■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Sennheiser、CES2009にてフラッグシップヘッドホンを発表
- 1 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 18:19:02.85 ID:Qus6gkz6 ?PLT(12050) ポイント特典
-
That was mid-2006, and this is January 7, 2009, and...well...today's the day, folks.
It's here. After several years in the making, Sennheiser is finally going to announce
its long-awaited new flagship headphone: The Sennheiser HD 800. In a matter of hours,
the announcement will be official, and today, friends, the HD 800's drivers (and, of
course, the sound the headphone reproduces with these drivers) are the story.
We wanted new, and Sennheiser comes to the table with something all new--something
that today is so extraordinary, so precise in its driver build quality, that Sennheiser
has chosen to have this new flagship handmade in Germany; something so different that
you can't mistake it for the HD600/650 in terms of appearance, and, most importantly,
in terms of sound. Have I heard it? Yes I have. And tomorrow, anyone at CES 2009 who
wants to stop by Sennheiser's exhibit will have the chance to do so, too.
Head-fiレビュー
http://www.head-fi.org/forums/f4/sennheiser-hd-800-first-listen-first-review-398829/
Amazon.com
http://www.amazon.com/Sennheiser-HD800-Premier-Headphone/dp/B001OTZ8DA/
カタログ
http://www.flickr.com/photos/the-jude/sets/72157612262246563/
会場写真
http://www.flickr.com/photos/the-jude/sets/72157612254832521/
- 2 : すずめちゃん(長崎県):2009/01/08(木) 18:20:17.92 ID:vTkPt1b6
- 1.66最強
- 3 : すずめちゃん(福岡県):2009/01/08(木) 18:24:15.54 ID:fqk307V6
- HD680はどうなったの?
- 4 : すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 18:24:33.85 ID:5dkP9YDE
- 日本語で
- 5 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 18:27:24.90 ID:Qus6gkz6
- >>3
これか
名称変更、ないしは680が廉価版ということだろうね
276 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 04:49:32 ID:U8EMea1i0
HD680がクルー!
ttp://www.sennheiserusa.com/newsite/productdetail.asp?transid=HD680
277 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 05:07:17 ID:megSw+GY0
そのネタはいい加減飽きたわ!
・・・・と思ったがhead-fiにまでスレが立ってるな。遂にくるか?
ttp://www.head-fi.org/forums/f4/no-hd680-coming-soon-390527/
- 6 : すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 18:29:39.06 ID:Z232BgVM
- >>1 乙
だけどterchってなんだよ?
中学生レベルの英語もできないのにラッパー気取りか、めでてぇなw
>>6
あんたヘッドホンスレの住民なのに、あのMr.Terchを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今のHeadphoenがあるのは、Mr.Terchのおかげだ。
偉大なるMr.Terchの肖像
http://www.northstar.k12.ak.us/schools/ryn/teams/tpage/teacher/terch.html
ヘッドホン業界のほとんどの人間が、このMr.Terchの教えを今も大事に守っている。
Mr.Terchの教え(= Teach)だから、「terchしてくれ」になるわけだ。
彼のこと勉強してから出なおして来い!
- 7 : すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 18:29:43.27 ID:tTjetq3M
- >>4
sennheiserフラグシップのHD800キターーーーーーーー!!!!!
見た目も音もHD650を圧倒してるんだぜ
- 8 : すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 18:30:45.16 ID:nm1wLPdI
- センーンヘイサー
- 9 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 18:32:02.80 ID:M7YZEyMm
- マジかよ・・・
何か微妙だなw
E8買わないといけないし・・・
- 10 : すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 18:33:06.44 ID:Z232BgVM
- >>1乙ケモノ。
ところでドンシャリって何ですか?
>>10
あんたヘッドホンスレの住民なのに、あのMr.Don Shirleyを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今のドンシャリ音楽があるのは、Mr.Don Shirleyのおかげだ。
偉大なるMr.Don Shirleyの肖像
http://www.oldies.com/i/boxart/large/75/090431754320.jpg
ジャズ、クラシック業界のほとんどの人間が、このMr.Don Shirleyの音作りを今も大事に守っている。
Mr.Don Shirleyの音作り(ドンシャリ)だから、「ドンシャリは神の音楽」になるわけだ。
彼のこと勉強してから出なおして来い!
- 11 : すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 18:34:47.13 ID:Z232BgVM
- >>10
なるほどなー じゃあフラットって何?
>>11
あんたヘッドホンスレの住民なのに、あのMr.flatを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今の小編成音楽があるのは、Mr.flatのおかげだ。
偉大なるMr.flatの肖像
http://www.nhk.or.jp/kids/program/img/quintet/kuintetto_img_05.jpg
ジャズ、クラシック業界のほとんどの人間が、このMr.flatの音作りを今も大事に守っている。
Mr.flatの音作り(= フラット)だから、「フラット=音楽そのもの」になるわけだ。
彼のこと勉強してから出なおして来い!
- 12 : すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 18:36:03.35 ID:Z232BgVM
- >>11
それじゃあカマボコって?
>>12
あんたヘッドホンスレの住民なのに、あのMs.kamapyを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、AM放送で音楽が聞き易いのは、Ms.kamapyのおかげだ。
偉大なるMs.kamapyのセクシーな寝姿
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/s/e/i/seiji0512/20061231194508.jpg
放送業界のほとんどの人間が、このMs.kamapyの音作りを今も大事に守っている。
Ms.kamapyの音作り(= かまぼこ)だから、「かまぼこ=放送そのもの」になるわけだ。
彼女のこと勉強してから出なおして来い!
