■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まさか「リボ払い」を利用してるアホはいないよな? 月の返済額は少ないけど実は年利18%とかだからな
- 1 : すずめちゃん(栃木県):2009/03/09(月) 00:07:20.56 ID:JYv0sQQ/ ?PLT(12100) ポイント特典 株優プチ(news)
-
危ない!急増「リボ払い」15〜18%と高金利 (ゲンダイネット)
買い物や飲食などのクレジットカード決済で、毎月一定額を返済する「リボ払い」利用者が急増している。
三井住友カード、クレディセゾン、イオンクレジットサービスなど大手5社の08年末のリボ利用残高は7400億円。
1年前と比べて15%も増えた。戦後最悪の経済危機により残業やボーナスが大幅に減少したことで、カード決済を
何回かに分けて返済し、家計の負担を軽くしようという消費者が増えているからだ。
リボ払いは量販店などで利用すると、ポイント還元率が高めだし、毎月の返済額も少なめとよさそうにみえるが、これが落とし穴だ。
ライフプランナーの紀平正幸氏はこう説明する。
「問題は金利で、年利15〜18%と高いのです。年利18%で30万円の買い物をした場合、毎月5000円のリボ払いなら、
初回は4500円が利息分で、元金は500円しか減りません。30万円の返済が完了するのに12年10カ月間もかかり、
支払総額は77万円にも達します。高めのポイント還元率(クレジット会社から量販店などに支払われる手数料も高い)に誘われて、
安易にリボ払いに手を出すのは禁物です。リボ払いが危ないのは毎月の返済額が一定ですので、つい利用を重ねてしまい、
元利が膨れ上がるためです。これでは自己破産にまっしぐらです」
今後、ボーナスだけでなく本給カットも広がる。リボ払い破産が急増しそうだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/credit_world__20090308_4/story/08gendainet05019343/
- 2 : すずめちゃん(新潟県):2009/03/09(月) 00:07:41.53 ID:46ks3XWD
- 2
- 3 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:07:49.15 ID:hUsfQo3+
- oops!
- 4 : すずめちゃん(広島県):2009/03/09(月) 00:07:58.29 ID:3k3dKDLp
- いいかげんぼっさんスレうぜえよクソ
- 5 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 00:08:08.91 ID:rTWmTb5l
- ビルメン払い
- 6 : すずめちゃん(茨城県):2009/03/09(月) 00:09:08.07 ID:yfhIb+d9
- 一括以外はやったことがない
- 7 : すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:09:19.15 ID:GFqwF0mF
- リボ払いは破産するっておとんがいってた
- 8 : すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 00:09:49.96 ID:haTTA3du
- 破産すればチャラになるんだからハッピーじゃん。何が問題なのか分からない。
- 9 : すずめちゃん(奈良県):2009/03/09(月) 00:09:54.47 ID:4qi4nGsk
- 小学校のころから、複利の怖さを何回も何回も学校で教えるべき。
とくにスイーツ(笑)には。
- 10 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:10:13.38 ID:9dIDMYpX
- 一括しかしない
- 11 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:10:28.25 ID:B1z6EXpL
- わかってるけど使うよ
ミニマムペイメントうめえwwwwwwwwwwwwww
- 12 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:10:56.41 ID:yepdILnY
- リボしつつ毎月使って元金増やしてるのは救い様の無いアホだけど
>>1の例えもどうかと思う。
- 13 : すずめちゃん(岩手県):2009/03/09(月) 00:11:28.12 ID:TmOjPcoi
- 借金って身の丈にあわない生活して自分を逃げられない状況に追い詰めてるだけじゃん
- 14 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 00:13:37.23 ID:/s25GwQ1
- 例えが酷い
- 15 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:13:40.23 ID:dzjnJB62
- 毎月5000円のリボ払いで30万も買うなよw
いきなり5年ローンは例が極端だわ
でもそんな馬鹿が増えた今日この頃
- 16 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:13:51.89 ID:A+BXj4HI
- リボなんて貧乏人御用達の払い方なんて
そもそもカード持とうって考えが間違ってる
- 17 : すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 00:14:05.23 ID:f3tPUT2r
- リボって月五万くらいじゃないのか
- 18 : するめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:14:39.66 ID:t0dx1FXs
- アメリカはリボが人気らしくて本当にこういう破産が多発してるらしいね
私はいつもニコニコ一括翌月払いです^^
- 19 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:14:41.42 ID:LGcvilfI
- >>8
どうせ破産するなら実際に使い倒して破産したいだろ
金利が積もって破産とかどれだけ悲惨だよ
- 20 : すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 00:14:48.54 ID:haTTA3du
- リボ払いは確かに払わなければならない借金を先送りしてるだけだけど、
お前らもやらなければならぬ事を先送りして2chに逃避してるだけだよね
- 21 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:14:51.86 ID:B1z6EXpL
- 一括の枠よりめちゃくちゃでかいところとかあるからな
枠を使い切るならリボだ
- 22 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:14:54.14 ID:Qmh1Ub6j
- 昔はもっぱらリボ払いだったな
欲しいときに欲しいもの買うのが一番だよ
そのうち何も欲しくなくなるんだしね
- 23 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:15:25.80 ID:Rf4Fw0+v
- >>17
5千円くらいからあるよ。
おれはリボ専用でも一番高いのに設定してるけど。
- 24 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 00:16:04.70 ID:DpZdBYgN
- 一括オンリーだな
単にキャッシュレスにしたいのと、ポイントのためだけにクレジットにしてる
- 25 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:16:15.44 ID:ldoJVzPh ?PLT(13030)
-
小中学校とかでこういう教育するべきだと思うんだわ。
日本人て金の話をするのを批判するやつ多いけど、
かっこつけてそれで毟り取られるのが一番ばかばかしい。
- 26 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:16:27.63 ID:B1z6EXpL
- リボを使うのは現金がなくなったときに先延ばしして生きていくために必要
現金があるなら使う意味はないわ
- 27 : すずめちゃん(長崎県):2009/03/09(月) 00:16:29.72 ID:LLgMCh4L
- 貧乏人は良いよね
好き勝手やって借金つくりまくっても
最終的には生活保護とかで生きていけるわけでしょ
- 28 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:16:30.08 ID:+SRoZ4EY
- リボにしたら借金減らなすぎてワラタ
3ヶ月でやめた
- 29 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:16:46.08 ID:tZbYJxzS
- クレジットカードで1万円単位でおろせるから、気軽に使ってたら
18%くらい利息取られててぶったまげた
- 30 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:16:49.42 ID:CehIcXJ/
- 毎月20万のリボにして、ポイントだけもらってます
- 31 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:16:53.29 ID:TAnTAJXF
- 二万円×五回払い
とかなら、別に大丈夫なんだよね?
- 32 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:17:40.98 ID:r8ZSmjEM
- いちいち支払い回数を聞いてくんな馬鹿が
- 33 : すずめちゃん(長崎県):2009/03/09(月) 00:17:48.87 ID:zQP8ngsY
- カードなんか持ってねえよ夏
- 34 : すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 00:17:49.93 ID:hkXdI/Mp
- りぼんのおっさん
- 35 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:17:55.90 ID:h0fxppAq
- だな 小中学生には株やらFXやらではなく、クレカや借金とかの金融を教えるべき
- 36 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:18:12.60 ID:ujlfJdkU
- リボ払いにしても最低支払金額5万位まで上げとけば無問題
月5000円コースとかにして手数料とられてる奴は情弱
- 37 : すずめちゃん(福岡県):2009/03/09(月) 00:18:15.44 ID:FgN3TunN
- 車のローンの3%でも高いのに18%とか死ねるだろ
- 38 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:18:37.88 ID:co/Urxe6
- 高利貸しは情弱相手の商売なんだから別にいいんじゃね。
- 39 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:18:49.57 ID:pM1iyBCx
- >>1
目の当たりにしてみると凄え数字だなwwひでえ
- 40 : すずめちゃん(関東地方):2009/03/09(月) 00:19:12.89 ID:nBbze3OR
- >>31
まったく問題ないよ
- 41 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 00:19:24.12 ID:oRqjZj5F
- DQNのみリボ払い
- 42 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:19:26.49 ID:6Fo8zJlz
- ヤバい
15万の18%はどのくらいか計算しようとしたんだが、
計算式が出てこない
年は取りたくねえな・・・
- 43 : すずめちゃん(長崎県):2009/03/09(月) 00:19:46.37 ID:LLgMCh4L
- サブプライムの余波でカード会社もやばいんだろ
- 44 : すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 00:20:14.65 ID:fERtJ428
- カード払いは一括一択だろ。
分割とか阿呆のする事。損するだけだ。
- 45 : すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 00:20:24.12 ID:ytMVQRF2
- >>37
ああ。死ねるな。
死にそうだ。
- 46 : すずめちゃん(沖縄県):2009/03/09(月) 00:20:29.17 ID:kJDzSbQF
- 金利手数料はお前らが負担!(AA略)
- 47 : すずめちゃん(宮城県):2009/03/09(月) 00:21:12.09 ID:E0ljFrAu
- >>42
せめて複利計算ができないくらいにしとけよ
- 48 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:21:19.62 ID:XuT4uqNe
- 利息だけ支払ってます状態!
- 49 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:21:28.68 ID:Rf4Fw0+v
- >>37
無担保ローンだから高いんだよ。
車のローンの場合は、車が担保になってる。
法律的には、返済し終わるまで車はローン会社のもの。
- 50 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:21:29.08 ID:ujlfJdkU
- 入会時にリボ払い強制とかやめてね
- 51 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:21:48.68 ID:ET2iOHls
- 一括以外は情報弱者
- 52 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:21:54.11 ID:cHNJttZn
- 300万以下の買い物で借金とかアホだろwww
- 53 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:22:28.74 ID:f2gNnVzX
- つか永遠に支払いが終わらない
- 54 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:22:54.98 ID:AU9osGat
- 一括以外ありえねえ
- 55 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:23:23.97 ID:ujlfJdkU
- 男は黙って2回払い
- 56 : すずめちゃん(中国・四国):2009/03/09(月) 00:23:43.35 ID:bRdtw6pE
- >>25
家庭科で習ったキガス
- 57 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:23:43.10 ID:XuT4uqNe
- 2回も無利息だよね
- 58 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:23:57.81 ID:+tq2LWn0
- いやいや、リボ払いするアホが居てくれるお陰で
「ポインヨおいしいです(^p^」ができる訳だろw
全員一括払いになったらクレカシステムなんか潰れる訳で。
- 59 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:23:58.24 ID:f2gNnVzX
- ボーナス払いだろ
- 60 : すずめちゃん(秋田県):2009/03/09(月) 00:24:03.08 ID:AK1EEbIQ
- 楽天のリボは罠
ポイントもらえたからってそのままにしてるヤツはいないか
- 61 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:24:17.15 ID:mKBd2X2P
- 一括払い以外が許されるのって、家と、せいぜい車までじゃね?
- 62 : すずめちゃん(群馬県):2009/03/09(月) 00:24:18.37 ID:mSin+tNI
- >>42
0.18かけろ
- 63 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 00:24:24.57 ID:vlcfydOh
- 世間知らずですまんがカードって一括で払えば手数料とか掛からんのか?
- 64 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 00:24:28.26 ID:E7/O6ZxY
- うるせー、こっちにも事情があんだよ!
たいした額じゃないけどここ3年、俺の財産がマイナスのままだ!うるせー
- 65 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:24:33.88 ID:B1z6EXpL
- >>63
はい
- 66 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:24:52.43 ID:ltOYlJWl
- ANAでまいペイす・リボがボーナスポイント扱いになったので
強制的に使えなくなってしまいました^^
- 67 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 00:24:53.66 ID:zFKU/KoB
- キャッシングがやばいんで、カード各社リボに活路を見いだそうとしてるらしいからね。
情弱はトコトンまで搾り取られるよ
- 68 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:24:57.76 ID:ujlfJdkU
- >>63
一括で手数料かかったらカードなんか誰も使わんわ
- 69 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:25:05.47 ID:hqftAVuz
- すげー損なのはしってるが、カード会社がなんとかリボ払いさせようとしてくるのがうざい
リボ限度額なんぞ0円でいいのに、0円選べねーとか、死ね
- 70 : すずめちゃん(栃木県):2009/03/09(月) 00:25:15.13 ID:MhyvdyQ9
- リボとか分割じゃなくて
一括で保険効くカードってある?
年会費掛かっても良い。
- 71 : すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:25:40.67 ID:dRHTHGuD
- >>1
携帯の分割払いシステム馬鹿らしいんだけど、なんとかならんのか?べーしっくコースにしたいんじゃないが。
- 72 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:26:12.96 ID:asPpPktN
- 途中清算が出来ないから使わない
- 73 : すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:26:23.01 ID:BvbMEJ88
- 俺はリボじゃなくて分割5回とかで払うことが多いけど、金利どうなってるんだっけ
- 74 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:26:33.26 ID:H/bLLgDg
- DELLとか53000円の商品がローン払いで70000円とかなってるよなw
53000円の商品買う意味ねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜w
- 75 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:26:39.64 ID:IVNTGXLr
- ジャックスは金利だけじゃなくて手数料もかかってた気がする
1回払いを自動でリボ払いに登録して、1度解除すると再登録できませんって仕様で
解約させにくくしてるのは悪質
携帯代とか何かの月会費をカード払いにしてると
永遠に手数料払うことになるし
マジでヤバイ
- 76 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:26:42.67 ID:Ib5PxzCu
- >>63
うん
- 77 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:27:10.94 ID:ujlfJdkU
- リボッ、リボリボッ
とか言ってるCMキャラクターいなかったっけ
- 78 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 00:27:29.65 ID:pjuNQK+6
- 一括以外で使うことないな
- 79 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:27:50.91 ID:VEetfVtY
- >>25
そんなことしたら儲けが減るじゃん。
バカなの?
- 80 : すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 00:28:06.89 ID:7grenP2v
- リボ払いを勘違いしている奴がいるが、
決して「無駄な利息を払わされ続ける」ってことじゃないぞ。
一応リボ払いにして
10回払いを、どんどん前倒し(1回分の返済額を多く)して6回払いで終わらせて
余計な利息支払を押さえる事を目的として利用出来るんだぞ?
まあ金を貯めてから一括で支払うに越した事はないけどね。
- 81 : すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 00:28:12.45 ID:09gMcL4M
- >>77
三井住友のウリボーか
- 82 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 00:28:31.58 ID:J/k47hb8
- 借金で首が回らないのに
neetになっちまった
- 83 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 00:28:47.69 ID:E7/O6ZxY
- 徳政令マダー?
- 84 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:28:54.22 ID:B1z6EXpL
- ニートこそリボだろ
枠を使い切ったら自殺しろ
- 85 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:29:01.01 ID:O0uaaDnO
- 一括しか買ったことねぇ
金がないなら買わないし
- 86 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 00:29:30.41 ID:DpZdBYgN
- >>77
三井住友VISAカードのCM
- 87 : すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 00:29:42.54 ID:1BKzLaSz
- でかい買い物したときカードのホームページで調べて愕然としたな
利息付き過ぎだろ…絶対つかわねーって思ったわ
- 88 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:29:50.32 ID:ujlfJdkU
- >>81
どえらいカードのキャラか
- 89 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:29:59.54 ID:TJ5N5eJy
- >>80
もっとわかりやすく
- 90 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:30:30.33 ID:UdSYgQAz
- >>71
一括払いできるから
- 91 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:30:33.67 ID:QLxsmy4x
- リボを上手に使えない奴こそ情弱だろw
- 92 : すずめちゃん(新潟・東北):2009/03/09(月) 00:30:34.58 ID:sipmqDED
- 二回払いは利子つかないんだっけ?
- 93 : すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 00:30:37.54 ID:SFI71sm6
- カード会社っていかに情弱から掠め取るかだな
- 94 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:30:42.24 ID:y3cCrUb0
- 一括でしか物を買ったことが無い
30万くらいワープアでもすぐに払えるだろ
12年かけて77万円で返すとか情報弱者もいいところ
- 95 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:30:42.90 ID:Rf4Fw0+v
- >>81
アイマスカードなら持ってるぞ
もちろんリボ専なんだがw
- 96 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:30:55.47 ID:BL7ZLFh8
- >>73
リボは15-18%
分割は回数が多いほど金利が高かったような気がする
3回なら3%、10回なら10%とかだと思った
- 97 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 00:31:11.58 ID:I3dns6TT
- 一応リボ払いだけど
あとから一括で返せないのかな
- 98 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:31:15.25 ID:pzP5AChU
- OMCのjiyuudaカード、手数料たけー
- 99 : すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 00:31:25.74 ID:uQEPUGEv
- >>71
携帯の割賦なんて金利ないからいいじゃん
払おうと思えば一括でも払えるんだし
- 100 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:31:34.33 ID:ZlMQ0Y6S
- 学生時代に支払い遅れてブラックになっちゃったから未だに作れない
でもクレカ使ってまで買いたい物ないから困ってはないけど、飯食いに行くときは便利そう
- 101 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:31:37.06 ID:Rf4Fw0+v
- >>71
携帯は金利がかからないから分割したほうが得だろ
- 102 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:31:39.00 ID:Z1ladRkP
- UFJのリボは使えるけどな
月々の支払額を自由に簡単に携帯から変更できる
- 103 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:31:44.71 ID:ujlfJdkU
- つか一括で買えない買い物なんかすんなよな
100万単位なら仕方ないけど、数万程度でリボとか愚の骨頂だわ
- 104 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 00:31:46.38 ID:E7/O6ZxY
- 給料が上がり続けるから生活費が同じならいつかプラマイゼロになるはずなんだよ。
月1・2万の昇給を見込んでたのに今年は世界不況の影響で昇給なし(減給あり)宣言された!すざけんな。
- 105 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:31:53.61 ID:dzjnJB62
- >>95
どうせそういうカードって実用というよりコレクション目的なんでしょ?
