■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
平安時代に東京人(=アイヌ人)を虐殺しまくった将軍・坂上田村麻呂の像が公開される!東京人涙目w
- 1 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 20:42:51.46 ID:qjDPjjg9● ?PLT(12062) ポイント特典
-
清水寺(京都市)で28日、寺の創建者と伝えられる坂上田村麻呂を祭る田村堂(重要文化財)に
安置されている田村麻呂公坐像が、99年ぶりに報道関係者に公開された。
堂は江戸時代初頭に再建されたもので、田村麻呂1100年遠忌の1910年以降、非公開としてきた。
3月から寺の本尊「十一面千手千眼観世音菩薩」が公開されるのに合わせ、1200年遠忌1年前の
開帳となった。
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022801000325.html
画像
http://www.47news.jp/PN/200902/PN2009022801000342.-.-.CI0003.jpg
国立科学博物館 日本人はるかな旅展 遺伝子によるルーツ研究
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html
B44-DR13は韓国最大集団→東京人(=アイヌ人)は、朝鮮渡来の民族 。
大和民族のDNAは、中国との共通点が多く、東京人(=アイヌ人)は朝鮮半島との共通点が多い。
東京人の強烈な関西コンプレックスの原因は、ここにある。
- 2 : すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 20:43:18.54 ID:ClxWBKCo
- ダルマじゃん
- 3 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 20:43:42.87 ID:+4YFFrsU
- 誠意大将軍じゃ
- 4 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 20:43:52.04 ID:lghXQ96Z
- あの辺にいたのってアイヌなの?
- 5 : すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 20:44:04.20 ID:NJQ75S9U
- アヌスに見えた
最近どうかしてる
- 6 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 20:44:35.73 ID:ZqvW/dms
- 東京豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 : すずめちゃん(京都府):2009/02/28(土) 20:44:53.47 ID:mS/vPjwP
- また、元大阪のキチガイ栃木か。
- 8 : すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:45:10.59 ID:PJ2A3Aih
- >>1県名表示が導入されて一旦おとなしくなったのに復活したのか
栃木なのに開き直ったか
- 9 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 20:45:52.62 ID:4IhIT522 ?2BP(3900)
-
またキチガイ栃木か ZIP厨共出番だぞ
乗っ取ってsakuれ
- 10 : すずめちゃん(三重県):2009/02/28(土) 20:46:05.53 ID:Ztglmf23
- 東京人(=アイヌ人)
ってどんな脳味噌してるんだよw
- 11 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 20:46:28.08 ID:XdXm5C84
- >>8
違う違う
元々(大阪府)だったのが最近引っ越して(栃木県)になったんだよw
- 12 : すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 20:46:48.19 ID:X+f/cMVR
- 東京人って田舎者の集合体だろ
- 13 : すずめちゃん(沖縄県):2009/02/28(土) 20:47:55.27 ID:BvS6gRgf
- 東京人の起源は朝鮮だったのか
- 14 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 20:48:22.06 ID:ZqvW/dms
- >>8
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 15 : すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 20:48:30.12 ID:tZtPLi/p
- たしかに東京人の大阪コンプレックスは異常。
- 16 : すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 20:48:58.75 ID:GUE2MuvR
- 民国人と同じ空気吸ってるって考えただけで吐き気がする
- 17 : すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 20:51:02.40 ID:tZtPLi/p
- 東京人ってリアルでも大阪!大阪!って言ってんのか?
- 18 : すずめちゃん(東海):2009/02/28(土) 20:52:40.47 ID:5Jp/3Frg
- アイヌの定義を間違えている
- 19 : すずめちゃん(関東):2009/02/28(土) 20:53:18.40 ID:tZtPLi/p
- >>16
よう!アイヌ人!
- 20 : すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:53:50.21 ID:7nRMMTnU
- |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
- 21 : いなごちゃん(熊本県):2009/02/28(土) 20:54:24.89 ID:s0uIFJeq
- 東京人=サンカだろ
- 22 : すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 20:54:56.30 ID:3S+ulfrd
- この人といえば、清水寺。
- 23 : すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 20:57:14.03 ID:PJ2A3Aih
- ムホムホと栃木を直接対決させてみたい
- 24 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 20:57:34.24 ID:U2+fOUj9
- アイヌ人とかいうとスパさんがやってくるぞ
- 25 : すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 20:57:50.74 ID:x5SwjyWW
- 解かってると思うが、日本には昔から縄文人がいた。
北海道の上から南下して来た民族らしい。
関東くらい迄は最近迄は縄文人の末裔は住んでいた筈だ。
北海道にアイヌは多いが、東北アイヌの末裔も少なからず今も東北に住んでいるだろう。
逆に、関西には見世物や労働力として連れて来られた沖縄人の末裔とと植民地化されて連れて来られた朝鮮人の末裔が多い。
だから、関西出身のお笑い・スポーツ選手・芸能人にチョン顔や濃い顔が多い。
- 26 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 20:58:42.07 ID:+PhENIP3
- 歴史厨がくるぞー
- 27 : すずめちゃん(関西):2009/02/28(土) 20:58:56.30 ID:7HLZyaUY
- >>25
よう熊襲!
- 28 : すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 20:59:00.79 ID:1XDwBrXR
- 東京人はアイヌ人じゃないやろw
アイヌ人は東北→北海道と移住していって、武蔵野の国には朝鮮系の渡来人が大量に移住した。
- 29 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:00:01.83 ID:Cm87YU/c
- >>1
東北だばーかばーかw
- 30 : すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:00:11.98 ID:2X/iZQ2m
- 東京を発展させたのはそもそも家康にくっついてきた近江商人だからなあ
- 31 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 21:01:50.44 ID:dlIZ8vrg ?PLT(17085)
-
東京人=朝鮮人だろ。われわれ高級品種純粋アイヌ血統は、アイヌと沖縄のみ。
- 32 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 21:02:50.71 ID:nX1/MSTq
- 秀吉の朝鮮出兵にキレるチョンみたいなもんか
- 33 : すずめちゃん(茨城県):2009/02/28(土) 21:03:23.47 ID:Yv6qNsgF
- >>28
でも当時の渡来人となった朝鮮人と今の朝鮮人はまた別の民族だぜ?
- 34 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 21:03:33.89 ID:PBzoTp3r
- アテルイU世スレ?
- 35 : すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 21:03:47.66 ID:m25vSRxF ?PLT(18150)
-
とつぎ県が何を
- 36 : すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/28(土) 21:03:57.47 ID:qRcJ0w9p
- 東京土民憤死(笑)
- 37 : すずめちゃん(群馬県):2009/02/28(土) 21:04:29.32 ID:67fv98x+
- 確かに埼玉と群馬には渡来系の名残である地名や名字が結構あるな。
史跡も結構渡来系多いし。でもそれはそれ。
- 38 : すずめちゃん(福岡県):2009/02/28(土) 21:04:48.28 ID:VjakiQ6T
- 武蔵野の湿地帯で暴れてたのは半島からきた土人だろ。
- 39 : すずめちゃん(青森県):2009/02/28(土) 21:05:17.44 ID:7tt7x9sq
- 栃木ってなんでとちくるってんの
- 40 : すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 21:06:31.63 ID:1XDwBrXR
- ひょっとして関東の人って日本武尊のことも憎んでたりするの?
