■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【緊急】週明けにもフェーズ5からフェーズ6へ
- 1 : シャクナゲ(catv?):2009/05/03(日) 13:18:06.56 ID:pfDzwHrs ?PLT(12112) ポイント特典
-
警戒引き上げ「週明けにも」=感染者入国、否定できず−帰国の田代WHO緊急委
5月3日13時5分配信 時事通信
新型インフルエンザの世界的流行の懸念が高まる中、世界保健機関(WHO)の緊急委員会委員を務める
国立感染症研究所の田代眞人インフルエンザウイルス研究センター長が3日午前、成田空港着の航空機で帰国した。
田代センター長は、WHOが警戒レベルを現在のフェーズ5から6に引き上げる見通しについて「早ければ週明けにも可能性がある」と述べた。
空港内で取材に応じた田代センター長は、警戒レベル引き上げについて
「いろいろな国に広がり、そこで連続した感染が広がるようになれば引き上げられる。早ければ週明けぐらいには可能性がある」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090503-00000032-jij-soci
- 2 : バラ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:18:20.34 ID:m9xIj//u
- スイスの朝を食べよう!
- 3 : ストック(神奈川県):2009/05/03(日) 13:18:27.06 ID:cIRsIJJO
- >>1
今時田代もないだろ。
- 4 : ヤエザクラ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:18:34.20 ID:NipUPN+s
- タシロ再び
- 5 : ナノハナ(長野県):2009/05/03(日) 13:18:41.52 ID:mq8MQkop
- マブラヴオルタかよ
- 6 : サイネリア(関東・甲信越):2009/05/03(日) 13:18:42.78 ID:BsOToO2x
- 田代ならしょうがない
- 7 : シザンサス(静岡県):2009/05/03(日) 13:19:05.65 ID:ZLIvo59Z
- あなたが神か・・・!
- 8 : アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/05/03(日) 13:19:14.06 ID:5+L6v45V
- 6になったら会社行かなくて平気かなぁ
史上初らしいから困ったなぁ
- 9 : オニノゲシ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:19:20.92 ID:ehz5JAxq
- フェーズ6ってもう流行はおしまいってことじゃない。
- 10 : ハマナス(catv?):2009/05/03(日) 13:19:39.28 ID:NTFdXfo4
- 日本ご使えよ、何がフェイズだよ、何がバルデミックだよ
覚えたての英語使うな、うざいよ
- 11 : ユリノキ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:19:40.73 ID:AnnzxnoK
- http://uproda.2ch-library.com/1243625eF/lib124362.jpg
- 12 : マリーゴールド(鹿児島県):2009/05/03(日) 13:20:07.36 ID:r1xgj3Ku
- 6にはならないみたいなニュース見たばっかりなのに。
- 13 : アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/05/03(日) 13:20:21.23 ID:PZlIebPd
- 全然たいしたこと無い件
- 14 : ロウバイ(富山県):2009/05/03(日) 13:20:25.97 ID:nMWRqPFe ?2BP(100)
-
情報が錯乱してますなあ
- 15 : キンケイギク(神奈川県):2009/05/03(日) 13:20:26.54 ID:rnNYZrqc
- まぁ世界不況から注目をそらすための世界的情報操作なんだけどな。
豚インフルなんて本当は無いんだよ。感染してる奴テレビでも見たことあるかと。
- 16 : オオタチツボスミレ(北海道):2009/05/03(日) 13:20:31.78 ID:ROci1UNU
- 労働厨と外出厨なんて駆逐されればいいと思うよ
- 17 : レブンコザクラ(埼玉県):2009/05/03(日) 13:20:57.95 ID:Pa4FXSkw
- 俺が備蓄を終える秋頃に発生して欲しい
今回は終焉しろ
- 18 : シラネアオイ(北海道):2009/05/03(日) 13:20:59.41 ID:h8YLsN/V
- 落ち着いてきたんじゃなかったのか
- 19 : ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/05/03(日) 13:21:07.88 ID:VOi+P2VI
- >国立感染症研究所の田代眞人インフルエンザウイルス研究センター長が3日午前、成田空港着の航空機で帰国した。
持ち込んだ当人だったりな
- 20 : ユリオプスデージー(神奈川県):2009/05/03(日) 13:21:52.03 ID:WJq6ayP/
- GW旅行行っているやつ成田で1週間缶詰にしておけよ
- 21 : ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/05/03(日) 13:21:57.25 ID:VOi+P2VI
- >>9
ほんとにこういう情弱がいるから困る
7以上がつくられてないだけで6ってのはパンデ認定の第一段階に過ぎない
- 22 : シハイスミレ(大分県):2009/05/03(日) 13:21:58.16 ID:S80G10fi
- 6になったら外出禁止とか決まってれば面白いけどそういうの無いから意味が無い
- 23 : ヒヨクヒバ(東海):2009/05/03(日) 13:22:08.81 ID:oEanfWP4
- 仕事で韓国行ってた友人が40度出してぶっ倒れて強制入院
家族が病院に緊急で集合かけられたらしい
これはマズいのか?
- 24 : シンビジューム(茨城県):2009/05/03(日) 13:22:12.34 ID:e0I7Y0za
- もう祭りは終わったってかんじだよね
それともGW明けにまた来るのかな?
- 25 : アカシデ(埼玉県):2009/05/03(日) 13:22:16.55 ID:u8q1sokG
- >>15
本当にやばい殺人ウィルスだから大丈夫なようにフォローしてるんだよ
感染しても大したことないですよーって言ってる割には態勢がやけに厳重なのがその証拠
- 26 : ゲンカイツツジ(catv?):2009/05/03(日) 13:22:48.63 ID:6rxs7zr9
- わざわざ感染しに行くアホは入国禁止にしろ
- 27 : シラネアオイ(関西地方):2009/05/03(日) 13:23:27.24 ID:QdFR46r1
- WHOが率先して混乱させようとしてる
ぶっちゃけ全然大した事ない
- 28 : フジスミレ(和歌山県):2009/05/03(日) 13:23:54.94 ID:IlWOob2V
- いよいよ田代センター長が出てきたか。。。
- 29 : イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/05/03(日) 13:24:08.98 ID:xHy1OS62
- どちらにせよこの時期の日本で感染拡大するリスクはほとんどないんだけどな
12月以降の空気が乾燥してきたときが問題だ
ウィルスが死滅するとは思えないし、それまでにワクチンができてないと大変なことになる
- 30 : シラネアオイ(愛知県):2009/05/03(日) 13:24:13.79 ID:GlbMji9p
- フェーズ6までが最大って話だけど、フェーズ7はどうなっちゃうの?
感染者皆殺しとか怖いですよ
- 31 : キンケイギク(神奈川県):2009/05/03(日) 13:24:15.05 ID:rnNYZrqc
- 鳥の時の方が死人多かったけど、
フェーズがどうとか誰も言わなかったよな
- 32 : ダイアンサステルスター(九州):2009/05/03(日) 13:24:18.81 ID:i5Ub4FTU
- フェーズが上がったとして、俺たちにどんな影響があって、何すりゃいいの?
感染により気をつけましょうってだけか?
- 33 : イモガタバミ(静岡県):2009/05/03(日) 13:24:25.20 ID:NWo1gaGw
- >>5
「`ー'つ::::::::::::::::::{:●:}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:●:}::::::::::::::::::::::::::、`ー-{
ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィl
}ィ::::::::::::::::::::::::,.ィ´:::::::::::::::______::::::::::``ヽ:::::::::::::::::::::::::ゝ、!
}}r、_,.:::::::::::::イ:::::::::::,rr、く||||||. ゝ、::::::::}-'::::::::::::::::::、_r、!
ト、_ム.:::::::::::::::ー{::::/ミ ,r、r'⌒Y⌒Y⌒Yヽ、ミ{:::::下、:::::::::::::ムィも,'
',`.::::::::::::::::::::::::::∨ミ、 イ_,」 !. | |.ト{三{∨ゝt_,.、::::::J`/
ゞミく::::::::::::::::::::::}ミ ,.r' /!,イ文米テ元化ノ仆トミ}/::::::::::::::::::::,.イ
``ヽ、_:::::::::::!ィ巛 }/ }r勹\}ii{ミハイYトr{、!j爪、:::::::::_,. イ
 ̄イムiイ爪 (・)rォ=rt 、v{r'!爪イi! ヽ ̄
!r爻{liレゞ、{{!,.ィ-、r{,イ´!ヽヽ.レ´ィく
}'イィ´)!イrヘ{:し'=イ{:j lil!} !i !{く、!
_ ,.r イ 1イ(( ハ,.イヾ二ノイ! il{ !l !:)、ヽヘ _
 ̄ ̄ `ヾ´ / l }ハハr' レY⌒Y}`ヽ、{ハヽ,ノハハ ゝ< ̄ ̄
`、! ,ィ 「 ̄ ム}ミ{个,--{/ ,.イミ、 ̄ ̄} 1 イ
、. 、 ト、ト、 /イヽ、l 〉:::〈∨イ、__」 / /!イ
`` > 、__ 」 }〕ヽ、ムイ´`ヽ〈:::::::{/ `ヽ、! //. 〔{ 〈 _ ,.イ
- 34 : プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/05/03(日) 13:24:26.83 ID:dhYaNFvk
- >>
- 35 : ヒイラギナンテン(神奈川県):2009/05/03(日) 13:24:40.77 ID:mHTJxWK+
- へ?収束に向かってんじゃないの?
- 36 : ウシハコベ(愛知県):2009/05/03(日) 13:24:48.05 ID:h7UNHbzy
- フェーズ6になっても何にも変わんないんだけどね
田代さんが「社会や医療機関に影響でない」言ってたし
- 37 : カラスノエンドウ(愛知県):2009/05/03(日) 13:25:06.65 ID:9BxTRLnv
- まだフェーズ詐欺やってんのか
- 38 : シラネアオイ(愛知県):2009/05/03(日) 13:25:18.95 ID:GlbMji9p
- 最近、花粉飛ぶ季節も終わったのにマスクつけてる人を見かける
今から予防かぁ〜
- 39 : ナノハナ(千葉県):2009/05/03(日) 13:25:24.98 ID:FOu+Etfk
- 日本ではもう盛り下がってるっていうのに…
- 40 : ヒメスミレ(dion軍):2009/05/03(日) 13:25:26.07 ID:XlPvOUhU
- お薦めのマスク教えてよ
- 41 : イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/05/03(日) 13:25:37.60 ID:xHy1OS62
- >>31
鳥のは鳥→人だけで、人から人への感染がなかったからな
だから鳥さえ処分してしまえば安全
- 42 : ネメシア(USA):2009/05/03(日) 13:25:41.96 ID:EOh+mDWd
- 今、航空券がすごく安くなってる
帰り時だね☆
- 43 : タツナミソウ(関東):2009/05/03(日) 13:25:47.82 ID:G1q/9omr
- 支持率次第だな
- 44 : シロウマアサツキ(和歌山県):2009/05/03(日) 13:26:15.01 ID:mtp1nTqu
- 皆はWTCに飛行機突っ込んだときのようなドキドキ感をパンデミックに期待してたはず
- 45 : シナミズキ(関東):2009/05/03(日) 13:26:23.49 ID:aoUJSwzt
- こんな時期に海外旅行に行くゆとり脳たちに非国民認定を
税金や保険を充当することなく、自己責任での隔離をお願いします
- 46 : ボケ(兵庫県):2009/05/03(日) 13:26:28.39 ID:3vTL9Paz
- >>30
復活の日状態
地球オワタ
- 47 : イヌムレスズメ(長屋):2009/05/03(日) 13:26:32.38 ID:Sv3YGBjR
- 日本のマスコミがやけに沈静化を図ってると思ったら案の定か
- 48 : フサアカシア(関東・甲信越):2009/05/03(日) 13:26:35.27 ID:NY1GMzBT
- また死ぬ死ぬ詐偽
- 49 : マリーゴールド(北海道):2009/05/03(日) 13:26:41.54 ID:MKRujOnc
- a
- 50 : キンケイギク(神奈川県):2009/05/03(日) 13:26:49.38 ID:rnNYZrqc
- 普通のインフルエンザの方が被害も酷いし感染者も酷いのに、
誰もフェーズなんていわない。数値を出して煽ってるだけ。
- 51 : シラネアオイ(関西地方):2009/05/03(日) 13:26:52.39 ID:WNlnK3kM
- フェーズって言われてもよくわかんねえよ
もっとわかりやすくしろ
- 52 : サンシュ(catv?):2009/05/03(日) 13:27:04.93 ID:8hoML6S8
- 鎖国である
- 53 : シバザクラ(コネチカット州):2009/05/03(日) 13:28:00.69 ID:QYoBZcVC
- まだやってるのかよ
日本は無傷だというのに
- 54 : ねこやなぎ(京都府):2009/05/03(日) 13:28:05.54 ID:nHh3qhq/
- ミスリルの誰かか?
- 55 : エビネ(東日本):2009/05/03(日) 13:28:18.96 ID:ZXUiwrYp
- ハハッわろす状態なの?
- 56 : シラネアオイ(静岡県):2009/05/03(日) 13:28:21.08 ID:95mmkZnr
- デフコン1レベル
- 57 : キブシ(コネチカット州):2009/05/03(日) 13:28:23.11 ID:StandMrE
- まだ日本で被害がないから正直実感ないな
マスクとか食料は備蓄したけど
- 58 : ギシギシ:2009/05/03(日) 13:28:29.37 ID:+MEjEXXT
- 「たいしたことない」のに大流行なの?
- 59 : ミヤマアズマギク(北海道):2009/05/03(日) 13:28:37.70 ID:FIXShpIB
- とりあえず成田をはじめとして国際線のある空港は完全封鎖
海外に行ったバカは安全が確認できるまで入国禁止
ゴネたらその時点で内乱罪適用
このくらいやらんと駄目だろ
- 60 : オオタチツボスミレ(北海道):2009/05/03(日) 13:28:44.85 ID:ROci1UNU
- インフルエンザでの死亡率自体0.05%くらいだからね
ただ弱毒だと感染してから発病するまでのタイムラグがあるから
人がたくさん居るような地域では病院が混雑するくらいでしょ
実際、パンデミックになったって死者の9割以上は発展途上国に集中するから
- 61 : コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:29:00.38 ID:qVO6rv9H
- パンデミックくるのか
- 62 : シバザクラ・フロッグストラモンティ(九州):2009/05/03(日) 13:29:39.87 ID:f/+3tiFZ
- こんな時に海外旅行に行ってる人達は頭を疑われても仕方ない
- 63 : コデマリ(USA):2009/05/03(日) 13:29:53.59 ID:BD7msaYq
- 成田で乗り継ぎあるんだから入国モタモタすんなよ!!
