■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【FPS】大塚明夫や東地宏樹らが声優に OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING
- 1 : サクラソウ(catv?):2009/04/15(水) 20:47:41.26 ID:6CkQ7q27 ?PLT(12001) ポイント特典
-
OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISINGは,リアリティにこだわり抜いて広大な戦場を再現した大ヒット作「Operation Flashpoint」の続編。
日本の北方に位置する架空の島「スキラ島」を舞台に,天然資源の所有権をめぐる争いが描かれる。
コードマスターズは日本での発売にあたり,大塚明夫氏,東地宏樹氏,平田広明氏,杉田智和氏,中井和哉氏,岡本信彦氏といった声優による,日本語吹き替えの実施も発表した。
テキストだけでなく音声も日本語化される場合は,海外でのリリースから時間が経って日本で発売されることが多い。
だが本作は海外の発売予定時期も2009年夏と発表されており,どちらも詳しい日付は公開されていないが,それほど間が空かずに日本でも発売されそうだ。
http://www.4gamer.net/games/009/G000946/20090415001/
- 2 : ラフレシア(大阪府):2009/04/15(水) 20:48:16.22 ID:mszTAxhU
- ひ・・・東地
- 3 : ヤグルマギク(東京都):2009/04/15(水) 20:48:37.03 ID:84ugdaIV
- PS3ユーザーならお馴染み、MGS4のスネークと
アンチャのネイト、期待のガンダム戦記の主人公だね!
- 4 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/04/15(水) 20:48:55.97 ID:f0PvgTxu
- この手のゲームに明夫はもうあきあきだけど、平田ってのはいいな
- 5 : スズナ(岡山県):2009/04/15(水) 20:49:26.86 ID:QLoKj8+c
- Opera最強伝説
じゃないのか
- 6 : アメリカフウロ(アラバマ州):2009/04/15(水) 20:50:19.12 ID:Ao7wKgMv
- ペーパーマンやろうぜwwwwwwwwwwwww
- 7 : シナミズキ(dion軍):2009/04/15(水) 20:50:41.29 ID:wdqoWVPV
- スコフィールドの人か
- 8 : トベラ(兵庫県):2009/04/15(水) 20:51:23.08 ID:anvOXAwV
- ベントン先生とカーターがスコフィールドを挟み撃つんだな?
- 9 : ショウジョウバカマ(北海道):2009/04/15(水) 20:51:33.37 ID:BU5SEKsy
- OPERATION7の続編かと思った
- 10 : ハナイバナ(東京都):2009/04/15(水) 20:52:11.41 ID:s6BaS3jm
- PC版あるから購入を検討する
Steamではないだろうけど
- 11 : シナノナデシコ(アラバマ州):2009/04/15(水) 20:52:31.82 ID:v8HhPhXU ?2BP(5)
-
BISじゃねえんだろ?
じゃあ期待は出来ねえな
- 12 : スズナ(関東):2009/04/15(水) 20:52:48.80 ID:IkmylLJD
- 檜山つかえ
- 13 : 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/04/15(水) 20:53:19.10 ID:wE6OJ1FP
- 期間を置いて出る有名ゲームの続編って名前だけの駄作になる予感がプンプンする
初代OFPの製作者はどれだけ関わってるんだろう
- 14 : キバナスミレ(埼玉県):2009/04/15(水) 20:53:26.06 ID:byYkf7xs
- 大塚明夫はトグサのイメージしかない。
- 15 : ヤマエンゴサク(東京都):2009/04/15(水) 20:53:32.78 ID:NKnuo2fA
- 「Operation Flashpoint」の続編とか言ってるけど
正式な続編はArmed Assaultだよね
こっちはCoD4とBF:BCの二番煎じっぽいゲームになりそう
- 16 : ハボタン(関東):2009/04/15(水) 20:54:13.25 ID:ap1iYFOu
- そんなことよりArmAやろうぜ!
