ってないなぁ。
トヨタやパナソニックが海外で商売できるのは、
製品が優秀だからじゃねーぞ。
日本の後ろにアメリカとアメリカ軍がついているから、
世界中で商売が出来るのだ。
大国の地位というのはそういうもので、
アメリカの後ろ盾を失った時、日本が独自の軍事力を持たねば、
いくらでも売掛金は踏み倒されるわ、技術は盗まれるわ、
やりたい放題されても文句言えないんですよ。
そして、小国にふさわしい所得しか得られなくなる。
- 598 : ベゴニア・センパフローレンス(高知県):2009/07/07(火) 21:28:19.46 ID:sEFUhYQ9
- ていうかお前ら諦めるの早すぎだろ
こんなどこの誰とも分からんやつの評価で諦められるその安い精神が信じられん
どうとでもなるのに嘆くだけってどうなの
- 599 : ストック(関西地方):2009/07/07(火) 21:28:20.89 ID:gqxHaJ9g
- 奴隷制を敷いてる先進国なんてありえないだろ
経済なんて捨てて豊かな社会を築けよ
- 600 : ヒサカキ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:28:28.55 ID:ZgOphQb1
- >>523
国内は無理だろう
絶対数が少ないもの
- 601 : ダリア(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:28:30.07 ID:0hU6SmJW
- もうマトリックスに入るしかないな
- 602 : ウシハコベ(北海道):2009/07/07(火) 21:28:41.37 ID:6jqQ3Q/x
- >>586
その欺瞞に満ちた社会に我々は殺されるのだ!
- 603 : フクジュソウ(石川県):2009/07/07(火) 21:28:45.86 ID:Tgda6D96
- 飯食い終わった+民がなだれこんできたぞー
- 604 : ヒヨクヒバ(広島県):2009/07/07(火) 21:28:47.86 ID:c5O2ewS0
- これからは日本の事を小日本と呼ぼうぜ。
ショボくていい感じだ。
- 605 : ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:28:56.59 ID:lRKu0dqE
- >>549
日本でも田舎暮らしなら所得は低いけどのんびりと暮らせるよ
中堅都市の底辺労働者が悲惨なのはどこもいっしょ。
- 606 : ヒサカキ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:29:00.01 ID:qLDsj2lr
- 神の国は不滅
- 607 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:29:04.70 ID:/QZbxfUb
- >>577
2020年だと今と大差ないだろうが、2030年だったらお前が言った通りだったな。
- 608 : ショウジョウバカマ(香川県):2009/07/07(火) 21:29:05.28 ID:fyEGE79o
- >>597
ヤクザの論理かよ
もしそんな不健全な社会なら是正しなければならないな
- 609 : シナノナデシコ(dion軍):2009/07/07(火) 21:29:06.85 ID:l24sdX9J
- まあ日本人はほんとにやばくなってから
じゃないと対策しないからね。
備えあれば憂いなしを忘れてる。
- 610 : カントウタンポポ(鳥取県):2009/07/07(火) 21:29:12.50 ID:NemuseUV
- >>586
現実では高卒やFラン貶してる奴はそういないだろw
- 611 : ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:29:12.70 ID:s8TY+tS8
- >>527
ヒント:EU方式だと「全労働者人口」に対してカウントしているし
日本はハロワに登録している人物しかカウントしてない
リクルートとかの民間だと失業者にはカウントされない
それとEUだとフリーターとかの非正規雇用者は失業者扱いだからな
国が発表する自殺者3万人(本当は12万ぐらい)と同じで数字のマジックを信じてるのかw
3流国家日本の現実を知らないでよかったなw
- 612 : マムシグサ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:29:13.12 ID:m+uJURDP
- ならイギリスやフランスは低級だな
- 613 : キバナノアマナ(東京都):2009/07/07(火) 21:29:18.33 ID:4YIrxnML
- まさにユダヤ人の思惑どうりに日本が動かされている
戦争も飢餓も疫病も無しに1世代で人口が35%も減る国
新世界秩序への模範となる日本wwwwwww
- 614 : アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:29:39.70 ID:L0kFs9Kh
- >>569
マーチが低学歴とかきついな
- 615 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/07(火) 21:29:41.86 ID:JET3D9Nc
- >>597
どこを斜めに読めばいいんだ?
- 616 : ウンナンオウバイ(dion軍):2009/07/07(火) 21:29:48.57 ID:l9ontuFg
- なんでこんなソースで伸びる訳?
どうでもいいじゃん
ほっとけ
- 617 : ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:29:49.19 ID:9dC+MKa7
- >>387
極東でいいじゃん
- 618 : ポピー(福岡県):2009/07/07(火) 21:29:51.31 ID:QflU0mgw
- やだ・・・反論できない・・・
- 619 : ウィオラ・ソロリア(関西):2009/07/07(火) 21:29:56.21 ID:L73qCqx5
- 経団連が政治に口出してから右肩下がりだよな
- 620 : ジョウシュウアズマギク(東日本):2009/07/07(火) 21:30:04.31 ID:UhaVLBzw
- >>585
そりゃ下から数えて150くらいは全体の数%くらいだろうし。
上位10国で全体生産の7割くらい占めるとしたら中流って指摘も間違いじゃない
- 621 : スィートアリッサム(岩手県):2009/07/07(火) 21:30:06.55 ID:8jFNPcCF
- ウイグルはアグネスが何とかしてくれるはず
- 622 : カタクリ(愛知県):2009/07/07(火) 21:30:10.41 ID:2hVlSiNP
- >>598
鰹の叩き二人前で。
あ、お仕事の邪魔でなければ、ぜひ。
- 623 : オウレン(西日本):2009/07/07(火) 21:30:12.42 ID:Ew5kowfs
- >>577
「たかだか10年をタイムスリップするエリートの俺(何の理由で('A`) ?)」
ホント、ブサヨって何一つ「面白い」と思える部分が無い駄文をよくこねくり回せるよなぁ・・・・・。すげえわ('A`)
タイムスリップだの何だのの「本来は文を面白くするはずの装置」使ってその程度っていったい・・・・。
- 624 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:30:12.65 ID:1DS8VOB7
- 高齢化って言っても日本だけ一人さびしく置いていくわけではない
全世界が高齢化していくのだ
21世紀は高齢者の世紀だ
日本が一番乗りで社会制度や技術、文化の面で高齢化の対応策を見出していくだろう
日本がリーダーになるということだ
- 625 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:30:15.66 ID:hQnf5up3
- >>613
「他国の陰謀で日本がやられている」っていう発想は、
「我々はスカラー波攻撃を受けている」って主張するパナウェーブ研究所の発想だよ。
- 626 : ニョイスミレ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:30:27.66 ID:5mf5g+qX
- どんどん生みまくるしかねえ
独身男女からガンガン税金取って子供作れない家庭なんとかしてやれ
- 627 : デージー(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:30:28.17 ID:v+vn10nC
- いざとなれば軍治力がものを言うからアメリカに逆らう国家は攻撃されるのがオチwwwww
- 628 : トベラ(新潟・東北):2009/07/07(火) 21:30:39.19 ID:wf9Vcygg
- >>604
よう!症性器
- 629 : ヒヤシンス(東海・関東):2009/07/07(火) 21:30:40.81 ID:tbCjO6ei
- 新しい語彙を受け入れないと引きこもりが増える?
だから論理的に話せ
- 630 : ショウジョウバカマ(香川県):2009/07/07(火) 21:30:56.91 ID:fyEGE79o
- >>611
国民を騙す国家体質は戦前から同じか。
やっぱり国や大企業都合を優先する自民党に
めぐりめぐって国民のためになるならと思って支持しないほうがいいな。
- 631 : ラッセルルピナス(大阪府):2009/07/07(火) 21:30:57.77 ID:VYt8NlkN
- 降りるとか以前の問題として日本って大国だったの?
- 632 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:30:58.23 ID:KpP46aPC
- >>613
でもユダヤって言うほど影響力強くないってか弱まってきた気がする
- 633 : ボタン(関西地方):2009/07/07(火) 21:31:06.33 ID:HuvMpKpi
- もうクローン人間の量産しかないな
- 634 : トキワヒメハギミツバアケビ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:31:05.55 ID:/k4cuSj3
- またもやν速大勝利!
さあ早くキモヲタやロリコンを殲滅して麻生閣下とともに
新しい日本を築く作業に参加するんだ!
- 635 : ヒサカキ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:31:11.84 ID:qLDsj2lr
- アメリカこそ国力の減退は明らか
他国への武力介入とかしてる場合じゃないだろ
- 636 : モモイロヒルザツキミソウ(関西地方):2009/07/07(火) 21:31:13.77 ID:VoFTfuPb
- ニートが一気に起業して働いてくれたら、景気もよくなりそう
救世主ニートたちよ、何とかしてくれ
- 637 : ウシハコベ(東日本):2009/07/07(火) 21:31:14.06 ID:gbLuysKO
- >>591
常に勝った気でいる人たち
半年前までその話題で賛成意見言ってたくせに結果失敗だったら
推進してたやつ涙目wwってレスしてるBE付き結構いるよ
- 638 :豆:2009/07/07(火) 21:31:14.30 ID:7KJ2HY95
- 財布を落としても戻ってくる、そんな国でええやん
- 639 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 21:31:24.07 ID:AKHYDiOr
- >>632
イスラエル叩かれてるしね
- 640 : 水芭蕉(岡山県):2009/07/07(火) 21:31:27.84 ID:A/aSX1M3
- まぁ人口減国家になるならエロゲ規制は必須なわけだが
悪く思うなサルども
- 641 : 菜の花(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:31:30.21 ID:ryA29Eri
- 上等だぜアメリカ。
日本がこれで終わると思うなよ。
- 642 : 水芭蕉(関西地方):2009/07/07(火) 21:31:44.56 ID:I+jE1xNA
- じゃあ、1位と2位だけが大国ってことかw
別に定義ぐらいどうでもいいよw
これからも世界192か国の中で3位か4位ならねw
- 643 : ナニワズ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:31:44.68 ID:KqhyL4Ww
- 政府はゆとり教育とか定額給付金とかアメリカの失敗したことばっかり進んでやってるからなあw
もう日本の政治家はだめだわw
自分でものを考えられない他人の猿まねばっかり
真似するんなら学歴に応じて給与に差を付けるとか
競争を煽るようなことしないともう駄目
- 644 : カントウタンポポ(鳥取県):2009/07/07(火) 21:31:47.10 ID:NemuseUV
- 高齢化は諦めて不老になる技術をつくればいい
- 645 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:31:52.30 ID:hQnf5up3
- >>641
なんか秘策でもあるんスか?
- 646 : アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:31:58.22 ID:L0kFs9Kh
- >>604
「ジャップ」っていう響が格好いいとVIPで話題になったな
- 647 : ローダンゼ(兵庫県):2009/07/07(火) 21:32:02.88 ID:H8XQkbtr
- 中古すなぁ
- 648 : ミミナグサ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:32:03.48 ID:3L1hiJG3
- 悔しいけどそのとおりだな
というか教育制度をはよみなおせ
DQNスパイラルに歯止めがかからないじゃないか
- 649 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 21:32:05.37 ID:AKHYDiOr
- アメリカはそのうち公用語がスペイン語に
国教がカトリックになるんだろ?
- 650 : ショウジョウバカマ(香川県):2009/07/07(火) 21:32:05.81 ID:fyEGE79o
- >>638
弟は財布をクラスメイトに擦られて
問題化しないように半分だけカネを抜かれて戻ってきた。
- 651 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:32:18.68 ID:1DS8VOB7
- 高齢化しない国なんかあるの?