- 41 : すすめちゃん:2009/02/28(土) 21:06:46.70 ID:vpYvOXDC
- アイヌの人もν速いんの?
- 42 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 21:06:51.36 ID:dz6oqQVm
- ぶっちゃけ神武天皇ってシナ畜から流れてきたどっかの誰かじゃね?
つまりアビヒコやナガスネヒコの系統こそ日本人と呼ぶにふさわしい
- 43 : すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 21:07:18.53 ID:CVQMhvsC
- 東京の住民なんて、食い詰めた田舎者が食い扶持求めて寄り集まって肥大化した町。
だから地元意識とか誇りとか、んなもん全く無いんだよ。
お前ら鏡に向かって言ってるようなもんだ。東京人叩きなんて全くの不毛。
強いて言えば、東京人にとって一番の悪口は「この朝鮮人め」だ。
- 44 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:08:24.39 ID:JHFIAhp8
- 関東にいたのは土蜘蛛族じゃないの?
帝都物語にそう書いてあった気がする
- 45 : すずめちゃん(中国四国):2009/02/28(土) 21:08:28.40 ID:78Aqf2QI
- 百済滅亡後にゲットした武官を蝦夷との最前線である関東地方に
配置したとか何とか
- 46 : すずめちゃん(東海):2009/02/28(土) 21:09:20.56 ID:ObrLg2V5
- またキチガイ栃木か
- 47 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 21:09:53.23 ID:dlIZ8vrg ?PLT(17085)
-
>>41
私は純粋アイヌの貴族(130坪)です。どうかしたんですか?(^笑^)
- 48 : すずめちゃん(和歌山県):2009/02/28(土) 21:10:18.09 ID:KMgF2in5
- 坂上田村麻呂は渡来系、おそらく朝鮮系
渡来系の末裔が日本の将軍になって、もともといた原住民を夷として征伐した。
だいたい古代の日本がどういう状態だったのかわかりそうだ。
- 49 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 21:10:37.19 ID:J4XJTuHX
- 圧倒的戦力差なのにアテルイにボコボコにされた朝廷軍涙目w
- 50 : すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 21:10:49.00 ID:cmqhSS8Y
- あてるいスレ
- 51 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 21:11:16.88 ID:ypQ1awXV
- フリーアイヌ!
- 52 : すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 21:11:25.74 ID:1XDwBrXR
- >>47
沖縄人とアイヌ人は違うんじゃなかった?
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_02.gif
- 53 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 21:11:42.39 ID:PmfRgTZu
- この栃木の奴っていろは坂から落ちて頭でも打ったのか
変なスレ立てすぎだろ・・・・
- 54 : すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 21:12:08.43 ID:Dqotbb5h
- 昔話に出てくる鬼=縄文人
- 55 : すすめちゃん:2009/02/28(土) 21:12:24.78 ID:vpYvOXDC
- >>47
今までマキリって漁師が使ってる形だと想像してたけど違うらしいんだがどんな形してんだ?
- 56 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:13:05.19 ID:i4DU8Rko ?2BP(6002)
-
トチガイwww
- 57 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/28(土) 21:13:16.19 ID:7eq/7Od2
- なぜ平安京エイリアンスレになっていないのか
- 58 : すずめちゃん(青森県):2009/02/28(土) 21:14:20.09 ID:7tt7x9sq
- >>57
ここの住民が全員エイリアンだから
- 59 : すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:14:49.05 ID:TKYg78V0
- >>1坂東人が殺したんだよアホ
- 60 : すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/28(土) 21:14:53.54 ID:WCK2IYsG
- >>58
ナイスジョーク
- 61 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:15:56.49 ID:40UZwh8d
- チョンにしても異常なぐらいの電波だなw
かえって貴重だろw
- 62 : すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 21:16:55.30 ID:N4ZRNRDv
-
>>1
>1 名前: すずめちゃん(栃木県)
栃木県って何県?
- 63 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 21:17:12.05 ID:pN2aIpSG
- この栃木いい加減死んでくれねーかな
- 64 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 21:17:35.44 ID:CjbspHKs
- 死んだ後、立ったままの姿で埋葬されたらしいな
- 65 : すずめちゃん(青森県):2009/02/28(土) 21:18:26.32 ID:7tt7x9sq
- >>64
そんなに性欲旺盛だったのか
- 66 : すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/28(土) 21:20:09.63 ID:WCK2IYsG
- ◆非婚五ヶ条◆
一、我らは、現今の結婚制度を否定する。
二.、我らは、この結婚制度に基づく結婚を男性社会の女性に対する圧制と見做し、これを受け入れない。
三、我らは、精神的経済的に自立することを誓う。
四、我らは、常におのれを見失わず、男性と対等であることを主張する。
五、我らは、生涯に亘り、毅然として結婚を拒絶する。
- 67 : すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 21:22:13.01 ID:AWXkb+nV
- 北方から渡来したアイヌ系や南方オセアニアから渡来した琉球系が元祖日本人で
本土、特に西日本が中国・朝鮮系と元祖日本人の混血ってのが常識。
だからアイヌは北海道の先住民族というより、縄文時代の日本人の姿。
- 68 : すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 21:23:11.26 ID:usButXsE
- >>54
それはちがう。
昔話の鬼は結界の外の人。
たとえば村境が結界とすると、その先に住む者は鬼。
- 69 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/28(土) 21:23:51.25 ID:lB3Rp9QN
- 田村麻呂って、目が青いって話なかった?
ペルシャ系の渡来人が先祖にいたんじゃないかって。
- 70 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/28(土) 21:37:33.34 ID:BRn3wNBL
- 大阪から越して栃木か。。。どこをどう突っ込んでいいのか分らない
- 71 : すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 21:38:50.36 ID:rXZPzdge
- 地元豪族の安倍氏は奥州藤原氏と繋がっているが遺骨の調査では
アイヌと言うより現在の東北人と同じだった。
- 72 : すずめちゃん(愛媛県):2009/02/28(土) 21:41:15.26 ID:u0aI1jJk
- 平安時代にはもう遺伝子は今と殆ど同じだよ
弥生と縄文の混血はもっと前の話
- 73 : すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 22:09:06.53 ID:j0HfXH+k
- ・・・・アイヌ?