- 17 : ミヤマアズマギク(新潟県):2009/04/15(水) 20:54:31.20 ID:vrPJ84sL
- >>14
それ違う人
- 18 : カンガルーポー(埼玉県):2009/04/15(水) 20:55:14.76 ID:bdV0ePUG
- >>14
山寺宏一にあやまれよ
- 19 : タツタソウ(神奈川県):2009/04/15(水) 20:55:31.54 ID:a2sZKhKT
- >>14
バトーさんだな
- 20 : ツルハナシノブ(catv?):2009/04/15(水) 20:55:44.82 ID:wo2UuCSA
- >>14をバトーする流れか
- 21 : ユリオプスデージー(関西):2009/04/15(水) 20:56:01.38 ID:CWRy7hyw
- >>14
- 22 : タニウズキ(catv?):2009/04/15(水) 20:56:25.84 ID:/7GHo1qM
- ほうちゅう、堀内、山寺なら買ってた。危ない所だった
- 23 : デージー(長野県):2009/04/15(水) 20:57:32.95 ID:9IA9CnEB
- 男声優スレは伸びない。
- 24 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/04/15(水) 20:58:28.32 ID:f0PvgTxu
- >>22
坂本千夏と大谷育江も加えてくれ
- 25 : トキワハゼ(アラバマ州):2009/04/15(水) 20:59:06.71 ID:hILz7jeT
- >>22
久しぶりに俺がいた
- 26 : スノーフレーク(福島県):2009/04/15(水) 20:59:15.50 ID:tgcgSgTg
- 明夫と周夫がいつもごっちゃになる。
バンキシャが明夫だっけ?
- 27 : ポロニア・ヘテロフィア(長屋):2009/04/15(水) 20:59:55.21 ID:oHM+WSgd
- この会社はなんでまた日本なんかにこんな力いれてんの?
- 28 : ハチジョウキブシ(茨城県):2009/04/15(水) 21:01:58.48 ID:NNgAMqWn
- >>13
まったく関わってないよ
1作ったデベロッパはヌルゲー路線強要されるのが嫌でArmAに逃げた
- 29 : ミヤマアズマギク(東京都):2009/04/15(水) 21:02:07.24 ID:TsY9ePur
- 舞台が千島列島っぽいのに陸地がやたらと広いよなw
- 30 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/04/15(水) 21:03:31.66 ID:f0PvgTxu
- テレ東で平田
- 31 : タツナミソウ(東日本):2009/04/15(水) 21:04:53.14 ID:f293+650
- 硬派な歩兵シムにアニメ声優は場違いだろうが
この時点でマガイモノ臭がプンプンしてきやがる
いくら前作のネームバリュー使ってもどーせファンは軍オタばかりなんだから
カジュアル路線にしたところでそっぽ向かれて終わるんじゃねーの?
まあ制作ちがうから別ゲーって考えた方がいいのかな(Falloutシリーズみたいに)
- 32 : イワザクラ(北海道):2009/04/15(水) 21:06:45.73 ID:EjZkKagh
- >>9
一般鯖の過疎を何とかしてほしい
- 33 : クロッカス(高知県):2009/04/15(水) 21:08:11.83 ID:kkOIpwup
- 腐女子にも買わせる作戦か
- 34 : マリーゴールド(宮城県):2009/04/15(水) 21:10:18.35 ID:J29gKahS
- 結構面白そう
- 35 : トベラ(兵庫県):2009/04/15(水) 21:10:24.08 ID:anvOXAwV
- >>26
お前わざとだろw
- 36 : ジシバリ(アラバマ州):2009/04/15(水) 21:13:35.11 ID:iKBlD1J+ ?PLT(13330)
-
>>32
あれドッグタグが終わってから急激に過疎りだしたよね
- 37 : レウイシア(東京都):2009/04/15(水) 21:13:59.08 ID:NBFCrNc2
- 日本の北でドンパチ始まって
なんで自衛隊が出ねえんだよ
- 38 : ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/04/15(水) 21:18:43.45 ID:f0PvgTxu
- >>9
あのゲーム、左の指が何本あるやつが考えたの?