ないだろ
何で日本だけ高齢化していくと言われるのか
- 652 : シバザクラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:32:18.78 ID:HYcCndm6
- 2050年GDP
1位 中国 70.71兆ドル
2位 アメリカ 38.51兆ドル
3位 インド 37.66兆ドル
4位 ブラジル 11.36兆ドル
5位 メキシコ 9.34兆ドル
6位 ロシア 8.58兆ドル
7位 インドネシア 7.01兆ドル
8位 日本 6.67兆ドル
9位 イギリス 5.13兆ドル
10位 ドイツ 5.02兆ドル
11位 ナイジェリア 4.64兆ドル
12位 フランス 4.59兆ドル
13位 韓国 4.08兆ドル
14位 トルコ 3.94兆ドル
15位 ベトナム 3.60兆ドル
世界はいずれ同じような生産性に収束していくだろう
国力とは労働人口がすべて
- 653 : セントウソウ(関西地方):2009/07/07(火) 21:32:22.18 ID:9g08FJaL
- >>608
トヨタだパナソニックの社員様だと大威張りでも、
所詮は丸腰の民間人なんですけど。後ろからAKでズドンと
打たれたら終わり。民間人は武装集団には勝てません。
- 654 : リナリア(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:32:29.07 ID:dUhFx4JG
- グレイトフルデッドばら蒔くぞアメ公が
- 655 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/07(火) 21:32:32.58 ID:JET3D9Nc
- >>644
年金受給者がいつまでも死なないから
現役世代は負担増
- 656 : ヒヤシンス(京都府):2009/07/07(火) 21:32:33.19 ID:mPFruPs0
- 本来ガキを産むはずの世代が家畜のように働かされてあの薄給
セクロスする体力もガキ育てる金もないんじゃ出生率下がるわ
- 657 : キバナスミレ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:32:36.99 ID:AzYEj1Xk
- 日本ヲワた
みんな子供作らな過ぎ
http://bp0.blogger.com/_UfCRumPRJ7w/SInK2RboQvI/AAAAAAAAAiM/C4WAHJ1Dhy4/s400/%E4%BD%8E%E5%87%BA%E7%94%9F%E7%8E%87%E5%9B%BD%E3%81%AE2005%E5%B9%B4%E5%90%88%E8%A8%88%E5%87%BA%E7%94%9F%E7%8E%87.png
- 658 : 姫カンムリシャジン(関西地方):2009/07/07(火) 21:32:52.65 ID:rd6nzbTu
- 今まで経験がなかったからって、近頃は簡単に股ひらきっぱなしであんあん言って
飽きられたらこれから捨てられる運命にある女
それが日本
- 659 : キンギョソウ(長屋):2009/07/07(火) 21:32:56.62 ID:XnHa8Rv5
- もうシンガポールにも一人当たりGDP
抜かれちゃったしねぇ。
総合でも今年中に中国に抜かれる。
子供の変わりに老人を養うお寒い二流国に転落でしょ。
ゴールドマンの予想だと2050年に
韓国が一人当たりGDP世界一になるらしいけど
そのころになってもアホウヨはまだチョンだのヒトモドキだの
青筋立ててるのかな。
- 660 : スズナ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:32:58.46 ID:QxrlnEQg
- 深刻な悩みを抱えて将来に不安があるのは世界中どの国もいっしょ
- 661 : チドリソウ(埼玉県):2009/07/07(火) 21:33:06.91 ID:T2LsIT++
- 話変わるけどしまむらはそろそろ海外に進出するべき
- 662 : オウレン(西日本):2009/07/07(火) 21:33:09.14 ID:Ew5kowfs
- >>596
正直アメ公が>>1みたいな勘違いして日本離れしてくれたら、日本人もようやく戦後世界で「独り立ち」
せねばならない現実に否応無く直面させられるわけで(防衛問題等々ふくめ)、むしろ涙目は特亜工作員と
そのシンパだろうなぁと。。
正直、現状ではアメリカという「お目付け役」が必要以上に日本に構って監視していたから、ある意味で
日本はぬるま湯につからされてひなびてたわけだしw
- 663 : ユキワリコザクラ(東京都):2009/07/07(火) 21:33:11.53 ID:z6dsiAhM
- >予見しうる将来、
日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
それでも世界四位かよwww
- 664 : ポピー(福岡県):2009/07/07(火) 21:33:16.97 ID:QflU0mgw
- 斜陽ってレベルじゃねえわ
- 665 : ライラック(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:33:17.89 ID:78iR2GTH
- >>631
日本は大国です。いざとなったら何とかアメリカ抜きで行動出来るぐらいの
- 666 : ミヤマヨメナ(栃木県):2009/07/07(火) 21:33:18.42 ID:HVF/aiYI
- 1985年以降に生まれた奴は年金を払っても帰ってくると思うな。そんなことを気にするくらいなら英語を勉強して海外に脱出しろ。
もう日本は手遅れだ
- 667 : ラッセルルピナス(大阪府):2009/07/07(火) 21:33:21.95 ID:VYt8NlkN
- >>657
上海は国なの?
- 668 : ハナカイドウ(新潟・東北):2009/07/07(火) 21:33:28.74 ID:mTngXJ9B
- 多分ショウシカに金の成る種が落ちてると思う
早く拾って撒いた奴が将来笑う
- 669 : ドデカテオン メディア(東京都):2009/07/07(火) 21:33:31.40 ID:f9Z4IRTQ
- >>624
シナの人口老齢化率は 日本より大きいだろう。
- 670 : ウグイスカグラ(関西):2009/07/07(火) 21:33:32.61 ID:EtPpWUEO
- これから中印ブラジルはもちろんアジアニーズにも抜かれて日本完全に終了
アメリカは絶対最強のチート国家だし人口も増加傾向にあるので安泰ですな
誰も日本なんて見向きもしない
- 671 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:33:36.24 ID:1DS8VOB7
- 阿呆なイラク戦争やアフガン戦争を高みの見物できて日本は最高のポジションじゃないか
- 672 : ヒサカキ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:33:48.13 ID:qLDsj2lr
- 老害は日本から消えろ
- 673 :豆:2009/07/07(火) 21:33:49.13 ID:7KJ2HY95
- 大国に援助してもらおう
- 674 : ウシハコベ(北海道):2009/07/07(火) 21:33:51.02 ID:6jqQ3Q/x
- やっぱりお前らも馬鹿だったか
- 675 : ケマンソウ(北海道):2009/07/07(火) 21:33:51.95 ID:tZSS1o6Z
- ポイしないで
- 676 : アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:33:54.33 ID:L0kFs9Kh
- >>640
キビダンゴとサルをかけた高等なギャグか
- 677 : フデリンドウ(滋賀県):2009/07/07(火) 21:33:54.67 ID:X7B1raCQ
- かってに落ちるからほっとけよ
- 678 : シバザクラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:33:58.57 ID:HYcCndm6
- >>649
変化できることがアメリカの強みとも言える
中身は変ろうが、国としては永久に強いまま
- 679 : ホトケノザ(大分県):2009/07/07(火) 21:34:01.03 ID:IRxNV0V5
- >>651
むしろ高齢化は欧州の方が深刻かもしれん
- 680 : ショウジョウバカマ(香川県):2009/07/07(火) 21:34:11.10 ID:fyEGE79o
- 香川に生まれた時点で人生終了する国
ソレが日本
- 681 : ピンクパンダ(栃木県):2009/07/07(火) 21:34:17.78 ID:fqB1Zvuh
- >>666
それ地方で言われてるのとまったく同じだよね。ここはもうだめだから
東京に行けってね。進学校ほどそうらしいが。
- 682 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 21:34:25.84 ID:AKHYDiOr
- >>669
中国はこれから大変なことになるね
日本の来た道をたどってるような国な上に
1党独裁、民族紛争まで抱えてるわけだし
- 683 : モモイロヒルザツキミソウ(関西地方):2009/07/07(火) 21:34:26.15 ID:VoFTfuPb
- >>653
誰に怯えてんだよ
- 684 : ヤマボウシ(九州):2009/07/07(火) 21:34:28.24 ID:ZQYmbwbm
- 軍事大国目指そうぜ
- 685 : シバザクラ(大阪府):2009/07/07(火) 21:34:32.62 ID:sVbBSFau
- >>657
他が何も考えずに人口を増やしているだけ
養えなくなったらいずれ調整期が来る
- 686 : ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:34:35.68 ID:lRKu0dqE
- >>652
人口≒国力ってまんま産業革命以前の世界だな
全ての国が大量生産技術を手に入れればそうなるのもやむを得ないか
- 687 : ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:34:39.06 ID:gvW/6kz1
- >>637
日本が駄目なら勝者なんていないだろ?と考えるのが普通ちゃうの?
- 688 : ユリオプスデージー(愛知県):2009/07/07(火) 21:34:40.95 ID:paVvsuM7
- 日本は精神的に侵略してくから。
国力でははかれない力。
- 689 : ストック(関西地方):2009/07/07(火) 21:34:41.43 ID:gqxHaJ9g
- 若者の惨状を見ればこの国がどうなるかなんて一目で分かるじゃない
いつか来る破綻までに死なないなら老害は殺されないことを願っとくべきだな
- 690 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:34:44.29 ID:hQnf5up3
- 日本が一流だったのは、経済だけだからね。
民度3流、教育3流、学問3流、政治3流、風俗にいたっては、世界からバッシングされるような国。
そんな日本が、唯一の売りであった経済力を失ったら、本当に見る影無いよ。
- 691 : ミヤマヨメナ(栃木県):2009/07/07(火) 21:34:48.61 ID:HVF/aiYI
- >>679
日本のほうがずっと深刻だよ。比べものにならないくらい
- 692 : ラッセルルピナス(大阪府):2009/07/07(火) 21:34:55.12 ID:VYt8NlkN
- >>680
茹でればいいじゃない
- 693 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:34:58.51 ID:KpP46aPC
- >>659
ほんと世界一の長寿国なんて何のブランドにもなりゃしねえ
- 694 : シナノナデシコ(dion軍):2009/07/07(火) 21:35:01.13 ID:l24sdX9J
- 戦争で老人からチョーヘイしていくしかないな。
- 695 : ナノハナ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:35:01.57 ID:hRS1SzGV
- 正論すぎてどうしようもない
このまま女が主導権を握れば確実に終わる
高齢化っていうかニュー速民だけでもほぼ全員末代だろ
- 696 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:35:11.52 ID:/QZbxfUb
- 30〜40代のニートとフリーター全員に手取り30万の職と13〜26歳の女をウェーバー制で
低俗性の人間から宛がえば改善出来るのに、やらない。
そして俺が言った案を実行しなかったせいで、2025年頃に日本は崩壊、壊滅する。
- 697 : ヒサカキ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:35:33.86 ID:ZgOphQb1
- >>657
今は1.37まで上がってるはず
来年からはまた下がると思うけど
- 698 : オウレン(北海道):2009/07/07(火) 21:35:39.06 ID:XXpTub/O
- ジジイどもが既得権益の保護に熱心で
若い者をこき使いすり潰すシステム
- 699 : ユリオプスデージー(三重県):2009/07/07(火) 21:35:36.55 ID:H3rBe4Cg
- そうだな
だからもう国債は中国様に買ってもらってくらさい
- 700 : キンギョソウ(長屋):2009/07/07(火) 21:35:43.80 ID:XnHa8Rv5
- 出生率は回復してるとか言ってる
池沼さんがいるけど…
出生数は減ってるんだよ。
- 701 : ライラック(catv?):2009/07/07(火) 21:36:11.67 ID:j8ZCb+ie
- 第3次ベビーブームはないの?
団塊Jr.達はセクロスしろよ
- 702 : バーベナ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:36:15.86 ID:n2Dpx2E6
- でも、最近の年配の人って、元気で年齢のイメージより若くないか?