- 64 : オウレン(東京都):2009/05/03(日) 13:29:56.66 ID:5R/DcSs7
- >>33
やめろ
- 65 : ヒヨクヒバ(東日本):2009/05/03(日) 13:30:04.89 ID:fDSzfLlo
- パンデミック!!ババーン!!!
- 66 : シナノナデシコ(神奈川県):2009/05/03(日) 13:30:13.15 ID:KBALaOOP
- まだやってんの?
- 67 : ペチュニア(コネチカット州):2009/05/03(日) 13:30:19.50 ID:lLKsLEZu
- 後のエイズ1〜6である。
HIVが飛沫感染する日。それがエイズ6。フェーズ6は国民に慣れさせる為
- 68 : ケンタウレア・モンタナ(福島県):2009/05/03(日) 13:30:32.08 ID:Amn9MOde
- なんか蚊帳の外って感じ
- 69 : ケブカツルカコソウ(福岡県):2009/05/03(日) 13:30:40.89 ID:cpDPTF3C
- フェーズ6の次はない
これがどういう意味かわかるか
- 70 : シナノコザクラ(愛知県):2009/05/03(日) 13:31:34.71 ID:tuWnH4hK
- 俺も昨日から頭が痛いわ
- 71 : ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/03(日) 13:31:35.24 ID:CNhlHfao
- H5N1の予行演習してんだろ?
これだけの演習はなかなかできんわ
- 72 : プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/05/03(日) 13:31:44.37 ID:Gz9PTJ+S
- どうせ日本じゃ流行らないから。期待するだけ無駄だからもう諦めた
- 73 : ハナビシソウ(東海):2009/05/03(日) 13:32:01.24 ID:lLV4JvLo
- 豚フルなんて気合いで治せるだろ
- 74 : クチベニシラン(岩手県):2009/05/03(日) 13:32:16.70 ID:DS+FoNfo
- パンデミックによる人口減に最後の希望をかけてるのに何でこんなに毒性弱いの・・・
- 75 : クヌギ(北海道):2009/05/03(日) 13:32:34.66 ID:dK9qbk6J
- パンデみっくみくにしてやんよ
- 76 : サイネリア(兵庫県):2009/05/03(日) 13:32:38.19 ID:NwY/oo3x
- 最初からマックスにしとけよバカか
- 77 : キンケイギク(神奈川県):2009/05/03(日) 13:32:49.25 ID:rnNYZrqc
- 感染と同時に耳から血が噴出して死ぬようなウイルスだけ騒げよ。
風邪より症状低いウイルスなんかで大騒ぎして馬鹿みたい。
- 78 : アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/05/03(日) 13:33:05.72 ID:2SJxcoN1
- フェーズはインフレしすぎだろ。もうフェーズ四天王とか
フェーズ大魔王とかフェーズ真ラスボスとか出てくる勢いじゃんか。
- 79 : ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/05/03(日) 13:33:29.18 ID:U5nILgET
- フェーズは言いにくいからヘーズにしろ
- 80 : スイカズラ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 13:33:48.15 ID:YocNoDs/
- 忘れられつつあるから早めにあげとかなきゃな
- 81 : シラネアオイ(愛知県):2009/05/03(日) 13:34:19.68 ID:a4j4ffiw
- 騒いでる奴は馬鹿。死んでるのは糖尿病とか元から持ってる奴だけ
「フェーズ6」でも社会機能はまひせず
WHOの専門家委員は、新型インフルエンザがフェーズ6の大流行となっても、
医療機関などの機能がまひする様な大きな影響はないとの見通しを明らかにしました。
「(今回のウイルスは)基本的には弱毒のウイルスだから、医療機関がパンクするような大きな健康被害、
社会機能に直接影響するような深刻な事態には至らないだろう」(WHOインフルエンザ協力センター長 田代眞人氏)
新型ウイルスへの警戒レベルを協議するWHOの専門家委員会のメンバー、田代眞人氏はこのように述べ、
今回の弱毒性のウイルスの場合は、医療機関や社会の機能がまひするような直接の大きな影響はないとの見通しを示しました。
http://video.aol.jp/video-detail/-/264453588
持病持つ患者が重症に=新型インフルエンザ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090502-00000100-jij-int
- 82 : 桜(大阪府):2009/05/03(日) 13:34:25.13 ID:khWXNo9c
- わたしのフェーズは53万ですよ
- 83 : メギ(神奈川県):2009/05/03(日) 13:34:29.55 ID:XCIHpDwE
- 実際の殺傷率が 通常インフルよりちょい上って程度でしたー
大量発生しても そんなに死者でませーん
- 84 : ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:35:03.18 ID:VT+RONHW
- つい最近の日本人初感染者ではありませんでした騒ぎは、まだ序の口ですらないんだよな
GW始まって世界中に感染予備軍散ったし、本当の戦いはこれかr
- 85 : キエビネ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:35:05.46 ID:uTS4mY12
- 昨日の夕食かーちゃんが豚カツを出しやがって頭に来たから料理をぶちまけてやった!
そして料理を拾っている背中を思いっきり蹴ってやったwww
あやうくインフルエンザになるところで危なかった!!!
- 86 : オニノゲシ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:35:17.17 ID:ehz5JAxq
- >>69
7は収束ってことじゃん。
http://www.who.int/csr/disease/influenza/phases5-6.gif
- 87 : ヒヨクヒバ(東日本):2009/05/03(日) 13:35:25.09 ID:fDSzfLlo
- やっぱ日本で死者が出ないとみんな危機感持たないんだろうな
- 88 : シラネアオイ(関西地方):2009/05/03(日) 13:35:46.20 ID:EM4XvZib
- >>81
おれやべーじゃん
鎖国しろよ
- 89 : シラネアオイ(静岡県):2009/05/03(日) 13:35:47.55 ID:95mmkZnr
- 世界はフェーズ6でも日本はフェーズ1だから全く問題ないな。
- 90 : ユキヤナギ(catv?):2009/05/03(日) 13:36:11.21 ID:ga4ajiE8
- ハーゲンダッツストロベリーうま〜
- 91 : フクジュソウ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 13:36:27.55 ID:vapQK0bU
- 外出厨が絶滅しますように
- 92 : サイネリア(兵庫県):2009/05/03(日) 13:36:34.88 ID:NwY/oo3x
- >>90
とけろ〜
- 93 : 桜(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:36:51.01 ID:7sm/mg2G
- >>21
フェーズ6以降って後パンデミック期じゃねえの?
「認定の第1段階」ってのがちょっとよくわからないんだが
- 94 : コブシ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 13:36:53.27 ID:7R/kY95/
- 自分らの堕策から目を逸らさせたい政府や、ネタ不足のマスコミが騒ぎ過ぎなんだよな
フェーズ8くらいになったら少しだけ…
(・ω・‖)(〃・ω・)ソワソワしよう
- 95 : ボケ(兵庫県):2009/05/03(日) 13:37:11.61 ID:3vTL9Paz
- >>81
「今回の弱毒性のウイルスの場合は」
スペイン風邪は3月に始まり、8月に強毒性に変異してからが本番でした
ご期待ください
- 96 : ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/05/03(日) 13:37:43.43 ID:psLnvpj0
- これたまたま横浜のがシロだったからいいけどさ
あの対応で仮にクロだったらあのアホ知事と市長切腹もんだぜ
首都圏に出入りする数千万人が丸ごと感染の疑いとか終わってるだろもう
この件でハゲ叩いたり強がり言ってるのは
いざって時に何も知らずに野垂れ死ぬ情弱か売国奴だけ
- 97 : キンケイギク(神奈川県):2009/05/03(日) 13:38:25.16 ID:rnNYZrqc
- 下手に病院いって疑われでもしたら、
インフル以上に精神的に病気になるわww
- 98 : ジョウシュウアズマギク(福岡県):2009/05/03(日) 13:38:34.23 ID:982RW1tL
- ババーンキャー
- 99 : カタクリ(広島県):2009/05/03(日) 13:38:58.23 ID:6RuTCquc
- どんなインフルも自力で治してきた俺は今回も大丈夫ですか?
- 100 : 菜の花(東京都):2009/05/03(日) 13:38:58.35 ID:OB6opD36
- もう沈静化してると思ってた
ほんとの恐怖はこれから?
- 101 : ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:39:06.82 ID:VT+RONHW
- >>95
それで一体いつになれば安心できるんだ?
- 102 : ヤエザクラ(静岡県):2009/05/03(日) 13:39:14.99 ID:0TXLRevl
- なんかもう飽きてきたな
どっか山の上にあるお寺に家族で行こうぜお前ら
俺はもう昨日鳳来寺、今日方広寺行って来た
- 103 : サクラソウ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:39:16.46 ID:jhtj+8tt
- 学校休校にしても外ブラブラするだけだから外出制限もしないと意味が無い
- 104 : オキザリス(三重県):2009/05/03(日) 13:39:23.18 ID:6j1Jhxf6
- 全く危機感が感じられんが
- 105 : ダンコウバイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:39:25.60 ID:mWzrHT7I
- 大騒ぎしてた情弱共もやっと沈静化か
馬鹿だから事の本質に気付くのが遅いんだよね
数日前、騒ぎすぎと言ったらおれをフルボッコにした奴ら、
今何してるかなぁ…
- 106 : 桜(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:39:29.22 ID:7sm/mg2G
- >>95
だから今騒いでる奴はバカってことだろ
- 107 : ガザニア(チリ):2009/05/03(日) 13:40:20.72 ID:6953Pc+T
- たいしたことねーじゃん
どうでもいいよ
騒ぎすぎだろ、日本
政府もあんだけ対応早いのなら
他の対応も早くしろよ
- 108 : プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/03(日) 13:40:26.04 ID:ImfQ2XTS
- 豚フルは流行してないのにパンデミックという訳の分からん言葉だけ流行ってる
みんな訳知り顔で「パンデミックがさあ〜」とか言ってるから笑いをかみ殺すのが辛い
- 109 : コメツブツメクサ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 13:40:37.22 ID:PlzmAEZn
- フェイズ8(もう知らね)
- 110 : タチツボスミレ(東海・関東):2009/05/03(日) 13:40:44.60 ID:oDi+l3Gn
- 今のところ人人感染を防げていないからな
北米はともかく中国と韓国はやばい
日本で発症者が出たという発表は経済効果を考慮してGW明けだな
- 111 : オニノゲシ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:40:48.15 ID:ehz5JAxq
- >>103
それなんて戒厳令
- 112 : コハコベ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 13:41:32.92 ID:wYPuMu9y
- GWに海外旅行なんぞに行ってる奴らの入国禁止
- 113 : カンパニュラ・サキシフラガ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 13:41:36.76 ID:taZGtZvp
- これはきな臭い
製薬会社や投資家が圧力かけてんじゃないか?
- 114 : オウギカズラ(京都府):2009/05/03(日) 13:42:05.43 ID:/bO7yAvs
- >>38
まだ飛んでるよ(><)
- 115 : エピデントルム(神奈川県):2009/05/03(日) 13:42:08.71 ID:8foP2NT9
- 夏に北米で研修なんだけど行ける気がしない。行きたくない
- 116 : イベリス・ウンベラタ(ネブラスカ州):2009/05/03(日) 13:42:19.07 ID:8R9oau2z
- メキシコの貧困層は普通のインフルエンザでも毎年100人くらいは死んでるんじゃないの?
- 117 : コバノランタナ(大阪府):2009/05/03(日) 13:42:24.36 ID:DDwVaE2z
- >>11
いいなあ
- 118 : イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/05/03(日) 13:42:30.99 ID:xHy1OS62
- >>101
当分は安心できない
日本の場合は忘れたころに一気に広まると思うよ
GWは結構海外渡航を止めているやつ多いみたいだけど、
夏休みや年末年始の頃にはみんな忘れているだろうし
そこでどんどん持ち帰ってきてくれるだろ
- 119 : シデコブシ(コネチカット州):2009/05/03(日) 13:42:33.71 ID:Z4v7e1RP
- 今日も平和だ
- 120 : 桜(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:42:43.41 ID:7sm/mg2G
- これは仕組まれたパンデミック特需だったんだよ!
- 121 : イカリソウ(東京都):2009/05/03(日) 13:42:54.48 ID:qRSaAinX
- 豚フルには本当にがっかりだわ
予定では今頃街中に人が倒れてるはずだったのに
- 122 : プリムラ・ラウレンチアナ(茨城県):2009/05/03(日) 13:43:03.16 ID:GGzY6rIs
- ,, -‐- ,,-彡 l ヽ l` ´ ``‐ 、
彡´ | ,,w,,wヽヽ ,, | `ヽ‐‐-- 、
_彡 | //レ/ハl/ハ\ヾー _,, ,,r,,/lヾ | } `‐、
ハl/ ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_ _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ | ,l、 、 l、_ ,、-‐、 |
/レ /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ l ヽ |
l`=l fモチ)_{´ヽl!l :l l ll !l `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
ヾ}弋_シl弋 ヽl ヽ- ヽl lゝ__,ノ | ゞ___ノl/l / l `~゙´ lァノl 、fモチ lヾ;|
ヾl `' `''´lヽ ── /l\l l、, l_ノ 〈 _ l!ノ l、, lソ
}\  ̄ ̄ ,ィl \  ̄ / l l ___ / ── 丿 ─‐ 丿
,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\ _ /|\ - / |、 ` / ,|、
-‐' \_,,-‐'\ `ヽ、 ,,r' /| \ / .| \__/ ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
,,-‐'' \ /\/\ / \. \____/ /\ ,,-‐'' /\ ,/ l ヽ
- 123 : キンケイギク(神奈川県):2009/05/03(日) 13:43:09.38 ID:rnNYZrqc
- 選挙前には食品や病気のニュースが毎回流れるのよ。
- 124 : キクザキイチゲ(長屋):2009/05/03(日) 13:44:05.42 ID:GUUMGdrG
- TVの報道も減ったし、νにも殆どスレ立たなくなった今になって6と言われても。
そもそもメキシコの死者数自体が捏造だったんだろ。
- 125 : シラネアオイ(奈良県):2009/05/03(日) 13:44:32.70 ID:DbHyeNXp
- 感染確認3桁でフェーズ6(パンデミック)とか言われてもはあ?って感じなんだが
フェーズ6はこれから増えるとかいう未来観測で移行するもんじゃないだろ
- 126 : チドリソウ(catv?):2009/05/03(日) 13:44:50.52 ID:nlIgDjg/
- ( ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
- 127 : コブシ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 13:45:28.98 ID:7R/kY95/
- フイーズ100までイッたら人類全滅だろうな
- 128 : シラネアオイ(大阪府):2009/05/03(日) 13:45:34.36 ID:5wrno4Jp
- >>122
(・∀・)カエレ!!