リボの方が手数料とか更新料安かったり無料だったりするからいいんじゃない?
- 106 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 00:32:23.91 ID:PrHj5HKC
- つーか最近いきなりリボが危ないって報道しまくってない?
WBSでもやってたし、こりゃなんか裏があるな。
- 107 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:32:44.86 ID:UdSYgQAz
- 分割はやってしまう俺でもリボはないわ
- 108 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 00:32:49.34 ID:n36mlOCS
- 雨プラチナの俺は一括オンリー
- 109 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:33:00.34 ID:BL7ZLFh8
- てかリボの金額設定できるべ?
支払える金に余裕があるならリボの設定金額を上げればいいだろ
- 110 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:33:01.87 ID:c9monPww
- >>94
12年間も返し続けるってどんだけマゾ体質なんだよと思うわ
- 111 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:33:55.67 ID:GxZ5HIVq
- >>80
その逆もまた然り。
バカは先送りすることしか考えてない。んで、自己破産と。
- 112 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:34:15.79 ID:Rf4Fw0+v
- >>105
使うとしてもネット専用だから、
カード自体は本当にコレクションだな。
オクで売ることさえ出来ないけど。
- 113 : すずめちゃん(岐阜県):2009/03/09(月) 00:34:25.90 ID:2wbz2Fxh
- >>106
もっと金くれよってことだろ
蒟蒻と同じじゃないの
- 114 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:34:36.52 ID:BEA349fP
- >>95
アイマスはリボ専じゃなくてただ単にマイ・ペイすリボの設定になってるだけだろ
マイペは取消しもできるよ SMCの中の人より
- 115 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:34:41.66 ID:hqftAVuz
- >>101
縛りがあるから基本的には損だっつーのw
- 116 : すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 00:34:48.44 ID:wBkHKRA+
- カードを持つとポイントの為に買い物をするようになるのでカードは持たない
一括で買うためにお金を貯める→貯まる頃には興味がなくなってる
- 117 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:34:48.82 ID:ldoJVzPh ?PLT(13030)
-
>>79
たしかに。
フーゾク嬢もへっちゃうしなあ。
大学生や専門学校生でフーゾクやってるのは
たいがい「カードが払えなくなって」てやつが多かった。
- 118 : すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 00:35:03.66 ID:7grenP2v
- >>89
住宅ローンもリボ払いとかがある。(最悪、支払が厳しい場合は利息分のみという地獄を味わうケースもあるが)
これは「最も長期の返済期間」に設定する。
しかし、繰上返済が可能な設定なので
例えば毎月10万円の30年払いに設定したが、
毎月頑張って20万円を支払う事で返済期間を短縮し、実質的な利息支払分を減らすんだよ。
でもさ、実際に出来たとしても最初から毎月20万円返済のローンなんて厳しいだろ?
だから銀行やローン会社との契約は毎月10万円を30年払いに設定して、
自分ルールでなるべく20万円づつ返そうとするってこと。
おk?
- 119 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:35:23.93 ID:Qmh1Ub6j
- 欲しいときの衝動買いをし易くするためのリボ払いなんだから、もっと活用しろよ
利率とか考えるな
- 120 : すずめちゃん(岐阜県):2009/03/09(月) 00:35:24.88 ID:2wbz2Fxh
- 買えない買い物すんな
- 121 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:35:32.33 ID:VS+OIGks
- リボ払い使ってまで欲しい物があるなんて幸せな人種だわ
- 122 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:36:03.15 ID:sDKYkrsG
- リボ払いでポイントもらってすぐに一括に変更すりゃいいのか
- 123 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 00:36:36.03 ID:/s25GwQ1
- やっぱスルガのデビが攻守最強だな
- 124 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:36:50.72 ID:Rf4Fw0+v
- >>114
取り消すと年会費無料の条件からはずれるし、
実質リボ専みたいなもんだわ。
- 125 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 00:37:28.65 ID:YrTFOYqz
- ローソンカードのローソンで買い物すると無条件でリボ払いになるのは死ねと思う。
なぜ無意味な利息払わなければならんのかと。
- 126 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:37:33.42 ID:+tq2LWn0
- >>118
そういう使い方もあるんだ、為になりました。
- 127 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:37:34.73 ID:BL7ZLFh8
- 金利払ってでもまとまった金を使うのが嫌な人もいるからな
30万のモン買うのに一括は嫌だわ。33000円の10回払いの方が俺はいい
- 128 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:37:33.94 ID:PegMPQlO
- てか景気悪いからって金使わせよう使わせようとする方向に持って行きたいんだろうが
消費者そこまで馬鹿じゃないのが現実
- 129 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:37:48.76 ID:BEA349fP
- つーか元金が5000円で別途手数料年利15%ならわかるけど
>>1の定額5000円(元金+手数料=5000円)なんて聴いたことない
リボ定額コースなんてうちの会社でさえ2万円からなのに
- 130 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:37:57.24 ID:AU9osGat
- 貯金ないやつは悲惨だな
リボ払いとかに騙されてるような頭だから安月給の仕事にしか就けなくて無限ループか
- 131 : すずめちゃん(中国地方):2009/03/09(月) 00:38:05.41 ID:rU/0BQns
- 俺これ使ってるわ
50万借りても1万円だけで月々返済でいいんだぞ?
これで正直銀行は儲かってるのか不思議でならない。
でもまぁ色々コスト削減とかでぎり黒字なんだろうな
- 132 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 00:38:30.50 ID:j4Cd9kj8
- リボと2回払いの違いが分からん
- 133 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:38:46.75 ID:c9monPww
- 親に借りた金の30万を2年掛けて返したが、
結構苦しかった。いつまで払うんだよと。
返済額は僅かだけど、固定費として必ず出て行くのが精神的に良く無かったなw
それ以来、借金はしないと心に決めた。
- 134 : すずめちゃん(中国地方):2009/03/09(月) 00:39:37.51 ID:rU/0BQns
- >>129
今流行ってるんだぜ
最近は高額返済は無理だから、
50万でも1万ずつでいいとか、5000円ずつでいいとか
これなら普通に低年収でも手が届くぞ
- 135 : するめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 00:39:51.16 ID:t0dx1FXs
- >>132
こういう算数のできない人に大人気なんだなあ
- 136 : すずめちゃん(沖縄県):2009/03/09(月) 00:40:08.66 ID:yZRnaIA3
- カード使ってなにが欲しい?
- 137 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:40:27.17 ID:BEA349fP
- >>124
信者なら1312円くらい払いなよ
>>128
これが結構いるんだよな
リボになってるの知らずにずっとリボで払い続けてる人
8月に30万買物したのになぜか1万しか落ちてなかった、おかしいと思ってた
とかなw おかしいと思った時点で電話しろよな
- 138 : すずめちゃん(山梨県):2009/03/09(月) 00:40:41.17 ID:GZfeDSYi
- リボ払いは使う気にはならないわ
- 139 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:40:43.69 ID:UdSYgQAz
- >>132
リボは月々払う金額をあらかじめ決める(10000円とか20000円とか)
- 140 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:40:51.82 ID:zp80a1+R
- シティカードのコンビニリボ払い超便利
- 141 : すずめちゃん(栃木県):2009/03/09(月) 00:40:53.93 ID:7NkkgTjZ
- 1万だけかえせばいいなんて調子に乗って使ってる内に
毎月2万払う羽目に
- 142 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 00:41:16.97 ID:YrTFOYqz
- >>131
質の悪い釣りだ
そこで儲けるからリボ払いさせたがるんだろw
- 143 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/09(月) 00:41:23.08 ID:vQ4/LJ8r
- キャッシングは6月に法改正があるらしい
確かアメリカはリボ払いが主流で国民の半数が破産スレスレみたいな状態だったんだよな
ああこわい
- 144 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:41:45.12 ID:sCf5xUHb
- カード社会などと言うもの今はcharge先払いが主流で、いわゆる「つけ払い」など過去の常識だと思い
カード作れなくなるの見越して知り合いの司法書士に頼んで債務整理依頼してみたら簡単に200万近く返ってきた。
カード会社って今までどんな阿漕な商売してたのだろ わけわかんね
- 145 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:42:01.26 ID:xmwWqNNh
- >>136
純粋にカード使って欲しい。
- 146 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/09(月) 00:42:32.18 ID:R9WfQpO5
- リボ払いだとポイント2倍とかになるじゃん
それで月の支払いが10万まで設定できるなら
毎月10万まで使うならお得じゃないの?なんか計算間違ってる?
- 147 : すずめちゃん(岐阜県):2009/03/09(月) 00:42:37.70 ID:2wbz2Fxh
- >>144
このスレだけでも馬鹿が多いからな
ウハウハだろ
- 148 : すずめちゃん(中国地方):2009/03/09(月) 00:42:57.12 ID:rU/0BQns
- >>142
いやいや儲かるわけないだろw
50万の金を何年で回収できるか銀行側の立場に立てば普通に儲からないだろw
銀行が儲からない→俺が儲かってるって事
- 149 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:43:04.99 ID:BEA349fP
- >>134
それキャッシングリボの話だろ?
俺が言ってんのはショッピングリボの話
つーかそんな低収入でキャッシングなんかすんなよ・・・
- 150 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 00:43:34.85 ID:FtQV0e6i
- はじめ月一万返済のリボにしてたけど払い終わるのにリボにしすぎて返済に十数年かかることが判って払えないこと無いから一括にしたわ
一番やっちゃあいけないのは借りることだね
- 151 : すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 00:43:36.03 ID:7grenP2v
- >>126
よくさ
「いやー35年ローンで家を買っちゃったよw定年後も3年分支払があって地獄だよw」
なんて会話をするリーマンがいるが、
これはあくまでリボ払いの最長設定ってことで、
計画性や自制心のある奴はどんどん繰上返済して
25年とかで返すケースも多い。
でもさ、周りに羨ましがられない為にも
「いやー、35年ローン組んじゃったよw地獄だよw」
って言った方が妬まれないだろ?
実際は完済していても
「まだまだローンがw」
って言い訳にも使えるし便利だったりすると思うよ。
- 152 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 00:43:37.62 ID:E7/O6ZxY
- totoが当たったら全額返済するわ
- 153 : すずめちゃん(中国地方):2009/03/09(月) 00:43:48.74 ID:rU/0BQns
- >>149
ああショッピングのリボかw
すまん間違えてた
- 154 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:43:54.95 ID:Rf4Fw0+v
- >>137
自分が得をしているんだからだまっておこうという心理が働くんだろうな
- 155 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 00:43:55.82 ID:PMwvt0pS
- >>106
消費者金融ががちがちに規制されて
大手がサラ金まがいなこと自由にできるからな
そりゃサラ金の味方のマスコミが黙ってないわ
- 156 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:44:02.75 ID:dzjnJB62
- >>136
音楽やってると日本のアプリってほぼ無いから
必然的にカードが必須になる
ほんと驚くぐらい国産音源ソフトがない
- 157 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 00:44:08.16 ID:rhGi0wid
- お前らメインに何使ってる?
俺はpone
- 158 : すすめちゃん:2009/03/09(月) 00:44:09.69 ID:kOSIBci+
- おかんもリボだけはやめておけときつく言って聞かされた
- 159 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 00:44:19.32 ID:FtQV0e6i
- 俺の日本語おかしいわ
- 160 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:44:20.86 ID:x0YMJohf
- 学生の頃散々リボで豪遊した。社会人になって毎日もやし食いながらやっと全部払ったわ。
今は必ず一括。引き落としも専用の口座作って移した。馬鹿やってたなぁ。
- 161 : すずめちゃん(沖縄県):2009/03/09(月) 00:44:45.45 ID:yZRnaIA3
- >>146
お得じゃん?みたいな発想がすでにやばい気がする。便利でセコくてアメ公的だよな
- 162 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 00:45:21.38 ID:YrTFOYqz
- >>148
金利で儲けなくてどこで儲けるんだよ。一回貸すだけで、何年も一定の金利がほっといても入ってくるんだぜ?
何百人、何千人となればウハウハだろ。
- 163 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 00:46:02.67 ID:EuN3wfhu
- >>151
たしかに独身だと金があると思われがちだからあらかじめ盾代わりにしとくのがいいかもしれん
- 164 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 00:46:04.15 ID:6GM+k+NK
- >>157
メインは楽天かな
外では土下座
- 165 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:46:33.99 ID:BEA349fP
- >>148
50万借りて月1万返済とかどんだけ利息つくと思ってんだ
定額1万円ずつの返済ならその1万円の中に利息ついてるんだよ
>>161
リボ設定にすることでポイント・年会費優遇ついてるカードなら
リボ設定金額をリボ限度額まで設定してしまえば実質リボ払いにならないからお得っちゃお得
- 166 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:47:03.11 ID:c9monPww
- まぁ趣味や衣服レベルで金を借りるのはまだ救われる気がするけど、
家賃や生活費の足しに借りる奴は、あっという間に破産じゃないのかな。
- 167 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:47:29.65 ID:Z1ladRkP
- >>144
事実上、破産みたいなもんだろ債務整理は
ブラック確定、社会的信用捨てたのか200万で
- 168 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:47:46.46 ID:Rf4Fw0+v
- >>164
楽天は持ってたけど、楽天IDをのっとられたから解約した。
楽天IDで楽天カードの情報が見られるのは落とし穴だった。
- 169 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/09(月) 00:47:57.62 ID:wXS6uM2s
- 車買うときの金利でもあほらしいわ。いくら低金利つっても3%とか。
金貯めて買えばいいのに、借金して金利払ってまで買うなんて身分不相応だろ。
- 170 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:48:23.90 ID:GxZ5HIVq
- >>146
ポイントほしさに無駄な買い物をしてしまうってことさえなければそれで大丈夫
- 171 : すずめちゃん(中国地方):2009/03/09(月) 00:48:54.34 ID:rU/0BQns
- >>162
でも銀行にはキャッシュがないだろう?
俺にかすんだから
その分キャッシュがなくて行き詰まるじゃん
俺何か間違ってる?
そりゃ利息もあるけど、50万なら5年以上返済まで猶予してくれるんだぜ?
低収入で定収入があれば使わない手は無いだろ
【1万円だけ】払えばいいんだから
- 172 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:49:10.82 ID:hqftAVuz
- >>158
小房の頃から借金はするなって言って育てられたなー
欲しいもんがあったら貯めて買えと
あれが親でよかったわ
- 173 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:49:14.71 ID:Rf4Fw0+v
- >>167
といっても、金が借りられなくなるだけで
(官報には載るけど)実生活には何の支障もないだろ
- 174 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 00:49:17.61 ID:fKQ5aM9r
- >>97
俺の使ってるJCBのarubaraってカードが使える。
- 175 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:49:18.69 ID:JEslx4Eb
- ボーナス一括か2回払いまでしかありえないだろ
- 176 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 00:49:26.65 ID:EuN3wfhu
- 50万借りて年率15%だと7万5千円余分に払うことになる
1万円ずつ返済すると12万円だから12万円のうち7万5千円が利息
次の年から43万5千円を返済していくというわけだ
- 177 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:49:38.87 ID:v9xMenzL
- 昔はサラ金でバンバン借りて三社で自転車やってた嫌な過去がある
月末になると返済どうするかで胃が痛かったな
その後、なんとか完済して過払い請求もして100万取り返したわ
- 178 : すずめちゃん(長崎県):2009/03/09(月) 00:49:41.71 ID:Z8cqKdSo
- おまえらは借金してでもどんどん消費しろ
おれは溜め込むから
- 179 : すずめちゃん(熊本県):2009/03/09(月) 00:49:46.72 ID:cmrXeBRP
- 海外通販で注文して確認メールは来たんだけど、一週間しても発送メールがこないんだけどこんなもん?
- 180 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 00:50:07.79 ID:dTb16Ouc
- >>167
破産の方が面倒な分楽になれるけどね
- 181 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 00:51:05.49 ID:/i9R/9+W
- 何ヶ月か前にDELLスレでノートPCが壊れて
金がないからリボで買うとか言ってた子は
リボ払いにしたのかな
- 182 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:51:38.21 ID:xh5P7C+g
- なんか>>171にはがんばって生きていって欲しい
- 183 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:51:43.41 ID:y3cCrUb0
- ジャパネットたかたは偉大だな
金利がかかってないわけじゃないんです、たかたが負担してるんです
ってわざわざ言うだけあるわ
- 184 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 00:52:13.62 ID:dTb16Ouc
- >>183
あれって織り込み済みなんじゃないの?
- 185 : すずめちゃん(茨城県):2009/03/09(月) 00:52:37.93 ID:1nD/PeAu
- クレジット会社はキャッシングやリボで収益を得ていると言うが
このご時世はたしてそれで儲かっているのかな?