- 703 : ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:36:16.95 ID:Sb6Ryc55
- ID:hQnf5up3はわざとらしすぐる
- 704 : ワスレナグサ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:36:18.41 ID:UUbuRfBG
- 3,4位といっても日本の後ろには僅差で新興国が列をなしているから
順位自体にあまり意味がない。
米、中、印以外のグループの中で上のほうの1つになるだけ
- 705 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:36:26.79 ID:/QZbxfUb
- >>657
韓国と上海も泣けるなあ。萌えMMOとかエロゲが流行るわけだ。女が勘違いした社会はこうなる。
- 706 : ヒナゲシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:36:27.02 ID:FTX5Xqti
- オバマ政権駐日大使ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―
この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の国家安全保障会議NSCの議長で、
同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、
米国上院下院の200名以上の国会議員を集め作成した、対日本への戦略会議の報告書である。
その内容は以下の通り。
1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを
凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が
中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に
米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
- 707 : アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:36:28.14 ID:L0kFs9Kh
- >>689
団塊があれでも日本は存続したんだから、ゆとり程度で今更www
- 708 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/07(火) 21:36:34.94 ID:JET3D9Nc
- 少子化を簡単にまとめすぎ
結婚してるやつは産んでる
非婚化が問題
- 709 : ニョイスミレ(アラビア):2009/07/07(火) 21:36:36.02 ID:ZOgWZ/oD
- 武器輸出ぐらい認めろよ糞サヨ
- 710 : モモイロヒルザツキミソウ(関西地方):2009/07/07(火) 21:36:41.10 ID:VoFTfuPb
- とりあえず有りっ丈の貯金でうまい棒買えば景気よくなるだろ
- 711 : オウレン(西日本):2009/07/07(火) 21:36:45.74 ID:Ew5kowfs
- >>682
一人っ子政策で、高齢化で言えば中国のがよっぽどヤバイしな。
・・とはいえ、いざとなったら「60歳以上の人民は国家のために処分します」とか平気で
やれるしやるのが中国だけどw
- 712 : ミヤマアズマギク(東海):2009/07/07(火) 21:36:49.02 ID:qqwNGRdp
- 新自由主義に完全移行するべき
道路公団民営、公務員減らして小さな政府に移行するべき
- 713 : ニョイスミレ(関西地方):2009/07/07(火) 21:36:49.18 ID:uieC6/i4
- >>690
鎖国してもやっていける国民性なんで大丈夫
他人の見る影とか必要ねえし
- 714 : ヒヤシンス(京都府):2009/07/07(火) 21:36:49.99 ID:mPFruPs0
- 俺>>656だけどこのスレ初書き込みでなんで青くなってんのかビビった
まったく同じIDの奴がいる
- 715 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:36:51.16 ID:1DS8VOB7
- 米労働省が2日発表した6月の雇用統計で、若年層の失業が一段と深刻になっていることが
明らかになった。年齢別で、16〜19歳の失業率は前月比1.3ポイント増の24%、20〜24歳は
0.2ポイント増えて15.2%、25〜34歳は0.4ポイント減ったものの10.1%といずれも二ケタ台。
一ケタ台を維持している35歳以上の層と比べると、若年層がより失業に
苦しんでいる現状が見える。
雇用形態別ではフルタイムの失業率が前月から0.1ポイント増の10.3%だったのに対し、
パートタイムでは0.1ポイント減って5.9%だった。上がり続けるフルタイムの失業率に対し、
パートタイムの失業率は4月をピークに2カ月連続で下がっている。
6月の失業率が9.5%に達したとの発表を受け、オバマ大統領は「何年もかかって
ここまでひどい状態になった景気は、数カ月ではひっくり返せない」と米市民に
忍耐を呼びかけた。ホワイトハウスのギブス報道官は定例会見で「景気回復の過程で、
失業率改善は最も時間がかかる」と述べ「今後2〜3カ月中に、
失業率は10%になるだろう」との予想を示した。
*+*+ NIKKEI NET 2009/07/03[07:33] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090703AT2N0203603072009.html
若い人口が多いってのも不景気の時代には困ったもんだよ
失業は万病のもと
- 716 : ローダンゼ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:36:59.23 ID:/k4cuSj3
- さあ野田先生を首相にして秋葉原を血の海火の海にするんだあ!
おまいらいつも言ってるじゃないか?
「この国はもう一度焦土にした方がいい」
「リセットした方が良い」
って!
- 717 : ジョウシュウアズマギク(東日本):2009/07/07(火) 21:37:00.23 ID:UhaVLBzw
- >>699
実際今日本の米国債購入額は中国に抜かれてるよ
- 718 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 21:37:08.33 ID:AKHYDiOr
- >>700
分母なんてもう移民以外に増やしようが無いじゃないか
- 719 : ウシハコベ(東日本):2009/07/07(火) 21:37:13.29 ID:gbLuysKO
- >>687
ここ(ニュー速内)で勝った気でいれればいい人たちだからその理論は通用しない
- 720 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:37:16.61 ID:/QZbxfUb
- >>659
韓国・・リアル在だとしてもそれはもはやギャグで言ってるの?レベルで哀愁漂うなあorz
- 721 : ハナビシソウ(茨城県):2009/07/07(火) 21:37:22.50 ID:aY7It2V5
- >>666
1985年生まれだが、俺は日本と心中するよ。
- 722 : プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/07/07(火) 21:37:45.21 ID:D6TQ0y1m
- 最大の失敗は就職氷河期で団塊Jrを完全に見捨てたこと。これがクリティカルに響いてる。もう遅いけどw
- 723 : ジギタリス(catv?):2009/07/07(火) 21:38:02.85 ID:HeEJSJcG
- 工作員にこれだけ釣られるって
ニュー速+じゃあんまりないよな。
工作員もさぞかし気持ち良かろうw
- 724 : ウシハコベ(愛知県):2009/07/07(火) 21:38:03.56 ID:5ww7gVnC
- もう半世紀後にはアメリカ、中国、ロシアに分割されているんだろうねwww
アホウヨは首輪繋がれて強制労働か、可哀想に(^^)
- 725 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:38:06.14 ID:hQnf5up3
- 「昔の日本はスゴかったんだ」←この理屈はどうかと思う。
「俺は小学生の頃は神童と呼ばれてたんだ」と言い張る浪人生みたいな悲しさを感じる。
- 726 : ショウジョウバカマ(香川県):2009/07/07(火) 21:38:17.06 ID:fyEGE79o
- 世界は人口増えすぎて食料問題とか言われてるんだから
減ってるのは良いことじゃん。
今までが多すぎたんだよ。
そりゃ人口が減った分、売上も同じだけ減るだろうけど
今まで生み出してきたものが無くなるわけでもないし。
量が減るだけで質は変わらないと思うんだよね。
あと公務員の給与も財政に連動させるべきだね。
民間がそうなんだから
- 727 : ヤマボウシ(九州):2009/07/07(火) 21:38:17.36 ID:ZQYmbwbm
- 人口=国力って当たり前だよな
- 728 : ハボタン(東京都):2009/07/07(火) 21:38:21.97 ID:qGpEeBg+
- アメリカの金融工学(笑)で日本の経済をぶっ壊してさぞかし満足だろうな。
- 729 : ナガバノスミレサイシン(北海道):2009/07/07(火) 21:38:24.66 ID:JaRqGk4M
- >>711
社会保障しないだけじゃね?w
- 730 : ストック(関西地方):2009/07/07(火) 21:38:25.02 ID:gqxHaJ9g
- >>707
戦前の教育受けた優秀な政治家たちが国の復興に尽力した時代と
能なしの段階がトップに私利私欲のために政治家やってる今を比較するな
- 731 : オンシジューム(空):2009/07/07(火) 21:38:29.61 ID:dJQs6mJ3
- こうなると中国人や韓国人が、アメリカに行って戻ってこない気持ちもわかる気がするな…
- 732 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:38:31.12 ID:KpP46aPC
- >>690
相対的に見りゃ民度1流、教育2流、学問2流、政治3流、風俗3流くらいだろ
- 733 : アッツザクラ(千葉県):2009/07/07(火) 21:38:38.55 ID:L7fY+Rnc
- 若者に夢が無い国が繁栄する訳無いし
大体アメリカも経済ドン底じゃねーか
他人を批評してる場合じゃないだろ
- 734 : サトザクラ(埼玉県):2009/07/07(火) 21:39:00.30 ID:lEr+Sm+j
- >>682
闇子でどうにかすんじゃねーの?
- 735 : ショウジョウバカマ(大阪府):2009/07/07(火) 21:39:05.26 ID:oQ1+fxT/
- 2050年のGDP予測で
中国70兆ドル
アメリカ35兆ドル
インド30兆ドル
日本6兆ドル
だそうだな、4位でもめちゃくちゃな開きになってる件
- 736 : オウレン(西日本):2009/07/07(火) 21:39:05.76 ID:Ew5kowfs
- >>706
中国に取られてしまうよりはマシに見えるのは奴隷根性でしょうかww
- 737 : フモトスミレ(関西地方):2009/07/07(火) 21:39:06.26 ID:tb6UhHAN
- ( ^+^ )>>723
- 738 : ヤマシャクヤク(新潟県):2009/07/07(火) 21:39:06.68 ID:yUZAFHKM
- ソース読んだ感想は「チョンが喜びそう」って事だけ
それ以外の議論をする気になんてなれない
- 739 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:39:12.59 ID:/QZbxfUb
- >>666
甘い目測ですね。実際は1965年以降に生まれた奴の年金は納めても全額帰って来ません。
- 740 : ミヤマヨメナ(栃木県):2009/07/07(火) 21:39:33.71 ID:HVF/aiYI
- >>681
栃木も東京の企業のおこぼれに甘えすぎて県内の企業を育てなかったつけが来てるね
- 741 : 水芭蕉(岡山県):2009/07/07(火) 21:39:38.81 ID:A/aSX1M3
- 香川みたいに論理性の欠片も無い生物が社会モデルを語るな
量が減るだけで質が変わらないとかありえないから
店で出してくれる うどん が300円未満で買えるのは何故だ?