- 129 : セントウソウ(東京都):2009/05/03(日) 13:46:30.71 ID:NaXGc81r
- 週明けって明日じゃん
でもみんな休みじゃん
死んじゃうじゃん
- 130 : ボケ(兵庫県):2009/05/03(日) 13:46:33.66 ID:3vTL9Paz
- >>101
全人類が抗体をもつまでじゃね
つかトリインフルだってインドネシアでやばいことになってるからな
- 131 : オダマキ(宮城県):2009/05/03(日) 13:46:52.88 ID:eifvz+yF
- どうせ何も起こらないんだろ?
つまんねー
- 132 : フデリンドウ(東日本):2009/05/03(日) 13:47:03.16 ID:Jgn68vTK
- WHOを中心に、危機感を煽ろうとしている奴には利権の匂いすらただよってきた。
その昔、ユニセフが潰されようとしていた時に必死にキャンペーンを打ったのと同じ観すらある。
- 133 : ロベリア(静岡県):2009/05/03(日) 13:47:12.89 ID:qU+tFngG
- >>126
汚ねーこっちくんな
- 134 : タンポポ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:47:13.81 ID:N3Nx5uIo
- はいはい、6、6
- 135 : アヤメ(長屋):2009/05/03(日) 13:47:26.21 ID:6SytVXtb
- フェーズ6になったら、カンスト者のモチベーションアップのために
フェーズ7が作られます
- 136 : コブシ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 13:47:45.89 ID:ErfLHsv+
- 海外のフォーラム荒れ杉ワロタ
ν速より酷いじゃねえか
- 137 : ミツバツツジ(dion軍):2009/05/03(日) 13:47:56.70 ID:gLXw111O
- もう飽きた。
- 138 : ニガナ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:48:00.63 ID:SVmGn8zL
- ユダヤ人の懐が温まって日本人が電車に飛び込む
- 139 : シラネアオイ(富山県):2009/05/03(日) 13:48:07.39 ID:eDn1sLGc
- 不謹慎だとは思うが、こういうネットが発達してる時期にスペインかぜみたいなのが大流行したら面白いだろうなぁ
- 140 : シラネアオイ(茨城県):2009/05/03(日) 13:48:23.11 ID:y/LX2Knz
- これからは自宅警備員の時代!
勝ったな(@wぷ 圧倒的に勝った(@w荒
- 141 : アメリカヤマボウシ(福島県):2009/05/03(日) 13:48:24.95 ID:lpMQIsD9
- 田代WHO?
- 142 : プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/03(日) 13:49:41.74 ID:NQbykL2J
- 何か大した事ないように見えるんだが…。メキシコの死者もいつの間にか10分の1ぐらいに減ってるし…。
まぁ世界中で流行するうちに、より強力なものに変異する可能性を懸念してるのかな
- 143 : 桜(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:50:00.58 ID:7sm/mg2G
- ちょっと待って
+臭くなってきたから落ち着け
- 144 : ねこやなぎ(dion軍):2009/05/03(日) 13:50:20.43 ID:CoQTpRdO
- 世界巻き込んで鳥インフルの予行演習すんなよな…
- 145 : ハンショウヅル(北海道):2009/05/03(日) 13:50:41.80 ID:Z25Ej0lm
- H5N1の予行演習
- 146 : シラネアオイ(愛知県):2009/05/03(日) 13:51:23.63 ID:GlbMji9p
- ゴールデンウィークが最期の晩餐になるとは、この時点では誰もが予想していないのであった…
- 147 : ツボスミレ(東京都):2009/05/03(日) 13:51:31.83 ID:DEXFvHxT
- 夏場になれば一端終息するんだろうけど冬になったらまた大流行で
何型のインフルエンザだかわかんなくなってパニックになるよ。
- 148 : シナミズキ(関西・北陸):2009/05/03(日) 13:51:32.08 ID:fwnCOb8U
- 横浜の子が大丈夫とわかってから、一気に冷めたなw
- 149 : オオジシバリ(埼玉県):2009/05/03(日) 13:51:35.21 ID:QbR4r3hY
- たぶんフェーズ99ぐらいまであるから
まだあわてる時間じゃない。
- 150 : キンケイギク(神奈川県):2009/05/03(日) 13:52:08.20 ID:rnNYZrqc
- レベル5デスはもう効かないから大丈夫
- 151 : ミツバツツジ(dion軍):2009/05/03(日) 13:52:39.38 ID:gLXw111O
- ミサイル、草なぎ、インフルと続いてるからか、
+くさくても+くさいと言われないほど+臭くなってきたな
- 152 : ロウバイ(群馬県):2009/05/03(日) 13:53:03.69 ID:gqSdo/5O
- 東京に遊びに行こうと思ったけど、なんか人混みが怖い。
今は大丈夫でもその内密かに忍び込んでたウィルスに
知らないうちにどんどん感染して秋とか冬にパンデミック
起こしそう。
- 153 : コブシ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 13:53:22.06 ID:7R/kY95/
- そのうち牛インフルエンザとか騒ぎ出すんだろうなwwwwww
- 154 : コブシ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 13:53:24.26 ID:ErfLHsv+
- オーストラリアは豚インフルについて不自然なほど報道してないらしいな
死者が発生してもまったく伝えてないみたいだし
日本も何らかの圧力がかかってるな
- 155 : ダンコウバイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:53:56.57 ID:mWzrHT7I
- お前らちょっと前は騒がない方が情弱とか言ってたのに手のひら返しすぎだろ
- 156 : ショウジョウバカマ(大阪府):2009/05/03(日) 13:54:20.63 ID:HVo9EEHX
- ああまだやってたのか
- 157 : イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/05/03(日) 13:54:42.77 ID:xHy1OS62
- >>142
そういうこと
とりあえず感染ルートさえ遮断すれば変異する可能性も少なくなるし、
仮に変異しても感染リスクも抑えられる
問題は感染を自覚してない奴がどんだけその辺を歩いているかってことだ
- 158 : チチコグサ(中部地方):2009/05/03(日) 13:54:46.03 ID:ePWfLz7R
- ++言ってる+に詳しい+マニアは何で+へ行かないの?
- 159 : オステオスペルマム(チリ):2009/05/03(日) 13:54:46.48 ID:dyhnsRUg
- フェイズシフトスレか
- 160 : ロベリア(静岡県):2009/05/03(日) 13:55:13.05 ID:qU+tFngG
- >>155
世俗的な感覚にも配慮をするエリート達の心遣いだろ
- 161 : ヒヤシンス(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:56:12.57 ID:jkQXkSUL
- ( ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ 人 ヽ
⊃ * ⊂ ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ノωヽ ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
- 162 : ヒメオドリコソウ(東京都):2009/05/03(日) 13:56:21.37 ID:mftjhr/u
- もう収束じゃなかった?まだ増えてんの?
- 163 : セントウソウ(東京都):2009/05/03(日) 13:56:23.21 ID:NaXGc81r
- はとバスツアーとかで行くとガイドタンがまんこまんこ連呼してくれるのか
ハァハァハァ
- 164 : キンケイギク(神奈川県):2009/05/03(日) 13:56:23.95 ID:rnNYZrqc
- ウイルス作者はまだ捕まらないのか
- 165 : ジギタリス(長屋):2009/05/03(日) 13:57:28.79 ID:0e+lHm5K
- そんなことより、なんでメキシコ人だけ死ぬのか解明しろよ。
- 166 : ロベリア(静岡県):2009/05/03(日) 13:58:24.01 ID:qU+tFngG
- >>165
ヒント:石仮面
- 167 : ネメシア(東京都):2009/05/03(日) 13:59:05.17 ID:7ZicO8HX
- 騒いだら情弱ってここでお前らが言ってたので
男は黙って両の目で結果を受け止めるべき
- 168 : イモガタバミ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:59:21.60 ID:FgkPNozG ?2BP(2)
-
パンデミックこい
- 169 : ダンコウバイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:59:51.82 ID:mWzrHT7I
- メキシコ人「風邪なんて寝てりゃ治るよ」
↓
そのまま永眠
- 170 : ユキヤナギ(高知県):2009/05/03(日) 14:00:16.74 ID:XBgs89nx
- 普段の生活の中で大して面白いこともないんだから、
こういう世界的な祭りのときくらいおもいっきり楽しめよ
- 171 : イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/05/03(日) 14:00:27.04 ID:xHy1OS62
- >>165
単純に発病者が多いからそれに比例して死亡者が増えているだけだよ
国別にみると北米以外は感染者が一桁ばっかりやん
- 172 : モリシマアカシア(埼玉県):2009/05/03(日) 14:00:56.75 ID:ctJNL9JO
- >>171
なんでそんなのでパンデミックになってるの
深刻なのかよくわからん
- 173 : バーベナ(九州):2009/05/03(日) 14:01:21.22 ID:Tw7kwZXn
- パンデミック
- 174 : シナノコザクラ(コネチカット州):2009/05/03(日) 14:01:30.84 ID:d8sV8+vB
- >>165
医療機関が発達してないから
- 175 : ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/05/03(日) 14:01:43.02 ID:SwtL7Xmh
- 冷えピタ買ってきた
- 176 : コブシ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 14:01:55.51 ID:7R/kY95/
- 草薙はホモなのか?
- 177 : シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 14:02:04.70 ID:D5gRpZc/
- >>162
中途半端な事いうなよカス
- 178 : ダンコウバイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 14:02:23.80 ID:mWzrHT7I
- 何しろエイズでも病院行かずにそのまま死ぬような奴らだからな
インフルエンザ如きで病院に行くわけはない
- 179 : クレマチス・モンタナ(栃木県):2009/05/03(日) 14:02:42.39 ID:b68n3qT7
- ごはんデミック
- 180 : クヌギ(関東):2009/05/03(日) 14:03:08.88 ID:fFp/JR/z
- 今成田にきてるけどうちら以外ほとんどマスクしてないよ
- 181 : プリムラ・フロンドーサ(山陰地方):2009/05/03(日) 14:03:45.94 ID:zshWQZSD
- 堂々と引きこもれるってことか
- 182 : アザミ(アラバマ州):2009/05/03(日) 14:04:01.43 ID:OTxgmn98
- 期待を煽るのはやめろ!
毎回毎回ぬか喜びさせやがって。
- 183 : ウバメガシ(ネブラスカ州):2009/05/03(日) 14:05:05.05 ID:6uPnJsnX
- エイズは病院行っても治らんだろ
治療薬できたんか?
- 184 : シラネアオイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 14:05:18.49 ID:jonkPrb+
- あ?どっちなんだよ。
昨日はこのまま収束に向かうってスレ立ってたじゃんよ。
- 185 : ヒメスミレ(dion軍):2009/05/03(日) 14:05:28.69 ID:XlPvOUhU
- 豚陰フルってかかると苦しんで死ぬの?
- 186 : フジスミレ(アラバマ州):2009/05/03(日) 14:05:41.88 ID:7wSAUxVF
- NY市は、収束したよ〜安心だよ〜って言ってるけど
どっちが本当なんだ?
- 187 : コブシ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 14:06:49.39 ID:7R/kY95/
- 豚から人の体内に入ると変異して更に毒性が増すって本当かね?
(o`-')えらいこっちゃ
- 188 : ダンコウバイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 14:07:12.93 ID:mWzrHT7I
- >>183
治りはしないけど死なない病気だよ
ちゃんと病院行けばね
- 189 : アメリカヤマボウシ(西日本):2009/05/03(日) 14:07:18.63 ID:kSDtEtqr
- 知らない所で地獄絵図になってたりしないよな
- 190 : カラスノエンドウ(catv?):2009/05/03(日) 14:08:09.61 ID:+SmZIryD
- フェーズ6の大安売りやでぇ!
- 191 : イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/05/03(日) 14:08:37.33 ID:xHy1OS62
- >>172
上にも書いたが、鳥インフルと違って人→人への感染力が半端ないのと
まだワクチンがないから効果的な予防ができないので
ここで対応を緩めると爆発的に感染が広まる可能性を懸念してフェーズ5として発表している
大したことがないんじゃなくて、何とかして大したことがないレベルに抑えつけているだけなんだよ
- 192 : コブシ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 14:08:41.79 ID:7R/kY95/
- (^з^)トマトが感染したらトマトインフルエンザになるんだな
- 193 : ねこやなぎ(dion軍):2009/05/03(日) 14:09:24.69 ID:CoQTpRdO
- ID:7R/kY95/
おまえにν速はまだ早い
- 194 : アメリカヤマボウシ(西日本):2009/05/03(日) 14:09:40.31 ID:kSDtEtqr
- >>191
つまり、ハゲスイッチが入る前に
育毛対策を立ててるみたいなもんか
- 195 : キクザキイチゲ(兵庫県):2009/05/03(日) 14:10:31.37 ID:yiwUNocE
- 安全安全終息終息言ってたのにフェーズはどんどん上がる謎
- 196 : ロベリア(岐阜県):2009/05/03(日) 14:11:20.85 ID:Tk5WJXOf
- 再度、フェーズが引き上げられようとしてるのは、ヨーロッパで二次感染が広がってるからだろ。
- 197 : ダンコウバイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 14:11:26.68 ID:mWzrHT7I
- 毒性は低いが感染力は恐ろしく強い
みたいなイメージだったけど
実は感染力もショボいっぽい事が明らかになり
ウイルスさんへの期待度は下がりまくったな
- 198 : シラネアオイ(兵庫県):2009/05/03(日) 14:13:10.79 ID:o+o684XF
- パンデミックよりアウトブレイクのほうがわかりやすい
- 199 : ヒヨクヒバ(東日本):2009/05/03(日) 14:13:20.50 ID:fDSzfLlo
- >>194
なんでハゲに例えてんだよw
- 200 : コブシ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 14:13:51.75 ID:7R/kY95/
- 67億人もいるんだから30億人くらい減らしたいですよ神様
聞いてますか?
- 201 : シャクナゲ(東京都):2009/05/03(日) 14:13:54.29 ID:DMLjMyiS
- 人から豚に感染=200頭が新型インフル−カナダ
【ニューヨーク2日時事】カナダ食品検査局(CFIA)は2日、
同国西部アルバータ州にある養豚場で、約200頭の豚が新型インフルエンザに
感染したと発表した。先月メキシコを旅行した同養豚場の労働者が感染し、
これが豚の間に広がったとみられる。地元メディアによると、
新型インフルエンザの人から豚への感染が確認されたのは世界初。
(2009/05/03-11:06)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009050300041
- 202 : ニリンソウ(長屋):2009/05/03(日) 14:14:31.27 ID:S00RwzJg
- まぁ恐ろしい!