俺の周囲は公共料金・有料道路・amazonくらいでしかカード使っていないぞ。
- 186 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:52:44.31 ID:c9monPww
- >>177
払い終わった時は、スゲー気持ち良いんだろうなw
- 187 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 00:52:45.80 ID:hqftAVuz
- ID:rU/0BQnsはただの釣りだろw
借金してる馬鹿を騙ってるだけだべ
- 188 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 00:52:46.93 ID:pjJr7hAx
- JCBのリボ払いのカードを持ってるけど
使うにしても設定した金額以内(=1ヶ月で払えるよう)にしてる。
カードのリボ払いとDELLの分割払いは絶対しないように心掛けている。
- 189 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:52:58.37 ID:Rf4Fw0+v
- >>181
ネットブック買えばいいのにな
4〜5万円もなかったのか
それか芋場つきの100円PCとか
- 190 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:53:09.57 ID:oI2W1cGr
- >>183
適正価格に金利上乗せ
- 191 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 00:53:37.45 ID:YrTFOYqz
- >>171
まぁその無駄な利息を払いたくないわけだが。がんばって無駄金ドブに捨ててくれ
- 192 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:53:43.29 ID:JEslx4Eb
- リボはどういうときにいいのかわからん
分割でいいんじゃないの
- 193 : すずめちゃん(栃木県):2009/03/09(月) 00:53:48.63 ID:j88RMPkT
- >>183
その金利・手数料の出所は客の財布なんだよな
- 194 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 00:53:59.72 ID:EiwKCNNT
- >>185
規模でかいところじゃないとどんどんダメになるんじゃね
- 195 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:54:25.35 ID:+tq2LWn0
- >>171
朝三暮四という諺があってな・・・
- 196 : すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 00:55:17.81 ID:7grenP2v
- >>176みたいな勘違いしている馬鹿って多いよね。
いいたいことは分かるけど理系じゃありえない馬鹿だなw
- 197 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 00:55:24.16 ID:EuN3wfhu
- ほしいものなんかそんなにないのに気づくとアマゾンですごいことになってる
食料品も扱いだしてから加速したわw
何から何まで宅配三昧
ついでにTVまで新調してしまったぜ
- 198 : すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 00:55:37.46 ID:jNGkSoMu
- 30万を月5000円のリボ払いなんてする奴いないだろうが。
- 199 : すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 00:55:50.47 ID:XSMmRGET
- 3万ぐらいのもの買って試しにリボ払いにしたら、
もう2度とリボ払いを使うことはないと思った
分割払いの方がまだマシ
- 200 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 00:55:52.00 ID:PrHj5HKC
- >>190
たかたのTVで売ってる商品はガチで安い。
新聞の折込で売ってる商品でカバーしてるから。
ジャパネットはTV、しかも生放送のを買うとほんとに安いんだけど、
あまり知られてない。
利用するタイミングが難しいけどな。
- 201 : すずめちゃん(愛媛県):2009/03/09(月) 00:56:05.86 ID:EgNddrwV
- 俺のスルデビは一括専用です><
- 202 : すずめちゃん(中国地方):2009/03/09(月) 00:57:22.29 ID:rU/0BQns
- >>191
いやいやw
お前も借りてみれば分かるよ
何年も我慢しないと買えない者が1万円ずつの返済で買える
当然100万なら2万ずつになるが(俺はこれは無理だった)
身の丈にあったローンなら普通に便利なんだが、
日本人の現金至上主義は度を過ぎてるからアクセプトできないんだろうか
アメリカでは一般的なんだぜ?
- 203 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 00:57:23.43 ID:pFzvfg7N
- 30万の買い物を5000円のリボっていう設定が間違ってる
数字を派手にしたいんだろうが現実的な試算しようぜ
- 204 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 00:57:26.61 ID:EuN3wfhu
- >>196
俺の何処が勘違いしてるって言うんだw
前倒しして返済していくことを考えなきゃこういうことだろ?
- 205 : すずめちゃん(茨城県):2009/03/09(月) 00:57:32.45 ID:ApsH+BmK
- 2年くらい前にリボ払いやったことがある
本当に元金が減っていかないことが実感できた・・・
いくらのものをリボ払いにしたのか忘れたが、
毎月1万5千円返してるんだけど、5千円くらい利子に取られてる感じ
年利18%っていうから、利子はその程度という認識しかなかった
気付いた月にウヘァと思って、翌月、残金を一括で払った
まぁあれだ
計算すれば一目瞭然だけど、俺、いつもすぐに計算する人間じゃないし、
複利の怖さなんて全然わからなかったから、いい勉強になった
もう二度とリボなんて使わん
なんかここ数ヶ月、リボ使えって案内がクレカ会社から次々届くが、それも頭に来る
- 206 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 00:58:25.86 ID:E7/O6ZxY
- なんか絶望した。ああもう俺はだめだ。リボとキャッシング合わせて80万ある。
親は借金だけは絶対するなって教育してきたからな。
正月に相談しようと思ったら「あんた借金はしてないでしょうね?」とか言ってきたから正直に言えんかった。ああだめだ。
- 207 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 00:59:15.65 ID:JEslx4Eb
- >>206
親に頼め
- 208 : すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 00:59:16.39 ID:7grenP2v
- どうせ、馬鹿に説明を求められそうだからヒントねw
>>176 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 00:49:26.65 ID:EuN3wfhu
>50万借りて年率15%だと7万5千円余分に払うことになる
>1万円ずつ返済すると12万円だから12万円のうち7万5千円が利息
>次の年から43万5千円を返済していくというわけだ
ポイント
>1万円ずつ返済すると12万円だから12万円のうち7万5千円が利息
「毎月1万円づつ12回払う」ことを「1年後に12万円をまとめて払う」ことと同じだと思っているよね。
利息の違いを理解していないよね。
1ヶ月後 1万円
2ヶ月後 1万円
:
:
12ヶ月後 1万円 12ヶ月後にまとめて12万円
これが同返済だと思うのって馬鹿か文系だけだよ。
- 209 : すずめちゃん(長崎県):2009/03/09(月) 00:59:30.25 ID:Z8cqKdSo
- >>206
なんとかなるさ
- 210 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 00:59:31.11 ID:PrHj5HKC
- >>207
ロクデナシ過ぎてワロタw
- 211 : すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 00:59:37.15 ID:LNJlSGhX
- ZOZOカードの会社は糞糞
- 212 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 01:00:11.94 ID:GmSw5xf9
- 馬鹿を騙す仕組みだよな
- 213 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 01:00:17.26 ID:gy1N1zxr
- 一度リボ払いにすると、10万近い支払いの月になると「リボ払いしますか?」
って携帯に勧誘の電話がかかってくる
ソースは、無職時代に30万リボ払いにした俺
3度目くらいにもう2度と電話するな! と一喝したらかかって来なくなった
今就職してようやく一括で返そうかと
- 214 : すずめちゃん(茨城県):2009/03/09(月) 01:00:28.96 ID:tuVWFIIt
- ここまでぼっさん1つ
- 215 : すずめちゃん(岐阜県):2009/03/09(月) 01:00:33.81 ID:5Rd4+j67
- >>202
確かにすぐ手に入るかもしれないが、
誇張して言えば100万のものを200万円でかってるのと同じわけで、
100万のモノを200万だしてもすぐほしい!っていうならどんどんつかっていけばいいとおもうよ。
- 216 : すずめちゃん(岐阜県):2009/03/09(月) 01:00:34.73 ID:B//8l9YE
- 自動車ローンの3%でも高い気がするのに、18%とかないわ
よく楽天KCからリボ払いキャンペーンのDMが来るけどこの金利で使う奴いるのかよwwwと思って見てた
- 217 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 01:00:42.21 ID:cTpHIagL
- カードを一括以外で使う理由がわからん。
ローンなんて家かマンション、他だと車くらいだろ
- 218 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:00:55.69 ID:9BmUhUry
- >>208
んなもん、庶務の派遣おねーちゃんでもわかるぞ
- 219 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:01:30.04 ID:mKBd2X2P
- >>206
何かのメルマガ思い出した。
大学のときから風俗とパチスロにはまって、社会人になっても返済しきれず、
親は「借金だけはするな」と常日頃言ってたから相談も出来ず、結局破綻した奴。
- 220 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 01:01:37.88 ID:Ks8jKKjn
- アメリカのサブプライム同様、破綻者懸念のリボカード
- 221 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 01:01:43.37 ID:w8QpTeK3
- リボ払いにしたら年会費無料になるからそうしてるだけ
三井住友ポイント糞になって全然使ってないわ
- 222 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:02:24.94 ID:6t05GwD9
- 後からリボとかCMやってるけどヤミ金と一緒だったとは
- 223 : するめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 01:02:27.33 ID:t0dx1FXs
- >>193
そういう考え方に陥るのも無理はないが
金利手数料無料ってことでそれならと買う客も沢山いるだろう
ということはその金利手数料無料を掲げることで被る損失と得る利益を比べれば、
逆に黒字だということも考えられたりられなかったり
- 224 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:02:35.78 ID:tvIEMUiO
- 年15%で76,878円あるわ
- 225 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 01:02:56.01 ID:hqftAVuz
- >>210
どうせケツを拭いてもらうなら、早めのほうが被害が少ない
借金すんなと育てられて借金するような奴は、
いずれまたやらかすけどなw
- 226 : すずめちゃん(西日本):2009/03/09(月) 01:02:59.14 ID:buupEN/y
- リボの毎月の返済金額を高額に設定できるとこってあるのか?
- 227 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 01:02:58.06 ID:oI+5yqBk
- 破産するよりマシだから間に合ううちに親に相談しろ
学生なら返せないだろ
- 228 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 01:03:09.53 ID:Wi/vO/QB
- ってか、蜜墨Gだけどこの間、収入証明送れって手紙がきたな
割賦販売法の何かか
まぁ、前より収入もアップしてるから問題ないけど
- 229 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 01:03:12.79 ID:2OkAPmOF
- 楽天カードだと、楽天で買い物してリボ払いだとポインヨ倍とかやってるけど
月1回で返せる額でもリボを選ぶと余計に手数料取られるからな
素直に一括選んどけ
豆な
- 230 : すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 01:03:23.08 ID:7grenP2v
- 1ヶ月後 1万円
2ヶ月後 1万円
:
:
12ヶ月後 1万円 12ヶ月後にまとめて12万円
左は平均すれば6ヶ月後(半年後)に一括払いしているようなものって理解出来ないかな?
(正確にはこの数字は間違っている。
でも正しい利息計算式をここに書いても理解出来ない人がいるかもしれないからあくまでもイメージね。)
- 231 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:03:23.93 ID:ke+t2kdO
- 三井住友でリボ払いにしてるわ。月2万設定で。
高いもの買うときは結局2回か5回の分割で買うからあまりリボ枠使わないですんでるわ。
- 232 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:03:26.82 ID:U8/fzdNz
- みんなすげぇな
俺、借金してまで欲しいものもやりたいこともねぇよ
- 233 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 01:03:55.60 ID:EuN3wfhu
- >>208
なんかむかつくな
毎月1万ずつ経るんだから7万5千円じゃないことはわかるよ
ちょっと間違えただけだろうっ!
- 234 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 01:04:05.57 ID:XuT4uqNe
- どうでもいい知識を自慢するのがFラン理系
- 235 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:04:32.38 ID:GvPvwY/6
- 何で数十万円後時の買い物でリボとか使うんだろ
一括で買えよそんくらい
- 236 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 01:04:46.01 ID:xQGxxmuA
- 月利で1%くらいだろ利子だけ払っとけばいいじゃん
金ないうちは使いそう
- 237 : すずめちゃん(新潟県):2009/03/09(月) 01:05:18.93 ID:d4+LRi6A
- 俺もリボ払いは利用するけど、月1万の返済でその他に
利子がついてる。だから確実に減っていくよ。1万の中に
利子も含まれてるってなんだよ。
- 238 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:05:27.38 ID:XHPfn7gD
- >>232
アメちゃんは消費できないと苦痛らしいぞ。
- 239 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 01:06:14.41 ID:Wi/vO/QB
- >>231
なんで5回なの?
- 240 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 01:06:24.85 ID:2OkAPmOF
- でもね、キャッシングするよりはリボの方が最終的に安い金利で返せる場合もあるよ。
例えばニコスなんかだと、リボはいつでもコンビニATMで返せるけど、キャッシングはわざわざ電話して
早くて今月末、集計日過ぎてたら次の月末払いが一括返済の最短になる。
だから、10万借りて1週間後に全額返せる、というときはリボを選んだほうが金利は安く済む。
- 241 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:06:31.56 ID:NSrwus6f
- 金持ってるのに口座に金入れてない奴なんなの
入れてると使っちゃうの 馬鹿なの
- 242 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:06:49.73 ID:rPywGAhd
- リボで車買った
- 243 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 01:07:15.49 ID:hqftAVuz
- >>240
一週間我慢しろとしか言えんな
- 244 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 01:07:18.77 ID:pHrnD9VM
- >>206
80万程度でガタガタ言うんじゃねえ。俺はショッピングとキャッシングのリボ残高320万で
個人再生中だ。
- 245 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/09(月) 01:07:31.73 ID:GWa0smVD
- なんかの病気だったんだろうが
昨年から一年半なにもするきなくて
それでも実家なんで生活費やらなんやら支払っていたら速攻に金がなくなり
あげくその時そこそこ利益出ていた転売以上に支払いが滞りあげく
リボに手を出し 最終的に70万近く借金ができてそれでも働く気がなかったが
クレカも満額になり 支払いもきてようやく働く気になり
先月ようやく全ての借金が返済できたよ
働きはじめた月なんて 5万近くの支払いがきたのに 一銭もなく
平行してグットウィルで働き始めるも その月にグッドウィルが業務停止になり
第二の仕事もなくなり、 その後バイトを増やすこともなかったので
借金は完済するも 金融ショックで 晴れて就職先を探そうにも
職はなく、しかも親は倒れてリタイヤするし ほんと どうなるのやら
皆さん どこでもいいから つらいだろうが永続的に働くことをおすすめするよ
- 246 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 01:07:45.71 ID:wDJbKcV3
- 借金ないわ
- 247 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 01:07:59.68 ID:2OkAPmOF
- >>243
おいしょ、おいしょ、お兄ちゃんの口座おいしょ!
- 248 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 01:08:05.98 ID:XuT4uqNe
- 借金増える奴ってのはギャンブルかい?
- 249 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 01:08:18.18 ID:Z1ladRkP
- 元金一律と元利一律の違いだな
- 250 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/09(月) 01:08:20.25 ID:GWa0smVD
- >>245
訂正
×昨年から
○一昨年から
- 251 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:08:20.68 ID:JEslx4Eb
- >>240
いやいや利息かかるような買い方自体するなよ
- 252 : すずめちゃん(茨城県):2009/03/09(月) 01:08:29.90 ID:ApsH+BmK
- >>238
NHKの金融破綻の特集で見たぞw
なんか日本人の常識からするとクズ過ぎてワロタ
あと、ミニマムペイメントという恐ろしいシステムについても驚愕した
- 253 : すずめちゃん(新潟県):2009/03/09(月) 01:09:08.03 ID:d4+LRi6A
- >249
それ詳しく
- 254 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:09:22.68 ID:ke+t2kdO
- >>239
単純に20万のものを買って2回払いだときついから。
自分の生活を圧迫させずに払えて、かつ手数料等で妥協できるのが5回ってだけ。
- 255 : すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 01:09:29.78 ID:7grenP2v
- >>233
ごめん。
でもさ、俺達がこういうレスを交わしただけで
「ああ、そういうことか」
って思う人が一人でもいればいいと思ってね。
おまいが憎くてレスしたんじゃないんだよ。
よくさ、年利が20%程なのに
「10万円借りても
毎月の支払はたったの10,900円!で10回払い!」
って広告とかあるじゃん。
確かに一見「お?10%未満じゃん!」って思いそうだよね。
こういう人を減らしたいんだよ。
- 256 : すずめちゃん(沖縄県):2009/03/09(月) 01:09:31.12 ID:yZRnaIA3
- >>232
広告と同じで、結局必要なものなんかそんなにない。って事実を忘れさせるためにある
将来に投資する金はいくらあっても足りないはずなのにね。くだらねーゴミをお得に買えばいいさー
- 257 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:09:34.09 ID:rcLngt4C
- >>132
2万円のものを買うとして、
1月目 2月目 3月目
1.分割2回・・・1万+手数料 1万+手数料
2.リボ1万 ・・・1万 1万 金利相当分
2万のものを買い、翌月また2万のものをかった場合
1ヶ月目 2ヶ月目 3ヶ月目 4ヶ月目 5ヶ月目
1.分割2回・・・1万+手数料 2万+手数料 1万+手数料
2.リボ1万 ・・・1万 1万 1万 1万 金利相当額
- 258 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 01:10:06.57 ID:hqftAVuz
- その金利でうまい飯が食えると思うと、
金利の掛かる買い方なんてぜてーできねえw
- 259 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 01:10:07.13 ID:8dkemTuS
- リボは使ってないけど、チャリンカー
サラ金の利子の支払い→クレカキャッシング、支払いは…→銀行ローン、利子の支払いは…→サラ金
- 260 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 01:10:14.53 ID:PrHj5HKC
- >>252
すげぇよな、でもあのアホさに世界が支えられてたかと思うと切ない。
- 261 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 01:10:26.38 ID:EuN3wfhu
- >>252
いまSBIで絶賛ミニマムペイメント使用中なんだがなにかまずいの?
いつでも返せる金があれば安全なんじゃないの?
- 262 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 01:10:53.25 ID:dykHt2pD
- クレジットなんか基本一回か二回、
高額支払いの時だけボーナス一括。
基本だろ。
- 263 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 01:11:04.90 ID:oI+5yqBk
- アメリカ人はGDPの70%が消費だっけ?