考えとけ
- 742 : サポナリア(山梨県):2009/07/07(火) 21:39:41.57 ID:1A36l/Qg
- 経営側の年寄りが自国の若者より外人奴隷を選んでんだもん子供なんか産めるわけないじゃん
- 743 : シナノナデシコ(新潟県):2009/07/07(火) 21:39:42.67 ID:RdI9//DO
- >>726
ここまで自分と同じ様な意見の人初めてで嬉しい。
- 744 : ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:39:48.68 ID:NSXpsQwS
- 一度ドイツのひげ伍長と一緒に分不相応な夢見て
世界から世の中の仕組みを叩き込まれたんだからもういいだろ
極東の三等国としてひっそりやっていかせてくれ
たかろうとするな
- 745 : イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:39:56.90 ID:3eTZ+xY6
- >>726
だから問題は人口じゃなくて人口構成比なんだって
老人が増え子供が減る世の中ってのは先が暗い
正直いくら戦争でドンパチやってて絶望的な社会でも子供さえ多ければ希望がある
- 746 : スィートアリッサム(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:39:59.50 ID:kXQVhhvV
- 正論だが三位と四位ってましすぎだろ
- 747 : ハマナス(東日本):2009/07/07(火) 21:40:05.81 ID:z6nk2sXS
- >>678
そうなんだよな・・・アメの強さは変化できる事なんだよなあ合理的というか・・・
- 748 : フクシア(西日本):2009/07/07(火) 21:40:12.39 ID:flcwS04t
- まぁこれからの日本はすごいよ
他の自称大国(笑)なんか目じゃねぇ
- 749 : キバナスミレ(北海道):2009/07/07(火) 21:40:12.23 ID:JDPsSHrL
- まあソ連が超大国降りてもロシアは政治大国だったわけで
日本も経済超大国からただの経済大国になるだけの話
- 750 : ペチュニア(栃木県):2009/07/07(火) 21:40:13.44 ID:RwRu8PmO
- てかこんな真面目に議論するような板だったかここ
- 751 : ニョイスミレ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:40:16.91 ID:xAgdxeB+
- しかし、使用ずみっていい表現だよなぁw
賞味期限切れって言い方でも良いかも
- 752 : シナミズキ(埼玉県):2009/07/07(火) 21:40:21.07 ID:uE78j2Zb
- >>1
大不況の元凶がなに言ってんだ土人国家が
- 753 : ライラック(埼玉県):2009/07/07(火) 21:40:22.80 ID:UdtNnzJX
- 中級国で済むかな
もっと酷くても不思議じゃない
- 754 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:40:25.97 ID:hQnf5up3
- >>733
景気の大きな波の中で、たまたま今の時期がどん底というだけで、
船の大きさは他を圧倒しているからね。
- 755 : ユッカ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:40:26.84 ID:I95t6fM2
- なら、国連の分担金を適正な金額にしても良さげだな。
日本は5%ぐらいまで下げて、余所の国の負担を上げてくれよ。
- 756 : ケマンソウ(北海道):2009/07/07(火) 21:40:28.65 ID:tZSS1o6Z
- アメ公の金玉握った気でいる奴がいるのが笑えるな
- 757 : デルフィニム(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:40:37.38 ID:Q6aCGmmj
- サブプラまいた糞アメリカに言われたくないよな
- 758 : ショウジョウバカマ(香川県):2009/07/07(火) 21:40:39.54 ID:fyEGE79o
- >>706
よくわかんねーがこれが本当だとしたらやばいな
ちなみに毒餃子事件はアメリカによる日中対立工作とも言われているんだ。
そうとも知らずに、中国批判をスルーした高村を売国呼ばわりしてたお前ら
笑えたな〜
- 759 : オウレン(西日本):2009/07/07(火) 21:40:49.16 ID:Ew5kowfs
- >>729
そうですねw
穏当なやり方で年取った中国人は、共産党政府から魅奈頃氏ですね、きっとw
- 760 : ニオイタチツボスミレ(北海道):2009/07/07(火) 21:40:51.08 ID:6A63DMtG
- アメリカの心配している奴脳みそ大丈夫?
- 761 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:40:51.75 ID:1DS8VOB7
- 今回の不況はとんでもなく長く深いよ
絶望した若い失業者が多い国ほど問題は大きくなるだろう
今回の世界不況を作りだしのも日本の戦略だ
日本は不況一番に抜けるよ
- 762 : キンギョソウ(長屋):2009/07/07(火) 21:40:56.34 ID:XnHa8Rv5
- >>725
ハハッ。
“浪人生”とはまた優しいね。
ニートとかヒッキーとかでいいんじゃない?
実際そういうこと言って勝手に気持ちよくなってる方々って
それ以外に拠り所がない悲惨な毎日を送ってるんだろうし。
- 763 : ニョイスミレ(三重県):2009/07/07(火) 21:40:58.07 ID:yjEXqywz
- お前らニートが働けば解決するんじゃね?
- 764 : オキナワチドリ(石川県):2009/07/07(火) 21:40:58.58 ID:+Uc5Es3l
- 日本はもう使用済みの生理用品であり
- 765 : スカシタゴボウ(宮城県):2009/07/07(火) 21:41:07.29 ID:P+xQa+Q0
- _,,,,,--―--x,
,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、 .゙li、
_,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'! .i_
.,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
_/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/ |←キャベツの王様
,,i´ |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'" .l゙
.|, `^'''"゙゙` ._,,,-'''″ ,l゙
`≒------‐''"゛ 丿
\ ,,i´
`ヽ、 ,,/
`''-、,,,_.∩ _,,,,,-∩´
//゙゙゙゙″ | |
//Λ_Λ | |
| |( ・ω・)// うるせえ、キャベツぶつけんぞ
\ |
- 766 : スイカズラ(dion軍):2009/07/07(火) 21:41:11.73 ID:NjcrCFeQ
- >>666
海外行くとして何処の国にいけばいいんだ
- 767 : ジョウシュウアズマギク(東日本):2009/07/07(火) 21:41:13.17 ID:UhaVLBzw
- >>739
「運用」だけだと作れないから「増税」して作るんじゃないの?
まあおそらく増税して返せないんだろうが
- 768 : 桜(東京都):2009/07/07(火) 21:41:25.22 ID:/qXFMEpq
- これよりヤマカンスレの方が早いってどういう事だよ
- 769 : 菜の花(愛知県):2009/07/07(火) 21:41:26.94 ID:AKHYDiOr
- >>750
いつもアニメやゲームや恋愛話で馴れ合ってると思ったら大間違い
スネ夫だって映画じゃまじめに活躍するだろ
- 770 : ニョイスミレ(関西地方):2009/07/07(火) 21:41:28.72 ID:uieC6/i4
- >>732
学問は1流だろ
政治も官僚が優秀でうまくいってるほうだ
- 771 : ウシハコベ(北海道):2009/07/07(火) 21:41:33.64 ID:6jqQ3Q/x
- >>763
ニートを受け入れる企業が無い
- 772 : ナニワズ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:41:36.86 ID:KqhyL4Ww
- >>706
さすがアメリカだな
- 773 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/07(火) 21:41:45.30 ID:JET3D9Nc
- >>739
何歳まで年金受ければ元が取れるか確認して来い
- 774 : キショウブ(栃木県):2009/07/07(火) 21:41:49.66 ID:TRr0JdzW
- アメリカだって覇権国の癖に力弱くなってきてるからな
結局そういうことじゃないかな
まぁ日本も相当\(^o^)/オワタ感がすごいけど
- 775 : ラッセルルピナス(大阪府):2009/07/07(火) 21:42:05.66 ID:VYt8NlkN
- >>769
おk、とりあえずガンダムに例えてくれ
- 776 : ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:42:12.32 ID:gvW/6kz1
- >>724
ウヨ以外は免除されるのか?その強制労働
- 777 : ユリノキ(埼玉県):2009/07/07(火) 21:42:14.79 ID:ToRc81zK
- 1番じゃなきゃだめなのかw
- 778 : ミヤマヨメナ(岐阜県):2009/07/07(火) 21:42:27.19 ID:1sL/qCdm
- 真のエリートが居ない国。それもアメリカに負ける前から。
- 779 : シラネアオイ(長屋):2009/07/07(火) 21:42:41.46 ID:UUtnuzTS
- 国力を人口で語るって、いつの時代の頭脳だよ
- 780 : ショウジョウバカマ(香川県):2009/07/07(火) 21:42:45.74 ID:fyEGE79o
- >>706
なんでもかんでも日米安保のせいで都合よくパシらされるんだな
ジャイアンの威を借りてる代わりとして。
- 781 : カタクリ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:42:58.73 ID:o/dEguov
- そういうことは国連の分担金払ってから言え>アメ公
- 782 : クレマチス・モンタナ(長屋):2009/07/07(火) 21:43:02.94 ID:RavwgifH
- さすがアメリカさん、自国以外はみんなクソですか。
- 783 : セキショウ(大阪府):2009/07/07(火) 21:43:02.71 ID:I0DQHdQA
- ムー大陸浮上させて楽園をつくるんだ!
- 784 : ミヤマヨメナ(栃木県):2009/07/07(火) 21:43:06.05 ID:HVF/aiYI
- >>766
カナダ。社会保障の世代間の負担が公平になるようにしてる
- 785 : ニョイスミレ(長屋):2009/07/07(火) 21:43:17.15 ID:rSbO2JCt
- >>773
掛け金プラス税金払うからなんじゃね
- 786 : レウイシア(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:43:29.21 ID:epDaSTpp
- 元気なジジババがいるからな。
奄美のジジは、早朝に畑に行って市場に卸し、毎日3万稼いでる。
後はずっと釣りしてる87歳w
- 787 : オウレン(栃木県):2009/07/07(火) 21:43:33.44 ID:MjmivbES
-
よーし中国と組んでアメリカ国債ブン投げてやろうぜw
調子に乗るな世界の迷惑の糞ヤンキーが
- 788 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:43:39.51 ID:/QZbxfUb
- >>735
中国とインドは無理だよ。人がいても水と油と飯が足りないからどこかで頭打ちになる。
アメリカの35兆ドルを抜ける国なんてない。インド、中国は頑張っても12兆ドル程度だろうな
- 789 : ムラサキハナナ(沖縄県):2009/07/07(火) 21:43:41.89 ID:aIUGkGNP
- 第三位と第四位
充分だろ
- 790 : ウシハコベ(北海道):2009/07/07(火) 21:43:42.70 ID:6jqQ3Q/x
- 問題なのは競争力じゃなくて安定力ってこと
日本の安定力が崩壊し始めてるというのが現実
- 791 : カタクリ(愛知県):2009/07/07(火) 21:43:44.52 ID:2hVlSiNP
- >>750
かっこつけたり、しゃれたり、ふざけて話したけりゃ、VIPにでも立てれば?
ν速と+の違いは、自分の手で「撃つ」か、コピペ爆弾で不毛な論議を
するかの違いだと思っている。
- 792 : シバザクラ(大阪府):2009/07/07(火) 21:43:46.93 ID:sVbBSFau
- >>745
コンゴとかソマリアとかジンバブエにもそれを言ってやれよ
子供が多いだけでは絶望的な状況は変わらないんだよ
- 793 : トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:43:49.39 ID:U3FK82Mb
- 40歳の女「賞味期限切れとは失礼!私はまだまだイケてる!」
このスレのお前ら「日本が3流国とは失礼!俺らはまだまだイケてる!」
- 794 : オウレン(西日本):2009/07/07(火) 21:43:51.84 ID:Ew5kowfs
- >>758
別にヤバくなくね(´・ω・`)?
日本単品で中国の油田強奪を阻止できるわけないわけで、アメリカ様の企業の下っ端として
でも甘い汁を多少分けてもらえれば、日本のレベルとしては御の字だろうとw
どうせ自分で油田守ろうなんて気概のかけらもないんだろうし。
- 795 : タマザキサクラソウ(関西地方):2009/07/07(火) 21:44:04.96 ID:NlzF2X0b
- 所詮資源はヒトだけ。
見渡す限り山山山
地震多い、台風多い、洪水多い、津波ある、噴火ある、雪崩ある。
資源なんぞ他の国から輸入しないとやっていけない国。
外国の顔色みないとやっていけない国なんだぞ。
- 796 : ジョウシュウアズマギク(東日本):2009/07/07(火) 21:44:05.68 ID:UhaVLBzw
- >>784
外国人でも大丈夫なの?つーかそんな簡単に外国って永住権取れるの?
- 797 : ムラサキケマン(関西地方):2009/07/07(火) 21:44:06.55 ID:gEEfKxqr
-
大国である必要はない。
国民(or 自分自身)が幸せな国でありさえすればよい
- 798 : スィートアリッサム(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:44:07.61 ID:kuMP0qaT
- 敗戦後から国家じゃないよ、属州だよ!
- 799 : シデ(dion軍):2009/07/07(火) 21:44:14.28 ID:2+lGOvPm
- アメリカすごいもんな
オバマが当選したときなんて夜通しパーティーをそこらじゅうでやったんだぞ
指導者がかわるっていうのはそれくらい重要なことなんだむこうは
日本は誰がやってもどうせ金払うことになるだけ
- 800 : ミヤマヨメナ(岐阜県):2009/07/07(火) 21:44:27.50 ID:1sL/qCdm
- >>788
中国とインドに勝てる国なんて無い。
- 801 : ニョイスミレ(三重県):2009/07/07(火) 21:44:35.51 ID:yjEXqywz
- お前ら色々語ってるけど
本当は自分さえよけりゃあそれでいいんだろ?