- 74 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 22:14:38.98 ID:JHFIAhp8
- 鬼ってロシア人だと思ってた
あいつら飲んでないときは血の気薄くて青鬼、
飲んだら真っ赤になって赤鬼にみえるじゃん
チリ毛、毛むくじゃらだしね
- 75 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 22:16:59.85 ID:ih3Y4VlM
- 朝鮮人の田村麻呂と日本人のアテルイが戦ったんだろ
- 76 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/28(土) 22:17:13.64 ID:cJPaHIJ6
- >>48
朝鮮も征討してるんだけどな
- 77 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/28(土) 22:18:08.85 ID:5U6n4XQh
- ほう
- 78 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 22:19:16.34 ID:lKpGRkQn
- 悪路王とは何だったのか
- 79 : すずめちゃん(新潟・東北):2009/02/28(土) 22:22:21.50 ID:bx0UpsBX
- また栃木県民のオナニースレか
- 80 : すずめちゃん(東海):2009/02/28(土) 22:26:48.30 ID:pB17NFP+
- 栃木さん頭やべーw
- 81 : すずめちゃん(奈良県):2009/02/28(土) 22:32:26.36 ID:EjLgdKOL
- 東夷(あずまえびす)
- 82 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/28(土) 22:39:57.59 ID:SKuov+ZH
- 蝦夷の本拠地だった岩手県では、朝廷軍を幾度も打ち負かしたアテルイが、郷土の偉人として英雄視されてる。
清水寺には、岩手の人達によって建てられたアテルイとモレを慰霊する石碑がある。
朝廷の支配が及んだ後も、蝦夷出身の豪族・安倍氏による内乱が起こり、
戦に敗れた安倍氏の一族は、現在の山口県に強制移住させられた(安倍元首相の祖先)
岩手の三陸地方に落ち延び、現在も旧家として存続してる安倍氏の末裔もいる。
- 83 : すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 22:49:26.77 ID:LV10IB7+
- 祖先にこだわるって韓国人みたいね
- 84 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 22:51:04.88 ID:LcWS0wnn
- スレタイがイミフだが内容もイミフ
科博のURLが張りたかったのか?
- 85 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 22:53:13.27 ID:dz6oqQVm
- こういうネタだとどこからともなく左翼さんが湧くのが今のニュー即の楽しみ方です
- 86 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 22:59:54.52 ID:40UZwh8d
- まぁ今の韓国人とは何の関係もないんだけどね
- 87 : すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 23:02:35.47 ID:Y8pMKH5H
- >>85
左翼じゃなくて引きと底ry
- 88 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/28(土) 23:02:57.72 ID:NSmtyl3m
- アテルイとかいうひとより、奥州藤原氏のほうが遥に有名でないの?東北人どうよ
- 89 : すずめちゃん(catv?):2009/02/28(土) 23:04:15.37 ID:SpzeXO7g
- 坂上田村ってどっちが苗字だよw
- 90 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/28(土) 23:32:18.63 ID:J4XJTuHX
- >>88
どっちも岩手だな
- 91 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/28(土) 23:35:01.90 ID:ypRSb/nl ?PLT(17102)
- 阿部比羅夫
- 92 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/28(土) 23:37:03.71 ID:Jq+tbjy1
- このスレ立てたのもやっぱりアイヌ人か。
大阪に来てビックリしたこと
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235831609/
- 93 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/28(土) 23:38:08.28 ID:/ryLmBOH ?PLT(20113)
-
俺のご先祖なんだが
- 94 : すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 23:38:40.85 ID:pwa9psmm
- スレタイに麻呂と入っていながらzipのひとつもないなんて・・・
- 95 : すずめちゃん(北陸地方):2009/02/28(土) 23:41:01.13 ID:sTrJK38J
- 東北のヤツでアテルイ知らないヤツなんているかよ
アイヌの英雄だ
- 96 : すずめちゃん(北海道):2009/02/28(土) 23:43:59.40 ID:G8Neq77K
- えみし=アイヌじゃなくね?
- 97 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/28(土) 23:47:07.66 ID:dXobz5Mg
- 田村麻呂は漢人だよ韓人じゃないよ
- 98 : すずめちゃん(東日本):2009/02/28(土) 23:47:18.74 ID:WFWHg+U/
- >>93
ということは金太郎の子孫か
- 99 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/28(土) 23:52:52.95 ID:pmjZQiNZ
- 東京にコンプレックスって、寂しい奴
- 100 : すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 23:54:39.75 ID:jq/spqgm
- アテルイU世は関係無いだろ。
- 101 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/28(土) 23:54:46.48 ID:KFuZsEzw
- スパがくるぞーって書き込もうとしたらもう来てた
- 102 : すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 23:58:02.31 ID:jq/spqgm
- >>82
英雄の名は、通勤時に語り継がれる…
http://ekikara.jp/newdata/detail/1301142/41828.htm
- 103 : すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 00:08:06.97 ID:pXzOBz0B
- >>1
おまえ…………
- 104 : すずめちゃん(関西):2009/03/01(日) 00:10:09.31 ID:IPiDo4pf
- >>97
いや、百済からの渡来人が祖だし。
- 105 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 00:10:38.49 ID:IiQ38XUB
- >>1
平安時代ならアイヌじゃなくて、百済から関東に移された移民のほうが多いんじゃね?
- 106 : すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 00:13:59.95 ID:u7m9mZB2
- マユゲきれい
- 107 : すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 00:14:16.89 ID:0JtY6p37
- ランススレ?
- 108 : すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 00:19:39.04 ID:AOO2qGz5
- 火怨おもしろかった
- 109 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 00:20:43.20 ID:bbLOjzvu
- スレタイで栃木さん余裕でした
- 110 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 00:21:27.84 ID:fzXqv/2r
- 薄いのっぺら顔=弥生人=中国、韓国系アジア人
濃い顔=縄文人
耳糞で判断できるらしい
寝ちゃ糞=縄文
カスカス=弥生
- 111 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 00:23:23.80 ID:fzXqv/2r
- >>76
朝鮮人同士が仲が良いわけではないんじゃない?
日本人同士でも殺し合いしてたわけだ
- 112 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 00:23:45.22 ID:ON2hId2z
- カッペの戯言だな。
- 113 : すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 00:25:31.03 ID:BJMN1djw
- サシで戦ったら阿弖流為の勝ちだな
- 114 : すずめちゃん(関西):2009/03/01(日) 00:25:52.69 ID:IPiDo4pf
- >>105
百済王俊哲が将軍として蝦夷討伐やってるから、征服地には百済の名を冠するものが散見するね。
- 115 : すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 00:26:46.13 ID:BJMN1djw
- >>110
父:べちゃ
母:カスカス
兄:べちゃ
俺:カスカス
のうちは何系ですか?
- 116 : すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 00:27:07.12 ID:Repzx8Vm
- おじゃる丸?
- 117 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 00:27:45.15 ID:P0cVa/Uw
- 名前欄のアラバマ州とかネタってわかるけど
普通の県表示って本当なの?