貯蓄に回さず全部使う人種だから
- 264 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:11:55.54 ID:AU9osGat
- 車とか家以外の買い物で借金しないと買えない収入とか悲惨すぎる
貧乏だったら身の丈にあった生活してろよ欲しい物は貯めて買え
- 265 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:12:28.53 ID:XHPfn7gD
- >>252
教会がカード破産した人を集めて講習してるんだが、
「買い物は現金でしましょう」
とか言ってるらしいぞ。そこから教えるのかよと。
- 266 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 01:12:38.65 ID:Wi/vO/QB
- 俺も年会費半額になるからリボに設定してるけど、99万に設定してるよ
- 267 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 01:12:51.68 ID:xQGxxmuA
- 老人が金使わないから若者からふんだくろうとしてるんでしょ
- 268 : すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 01:13:01.49 ID:JpCE09JG
- 俺のUCフリーボはクイックペイと楽天専用
繰り越し限度は10万に設定で金利はなしでポイント2倍
- 269 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:13:05.61 ID:BL7ZLFh8
- ぶっちゃけローンじゃないと高額な物なんか変えないわ
300万の車オートローン組んだけど、車を買うために300万貯める方がよっぽど辛い
なんだかんだいって車の支払いは終わった。そんなもんだ
- 270 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:13:11.37 ID:9BmUhUry
- 年利2%くらいまでなら借金したほうが得なんだけどな
俺の場合は
- 271 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 01:13:30.63 ID:gy1N1zxr
- 俺の知り合いでリーマン普通にしてるのに10万そこらのオーディオを分割買い
してるやつがいた
絶対いつか破綻するわそんな経済概念って思ったw
- 272 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 01:13:38.26 ID:xQGxxmuA
- 田舎のダイエーいったらみんなOMCのカード払いだった
- 273 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/09(月) 01:13:44.18 ID:HqMl//56
- 楽天の自動リボは悪質
- 274 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 01:13:50.74 ID:hqftAVuz
- >>264
うちの親は車までは一括で買えっていってたなw
あと資産価値が下がるだけのマンションは買うなと
マンションなら賃貸の方がマシだとよ
- 275 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 01:14:11.06 ID:eNvWLeU4
- 2 回払いが無利子で便利だな
- 276 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 01:14:38.29 ID:sCf5xUHb
- >>167 個人再生 自己破産とは違って元金だけは返済してるからね
私は違法金利取り戻したくて権利を行使してみただけ。
違法を叩いたらカード作れない様にするなんて信販会社は
最初から庶民を食い物だと決めつけてる詐欺前提に運営されてる会社だから関わりたくない
いずれにせよつけ払い式のカード社会などとっくに崩壊してるし
この先その手のヤクザなカード会社となど関わる予定もないし
今の世の中1ヶ月、3ヶ月先すら見えないのだから強攻策も妥当でしょ?
さもしいと言われようが延命のため権利は行使します。
それが今の世の中じゃ常識だと思ってくださいな
- 277 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:14:40.83 ID:eBRZ5OEb
- 俺のことですね
- 278 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 01:15:15.21 ID:yDxLv5D3
- 日本のマンションは30年もしたら改築というか
すぐぼろくなるからなあ
- 279 : すずめちゃん(和歌山県):2009/03/09(月) 01:15:47.84 ID:fAAbqdoX
- まさかいるわけないだろ。せいぜい分割二回だわ。
- 280 : すずめちゃん(茨城県):2009/03/09(月) 01:16:17.38 ID:ApsH+BmK
- >>273
自動リボ・・・
マジかよ・・・ググって確かめちまったw
なんという悪質さ
さすが楽天だなwww
- 281 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:16:30.02 ID:9r+Bn3ip
- 【経済】 アメリカ人がやばい【恐慌】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5634974
これ見てアメリカ人やべぇええってオモタ
俺はネットで買い物する時以外クレカ使わないと決めた。
- 282 : すずめちゃん(西日本):2009/03/09(月) 01:16:54.45 ID:BzRvCj1w
- 5万円くらいの買い物で月5千円払いで利用したけど、
なかなか支払いが終わらないんでビックリした。
それ以来もう利用していない。
- 283 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:17:06.23 ID:rcLngt4C
- ID:sCf5xUHb
レス見るだけで馬鹿っぽいもんな。そら騙されるわ。
- 284 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 01:18:04.24 ID:gy1N1zxr
- しかしあとリボの選択がなかったら無職の俺は破産してたかも試練
30万の支払いを1万に出来たからなぁ
そう考えると、リスク分散の仕組みとしては有効に使える
リボはあくまで緊急時の手段であって、平常時に用いるもんじゃないね
お泊りに行ってパンツ忘れてコンビニで割高だけど買う事はあれど、日常コンビニで
パンツ買う奴なんて早々おらんだろうって話だ罠
- 285 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 01:18:39.51 ID:2BwLU3lb
- 繰り上げ返済っていうの?
金に余裕出来たらそれにして一気に返せばいいんじゃね?
- 286 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:18:59.79 ID:O0uaaDnO
- >>202
アメリカでは一般的って・・・一般的にデフォルト多発してますが
game is over...hahahaとか言って泣いてるじゃん
- 287 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:19:00.70 ID:xxi+x4vT
- 親に相談できなくて破綻ってけっこうあるよな
まぁでも親が代わりに立て替えて返済してまたつまんじゃうアホも多いんだけど
- 288 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:19:06.93 ID:SdlWRGMX
- キャッシュで買えないものは買うべきじゃないよな
感覚が麻痺する元だわ
- 289 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:19:35.85 ID:JEslx4Eb
- >>285
すればいいけどリボ使うようなやつはしないだろ
- 290 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:19:40.23 ID:9r+Bn3ip
- ちなみに>>281は>>252のいうミニマムペイメントのNHKで流したやつだ。
- 291 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:19:42.49 ID:9BmUhUry
- >>284
ああなるほど、一時だけ逼迫してるときの支払手段と割り切れば
それはそれでいいのかも知れない
- 292 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:19:58.07 ID:gk+I+K3C
- >>28
渡辺美智雄の「アッケラカのカー」を思い出したわ。
- 293 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 01:20:04.77 ID:GmSw5xf9
- >>291
そこまでして買うものかと先に自問自答すべき
- 294 : すずめちゃん(熊本県):2009/03/09(月) 01:20:07.24 ID:DAJuUoMA
- 金利払ったことが無い。
カード会社つかってあげているだから、むしろ利用料を貰いたいぐらい。
- 295 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 01:20:09.78 ID:gy1N1zxr
- >>285
そのとおり
リボはあくまで緊急手段の為のものと考えとくべき
- 296 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 01:20:21.40 ID:hqftAVuz
- >>287
日頃から損得の計算ができずに借金するから、
相談しないで破綻するとより迷惑が掛かるって計算もできないんだろう
- 297 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 01:20:37.05 ID:EuN3wfhu
- なんか不安になってきた
43万を20万付近まで返済してくるか
- 298 : きんちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:20:37.62 ID:O50VgOkw
- 利息とATM手数料は払わない主義だな。つうかクレカなんてネット通販とiISPの支払い
にしか使わない。今払えないものは後になっても払えないってのが俺の考え方。
とはいえそのとき金が足りなくてクレジットカードに助けられたこともあるから、あったほうがいいけど。
- 299 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:20:43.99 ID:XHPfn7gD
- >>292
ミッチー懐かしいw
- 300 : すずめちゃん(岩手県):2009/03/09(月) 01:20:45.68 ID:SY6ohXrK
- 小心者で貧乏性だから借金は大嫌い。金利がもったいないし。
車も現金一括払い。
- 301 : すずめちゃん(和歌山県):2009/03/09(月) 01:20:47.12 ID:fAAbqdoX
- >>284
いきなり解雇されたのか?
そういう時には便利かもな。
手持ちの金が無いのに、欲しいから買うって奴が心底の馬鹿だ。
クレカは未来からの借金と言う認識を持ってない奴がいるのが不思議でしょうがない。
- 302 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 01:21:00.71 ID:2BwLU3lb
- >>289
ファミマだっけか、デフォがリボだった気がする
あれ問題じゃないかな
カード会社もはめる気満々で怖い世の中だ
- 303 : すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 01:22:26.49 ID:kic4x/gh
- リボに嵌るアホどものおかげで、カード社会の利便性を享受できてるわけだな。
- 304 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 01:22:26.86 ID:wDJbKcV3
- >>288
身の丈にあった生活してたら早々借金しないって駅の便所の落書きにあった
- 305 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 01:22:35.59 ID:69l7ilE2
- カード使った事ない
今更使い方知りませんと言えない・・・
- 306 : すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 01:22:35.95 ID:7grenP2v
- >>272
1回払いならカード払いはポイントつくし利用者がお得だよ。
カード会社にとっては「カード慣れ」をして「限度額=貯金額」と錯覚して欲しいんだよ。
>>118からずっとレスしてきたけど
利息やリボの認識がおかしい人が多いんだよね。
あと、無条件設定(カード会社の思惑通りの設定)の人が多いんだよ。
現金買いが一番だけど、カードを利用するなら本当に「自分に都合がいい利用の仕方」をすべき。
昔、カード会社の新システムに参加したけど(下請けのシステム会社としてね)
システム作ったりテストデータで検証したりしてカードについて色々と学んだ。
基本つ川ないのが一番だけど、引き落とし口座に常に貯金をして
スーパーの買い物や公共料金などの支払をカードにまとめるとかの使い方ならオススメだよ。
もちろん一回払いでね。
だってポイントは馬鹿に出来ないからね。
まあこういう利用者はカード会社には美味しくないけどw
- 307 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:23:04.10 ID:rcLngt4C
- 銀行口座の残高がいくらか、という事は常に頭に入れておいて、
その範囲内でほしいものをカード一括で払う。
まあ高い買い物する機会がそうそうないからこそできる事だが。
- 308 : すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 01:23:18.94 ID:4e/1qrpG
- 一時期丸井が店頭でしつこく
カード作らないかって勧誘してたけど、
ああいう風に人をアリ地獄に引っ張り込むようなことを
ニコニコしながらやるやつらは地獄に落ちればいいと思う
- 309 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 01:23:26.81 ID:2BwLU3lb
- クレカ持つ最大の意義は
少なくとも今の俺にとってはネットで買い物出来ることだ
- 310 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:23:42.82 ID:pLHPxXx6
- 40万借りて、月々1万2千円返済。4年でまだ半分しか減ってねえw
そろそろ涙も枯れてきた。
- 311 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 01:24:22.86 ID:PrHj5HKC
- >>310
ボーナスとか残業とかしたらちょこっとでも振り込めよw
- 312 : すずめちゃん(熊本県):2009/03/09(月) 01:24:38.70 ID:DAJuUoMA
- カードって自己破産認められるだっけ?
- 313 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:24:45.17 ID:JEslx4Eb
- >>310
前倒ししろよ
- 314 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 01:25:05.76 ID:ZUfs10j8
- リボ払いでってのは俺馬鹿ですと同じ
- 315 : すずめちゃん(和歌山県):2009/03/09(月) 01:25:28.93 ID:fAAbqdoX
- >>307
それが普通だろう。常に来月度の引き落とし額は口座に残しておくべき。
そうすれば安心だもんな。
- 316 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 01:26:09.18 ID:pHrnD9VM
- >>312
サラ金もクレジットも認められる。任意整理、個人再生、自己破産。どれでもどうぞ。
- 317 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:26:53.84 ID:8ytwUQ21
- 今まで一括主義だから怖くてカード使えないです><
- 318 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 01:27:01.12 ID:jOnOFWVZ
- 社会人一年生。
250万の収入から130万近く借金返済してる。
頭おかしい。
学生時代に使いすぎ俺のばか。
バイク30万、クレカ50万、両親40万、奨学金12万
両親へあと60万返さなきゃいけないし、奨学金は480万は残ってる。
悲惨。
七月までに60万返したい
- 319 : すずめちゃん(熊本県):2009/03/09(月) 01:27:43.07 ID:DAJuUoMA
- >>316
なら問題ないじゃん。
いっぱい使おうぜ。
- 320 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 01:27:50.38 ID:2BwLU3lb
- >>318
大丈夫
お前にはボーナスがあるだろ
- 321 : すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 01:28:08.12 ID:1Fz0pizB
- >>312
破産は出来るよ
免責は知らん
- 322 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 01:28:18.92 ID:Wi/vO/QB
- >>320
こいつの年収からすると賞与なんて寸志だろw
- 323 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 01:29:21.34 ID:gy1N1zxr
- >>301
いや無職だから今しかねぇ!と、長期の海外旅行した結果だww
当時はそのときしか出来ないことだと考えてのことだったので、今も
特に後悔していない
結局就職した時点でハロワの支給60日分と残金50万近くあったから、バイトでも
すればなんとでも乗り越えられただろうけど、実際無職でドスンと残高減るのは
穏やかじゃないよねw
>>310
繰越返済しろよw
世間のローン汲んでる人はみんなやってるんだぞ
- 324 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 01:29:21.81 ID:hqftAVuz
- 年収250万ってやべえなw
俺じゃ生活できねえwwwwwww
- 325 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:29:56.89 ID:rcLngt4C
- >>322
社会人1年目ならそんなもんだろ。
- 326 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:30:02.94 ID:+tq2LWn0
- >>318
とうぜん奨学金は一番最後になるんだろ?
こういうののせいで奨学金制度がヤバくなってきてる
- 327 : すずめちゃん(栃木県):2009/03/09(月) 01:30:43.44 ID:jOkS/9hO
- リボじゃないかどうかって何処に書いてあるんだ?
ガソリンをカードで入れてるんだが何回とか聞かれないし
毎月来る利用額が書いてある紙にでも書いてあんのか?
- 328 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 01:31:40.21 ID:pjJr7hAx
- 正直リボ払い(というか利息そのもの)がいまいち分からない。
30万の年利18%で月5000円設定だと
一年で5000×12=60000を支払う
と残り24万。
年利18%ってこの24万の18%(=43200円)がプラスされて
283200円になるということでよろし?
またそこから一年で60000返して
残り223200。
しかしまたその18%(=40176)がプラスされて263376円。
で一年で60000返して(ry
って感じでいくと、支払った総額が77万になるの?
教えて算数博士。
- 329 : すずめちゃん(熊本県):2009/03/09(月) 01:31:57.83 ID:DAJuUoMA
- >>318
奨学金は何があっても全額返せ。ただでさえ厳しい状態。
- 330 : すずめちゃん(香川県):2009/03/09(月) 01:32:56.23 ID:RkaVjIpJ
- >>318
俺、就職活動の年に入っていまがんばってるけど、バイク壊れて新しいバイクにしないといけないんだ
金の関係上40万ほど借金しないといけないけど、大丈夫かな、俺・・・
- 331 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 01:32:57.26 ID:gy1N1zxr
- >>327
支払いの時言うんだよ
あとリボだと、電話かネットで言うだけ
そしたら残高と支払額が明細に書いてある
今月の一括分、分割分、リボ分と3つに分けて書いてあるな俺の場合
- 332 : すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 01:33:04.90 ID:1Fz0pizB
- >>318
破産免責しても支援機構の奨学金は消えないんだっけ?
育英会時代は連帯保証人あるから消えないんだが。
- 333 : すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 01:33:32.83 ID:a1oRVu1P
- 最初にクレカ作った時リボ専用カードなんてのも一緒に送ってきたので、即行でリボカード叩き返したことがある。
一括かボーナス一括しか使ったことない。
海外通販にはクレカ必須だもんな。
- 334 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 01:33:36.23 ID:jOnOFWVZ
- 夏冬合わせてボーナスは6ヶ月分だわ…。
食費けずらねぇと。
奨学金はがっつり毎月払ってます。
月々二万円ちょい。
これは返していかないと。
明日もがんばんべー。
- 335 : すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 01:33:42.16 ID:MlnEkZHj
- ボーナス一括払いでいいじゃない?
- 336 : すずめちゃん(和歌山県):2009/03/09(月) 01:33:42.08 ID:fAAbqdoX
- >>327
書いてある。リボじゃなきゃそれでいいんじゃね。
リボ払いってのは毎月決まった額だけ返す仕組みだから、ちゃんとどうなってるか調べてから使えよ。
なんならデスクにでも問い合わせろ。 というか、それぐらい把握しとけw
- 337 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:35:25.10 ID:9r+Bn3ip
- お前らって結構カツカツで生活してるんだな。
みんな数千万円の貯金があって定期の利率のいいところに1000マソずつ預けてるもんだと思ってた。
- 338 : すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 01:35:41.00 ID:1Fz0pizB
- >>328
厳密には毎月元利均等返済(ググれ)になるから微妙に計算違うけど
感覚的にはそんなもんでおk。
- 339 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:35:46.25 ID:Fx1JC0GZ
- 奨学金関係で便乗して聞きたいんだが
半額・全額免除狙いで高めに設定したいんだが額によって免除されやすいとかあるのかね
- 340 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 01:36:00.42 ID:yGQdKwOU
- 350任意整理中です。
あと60程
- 341 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:36:18.86 ID:IrxLMaMU
- 100万未満のモノを一括で買わないやつってなんなの
- 342 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 01:37:58.89 ID:EuN3wfhu
- 30万円の返済で18%(年利)
月利に直して30万円ー(月利+元金)
月利に直すと元金返済が少なすぎて全然減らないねという話
- 343 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 01:38:01.87 ID:PrHj5HKC
- >>341
馬鹿で貧乏。
わかってるなら聞くなよ
- 344 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 01:38:21.98 ID:rTWmTb5l
- >>339
一種か?