- 802 : シバザクラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:44:40.06 ID:HYcCndm6
- >>726
食糧生産量は人口増加を上回る水準でのびている
しかし、今な飢餓は世界で繰り広げられている
これをもたらしたのは経済軍事による競争
そして競争は国力に依存するが、国力とは人口が大きな影響をもたらす
人口減少が起こることはいいことかも知れないが、世界で人口が増え続ける中
日本だけ減ってしまうと経済軍事で日本が敗者となり、結果として得られる
資源は減少するだろう
- 803 : ハイドランジア(長屋):2009/07/07(火) 21:44:46.38 ID:yxqcm1KB
- 大国の条件とは戦略核を保有しているか否かだよ実質。
日本が大国だったなんてことは一度もない。
- 804 : フサアカシア(岐阜県):2009/07/07(火) 21:45:04.08 ID:XNYANeis
- 結局、団塊+α世代が先代におんぶ、後世に抱っこで日本食いつぶして終了か
腹立つ
- 805 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:45:08.30 ID:hQnf5up3
- >>797
そう。幸福感はもっとも大切な事柄だよね。
ところが日本はどうだ!自殺大国。
それどころか「お前は幸せなヤツだなあ」という言葉が、侮蔑の意味で使われている。
「お前は幸せなヤツだ」が悪口として成立する異常な国家は、日本だけです。
- 806 : イモガタバミ(福岡県):2009/07/07(火) 21:45:13.23 ID:XWXJ2YC6
- >>26
団塊が本当に老害以外の何者でもないな
このスレに団塊ジュニアいたら責任とって腹切って死んだらどうだ
- 807 : オウバイ(東京都):2009/07/07(火) 21:45:20.55 ID:/B/xmnqs
- >>727
国力=GNP+一人当たりのGNP+人口+核戦力+国際的威信
人口だけじゃ、なんともならんがな
国土面積と資源も国力の一つか
- 808 : ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:45:28.25 ID:SsdAy13j
- >>第三位と第四位とか
中国とインドかドイツは一緒におっこってくほうだったよな
- 809 : サクラソウ(静岡県):2009/07/07(火) 21:45:34.79 ID:5W8qTYy2
- >>758
言われてることを真実だと思いこむのもどうかと思うが。
ただ、F22を売らないのは>>706のような思惑があってのことだろうな。
- 810 : カタクリ(愛知県):2009/07/07(火) 21:45:36.74 ID:2hVlSiNP
- >>801
よう、玄人童貞w
- 811 : キンギョソウ(長屋):2009/07/07(火) 21:45:37.33 ID:XnHa8Rv5
- アメリカ国債売っちゃえとかいう威勢のいい
池沼ウヨさんがいるけど…
ホントに全部売ったらそれは紙屑になっちゃうんだよ?
わかってるの?
- 812 : ヒナゲシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:45:45.27 ID:FTX5Xqti
- 2002年2月18日の日米首脳会談で、アメリカに対し
「日本がもっている国債は売りません」と、小泉が約束してしまっています。
日本では明らかにされていませんが、事実です。
ブッシュは帰国後、興奮して「アメリカ外交の勝利だ」と言ったそうです。
そのことを教えてくれたチェイニー副大統領のスタッフに、
「小泉は『あるとき払いの催促なしでいいよ』と言ったのか」と聞いたのですが、
「アメリカには、そんな曖昧な表現はありません」と言うのです。
「ブッシュの報告は、どのように理解されたのか」と聞くと、
「“いただいた”とアメリカ側は理解している」と言いました。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03196.HTML
↑
小泉がこんな約束しちゃったから
政府が換金しようとした13兆円のアメリカ国債もイタリアで没収されちゃった
- 813 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:45:48.22 ID:/QZbxfUb
- >>747
アメリカは強いっていうか、強者のコミュニティが入れ替わっている戦略拠点だから
いつの時代でも中低所得層は世界一悲惨なことになっているな。
そのアメリカの衛星国家と経済植民地はそれ以下。
- 814 : スイカズラ(dion軍):2009/07/07(火) 21:45:52.20 ID:NjcrCFeQ
- シンガポールって税金糞安いんだろ
蒸し暑く無ければ目指してみたいな
- 815 : イワザクラ(東日本):2009/07/07(火) 21:45:55.25 ID:Tzrk+Td9
- うるせえ
もう米国債買わねーぞ!
いや、売り払う!!w
- 816 : タマザキサクラソウ(関西地方):2009/07/07(火) 21:45:56.54 ID:NlzF2X0b
- >>805
労働三権も守れない国だからな
- 817 : トキワハゼ(九州):2009/07/07(火) 21:46:02.92 ID:PZbysUpW
- >>10
確かに増えてる。
アメリカにもチョン並みの馬鹿がいるんだな
- 818 : フクシア(西日本):2009/07/07(火) 21:46:05.97 ID:flcwS04t
- >>806
団塊ジュニアは被害者だろが
腹を切るのは団塊
- 819 : ヒヤシンス(東海・関東):2009/07/07(火) 21:46:12.64 ID:tbCjO6ei
- 言語浄化すればすべて解決する
いざとなったら鎖国して言語浄化すればいい
- 820 : ミツマタ(東京都):2009/07/07(火) 21:46:22.15 ID:aiATtU1Y
- 賢くなりすぎると人間がはるか昔からあまりにも変わらないことに絶望できる
- 821 : ミヤマヨメナ(栃木県):2009/07/07(火) 21:46:26.52 ID:HVF/aiYI
- >>796
カナダ人捕まえて結婚しろ
- 822 : マーガレット(大阪府):2009/07/07(火) 21:46:47.00 ID:slo6+g4v
- >>93
こいつvipの糞コテだから相手しない方がいいよ
NGいれとけ
- 823 : ナツグミ(兵庫県):2009/07/07(火) 21:47:07.28 ID:grOG21Tx
- >>706
こんなこと言ってるから駐日大使から外されるんだYO!!
- 824 : ハンショウヅル(北陸地方):2009/07/07(火) 21:47:10.53 ID:CdHPawkd
- 別に中級でもいいよ
大国に残るために移民を入れるくらいなら
- 825 : オウレン(西日本):2009/07/07(火) 21:47:13.68 ID:Ew5kowfs
- >>706
これは寧ろ日本にとってはありがたいシナリオw
日本独自では中国の油田強奪の暴力に対抗出来ない。対抗する気概も無い。
アメリカ様が間に入ってくれて、アメリカ様が8、日本が2くらいの甘い汁くれれば、日本人は
十分幸せです。
中国10:日本0よりはる〜〜〜〜かにマシマシ!
- 826 : ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:47:17.23 ID:C+HODo7c
- お前らが甘えてるからこうなった
お国のために死ね
- 827 : デージー(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:47:19.87 ID:3iyZ4Ek+
- 日本が一番輝くのは、孤立したときだよ。
アメリカはそれを分かって言っているのか?
- 828 : サクラソウ(東日本):2009/07/07(火) 21:47:20.49 ID:yAa9vHyp
- おまえらそろそろ+に帰れ
- 829 : ユキヤナギ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:47:22.77 ID:5XL66PlT
- 早く米国債売れよ
- 830 : アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:47:31.21 ID:L0kFs9Kh
- >>730
日本も戦後少しの間、フィリピン以下のGDPだったんだし、団塊が死滅した後お前らが本気出せば日本再建可能だろ
- 831 : トキワハゼ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:47:31.21 ID:GXU4ttfR
- サイレントテロ大成功!!
- 832 : ライラック(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:47:48.21 ID:78iR2GTH
- アメリカ政府は傲慢だマジ
日本をなめてんじゃねーぞ おめーらのATMじゃねえ
- 833 : 斑入りカキドオシ(長屋):2009/07/07(火) 21:48:00.49 ID:fo69szrL
- 中級って言い回しが中華っぽい。
- 834 : ピンクパンダ(栃木県):2009/07/07(火) 21:48:02.78 ID:fqB1Zvuh
- >>802
マルサスは常に正しい。
- 835 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:48:04.19 ID:/QZbxfUb
- >>761
日本が不況を抜けても大多数の負け組の誰にも還元されない構造は変らない。
前回のきざなぎ超えで痛いほどわかっただろ?
その上10年後に不況を抜けたら若者1:老人4の社会が到来して、どうにもならん。
- 836 : ドデカテオン メディア(九州):2009/07/07(火) 21:48:05.32 ID:w+d4yrty
- お前ら落ち着け。
にちゃんでダラダラ遊べる日本は平和だぞ。
- 837 : ニョイスミレ(熊本県):2009/07/07(火) 21:48:05.91 ID:uMg/Y4/Z
- >>805
> 「お前は幸せなヤツだ」が悪口として成立する異常な国家は、日本だけです。
それはない
- 838 : サクラソウ(静岡県):2009/07/07(火) 21:48:06.80 ID:5W8qTYy2
- アメリカ国債は売らなくても紙くずになっちゃいますが。
わかってるの?
- 839 : ニリンソウ(東京都):2009/07/07(火) 21:48:08.69 ID:K3s/kWDF
- 女は産む機械
- 840 : トキワヒメハギミツバアケビ(東海):2009/07/07(火) 21:48:16.06 ID:grikh0uK
- 製造業への派遣解禁で、もうこの国の上がり目は無くなった
もうまともな給料貰える奴なんてかなり減っただろ
- 841 : ニョイスミレ(三重県):2009/07/07(火) 21:48:22.24 ID:sYkqwQgN ?PLT(12003)
-
(\_/)
( ´∀` )<ウヨさん、もう涙を拭きなよ
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 842 : ダイアンサステルスター(鹿児島県):2009/07/07(火) 21:48:23.43 ID:VWV7bGt+
- >>832
ワラタwww
負け犬ならぬネトウヨの遠吠えwwwwwwwww
- 843 : ジョウシュウアズマギク(東日本):2009/07/07(火) 21:48:29.40 ID:UhaVLBzw
- >>816
外人の知り合いと一緒に電車に乗ったら車内で疲れて寝てるサラリーマン見て
「KAROUSI!KAROUSI!」って笑ってたけど仕事人間って言葉も海外にはない気がする。
- 844 : ペチュニア(栃木県):2009/07/07(火) 21:48:39.37 ID:RwRu8PmO
- >>791
このスレも+も大して変わらないと思う
- 845 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:48:40.93 ID:hQnf5up3
- >>837
他にあるなら実例をあげてくれますか?どこの国ですか?