- 118 : すずめちゃん(空):2009/03/01(日) 00:29:09.09 ID:04Kcc+kc
- 俺の友達がこの人の子孫って言ってたな。寺行って調べたらしい
ちなみにそいつの名前は田村
- 119 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 00:29:35.17 ID:5H5MHF1R
- 東京人涙ふけよ
- 120 : すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 00:31:19.90 ID:ude9GIp/
- zipスレだと思ったのに
- 121 : いなごちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 00:32:01.91 ID:Un+FGVtz
- >>1
東京人ってアイヌだったの?ww
馬鹿すぎワロタ
- 122 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/01(日) 00:32:55.49 ID:gnUcGZc2
- アイヌだから何だというのか
- 123 : [―{}@{}@{}-] すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 00:35:16.38 ID:Tr/e+mfB
- 坂上田村麻呂は渡来系豪族秦氏の流れを組むこれ豆な
- 124 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 00:36:24.64 ID:jncxqyrb
- アイヌ人の最大版図ってどこまでなんだよ
- 125 : すずめちゃん(中部地方):2009/03/01(日) 00:36:59.93 ID:gnUcGZc2
- >>124
愛知あたりまでという説が有力
- 126 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 00:38:00.46 ID:JaEcesn1
- >>125
どこのとんでも説だよ
- 127 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 00:40:29.87 ID:VNKTKCY9
- >>117
多少ずれる(隣県の名前などに)場合もあるらしい。
- 128 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 00:47:15.62 ID:jncxqyrb ?2BP(8976)
-
>>125
なるほど。
そういえば朝日かなんかで見たけど愛知を境として
西と東で苗字の数に歴然な差があるみたいだ
あとはうどんの汁とかも
古代でも近代でも愛知が何かしらの境になってることが多いんだなぁ
- 129 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 00:51:47.51 ID:9dCKdCHg
- 栃木でいじめられてるんだろうな大阪人の>>1は
- 130 : すずめちゃん(宮城県):2009/03/01(日) 01:08:42.30 ID:5atNxBYK
- まつろわぬ民と大和の関係性って調べてみると面白いよな。
東北だと土蜘蛛、鬼、蝦夷、熊襲とかで、九州なら隼人とか。
色々な民俗宗教に影を残してて面白い。
あと、政治色の強い古事記で、出雲国譲り神話が凄く不思議な扱いを
受けてるのも気になる。
政治色が強いなら強くて正しい天津神が野蛮な国津神をボコって
支配した、でいいはずなのに国津神の方もそれなりに威厳ある感じで
扱われてる上、負けたのに一方的に支配に組み込まれたわけでもないんだよ。
歴史的事実を反映してるらしいが、別に勝者が自分に都合よく
歴史を書き換えるなんて当然のことだからもっと天津神側を
引き立てて描いてもいいはずなのに。
- 131 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 01:28:30.93 ID:cvhuKFB6
- 栃木にはなにかがあるんだ。
- 132 : すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 01:31:23.97 ID:35wvbd+Q ?2BP(6191)
- おいソース使うなよ殺すぞ
- 133 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 01:31:48.57 ID:IiQ38XUB
- >>131
ある言葉をレスしたいが、県名表示がジャマをする
- 134 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 01:34:51.04 ID:XF1wIq5g
- どうりで色白なわけだ
- 135 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 01:36:24.75 ID:ZCFCo4p0
- 厳密に言うとアイヌと蝦夷も別民族だろ?
つうかアイヌ民族の成立は比較的若いんじゃなかったか?
1000年そこそこだろ
- 136 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 01:47:13.07 ID:JaEcesn1
- >>135
エミシとエゾが同じ漢字だから誤解を招くんだろうな
エミシは大和朝廷に属さない東日本の住民すべてを指す言葉で、
エゾは青森以北のアイヌを指す言葉
後者は考古学的にアイヌ民族が成立したと見られる中世あたりから丁度使われ始めてる
- 137 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 01:48:07.36 ID:9SnwupgZ
- 下戸遺伝子も近畿が多くて九州や関東、東北は少ない。
そんで下戸が多いのは中国人で、少ないのは韓国人。
九州や北海道あたりの酒が強いのはまた別の人種だけど
関東人は韓国系で間違いないw
- 138 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 01:51:33.28 ID:LsECxsZ9
- 江戸時代以前は東夷と呼ばれる部落民しか居なかったからな
関東全体が部落だったんだよ
- 139 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 01:54:20.30 ID:Qp82Ewhb
- 天皇率いる朝鮮渡来弥生人=西日本人
彼らに虐殺されまくった野蛮な古来日本人=東日本人
- 140 : すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 01:56:15.33 ID:D7OvZWw5
- >>135
北海道からは紀元前一万年か何千年前か知らんが紀元前の縄文式土器が発見されている。
墓跡とか住居跡とかその当時食ってた物とか。
一番北海道に来た新しい民族は謎の海洋民族だろ。
オホーツクに文化圏作って、謎のまま少し住んだ後消えてどっか行った。
- 141 : すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 02:01:19.46 ID:D7OvZWw5
- 突然変異で酒飲めない遺伝子持った人種が日本だけで発生したと新聞か何かで書いていたぞ。
だから、世界から見るとサラリーマンが酔っ払ってる風景が珍しいらしい。
そうなんだよ、日本人ってすぐ酔っ払う奴に限って何故か酒無理して飲むんだよな。
イングランド人とか西洋の奴はパブで一日中ビールだけ飲んで食わなくても酔わないでサッカーずっと見てるよな。
水みたいに飲んでいる。
俺も水みたいに飲んでる。
- 142 : すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 02:02:50.45 ID:lZaVw7ha
- たぶん蝦夷と間違えたんだろうな>アイヌ
- 143 : すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 02:05:14.86 ID:ZQWkwijc
- >>141
正確には中国人
- 144 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 02:11:53.98 ID:JaEcesn1
- >>140
オホーツク文化人は今のニヴフに近いんじゃなかったか?