- 39 : マーガレット(関西地方):2009/04/15(水) 21:19:37.51 ID:b2oR6QxS
- アクティビジョンは日本から撤退したというのにコードマスターズはやたら力入れてるな
PC版ちゃんと出せよ
- 40 : ロウバイ(長屋):2009/04/15(水) 22:12:21.92 ID:OlUYDXXO
- うげぇ
やっぱArmA2しかねぇな
- 41 : オオタチツボスミレ(長屋):2009/04/15(水) 22:14:24.51 ID:pW86lAb6
- BF3は?
- 42 : ヒメオドリコソウ(コネチカット州):2009/04/15(水) 22:39:06.87 ID:kRQ5GKYx
- FPSはほとんど英語だからなベガスみたいに日本語なのはいいよね
- 43 : クワガタソウ(岡山県):2009/04/15(水) 22:46:22.05 ID:h7RBEE74 ?2BP(4204)
-
pointください
- 44 : アメリカヤマボウシ(広島県):2009/04/15(水) 22:49:14.97 ID:xijnt2Zm
- スナイパーライフルから曳航弾が出てくるゲームがリアルらしいからな
- 45 : モクレン(栃木県):2009/04/15(水) 22:50:36.94 ID:mbV836aw
- ラッセさんじゃないすか
- 46 : タネツケバナ(静岡県):2009/04/15(水) 22:57:23.10 ID:oVLXa7SS
- ストーリー部分だけでいいよ
戦闘中は○○ is Historyとかmedicとかのほうがいい
自衛隊の時はちゃんと日本語で自衛隊式ならGJだが
- 47 : ジシバリ(dion軍):2009/04/15(水) 23:20:18.63 ID:mH7NnddW
- 明夫さん=少佐
- 48 : ジシバリ(catv?):2009/04/15(水) 23:21:56.20 ID:AjBc8RC2 ?2BP(7777)
- Oh No! >>1 is Down
- 49 : サポナリア(関東・甲信越):2009/04/15(水) 23:22:23.27 ID:tVJPC6wn
- I GOT HIM
- 50 : ツルハナシノブ(奈良県):2009/04/15(水) 23:23:04.90 ID:mH7NnddW
- 声優オタには悪いが、声優で宣伝するゲームは大概クソゲー
- 51 : カタバミ(大阪府):2009/04/15(水) 23:23:58.26 ID:YPOc/9cD
- ハハ、ハッサクゥート!
* o ∵.:∵.∵ o
* o :∴:.: : .:: ::∴ o *
+o ∴:::.. 人 ..:::∴ o +
* o ∴::. (__) .:: ∴ o *
* o ∴::.. (_____) .:: ∴ o *
o ::::..: (___) .:: ∴+
* o ∵.::.:∵..::.:∵ o
Wolfenstein: Enemy Territory
- 52 : カラスノエンドウ(関西地方):2009/04/15(水) 23:24:34.01 ID:uwF3I5+Q
- OFPみたいなゲームはコンソール展開し始めた時点で死んでるわ
- 53 : シバザクラ(アラバマ州):2009/04/15(水) 23:25:01.67 ID:NXPNSLj4
- 刹那、ドッキングだ!
- 54 : オオイヌノフグリ(長屋):2009/04/16(木) 00:09:13.07 ID:cgoC2eDd
- 初代OFPの続編に当たるのはArmA2だろ?