- 846 : ヒナゲシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:48:45.00 ID:FTX5Xqti
- 郵政のカネについて
http://www.nikaidou.com/2009/02/post_2392.php
(引用)
「日本のメディアは裏が取れないと書けない。でも、裏を取っている時間などないから、
お前が書け。信用されなくてもかまわないから以下のことを書け。それで多少は世界が変わる。」
と、ある信用できる機関から情報が来ましたので、以下箇条書きに書きます。訳は防衛に
詳しい某教授にやってもらったので間違っていないと思います。
・郵政のカネは、すでに200兆円が米債に回されている。いきなり米債を買ったのではなく、
いろんな金融商品を経由している
・小泉が海外に行くたびに、ゴールドマンサックスの連中と会っている。何月何日何時にどこで
誰と会ったか、日本の情報機関以外は皆、知っている。
・ゴールドマンは三井住友。つまり、西川がハンドリングしやすい方法でカネのやりとりをやっている。
・小泉と竹中は郵政民営化の代わりに3兆円分の米債を見返りにもらった。しかし民営化が完成され
ないと換金できない。そこで、ムキになっている
・カネというかその証書(期限付き実行書)はドバイの銀行に匿名ファンドの信託だかの形で入っている
・この話は日本の捜査当局も知っている(注:東京地検特捜部?最高検?)が、
アメリカに捜査することまかりならんといわれている。いずれにしろ法律の解釈が難しく、
国と国との間に贈収賄が成立しないし、授受の方法が難しくて立件できないだろう。
ただ、tax(国税)はいけるだろう。
・この詳細の一部を知っているのは、国民新党の亀井久興と、西川公望。
(引用終わり)
- 847 : カタクリ(愛知県):2009/07/07(火) 21:48:45.96 ID:2hVlSiNP
- >>809
ジョセフ・ナイは日本でも国際政治かじったひよこでも、超有名だが
出典がないのは信じないのが妥当。
アメリカの公文書およびそれに準じる文書なら、何かしらの情報を載せて原典に
あたれる。
ビラと同レベル。真偽はともかく。信じてはいけないのは確かだな。
- 848 : ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:48:49.69 ID:0yDvSasg
- SA☆KO☆KU (Hey)
SA☆KO☆KU (Year)
- 849 : ミヤマアズマギク(東海):2009/07/07(火) 21:49:00.57 ID:qqwNGRdp
- 学校法人の助成金なくせ
公立減らせ、私学助成金なくせ
- 850 : ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:49:01.47 ID:gvW/6kz1
-
日本全体の問題なのに「ウヨ涙目www」とか言ってる奴って
現実逃避かアホか在日だろ
- 851 : キンギョソウ(長屋):2009/07/07(火) 21:49:05.92 ID:XnHa8Rv5
- これからの日本の主要産業は
「おじいちゃんのウンチの処理」
になりそうだね。
走行中にウンチをプリプリしても大丈夫な
プリウスを作ればきっと大ヒットだよ。
- 852 : ニョイスミレ(長屋):2009/07/07(火) 21:49:06.59 ID:rSbO2JCt
- >>501
何が問題なんだ?
医療制度の過剰な発達で長生きし、その間何度も医者に掛かり最後は病院のベットの上で
これも国民健康保険からの支出で、そして年金をもらい続け死ぬ
これがなけりゃあ税金だってたいしたことない、死ぬべき時に死ぬべくして死ぬ
若者は給料を税金で分捕られないぶん子供を生めるから消費者が激減するわけでもない
- 853 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:49:09.30 ID:1DS8VOB7
- アメリカの外務省の高官が日本はレーダーから消えたと言ったらしいが
日本はステルス戦闘機になってレーダーに映らなくなっただけですからwww
- 854 : スカシタゴボウ(宮城県):2009/07/07(火) 21:49:10.02 ID:P+xQa+Q0
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 855 :豆:2009/07/07(火) 21:49:10.23 ID:7KJ2HY95
- どうせあと3年ぐらいで地球が爆発するだろう
- 856 : オオジシバリ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:49:11.78 ID:iX4iZYaT
- アメリカが搾取してんだろ
アメリカにしろ韓国にしろ、日本があったからこそここまで延命できてんだぞ
- 857 : ドデカテオン メディア(九州):2009/07/07(火) 21:49:17.23 ID:w+d4yrty
- 出生数あがれ〜
- 858 : オウレン(栃木県):2009/07/07(火) 21:49:20.42 ID:MjmivbES
- >>811
よぉ お花畑www
- 859 : ロベリア(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:49:24.97 ID:QaSrhMuD
- 一国を物扱いか。さすがにアメリカさんは傲慢でいらっしゃる
- 860 : ハクモクレン(茨城県):2009/07/07(火) 21:49:33.75 ID:IJMPOFKF
- なあに中国が日本など吸収してくれる
これで我々も大国の仲間入りだ
- 861 : セントランサス(長野県):2009/07/07(火) 21:49:45.74 ID:bGXJ7gAq
- 未来世界の教科書で、子供たちに「短期で盛衰の両端を極めた国」のモデルケースとして教訓を与える
それでいいじゃないか
- 862 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:49:46.56 ID:hQnf5up3
- >>850
日本全体の問題なのに「昔の日本はスゴかったんだ。だからこんなの認めないぞ」と現実逃避してる人の方が多いようだけど。
- 863 : 桜(dion軍):2009/07/07(火) 21:49:54.12 ID:DHKqnLv6
-
近年にみる東アジアの少子高齢化
http://www.jaas.or.jp/pdf/52-2/p95-112.pdf
高齢化のスピード(2004年推計) (単位 : 年)
高齢化率7% 高齢化率14% 倍加年数
日本 1970 1994 24
中国 2001 2024 23
韓国 1999 2016 17
香港 1983 2014 31
シンガポール 2000 2016 16
タイ 2005 2025 20
マレーシア 2018 2038 20
インドネシア 2018 2037 19
フィリピン 2024 2044 20
ベトナム 2020 2034 14
少子高齢化の速度
ベトナム>シンガポール>韓国>インドネシア>タイ=マレーシア=フィリピン>中国>日本>香港
- 864 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/07(火) 21:49:55.51 ID:JET3D9Nc
- >>848
イェーすらスペル間違えるとは
日本オワタ
- 865 : ユキヤナギ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:49:55.32 ID:jmOnYCb4
- >>860
逆でしょ?
- 866 : ニリンソウ(東京都):2009/07/07(火) 21:50:07.20 ID:K3s/kWDF
- アメリカというシステム。色にかかわらず人と金と頭脳を世界中から吸い取り続ける言わば装置。
- 867 : タマザキサクラソウ(関西地方):2009/07/07(火) 21:50:10.33 ID:NlzF2X0b
- ニートのサイレントテロは流血しない階級闘争の先駆けらしい
- 868 : ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:50:10.36 ID:lRKu0dqE
- このスレ見てても分かるが余裕ない人多いね
こりゃ自殺者が増えるわけだ
- 869 : オウレン(西日本):2009/07/07(火) 21:50:11.47 ID:Ew5kowfs
- >>805
>ところが日本はどうだ!自殺大国。
そうでもないよ。あんまり印象操作されて無知&アホさらすなよ(´・ω・`)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html
- 870 : フクシア(千葉県):2009/07/07(火) 21:50:29.23 ID:XiURliip
- 日本がこんなに落ちぶれるとはなぁ。
日本人に生まれてきて危機を感じる。
これは昭和戦争世代が体験した危機に似ているのかなあ?
- 871 : レウイシア(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:50:56.52 ID:Y/krIUxL
- ヒドスw
- 872 : ペチュニア(関西地方):2009/07/07(火) 21:51:01.95 ID:xj/cXRBa
- 中国は50年後どうする気なん?
エリートは、あんな国にいたくないから
海外へ逃げるし、残ったみそっかすを
一人っ子が養うことになるんだが
- 873 : ギシギシ:2009/07/07(火) 21:51:02.59 ID:ds76yu8h
- 大国の地位を降りて?
国連分担金やODAを減らせってことか?
- 874 : イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:51:15.97 ID:3eTZ+xY6
- 団塊が団塊がとか
そういう誰かのせいにしないと気が済まないクズはどうにかならんのか
2chには本当にこういう奴多いよな
- 875 : クロッカス(長屋):2009/07/07(火) 21:51:16.32 ID:OjeI3Hew
- >>706
こいつアホだな
別に戦争なんて起さなくても
米軍が東シナ海における日本の権益を守ると言えばいいだけじゃん
それでアメリカも相当な分け前にあずかれるはず
- 876 : ニョイスミレ(埼玉県):2009/07/07(火) 21:51:32.84 ID:IxWzriPv
- >今年2月の日本の輸出は前年同期から50%の減少です。昨年第1四半期
>のGDPの伸びはここ35年間の最悪です。
どこの国が原因だと思ってんだよ
- 877 : カタクリ(愛知県):2009/07/07(火) 21:51:42.03 ID:2hVlSiNP
- >>844
>>715 >>846
みたいなコピペ馬鹿。>>841みたいな「ウヨ・サヨ、低レベル二元論説」馬鹿
がいるからだろ。
ちなみに、カキコする前のぐぐるのも、原則止めてるw 俺はね。
- 878 : ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 21:51:42.68 ID:ixP/pGuY
- >>657
つーか先進国のほとんどが少子化かよ
- 879 : ケマンソウ(北海道):2009/07/07(火) 21:51:55.97 ID:tZSS1o6Z
- >>840
別に手取り20万以下でも終身雇用ならいいんだけどね
- 880 : シラン(静岡県):2009/07/07(火) 21:51:56.23 ID:FTDeEibT
- こういうこと言う奴がいるって事はまだまだ日本は大丈夫って事だろ
本当にだめになったら誰も日本のことには触れなくなる
- 881 : ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:52:01.13 ID:gvW/6kz1
-
不況はウヨだけに降りかかって、アンチウヨは回避してくれるわけでもあるまいに
- 882 : タマザキサクラソウ(関西地方):2009/07/07(火) 21:52:02.13 ID:NlzF2X0b
- 改行してる奴はNGだ
- 883 : ベゴニア・センパフローレンス(高知県):2009/07/07(火) 21:52:12.02 ID:sEFUhYQ9
- >>706
こんな都合よくいくわけないのに信じちゃう人って…
- 884 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:52:12.99 ID:/QZbxfUb
- >>773
プププそんなデータを鵜呑みにしているのかw2009年時点でもう年金オワタになっているのに
1965年生まれが年金受給者になる2030年にまともな年金が出てくるとは思えんな。
遅くとも2030年だったら日本社会なんて完全崩壊して年金も何も麻痺しているだろう。
現物支給つって汚染米とか犬も食わないヤバイ小麦粉や何の肉かわからない缶詰を
渡されて、汚染された井戸水を濾過して飲んで、電気はソーラーパネル頼みになる
エコ社会だろうよwwwwwww
病気したら尊厳死つって薬を処方されてw
- 885 : ノボロギク(鹿児島県):2009/07/07(火) 21:52:13.06 ID:ZMonvyFq
- 別に大国である必要なんて無いわw
- 886 : オウバイ(東京都):2009/07/07(火) 21:52:22.42 ID:/B/xmnqs
- >>706
とうとうネットで真実をみつけちまったっぜ・・・
許さないアメリカ・・・・!
俺達の真の敵はアメリカだったんだ!
- 887 : キンギョソウ(長屋):2009/07/07(火) 21:52:28.32 ID:XnHa8Rv5
- >>860
ハハッ。
君みたいにポジティブな考えを持ってる人が
いるのは嬉しいよ。
「日本省」としての新しいスタートだね。
- 888 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:52:31.14 ID:hQnf5up3
- 経済面では、日本最大の産業はパチンコだし。
宗教面では、日本最大の宗教は創価学会だし。
マスコミは、朝鮮に有利な報道しかしないし。
一体どこらへんが先進国なのかね?大いに疑問。
- 889 : ニョイスミレ(長崎県):2009/07/07(火) 21:52:53.17 ID:urql2aCF
- >>869
そのサイトにも異常な自殺率って書いてあるじゃん
- 890 : プリムラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:52:53.26 ID:GqnrEqNR
- 日本って大国だったんだ
- 891 : ストック(東京都):2009/07/07(火) 21:52:55.53 ID:8Sm4fHsK
- これから育つ子どもは悲惨だな
もう日本はおしまいでいい 沈没させよう
- 892 : ジャーマンアイリス(dion軍):2009/07/07(火) 21:52:57.38 ID:TPyyxuCs
- やだ……すごく的確
- 893 : レブンコザクラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:53:01.86 ID:XgerEgpY
- 何だかんだ言っても、この手のスレが伸びるってことは
お前らも所詮は愛国者ってことだ
見損なったよ
- 894 : カタクリ(dion軍):2009/07/07(火) 21:53:02.11 ID:2FdQgQ8I
- とりあえずどっかと戦争して勝てばいいんだろ
今ちょうどいい国が近くにあるじゃないか
- 895 : トキワヒメハギミツバアケビ(山陽):2009/07/07(火) 21:53:06.33 ID:JR2hOQeK
- >>862
ウヨウヨほざいて喜ぶカスよりマシ
- 896 : セントランサス(長野県):2009/07/07(火) 21:53:10.38 ID:bGXJ7gAq
- >>880
駄目になってる途中であることを「大丈夫」と評するのはポジティブに過ぎるな
完全に駄目になりきってないってだけなのに
- 897 : オウレン(西日本):2009/07/07(火) 21:53:37.70 ID:Ew5kowfs
- >>845
英語とかでも普通にその手の言い回しはあるだろ。
- 898 : ノウルシ(catv?):2009/07/07(火) 21:53:39.74 ID:YrxoxCTj
- 確かに日本は現存する世界最古の国です。
- 899 : プリムラ・ビオラケア(岡山県):2009/07/07(火) 21:53:45.18 ID:f+YJMSlZ
- 小子化の原因→国民が結婚しなくなった
結婚したくない理由→金・相手の性格
金が無くなった原因→意図的に奴隷業を作り格差を広げた政治家
性格が悪くなった原因→TV?