縄文文化→続縄文文化→擦文文化+オホーツク文化→トビニタイ文化→アイヌ文化だったはず
- 145 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 02:20:02.32 ID:iBVUYDmK
- 東夷(笑)
中華様が言うならまだしも、辺境のカッペが天皇(笑)
- 146 : すずめちゃん(四国地方):2009/03/01(日) 02:23:29.64 ID:VnBPPg5B
- 交流の多い本州のなんか混ざりまくって純粋も何もあったもんじゃないだろたぶん
よって四国の民こそ完全無欠純粋な日本人である
- 147 : すずめちゃん(京都府):2009/03/01(日) 02:23:36.40 ID:CeqcuTXz
- >>89
坂の上に田んぼの村があったんだろ
- 148 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 06:07:43.14 ID:O+Zq+0Hc
- >>1
承久の乱・関が原の戦い・大阪冬の陣・大阪夏の陣
での東軍の大勝利、
全て関東武士の輝かしい功績だよ。
無敵・関東武士軍が、西軍を、かんぷなきまでに叩きのめしたのだ。
悔しかったら、なんか言ってみろ、バ〜カ。W
承久の乱
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%BF%E4%B9%85%E3%81%AE%E4%B9%B1
関が原の戦い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E3%81%8C%E5%8E%9F%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
大阪冬の陣・大阪夏の陣
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9D%82%E3%81%AE%E5%BD%B9
- 149 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 06:10:15.80 ID:O+Zq+0Hc
- 承久の乱
後鳥羽上皇は、治天として専制的な政治を指向し、幕府の存在を疎ましく感じていた。
実朝の暗殺を幕府の混乱・弱体化と見た後鳥羽は、幕府打倒を計画するようになった。
そして、1221年(承久3)5月、後鳥羽は北条義時追討の院宣を発した。
それまでの歴史から後鳥羽は、ほどなく義時が討ち取られ、
関東武士たちも帰順すると見込んでいたが、幕府側は、頼朝以来の御恩を訴え、御家人の大多数を味方につけた。
そして、短期決戦策を採り、2ヶ月も経たないうちに朝廷軍を打ち破った。
幕府側の主導で戦後処理が進められた。主謀者の後鳥羽上皇、そして後鳥羽の系譜の上皇・天皇が流罪に処せられ、
朝廷側の貴族・武士も多くが死罪とされた。
当時の人々は、治天の君をはじめとする朝廷側の上皇・天皇・諸臣が処罰される有様に大きな衝撃を受けた。
当時の社会における価値観は正反対に転換してしまった。
朝廷の威信は文字どおり地に落ち、幕府は朝廷監視のために六波羅探題を置き、
朝廷に対して優越することとなった(完全ではないが、少なくても幕府の決定を朝廷の決定が公然と破る事は出来なくなった)。
乱直後、朝廷は、次代の天皇を誰にするかを幕府へ諮った。
これ以降、朝廷は治天・天皇を決定する際は必ず幕府の意向を確認するようになった。決して幕府が望んだ結果ではないが、
朝廷と幕府の立場が逆転したことを物語る。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B9%95%E5%BA%9C
- 150 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 06:11:03.63 ID:O+Zq+0Hc
- >>1
承久の乱
後鳥羽上皇は、治天として専制的な政治を指向し、幕府の存在を疎ましく感じていた。
実朝の暗殺を幕府の混乱・弱体化と見た後鳥羽は、幕府打倒を計画するようになった。
そして、1221年(承久3)5月、後鳥羽は北条義時追討の院宣を発した。
それまでの歴史から後鳥羽は、ほどなく義時が討ち取られ、
関東武士たちも帰順すると見込んでいたが、幕府側は、頼朝以来の御恩を訴え、御家人の大多数を味方につけた。
そして、短期決戦策を採り、2ヶ月も経たないうちに朝廷軍を打ち破った。
幕府側の主導で戦後処理が進められた。主謀者の後鳥羽上皇、そして後鳥羽の系譜の上皇・天皇が流罪に処せられ、
朝廷側の貴族・武士も多くが死罪とされた。
当時の人々は、治天の君をはじめとする朝廷側の上皇・天皇・諸臣が処罰される有様に大きな衝撃を受けた。
当時の社会における価値観は正反対に転換してしまった。
朝廷の威信は文字どおり地に落ち、幕府は朝廷監視のために六波羅探題を置き、
朝廷に対して優越することとなった(完全ではないが、少なくても幕府の決定を朝廷の決定が公然と破る事は出来なくなった)。
乱直後、朝廷は、次代の天皇を誰にするかを幕府へ諮った。
これ以降、朝廷は治天・天皇を決定する際は必ず幕府の意向を確認するようになった。決して幕府が望んだ結果ではないが、
朝廷と幕府の立場が逆転したことを物語る。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B9%95%E5%BA%9C
- 151 : すずめちゃん(四国):2009/03/01(日) 06:12:35.20 ID:u3qrMhYS
- 頭狂人は総じて氏ね
- 152 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/01(日) 06:13:22.91 ID:qbVVxyTr
- また栃木か
- 153 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 06:15:10.18 ID:phpPIAv7
- ちなみにアイヌ文化が成立したのは13世紀
- 154 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 06:15:40.14 ID:O+Zq+0Hc
- >>1
日本史履修してないのかね?日本の文化、歴史は、どう考えても東国が中心。
そこの住人が日本人じゃあないって言ったら、どこに日本人がいるんだよ。
鎌倉時代は、西国は、東国の鎌倉幕府に支配されていたし、
江戸時代も、西国は、東国の徳川幕府の支配を受けていた。
鎌倉時代から江戸時代まで、東国武士による、西国の植民地支配で、
西国の民は、東国の奴隷だった。
徳川家康らによって、関西周辺の豊臣恩顧の大名と、その家臣は、ほとんど、つぶされるか、九州・四国に追放され、
関西周辺と西国の一部には、三河武士・関東武士をはじめとする、東国武士が入植し支配した。
※親藩=徳川一門の大名の藩
譜代藩=徳川恩顧の大名の藩
外様藩=関ヶ原の戦い以後、徳川側についた大名の藩
http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/hantop.html
なかでも、山陰・山陽11か国200万石から、周防・長門36万石に追放された長州藩の、徳川家に対する、うらみは、すさまじく、
毎年1月1日に、徳川家に対する復讐の誓いをやっていたと言われる程だった。
明治維新により、ようやく西国は、東国武士の植民地支配から解放されたのである。おめでとうwwwww
西国は、東国の奴婢である。
- 155 : すずめちゃん(富山県):2009/03/01(日) 06:17:02.96 ID:OMat7qh6
- でも>>1の東京ってどこからでたはなしだろう?
- 156 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 06:17:59.77 ID:9u91T4xd
- >>1
坂上田村麻呂と聞くと三春駒を思い出す
5年生のときに、国語で習ったんだけど
ゆとりは習わないのかな?
- 157 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 06:19:20.01 ID:O+Zq+0Hc
- >>1
短頭の民族(アジア系)は車の運転が下手として知られてる。
ハリウッド映画ではアジア女性の運転下手は揶揄されてる。
白人女性は運転はへただが、とくにアジア系女性は輪をかけて酷いらしい。
これは女の脳が空間把握する部分が足りないためだ。
アジアの農耕民族は、狩猟を必要としなかったために短頭化が促進され
白人・黒人は狩猟生活が長かったために視覚を司る後頭葉の拡大がすすんだ。
短頭のスラブ民族(スキタイ人)も農耕民族である。
関東武士は長頭で、その後頭部つまり後頭葉は視覚を司る部分らしい。
空間把握能力に長けていた結果、弓や射撃の名人、騎馬や剣術の達人が多かった。
弓の達人といえば那須与一、剣術の達人といえば新選組の局長・組長クラスが有名だな。
長頭の白人・黒人や狩猟民族アイヌは武勇に優れていた。
由比ガ浜だったですか、鎌倉時代の大量の関東武士の骨が出てきて
学者が調べると、現代日本人と頭骨が著しく異なることがわかりました。
つまり、現代人が中頭〜短頭なのに、これらの武士は長頭だったのです。
つまり短頭の関西人は車の運転がへた。
顔がブサイクの上に車の運転がへたなんて、つくづく気の毒な人種だな。
頭型
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%AD%E5%9E%8B
長頭・短頭ってのを説明してくれ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1131264218/l50
- 158 : すずめちゃん(東海):2009/03/01(日) 06:20:20.07 ID:lSmK+F4b
- 確か漢氏の子孫だよな
- 159 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 06:21:33.34 ID:F6tiZ1Ig
- 俺の身近にもこのスレにいるやつらのような人間がいるのかもしれないと思うと怖い
- 160 : すずめちゃん(アラビア):2009/03/01(日) 06:23:15.65 ID:lz+OCuw2
- 大阪人って東京を意識しすぎだと思う
東京からみれば大阪なんて全国にある大都市のひとつくらいの認識だよ
- 161 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 06:24:37.49 ID:O+Zq+0Hc
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:31:44 ID:sitpqSDM
,,. ―──- 、.._
,. ‐' `‐ 、
/ \
/ ヽ
| l
l l
l i
i ヘ. '"゛_``,,`'‐ノ
i ! ぃ、 ;_〈:),, 〈
ヽ `''¬ \
`, | ,-'´
i '、 __/
i \. ' ̄〕
i \___)
/ |
関東武士・白人の長頭型
- 162 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 06:25:44.43 ID:O+Zq+0Hc
-
371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:33:14 ID:sitpqSDM
,,. -─- 、.._
,.‐' `‐、
/ ヽ
l `;
l i
l i
l i
i ヘ '"゛_``,‐ノ
i ! ぃ、 ;_〈:),〈
i `''¬ ヽ
i | __)
i '、 __(
i \ ' ̄)
i ヽ,___/
/ |
関西人の短頭型(絶壁頭)wwwww
- 163 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 06:31:01.95 ID:eFZLM/0i
- >>1
なんか痛いな…
- 164 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 06:33:08.94 ID:H5UB4466
-
_________
l `;
l i
l i
l i
i ヘ '"゛_``,‐ノ
i ! ぃ、 ;_〈:),〈
i `''¬ ヽ
i | __)
i '、 __(
i \ ' ̄)
i ヽ,___/
/ |
- 165 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 06:33:17.15 ID:mPwe1IHG
- 文室綿麻呂とかってのもいたよな
こいつも蝦夷征伐だっけ?