- 55 : シナミズキ(アラバマ州):2009/04/16(木) 00:15:59.38 ID:BtIg5rBp ?2BP(5)
-
>>52
一応初代xboxでは出てたよね
- 56 : シュロ(アラバマ州):2009/04/16(木) 00:16:07.78 ID:5vTJjC4A
- AAAの東地好きは異常
- 57 : キバナノアマナ(広島県):2009/04/16(木) 00:46:27.11 ID:WdIDcRSu
- 売れても10万本ぐらいじゃねーの
- 58 : ミヤマヨメナ(東京都):2009/04/16(木) 03:17:49.30 ID:qUvnygHF
- CoDWaWを国内でも発売した方がいい
あのバカさ加減はマジ笑えるw
- 59 : ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/04/16(木) 03:20:22.70 ID:RcggpPrZ
- 東に地底王国でお馴染みの東地も偉くなったもんだ…
ただのリーマン役の大声しか出さない役者から、こんなになるとは
お ま え が す き な ん だ よ ぉ !
今でも耳に残ってるわw
- 60 : スズメノヤリ(新潟・東北):2009/04/16(木) 03:26:48.54 ID:Q5P0VR6N
- うぉーあっちー
- 61 : スズメノヤリ(北海道):2009/04/16(木) 03:28:11.21 ID:wGLBX0yw
- America's Army3がガッカリゲーっぽいからこれに期待しとくか・・・
- 62 : フモトスミレ(アラバマ州):2009/04/16(木) 03:29:13.18 ID:ZoolNEZG
- >>13
最近は、開発スタジオが違うケースすらあるぜw
- 63 : 斑入りカキドオシ(宮城県):2009/04/16(木) 04:23:07.63 ID:whd75loy
- 北都南は?
- 64 : ノウルシ(関西地方):2009/04/16(木) 04:32:59.27 ID:hPsduHma
- john doeのステータスやたら高かったな
- 65 : コバノランタナ(関東):2009/04/16(木) 04:36:59.88 ID:GFquBPq7
- 何故n速の男声優スレは伸びないのか
- 66 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(中国地方):2009/04/16(木) 04:37:59.51 ID:Q9Q41QYT
- ソロモンよ
- 67 : カラスビシャク(関西地方):2009/04/16(木) 05:02:13.27 ID:yXMS5/s/
- OFPって(少なくとも初代は)ガチガチのリアル志向だったから
キャラが強い声は向いて無いと思うんだなあ。
会話とか実際の無線記録みたいなノリのはずが劇場的になりすぎるだろ
それとも最近のOFPはカジュアルFPSに鞍替えしてんの?
まあデベロッパ変わっちゃったしね
- 68 : キクザキイチゲ(北海道):2009/04/16(木) 12:18:14.85 ID:jga8rfPQ
- 初代OFPとテストドライブアンリミテッドって雰囲気似ている
- 69 : ハチジョウキブシ(東京都):2009/04/16(木) 17:34:21.59 ID:ROYD8qPD
- あ
- 70 : コスミレ(コネチカット州):2009/04/16(木) 17:47:11.32 ID:fZFronLD
- 今まで声優じゃなかったみたいな物言いじゃないか
- 71 : ヤブテマリ(西日本):2009/04/16(木) 18:56:15.29 ID:uHaoYmdj
- >>1
動画
http://youtube.com/watch?v=W8RYSFBqqj4
http://www.youtube.com/watch?v=yA0Sbx7f47M
http://youtube.com/watch?v=lQaLK0f08Mg
高画質版落としたい人はここから。
http://www.gametrailers.com/game/operation-flashpoint-2-dragon-/5393
- 72 : ノウルシ(九州):2009/04/16(木) 19:02:37.05 ID:cfV9/yMH
- 敵から逃げるゲーム
- 73 : ユリオプスデージー(静岡県):2009/04/16(木) 19:04:22.81 ID:nuF/ZqIs
- FPSスレかと思ったら声優ヲタに乗っ取られてたマジきめえ
- 74 : リナリア アルピナ(神奈川県):2009/04/16(木) 19:08:37.63 ID:snQ6LSd6
- OFPの続編ってArmA2だろ?