金儲けのために若者文化だのとのたまってDQN賛美の番組を流し続けたから?
DQNタレントが持てはやされてるのをお茶の間に流し続けたから?
ドラマで理想の恋愛結婚を定着させたせいでお見合いしなくなったから?
真面目な人間が特に報わない、むしろDQNの方が有利な社会だから?
- 900 :豆:2009/07/07(火) 21:53:49.19 ID:7KJ2HY95
- 夕方のせつなさって素敵やん
- 901 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:53:49.78 ID:xwSP53qD
- わかった
もう世界に金バラまかない
- 902 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:53:50.33 ID:hQnf5up3
- >>897
いいえ。ありません。
- 903 : ペチュニア(栃木県):2009/07/07(火) 21:53:50.37 ID:RwRu8PmO
- >>877
とりあえず頑張れ
- 904 : オオイヌノフグリ(長屋):2009/07/07(火) 21:53:59.04 ID:Nu0dd0nd
- 内乱ばっかというのを差し引いても中国のほうが歴史的に見てすげえしな
ただ毛沢東という偉人が壮絶な自爆をしてくれたから
今の日本の地位はあるわけで
- 905 : イヌガラシ(dion軍):2009/07/07(火) 21:53:59.37 ID:1DS8VOB7
- 世界一の長寿命
世界一の債権国
この2点だけでパックスジャポニカであると言える
核さえあれば完璧だが
- 906 : 西洋オダマキ(香川県):2009/07/07(火) 21:54:02.52 ID:DSw3wxEL
- 金の無い若者が子供を養うことができるわけないでしょう
逆進性の強い消費税増税で年金制度を支える?
もうねあほかと
- 907 : シバザクラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:54:04.16 ID:HYcCndm6
- >>888
GDPランキングが唯一の自尊心だった
- 908 : オンシジューム(空):2009/07/07(火) 21:54:11.75 ID:dJQs6mJ3
- >>706
前提1からして間違ってないか?
そんな資源どこにある?
- 909 : タマザキサクラソウ(関西地方):2009/07/07(火) 21:54:12.64 ID:NlzF2X0b
- >>869
日本人自殺率高すぎワロタ
- 910 : ヒナゲシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:54:13.65 ID:FTX5Xqti
- 結局郵貯乗っ取りとかアメリカ国債踏み倒しとかで
アメリカが日本の残りの資産をごっそり引っこ抜いて
あとは日本は貧乏国に没落させる算段が整ったから
高齢化で没落とかもっともらしい理由を流してるだけ
アメリカの大搾取で日本は終わる
- 911 : シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:54:19.63 ID:4o0KW7p6
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 912 : オニノゲシ(京都府):2009/07/07(火) 21:54:33.77 ID:/TQZ9ZsO
- 若年層が子供や家庭を持ちにくい環境をつくってきたのは
疑う余地なく自民党と経団連の連中
自己責任の名の下に若年層にバブル崩壊のつけを恥知らずにも押し付けてきた
正直なところクーデターを起こしても政権を転覆させるべきほど危機的だが
幸いなことにもうじき総選挙がきてくれる
民主党には若年層の危機的状況を理解してもらい一刻も早く対策を講じて欲しい
- 913 : ウシハコベ(北海道):2009/07/07(火) 21:54:37.61 ID:6jqQ3Q/x
- マスコミ叩いてるネトウヨも人の事言えないほど馬鹿だからなあ
- 914 : クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:54:40.16 ID:fVsdwKRi
- TVを観れば分かる 年寄り臭い 陳腐 文化ってものが無い
- 915 : クロッカス(長屋):2009/07/07(火) 21:54:44.81 ID:OjeI3Hew
- だいたい老人がお金を持ちすぎなんだよ
こんだけ景気が悪くなってるのに今まで以上の福祉を要求したら
若者が子供を作れなくなるのは当然
後期高齢者医療制度を潰した奴はクズ
- 916 : ヒヤシンス(東海・関東):2009/07/07(火) 21:54:47.43 ID:tbCjO6ei
- 外来語を規制しろ
法律で規制をかけろ
交通規制を厳しくするくらいなら外来語に規制をかけろ
ゲーム業界は自主規制しろ
カタカナのワケ解らないことを叫ぶな
外来語をいれるな
- 917 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/07(火) 21:54:58.29 ID:JET3D9Nc
- >>884
調べてから言うことじゃないかなそれは
- 918 : イモガタバミ(福岡県):2009/07/07(火) 21:54:59.59 ID:XWXJ2YC6
- >>869
資料解釈できないと肉体労働しかできないよ
- 919 : キクザキイチゲ(東京都):2009/07/07(火) 21:55:00.98 ID:4jBXpwtz
- 人口が多くても、養えるだけの食料生産が無いと崩壊するよ
特に淡水は石油より貴重になるからwwww
- 920 : シュロ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:55:10.32 ID:JSCLzfTR
- まぁ アメリカも同じ末路をたどりそうだけどね
- 921 : ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:55:17.43 ID:lRKu0dqE
- >>910
郵貯乗っ取りってどうやるの?
米国債に投資させまくるの?
- 922 : トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:55:22.76 ID:OpWFHYKU
- 三位か四位なら十分じゃねーか
- 923 : シラン(静岡県):2009/07/07(火) 21:55:31.20 ID:FTDeEibT
- >>896
確かにそうだけど、庶民はそれくらいで丁度いいと思う
- 924 : カキドオシ(大阪府):2009/07/07(火) 21:55:31.57 ID:KML8aORI
- 年寄りがでかい顔でのさばる国が栄えるわけねーだろ馬鹿か
- 925 : ドデカテオン メディア(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:55:38.19 ID:QaSrhMuD
- 大国の地位は譲られる物じゃなくて奪う物じゃね?
- 926 : オウレン(西日本):2009/07/07(火) 21:55:44.07 ID:Ew5kowfs
- >>886
なんでだよww
そのままなら中国に全部とられるぞ。既に東シナ海の油田で吸われまくってるだろ?
だったら、アメリカ様に9割差し出しても1割くらい日本にくれば、日本にとっては御の字だろw
- 927 : ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:55:48.90 ID:gvW/6kz1
- >>862
で、日本が不況になって涙目になるのはそいつらだけなの?
- 928 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:55:53.14 ID:hQnf5up3
- 日本マンセーの方向に持っていきたい、その気持ちは分かるけれど、
現実はありのままに認めたいものだよね。
- 929 : オステオスペルマム(東京都):2009/07/07(火) 21:55:55.17 ID:kaZJoU/G
- エンガジェットとかで話題になる国産電化製品が全然無いのは普通にヤバイ
おっ!と思う物は大体台湾かアメリカで開発されてたり。
- 930 : ケマンソウ(北海道):2009/07/07(火) 21:56:09.08 ID:tZSS1o6Z
- >>905
ていうか核がないと成立しないだろ
口だけのヘタレから金借りたって返すわけないんだから
- 931 : カタクリ(愛知県):2009/07/07(火) 21:56:17.72 ID:2hVlSiNP
- >>893
国を好きで何が悪い。愛国者?じゃあ、反政府で無差別になんでもしてろよ。
信念に基づく確信犯より悪質だなw
- 932 : トベラ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:56:25.13 ID:luIu2fPA
- 当然の末路だな
日本はとっくに終わってる
- 933 : ハマナス(東日本):2009/07/07(火) 21:56:42.81 ID:z6nk2sXS
- >>869
自殺大国じゃねーかw
- 934 : シバザクラ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:56:44.88 ID:HYcCndm6
- もはや移民しかあるまい
人種宗教文化を変えてでも国力を維持せねば
- 935 : オウレン(西日本):2009/07/07(火) 21:56:48.91 ID:Ew5kowfs
- >>889
つ「他の死亡要因が少ないから比較総体的に自殺率が上がる」
これが科学的回答です。
- 936 : ウシハコベ(栃木県):2009/07/07(火) 21:56:55.71 ID:9qIGu8NA
- まぁ将来の1位が中国
2位がアメリカで
3位に日本とかなら充分だろうとしか思わない
アメリカこそいつまでも地位に固執しすぎだろjk
- 937 : セントランサス(長野県):2009/07/07(火) 21:56:57.57 ID:bGXJ7gAq
- >>916
さっさと平仮名とカタカナだけで全部通せよ
ゲームは電子遊戯とでも表記しろよ
- 938 : ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 21:57:03.88 ID:ixP/pGuY
- >>912
民主党もダメならどうなるんだろう
今から楽しみだ
- 939 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/07(火) 21:57:07.29 ID:JET3D9Nc
- 生活水準落とせ
- 940 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:57:09.20 ID:hQnf5up3
- >>927
日本に悪い面がありました、という時、
「嘘だ!認めない!日本に悪い面なんて無い!そういうお前はチョンだ!」と逆上するのと、
「確かに日本に悪い面がある。それは事実だ。だから、改善策を考えよう」と思考するのと、
どちらが愛国的と言えますかね?後者なのでは?