- 166 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 06:41:08.87 ID:cLO15NA6
- >>161
俺の頭がデカイのはこのせいだったのか
- 167 : すずめちゃん(栃木県):2009/03/01(日) 10:22:37.80 ID:rUdbsl6h
- >>161
それは宇宙人の絵。
- 168 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 10:25:54.89 ID:LzNwz6mn
- キチガイ栃木余裕でした
- 169 : すずめちゃん(栃木県):2009/03/01(日) 10:28:45.98 ID:wV3cAxpw
- 坂上氏は霊帝−献帝の子孫だろ
- 170 : すずめちゃん(関西):2009/03/01(日) 10:28:57.01 ID:IPiDo4pf
- >>137
よくもまあ、嘘をぬけぬけと。
- 171 : すずめちゃん(関西):2009/03/01(日) 10:31:54.24 ID:IPiDo4pf
- >>169
それは9世紀ごろに創作されたんだが。
- 172 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 10:32:46.76 ID:LzNwz6mn
- 蝦夷は渤海系とかもいんじゃね?
- 173 : すずめちゃん(関西):2009/03/01(日) 10:34:48.42 ID:IPiDo4pf
- >>172
渤海使が蝦夷に殺された事件がありましたな
- 174 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 10:35:53.43 ID:zNy8azLC
- 平安京エイリアン
- 175 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 10:36:35.16 ID:aBsJR2Vo
- >>1がアホ過ぎて言葉も出ない。
- 176 : すずめちゃん(dion軍):2009/03/01(日) 11:00:08.59 ID:lwFpmIyf
- >>137はちょっとおかしいと思う。
下戸遺伝子が世界的に珍しいだけだと思う。
そして下戸遺伝子は中国・朝鮮・渡来系が多い西日本に多くみられる。
と、いうことは渡来系=下戸となるはずだ。
- 177 :@株主☆:2009/03/01(日) 11:05:05.71 ID:d4IDv0Wy
- test
- 178 : すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 11:08:57.71 ID:4fVJaOXU
- 土蜘蛛の書き込みが多いスレ
- 179 : すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 11:19:07.69 ID:4fVJaOXU
- >>161
ルチ将軍にくらべれば絶壁
- 180 : きんちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 12:07:22.09 ID:HpMCp+Bj
- 一条戻り橋って今もあるの?
- 181 : すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 12:10:00.31 ID:unIKjnBd
- >>161
サッカーのアンリってこのタイプの究極系だよな
美しすぎる
- 182 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 12:10:22.38 ID:3cyRPATH
- 相模より北東は蝦夷
- 183 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 12:10:24.51 ID:VmXbRCrV
- 【マジック】プロツアー京都実況【MTG】
ttp://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/ptkyo09/welcome#
http://bhampushtool1.hardlines.com/webcast/webcast.html?Javascript=1&FlashVersion=9.0&QuicktimeVersion=0&WMPVersion=7&ConnectionSpeed=DSL%2FCable&Language=Japanese
決勝ラウンドが現在進行中。
トップ8に日本人は2人。
- 184 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 12:11:31.29 ID:LxcpHXux
- >東京人(=アイヌ人)
は?w
コンプってのはお前のやってることだろw
- 185 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 12:12:57.15 ID:0PvbGCFV
- ずっとアイヌ人が東京いたって事あんのか?w
- 186 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 12:15:06.84 ID:f2ZGc/IA
- 日本人なんて混血が進みまくりの雑種民族なのに、起源がどこかとか、頭悪いの?
- 187 : すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 12:16:12.07 ID:mS0TcNuO
- 盛り上げ失敗したスレ
- 188 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 12:17:48.46 ID:gLTmRuFV
- だからクソ栃木のスレ伸ばしてんじゃねーよカスども
- 189 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 12:18:32.94 ID:O+Zq+0Hc
- >>182
美濃より東が蝦夷
- 190 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 12:18:54.46 ID:ke1pM6yP
- 栃木に飛ばされて涙目の大阪人か
- 191 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 12:20:12.99 ID:ke1pM6yP
- 鼠ヶ関・白河関・勿来関より北が蝦夷です
- 192 : すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 12:20:26.22 ID:/qC/BZhc
- >>187
「リョウメンスクナ」スレにするのも無理か?