- 75 : シンフィアンドラ・ワンネリ(関東):2009/04/16(木) 19:19:33.07 ID:TJ9G0W1f
- 海外版買おうと思っていたけど日本版待つかな。
- 76 : ジョウシュウアズマギク(大阪府):2009/04/16(木) 19:23:14.44 ID:m3dUt00w
- OFPでもムービー部分があるから、
日本語化すればどうしたって声優が吹き替えする事になるわけで。
- 77 : ハマナス(千葉県):2009/04/16(木) 19:59:17.54 ID:v17FoCqJ
- コマンドー
- 78 : クサノオウ(愛知県):2009/04/16(木) 20:03:03.38 ID:oKnP2gqd
- 大塚だけで買う
- 79 : シデコブシ(アラバマ州):2009/04/16(木) 20:24:02.53 ID:12fP+TZY
- どんなもんかは興味あるけど、
米粒ほどの敵を撃ち抜き、メディック不在で被弾したらほぼ終わり
敵軍のキャタピラの音に恐怖を覚えるゲームの続編らしくないな
OFPDRとArmA2はPC版かね〜
- 80 : クサノオウ(愛知県):2009/04/16(木) 20:49:07.70 ID:oKnP2gqd
- >>71
やっぱPCはすごいな。だけどゲーム用に廃スペ買う気になれない
- 81 : キエビネ(兵庫県):2009/04/16(木) 21:11:48.62 ID:fmFchABl
- 開発が変わった続編物は総じてクソってもう分かりきってるだろお前ら・・・と思ったらすでに告別式状態だな
まあさらにマルチプラットフォームとかクソゲーの法則発動中だから分かりきったことか。
- 82 : ローダンゼ(東京都):2009/04/16(木) 23:05:30.34 ID:NLVA+829
- OFP2なんてなかった
- 83 : クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/04/17(金) 00:21:52.16 ID:fnC8w5Ah
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> また徳を積んでしまった! <
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,r -‐―――- 、 ,r-―――‐- 、
/:: : : : : : : : : : : : \ /: : : r-、: : : : : : :\
,;´: : : : :,ィ;_;_;_ノ~~ヽ、:、:`; /: : : :_,人_;_;_;_;ィ、: : : : :`、
ノ: : : : : ノ ,,,;;;;:: ::;;;,,、ミミ t-; _ソ,,;;;:: ::;;;;,, r、: :l : l:ハ
,': : : : :,;' トェュ、 rェイ !)ノ r、}: ; ! トtェ、 ,nュィ (;_;_;ノ:ノ : ',
(,.: : ィ!! ノ(・ ・)( ヽ} {: : :/ ノ(・ ・)ヽ. ヾ、_: : : .ノ
): (_ミ ( 、_r==、, ) ! ,r‐} (、r==、_, ) ,' (:人
、_,彡 !. `⌒´ ノ、_, !::::::'、 `⌒´ ノ、_) : :!
`ー '´ヽ 、__ノ ノ`ー' `ー''"ヽ、 、__,ノ ,;'`ー、-‐'
- 84 : オオイヌノフグリ(catv?):2009/04/17(金) 07:50:29.38 ID:W4NWZT9g
- プレステ3か箱○にもだしてえええええええええええええええ
ぎんさんのこえのひとのぎんさん以外の演技もききたい
- 85 : ラフレシア(アラバマ州):2009/04/17(金) 08:47:00.65 ID:LuxA8Dor
- それなら格ゲーでマルチ発売のblazblueで聞けるぞ。ラジオもあるし
- 86 : ストック(北海道):2009/04/17(金) 11:54:30.41 ID:JsF7QFV5
- そんなことよりQLの日本鯖来たぞ
- 87 : キショウブ(岐阜県):2009/04/17(金) 12:17:23.25 ID:D3IoB+vL
- >>71
初期のトレイラーから大分劣化してるな
- 88 : チドリソウ(東京都):2009/04/17(金) 12:23:26.20 ID:HFYOWN4P
- これがリアル系ってやつか
俺はBFでワイワイやってるほうが好きだな
- 89 : ナニワズ(catv?):2009/04/17(金) 12:37:03.68 ID:YJ+psX8K
- >>86
ホントに来てんじゃねーか!