- 203 : イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/05/03(日) 14:14:48.86 ID:xHy1OS62
- >>199
・効果的な予防策がない
・感染する
という共通項があるからじゃね?
- 204 : プリムラ・フロンドーサ(山陰地方):2009/05/03(日) 14:15:12.18 ID:zshWQZSD
- 米も水も野菜もお菓子も買い込んだから、爆発的に流行して俺を引きこもらせてくれよ
- 205 : ハナズオウ(埼玉県):2009/05/03(日) 14:15:45.21 ID:LO03jzAF
- 国内で感染者がみつかれば大学が一か月休講になるんだけどなあ
- 206 : サルトリイバラ(福島県):2009/05/03(日) 14:16:21.27 ID:TW+pkrQw
- 感染リスク低減には緑茶を飲むといいよ
- 207 : シラネアオイ(関西地方):2009/05/03(日) 14:16:36.67 ID:NdLFZwkT
- 予防に越したことは無いんだよ
- 208 : 雪割草ユキワリソウ(関西):2009/05/03(日) 14:16:38.25 ID:yVztMrNG
- 騙された!
- 209 : シンビジューム(茨城県):2009/05/03(日) 14:17:24.54 ID:e0I7Y0za
- >>161
きたねえなぁw
うんこの画像思い出したじゃねーか
- 210 : カンパニュラ・トメントサ(神奈川県):2009/05/03(日) 14:18:23.78 ID:8vUbAOe/
- 結局バイオハザード来るの?来ないの?
- 211 : シナノナデシコ(-長野):2009/05/03(日) 14:18:30.93 ID:NuwiPvql
- 日本は蚊帳の外だな
- 212 : ストック(東京都):2009/05/03(日) 14:18:42.28 ID:Snc3aNM5
- ほんとに上げるんだったら火曜日にしてくれよ
週末に株利確したのを買い戻したいんだ
- 213 : ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/05/03(日) 14:19:04.12 ID:TOV5iRJT
- こんだけ騒いでも、ワクチン完成しても
おまえらは予防接種しに医者に行くつもりねーんだろ?
なら、早めにインフルエンザ感染して抗体作っておいた
ほうがお得でしょ?
- 214 : シナミズキ(コネチカット州):2009/05/03(日) 14:20:25.26 ID:t0peh6gh
- 流行り物のトンフルエンザだが、うちの親は結核で隔離病棟に幽閉中w
家族に感染疑惑とトンフル脅威のダブルパンチで俺\(^o^)/
- 215 : イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/05/03(日) 14:20:29.26 ID:xHy1OS62
- >>213
でも、社会から隔離されるのはさすがに・・・
- 216 : コブシ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 14:21:20.94 ID:7R/kY95/
- もっと死亡率が高くて爆発的に感染する可能性もあるのかな
- 217 : シラネアオイ(埼玉県):2009/05/03(日) 14:22:44.67 ID:PXAyWDyz
- なんというか期待はずれなウイルスだよな
もっと殺せよ
- 218 : ミヤコワスレ(大阪府):2009/05/03(日) 14:23:10.32 ID:HcwEZW97
- >>213
社会人なら行くだろ・・・常識的に考えて・・・
- 219 : キランソウ(兵庫県):2009/05/03(日) 14:24:48.38 ID:7eRQhhV0
- >>158
+で死ね
- 220 : カンガルーポー(兵庫県):2009/05/03(日) 14:25:17.31 ID:LQhm9OJj
- バイオハザ−ドまだぁ?
- 221 : ミヤマアズマギク(catv?):2009/05/03(日) 14:26:30.23 ID:42ffewet
- モターバタンマダーーーーーーーーーーーーー??
- 222 : イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/05/03(日) 14:26:37.56 ID:xHy1OS62
- >>216
今の感染力で毒性が強化されたらマジでやばい
- 223 : シラネアオイ(兵庫県):2009/05/03(日) 14:33:40.44 ID:o+o684XF
- リア充を始末しろよクソウィルス
- 224 : コバノランタナ(dion軍):2009/05/03(日) 14:36:06.32 ID:HoS3u7iU
- ワクチン早く作ってくれよ、いやマジで
- 225 : カタクリ(catv?):2009/05/03(日) 14:42:37.47 ID:m73OlDyO
- レベルいくつまであんだよこれ
こんなほいほいレベルあがってたら危機感がまったく伝わってこん
- 226 : シラネアオイ(兵庫県):2009/05/03(日) 14:45:36.42 ID:o+o684XF
- phase9999
- 227 : 斑入りカキドオシ(関東地方):2009/05/03(日) 14:46:37.46 ID:s8Jopr4Q
- >>225
6
要するに次で最大
ttp://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/05pandemic/0511phase.html
- 228 : リナリア アルピナ(三重県):2009/05/03(日) 14:50:36.18 ID:bAJjxoDu
- まだやってたのか。もう秋田
- 229 : スズメノヤリ(愛媛県):2009/05/03(日) 14:58:34.75 ID:gkaIaOrv
- ┐(´ー`)┌
- 230 : ヤマブキ(福岡県):2009/05/03(日) 15:00:31.37 ID:5Jj74XeQ
- 田代はたぶん陰謀論が大好き
- 231 : サポナリア(関東・甲信越):2009/05/03(日) 15:01:41.53 ID:DHP3CvuL
- インフルエンザで死ぬのってスゲー苦しいんだぜ
- 232 : ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/03(日) 15:02:17.72 ID:f4rJFJnm
- 死んだことあるの?
- 233 : シロバナタンポポ(群馬県):2009/05/03(日) 15:03:24.52 ID:SWr3f7TD
- 五月の連休って日本だけ?
- 234 : クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県):2009/05/03(日) 15:03:34.27 ID:zkAML59t
- マスクとうがい手洗い強制にしてくれよ
咳してるのにハンカチも持ってない人間大杉
普通のインフルエンザに罹るのも嫌だ
- 235 : プリムラ・インボルクラータ(長屋):2009/05/03(日) 15:05:06.61 ID:BqDgMQ10
- ソコロフ「」
- 236 : 藤(東京都):2009/05/03(日) 15:05:33.53 ID:FiuV5dWX
- フェーズ6にしたからってどうなんの?
じゃあ渡航制限だとかをしよう、ってことにはならないんだよね?
WHOってなくてもいいんじゃないの。
いったいなんのために存在してる機関なのか?
- 237 : 斑入りカキドオシ(関東地方):2009/05/03(日) 15:06:09.91 ID:s8Jopr4Q
- >>234
冬コミなんか地獄だぜw
ゲホゲホやりながらふらふら歩いてる顔色最悪なやつが始発から来て並んでるんだから
大抵倒れて救護室送り→最悪救急車なんだが
- 238 : ショウジョウバカマ(宮城県):2009/05/03(日) 15:09:56.02 ID:EoJ+22of
- ターシロだし、GWに合わせてる時点でネタだな
- 239 : イヌガラシ(catv?):2009/05/03(日) 15:11:06.42 ID:r6s3FW9k
- 金曜日に日本に帰れますか?
- 240 : ミヤマアズマギク(福岡県):2009/05/03(日) 15:11:56.08 ID:VvcLaV6r
- フェーズ6にんあったら鎖国だなw
- 241 : カエノリヌム・オリガニフォリウム(新潟県):2009/05/03(日) 15:12:54.02 ID:yeT/QF7X
- つーか広がってからあわててフェーズ6に移行とか遅すぎだろ
4月の時点でメキシコ隔離しておけよ
- 242 : アザミ(北海道):2009/05/03(日) 15:13:24.26 ID:3VCRixmC
- 豚インフルもう飽きた
- 243 : ヒュウガミズキ(中国・四国):2009/05/03(日) 15:14:31.98 ID:iuslIY6F
- せめてGW明けにしてくれ
- 244 : ジンチョウゲ(大阪府):2009/05/03(日) 15:14:44.03 ID:dGF8KGNg
- >>1
年明けには次のターンだな
- 245 : シラネアオイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 15:14:44.09 ID:NUOdUqfP
- もうだめぽ
- 246 : ジュウニヒトエ(新潟・東北):2009/05/03(日) 15:14:54.00 ID:pDuCpoy1
- フェーズが6に上がろうが7に上がろうが日本には関係無い
- 247 : タニウズキ(東京都):2009/05/03(日) 15:15:49.80 ID:i+3wZe6c
- フリーザ戦でも最初べジータあたりは何とかなると思ってたよな。
- 248 : クロッカス(埼玉県):2009/05/03(日) 15:16:29.70 ID:NMYYSmBg
- やべえよこれじゃ1ヵ月後くらいにはフェース30くらいになってんじゃねえの
- 249 : ベゴニア・センパフローレンス(愛知県):2009/05/03(日) 15:17:34.97 ID:0m961oJR
- 後進国終わったな
- 250 : ヒュウガミズキ(関東):2009/05/03(日) 15:17:52.63 ID:4z4/WYRs
- しかしWTOの陰謀とかユダヤの陰謀とか陰謀論言ってるやつがいるのに+行けとか言う連中が一人もいなくてワラタ
あとフェイズが6までしかないと散々言われてるのにフェイズ7とか言ってるドアホがいっぱいいるのにもワロタ
- 251 : シバザクラ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 15:18:16.26 ID:OgtYFsHL
- 豚フルが死因とか死んでも死にきれない
- 252 : プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/03(日) 15:18:50.75 ID:y9KTnRND
- 月読ムーンフェイズ
- 253 : シバザクラ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 15:19:10.03 ID:u4Vd8KTM
- フェーズ幾つになったら外出禁止令がでるんだよ
- 254 : オキザリス(アラバマ州):2009/05/03(日) 15:19:18.72 ID:eJloaXD/
- 中国インドあたりで猛威を奮って、それぞれ12億人づつぐらい死ねよ。食料問題もだいぶ先延ばしにできるよ
- 255 : プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/03(日) 15:20:11.78 ID:M5udy/1T
- 売り豚お疲れさんw
もう世界経済大底打っちゃってるからwwwwww
いくら煽ってももう暴落しません
おとなしく買い戻しましょう
- 256 : キンカチャ(コネチカット州):2009/05/03(日) 15:20:11.78 ID:qVTvj2P/
- ポンデリングだな
- 257 : [―{}@{}@{}-] シラネアオイ(長野県):2009/05/03(日) 15:20:16.21 ID:+oQXUBEz ?PLT(13039)
- 日本にゃ関係ないからあんま騒ぐな
- 258 : ヒメスミレ(dion軍):2009/05/03(日) 15:20:19.19 ID:XlPvOUhU
- 中国に感染者が出てないのが不思議なんだが
- 259 : オニノゲシ(アラバマ州):2009/05/03(日) 15:20:39.26 ID:ehz5JAxq
- >>237
あいつら、普段の生活で雑菌まみれだから、免疫力がとても強そう。
- 260 : セキチク(栃木県):2009/05/03(日) 15:21:02.22 ID:zBz8c9vu
- 実は隠しフェーズでレベル13まであったり
- 261 : ウラシマソウ(東京都):2009/05/03(日) 15:21:02.17 ID:chHS7Jkv
- 豚インフルとか、まだやってるのかよ
- 262 : チチコグサ(アラバマ州):2009/05/03(日) 15:21:29.34 ID:kMi1zvz+
- >>246
そう、このときまでは皆自由に生活できていた…
まさか21日後、あんなことが起きるとは誰も知らずに…
とかなったら日本オワタ
- 263 : シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/05/03(日) 15:23:39.86 ID:w0uwfNTM
- GW合わせで海外行った奴らが総じて戻れなくなるのを期待せざるをえない。
- 264 : タツナミソウ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 15:24:48.37 ID:Keg7LpMV
- ダッシュ7!テー
- 265 : サポナリア(北海道):2009/05/03(日) 15:25:15.25 ID:idnnJzoM
- フェーズ7なら医者が逃げ出すから
- 266 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 15:26:01.16 ID:wBqPxGS7
- さすがにマスクは常備するかな
- 267 : ヤエザクラ(アラバマ州):2009/05/03(日) 15:26:03.07 ID:NipUPN+s
- フェーズ20くらいにならんと
- 268 : プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/03(日) 15:26:07.81 ID:y9KTnRND
- >>255
来週はユロ利下げ&量的緩和
ドルはストレステストが控えてる
ロンガー脂肪wwwwwwwwww
- 269 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/05/03(日) 15:26:45.26 ID:FTdY1au8
- どうみても、今2時間映画の53分頃くらいだろ。
一度パニックが起こってそれがおさまって、
皆家路についているんだが、主人公だけ違和感を感じていて、
でも面白黒人に「気にすんなって」って言われてるところ。
- 270 : サポナリア(北海道):2009/05/03(日) 15:27:05.65 ID:idnnJzoM
- 海外の邦人保護に政府専用機待機してるかと思ったら
麻生が乗ってどっか行ってる。
- 271 : パンジー(四国地方):2009/05/03(日) 15:27:38.27 ID:jZaGzJwW
- これ新型ウイルスだから、疑いがあるとマンコから肛門まで全部調べられるそうだね。
- 272 : キクザキイチゲ(神奈川県):2009/05/03(日) 15:28:32.49 ID:97eFU3ur
- 頑張ってほしいと切に願っている次第でござい
- 273 : シナノコザクラ(コネチカット州):2009/05/03(日) 15:30:59.41 ID:57RVWNAW
- >>23
漏れてた
- 274 : ヒナゲシ(長野県):2009/05/03(日) 15:32:08.46 ID:eUlXAi+h
- >>271
かなり限定的な検査だな
- 275 : シラネアオイ(北海道):2009/05/03(日) 15:33:13.84 ID:76u5qOHs
- >>258
全力で隠します
- 276 : シラネアオイ(栃木県):2009/05/03(日) 15:37:10.62 ID:QwynyALW
- 全力出さなくても政府が公表しなけりゃいいだけだもんな
「香港型でしたー」で終了
- 277 : ナノハナ(埼玉県):2009/05/03(日) 15:50:28.99 ID:uGhVXT4i
- 日本で爆発的に流行るのはゴールデンウィーク終わって
海外組が帰国してからだよな
- 278 : シャクナゲ(東京都):2009/05/03(日) 15:52:51.46 ID:DMLjMyiS
- >>258
2005年にこんなニュースがあったのに怪しすぎる
【中国】鳥インフルエンザ、豚からも検出か?〔11/10〕
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/news18.2ch.net/news4plus/kako/1131/11315/1131598374.dat
- 279 : シロイヌナズナ(東京都):2009/05/03(日) 15:57:59.07 ID:z4aKMdoO
- そろそろ肉が食いちぎられた猟奇的死体が出てきても良いころ
- 280 : プリムラ・インボルクラータ(仏):2009/05/03(日) 15:58:59.34 ID:l1SlfdzB
- 意味がわからない
- 281 : イベリス・ウンベラタ(ネブラスカ州):2009/05/03(日) 16:01:54.80 ID:Lla9LUxp
- 今頃アンブレラ社内で惨劇がおこってるころ
- 282 : クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/05/03(日) 16:03:18.63 ID:o72M0PZs
- うちの会社フェーズ6になったら休みだぜ!