- 193 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 12:21:10.29 ID:O+Zq+0Hc
- >鎌倉武士はアイヌと近縁である
>
>
>アメリカから見た鎌倉:ブレイスのアイヌ−サムライ説
>
>
>1989年に、ミシガン大のローリング・ブレイス教授らは「Reflections on the Face of Japan」という論文をAmerican Journal of Physical Anthropologyに発表した。
>
>この論文で、ブレイスらは、鎌倉の材木座・極楽寺付近から出土した1333年の鎌倉攻めの犠牲者人骨の歯のサイズと頭蓋骨計測データを用いて、
>鎌倉武士はアイヌと近縁であるという説を唱え、アメリカで注目を集めた。
>
>今回、ブレイスの頭蓋骨計測データを新しい統計処理法を使って再分析した。
>
>また、歯の計測データに関しては、ブレイスらは歯の合計面積の平均値のみを使って集団間の血縁関係を議論したが、
>今回は、個々の歯のサイズのデータを用いて多変量解析を行い、それらの結果を報告する。
鎌倉武士は、長頭で、低眼窩型。
※低眼窩型=奥目=彫りが深い。
関東・東国の武士階級の人には、白人の血が流れているというのが定説。
- 194 : すずめちゃん(福島県):2009/03/01(日) 12:21:13.88 ID:OAsbrt7D
- 坂上田村麻呂って目が青くて金髪だって言う説もあるよね。トンデモなんだろうけど。
- 195 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 12:22:43.41 ID:O+Zq+0Hc
- ブレイス博士の武士=縄文系の視点はなかなか興味深いものです。
鎌倉時代に由比ガ浜だったですか、大量の関東武士の骨が出てきて
学者が調べると、現代日本人と頭骨が著しく異なることがわかりました。
つまり、現代人が中頭〜短頭=大顔なのに、これらの武士は長頭=細顔だったのです。
いままで、日本人の小進化だと思ってましたが、これが縄文系だとすると
合点がいきます。
武士道とは弓馬の道で、弓の技術が尊ばれ、刀が武士の命となったのは、江戸時代
でした。弓といえばアイヌが弓の名手として有名です。
幕末から明治にかけて来日した欧米人が日本人には2種類の人々がいて、武士階級
は名誉を重んじ、威風堂々として礼儀正しい人々だと書き残している。
また、一般の人々とは容姿も異なり、武士は背が高く、中高の精悍な顔をしている
と言っている。
絵巻物を見ても騎馬武者と兵卒では容姿が異なっている。
縄文人が、実は武士団に血統を色濃く残していたと
考えると、ブレイス博士の言ってることは、新鮮で興味深い。
- 196 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 12:23:25.39 ID:0vznbXeU
- >>1とアラバマ州が必死すぎて笑える
- 197 : すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 12:24:29.52 ID:KXlisk4M
- アテルイ二世はネタ漫画としては最高峰
- 198 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 12:25:01.13 ID:PZ+XOARD
- 日本人でよかった。
- 199 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 12:26:04.24 ID:TSQb5sVs
- また縄文即アイヌ説なんていうデムパを
- 200 : すずめちゃん(福島県):2009/03/01(日) 12:26:51.10 ID:OAsbrt7D
- おじゃる丸(坂上おじゃる丸)の原作者って自殺してたんだな。
- 201 : すずめちゃん(中国四国):2009/03/01(日) 12:29:50.48 ID:fvlFkxuB
- 渡来人を東国に入植させたのは事実で、その中に
ペルシャあたりから逃げてきたコーカソイドの子孫が
いても不思議ではないが、ほんの一握りだろ
今の日本人の遺伝子は北から南までそう変わりないぞ
- 202 : すずめちゃん(愛知県):2009/03/01(日) 12:30:00.21 ID:unIKjnBd
- どこまでが日本の中心部かってのは
流罪にされた人が送られた土地を線で結べばだいだいわかる
- 203 : すずめちゃん(関西):2009/03/01(日) 12:34:10.30 ID:IPiDo4pf
- >>201
それは朝廷の勢力圏内だからだよ。蝦夷とは違うよ。
- 204 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 12:54:54.74 ID:fNtTU1j1
- 大塚の阿弖流為が最強だな
- 205 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 13:01:20.51 ID:rRiNVk+/
-
_ ____________________________
l i
i ヘ '"゛_``,‐ノ
i ! ぃ、 ;_〈:),〈
i `''¬ ヽ
i | __)
i '、 __(
i \ ' ̄)
i ヽ,___/
/ |
- 206 : すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 13:28:08.43 ID:4fVJaOXU
- アテルイ2世は都知事に似た人が戦車の上で「NOとは言わせんぞNOとは」と
叫ぶシーンだけ覚えてる
- 207 : すずめちゃん(長屋):2009/03/01(日) 13:38:15.75 ID:5S9hrTnl
- 坂上田村麻呂といえば、三大「上の人」として有名だよな
あとの2人は山上憶良と崖の上のポニョ
- 208 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 13:49:46.13 ID:rRiNVk+/
- アイヌ=縄文
朝鮮=弥生じゃないの?
- 209 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 13:53:31.32 ID:ypdX/0z8
- たむらまろ
- 210 : すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 13:55:26.01 ID:7LFs8YCs
- どこまでが苗字なんだ?
名前がマロ?ww
- 211 : するめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 13:57:18.43 ID:ZCFCo4p0
- >>208
弥生が朝鮮とか情弱かよ
弥生は中国江南でほぼ決まり
- 212 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 13:59:47.10 ID:OSroVrQy
- >>190
大阪が悪いニダwwwwwwwwwwwwww
大阪が悪いニダwwwwwwwwwwwwww
- 213 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 14:01:46.23 ID:IyAWhBpD
- お国厨って本気でキチガイじみててキモい
- 214 : すずめちゃん(福島県):2009/03/01(日) 14:01:59.75 ID:OAsbrt7D
- >>208
米作り伝えたのが弥生人だっけ。
朝鮮人て雑草食ってたんじゃね?
- 215 : すずめちゃん(千葉県):2009/03/01(日) 14:02:47.55 ID:7LFs8YCs
- マジで国なんかなくなればいいwwwwwww
- 216 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 14:04:07.32 ID:rbPK9FVO
- 縄文・弥生時代のことはまだ分かってないことがかなり多いよ
稲作の伝来ルートも弥生人の渡来ルートも定説はない
- 217 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 14:07:36.87 ID:gjO31BS9
- >>1の説明がわからない
- 218 : すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 14:07:54.81 ID:v3Srkmjk
- >>214
稲作、入れ墨、貫頭衣…全部古代華南です。
春秋時代の楚。
- 219 : すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 14:10:16.35 ID:QqkyzKmM
- 稲作の伝播ルートは古代華南→華北(殷)→衛氏朝鮮→日本
- 220 : すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 14:12:16.16 ID:v3Srkmjk
- ちなみに、平泉のミイラ調べたらアイヌの特徴皆無でした。
つまり蝦夷=アイヌと思ってる>>1みたいな奴は今時大正時代並みの知識しかないアホ。
- 221 : すずめちゃん(大分県):2009/03/01(日) 14:12:34.20 ID:+AH1tF/b
- 明治に始まった徴兵制で身体測定したら
士族より農民の方が身長が高かったらしいな
- 222 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/03/01(日) 14:13:45.14 ID:Cb0UKId8
- おまえらネグロイドの存在忘れてんだろ
中国華南がありなら、東南アジアからのルートもある
- 223 : すずめちゃん(三重県):2009/03/01(日) 14:14:24.67 ID:5uiSCIeZ
- 当時の関東から東北に住んでたのはアイヌとはまた別の民族だろ
- 224 : すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 14:15:24.19 ID:v3Srkmjk
- >>219
華北は昔も今も麦です。
大体稲は基本南方系の植物ですし。
ウソ書くな屑野郎。
- 225 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 14:15:27.63 ID:XdgHWxNL
- くだんねー地域スレは止めて早急にzipスレに移行しろ
- 226 : すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 14:16:38.64 ID:QqkyzKmM
- >>224
昔の華北は湿潤で暖かかったんだぜ
- 227 : すずめちゃん(宮城県):2009/03/01(日) 14:17:42.52 ID:SSu86pbz
- 縄文人をアイヌに言い換え様とする動きでもあるの
- 228 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 14:19:56.83 ID:2+GfyAc7
- 栃木さんかっけー
- 229 : すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 14:20:40.63 ID:v3Srkmjk
- >>226
気候がそうだろうと、基本昔から麦です。
分かりましたか屑野郎。
- 230 : すずめちゃん(北海道):2009/03/01(日) 14:22:08.62 ID:QqkyzKmM
- >>229
基本はなw
- 231 : すずめちゃん(関西):2009/03/01(日) 14:24:20.37 ID:IPiDo4pf
- 朝鮮からの伝来を頑なに否定する奴多いんだよなー2ちゃんねる。
Wikipediaにも見事に反映されてるしw
しばらくしたら、少し編集してやるか。
- 232 : すずめちゃん(大分県):2009/03/01(日) 14:25:10.44 ID:+AH1tF/b
- 日本人の男は50%近くが縄文人の父系で繋がってるけ
日本人くらいいろんな父系が混じってるのは珍しいらしいな
朝鮮人なんてたった三種類でしかも中国人の範疇だし。w
- 233 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 14:26:25.73 ID:v8t+gTn4
- 東京…アナゴ、ムホムホ他
千葉…スパ
神奈川…キチガイ多数
栃木…>>1
(埼玉県)(群馬県)(茨城県)の無個性ぶりときたら…
- 234 : すずめちゃん(四国):2009/03/01(日) 14:26:52.40 ID:CuJQH13W
- アテルイ(笑)
- 235 : すずめちゃん(関西):2009/03/01(日) 14:40:10.28 ID:IPiDo4pf
- >>232
遺伝・民族関係の論文で君のいうような定義の類は読んだことないなぁw
戦前には満鮮史観なるものが流行ったがw
- 236 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/01(日) 14:47:04.94 ID:6xFGaAes
- 東京や東北の何処にアイヌ人みたいな濃い顔の毛むくじゃらのやつがいるんだよ。アイヌ=縄文人なんて事はないだろうな。
- 237 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/01(日) 14:52:34.92 ID:il5RyT4L
- >>234
モレ(笑)
- 238 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/03/01(日) 15:01:56.67 ID:eZ9JmP7Q
- 高橋克彦の著作で名前だけはしってるが
一般知名度はどんくらいあんの?