- 941 : ユキヤナギ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:57:18.77 ID:jmOnYCb4
- 早く学生どもはマルクスの名の下に立ち上がれよ
- 942 : ねこやなぎ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:57:19.83 ID:WI1IOUC9
- 独身税とか独居税創れば一時しのぎにはなるだろ
- 943 : スズメノヤリ(東京都):2009/07/07(火) 21:57:21.35 ID:D29Yv4gd
- 北海道ってしょっちゅうネトウヨネトウヨっていってないか
どんなスレでもなんか同じようなこといってる奴が北海道にはいるような
- 944 : ハナビシソウ(大阪府):2009/07/07(火) 21:57:34.62 ID:+htDgs+A
- >>1
日銀が悪い
- 945 : サンシュ(群馬県):2009/07/07(火) 21:57:37.10 ID:BL2Mfgnr
- >>910
日本をここまで成長させたのは我々だから、
我々は日本から富を貰っていく権利がある
って思考だろうかね。
- 946 : オウレン(西日本):2009/07/07(火) 21:57:38.74 ID:Ew5kowfs
- >>902
英語をなめんなw
- 947 : ミヤマヨメナ(岐阜県):2009/07/07(火) 21:57:39.00 ID:1sL/qCdm
- 一人当たりGDPで台湾にすら負ける時点で倭人=烏合の衆だろw
全体や都市部の経済はともかく一人当たりの民度は後進国レベル。
- 948 : ネメシア(東京都):2009/07/07(火) 21:57:41.20 ID:SfBLSqnu
- アメリカに飽きただけ
- 949 : シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/07/07(火) 21:58:11.30 ID:dkzj1Yaf
- よくわからんのでドラゴンボールでたとえてくれ
- 950 : キランソウ(秋田県):2009/07/07(火) 21:58:12.14 ID:Po9GmR+K
- 世界地図みてたらさ、こんな小さな島国が大国相手に経済で渡り合えたなんて、
ホントすごい事したんだなぁって思うよ。
でもそのすごい事がさも当たり前な感覚になってしまっては、
先細りしていく事に対しての危機感を持つって難しいわな。
- 951 : オウギカズラ(神奈川県):2009/07/07(火) 21:58:13.12 ID:PhHbxQ4a
- 日の丸君が代を認めていない民主党が政権与党になろうとしている現実を見て俺はこの国に未来は無いと思ったね
- 952 : トキワヒメハギミツバアケビ(山陽):2009/07/07(火) 21:58:14.27 ID:JR2hOQeK
- >>940
お前はウヨウヨほざいてるだけの朝鮮人やん
- 953 : クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:58:34.02 ID:fVsdwKRi
- 年寄りじゃ、新しい文化は創れ無いんだな
- 954 : シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/07(火) 21:58:40.53 ID:/QZbxfUb
- >>706
中国がそこまで馬鹿とは思えん
- 955 : クロッカス(長屋):2009/07/07(火) 21:58:48.75 ID:OjeI3Hew
- こういうスレでアメリカの陰謀だなんだと主張するさよさんうよさんがいるけど
結局アメリカの言うとおりにしないといけないのは
アメリカ軍に守ってもらわないといけないからだろ
フランスみたいに核兵器もってれば言いたいこといえるんだよ
憲法9条改正しろよいい加減
- 956 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 21:58:50.27 ID:hQnf5up3
- >>950
過去の栄光にすがるの、もうやめませんか。
- 957 : ミヤマヨメナ(栃木県):2009/07/07(火) 21:59:11.50 ID:HVF/aiYI
- >>906
国際ルールで所得税と法人税の下限を決め無い限り消費税増税しかない
- 958 : アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/07/07(火) 21:59:15.94 ID:5rOHcUgG
- >大国の地位を降りるべき
これが意味がわからない。べつに日本は大国で居続けようとしてるわけじゃないだろ
どっかの国々みたいに目指せ大国化フヒーフヒーいってるわけじゃないじゃない
降りるときになったら静かに降りるだけだろ
- 959 : ショウジョウバカマ(大阪府):2009/07/07(火) 21:59:17.24 ID:oQ1+fxT/
- ホントに戦争で負けない限り
何も変えられないって情けなすぎるよ、
政権政党1つすら変えられない、明治維新ぐらいだろうな
- 960 : ヒュウガミズキ(福岡県):2009/07/07(火) 21:59:22.18 ID:bBn9td75
- まぁこれは否定できないだろ
銃で狙われてるのに防弾チョッキを着ることすら拒絶反応おこしてるような奴らがいるからな
- 961 : ヒヤシンス(東海・関東):2009/07/07(火) 21:59:26.89 ID:tbCjO6ei
- 漢語は外来語だ
- 962 : スイカズラ(dion軍):2009/07/07(火) 21:59:27.21 ID:NjcrCFeQ
- よっしゃああああ海外移住やる気出てきたああああああああああああ
- 963 : トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/07/07(火) 21:59:30.14 ID:Pm/8RmoY
- 資本主義を突き詰めていくと人間は必要なくなる
無駄のないロボットが理想の姿になるよ
- 964 : ニオイタチツボスミレ(北海道):2009/07/07(火) 21:59:31.70 ID:6A63DMtG
- スレで何故か朝鮮という単語が出てくるあたり没落してんだろうな
昔は眼中にも無かったのに
- 965 : プリムラ・フロンドーサ(岡山県):2009/07/07(火) 21:59:34.97 ID:aJU8xP3w
- いまさら言うなってことを自慢げに言ってるんだな
- 966 : ヤブヘビイチゴ(九州):2009/07/07(火) 21:59:39.59 ID:0OdxyZnO
- そりゃ老害が跋扈してりゃあ無理だべ
- 967 : ニョイスミレ(長屋):2009/07/07(火) 21:59:42.94 ID:rSbO2JCt
- >>935
死因における自殺の割合のグラフではないようだが
- 968 : マンサク(神奈川県):2009/07/07(火) 21:59:47.37 ID:7EYAXXzC
- 日本の60歳と、世界の60歳では肉体年齢が明らかに違うんだよな
今の日本人は本当に若いなと思う
- 969 : トウゴクミツバツツジ(新潟県):2009/07/07(火) 21:59:49.29 ID:Qjskrvst
- 中国 韓国 日本 アメリカ
ウロウロ ソワソワ
こんな感じか
- 970 : ヒナゲシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 22:00:01.29 ID:FTX5Xqti
- アメリカとか国際金融資本的には
もう世界の工場は中国でいいので
日本は必要ない
日本の残りの資産を吸い取って
空っぽにしてポイ捨て
というシナリオができてる
こういう発言はちゃんと支配層のシナリオに基づいている
- 971 : キブシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 22:00:03.42 ID:vHTzmEnw
- 若い世代が成り上がりできない社会が活力を失うのは当たり前の話だろ
チャンスがないのに「覇気が無い」で片付けられてはたまらない
- 972 : ハナワギク(アラバマ州):2009/07/07(火) 22:00:03.42 ID:v4Sh7oYu
- キチガイ成金庶民国家で〜す
もっとバカにしてぇ
- 973 : スズメノヤリ(東京都):2009/07/07(火) 22:00:05.98 ID:D29Yv4gd
- ニュー速って道民多いよな
- 974 : ボタン(東京都):2009/07/07(火) 22:00:07.06 ID:OTXhNTDj
- >>956
その過去の栄光でやっと生き長らえてんのが今の日本人だろ
- 975 : 藤(アラバマ州):2009/07/07(火) 22:00:10.01 ID:6LhlXrgw
- なんだかんだで日本人は終わってると認めれるだけマシじゃない?韓国なんて所詮日本と同じレベルなのにいつも愛国心と自信でいっぱいじゃん
- 976 : ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/07/07(火) 22:00:14.59 ID:gvW/6kz1
-
「ネトウヨ涙目ww」とか喚いても、現実は変わらないのにね
- 977 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 22:00:16.06 ID:hQnf5up3
- ウリナラマンセー解釈をしてホルホルする、というのは、愛国的態度とは言えないよね。
- 978 : キランソウ(秋田県):2009/07/07(火) 22:00:24.79 ID:Po9GmR+K
- >>956
過去の栄光にすがってるんじゃなくて、世界地図をボゥっと眺めてたら素直にそう思ったんだわ。
- 979 : キンギョソウ(長屋):2009/07/07(火) 22:00:25.78 ID:XnHa8Rv5
- 今度は日本側が逆に“併合”
されるって選択もアリかもね。
東アジア諸国との連携が重要になってくるね。
- 980 : オウレン(西日本):2009/07/07(火) 22:00:27.25 ID:Ew5kowfs
- >>940
後者がネトウヨって呼ばれてる人たちだと思うけど・・・・。
極論しか言わないのはブサヨのその一味w
ひたすら「もうだめだもうだめだもうだめだ」ばっかり書いて、「頑張って改善しましょう」なんて
「前向きな意見」なんか彼らから二度とでてこないでしょw
マジでウヨウヨ言ってるヤツからの前向きな書き込みって見たことねぇ(;´д`)。。
- 981 : コバノランタナ(埼玉県):2009/07/07(火) 22:00:29.06 ID:EmcmaJYH
- え?俺未使用なんだけど
- 982 : プリムラ・インボルクラータ(長崎県):2009/07/07(火) 22:00:39.63 ID:LGII1g4F
- どこもゴミみんすの工作が酷いあなwwwwwwww
- 983 : プリムラ・ビオラケア(岡山県):2009/07/07(火) 22:01:04.48 ID:f+YJMSlZ
- 女子高生が円光しまくるのは
円光しても女子高生側には罰がないからなのは間違いない
これを決めてるのは政府と役人
- 984 : シンビジューム(東日本):2009/07/07(火) 22:01:04.50 ID:hQnf5up3
- >>975
韓国と比較して「やった!韓国より日本が勝ってる!やった!」と考える、その思考法はちょっと民度低いよね。
- 985 : シロバナタンポポ(高知県):2009/07/07(火) 22:01:08.86 ID:3V/kZ3ay
- いざとなったら核兵器を保有しますのでwwww
- 986 : シラン(関東・甲信越):2009/07/07(火) 22:01:09.67 ID:zCeOR/Mv
- 日本がわるい 謝罪すべき
- 987 : ハナワギク(アラバマ州):2009/07/07(火) 22:01:12.02 ID:v4Sh7oYu
- >>981
*
- 988 : ハボタン(山口県):2009/07/07(火) 22:01:12.06 ID:baQ1T4Oo
- >>967
長生きするから自殺するってこったろ
- 989 : ウシハコベ(栃木県):2009/07/07(火) 22:01:13.98 ID:9qIGu8NA
- まぁニュー速だし
チョンのガス抜きにはちょうどいいんだろうなこの手の話は
- 990 : カタクリ(愛知県):2009/07/07(火) 22:01:16.84 ID:2hVlSiNP
- で、>>1の日経BPを全文読んだのはどれだけいるんかね。
煽ってる気がするねw
- 991 : ユッカ(三重県):2009/07/07(火) 22:01:17.94 ID:s+AFwHgy
- >>980
君の改善策を聞こう!
- 992 : エビネ(アラバマ州):2009/07/07(火) 22:01:20.06 ID:XRpN/rb2
- ろうがいがどうのこうの文句言う前にそれをなぎ倒すくらいのガッツも気力もねえのがもんだいだろ。
いつまでその爺に席を取られっぱなしなの?
2chで文句言うだけ?
- 993 : アッツザクラ(関西地方):2009/07/07(火) 22:01:21.62 ID:RnWzFbG/
- 大国って政治力ねーし何時なったんだ?
太平洋戦争以前だろ・・・
- 994 : ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/07/07(火) 22:01:22.67 ID:QLTrqVYc
- 老大国なら、もう少し文化面でどうにかなってたりしないもんなんかねえ。
オーストリア・ハンガリーの末期とか比べて、アニメ・マンガとか考えても、
かなり物足りないよな気がする。
- 995 : ハンショウヅル(dion軍):2009/07/07(火) 22:01:23.17 ID:Y2ko9CnE
- ものすごい今さら感
これほど「キリッ」が相応しい発言もあまりないな
- 996 : ヒナゲシ(アラバマ州):2009/07/07(火) 22:01:31.71 ID:FTX5Xqti
- >>921
郵貯乗っ取りの仕方は>>846に書いてある
- 997 : ユキヤナギ(神奈川県):2009/07/07(火) 22:01:35.36 ID:jmOnYCb4
- なんで大国が日本なんて相手してんの?
そこが意味不
- 998 : オキナグサ(アラバマ州):2009/07/07(火) 22:01:36.67 ID:kLaQ2GVA
- 日本は日本に謝罪と賠償をすべき
- 999 : ニョイスミレ(東京都):2009/07/07(火) 22:01:37.74 ID:kHpqW1yW
- >日本の経済は世界各国の中でも第三位と第四位とかに留まるでしょう
日経うぜえ震度家
- 1000 : ウシハコベ(愛知県):2009/07/07(火) 22:01:39.55 ID:5ww7gVnC
- アメリカ様「you-!鎖国しちゃいなYo!」
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。
ニュース速報
http://www.hellowork.go.jp/
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)