- 283 : ヒヨクヒバ(東日本):2009/05/03(日) 16:04:46.46 ID:fDSzfLlo
- どこの優良企業ですかw
- 284 : スズナ(東海):2009/05/03(日) 16:05:27.20 ID:LMH+VODX
- マグナムが欲しいな…
- 285 : ユキヤナギ(東京都):2009/05/03(日) 16:05:28.60 ID:NUBCPIih
- 収束なのか6になるのかどっちや
- 286 : プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/05/03(日) 16:08:45.37 ID:57RVWNAW
- >>285
しらんがな
- 287 : ヤブツバキ(関東地方):2009/05/03(日) 16:13:19.30 ID:glT7qiNo
- しかし、こんなタイミングで保健所が壊滅してる大阪府は大丈夫か?
流行しようものなら、橋下が猛烈なバッシング受けそうだが。
- 288 : アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/05/03(日) 16:13:54.16 ID:fdYVCgjd
- カンスト厨が騒ぎ出しそうだな
こんなんじゃ楽しめない!フェーズ6以上つくれ!上位ジョブつくれとか
- 289 : ショウジョウバカマ(宮城県):2009/05/03(日) 16:20:52.26 ID:EoJ+22of
- 患者の映像見たことないし
ひょっとして全て捏造だったというヲチかも
- 290 : クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/05/03(日) 16:24:12.12 ID:o72M0PZs
- >>283
日本ユニシス
- 291 : スイカズラ(愛知県):2009/05/03(日) 16:31:52.66 ID:CoCNtKdN
- 田代ネ申もフェーズ3から4に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241178469/
- 292 : イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/05/03(日) 16:37:40.62 ID:xHy1OS62
- >>290
豊洲か?
前に外注で常駐したことあるけど、ちっとは周辺に暇つぶせる施設できたの?
- 293 : セキショウ(神奈川県):2009/05/03(日) 16:42:24.97 ID:4Dpgl517
- 海外旅行者がフェーズ6になって
帰ってこられないでござる
- 294 : カロライナジャスミン(埼玉県):2009/05/03(日) 16:46:27.18 ID:rJ/prRtm
- インフルエンザとか全然脅威じゃないだろ
- 295 : クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/05/03(日) 17:27:26.73 ID:o72M0PZs
- >>292
ねぇよ。ねぇ
- 296 : ヤマシャクヤク(大阪府):2009/05/03(日) 18:27:51.68 ID:0C9Md/a0
- ご近所さんのB型罹患率がハンパないんだけど、
まだインフルエンザB型って流行ってるの?
- 297 : ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/05/03(日) 18:29:18.82 ID:ZKzZCLw0
- ・海外旅行禁止
・航空、船舶、全面停止
・出勤、登校禁止
・マスク着用義務
ってなった場合、フェーズはいくつになるの?
- 298 : ヤマシャクヤク(大阪府):2009/05/03(日) 18:31:44.96 ID:0C9Md/a0
- >>297
たぶん6
- 299 : ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/05/03(日) 18:32:59.99 ID:ZKzZCLw0
- >>298
マジで?
5と6に差がありすぎじゃない?
- 300 : フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 18:33:58.81 ID:gouReDNi
- >>298
給料出るの?いつまで6になるの?完全にウイルスが消えるまで?食料つきたらやばいよね?どうしよう
- 301 : アヤメ(dion軍):2009/05/03(日) 18:34:42.31 ID:DPJLvf83
- ほほう
- 302 : ハボタン(アラバマ州):2009/05/03(日) 18:36:57.25 ID:wWmN/TOA
- なんかせきがでて苦しいのよねー
メヒコなんかいってないんだけど
- 303 : セントランサス(関西・北陸):2009/05/03(日) 18:37:05.92 ID:91N+140Y
- >>300
ブルースウィリスとかトム辺りが今から水面下で世界救うために動いてるから大丈夫
- 304 : イブキジャコウソウ(福岡県):2009/05/03(日) 18:37:23.69 ID:xUyQ92dQ
- >>299
っつうか、そもそもこんな弱毒で季節性インフルとほとんど同じやつで
フェーズ5とか出してるのがそもそも間違ってんだよw
大げさに騒ぎすぎ。
こんなどうでもいいもんに、パンデミックとか・・・
すんげー陰謀臭ーよw
WHO馬鹿杉だろw
- 305 : ボケ(青森県):2009/05/03(日) 18:39:31.78 ID:OU98kTx8
- >>304
途中で変異して一気に凶悪化するのを恐れてんだよ。
前にスペイン風も最初はそんなでもなかったのに変異したら
一気に死者大増産
- 306 : イブキジャコウソウ(福岡県):2009/05/03(日) 18:41:13.91 ID:xUyQ92dQ
- >>305
今からこんな大騒ぎしてたら強毒化したときには全員倒れてるよ・・・
既に検疫官、死にそうだし。
- 307 : サンダーソニア(福岡県):2009/05/03(日) 19:02:34.87 ID:txRuavAq
- フェーズあがっても会社が休みにならんのならまったく意味がない
- 308 : ヤブヘビイチゴ(catv?):2009/05/03(日) 19:05:33.14 ID:otG+1poL
- バンキシャで特集やってて普通の一般家庭で
数週間分の食料を備蓄しなおかつ防護服を取り寄せてるバカ家族がいてワロタ
- 309 : イブキジャコウソウ(福岡県):2009/05/03(日) 19:07:56.71 ID:xUyQ92dQ
- >>308
食料備蓄はいいけどな・・・
防護服なんて医療関係者でも訓練しないと装着出来ないのに・・・
しかも一人じゃ着れない。
素人が簡単に使えるようなもんじゃないんだが・・・
- 310 : ヤブヘビイチゴ(catv?):2009/05/03(日) 19:12:16.17 ID:otG+1poL
- >>309
しかも母の日のプレゼントっつって年老いた母親にも防護服あげてた
その場で広げて母親嬉しそうだったぞ
防護服ってそんな簡単に外気に晒していいもんなの?w
そして母親のコメント
「世界で流行してますから、昔より地球は狭くなっていますからねぇ」
- 311 : シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 19:15:44.26 ID:EodHL+mb
- 遂に婆ちゃんが麦茶の量産体制に入った
- 312 : ヒヨクヒバ(東日本):2009/05/03(日) 19:16:16.15 ID:fDSzfLlo
- >>310
喜んでるんならそれでいいんじゃないの
たぶん実際には使わないでしょ
- 313 : オウレン(北海道):2009/05/03(日) 19:16:17.54 ID:mLYP7chG
- まあ、色々な情報が錯綜していて
実際感染したらどの程度の症状・致死率か
また致死率も上昇(変異)する傾向なのかどうなのか
まだ謎な部分が多いが
問題なのは、ウソであれ何であれ
これだけ騒がれているにもかかわらず
海外レジャーに行こうとするヤツは必ずいるよな
理由も「今しか休みが無い」とか・・・
もし感染して死にそうになっても
文句だけは言わんでくれ、と思う
- 314 : プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/05/03(日) 19:18:27.47 ID:st3mJfxS
- まあ今の世の中全裸を除いて何着ても自由なんだしいいんじゃね
シェルターってないのかな?扉は人力で外からじゃないと閉められない
- 315 : シナノナデシコ(東京都):2009/05/03(日) 19:18:58.83 ID:X5Ue4a4U
- 会社が休みになりますように
- 316 : ポピー(徳島県):2009/05/03(日) 19:26:06.76 ID:awqnRs46
- 6になると何がどう変わるの?
外出禁止とかされるの?
- 317 : ノウルシ(宮城県):2009/05/03(日) 19:26:53.82 ID:9rYBiR2s
- 6で海外旅行者涙目
- 318 : セントウソウ(埼玉県):2009/05/03(日) 19:29:21.88 ID:zfd7Y8Os
- ひょっとして毒性の弱いいまかかっておけば抗体できるんじゃね
- 319 : ヒメスミレ(dion軍):2009/05/03(日) 19:30:11.67 ID:XlPvOUhU
- >>318
そうだよ
- 320 : ウバメガシ(京都府):2009/05/03(日) 19:30:35.12 ID:i/BOMqli
- 新型インフル:米・メキシコ国境 緩い監視、危機意識低く
2009年5月2日 22時0分 更新:5月3日 0時47分
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20090503k0000m040094000c.html
- 321 : シラネアオイ(埼玉県):2009/05/03(日) 19:31:22.59 ID:Z8lIUHhR
- ぶっちゃけたいしたことないんだろ?
つまんね
- 322 : シャクヤク(新潟・東北):2009/05/03(日) 19:33:11.01 ID:QenwfG2D
- みんな死んじゃえ
- 323 : ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/05/03(日) 19:34:59.95 ID:Zm6oniFl
- 帰国ラッシュの時の検疫どうなるんだろうね
その頃には発生国増えてそうだし色々大変なことになりそうだ
- 324 : オキナグサ(兵庫県):2009/05/03(日) 19:37:29.11 ID:ICqolRW2
- 風邪ぐらいでガタガタ騒ぐな!
- 325 : タチイヌノフグリ(神奈川県):2009/05/03(日) 19:38:18.15 ID:SaBtSkFd
- こんなことになっててもGWだからって海外に行くやつがたくさんいる国w
- 326 : サイネリア(関東・甲信越):2009/05/03(日) 19:38:58.28 ID:HpObhIB5
- 検疫大変なら帰国させなければいいんじゃね?
- 327 : イブキジャコウソウ(神奈川県):2009/05/03(日) 19:42:07.13 ID:ks3dSgnS
- 医療関連会社の金儲けに一役買っただけだろ
マスク、うがい薬、手洗い薬、どこ行っても売切れだし
どんだけ情報に踊らされて金払ったんだよって感じ
実情は、ウィルスの影響なんて何にもないのに
- 328 : ジンチョウゲ(群馬県):2009/05/03(日) 19:42:32.15 ID:KyuaEL+y
- 日本時間でいうと、火曜日の午前6時ぐらいと見ていいのかな。
・・・海外に出た人が、一気に戻り始める時からか。
- 329 : カンパニュラ・サキシフラガ(関西・北陸):2009/05/03(日) 19:44:18.87 ID:WsxNFrxk
- 日本は感染0で終わるんじゃね?騒ぎすぎ。実は大したことないよ。
- 330 : ムラサキハナナ(愛媛県):2009/05/03(日) 19:46:21.49 ID:ibNSMB3Z
- ドイツで新たに2人感染、新型インフル
ドイツで新たに2人の新型インフル感染確認と保健当局。AP通信報道。
同国の感染者は計8人に。
2009/05/03 19:06 【共同通信】
- 331 : スイカズラ(愛知県):2009/05/03(日) 19:47:07.31 ID:CoCNtKdN
- そういやメキシコ政府は今年からゴールデンウィーク導入したらしいが
- 332 : ウグイスカグラ(ネブラスカ州):2009/05/03(日) 19:49:06.42 ID:ExFLkPU4
- 早いとこ上げないと、キャンセル料惜しさにGW出
国したアホ共が大量に帰国してしまう
- 333 : ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/05/03(日) 19:50:33.28 ID:tw8sxdZ8
- もう飽きた 撤収
- 334 : オキザリス(徳島県):2009/05/03(日) 19:51:01.78 ID:V7KXJ7ic
- 入国制限かけていいレベル
- 335 : シュッコン・バーベナ(東京都):2009/05/03(日) 19:52:59.80 ID:rl6FuTFR
- >>200
当然、君は死ぬ側に入っているんだよね?
- 336 : ウグイスカグラ(アラバマ州):2009/05/03(日) 19:53:39.59 ID:ZEebdMY3
- 例えフェーズが上がっても
国内感染者が出ない間は
日本の対応は変わらないはず
仮に国内感染者が出たら
フェーズが上がらなくても大騒ぎだぞw
- 337 : キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/03(日) 19:54:04.64 ID:HYNijqA8
- 週明けにもって、具体的にいつなのさ?
日本では何日の何時とかハッキリしてよ
- 338 : 水芭蕉(catv?):2009/05/03(日) 19:54:26.35 ID:2PoI+eag
- アニメさえ無事ならどうでもいい
- 339 : ジャーマンアイリス(関東):2009/05/03(日) 19:55:18.19 ID:UuJl2U9N
- 日本平和すぎワロタ
- 340 : サトザクラ(東日本):2009/05/03(日) 19:55:59.57 ID:EkkuxFGX
- GW明けが楽しみだね。
海外旅行帰りの奴らが病原菌撒き散らして日本オワタ\(^o^)/
- 341 : チャボトウジュロ(大阪府):2009/05/03(日) 19:56:04.57 ID:tQZbvGAR
- 会社休みになったりすんの?
- 342 : 福寿草(東京都):2009/05/03(日) 19:56:31.19 ID:g4ztdH2R
- なんだかんだで唯一の見せ場を作った桝添は神
- 343 : シュロ(長野県):2009/05/03(日) 19:57:07.64 ID:8SaNsLSP
- 2chで盛り上がっても必ず負ける法則
- 344 : キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/03(日) 19:58:20.24 ID:HYNijqA8
- >>341
あると思います
- 345 : チャボトウジュロ(大阪府):2009/05/03(日) 19:58:42.00 ID:tQZbvGAR
- >>344
もうっちゃっちゃと6にあげろよ
- 346 : イワウチワ(ネブラスカ州):2009/05/03(日) 19:58:47.97 ID:fc+/gG0O
- そっかあ!マヤ文明が預言していた人類滅亡とはこのことだったのね!
- 347 : カタバミ(アラバマ州):2009/05/03(日) 19:59:11.60 ID:gbiMgSJ1
- 総悲観は何も起こらないって言ってた
- 348 : チャボトウジュロ(大阪府):2009/05/03(日) 19:59:28.98 ID:tQZbvGAR
- >>346
いやそれは太陽フレアのほうじゃね
- 349 : オウレン(中国地方):2009/05/03(日) 20:00:52.99 ID:t5aspFs1
- >>308
食料備蓄するくらいならリレンザとタミフル備蓄せーよ
- 350 : 節分草(catv?):2009/05/03(日) 20:01:30.40 ID:wo0jvwNK
- 4/28に帰国して横浜周遊してたんだろ?