- 345 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 01:38:37.15 ID:lMi1T++l
- >>337
20代30代なんてみんな金ないだろほとんど
- 346 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 01:38:38.69 ID:jOnOFWVZ
- >>330
俺は就職決まってからだったからなぁ、バイクは。
なんともいえねぇわ。
就活も金かかるけど、
こっちは未来への投資だからガンガン使って、
希望の会社に入ったらいいよ。
- 347 : すずめちゃん(栃木県):2009/03/09(月) 01:39:08.77 ID:jOkS/9hO
- >>331
請求書見たら、「支払い回数1回」って書いてあった
スタンド以外では、使えないようになってるはずだから店で使った事ないや
けどどうせ払うんだから普通は1回だろうに何で回数分けるんだろう
- 348 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:39:39.26 ID:Fx1JC0GZ
- >>344
まだ決めてない 学部の時は一種だったけど
- 349 : すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 01:39:39.72 ID:qs/ZXXwR
- >>341
深夜になるとマジレスが増える。
- 350 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:40:24.63 ID:WWzSa+ev
- >>341
すみません
- 351 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 01:41:11.14 ID:pjJr7hAx
- >>338
どうもどうも。
やっぱりいまいち理解というか頭が足りないな俺。
- 352 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:41:46.80 ID:nzre4D4w
- リボにするとポイント5倍とか、何パーセント引きとかあるよな?
で、月々の返済額を50万とかに設定した場合は
リボでも実質一括になるよな?
それでもポイントって5倍たまるの?
だったらリボ払いを利用しないアホはいないな
- 353 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 01:44:02.27 ID:svR3EjXE
- 経済理論の科目とってたけど、
今日の1万円と、1ヵ月後の1万円じゃ価値が違うらしいぞ
額面だけが価値じゃない
時間の経過を含めて損得は考える
- 354 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 01:44:25.73 ID:Wi/vO/QB
- >>352
貯まるよ
- 355 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:44:27.56 ID:ZMH0XEMQ
- うは、はじめて海外通販でカードショッピングしたら(一括のつもりで)勝手にリボ払いなってた。
どうりで銀行残高が多かったわけだ。支払い分のお金半分使っちった;;
- 356 : すずめちゃん(和歌山県):2009/03/09(月) 01:44:34.74 ID:fAAbqdoX
- >>352
そんな設定額あるんか?と思ったら、普通にあるんだな。
一回目で手数料かかる楽天以外とかだったら、それでいいんじゃね。
- 357 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 01:44:41.02 ID:EuN3wfhu
- 今急いで返済してきた・・・ハァハァ
これで返済額がすこし楽になったが将来的にすごく不安になりますた
- 358 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 01:45:26.62 ID:FhsElwCm
- まあ、アメリカ人のクレジットカードへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先の月収20万円しかないデブに誘われて、嫌々遊びに行ってみたんだが、 まず家が凄い。
庭プール付きの100坪以上で4千万。俺ん家の写真をみせると「それはガレージだ、 貧乏人」という顔をする。
エコノミックアニマルはいつまでもウサギ小屋だな、みたいな。 絶対、その家のローン完済できない。
っつうか、それいわゆるサプライムローンじゃねえか。 で、デブがでかいピックアップトラックを見せる。
これはカードで買ったという、不良娘とデブ息子も このときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。 郷ひろみか? 畜生、氏ね。
カード金利も凄い、18%どころじゃねえ。23%、26%とか冗談かよと思う。使うなつうか返済しろ。
で、やたらカードを持ってる。片っ端からカードを作ってデブ一家で使う。
節約とかそんな概念一切ナシ。ただただ、浪費。
給料の倍以上を通販で片っ端から購入。返済には回さない。アホか。
あらかたカードの枠を上限まで使って、「これはもう使えない」などと、カードの束を寄越す。バカめ。
で、デブ一家で海外旅行で豪遊までした後に、みんなでバーベキューを庭でやる。
「明日は職安いかなくちゃね」とかデブ息子が言う。おまえ、絶対働く気ないだろ?
デブ娘も「日本人は働くだけで楽しまないから可哀相」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が明細を見て「今月は使いすぎだわね」とか言って、デブ夫が「ミニマムペイだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
- 359 : すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 01:46:36.31 ID:JpCE09JG
- >>352
それよそれ
- 360 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 01:46:43.83 ID:jOnOFWVZ
- >>352
リボ払いは一回目の支払いですでに金利が発生するんじゃなかったっけ?
年利18%。
ポイント5倍ならペイするのかな?
- 361 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/09(月) 01:47:34.31 ID:+swsg3/u
- 一括リボ払いです
- 362 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 01:48:34.97 ID:gy1N1zxr
- >>347
俺は無職時代のそこそこ大きい支払いを分割にしてた
車の保険とか、飛行機のチケット代とかね
就職したら繰り越して返せば済む話だしってコトで
俺は就職できるあてがあったから良かったけど、無いのにガンガン分割リボで
行く奴はヤバイよな
- 363 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 01:48:51.44 ID:EuN3wfhu
- 9%〜18%とかをカード会社に一番低い金利でお貸しください
とか初めから言えるといいのにな
なんで一番上の上限から借りさせられるのかわからんぜ
まぁ商売だからかw
- 364 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 01:50:54.08 ID:hzwMVcRH
- まあ破産という手がある。安心して使え。
逃げれば逃げられる。
- 365 : すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 01:51:44.05 ID:kE0dC/wv
- クレカで分割払いする奴は情弱
あくまで現金の代わりとして考えないと
- 366 : すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 01:51:53.85 ID:qs/ZXXwR
- >>352
カード会社によるが、大抵一月あたりの返済限度額がある。
または初月に全額払っても金利を取るところもある。
- 367 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 01:52:35.15 ID:EuN3wfhu
- 知り合いは300万付近の支払いを見事に引越しでスルーしたな
あと数年にげきれば支払わなくていいみたいなこと言ってた
- 368 : すずめちゃん(沖縄県):2009/03/09(月) 01:52:45.94 ID:yZRnaIA3
- 何故アメリカ人の失敗から学ばないのか、何故自分は大丈夫と思うのか
自分より賢いものが失敗した可能性を考えないのか。興味深いな
- 369 : すずめちゃん(茨城県):2009/03/09(月) 01:52:53.43 ID:TFxALS6w
- 利息が付く分割払いをするやつはアホすぎる。
金がないなら買い物を控えて我慢すればいいだけの話だ。
- 370 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 01:53:57.67 ID:isUZ75K0
- 毎月の給料が一定の仕事や仕事に必要なものを用意してもらえる仕事ばっかりじゃないんだよ
仕事道具を買ったり仕事の完成や入金が遅れたり、がある零細自営にとってカードの存在は神
- 371 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 01:54:35.13 ID:ZMH0XEMQ
- >>328
ってことはローン会社は30万円貸すと47万円もうかるのか?すっげー
- 372 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 01:55:12.42 ID:3QvJ4WhC
- ボーナス一括払いを当てにする奴いるが、
これから、ボーナスがもらえるかどうかなんて分かったもんじゃないからな
- 373 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:57:17.38 ID:lA46c5Pt
- と言う事はリボ払いで月50万返済コースにして翌日持参返済すれば
利息1日分でポイント5倍でおk?
- 374 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 01:57:24.02 ID:PsvjDKdn
- 100万借りてる俺は年18万か…
鬱な事実教えやがって
知ってたけど払えないんだよwwwwwwwww
俺には草生やすことしか出来ないわw
- 375 : するめちゃん(関西):2009/03/09(月) 01:57:50.66 ID:k0gp226H
- KKRってどうなん?
高卒一年目がゴールド持てるとかすごくね
- 376 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 01:58:37.51 ID:hqftAVuz
- >>358
動画みてきたけど、ミニマムペイメントの金利26%とか吹くよなwwwww
ちなみに26を20以上とかいうのはやめた方がいい
30%近いと言え
1500円は1000円くらいじゃねえ
2000円くらいだ
この感覚を付けておくと、金のやり繰りに困らなくなるぜ
- 377 : すずめちゃん(長野県):2009/03/09(月) 01:58:50.50 ID:SBb7UuLv
- 借金したりリボとか使うやつって何なの?
どうせパチンカスなんだろ
- 378 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 01:59:29.20 ID:c9monPww
- >>370
独立1年目はお世話になったな。
もう二度と借りる事は無い様にしたいな
- 379 : すずめちゃん(群馬県):2009/03/09(月) 01:59:34.08 ID:o77Jb++6
- リボ払いはがちでやめろってν速民が言ってた
- 380 : すずめちゃん(青森県):2009/03/09(月) 01:59:35.17 ID:qZaUcPkS
- VISAデビットで解消
- 381 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 01:59:39.45 ID:gy1N1zxr
- >>376
中々イイ言葉だな
それ肝に銘じておくぜ
- 382 : すずめちゃん(関東地方):2009/03/09(月) 02:01:30.92 ID:iDqf2lyL
- .
- 383 : するめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 02:03:03.24 ID:duFWIdlS
- リボ払いはスイーツ御用達。ソースは俺の嫁
- 384 : するめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 02:04:14.33 ID:t0dx1FXs
- >>265
その後「そして貯まったお金は教会に寄付しましょう」
みたいなこと言ってた気がしたのは俺の記憶の捏造かな?
- 385 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 02:04:43.40 ID:ZMH0XEMQ
- リボってこわいね
- 386 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 02:05:29.71 ID:EuN3wfhu
- >>374
5年くらいかかるとして90万くらい利息で消えるね
- 387 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 02:05:48.33 ID:gk+I+K3C
- >>384
いっそ教会への寄付をクレカで受け付ければ好いのにな。
- 388 : すずめちゃん(福岡県):2009/03/09(月) 02:09:33.91 ID:fsygmFoi
- > 30万円の返済が完了するのに12年10カ月間もかかり、
この12年で一回でも未入金があると、カード履歴から信用に傷がつくんだろ?
恐ろしくて一括しか使えんわ
- 389 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 02:09:56.29 ID:KW7f0mhZ
- 例が極端すぎるわ
なんでもそうだが要は使い方
- 390 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/09(月) 02:11:22.81 ID:EuN3wfhu
- 年金をカードではらってポイントためようかと思ってたがやっぱ止めよう
- 391 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 02:12:06.27 ID:MhuIB8hp
- NHKの動画のアメリカ人笑えないくらいに日本でもリボ残高増えてるような気はするな。
使わない人はとことん使わないんだろうけど。
- 392 : すずめちゃん(四国地方):2009/03/09(月) 02:12:38.77 ID:jlCp9HZE
- うちのどえらい金、リボ払いに設定しているわ。
ただ、月払い設定額を30万にしているけど。
- 393 : するめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 02:13:34.19 ID:t0dx1FXs
- >>390
自動引き落とし一括なら全然OKだぞ?
ポイント1%程度たまるだろ。年間1000円分以上にはなるから結構でかい
光熱水料と電話代、プロバイダ代はできるだけクレカにするのが常識じゃまいか
- 394 : すずめちゃん(鳥取県):2009/03/09(月) 02:14:35.50 ID:Z2lS38wL
- 複数の分割払いで追い込んでリボのご提案→死亡コースご案内〜^^
- 395 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 02:16:45.79 ID:c9monPww
- 確かに最終的には大きく払う事になってしまうけど、
とりあえず毎月の返済が出来てれば破綻するケースは少ないんじゃね?
その為に毎月の支払いが異常に安いんだろ。
- 396 : すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 02:17:43.40 ID:bs8sgVJx
- 毎月3〜5万くらい払えばおk
- 397 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 02:17:57.16 ID:lA46c5Pt
- >>393
ポイントと引き換えに、年齢性別職業環境等の生活レベルのサンプルを抜かれているわけだが・・・
- 398 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 02:18:26.29 ID:vaLXNzAO
- オマエら、ギリギリだなほんと。人ごとならが心配だよ。
リボは単純にキツイからな。知っておけよぉ
- 399 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 02:19:03.80 ID:MhuIB8hp
- >>395
複利の繁殖力は異常
- 400 : すずめちゃん(福岡県):2009/03/09(月) 02:19:13.04 ID:fsygmFoi
- >>398
そうならが?
- 401 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 02:19:24.46 ID:ZGdVZSgD
- リボ払いって聞くと中井貴一を思い出すんだけど
- 402 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 02:19:49.23 ID:B1z6EXpL
- お前らのしょうありが心配だ
みたいなもんだろ
- 403 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 02:20:03.30 ID:c9monPww
- >>399
福利ってなんね?
- 404 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 02:22:40.48 ID:lA46c5Pt
- ならが→×
おならが→絶対にだ
- 405 : すずめちゃん(福岡県):2009/03/09(月) 02:24:29.78 ID:fsygmFoi
- >>403
単利・・・元金にだけ金利がかかる
複利・・・(元金+金利)に金利がかかる
- 406 : すずめちゃん(関西):2009/03/09(月) 02:27:07.34 ID:NI4/JaSE
- リボ=サラ金。
これにをわかってない奴が多い。
カード会社が堂々と宣伝してて悪質。
金利のことはわかりにく〜く隠してるからw
- 407 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 02:27:32.69 ID:n3C07pqm
- > 年利18%で30万円の買い物をした場合、毎月5000円のリボ払い
この使い方はありえん。計算したら1年目は6万払って借金6500しかへらねぇ・・・
- 408 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 02:28:48.13 ID:d6lCIx+7
- デビットカードって、支払いごとに口座から引き落とされていくんだろ?
100円のお菓子もカードで買ってるような俺みたいな奴なら、口座の入出金情報が大変なことにならない?
通帳がすぐ埋まっちゃうような気がするんだが。
- 409 : するめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 02:28:53.60 ID:t0dx1FXs
- >>403
単利だと100万円で年利10%の場合、100万円が元金なのは変わらず
1年目も10万、2年目も10万…と増えていく
5年で150万となる
同じ金利でも複利だと1年で10万増えて110万
2年目はこの110万を元金として10%増えて121万
5年目で162万となる
- 410 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 02:30:49.53 ID:O0uaaDnO
- ウチの親が借金大王でな
こないだ県民税30万滞納してるとかほざいてたから
30万ぽんと出してこれで払えって怒鳴ってやったわ
くだらねえ親でな、人様に迷惑ばかりかけやがるでよ
- 411 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 02:32:34.57 ID:hqftAVuz
- >>410
お前、いい奴だな
うちの親の地方税、俺の給料じゃ払えねえw
- 412 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 02:32:59.31 ID:gy1N1zxr
- >>408
新生銀行ネットで申し込んでるから、通帳なんてそもそも、ない
なくても何の不便も無い
- 413 : すずめちゃん(四国地方):2009/03/09(月) 02:34:07.02 ID:jlCp9HZE
- リボ払いならカード代が実質半額だからリボにしている。
以前はポイント2倍とかやっていたけどなくなった。
ただ、設定額を自由にできるから利用額以上にしておけば一括で処理され利息がかからない。
でないと、リボ払いなんて使うかよ。金利高いのに。
- 414 : するめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 02:34:23.56 ID:t0dx1FXs
- 新生銀行って危ないって聞くけど
通帳ないと潰れたときどうなるのか不安じゃね?
- 415 : すずめちゃん(長野県):2009/03/09(月) 02:34:43.93 ID:SBb7UuLv
- >>410
その金別のところの支払いに使い込んでるぞたぶん
借金大王って馬鹿だから、借金支払い優先して、税金払わないんだよ
借金はいざとなれば破産して消えるけど、税金は消えないのにね(笑)
- 416 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 02:35:44.98 ID:6p9Y83j8
- 一括って言ってるのに勝手にリボになるカードはもう持ち歩いてない
- 417 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 02:35:47.02 ID:c9monPww
- >>405,409
なるほど。そんなのがあるのか。
しかし計算がややこしいのな。
- 418 : すずめちゃん(秋田県):2009/03/09(月) 02:37:39.16 ID:AK1EEbIQ
- 逆に即時請求サービスとか欲しいな
毎月15日までに使った分は当月請求になるとか
どこにいくら使ったのかもうわかんねえよ
- 419 : するめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 02:38:21.02 ID:t0dx1FXs
- >>418
それ、デビットカードでいいんじゃ…
- 420 : すずめちゃん(熊本県):2009/03/09(月) 02:38:36.12 ID:moP31odz
- 昔は家電とか高かったから分割が当たり前だっただろ
安くなってからはボーナス一括払いとかが殆どだけど
- 421 : すずめちゃん(宮城県):2009/03/09(月) 02:40:29.99 ID:i/Cw5BVf
- 三井住友visaだとリボ払い額あとから自由に変えられるらしいから1ヶ月だけ買うものに合わせてリボ払いすれば年会費お得になるくね?
例:20万円100円カード払いで20万円リボ
- 422 : すずめちゃん(四国地方):2009/03/09(月) 02:40:50.68 ID:jlCp9HZE
- うちのクレカ、ネット決済専用だわ。
フェイス糞ダサいし、ラウンジも使わない。
ただ、一度持ってしまうとなんとなく手元においておきたくなる。
- 423 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 02:41:54.23 ID:8o10K+f2
- その他に手数料払わねばならんやん
コンビニでクレカとかは最悪
- 424 : すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 02:42:00.82 ID:M6eHAmEE
- あれ、リボって返済していってクレジットの残高(限度額?)が回復してきたら
その分月々の返済額も増えていくんじゃなかったっけ?