- 90 : マンネングサ(東京都):2009/04/17(金) 12:49:04.54 ID:YFPdStzz
- 下手くそだけどQLやってきます\(^o^)/
- 91 : タニウズキ(アラバマ州):2009/04/17(金) 12:50:14.54 ID:aiYX5I+p
- マップ広いの?
- 92 : クロッカス(長屋):2009/04/17(金) 13:19:24.45 ID:loX3c0Hl
- QLって何?
- 93 : シデコブシ(長屋):2009/04/17(金) 13:22:13.57 ID:giPKBjAj
- ArmAの配信みたけど
動きがかなりチープな気がするんだけど
気のせい?
- 94 : プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/04/17(金) 13:24:39.32 ID:ApnSXJui
- 大塚ってなんでこんな人気あんの?
どれやっても同じ声しか出来ないじゃん
- 95 : ガーベラ(静岡県):2009/04/17(金) 13:25:05.56 ID:ZHIerZi0
- もちろん、英語日本語はインストールとかで選べるんだよね?
- 96 : ノボロギク(山陽):2009/04/17(金) 13:26:19.78 ID:iwx3mA2S
- >>94
シャアの人と一緒
- 97 : ニリンソウ(長屋):2009/04/17(金) 13:27:10.92 ID:z5SdANcc
- 字幕だけで良いです
- 98 : シャクナゲ(東京都):2009/04/17(金) 13:28:40.52 ID:SwniHXUa
- >>94
声が渋くてステキじゃん
- 99 : ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/17(金) 13:28:54.46 ID:3zNxtBBW
- ライカー「艦長、至急ブリッジへ」
- 100 : オオヤマオダマキ(catv?):2009/04/17(金) 13:40:28.55 ID:pDkSKJ/S
- ArmAスタッフに土下座して呼び戻せよ
- 101 : チューリップ(千葉県):2009/04/17(金) 13:41:41.01 ID:pvYgqF69
- レジ2は主人公が大塚芳忠だったな
- 102 : ストック(北海道):2009/04/17(金) 13:56:28.50 ID:JsF7QFV5
- >>92
スレタイにFPS入ってないから気付かなかったけどスレ立ってる
Quake 3 Arenaが無料で蘇る!QUAKE LIVE日本サーバーOPEN!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239942615/
- 103 : クロッカス(長屋):2009/04/17(金) 14:30:28.58 ID:loX3c0Hl
- >>102
サンクス
- 104 : スイカズラ(関西・北陸):2009/04/17(金) 14:32:49.42 ID:5PkVZC9y
- 声優豪華だな
- 105 : バラ(北陸地方):2009/04/17(金) 14:43:37.10 ID:U0gvZIR9
- 自衛隊は出るの?
- 106 : キソケイ(関東・甲信越):2009/04/17(金) 14:48:27.28 ID:HbAKuceD
- マイケル・スコフィールド
- 107 : オキナワチドリ(静岡県):2009/04/17(金) 14:49:33.58 ID:hQ+199/N
- ソロ近代戦でオススメ教えろ
- 108 : コバノランタナ(関東・甲信越):2009/04/17(金) 14:57:22.03 ID:Kzz9M+lH
- 声優で買っちまうやつがいるから日本人は駄目なんだよ
- 109 : バイカカラマツ(石川県):2009/04/17(金) 15:14:47.20 ID:Xwzzbs6B
- POINTスレじゃないの?
- 110 : オオイヌノフグリ(愛知県):2009/04/17(金) 15:17:44.65 ID:Zx6GBFYQ
- 東地宏樹ってフラッシュチャリオットの人?
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★