間違いなく感染拡大くる。
- 351 : プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/05/03(日) 20:02:44.20 ID:OIEN9aNd
- ハロワ休止→おまえら自殺のコンボ期待
- 352 : イモガタバミ(ネブラスカ州):2009/05/03(日) 20:03:57.69 ID:iuNAEunT
- 桝添さん寝てないんじゃね?
- 353 : ツゲ(山口県):2009/05/03(日) 20:05:33.74 ID:QFjRKkRV
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)おすすめは資生堂のハンドソープ!
',||i }i | ;,〃,, _)私はずっとこれ使ってます!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `) 香りもいいですよ!
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 354 : プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/05/03(日) 20:05:39.42 ID:a5eQoYKh
- >>341
そうか
うちが強制的に休みになるのは豚インフルエンザのせいなんだな
- 355 : カキドオシ(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:08:05.68 ID:TZkS8imh
- 結局どっちなのさ、大丈夫って言ってみたりメヒコがいいかげんだって言ってみたり
フェイズ6だって言ってみたり
- 356 : タニウズキ(東京都):2009/05/03(日) 20:13:57.27 ID:i+3wZe6c
- 今日明日はアメリカが休みだから動き無し。
明日の夜からアメリカが本気だすから感染者一気に増えるよ
- 357 : クモマグサ(九州):2009/05/03(日) 20:25:41.96 ID:uOlCgd6Z
- 世界中に人大杉だろ?
半減しろよ…
- 358 : ノウルシ(宮城県):2009/05/03(日) 20:35:04.26 ID:9rYBiR2s
- >>355
考え方は人それぞれ
情報から自分で判断しなければいけない
- 359 : エビネ(アラバマ州):2009/05/03(日) 20:40:04.54 ID:UAp+f0z+
- 大した事ねーのに何がフェーズだ
得意げに言っちゃって恥ずかしいわ
もしかしてカッコイイとか思ってんのかWHOは?
- 360 : タニウズキ(東京都):2009/05/03(日) 21:16:02.72 ID:i+3wZe6c
- この収束気味でWHO大げさの流れは
感染爆発でごめんなさいフラグにしかみえないんだけど
- 361 : チドリソウ(catv?):2009/05/03(日) 21:20:41.15 ID:nlIgDjg/
- ( ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
- 362 : オステオスペルマム(長屋):2009/05/03(日) 21:28:03.63 ID:rK2/tOaB
- 東京・三鷹の40代女性、簡易検査でA型陽性…米国から帰国
5月3日17時3分配信 読売新聞
厚生労働省は3日、米サンフランシスコから4月28日に帰国した40歳代の日本人女性が、
新型インフルエンザの「疑い症例」にあたるとして、横浜市から同省に届け出があったと発表した。
簡易検査でA型インフルエンザの陽性反応を示しており、今後、横浜市衛生研究所で詳細な検査
を行って新型に感染しているかどうかを調べる。
厚労省によると、女性は東京都三鷹市在住。横浜市の友人宅に滞在中、発熱やせきの症状があり、
「発熱相談センター」に相談のうえ、横浜市内の感染症指定医療機関を受診し、簡易検査を受けたという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090503-00000481-yom-soci
- 363 : シラネアオイ(神奈川県):2009/05/03(日) 21:30:33.15 ID:a/L2f+nx
- まだ騒いでたんだ。
- 364 : サポナリア(北海道):2009/05/03(日) 21:31:38.07 ID:idnnJzoM
- 本気の防護服だったらサウナスーツ以上の減量が期待できる
長靴部分に汗が1リットルも溜まったら1キロ減量だー。
- 365 : ホトケノザ(神奈川県):2009/05/03(日) 21:32:11.41 ID:AKWyeopg
- 横浜にバラ撒いてるんじゃねー
- 366 : シラネアオイ(東京都):2009/05/03(日) 21:33:53.21 ID:btWq/DEh
- 全然たいしたことなかったんだろw
- 367 : サンシュ(神奈川県):2009/05/03(日) 21:34:27.77 ID:gJDPLs8q
- >>136
海外でもゾンビがーとかババンキャーとかいってるんかいな
- 368 : 姫カンムリシャジン(catv?):2009/05/03(日) 21:35:31.75 ID:gtqO2rza
- パンで みっく みっくに してやんよ♪
- 369 : カタバミ(東京都):2009/05/03(日) 21:37:59.21 ID:irNK+vkf
- 今夜もアルコール消毒中
- 370 : クモマグサ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 21:44:43.65 ID:alCp38UX
- >>362
また横浜市か・・
- 371 : ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/05/03(日) 21:46:07.99 ID:346bSi+a
- 早く世界終われよバカ!
タルいんだよ!!
- 372 : ウグイスカグラ(アラバマ州):2009/05/03(日) 21:47:13.78 ID:ZEebdMY3
- スペインの感染者も40人に増えてるな
- 373 : ジュウニヒトエ(関東):2009/05/03(日) 21:47:30.76 ID:cgHDg+Z1
- パンでみっく
- 374 : ペラルゴニウム(福岡県):2009/05/03(日) 21:47:31.27 ID:YpECDSsM
- 安全だからウェルカムニューヨークとか言ってた情弱のカスはどうするの?
- 375 : コブシ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 21:47:33.38 ID:Wizz2ny8
- もう秋田
- 376 : カンガルーポー(東京都):2009/05/03(日) 21:48:46.96 ID:5oSBsdtP
- おせーよ
- 377 : シャクナゲ(四国):2009/05/03(日) 21:48:48.93 ID:ymnln9wl
- >>75,368,373
死ね
- 378 : 姫カンムリシャジン(関西):2009/05/03(日) 21:48:49.05 ID:feXjk4xI
- ワクチンの生産が間に合わないからなるべく控えめにやってるんだろうな
- 379 : キンギョソウ(東京都):2009/05/03(日) 21:56:13.98 ID:S7Z4/ZTp
- スペイン感染確認40人に倍増
http://www.47news.jp/news/flashnews/
- 380 : ヒサカキ(アラバマ州):2009/05/03(日) 21:57:54.92 ID:EgPOMWFf
- いつも通り、ν速の大勝利だな。
- 381 : ムラサキハナナ(愛媛県):2009/05/03(日) 22:01:04.99 ID:ibNSMB3Z
- スペイン感染確認40人に倍増
スペイン保健省は、新型インフルエンザに感染した患者が
20人増え計40人に倍増したと発表した。
2009/05/03 21:44 【共同通信】
- 382 : セキチク(福岡県):2009/05/03(日) 22:06:15.60 ID:K2W2mUZy
-
!!必見!!
「タミフル」販売の背後にいるのはこの男たちだ!
http://amesei.exblog.jp/2252108/
タミフルの特許を持つギリアド・サイエンスの元会長は、あのラムズフェルド元国防長官
かつて世界の七割を輸入した日本では、薬害エイズの天下り製薬会社が販売している。
タミフルには脳の神経伝達システムを破壊する成分が含まれている可能性が高い
タミフル服用後、異常行動など重い精神神経症状が多数報告されています
タミフルと異常行動の因果関係、否定できない ←- <厚労省研究班が認めるが放置>
http://www.tamiflu89.sakura.ne.jp/index.htm
- 383 : キバナスミレ(東京都):2009/05/03(日) 22:07:04.09 ID:LFDMDFaE
- フェーズって単語、何かかっこいい
- 384 : ジュウニヒトエ(関西・北陸):2009/05/03(日) 22:08:34.73 ID:pQoIhxDH
- よし、くるな
- 385 : キンギョソウ(東京都):2009/05/03(日) 22:08:35.96 ID:S7Z4/ZTp
- コロンビアで初の感染確認
http://www.47news.jp/news/flashnews/
もう状況はフェーズ6、パンデミックだよこれ
- 386 : タニウズキ(富山県):2009/05/03(日) 22:08:57.51 ID:Bhi1dCmH
- 麻生 会社を休みにしてくれ
- 387 : サンシュ(dion軍):2009/05/03(日) 22:10:00.77 ID:uReY3Zv+
- 東京で疑いがあった女性は感染してない@NTVニュース速報テロ
- 388 : ムシトリナデシコ(神奈川県):2009/05/03(日) 22:10:05.88 ID:bp3xshxo
- ちなみに、うちのプロジェクトは、未だにフェーズ2です。
デスマーチ状態なのに、GWでウハウハザブーン。
- 389 : ジギタリス(神奈川県):2009/05/03(日) 22:10:37.23 ID:oEnZdAiT
- この先フェーズ7になるとどうなっちゃうんだよ・・・
- 390 : ウグイスカグラ(アラバマ州):2009/05/03(日) 22:12:18.36 ID:ZEebdMY3
- 横浜はシロだった模様
- 391 : オオヤマオダマキ(埼玉県):2009/05/03(日) 22:12:33.12 ID:6G5xl/NP
- スキンシップってこういうときに危険だな
- 392 : ヒヤシンス(愛知県):2009/05/03(日) 22:12:34.47 ID:bfU0wP2e
- 結局A型インフルにかかると早期に死ぬ可能性があるの?
ただ単に風邪の強化版ですぐ治るの?
- 393 : ナズナ(dion軍):2009/05/03(日) 22:12:52.84 ID:4NVNc0Vf
- 少なくとも7日、8日は電車を一切動かないようにしてくれ。
休む大儀名分になるし。
- 394 : タンポポ(catv?):2009/05/03(日) 22:14:14.68 ID:l48C34Dt
- もう毎回疑いあるやつ流してないで感染したやつだけ流せよ・・・
マスゴミ毎回そんな事して暇なの?死ぬの?バカなの?
- 395 : ホトケノザ(神奈川県):2009/05/03(日) 22:14:41.84 ID:AKWyeopg
- >>392
童貞だとすぐ死んじゃうらしいよ
- 396 : コバノランタナ(新潟県):2009/05/03(日) 22:15:50.00 ID:GI6Fbpyx
- >>395
なにそれこわい
- 397 : シキミ(独):2009/05/03(日) 22:18:38.50 ID:skzEoIYv
- >>389
フェーズ7はインターネットからも感染する状態
- 398 : オステオスペルマム(長屋):2009/05/03(日) 22:19:42.14 ID:rK2/tOaB
- http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090503/amr0905031729004-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090503/amr0905031729004-p2.jpg
- 399 : イワウチワ(アラバマ州):2009/05/03(日) 22:19:57.61 ID:qY2I9Ias
- 爺婆は早く死ねよ
- 400 : オステオスペルマム(長屋):2009/05/03(日) 22:20:17.43 ID:rK2/tOaB
- http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090503/amr0905031729004-p13.jpg
- 401 : キュウリグサ(コネチカット州):2009/05/03(日) 22:20:38.11 ID:0jWyZP1S
- 今度こそ頼むぞ。
- 402 : ジギタリス(神奈川県):2009/05/03(日) 22:20:40.34 ID:oEnZdAiT
- >>398
口裂け女に下のマスクふざけて渡したらぶっ殺されそうだな
- 403 : オステオスペルマム(長屋):2009/05/03(日) 22:24:14.28 ID:rK2/tOaB
- GW明けのオッズ
横浜山手学院高校生・三鷹40代女性誤診 12.8倍
フェーズ6 2.2倍
国内初感染者 2.5倍
韓国からの帰国者感染 1.8倍
- 404 : 斑入りカキドオシ(北海道):2009/05/03(日) 22:27:11.94 ID:QAynI37c
- もう連休海外組に期待するしかないな
- 405 : パンジー(四国地方):2009/05/03(日) 22:31:04.18 ID:jZaGzJwW
- マンコに湿疹が出る新型インフルだったら、空港で女は全員マンコ検査だったんだぜ。
拒否したら罰金及び懲役刑だよ。
- 406 : オステオスペルマム(長屋):2009/05/03(日) 22:33:19.02 ID:rK2/tOaB
- だめだこれ。すでに情報統制されてるわ。
パニックになるから無理もないな。
感染源のメキシコの村は隔離状態。
アメリカ政府?とメキシコ政府が隔離に失敗したら大変なことになるなこれ。
どうやら豚インフルは鳥と同じようにレントゲンで肺が真っ白になるらしい。
肺組織が破壊?されるのか。。
- 407 : クヌギ(大阪府):2009/05/03(日) 22:35:18.24 ID:o4EdNxPI
- ところでお前ら、インフルインフル騒いでるけど
迎え撃つ準備はできてるの?
- 408 : パンジー(四国地方):2009/05/03(日) 22:37:59.93 ID:jZaGzJwW
- >>407
流行に逆らって生きてきた俺がインフルに感染するわけねえよ。
- 409 : プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/03(日) 22:41:12.01 ID:eb0x63vx
- メキシコにはアッテムトみたいな村があるのか
- 410 : ヒヤシンス(愛知県):2009/05/03(日) 22:45:38.91 ID:bfU0wP2e
- 実際マジにパンデミックになるのかね
俺だけは大丈夫精神が根付いてる日本じゃ腰が重いか
- 411 : キンケイギク(東京都):2009/05/03(日) 22:46:29.39 ID:7VBCw2LF
- 大騒ぎすんなよって言ってるやつはなんなのよ?
べつに自分に関係ないと思ってるなら黙ってろよハゲ!
- 412 : 節分草(京都府):2009/05/03(日) 22:46:37.79 ID:9yJ5B9J7
- GW期間中に海外に出て行った日本人の日本国籍を剥奪し、入国拒否をするべき。
そんなに海外が好きなら好きなとこの海外に出て行ってその国の住人になって迫害されろ。
- 413 : ウグイスカグラ(アラバマ州):2009/05/03(日) 22:48:43.56 ID:ZEebdMY3
- マイルドパンデミックとか言い出したな@WHO
- 414 : シラネアオイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 22:50:19.62 ID:AMLXxA27
- >>412
おおむねそう思うのだが、お前のカキコには僻みが滲んでていやだ。
- 415 : パンジー(四国地方):2009/05/03(日) 22:52:06.37 ID:jZaGzJwW
- 外出禁止令が出ればワクワクするな。
食料買い込んで2ちゃんする。
- 416 : タネツケバナ(長屋):2009/05/03(日) 22:59:24.99 ID:akSRaMRk
- 一番気が気じゃないのは宇宙にいる若田さんだよな。
地球人「すまん、私が最後の地球人だがもうダメだ・・・・。」
若田「おい!どうした!応答せよ!」
地球人「・・・・・・・・・」
若田「ふぅ、帰ろうか我々のいや、私の地球へ」
- 417 : アルメリア(東京都):2009/05/03(日) 23:00:08.87 ID:zoUZSnWA
- >>405
マンコにチンコを出し入れしないと治らない新型インフルだったら、空港で女は全員マンコ検査だったんだぜ。
拒否したら罰金及び懲役刑だよ。
- 418 : ミヤコワスレ(東京都):2009/05/03(日) 23:03:21.01 ID:UiNM3p+X
- 田代さんも大変だな
- 419 : タチイヌノフグリ(関東):2009/05/03(日) 23:04:23.35 ID:gEztFvo8
- >>412
国籍剥奪したら無国籍になるんだぞ・・
どこの国にも入れないから日本国籍を再取得せざるを得ないな。
もしくはずっとトランジットエリアで生活だな
- 420 : イモガタバミ(ネブラスカ州):2009/05/03(日) 23:08:05.09 ID:A2z+rMqb
- メキシコ焼却処分しちまえ
- 421 : 藤(dion軍):2009/05/03(日) 23:10:02.18 ID:kC++B9Xh
- 豚インフル発生時、メキシコの大統領相当焦ったろうね
そろそろパンデミック来るぞ来るぞと、世界中で言われてて
自分の国で得体の知れないインフル発生して、感染者も死者も
多数出てきて海外にまで波及して。
自分がその立場だったらと考えてみ?
