■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
豚インフルが新型インフルエンザとしか言われなくなったのには陰謀を感じるよね・・・
- 1 : 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/05/18(月) 02:28:51.79 ID:aIeVpjjA ?PLT(12230) ポイント特典
-
新型インフル相談窓口に問い合わせ100件超 群馬
新型インフルエンザの感染者が検疫を除き、国内で確認されたことを受け、17日、
群馬県などの発熱電話相談窓口には問い合わせが相次ぎ、1日の相談数が初めて計100人を超えた。
県保健予防課によると、同日、県や前橋市などに相談を寄せたのは計104人。
「神戸の実家に帰りたいが大丈夫か」など、感染者が相次いで確認された関西方面の
状況に関する質問もあった。
同課は「国内発生で関心が高まっているようだが、冷静に行動してほしい」と呼びかけている。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/090518/gnm0905180211002-n1.htm
- 2 : プリムラ(千葉県):2009/05/18(月) 02:29:40.20 ID:gOl2E9RI
- 肉屋の陰謀
- 3 : シナミズキ(兵庫県):2009/05/18(月) 02:29:44.22 ID:oIh4ZbKp
- トンでもねえことだ
- 4 : ペチュニア(静岡県):2009/05/18(月) 02:29:46.22 ID:afoGUnHk
- かっこいいじゃん新型
- 5 : ムラサキケマン(静岡県):2009/05/18(月) 02:30:05.42 ID:NfamK2aZ
- シンデレラトンデレラ
- 6 : ジュウニヒトエ(長屋):2009/05/18(月) 02:30:06.79 ID:UA0pHGNP
- 更に新型が出たらどうするんだ?
- 7 : イヌノフグリ(神奈川県):2009/05/18(月) 02:30:40.07 ID:FBqkWJBR
- さっきから頭がいたい
- 8 : トウゴクシソバタツナミ(宮城県):2009/05/18(月) 02:30:44.38 ID:wkqMVWD6
- 豚からの感染が確認できてねーだろ
- 9 : シロイヌナズナ(関東):2009/05/18(月) 02:31:11.40 ID:c7EOgqdg
- 死骸屋がゴネ始めて、豚フルエンザを豚フルエンザと呼べなくなりました。
↓
近所のコンビニでふりふりポークが新発売
- 10 : クワガタソウ(コネチカット州):2009/05/18(月) 02:32:01.55 ID:RdPeZL8T
- 感じない
- 11 : シロウマアサツキ(コネチカット州):2009/05/18(月) 02:32:21.82 ID:H/1DdC++
- スレ立てすぎ
まーた、おまえらの心配性が始まった
- 12 : オオイヌノフグリ(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 02:32:22.36 ID:+WEwISVT
- 大阪じゃみんなトンフルっていってるぜ
- 13 : キブシ(catv?):2009/05/18(月) 02:33:48.79 ID:PaZUpGrC
- 豚インフル報道が始まって数日後、近所のスーパーの豚肉がグラム30円以下に暴落したw
おかげさまで冷凍庫は豚肉でいっぱいです、本当にありがとうございました。
- 14 : イワカガミダマシ(長野県):2009/05/18(月) 02:34:18.99 ID:gRrIEG3m
- >>1
日本では以前から、フェーズ3 → フェーズ4に移行したら
新型認定するって決まりがあるんだよバカ。
大半のメディアはそれに則ったが、>>1のような朝日新聞は
ごねて変更が数日遅れた。
- 15 : シロバナタンポポ(大阪府):2009/05/18(月) 02:35:40.40 ID:cMDFrjAn
- 養豚屋の陰謀
- 16 : タニウズキ(dion軍):2009/05/18(月) 02:36:11.19 ID:MXI66idG
- 豚から人で豚インフル
人から人で新型インフル
たしかこうだっけ
- 17 : オウレン(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 02:38:39.81 ID:EjyZYCgJ
- そもそも本当に豚由来なのかわかってないし、もう人→人に感染するウィルスになってるから
- 18 : オウレン(関西):2009/05/18(月) 02:41:51.68 ID:GqBvg8PB
- 出掛けるときは体温計を持って行こう。
混雑したお店や電車内でしんどそうに熱を計る振りして、
体温計を出して、「マジ9度6分!?」と思わず口にしたように言えば、
周り広々になるお!!
- 19 : トベラ(北海道):2009/05/18(月) 02:42:23.80 ID:X1ajyioK
- どうでもよすぎワロタw
- 20 : 福寿草(福井県):2009/05/18(月) 02:44:51.05 ID:xa3vaCrt
- ま、インフルはインフルだ
- 21 : セキショウ(大阪府):2009/05/18(月) 02:46:29.93 ID:udu/GXUs
- ソフトな印象からハードな印象へ
- 22 : マツバウンラン(コネチカット州):2009/05/18(月) 02:46:32.51 ID:vHYq3tf4
- トンカツ屋や豚しゃぶやってる所からクレーム出たんだろ
- 23 : スズメノヤリ(埼玉県):2009/05/18(月) 02:47:10.43 ID:Mp9Lr5Fr
- お前らみたいな豚体型野郎から苦情がきたんだろ
- 24 : ダイアンサス ピンディコラ(関西・北陸):2009/05/18(月) 03:29:35.26 ID:d3kqUB+B
- >>18
俺も朝に、友達と電話してるふりして「熱っぽいし吐き気がする。」って言ってたら、みるみる付近に人がいなくなっていった
- 25 : 藤(静岡県):2009/05/18(月) 06:32:15.40 ID:yuEl3d3j
- 豚野郎インフルエンザと言えばいいのに
- 26 : 福寿草(catv?):2009/05/18(月) 10:41:43.86 ID:Ev/HJaiT
- 豚→人 感染の段階では豚インフルだが
人→人 感染が確認されたら新型インフルと認定される決まりがある
- 27 : ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 10:42:30.44 ID:hTaUjWF6
- 単発が沸いてきたな
- 28 : ねこやなぎ(長屋):2009/05/18(月) 10:46:10.20 ID:JYTRpLv7
- 豚関係ないからな
大量死とかしてないし
- 29 : ジンチョウゲ(dion軍):2009/05/18(月) 10:55:44.64 ID:YRZ41Z/f
- じゃ、豚型インフルエンザで良くね?
- 30 : ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 10:57:39.02 ID:d/KJCStt
- 金髪インフルエンザ
- 31 : プリムラ・ビオラケア(関東・甲信越):2009/05/18(月) 10:58:12.34 ID:tsX09eOZ
- 無知なお前らが加工食まで食わなくなるからだよ
加熱処理したならインフル程度のウイルスは死滅するだろうに
- 32 : ねこやなぎ(東日本):2009/05/18(月) 10:58:57.29 ID:fX8pXzlG
- 陰謀もなにも食肉業の影響を考慮って先に言ってるだろ
- 33 : シンビジューム(関西・北陸):2009/05/18(月) 10:59:04.25 ID:GeIv1+it
- >>6
最新型でいいかな
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★