■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【インフル】国内でも一部でマスクが売り切れ
- 1 : ピンクパンダ(東京都):2009/04/28(火) 02:09:16.30 ID:MqtMhIx8 ?PLT(14262) ポイント特典
-
メキシコなどで豚インフルエンザの感染が拡大していることを受け、成田空港内の薬局で
はマスクの売り上げが伸び、一部では品切れ状態になった。
空港第1ターミナルビル5階「ドラッグストアオオモリ」の張替美紀店長(34)は「
報道後、インフルエンザ用マスクが1番早く売り切れた」と驚き、「その後通常の風邪用も
売り切れた。ほかのマスクも品薄状態です」と話した。
第2ターミナルビル2階の薬局「ドラッグボックス」の染谷直人店長(30)は「売り
上げは普段の約1.5倍で、特に医療用マスクがよく売れ、追加注文を出した」と話す。
(2009/04/27-21:15)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009042701009
- 2 : スズメノヤリ(三重県):2009/04/28(火) 02:09:40.84 ID:66ta9aPX
- キャッチャーマスクで代用できるかな
- 3 :中国住み(四川加油!):2009/04/28(火) 02:09:55.81 ID:cmXrTpXz ?PLT(12002)
-
マスク買って海外旅行かよ
- 4 : アズマギク(千葉県):2009/04/28(火) 02:10:06.34 ID:Vf6lViww
- どっかで見かけたスレ
>>2その発想はなかった。天才だな
- 5 : シデ(関東):2009/04/28(火) 02:10:40.32 ID:yrZFzCta
- お前平田だろ
- 6 : シキミ(福岡県):2009/04/28(火) 02:10:47.86 ID:kbnOzK5K
- 自転車のチューブが売れるぞ
- 7 : ノゲシ(静岡県):2009/04/28(火) 02:10:48.43 ID:5tBGOzvE
- ヒキコモリ最強伝説
- 8 : ハナカイドウ(千葉県):2009/04/28(火) 02:10:49.45 ID:DdVANnJR
- 成田空港の一部でじゃねーか
- 9 : ナニワズ(広島県):2009/04/28(火) 02:11:02.82 ID:PYtJEjlu
- モルさんスレ?
- 10 : カンパニュラ・アーチェリー(愛知県):2009/04/28(火) 02:11:35.35 ID:JFsXaeeq
- 明日か明後日には・・・
- 11 : カタバミ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 02:12:10.48 ID:x/GKCDKI
- 100円均マスクじゃ駄目?
- 12 : アメリカヤマボウシ(空):2009/04/28(火) 02:15:22.33 ID:skuwzBES
- マスク買ってまで海外旅行か。
おめでてーな
- 13 : ハイドランジア(catv?):2009/04/28(火) 02:15:53.42 ID:KiX1RSpT
- >>11
中国製で、何か他の病気になんだろ?
- 14 : タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/28(火) 02:20:59.70 ID:1j18kc9W
- >>11
N95に準拠してればおkだけど、ものものしすぎるかも
実際は安いサージカルマスクで十分
てか、値段関係ないから判別しづらいよ
防塵目的の高いやつでもウィルスに無力なのあるし
- 15 : エビネ(佐賀県):2009/04/28(火) 02:26:50.03 ID:Z8lg95St
- インフルエンザウイルス粒子の大きさ A型、B型、C型 直径0.08-0.12 ミクロン
ウイルスを含む気道からの飛沫物質 5ミクロン以上  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウイルスを含む気道からの飛沫核物質 0.3ミクロン以上
* 飛沫核物質:ウイルスを含む飛沫粒子が直径2ミクロン以下になると、空気中で
水分が蒸発し乾燥縮小した飛沫核になり、長時間空気中に浮遊し、これが吸入される
(空気感染と同義語として用いられることが多い)。
製品 捕捉粒子の大きさ 捕捉可能粒子
不織布製 5ミクロン以上 飛沫物
N95 0.3ミクロン以上 飛沫核物
ナノフィルター 0.03ミクロン以上 ウイルス
http://homepage3.nifty.com/sank/jyouhou/BIRDFLU/2006/mask.pdf
- 16 : サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 02:30:50.39 ID:AWoWZpne
- 28日後...
- 17 : シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 02:39:24.89 ID:fs+6J8DH
- フェーズが4以上になったらマスクでも貯蓄するか
- 18 : タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 02:42:11.04 ID:o+1upbTz
- マスクならもう60枚ほど家に確保してある いつでもこいや
- 19 : パキスタキス(東京都):2009/04/28(火) 02:45:58.11 ID:DyTJLOVO
- >>18
厚生労働省が最低推奨しているのは一人25枚
できたら50枚だぞ
- 20 : 福寿草(兵庫県):2009/04/28(火) 02:48:12.57 ID:utCBl3eI
- やっぱりマスクもダイソーが最強なのん?
- 21 : マンサク(長屋):2009/04/28(火) 02:48:32.28 ID:ijH9+cUh
- ウチの親父出張でメキシコから帰ってきたら咳き込んでてやべぇw
熱はないから大丈夫だろうけど今は自宅待機させらている
- 22 : レブンコザクラ(東京都):2009/04/28(火) 02:50:05.56 ID:yMQlrPcm
- これで加藤も堂々とマスクできる嬉しいねえ
- 23 : フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 02:50:45.34 ID:lkV++Ts3
- マスクだけじゃダメw
手に付着するよ。消毒しないとね。
目からも感染。
- 24 : シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 02:53:18.60 ID:ZqWWSMw6
- 目ってどうやって防げばいいんだよ。
ゴーグル付けっぱの生活はキツいし、帰宅したら洗えばいいの?
- 25 : フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 02:58:32.57 ID:lkV++Ts3
- 都市生活で感染完全予防なんてムリ
マスクなんて気休めだよw
- 26 : タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 03:02:35.70 ID:o+1upbTz
- フェーズ4に上がったらドラッグストアでもマスク売り切れるんじゃないの?
>>19
うちは一人暮らしなのですよ
- 27 : ギシギシ:2009/04/28(火) 03:05:03.19 ID:a9tgeSSD
- 393 名前: バーベナ(東京都)[] 投稿日:2009/04/28(火) 00:50:04.69 ID:8/P1nJJu
これはやばいぞ
日本のマスク生産量 年間20億
http://www.jhpia.or.jp/data/data7.html
厚生労働省最低備蓄推奨量 25枚(ひとり)
理想備蓄推奨量 50枚(ひとり)
*一度広がると1ヶ月2ヶ月は流行するから
理想推奨量 計65億>>>>>>>最低推奨量 計32.5億>>>>>>生産量20億
どうみても枯渇します
急いで確保した方が無難かも試練
- 28 : ねこやなぎ(京都府):2009/04/28(火) 03:10:55.03 ID:FsgPC4Xp
- マスクが枯渇すると、自分だけつけててもやっぱり感染する率は上がるんだけどねw
- 29 : プリムラ・ダリアリカ(加):2009/04/28(火) 03:16:18.40 ID:OMQO1Z6p
- 研究でP100フィルター(0.3μm捕集効率99.97%)使ってる
こっちじゃカートリッジ一個5ドルくらいだけど、日本じゃ一個4000円もしててワロタ
- 30 : シュッコン・バーベナ(岩手県):2009/04/28(火) 10:36:28.44 ID:o1p5zlq1
- 昨日、会社の同僚には今のうちにマスク買わないと売り切れちゃうよ?と忠告しておいた
自分の分は既に2か月分用意してあるけど、これから実家にいるばぁちゃんの分も買いに言ってくる
田舎だからまだ売り切れてないだろうと思う
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★