どどどど、どーしよーっ!?ってレベルじゃないぞ
- 422 : パンジー(四国地方):2009/05/03(日) 23:10:05.81 ID:jZaGzJwW
- ニュース読んでるキャスターが咳き込んでバタバタ倒れるような事態になったらどうなるかな。
2ちゃんは祭りだろうな。
- 423 : シラネアオイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 23:14:06.88 ID:AMLXxA27
- >>421
そんなこったからお前はいつまでたっても大統領になれないんだよ!
- 424 : シバザクラ(catv?):2009/05/03(日) 23:19:01.71 ID:Qz4WP9bW
- ふと思ったんだが、メキシコのウイルスって実はぜんぜん別物なんじゃないの?
- 425 : オニタビラコ(中部地方):2009/05/03(日) 23:23:18.41 ID:3oyzfan7
- おい、家無き乞食どもはどうなるんだ
- 426 : オオヤマオダマキ(愛知県):2009/05/03(日) 23:36:24.12 ID:RaWGRaCg
- 国内で感染者が発見されない状況でフェーズ6になったとして、日本はどう動くの?
- 427 : シデコブシ(コネチカット州):2009/05/03(日) 23:39:26.97 ID:Ls5T0IGt
- 今日は至るところで咳をしている人間とすれ違ったな…
- 428 : シャクナゲ(関東):2009/05/03(日) 23:42:24.04 ID:Hsjqxl9k
- マスクと缶詰買ってくるか
- 429 : カタクリ(北海道):2009/05/03(日) 23:43:55.93 ID:QTFv7Kon
- 日本上陸も時間の問題なのかな
- 430 : ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/05/03(日) 23:44:31.45 ID:xwl3J7Ea
- 全然大したこと無いだろ
気が付いたら7月猛暑!とかのニュースばっかになって、GMちゃん破綻で大騒ぎ
いつの間にかインフルの流行は終わってましたって予想
- 431 : ノボロギク(大阪府):2009/05/03(日) 23:44:41.37 ID:bUoaFcry
- >>426
国外で感染爆発している想定「A」系と、国内で感染爆発している想定「B」系の、二つの計画が用意されています。
>国内で感染者が発見されない状況でフェーズ6になったとして、日本はどう動くの?
遵って、国外で感染爆発している想定で用意された計画「フェーズ6A」に基づいて動きます。
文部科学省における新型インフルエンザ対策について フェーズ4以降の新型インフルエンザ対策に関する文部科学省行動計画 フェーズ6A段階−文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/09/06091515/005.htm
>「フェーズ6A」とは
>パンデミックが発生し、世界の一般社会で急速に感染が拡大しているが、
>国内では発生していない状態
- 432 : ハチジョウキブシ(京都府):2009/05/03(日) 23:45:05.67 ID:/Rv1Jsay
- このスレの勢いが世界と日本の温度差を物語ってるな
WHO一人で盛り上がりすぎだろw
- 433 : パンジー(四国地方):2009/05/03(日) 23:46:13.83 ID:jZaGzJwW
- 新型インフルエンザって、バーニングより強いかも知れないぞ。
- 434 : ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/03(日) 23:47:50.36 ID:wH7G2xW3
- 飽きた
- 435 : カキドオシ(アラバマ州):2009/05/03(日) 23:48:44.18 ID:/9HeLFK6
- おさまりかけてると思ってた生存厨涙目wwwwwwwwwwwww
- 436 : ペラルゴニウム(福岡県):2009/05/03(日) 23:50:13.87 ID:YpECDSsM
- 生存厨ってなんだよ
- 437 : シバザクラ(九州):2009/05/03(日) 23:52:22.33 ID:vAbCHoPI
- 日本は平和だ
- 438 : アマリリス(東京都):2009/05/03(日) 23:53:27.66 ID:vxIaK+T1
- ゼムス様に報告だ
- 439 : ノゲシ(宮城県):2009/05/04(月) 00:15:56.48 ID:rSdt2gjQ
- 外国人はフェーズ5とか6とか必死杉だよなw
- 440 : ノボロギク(東京都):2009/05/04(月) 00:22:53.67 ID:0375TPJG
- 大した事ない、って考える奴が増えているこの状況は死亡フラグにしか見えない
- 441 : シラン(アラバマ州):2009/05/04(月) 00:24:46.38 ID:JuTp4u7d
- http://www.asahi.com/science/update/0503/TKY200905030162.html
インドネシアで鳥インフルだと。オワタな。
- 442 : アネモネ・ブランダ(catv?):2009/05/04(月) 00:25:30.08 ID:AD/veEJH
- 鳥インフルの時に、確か早稲田が休校、学生は自宅待機課外活動禁止になったことがあったんだが、
普通に部活の大会に出てきてて笑った。
ていうか笑い事じゃねぇと思った。
- 443 : プリムラ・マラコイデス(東日本):2009/05/04(月) 00:27:15.70 ID:fya4yUr1
- 弱毒性の場合は別系統の警戒レベルが必要だな。
- 444 : アズマギク(アラビア):2009/05/04(月) 00:30:12.79 ID:KS77j7Od
- >>442
はしかだろ?
- 445 : アネモネ・ブランダ(catv?):2009/05/04(月) 00:32:05.40 ID:AD/veEJH
- >>444
そうだったかも。失礼。はしかか。
もう何年も前のことであやふやでした。
とりあえず感染の疑いがあるのに出てくるなと思った覚えがある。
- 446 : オオタチツボスミレ(東京都):2009/05/04(月) 00:36:47.16 ID:+wJFDUTo
- >>441
>(H5N1型)がインドネシアの豚に広がっていることが、神戸大感染症センターの調査で分かった。人に感染するタイプに変異したウイルスも見つかった。
こっちのが脅威だな。
いつごろ変異したウィルスの人間感染が出てくるだろ。
- 447 : 藤(長屋):2009/05/04(月) 00:39:05.86 ID:gxmQ5jDc
- けっきょくインフルエンザなんだからたいしたことないだろ
後進国では死人出るだろうけど先進国じゃあんまり考えられない
- 448 : シラン(アラバマ州):2009/05/04(月) 00:41:22.67 ID:JuTp4u7d
- >>447
アメリカで死者でてるよ
- 449 : ナズナ(東京都):2009/05/04(月) 00:42:51.28 ID:8/uokHSO
- 俺、薬用石鹸フェーズ使ってるよ
- 450 : モモイロヒルザツキミソウ(catv?):2009/05/04(月) 00:42:55.08 ID:QjswAkrg
- >>448
医者が薮だっただけ
- 451 : コハコベ(兵庫県):2009/05/04(月) 00:43:43.78 ID:+8DN90yv
- フェーっていくつまであんの?
- 452 : キエビネ(京都府):2009/05/04(月) 00:44:03.42 ID:bq/+vjSX
- >>449
ミューズのまがい物?
- 453 : ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/05/04(月) 00:45:45.91 ID:DS6HbVG+
- >>448
日本にもヤブなんていっぱいいるよね
- 454 : モモイロヒルザツキミソウ(catv?):2009/05/04(月) 00:46:19.28 ID:QjswAkrg
- >>451
ふえ?
- 455 : ボケ(東京都):2009/05/04(月) 00:46:43.55 ID:CUoSIUy6
- どうせ金持ちはより金持ちに 貧乏人はより貧乏どころかシぬ
\ということですね
- 456 : ビオラ(千葉県):2009/05/04(月) 00:47:04.85 ID:3NhQgXKD
- 会社が休みになるかどうかが重要
- 457 : タニウズキ(関西・北陸):2009/05/04(月) 00:47:18.83 ID:8XSAWIOS
- 10時頃から4歳の娘が9度5分の熱出したんで
今、夜間急病センター連れて来てるんだが、なんか待ち合い人で一杯だわ。
なんだこれ。
- 458 : ビオラ(千葉県):2009/05/04(月) 00:48:30.46 ID:3NhQgXKD
- H5N1型ウイルスは東南アジアの水鳥などに流行し、人にも感染する事例が散発している。
世界保健機関(WHO)によると、03年11月〜09年4月に421人が感染し、うち257人が死んでいる。
鳥インフルやべえええええええええええ
- 459 : カントウタンポポ(山陰地方):2009/05/04(月) 00:48:46.01 ID:6GFRmQMj
- これ世界中の奴らが日本人を騙す、ってドッキリじゃないの?
- 460 : ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/05/04(月) 00:48:56.52 ID:DS6HbVG+
- >>457
ある程度でかい病院だと、夜間救急はけっこういっぱい人いるよ。
うつったりうつしたりしないようにね。
- 461 : ヤブヘビイチゴ(鳥取県):2009/05/04(月) 00:50:17.99 ID:ePmY3850
- このペースだと冬になる前にはフェーズ100越えそうだな。
- 462 : ヤエヤマブキ(大阪府):2009/05/04(月) 00:51:12.23 ID:7z+kVffU
- >>457
連休とか特にマンチクリンの人がいるよ
- 463 : オオタチツボスミレ(東京都):2009/05/04(月) 00:52:01.60 ID:+wJFDUTo
- 夜の急患センター小児科はいつも多いよ、診察まで120分待ちとかあった。
連休中だから更に増えてるんだろうな。
- 464 : タニウズキ(関西・北陸):2009/05/04(月) 00:53:21.03 ID:8XSAWIOS
- >>460
d
しかし、何度か来てるけどはいつもはここまで多くないからビビった
150引きの吉野家並みの盛況w
- 465 : ジュウニヒトエ(関西・北陸):2009/05/04(月) 00:55:18.04 ID:zjxUdMX6
- WHOも注目浴びて嬉しいんだろう
実際はただのインフルエンザだけど
- 466 : シナノナデシコ(コネチカット州):2009/05/04(月) 00:57:21.78 ID:WfAZ67Fq
- WHOのマークって何で蛇なの?母ちゃんがスリザリンみたいだから平和の象徴で鳩とかにすればいいのにって言ってたんだが。まさか裏で。。
- 467 : ヤグルマギク(愛知県):2009/05/04(月) 00:58:13.99 ID:5IleZo3d
- ぱんでみっくぱんでみっく!
- 468 : シラン(アラバマ州):2009/05/04(月) 00:58:58.28 ID:JuTp4u7d
- >>466
アダムとイブの話に出てきたヘビじゃないかな?うろ覚えだが。
- 469 : ポピー(神奈川県):2009/05/04(月) 01:01:49.16 ID:K8obnOuv
- >>417
それなんてエロ(ry
- 470 : プリムラ・マラコイデス(東日本):2009/05/04(月) 01:02:21.91 ID:fya4yUr1
- >>466
昨日の読売新聞に解説があった。ただ、読んでない。
- 471 : サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/04(月) 01:03:00.08 ID:h3qOadzr
- 北欧神話のウロボロスでは?
知識の象徴
- 472 : シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/05/04(月) 01:03:18.40 ID:vJT/Kq/3
- アメリカやカナダへ行くとたとえ新型には罹らなくても
A香港かAソ連には罹るということか。
カナダで人から豚への感染が確認されたらしいが、
今カナダで起きている事は、
メキシコでは既に起こっているはず。
豚の体内でウイルスの遺伝子交換が起きて
すでに強毒性が発生の悪寒。
>>466
昔は蛇に咬ませて病気を治していたから
- 473 : 節分草(関西):2009/05/04(月) 01:04:12.37 ID:GcoOff+O
- >>468
ギリシャ神話じゃないのか…
- 474 : シラン(アラバマ州):2009/05/04(月) 01:05:38.02 ID:JuTp4u7d
- >>466
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%94%E3%82%AA%E3%82%B9
これらしい
- 475 : キエビネ(京都府):2009/05/04(月) 01:06:03.44 ID:bq/+vjSX
- >>466
蛇と杖のマークはギリシャ神話の医学神アスクレピウスに由来している。
- 476 : ヤブヘビイチゴ(鳥取県):2009/05/04(月) 01:09:15.92 ID:ePmY3850
- >>475
ああ、こないだ打ち切られたやつか…
- 477 : ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/05/04(月) 01:11:03.42 ID:DS6HbVG+
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3
ちなみにこっちもよくみるよね。カドゥケウス。 参考までに
- 478 : プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/05/04(月) 01:11:09.46 ID:WfAZ67Fq
- >>466だが、みんな調べてくれてすまん。おかげで納得した!母ちゃんにも教えとくわ^^
- 479 : プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/05/04(月) 01:14:06.64 ID:Jkr89jq4
- あれ、もう収束しつつあるんじゃなかったんだ
- 480 : ボケ(長屋):2009/05/04(月) 01:14:16.68 ID:P5hLg/g2
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 気をつけろ。
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 我々は、
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ パンデミックビジネス
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / に狙われている!!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
- 481 : マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/05/04(月) 01:18:26.38 ID:HK8rU5g3
- 厚労省のフェーズ6A(世界はパンdeみっくだが国内は未発生)の対応
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/03-01-6a.html
市民生活レベルだと要は水際阻止が強化されるくらいか
航空会社に航空便の運行自粛を要請するだけだけどね
- 482 : ライラック(東日本):2009/05/04(月) 01:19:07.84 ID:d4cqNzbw
- virus 24
ジャックが帰って来た
娘には弱わぅぃぜいー♪
- 483 : タネツケバナ(関西・北陸):2009/05/04(月) 01:20:38.61 ID:w+rvAByO
- 3月末にメキシコ&コスタリカ旅行してバッチリ感染した俺には関係無いこと。
3日間点滴受けてました。あとタミフルは効くようです。
- 484 : プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/05/04(月) 01:21:57.65 ID:m5OGuy7y
- 6になったらGW帰りのやつを国内に入れなきゃいいじゃん
- 485 : クマガイソウ(大阪府):2009/05/04(月) 01:29:25.93 ID:IOJ6s5P3
- お前ら、まさかパンデミック、エピデミック、エンデミックの
区別が付かないんじゃないだろうな?