たしかに金利は変わらんが、ずっと5千円/月で果てしない返済道とかじゃなかったような…
- 425 : すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 02:42:32.28 ID:Aw3PRsmQ
- 死ぬまで借金先送りでいいんじゃね?知識もないし家族もいないだろ
- 426 : すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 02:42:44.56 ID:+pFALPhq
- リボ払いしろってDMが良く来るけど毎回一括払い。
手数料払うとか馬鹿すぎる。
普段一円でも値切って買う奴が分割とかリボ使っているのを見て
頭おかしいんじゃないかと思った。
- 427 : すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 02:47:04.92 ID:6d+8jWBw
- OMCカード使ってるけど、分割払い出来なくて、一括かリボしかなくて
うんこみたいなカードなので、はさみで切り刻んで捨てた。
- 428 : すずめちゃん(東海):2009/03/09(月) 02:48:01.08 ID:fE9xZ+gf
- イオン(50万)と丸井(20万)をリボで借りたが
結局イオンは一括で払ったが丸井はまだ払ってる。
もう10年くらいかな。
返済額は月々1万→5千→3千とだんだん減っていったよ。
- 429 : すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 02:49:38.41 ID:vPcYFsAB
- 金利高いの知らないでリボ払いしてる人は
極少数じゃないのか流石に
- 430 : すずめちゃん(鳥取県):2009/03/09(月) 02:50:51.32 ID:Z2lS38wL
- 15%とかなんでこんなのが許されるの?
- 431 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 02:56:21.05 ID:PsvjDKdn
- なんだか怖くなってきたので払おうかしら…
- 432 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 03:03:20.44 ID:lyc37qle
- 俺はマンションローン残4000万くらいで
毎月20万くらいの返済なんだけど、
クレカのローンとかリボは使ったことないなぁ。
金利考えたら使う気になれない。
カード使う度に「お支払い回数は?」って
聞かれるんだけど分割払いってそんなに多いの?
つうか1万くらいの食事しただけで支払い回数聞かれると
ちょっとカチンとくるよ
- 433 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 03:04:32.46 ID:tvIEMUiO
- 2回払いで嫌がらせw
- 434 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 03:05:40.41 ID:tvIEMUiO
- シミュレーションしてみよう
ttp://ts3card.com/swmqgw15?APPLID=XMC330&TAISHO=SITEI&PTN=KAISU&UNIQID=1170045351359
- 435 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 03:11:52.43 ID:lyc37qle
- カードは一括払いでしか使わないので
先月のカード支払いは55万くらい、今月は35万くらい。
それでも車は150万を72回払いで買ったけどw
車とかマンションは3%くらいの金利だから
現金持っててもうまく使えばいいと思うけど、
15%とかで借りるのは延命措置にしか見えないよ。。。
- 436 : すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 03:13:47.18 ID:Bu56N9j8
- >>432
回数聞かないとレジ打てないだろうが
それでキレるとか意味不明
分割の客なんて殆ど居ないけどな
- 437 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 03:16:38.68 ID:lyc37qle
- >>436
いや別にキれてはいないんだけど(^^;)
毎回毎回「一括で」って答えるのが面倒なので
一括払い専用のカードとか作ってぅれまいかなぁと思ったんだよ。
書き方がわるかったね。スマンコ。
- 438 : すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 03:17:46.88 ID:kic4x/gh
- >>432
俺はカード出しながら「1回で」って先に言っちゃう。
- 439 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 03:21:56.54 ID:jCpt/J0A
- 三井住友とかJCBとか普通のとこ使ってれば15%だろリボは
で、どっちも元金固定(5000〜)+利息
みたいな返し方になるから元金が減ってねーって話にはあんまりならない
返す額はすげーけど。
- 440 : すずめちゃん(長野県):2009/03/09(月) 03:22:26.95 ID:VcocR62G
- 観月ありさが悪魔に見えるわ
- 441 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 03:22:47.59 ID:5R1eMLTt
- >>438
おれも聞かれるの面倒だから数百円の買い物でも口癖でいうw
- 442 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 03:24:01.86 ID:lyc37qle
- 例えば女連れて食事に行くとするじゃん。
例えそれが5万の会計だったとしてもだ、
「○回払いで」なんて言えないだろw
店の人も察して欲しいなと。
女性連れてる時の会計で支払回数のやり取りって
なんか不粋だなぁと思うわけですよ。KYってのかな。
どうしても金が無くて、それでもご馳走しなきゃ
いけないシチュエーションだったら、
事前にキャッシングしてでも現金持ってくよ俺は。
- 443 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 03:24:39.47 ID:aM1PTXbY
- 基本一括だけど3万以上の買い物だと2回払いが可能なら2回にするな
口座は余裕なんだけど高額引き落としがなんか好きじゃない
- 444 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 03:27:22.35 ID:wgNtKgdK
- デビットカードの俺には関係の無い話だな
- 445 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 03:29:49.50 ID:lyc37qle
- >>443
その考えで3万以上の買い物を2ヶ月つづけてすると
支払い3万の月が出来るよね。
その時はもう使わないの?
それとも3万を超えないように分割にするの?
- 446 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 04:06:35.85 ID:UdSYgQAz
- この伸び具合……クレ板住人がいるなw
- 447 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 04:15:06.37 ID:eG199HZc
- それではリボ払いの得点って何?
- 448 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 04:19:21.98 ID:MhuIB8hp
- ポイント優遇で騙されてるんだろうな
- 449 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 04:19:24.60 ID:x0X27jmz
- 国がクレジット会社運営しろよ、年金資金で年利8%くらいで
- 450 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 04:21:05.66 ID:tLoqUK/4
- インフレになった時一気に返せばいいべ
- 451 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 04:28:04.92 ID:lyc37qle
- >>446
(^^;)
- 452 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 04:28:47.75 ID:N2+RjZ5/
- 4社から気づいたら500万借りてたよ
一括で返したけど 恐ろしいわ
- 453 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 04:42:10.99 ID:5FHrjdVZ
- ニュー速にはいないよ
スルガ民ばっかりだもん
- 454 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 04:45:35.63 ID:uzf0WkZM
- やたらとリボ使えと使えとDM来る理由がやっと解った( *`ω´)
- 455 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 04:49:48.82 ID:h3TO97m5
- ボーナス一括は便利だよな
金利がかからねぇんだもん
- 456 : すずめちゃん(九州):2009/03/09(月) 05:43:50.80 ID:wK5dCIbe
- OMCは28%のままだよ。
借りたときの金利を適用していると言ってた。
納得できん。
- 457 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 05:45:27.44 ID:vENJMN2t
- >>456
その金利はあくまで任意の支払いになってるよ
- 458 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 05:49:02.07 ID:gqFqhiNe
- >>455
俺経営者だからボーナスなんか無いよ
毎月80万くらいの決済
- 459 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 05:56:36.36 ID:FhsElwCm
- 外資カードに至ってはいきなりCL枠をなくす暴挙にでてるし
チャリンカー達もそろそろ限界だろうから、カードショックみたいのがくるんだね
- 460 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 06:00:50.41 ID:mpnfpL/U
- 家とか一生ものを買うなら借金もありだが
日常品〜ちょっと贅沢品の購入で借金する奴は馬鹿。
身の丈にあった生活してろ。
- 461 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 06:10:39.78 ID:fxYb8SxE
- 月の支払いを10万円くらいに設定して
毎月10万以下の買い物をリボですれば
実質一回払いでポイント荒稼ぎってことにはならんの?
- 462 : すずめちゃん(長野県):2009/03/09(月) 06:13:44.60 ID:ChnbPl9P
- >>37
昔は車のローンが16%くらいだったぞ
- 463 : すずめちゃん(群馬県):2009/03/09(月) 06:16:07.62 ID:eLzuLU33
- 昔、なんとなくリボ使って見て、なーんだ金利高い分割と同じじゃんと思って、次月に一括返済
しようとしたら、リボは一括返済できねーんだよボケプって糞女スタッフにあしらわれたな、セゾン、お前だよ
その糞女、その後ツメのお手入れを真剣にしてたっけ
- 464 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 06:26:04.49 ID:QLWFQ6c1
- 知人がショッピング枠の大部分をリボ払いやってるよ。やばいな。
- 465 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 06:27:24.90 ID:fxdDjBHz
- りぼっさん
- 466 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 06:36:16.59 ID:V7Whxs4l
- もう銀行とか金貸しって国の運営でもいいような気がする。
返せなかったら逮捕。それでいいじゃん。
- 467 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 07:00:57.04 ID:uHodTmdJ ?2BP(1151)
-
>>461
それでやってる。
追加返済も可能だから、実質1回払い
- 468 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 07:28:12.36 ID:HWTAF6hx
- 2回払いってできるのにどこの店も大抵書いてないってのが悪質すぎw
1,3...だしな
- 469 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 08:08:34.70 ID:BTdjAS1H
- citiのリボ払いは設定金+利子が引き落とされる
- 470 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 12:23:08.95 ID:3AL4iykA
- リボに変更させようとカード会社が必死すぎる
- 471 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 12:33:32.85 ID:CzLPh8u4
- 俺はリボ使ってる
数万単位なら一括だが大きな金が必要になってそこからリボ使いだした
残り10万くらいで一括返済するけど、なかなか減らないから収入の少ない奴はやるな
というか借金自体するな
- 472 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 12:39:50.11 ID:CzLPh8u4
- >>206
心配するな
上には上がいる
家のローンか何かだと思って地道に返していけば、どんどんプレッシャーから解放されてく喜びがわかる
- 473 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 12:43:14.29 ID:1jBh2XUu
- 電車の広告で10万円一ヶ月借りたら利息は1500円でしたとかあるけど
年利にすると法定金利の上限18%なんだよな
- 474 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 12:52:09.05 ID:kdEjwMar
- 一括払い出来ない屑にカード使う資格はない
- 475 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 12:54:21.18 ID:pGh8WEV9
- ミニマムペイメント使えば欲しいものいつでも買えるんだぜHAHAHA
- 476 : すずめちゃん(秋田県):2009/03/09(月) 12:57:35.29 ID:YyCkThR6
- ポイント*倍うまーとかやってても一回目から利息かかってるのに気づかなかったりするから情弱は救われないよな
俺のことだか
- 477 : するめちゃん(沖縄県):2009/03/09(月) 13:49:25.82 ID:zGSOZqPi
- >>328の聞きたいところとは別だけど、最初の計算が危ういので訂正しようよ
>30万の年利18%で月5000円設定だと
>一年で5000×12=60000を支払うと残り24万。
>年利18%ってこの24万の18%(=43200円)がプラスされて
>283200円になるということでよろし?
借りた\300,000-に年利を掛ける方が先→300,000×18%=354,000
年間返済額→5,000×12=60,000
一年後の借金→354,000-60,000=294,000
一年間で返済した元金→300,000-294,000=6,000
実際は月単位で返済してるからもっと数字は細かくなるけど
解りやすく単純に説明するためきりの良い数字になってる
- 478 : すずめちゃん(徳島県):2009/03/09(月) 14:01:10.64 ID:xeOdKSx4
- リボ払いは会社によって払い方が違うから結構ややこしいよな
一回で金利かかるとかかからないとか
まあキャッシング共々使ったことはないけど
- 479 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 14:06:51.89 ID:c9monPww
- >>477
全然減ってねーじゃんw
その流れで30万返すのって何年掛かるんだよw
- 480 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 14:19:16.88 ID:ih2o+Q0Q
- VISAで18%近く取られるんだよ。
計算してみたら完済するのは100ヶ月先だった
面倒だから破産するわ
- 481 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 14:40:46.42 ID:ioe1Mpwv
- >>206
状況がにている俺がいるwww
おまいさんのほうがまたまたかわいいもんだよ。
俺、親にきつく借金だけはするなって教育されてきたけど、隠れてリボ払いしまくって総額140万だわ。
おかけで2月に親にばれて、親が肩代わりに全額返済してもらって今月から親に毎月14万返済の約束。
無利子なだけ親に感謝感謝…
1ヵ月でも返済を忘れると、家から追い出される。
情けない社会人な俺だなと反省。
返済終わっても二度とリボ払いやらないわ。そう決めた
一括に限るね。
- 482 : すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 14:46:56.69 ID:GNas4bbx
- 多重甘甘ランキング Ver1.92 2009年3月版
(※多重「申込」専用。多重「債務」向けのランクではありません。)
(SSS甘>>>>>C辛)
SSS: OMC(既存) UFJ(既存) DC(既存) VIeW(既存) UCS(既存) GE
SS+:JCB(既存) OMC(店頭) UC(既存) 三井住友(既存) イオン(店頭) ジャックス(スポクラ提携)
UCS(新規) みずほMMC(MMC同時加入時) AMEX G-one SBI
SS: JCB(新規、FCも含) OMC(新規) 楽天KC UC(新規) ライフ オリコ ゆめ アプラス(TSUTAYA)
丸井EPOS Yahoo NTTファイナンス
S+: VJA各社(三井住友・Citi除く) DCMX 小田急OP TOP J-WEST IY ソニファ
S: 三井住友(新規・SMBC含) イオン(既存) UFJ(新規) ニコス(既存) CF Citi(ダイナース含)
ファミマT
A: イオン(新規) VIeW(新規) DC(新規) ニコス(新規) ジャックス アプラス ポケットカード
B: セゾン ローソンパス 出光まいどプラス
C: e-knet
- 483 : すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 15:06:47.57 ID:ALqYvHLe
- 中学の家庭科でリボ払いとマルチ商法には引っかかるなって教わった
- 484 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 15:08:56.05 ID:seCkocEX
- 一回払いしか使わない
あとはネットショッピングだけだなあ
リボなんて損するだけじゃん
なんでやるやついるのか不思議
- 485 : すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 15:09:15.64 ID:WtPFbUoK
- >>482
総額規制が近づいているから、そのランキングは変わるな。
- 486 : すずめちゃん(長崎県):2009/03/09(月) 15:20:02.24 ID:pLtpmWmM
- 将来必ず入ってくる金があるならリボは便利だけどなあ
そもそも30万購入して月の返済が5千円って前提がおかしいだろw
せめて30万なら月に5万以上は返せ
- 487 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/09(月) 15:22:56.78 ID:bCwupG17
- 分割2回までしか使いません
- 488 : すずめちゃん(福岡県):2009/03/09(月) 15:23:03.10 ID:eetjYQBw
- 100億ぐらい借金して、毎月5000円返せばいいんじゃね?
- 489 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 15:25:17.97 ID:051K/Ko3
- >>484
不況で急に給料減らされたから、しばらくリボでしのぐことにしたよ
- 490 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 16:04:15.04 ID:XdsxW22E
- リボ払いでも残額をいつでもATMで返済可能なのを利用して
金がない時はリボ→金が溜まったら一気に返済
これでそれほど利息を支払わなくても済む
これで極貧期をしのいだ
自由に残金を返済できないリボは止めとけ
- 491 : すずめちゃん(関東):2009/03/09(月) 16:28:47.54 ID:fIwl4DaA
- カードで借金や買い物する奴って結局まとまった金が無いんだろ、だから目先の支払い額が安けりゃあ金利は気にしない奴多すぎ。
- 492 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 16:55:17.02 ID:EjCewDhf
- マンション3000万で買って隣が1500万値引きの奴より悲惨じゃないな
- 493 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 17:05:34.99 ID:6JbkqZ+p
- いつもニコニコ現金払い
金利手数料無料マイレージポイントの為の一括
しか利用したことがない
- 494 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 17:27:47.00 ID:XeufDNDc
- >>488
おまえ天才だな!
- 495 : すずめちゃん(宮城県):2009/03/09(月) 17:28:00.12 ID:i/Cw5BVf
- >>489
あがる予定はあるの?
- 496 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 17:35:48.37 ID:gJ87eEWZ
- 俺も支払い名人に設定してるけど、煽りすぎじゃねえ?
だいたい、30万購入して月5千円返済に設定するバカなんているのか?
設定自由型なら何ら問題ないと思うけど。
- 497 : すずめちゃん(熊本県):2009/03/09(月) 17:37:53.60 ID:M7JxqwvF
- もうすぐ限度額20万に達するから大丈夫さ
4月から本気だせば余裕
ほかのカード会社の審査は全然通らないからさらに借金が増えることは無い
- 498 : すずめちゃん(千葉県):2009/03/09(月) 17:38:01.86 ID:EH/g3tjq
- 年会費無料のビューSuicaリボカードっつーのを持ってる。
月3万まで一括にできるからSuicaとしてだけ使って
リボになる事はまず無いけど。
- 499 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/09(月) 17:38:54.43 ID:iJ222RhN
- 俺そもそも、一括で買えないような物は買わないから
リボの利点が全然わかんねえ
家買うとかはさすがにローン組むけど
- 500 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 17:47:58.40 ID:4TpIoKFg
- マイペイすリボで月々90万円に設定してるから
実質一括払いなんだけど、問題ないよね?