- 239 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 15:24:51.38 ID:NNMXHvmj
- ペルシャ人だって中国まで歩いてくるぐらいだから、日本まで来ててもおかしくない罠
石舞台とかあのあたりの石建築物は、イスラームが関係してそうだ
- 240 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 15:50:05.04 ID:JaEcesn1
- >>236
いるだろ、普通に
関西にだっているだろうし
- 241 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 15:51:40.02 ID:6f/xydpj
- 意外にAAが少なくてワロタ
- 242 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 15:53:38.19 ID:KTVgEV57
- >>1
肥溜め東京人なんかとアイヌを一緒にしたら、アイヌに失礼だろ。
それとも今の東京あたりに昔アイヌが住んでたのか?
- 243 : すずめちゃん(大阪府):2009/03/01(日) 15:53:41.10 ID:wi1OZxEG
- 44 名前: ヘビケラ(福岡県) [sage] 投稿日: 2008/07/05(土) 09:17:11.43 ID:oHcWkzeM0
明治政府が認定した純血のアイヌがおよそ2000人
純血のアイヌは既にいなくなっている
アイヌ以外でもアイヌを名乗る事ができる
アイヌの民族団体は統一されてない
某アイヌ系の民族団体の理事名簿は朝鮮名ばかり
国連の定義では先住民とは近代化以前に
その土地に定住し独自の文化を築いていた人々
日本でいう近代化は明治
日本人は全員が先住民族
GHQは昭和22年春
アイヌの独立について打診してきたことがある
GHQ第9軍団(北海道)のジョセフ・スイング少将は、
札幌市・北拓銀行旧本店の一室にアイヌの代表・椎久堅市氏ら
4人を呼んで「独立する気があるなら今だぞ」と言った
それに対しアイヌの代表はきっぱりと答えた
「独立する考えは毛頭ありません。アイヌ民族は
日本国民の一員として、祖国の再建と繁栄に尽くします」と述べた
- 244 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 15:54:22.46 ID:NNMXHvmj
- 阿部さんって典型的な縄文人顔だよね
- 245 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 15:55:47.19 ID:Muc+ILoY
- >>238 阿弖流為II世で大人気です。
画:原哲夫
- 246 : すずめちゃん(宮城県):2009/03/01(日) 15:56:14.75 ID:jzBtFiHA
- 大和民族は日本列島で発生した生物の一種で
アフリカで発生したとされるホモサピエンス
とは異なる。だから血が純粋な尊い民族なのだ。
- 247 : すずめちゃん(静岡県):2009/03/01(日) 16:00:25.83 ID:HYmJyCCH
- 農民ってこっそりにくくってたらしいよ
- 248 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 16:46:55.05 ID:d18pDuIn
- >>1
元々東京に住んでいたのは極僅かな漁民。
何も知らない>>1は白丁。
- 249 : すずめちゃん(大分県):2009/03/01(日) 16:55:15.27 ID:EPfhh/mF
- >>235
<朝鮮人Y染色体を見ると、北古参モンゴロイド特有のD系統がゼロ。
O2b系統(50%)、C3系統(12%)、O3系統(38%)の構成。
朝鮮人のDNA比率、O2b系で残された民族(D系を有しない長江系)が、O3系
を持つ旧漢民族(現在の漢民族はO2b系が34%程度で、混血したもの)に犯され、次いでC3系
を持つ女真や満族。
- 250 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/03/01(日) 16:56:29.63 ID:qNtUjXyN
- >>243
やっぱアイヌの人も日本人だよなww
民族とか関係ないしww
- 251 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/03/01(日) 16:57:34.36 ID:6xFGaAes
- 昔のアイヌ人画像ひくといいよ。新モンゴロイドかあやしいくらい濃いから。欧米行って日本人かとか聞かれないとおもうよ。
縄文人の末裔って沖縄人とか鹿児島人でしょ。
- 252 : すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 18:55:57.69 ID:e240VlvS
- 賠償しろ
- 253 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/01(日) 18:57:56.47 ID:hXWjdWTa
- 朝日文庫の日本百合戦は
読み応えあって面白いよ
つい最近坂上田村麻呂の名前をこの本で知ったところ
- 254 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 19:26:58.22 ID:r6x8oRLL
- >>243
コピペにあれだが、朝鮮人の男とアイヌ人女性の結婚は結構多かったんだぞ
- 255 : すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 19:33:57.93 ID:e240VlvS
- 田村さんは悪い人だね。
- 256 : すずめちゃん(新潟県):2009/03/01(日) 19:48:53.14 ID:FmSuikaV
- 99年ぶりってすごいな
- 257 : すずめちゃん(関東):2009/03/01(日) 21:32:24.28 ID:e240VlvS
- 坂上さんは良い人なのに、田村さんは悪い人だね。
- 258 : すずめちゃん(catv?):2009/03/01(日) 22:58:23.05 ID:xy/r52Tt
- あたし東京人だけど秀吉は好き
- 259 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/01(日) 23:34:10.72 ID:+lh9QJv/
- >>254 結構って何%だよ? 何人だよ?
- 260 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:37:56.26 ID:AWGI93L7
- >>258
俺も断然秀吉派だ。
家康が嫌い
- 261 : すずめちゃん(東京都):2009/03/01(日) 23:51:16.14 ID:osXFL5RT
- 俺も秀吉が好きやねん
57 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)