- 486 : チューリップ(大阪府):2009/05/04(月) 01:30:53.12 ID:V5kns0Y/
- >>483
タミフルの特許会社は元国防長官ラムずふぇるどが会長をしていた
そして米軍の細菌兵器研究はもちろん国防長官の管轄
インフルエンザが流行れば薬が売れて大もうけできる\\\
じゃあ何をすればいいかって
http://www.asyura.com/09/wara8/msg/362.html
投稿者 passenger 日時 2009 年 4 月 23 日 02:32:27: eZ/Nw96TErl1Y
米軍フォートデトリック生物兵器研究所でウイルス兵器標本が行方不明になり憲兵隊が捜査中
- 487 : ライラック(東日本):2009/05/04(月) 01:33:37.12 ID:d4cqNzbw
- バカデミックがどうしたって
- 488 : キエビネ(京都府):2009/05/04(月) 01:34:53.85 ID:bq/+vjSX
- >>481
英語版はこちら の部分は英語で書くべきだと思うが
厚生労働省は抜けてるな
- 489 : ジュウニヒトエ(関西・北陸):2009/05/04(月) 01:45:51.09 ID:zjxUdMX6
- パンデミックってパンドラの箱に由来してるんだぜって彼女に言ったら
パンドラの箱って何?って聞いてきたからグーで殴っといた
- 490 : ショウジョウバカマ(長屋):2009/05/04(月) 01:55:05.09 ID:mmJBS1wI
- >>489
パンドラの箱って何?
- 491 : キンケイギク(コネチカット州):2009/05/04(月) 01:55:09.42 ID:UUhK9n3y
- 新型インフルはさっさと人類を絶滅に追い込めよ
何手抜いてんだよ
さっさと本気出せ
- 492 : クマガイソウ(関東・甲信越):2009/05/04(月) 01:56:20.14 ID:qXKrr7Xc
- みんな死んじゃえ
- 493 : 藤(愛知県):2009/05/04(月) 01:57:47.82 ID:N+jCQjuB
- 殺傷能力が低すぎるな
エボラを見習え
- 494 : ダンコウバイ(関東・甲信越):2009/05/04(月) 01:59:44.64 ID:9S991H9V
- なんかこう、パーッと盛り上がらないわけ?パーッと
- 495 : サンシュ(神奈川県):2009/05/04(月) 02:00:37.92 ID:aiQ8RGfR
- >>490
アート引越しセンターに引越し頼むともらえるあれだ。
- 496 : ペチュニア(大阪府):2009/05/04(月) 02:01:49.18 ID:Mq2cvPpO
- マスコミが急に話題に出さなくなったのはやはり混乱させない為に国から規制されてたんだな
- 497 : イモガタバミ(沖縄県):2009/05/04(月) 02:04:03.49 ID:02YinDer
-
エイズは、すでにパンデミック
- 498 : オキナグサ(東京都):2009/05/04(月) 02:04:28.95 ID:ijEPVliR
- >>489
そもそもちげーし
- 499 : タチツボスミレ(大阪府):2009/05/04(月) 02:08:11.32 ID:OAV7MxYK
- うち(阪大)の大学の研究所でワクチン作ってるみたいだけど、半年かかるってはなしだね
てか、ワクチン無い今の状況で先進国も発展途上国も感染した時の危険度は変わらん気がする
- 500 : コブシ(新潟県):2009/05/04(月) 05:09:55.40 ID:IDLrKxoe
- この スレも もうおしまい。
お前さんたちも 早くお逃げ!
- 501 : オダマキ(長屋):2009/05/04(月) 05:11:19.02 ID:eOCT3Pl1
- 香港のホテルを1週間「封鎖」、新型インフルエンザ感染判明で
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200905020021.html
- 502 : ワスレナグサ(岐阜県):2009/05/04(月) 05:17:27.76 ID:ImqrKPm3
- >>499
鎮痛と解熱の処置が出来るだけでも、生存率は大きく違うと思う。
尤も、パンデミックが起きた後、医療機関が麻痺してなければだけど。
最悪、感染が拡大する後半では、日本でも後進国並に死ぬかもね。
- 503 : オランダミミナグサ(東日本):2009/05/04(月) 05:17:38.44 ID:OpTNPLjC
- >>490
名作エロゲ
- 504 : ユキノシタ(埼玉県):2009/05/04(月) 05:23:34.54 ID:0kRPJMqr
- 豚フルは甘え
- 505 : ペチュニア(コネチカット州):2009/05/04(月) 05:33:30.72 ID:TpPZIsHi
- そういやパンデグラタンてどこいったんだろ
貧乏くさい食い物だったけど
- 506 : タツナミソウ(東日本):2009/05/04(月) 05:36:41.77 ID:RVVDI7qb
- 人の移動を制限しないレベルの引き上げは何の意味も無い。
一手後手に回ったな。
- 507 : クマガイソウ(滋賀県):2009/05/04(月) 06:53:47.94 ID:bhabptH1
- 今はまだ暖かいし警戒感も高いからいいけど問題は今年の秋口からだよな怖いの
- 508 : シュロ(東京都):2009/05/04(月) 08:11:11.31 ID:AQGOZi1O
- 日本で流行らないからつまらんなどといってる奴はメキシコに流刑だな
- 509 : カンパニュラ・サキシフラガ(埼玉県):2009/05/04(月) 08:14:36.86 ID:E6c+H06N
- 結局世界で19人しか死んでないのなw
誤報誤報でもうただ騒ぎたいだけとしか思えん
- 510 : アザミ(長屋):2009/05/04(月) 08:26:43.26 ID:W+gX68W+
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/04(月) 02:25:07 ID:6+cKYfHJ
ああ、前の職場に、自衛隊の医官らが翻訳した、米国軍事大学による
スペイン風邪の事例研究にかんする書籍をおいてきてしまったことが
悔やまれる…CDCのみならず、厚労省の連中も虎の巻としていたが。
156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/04(月) 02:36:58 ID:6+cKYfHJ
>>153
いま書名が思い出せないが、国家・社会防衛の観点から、米国軍事大学の
教員らが、徹底した分析と考察を行っていた。翻訳はじつに読みにくかったが
これをもとに、某巨大地方公共団体などは、三ヶ月ごとに対策演習を行ってきている。
はっきりいって、死者が3桁に達するまでは、経済効率が人命に優先する。
つまり、移動制限等は行わないし、正確な情報提供も断じて行わない。
また、社会インフラの維持活動にあたる人々に、医療資源は集中されなければ
ならない。一般市民には、徹底的な自衛が求められる。できないなら
運を天に任せることになる。
- 511 : アザミ(長屋):2009/05/04(月) 08:28:27.54 ID:W+gX68W+
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/04(月) 02:49:19 ID:6+cKYfHJ
>>157
一度、その演習を見学したことがありますが、正確な情報提供を選択した
係長級が、むちゃくちゃに怒られてましたよ。経済活動が最優先、それが
停滞したら、インフルエンザで数百人死ぬよりひどい被害が、日本全体に
及ぶのだぞ、と。かなり冷徹な判断を、行政当局は行うと考えるべきで、
一般市民は、自己防衛するしかないです。流行が始まっても、三日間は
それが公表されない可能性を考えるべき。国家・社会防衛が優先すれば
個人が目に入らなくなるんでしょうがね…
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/04(月) 02:52:28 ID:y8W57bvZ
>>160
すごい内容ですね。
ということは、当分はアメリカも日本も経済最優先モードと考えていいわけだね。
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/04(月) 02:52:38 ID:6+cKYfHJ
>>158
米国軍部は、そう考えているし、日米の公衆衛生当局もそうでしょうね。
現場の医師ら、つまり、お偉い官僚から見たらただのソルジャーは
そんなこと考えないで、最後まで患者のために頑張るでしょうが。
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/04(月) 02:54:48 ID:6+cKYfHJ
>>163
お見込みの通り。
新聞記者らも見学していたから、マスコミも知ってるはず。
- 512 : アザミ(長屋):2009/05/04(月) 08:32:56.12 ID:W+gX68W+
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/04(月) 03:20:43 ID:hQKxo7+O
>>160
ここで言ってもしょうがないんだが、よく考えてみると、 経済活動の継続 > 国民の命
ってのは、実は、経済損失が大きいと思ったので、超ざっくり数えてみた。
新型インフルエンザでは、当初60万人が死ぬと予想されていた。
これは、全国民の約0.2%。
一年365日の0.2%と言うと、ざっくり1日だ。
1日、日本経済を全て止めるくらいならば、60万人死ね、というのが、件の根本にあると考え方だと思う。
しかし、よく考えてみれば、移動禁止措置くらいならば、日本経済の数パーセント未満だろう。
数日移動制限したとしても、物販や株取引、通常の商取引もストップしたりはしない。
せいぜい、店舗ビジネスや物流がダメージをくらうくらいで。(長期ならかなり別だが)
また60万人は、生きていれば次の日も次の月も次の年もどんどん消費してくれるわけで。
それらを考えると、例えば、移動制限の経済損失を1/30程度とすれば、1ヶ月は経済止まっても
60万人死ぬよりも経済効果が高いことになる。
しかもその60人がその後何日も何年も消費してくれるならば、当然、
経済的見地からも見殺しには出来ない。
これを100人で計算すると、だいたい7分くらいか、、、
しかし、その100人がその後10年間消費し続けると考えれば、約3600倍だから、
日本全体の経済の約10日分くらいの経済効果になる。
インフル対策としての籠城や移動制限が約2週間ということを考えると、
ありゃ、オーダーは大体あってんのか、、、、
100人超えなきゃ、2週間、移動制限する経済損失をリカバリーできないと。
最初の99人は見殺しなんだな。
それの方が、経済的だから。
- 513 : オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/05/04(月) 08:35:03.27 ID:IklZt944
- フリーセックスを推奨して、エイズを蔓延さているしなw
- 514 : ヤグルマギク(catv?):2009/05/04(月) 08:38:29.92 ID:u19LoslK
- 大したことねーんだろ
へたれウイルスだからな
- 515 : ペチュニア(宮城県):2009/05/04(月) 08:38:31.75 ID:zg9lYdT+
- (*´∇`)っ タミフル3錠で終了
- 516 : ホトケノザ(鳥取県):2009/05/04(月) 08:40:38.94 ID:cDbi15fG
- そもそも豚を媒介としたウイルスなのだろうか?
ひょっとするとこれはバイオテロなのではなかろうか?
- 517 : タネツケバナ(東京都):2009/05/04(月) 10:13:55.37 ID:s+/Mxl/t
- いいこと考えた
成田のまわりのハンセン地主の土地を没収して
インフル王国として独立させて感染者を住まわせればよくね?
日本に密入国しようとするインフル王国人は射殺で。
- 518 : ボケ(長屋):2009/05/04(月) 10:17:35.82 ID:P5hLg/g2
- 予言する
次に話題を浚うのは牛インフルエンザだ!w
- 519 : チリアヤメ(アラバマ州):2009/05/04(月) 10:34:39.38 ID:D4xEJFjB
- いや、犬インフルエンザだ。
今日も、顔の前でクシャミされ、ペロペロなめられた。orz
- 520 : チューリップ(大阪府):2009/05/04(月) 10:43:07.81 ID:V5kns0Y/
- >>516
その可能性は非常に高い
- 521 : シュッコン・バーベナ(catv?):2009/05/04(月) 15:35:35.80 ID:Y3B2AHEQ
- >>520
ラムズフェルド元国防長官がテロ起こすわけないだろ
- 522 : ヤエザクラ(大阪府):2009/05/04(月) 15:39:19.55 ID:uay4PNln
- 週明けたんだけど
何の動きもないんじゃないの?
フェーズ6なんて本当になんの?
- 523 : 斑入りカキドオシ(長屋):2009/05/04(月) 15:43:37.59 ID:Z9hXSZKn
- もうインフルの予防みたいなのをかたる振り込め詐欺ってあった?
- 524 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(神奈川県):2009/05/04(月) 15:44:56.79 ID:N5hxu30p
- 帰国の田代WHO
- 525 : クモイコザクラ(千葉県):2009/05/04(月) 15:45:39.04 ID:sgKoDOLc
- またフェーズシフトすんのか
実弾弾くぜ
- 526 : シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/05/04(月) 15:45:52.07 ID:vJT/Kq/3
- 誰か、米国シアトル在住のこのバカ日本人に何か言ってやってくれ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ttp://www.junglecity.com/bbs/travel/pno/wforum.cgi?no=8847&reno=8842&oya=8839&mode=msgview&page=0
- 527 : 福寿草(アラバマ州):2009/05/04(月) 15:46:51.92 ID:30tLUPoc
- クリンゴン星人の額がごつごつしてるのは、
額がゴツゴツしちゃう人類のウィルスに全員感染してしまったからなんだって。
それに感染する前はアラブ人みたいな風貌だった。
- 528 : キソケイ(アラバマ州):2009/05/04(月) 15:47:22.82 ID:qvvalwea
- ここはあえてフェーズ5.4とか実数で
- 529 : クモイコザクラ(千葉県):2009/05/04(月) 15:51:41.74 ID:sgKoDOLc
- >>526
http://www.junglecity.com/bbs/travel/pno/wforum.cgi?no=8853&reno=8847&oya=8839&mode=msgview&page=0
> 確かに騒ぎすぎですよね。
(中略)
> 日本人の保菌者が海外に出ることになれば世界に結核菌をばら撒き散らしているのと同じでしょうに。
お前はパニック映画で真っ先に死ぬタイプ
- 530 : ダリア(神奈川県):2009/05/04(月) 15:52:42.17 ID:cmIE7Phu
- こりん性は安全?
- 531 : 斑入りカキドオシ(長屋):2009/05/04(月) 15:56:58.22 ID:Z9hXSZKn
- 衛生も医療もショボいメキシコじゃヤバイってだけで日本じゃただの風邪レベルだ氏ね
- 532 : トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/05/04(月) 17:15:03.76 ID:q6tNwWmX
- 豚インフルなにやってんだよ
早く俺を殺してくれよ死にてえんだよちくしょー
- 533 : モクレン(鳥取県):2009/05/04(月) 17:15:55.26 ID:NyO3boou
- WHOもGWで休みなのか
- 534 : アズマギク(京都府):2009/05/04(月) 20:39:18.11 ID:mCua2CLb
- 週明けまで様子見?
なーんか、全然どーって事ない気がしないでもない。
103 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★