- 501 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 17:50:16.62 ID:JKZJarOE
- わざわざ手数料払うバカの気がしれない
- 502 : すずめちゃん(東日本):2009/03/09(月) 17:54:13.39 ID:Ez8up5+F
- 一括か金利のかからん2回しかないだろ、普通。
- 503 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 17:58:05.48 ID:NbG/ULmN
- お前らみたいな貧乏人は、リボのいいカモにされるだろうな。
正確に金利がいくらになるかなんてその場では分からないしね。
月々の支払いが安いから便利だと錯覚してしまうんだな。
- 504 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 17:59:37.39 ID:oD1ww9Ig
- つーか家とか車でもないのにローン組む奴ってその程度の貯金もないのかとかわいそうになる
- 505 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/09(月) 18:05:24.04 ID:vcRca2vX
- 車でもローン組む奴はかわいそうになるわ。
- 506 : すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 18:06:46.60 ID:o6ZOSA90
- http://wara21.blog5.fc2.com/blog-entry-103.html
コピペ晒し
- 507 : すずめちゃん(愛媛県):2009/03/09(月) 18:07:40.20 ID:F89nCIQD
- いつもニコニコ現金払い
- 508 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 18:08:10.59 ID:RvmjeSSr
- 家なんて建てるもんじゃない。大工の俺が言うから間違いない。
- 509 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 18:09:09.93 ID:ePjTdypH
- >問題は金利で、年利15〜18%と高いのです。年利18%で30万円の買い物をした場合、毎月5000円のリボ払いなら
馬鹿じゃないのか?5000円のリボ契約の奴が30万もローン組むわけないだろ?
例えにしても極端すぎるんだよ。ぼけ。
- 510 : すずめちゃん(dion軍):2009/03/09(月) 18:16:42.71 ID:OLx6PaTB
- 店頭だと「一括で」とか言っておいて、後でネットで手続きして分割払いししてる俺カコイイ
- 511 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 18:20:54.16 ID:JAS2zR6Y
- リボなんかで払ったこと無い。
回数かけないと買えない物は頑張って貯金するよ。
ていう人ばかりだとカード会社はやっていけないんだろうけど。
- 512 : すずめちゃん(愛知県):2009/03/09(月) 18:22:44.66 ID:mss5VSXo
- ノートパソコン(20万)をリボ払い(月1万)したけど
全然完済されなくて、怒りと同時に恐怖心が芽生えて
カードははさみで切って、すぐ解約した
- 513 : すずめちゃん(大分県):2009/03/09(月) 18:24:04.90 ID:0wlYWiC3
- リボ払いって元金と利息の比率ってずっと変わらないと思ってたけど
ほんとは住宅ローンみたいなの?
- 514 : すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 18:27:09.22 ID:z40ASXEw
- 今時高校の授業でもリボ払いは使うなって習うんだから、利用する奴は真性の馬鹿だろ。
- 515 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 18:32:39.71 ID:xNfsCCxZ
- ピーキーすぎておまえらにゃ無理だよ
- 516 : すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 18:42:14.74 ID:RmTZqteS
- イーモバイルの100円PCを買って、プロバイダ解約してイーモバだけにすれば
リボで同額のPC買うよりも得な気がする
- 517 : きんちゃん(東海):2009/03/09(月) 18:42:49.36 ID:YzHO9Fma
- 我が家の住宅ローンは2.5パーセント
18とか恐ろしい
- 518 : すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 18:48:14.52 ID:RmTZqteS
- 一括で買えないならカード使うな
とりあえずこれ
つか、一括で買っても支払いは給料日明けだし
だいたい給料で払えないようなもん買うなと
- 519 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 18:57:30.10 ID:V4ZeD/gr
- 12年で77万なら別にいいんじゃねえの
毎月の負担は5千円なんだし
早々と完済したって、どうせまた無駄遣いするだろ
- 520 : すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 18:59:55.27 ID:nCg45erU
- 何も買い物しなきゃいいだけ。
- 521 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 19:07:21.96 ID:XdsxW22E
- 家のローンの利息とかって数千万単位だろ
カードの利息ごときでピーピーいってるやつは貧乏人
- 522 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 19:08:55.71 ID:qH6wMOQ2
- >>512
いい勉強になったな
つか年利くらい確認しろ
- 523 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 19:09:51.18 ID:xeeu62a9
- ローンとかする奴ってまじで理解できないな〜。
どうせいずれ払う上に金利までつくのに。
貯金全くないのか??
- 524 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 19:11:09.97 ID:3QvJ4WhC
- キャッシュカードとか言ってるけど、
ただのサラ金だろ
- 525 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 19:17:36.43 ID:xNfsCCxZ
- >>512
月3千円て書いとけば面白かったのに
- 526 : すずめちゃん(福岡県):2009/03/09(月) 19:18:23.74 ID:x4stvC3t
- 即効繰上げ返済します
- 527 : すずめちゃん(福岡県):2009/03/09(月) 19:19:04.23 ID:La5TrlAi
- グレー金利がなくなってキャッシングで稼げなくなってから
急にリボ払いのパーセント上げてきたよな。
キャッシングと同じ18%ってどういうことだよ。
- 528 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/09(月) 19:19:52.59 ID:eWFA5bhb
- アメックスってリボとか分割とかないんだってね
おどろいた
- 529 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 19:51:27.93 ID:EjCewDhf
- ある程度返したらまた借りてまた借りて返したらいいんだよ
どうせ最後は死ぬから借りてるやつが勝つんだよw
- 530 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 19:57:40.60 ID:b17MHJ36
- カードローンで金借りて
マルチ始めるバカ大杉w
- 531 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 19:57:54.46 ID:x5VwXlc6
- ローンとは生涯賃金を人生全体で使うべきところとそうでないところに再配分するためのサービス
よって本来生涯賃金の見通しのない人間は使うべきではない
でも現実には将来の見通しがない人間ほど高い金利で借金しまくる不思議
- 532 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/09(月) 20:03:16.89 ID:EjCewDhf
- つうか住宅ローンだって一年先がわからない時代に借金するんだろw
2000万とか3000万とか
何年かけて返すの数十年単位で返すんだろ
そんな先まで見通して借りれるの利益
一年後には価値が半減してるかも知れないんだよw
実際、2年前に住宅ローン組んだやつは馬鹿見てるジャン資産半減して
だから18パーセントの金利でガタガタいうなよ
ひょっとしたら得するかしれないよ
借りれるうちに借りとけ
返せなきゃ飛べばいいんだよそんなのw
- 533 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/09(月) 20:09:12.62 ID:HqUHcINR
- 貧乏人だから2万以上は2回払いだわ。
2回なら手数料かかんないから。3回払い以上は手数料かなんかかかるから使わない。
先延ばしはしたいけど、無駄な金は使いたくない。
- 534 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 20:10:29.55 ID:8DH3ljSs
- クレカは1回払いでつかうもの
それ以外で使うやつは鬼女
- 535 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 20:10:39.21 ID:3AL4iykA
- 昔はキャッシングは金利高い
ショッピングリボや分割は金利安いだったのにね
- 536 : すずめちゃん(京都府):2009/03/09(月) 20:13:47.26 ID:fC5+2D/X
- 参考スレ
【クレカ】貸金業法改正で無担保ローン撤退 トヨタファイナンス
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236596442/
- 537 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 20:16:49.51 ID:iBudWYqj
- 中山エミリは悪者ってことでいいの?
- 538 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 20:20:50.76 ID:MhuIB8hp
- ttp://captain.jikkyo.org/img/ribbo/src/1195071500498.bmp
- 539 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 20:32:40.51 ID:YBcfdfEM
- りそなのセゾンのやつ申し込んだら落とされたw
がっかりでポケット申し込んだけどまたおちたらへこむわぁ
- 540 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 20:37:10.02 ID:pTXhwdmB
- リボ払いの金額を30万とかに設定しておくと、アホみたいに買い物しない限り一括払いと同じ状態になるw
ポイント大量ゲットでメシがうまいw
- 541 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 20:41:45.25 ID:uqN/sNpm
- クレジットと言ったら、楽天カードしかもってないんだけど
スーパーとか外で支払いする時楽天カード出すとか恥ずかしい??
- 542 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/09(月) 20:42:34.58 ID:isUZ75K0
- むしろスーパーとかで出すのが合ってるイメージなんだが
- 543 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 20:44:30.80 ID:uqN/sNpm
- あ、そうなんだ
ありがとう普通に使ってみる
- 544 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 20:45:43.36 ID:B6/XtG+i
- 楽天KCからのリボ払いメールがうざい件
- 545 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 20:55:50.03 ID:ODyAFHMF
- >>524
ゆとりは、キャッシュカードとクレジットカードの区別が付かないのか。
- 546 : すずめちゃん(和歌山県):2009/03/09(月) 21:05:21.51 ID:fAAbqdoX
- >>543
普通にスーパーで使ってるぞ。楽天スレの読みすぎじゃね。
確かにデザインがあれだから、出すのはちょっとためらうけどなw
- 547 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/09(月) 21:08:30.52 ID:3wWWuKOA
- オリコから電話でリボつかってー来た
なんで損する必要あるんだよ
- 548 : すずめちゃん(ネブラスカ州):2009/03/09(月) 21:11:48.27 ID:zQLkVYBx
- 大学生協のカード最強伝説
- 549 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 21:12:07.91 ID:jqQJGgHV
- リボなんてわざわざサラ金から金借りて買うような物だ
- 550 : すずめちゃん(東京都):2009/03/09(月) 21:37:02.30 ID:21ED4/NT
- リボ払いにするとポイントつくカードで1回の支払額を20万にして使ってるわ
普通に一括と同じだからポイントうめぇ
- 551 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 22:52:12.50 ID:U6oExtL7
- 金利3%以下程度なら使う価値もあると思う
3%程度なら運用益のほうが大きいだろ
- 552 : すずめちゃん(北海道):2009/03/09(月) 22:55:01.66 ID:JtHsJ2/+ ?2BP(7335)
-
庶民はブラックカードのそのまた上があることを知らないから困る。
- 553 : すずめちゃん(長屋):2009/03/09(月) 22:56:53.72 ID:MFTVKol+
- 普通の分割にすればいいのに何でわざわざリボにするんだろう
おれ35万でテレビ買って15回払いにして今月遂に払い終わった
- 554 : すずめちゃん(栃木県):2009/03/09(月) 22:58:08.02 ID:eO+ufwq/
- 数学苦手だから規約読んでも全然わかんねー。だからびびってリボなんか使ったことない。
- 555 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 22:58:26.14 ID:aP7VcoYf
- でも、リボ払いだと月々の計画立てやすいじゃん。
むしろリボ使わずに全部一括で払っておきながら、
生活苦しいって言う方がバカ。
- 556 : すずめちゃん(和歌山県):2009/03/09(月) 23:02:38.91 ID:fAAbqdoX
- >>555
それ以前に一括で払えない状態で使うのがバカだと何故理解出来ない。
超高額はおいといて。
- 557 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/09(月) 23:05:00.73 ID:x5VwXlc6
- 百万円借りて年利18%で年間18万円ずつ返す設定だと
永遠に返し続けなきゃいけないんだぜ
- 558 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 23:06:32.87 ID:u90Pd07W
- 自転車操業向けだわなw
- 559 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/09(月) 23:07:02.03 ID:fHgV/4ly
- リボ払いやってる情弱のおかげで俺ら一括専門は食いっぱぐれねえんだ・・・・・・・・
- 560 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 23:10:50.16 ID:aP7VcoYf
- >>557
そんな設定できないよ。情弱(www
- 561 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/09(月) 23:11:03.96 ID:6K+eZrHa
- >>555
おカネが出て行くキャッシュアウトと費用の計上が同じだと管理はしやすいよね。
…しかしそのために10%以上の金利を払うのはあまりにもアホらしい。。。
デスクトップにエクセルの表ひとつ置いておけばすむ話だと思うんだけどな
- 562 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/09(月) 23:12:22.65 ID:Rpekf2DB
- ぼっさんスレじゃねーのかよ
- 563 : すずめちゃん(鹿児島県):2009/03/09(月) 23:12:27.93 ID:ndwTtPEf
- たまに使う
どうしても欲しいけど、ちょっと足りないときw
- 564 : すずめちゃん(catv?):2009/03/09(月) 23:15:35.70 ID:u90Pd07W
- 金利以前に毎月支払い可能金額かどうかが判断基準なんでしょ
需要があるから成り立ってる商売つーことで
- 565 : すずめちゃん(長野県):2009/03/09(月) 23:18:04.77 ID:SBb7UuLv
- >>555
ならそのときに買うな馬鹿
- 566 : すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 00:09:49.98 ID:Rn5rQ0s6
- Wカード一枚だけの俺は天才!
- 567 : すずめちゃん(沖縄県):2009/03/10(火) 00:10:50.61 ID:2x+pnNWw
- コンビにクレカをネットの買い物で使ってるんだけど
デフォでリボ払い設定になってるし直すのが面倒なんだけど
- 568 : すずめちゃん(和歌山県):2009/03/10(火) 00:17:48.32 ID:FRJczMBz
- >>567
沖縄にコンビニあるのか?
いや、こっちも原付で5分ぐらい走らないと無いんですけどねw
自分がそれでよければ問題ないっしょ。
- 569 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 01:08:29.86 ID:o0CRiuRS
- ミニマムペイメントだからな
それで米国がどうなったか
- 570 : すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 03:29:17.16 ID:VI4uMNK6
- クレカ使ってるとカッコイイ×
クレカ使ってる奴は馬鹿○
多少不便でも現金にしてると無駄金使わなくて済むよ
- 571 : すずめちゃん(山陽):2009/03/10(火) 03:35:05.35 ID:gSfQXucp
- 金利商売にはできるだけ金を落とさないようにしている
- 572 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 03:36:14.54 ID:FP1XXnph
- いわゆる分割バカか
- 573 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 03:45:36.23 ID:9SrEfau8
- リボやばいと気づいても解約の仕方分からんオワタ
- 574 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 03:49:33.88 ID:TpnN752t
- はっはー!!!
リボは利用するだけ利用して(ry
情報弱虫のおまえらくそわろす
- 575 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 03:52:31.49 ID:HGPUwOB3
- 一括以外ありえねぇだろ
計算できないアホは破産しちまえw
- 576 : すずめちゃん(西日本):2009/03/10(火) 03:59:13.56 ID:5ryZp5tT
- >>574
いつもリボで手数料払ってくれてありがとう
そのおかげで一括払いの手数料はかからないから一生手数料払い続けてね
- 577 : すずめちゃん(徳島県):2009/03/10(火) 04:41:21.56 ID:Z5iI5eDE
- >>570
ブラック乙
- 578 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 04:47:17.70 ID:sg9i+o6f
- ブラックなんでETCカードが作れないのが面倒過ぎる
何で保証金つまなきゃならないんだよ
普通に先払い式でいいだろ
- 579 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 04:49:16.00 ID:Ajg30QC8
- 一括だけならデビットでいいじゃん
- 580 : すずめちゃん(徳島県):2009/03/10(火) 04:52:54.84 ID:Z5iI5eDE
- >>578
デビットだと残金不足でトラブル起きるからじゃね。信用無くても作れるし
何よりパーソナルカードは年会費1000円くらい取られる搾取カードだけどね
- 581 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 04:53:28.99 ID:Z7tc+wGs
- 年利20%以下は合法。
- 582 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 04:56:57.51 ID:sg9i+o6f
- >>580
クレジットカードだって与信額オーバーしたら止まるんだから一緒じゃね?
- 583 : すずめちゃん(徳島県):2009/03/10(火) 05:06:53.80 ID:Z5iI5eDE
- >>582
デビットは即時決済でクレジットは決済日がある。
つまりどういうことかというと、その日にうっかり残金が足りないということがあっても
決済日までに入金さえしていればいいし、
その時点でカードを使えるということは遅延などの事故なくカードを使えているということにもなる。
デビットだとこのうっかりが起こりやすい上に、面倒になる
あと、信用がある程度ないとクレジットカードは作れない
それがデビットと大きな違い
- 584 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 05:52:04.78 ID:sLWn7R9p
- >>557
それでも5年以内に氏ねば得する計算になる。
思うに、長期ローンって生命保険の逆バージョンな気する。死んだほうが得という・・・
- 585 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 06:24:53.83 ID:uayieE8T
- WBSでアメリカの小学校教師一家が生活費の支払いをリボでやりまくって
破産する様を放送してた。
DQNならともかく教師がこんな馬鹿するとはなあ…
- 586 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 07:03:22.82 ID:3ZED2Jem
- リポ申し込むと、何故か他の金融機関からクレジットの申し込み用紙が送られてくるんだけど
裏でつながってるの?
- 587 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 07:12:58.75 ID:5Av8ONfR
- 俺いまリボ払いにし過ぎて毎月12万円づつあと8年払わなきゃならないんだけどどうすればいいの?
- 588 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 07:14:13.23 ID:0reNvWij
- >>587
何に使ったんだ?
- 589 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 07:15:57.70 ID:5Av8ONfR
- >588
生活費とかタンスとか
- 590 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 07:16:17.38 ID:cgw6SbxV
- >>587
何買ったんだよ?
- 591 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 07:17:37.49 ID:0reNvWij
- >>589
タンスワロタw
- 592 : すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 07:18:58.87 ID:JyPuKogp
- タンスなんかリサイクルショップ行けば数千円で買えるだろw
- 593 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 07:19:17.86 ID:bSK8cBbd
- >>589
リボに踊らされて買ったのがタンスって、リンボーダンスかよw
- 594 : すずめちゃん(福岡県):2009/03/10(火) 07:20:32.53 ID:SMv0oEEJ
- 楽天カードのリボ勧誘のうざさは異常
- 595 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 07:20:58.49 ID:1SfVHk9S
- 訪問販売で高額なタンスを買ったとかじゃね?w
- 596 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 07:22:08.72 ID:vy9QN8Jh
- 八年もリボ払いできるわけないだろ
そもそも限度額いくらだよ
マジで借金ある俺から見るとムカつくんだよ
- 597 : すずめちゃん(岐阜県):2009/03/10(火) 07:22:38.98 ID:AMmitBiL
- すげえなあ
金利18%ってそんなにひどいのか
- 598 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 07:26:31.87 ID:lHntaHjI
- ・奨学金400万近く
・国民年金を学生猶予手続きして5年分滞納
・定職につけなかった
利率とか関係なしに、借金なんて絶対にやめた方が良いと思った。
それが教育だろうと住宅の購入だろうと絶対に。
「こうなってこうなるから月々これくらいでこれなら返せる」そんな保障がこの世にあるはずもなかった。
- 599 : すずめちゃん(京都府):2009/03/10(火) 07:30:05.34 ID:DLosC4Ma
- リボと分割ってどう違うんだ?
一括でしか使ったことないからわからん
- 600 : すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 07:31:10.61 ID:JyPuKogp
- 今なんかいつ首切られるか分からん時代だから、
できるだけ身軽になっておかないとな
- 601 : すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 07:31:25.45 ID:Alwx7XWX
- 金利7.2%を10年複利でまわすと倍になるんだが。
18%がとんでもない金利だということを、貧困層は知らない。
- 602 : すずめちゃん(岩手県):2009/03/10(火) 07:52:22.60 ID:R5XF4HWJ
- 算数が苦手で金利計算とかできないから借金はしないことにするよ。
- 603 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/10(火) 08:01:41.10 ID:vJi6R8vG
- 下手すると金利返済だけで永遠に完済できないな。
- 604 : すずめちゃん(東海):2009/03/10(火) 08:05:53.80 ID:qxRPOr3m
- リボ払いに10年もかけるかよ
極端すぎる。せいぜい3〜4回で返すわ
- 605 : すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 08:31:44.31 ID:etvLz134
- 趣味のもので10回とかで払うなら一括で払えるまで金貯めるな
- 606 : すずめちゃん(沖縄県):2009/03/10(火) 08:59:07.05 ID:2x+pnNWw
- >>568
和歌山にツーリング行ったことあるんだけど10時間ぐらいかかってやっと人里があったな
秘境みたいで楽しかったけど
- 607 : すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 09:07:59.10 ID:PHcOZBJ/
- カードの一括払いって金利どんなもんとられてんの?
意識したことないけど、手数料代わりに軽く取られてるよな?
- 608 :●:2009/03/10(火) 09:25:08.14 ID:8lKPLzLc
- 上限1000万円の俺には関係ない話だな
- 609 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/10(火) 09:28:01.49 ID:iARG9hcl
- >>607
年利18%だとしたら
一万円で月150円ぐらい
- 610 : すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 09:30:32.72 ID:PHcOZBJ/
- そんなもんか…
そりゃ、クレジットカード会社もリボ払いから一括に変えさせない為に色々やるわなw
電話かけても長時間待たされるのなんて当たり前だし
- 611 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 10:11:37.89 ID:3ZED2Jem
- これリボで死ぬまで全部返さなければ
勝ち?じゃないか!?
- 612 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 11:09:23.50 ID:ux79f0J6
- それを実行するのがアメリカ人
- 613 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 11:22:38.45 ID:iSh5i0ml
- >>607
カードの一括払いなら手数料取られないだろ
- 614 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 11:30:06.83 ID:e/0jQKVk
- >>607一括で金利はないわ>>609の計算だと10万の物一括で買ったら1500円手数料払うってどんだけぼったくりだよ
- 615 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 11:31:06.44 ID:DG7S2fmT ?PLT(20113)
-
ぼっさんどこに行ったんだよ
- 616 : すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 11:32:08.78 ID:nOahrC3h
- クレカ持ってない人の勝ち
- 617 : すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 11:36:13.16 ID:u+pHZGBe
- 普段一括以外の買い物はしないんだが、リボ枠を20万とかにして
実質一回払いにしたときって、利息は取られるの?
- 618 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 11:40:37.05 ID:m8lNw+nw
- >>617
取られない
- 619 : すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 11:41:51.58 ID:EQYTopVm
- リボで50万近く残ってる情弱の馬鹿なんだが、
30万臨時収入があったときに追加で払った場合って利息は変わるの?
DJ機材一式をリボで買ったのが終わりの始まり…
- 620 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 11:50:59.40 ID:m8lNw+nw
- >>619
利息は日割りで計算するから変わるよ。
- 621 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 11:57:55.72 ID:m8lNw+nw
- >>619
えっと利率自体は変わらなくて、残額が減れば利息額も減るって意味ね。
臨時収入だったら、次回支払額を一時的に増額するより臨時返済(カード会社の
指定口座に振り込む)でさっさと残額を減らす方が良いと思う。
振り込み手数料を取られるにしても。
- 622 : すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 11:59:23.13 ID:EQYTopVm
- >>621
そうするよ…リボ積みまくったせいで変なスパイラルに落ちてるから
ありがとう
- 623 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 12:01:10.62 ID:FtX016kn
- >>619
そこまでの金利は取られる。残金にも金利は掛かる。
とにかく返せ。それが一番。ついでもリボも解約するのが良いが面倒なら
返済額を一番大きくしとけ。その金額までなら一回で払える=金利無し。
- 624 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 12:04:45.07 ID:Lb5zoDst
- 借金はちんたら返していい事なんも無い
- 625 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 12:06:13.95 ID:BsXhXSSk
- 去年、住友ビザがやたら、リボ払いを勧めてきた。
ワナだったんだな
- 626 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/10(火) 12:09:26.86 ID:6vGisraa ?2BP(6051)
-
2回払いと同じ支払額のリボの意味は・・・
- 627 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 12:11:41.35 ID:FtX016kn
- >>599
一括=金利がつかない。
分割=回数分の金利がつく。
リボ=決めた返済額までしか返済しない=支払いが終わるまで延々と払う。(期間が延びる)
リボの良い点
返済額が一定になるので買いすぎで困ったりしない。
リボ枠が別だったりする
悪い点
期間が延びるので延々と払う
元本がそれほど減らないのでいつまでも払い続ける
(残金と支払う額がかけ離れている場合)
例えば10万の商品を買ってリボで毎月1万なら10回+金利分18.000円で済む。
これは12回払いで買うのと同じ。
60万の商品を買って(あるいは残高が60万)で毎月1万だと金利だけで10.8万、
年間12万返しても元本は1万しか返してないことになる。
元本が減らないのでほぼ延々と返すことになる。だからリボは返済額を5万とか返せる額いっぱいにセットしておく。
さすれば5万X12回=60万・・金利入れても14回で返せるってことになる。
一番良いのは「カードを持たないこと」「一括以外で買わないこと」「買い物じゃなくて借金だと思うこと」 なのだ。
- 628 : すずめちゃん(埼玉県):2009/03/10(火) 12:14:43.24 ID:lC2BzOJ/ ?PLT(13030)
-
>>585
商工ローンの連帯保証人でカモにされてたのは
公務員とか教師が多かったらしい。
世間知らずなんだってさ。
- 629 : すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 12:15:45.12 ID:pPQUnVs/
- とりあえず二回払いして嫌がらせしてる
- 630 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 12:17:26.36 ID:UIu97pZu
- DJ機材なんぞVESTAXならセットで三万ぐらいでヤフオクで手に入るのに。
- 631 : すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 12:20:20.53 ID:EQYTopVm
- >>630
テクニクスのSL-1200が欲しかったんですぁ…
とりあえず方針変えてどんどん返していきます
- 632 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/10(火) 12:24:19.15 ID:aww9dJNE
- 家はしょうがないにしても車までなら現金で買えよ
- 633 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 12:25:56.12 ID:SKa0K6gE
- リボ払いの支払月額を大きく設定しておいてポイント二倍って、どこのカードでもおkなのか?
三井住友VISAのマイ・ペイすリボだと、「リボ払い手数料の請求がある2回目以降の支払い月に
ボーナスポイントが付く」→1回目のリボ支払月額で全額支払えてしまうとボーナスポイントは付か
ないんだが。
普通のリボと違うのかな?
- 634 : すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 12:27:00.65 ID:PHcOZBJ/
- シティカードがクズ過ぎる
前に1回オペレーターに文句いったら、ガチで不機嫌になって
声が切れてたww
- 635 : すずめちゃん(徳島県):2009/03/10(火) 12:35:03.32 ID:Z5iI5eDE
- ちなみに楽天は一回リボ(後付け関係なし)でも問答無用で金利かかるらしいからな
ポイントなんかに釣られんなよ。他のリボと同じと見てたら痛い目にあう
クレヒスにとってもリボは印象良くない
- 636 : すずめちゃん(茨城県):2009/03/10(火) 12:41:03.80 ID:GntWeVFt
- >>635
そのなんだ、
自動リボってさ、
俺的にはもはや詐欺の領域なんだけども・・・
- 637 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 12:49:37.98 ID:DjrrCisr
- おととしくらいに、パソコンをp-oneの7日ポイント10倍の日に一括払いで購入して、
パソコン料金が1%引きの上に、
ポイントをマイルに変えてグアム往復旅行券ただでもらって、
「クレジット会社ってなんて大盤振る舞いなんだろう。
一体どこで儲けているのかな?」
って思ってたけど、おまいらが払ってたんだな。
- 638 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 12:54:45.76 ID:BFTo/p0V
- ANAマスターカードポイントをマイルに替えるのに6000円掛かる改悪とかふざけすぎ
どっかポイント還元の良いところない?
- 639 : すずめちゃん(栃木県):2009/03/10(火) 13:04:18.03 ID:RRKM7UfF
- 借金だろうが我慢して金貯めろカスが
俺は信長の野望に月¥2.000、PCに¥8.000貯めているぞ
そうして買えよ車ぐらい現金で買えるだろ車検もローンとか何考えてんだ
- 640 : するめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 13:09:24.56 ID:/h/OUZzz
- >>639
いい子だな
- 641 : すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 13:10:58.66 ID:u+pHZGBe
- >>639
なんだ、この子供ちゃんはw
お小遣いためてんのかなー?
- 642 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 13:12:21.47 ID:YkaQj3Rd
- 残金を今日一括で返済してようやくカード地獄から抜け出したわ
すがすがしい気分
さーて、カードでパソコンでも買いに行くか
- 643 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/10(火) 13:20:12.31 ID:pE2ZiVQU
- >>639
かわいいね♪ おちんちんチュパチュパしちゃうぞっ♪
- 644 : すずめちゃん(栃木県):2009/03/10(火) 14:11:46.18 ID:PelygKm8
- >>639
つまんねえーゲームだなあー
- 645 : すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 14:14:44.31 ID:fyCE6dbx
- 楽天ETCカード申し込んだら
はねられた。
自営業は駄目なのか?
仕方なくセゾンETC申し込んだが・
何見てはねているんだ?
- 646 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 14:16:16.48 ID:xZUCr/9i
- 金もちじゃないから一括しかした事ない。
余計な支払いは少しでも減らしたい。
- 647 : すずめちゃん(滋賀県):2009/03/10(火) 14:16:43.84 ID:XyxiInw1
-
リボン払いって何?
- 648 : すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 14:18:08.72 ID:fWyrtMBm
- 18%てサブプライムより高いのか
- 649 : すずめちゃん(広島県):2009/03/10(火) 14:20:24.34 ID:mr2lcVMs
- ところでおまいらはカード何使ってる?
いままで光熱費自動引き落としだったから、カード使おうかと考えてるんだけど
還元率高そうだから、P-ONEあたりがいいのかな
- 650 : すずめちゃん(長野県):2009/03/10(火) 14:23:01.61 ID:Xw5F+P6E
- >>645
十五夜お月様じゃね?
- 651 : するめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 14:33:20.54 ID:/h/OUZzz
- >>650
(ry
- 652 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 14:35:45.36 ID:MhVNuGij
- 究極の情弱払いだぞこれ
νなら現金ニコニコ払いでFA
- 653 : すずめちゃん(栃木県):2009/03/10(火) 14:40:32.63 ID:PelygKm8
- やっぱり楽天カード落ちる人結構いるのかな。厳しくなった?
- 654 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 14:41:34.44 ID:MBgU61wX
- いつも小切手です。
- 655 : すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 15:01:15.56 ID:JoVddxXf
- リボ払いの利息は年利3%までに制限すべきだな
- 656 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 15:09:30.05 ID:Hxw+Ii+y
- TS3カードからキャッシング、ローン機能を取り払うってのは面白い決断だな
- 657 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 15:10:33.78 ID:HXDvJJ2X
- 金利のつかない2回払いが最強。
- 658 : すずめちゃん(関東):2009/03/10(火) 15:12:51.89 ID:fO3sBjfG
- >>642
その気持ちよくわかるわ
- 659 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 15:16:32.83 ID:fKy4f+LF
- >>642
しばらくしたら「限度額アップのお知らせ」が来ると思うお
- 660 : すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 15:21:16.24 ID:7aGVeSIM
- 月の支払い額を均等にしたいから2回払いにしてる
- 661 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 15:28:53.49 ID:iy/sjtpy
- 口座に14万
手元に10万2千円
負債16万9千円+1万7千円+2万5セ円
ぎりぎり生活だなぁ
- 662 : すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 15:31:45.54 ID:RPpltpK2
- 学生のとき、ひどい目にあったわ
- 663 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/10(火) 15:38:18.93 ID:SC8rO7Fk
- カードは月二万までと決めてあるし、ボーナスが入った月しかデカイ買い物しないから
リボ払いなんてした事ない
- 664 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 16:12:43.54 ID:5cr6e5Z/
- ただしアイマスVISAカードは除く
- 665 : すずめちゃん(沖縄県):2009/03/10(火) 17:08:31.45 ID:Fp6uGzJu
- 将来の収入を見込んで買い物するヤツの神経が分からん
- 666 : すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 17:10:36.19 ID:G4e98Ip8
- クレカ板で、5枚250万天丼とか余裕でいる
- 667 : すずめちゃん(宮崎県):2009/03/10(火) 17:23:03.33 ID:8lBizySR
- 怖くなったので楽天のリボ払いの限度額を二万円にしてきた
楽天カードのリボお支払いコースの変更は10日までだからな
- 668 : すずめちゃん(長野県):2009/03/10(火) 17:24:10.09 ID:RDLw/In3
- 楽天カード使ってるけど、しょっちゅうリボにしろいリボにしろってメールが来るのがうぜー
- 669 : すずめちゃん(栃木県):2009/03/10(火) 17:25:02.01 ID:PelygKm8
- メルマガ停止にできないの?
- 670 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/10(火) 17:34:40.26 ID:Qv904yNW
- 俺は堅実派だからリボはカードの使えないアンダーグラウンドなスケベ関係で手持ちが無い時にだけ
キャッシングで使ったことがあるだけだな
- 671 : すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 17:49:44.81 ID:LqDelYqQ
- 数十年前なら文系のアホどころか、高卒でも利息計算くらいなら出来るのが日本人だったのに。
- 672 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/10(火) 18:01:41.96 ID:7oDmWS9g
- 数十年残高が減らない俺
- 673 : すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 18:02:20.32 ID:fyCE6dbx
- >>668
楽天カードおりなかったおいらは勝ち組か?
- 674 : すずめちゃん(長野県):2009/03/10(火) 19:43:04.04 ID:KT10cTxL
- >>587
金利払ってるようなもんだな
何でもっと賢く生きられないの?
- 675 : すずめちゃん(catv?):2009/03/10(火) 19:44:25.36 ID:G4e98Ip8
- ん
- 676 : すずめちゃん(長野県):2009/03/10(火) 19:45:49.72 ID:KT10cTxL
- リボ払いって税金を分割で支払ってるようなもんだな
税金も一括で納期に納めればいいのに、
無駄に分割にすると、延滞金とやらがすげえ利率でとられる
- 677 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/10(火) 19:53:06.72 ID:NRA4JMK8
- >>618
実は提携側で
- 678 : すずめちゃん(徳島県):2009/03/10(火) 20:04:16.01 ID:Z5iI5eDE
- >>645
ETCって新規で楽天カードと同時に申し込んだのか?
それとも楽天カード持っててはねられたのか?
前者なら複数クレカを申し込むとよっぽどじゃない限り、まずセゾンも落ちるぞ
- 679 : すずめちゃん(長野県):2009/03/10(火) 20:09:38.99 ID:KT10cTxL
- >>645
自営なら融資状況じゃね?
- 680 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 20:13:47.27 ID:L58W6wBE
- インターネット初期のネットショップって一括でも平気で手数料要求してきたよね・・・
- 681 : すずめちゃん(徳島県):2009/03/10(火) 20:15:26.71 ID:Z5iI5eDE
- >>680
いまでは送料詐欺になってるよな
それでも少ないが
- 682 : すずめちゃん(東京都):2009/03/10(火) 20:26:13.16 ID:obPiHcof
- 自営でも持ち家ならたいてい通るだろ
- 683 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/10(火) 20:43:59.80 ID:h1NhBOSH
- 月々100万くらいのリボないのかな。
ポイントまるまる儲けだろ
- 684 : すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 21:38:52.24 ID:fyCE6dbx
- >>682
自営でアパート暮らし
年収600万
- 685 : すずめちゃん(長屋):2009/03/10(火) 21:41:37.22 ID:fyCE6dbx
- >>684
ちなみに楽天落ちたので
セゾン申し込みOK、
ETCカードを手に入れた。
さて1000円て東名 横浜ー名古屋間でいいのかな?
- 686 : すずめちゃん(北海道):2009/03/10(火) 22:54:45.62 ID:wLuVMjPk ?2BP(0)
-
a
- 687 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/10(火) 23:06:39.27 ID:xLx1nWgw
- 先月だったらゆうちょの審査激甘だったのにね…
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★