- 13 : すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 18:38:37.70 ID:Z232BgVM
- 以上、儀式テンプレでした。
- 14 : するめちゃん(アラビア):2009/01/08(木) 18:55:32.75 ID:CFWxKJAT
- K701を買おうとしたときに禅もAKGも新製品出しやがるから買えないじゃないか
- 15 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 18:57:06.33 ID:Qus6gkz6
- これはK701とは価格帯が全然違うから大丈夫
15万はすると思う
- 16 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 19:03:39.18 ID:OiPIytq7
- ATH-AD500より装着感のいいヘッドホンあるの?
- 17 : すずめちゃん(茨城県):2009/01/08(木) 19:04:32.47 ID:g5wb9VAp
- なんかソニーのSA5000チックな質感だな
- 18 : すずめちゃん(長屋):2009/01/08(木) 19:18:48.65 ID:tTjetq3M
- >>14
K701もHD650もドイツのサイトで200ユーロだぞ
今が買いだ、買っとけ
新機種は1000ユーロコースだぞ
- 19 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 19:27:26.13 ID:oGmetxl/
- kwsk
- 20 : するめちゃん(アラビア):2009/01/08(木) 19:29:25.31 ID:CFWxKJAT
- >>18
約2万5千円くらい?安いなー音屋で買おうかと思ってたんだが
良かったらサイト教えてくれ
というかHD680が650の後継だと思ってたんだが
HD650→HD800
HD595→HD680
って事なのかな
- 21 : すずめちゃん(USA):2009/01/08(木) 19:36:28.72 ID:lZ92kzm4
- HD800はその名の通りまったく別路線、これまでのシリーズの進化系では無い物を目指した結果
もしまだHD680が出るならHD580のマイナーチェンジか進化でしょ
- 22 : すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 19:53:13.25 ID:v4gEgN6j
- HD680に期待
- 23 : すずめちゃん(神奈川県):2009/01/08(木) 21:14:06.26 ID:v4gEgN6j
-
- 24 : すずめちゃん(関西地方):2009/01/08(木) 21:14:55.06 ID:o6N6v9Cu
- >>1
マジでか。HD650持ちの俺だけどこれは期待。
- 25 : すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 21:15:10.15 ID:qIafLJ3b
- HD595欲しい
- 26 : すずめちゃん(三重県):2009/01/08(木) 21:17:34.77 ID:QCfMIQWs
- iPodtouch買ったんだけどサラウンドがないから微妙
だから安くて音場の広いカナル型ヘッドホン教えてくれ
ちなみに今使ってるのはEX90SL
- 27 : すずめちゃん(dion軍):2009/01/08(木) 21:20:45.13 ID:QeFemqg5
- HD595でノイズ聴いてる
- 28 : すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 21:21:45.55 ID:A6NeJBPa
- 1400ドルとか誰が買うんだよ・・・
- 29 : すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 21:22:37.89 ID:7TRz8Y7u
- pmx100
px200
を使ってる俺に何か一言どうぞ
- 30 : すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 21:24:37.45 ID:UQjePJ3/
- >>26
SU-DH1という1万円弱で買える、ちっちゃなサラウンドデバイスを接続して
ドルビーヘッドホンをDH1モードにしてプロロジックモードはオフにして聴くと
音場が広がって目の前から音がきこえてきて最高だよ
既存のヘッドホンを生かす方向がいいよ
- 31 : すずめちゃん(三重県):2009/01/08(木) 21:29:55.40 ID:QCfMIQWs
- >>30
ググってみたけどポタアン的な認識でいいのかな?
使い勝手良さそうに見えるけど
- 32 : すずめちゃん(栃木県):2009/01/08(木) 21:30:29.69 ID:BWET70UI
- K240sしか持ってねえ
アニソンに合うヘッドホン教えろ
- 33 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 21:31:17.17 ID:ZyV1a/J/
- ゲーム用にPC-160つかってる
- 34 : すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 21:32:39.10 ID:UQjePJ3/
- >>31
とりあえず手持ちのヘッドホンつけてこの動画見てみるといいよ、効果がわかるから
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1216359
そうだね、頭外定位ドルビーヘッドホン付きのポータブルサラウンドアンプってとこ。
- 35 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 21:33:53.27 ID:IHYq+cM1
- PX10でお腹いっぱい
- 36 : すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 21:34:35.31 ID:8s+CGuib
- >>32
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1231337298/
- 37 : すずめちゃん(千葉県):2009/01/08(木) 21:40:48.51 ID:UQjePJ3/
- >>31
これもね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1680647
- 38 : すずめちゃん(九州):2009/01/08(木) 21:43:14.47 ID:LTiZ81dd
- 最近のテンプレは長いな
- 39 : すずめちゃん(京都府):2009/01/08(木) 21:46:05.75 ID:HKY38QQU
- なになに?HD595欲しいけど買っていいの?
- 40 : すずめちゃん(三重県):2009/01/08(木) 21:46:33.12 ID:QCfMIQWs
- >>34
>>37
サンクス
こいつは色々と凄いな
ポチるわ
- 41 : すずめちゃん(兵庫県):2009/01/08(木) 21:50:53.93 ID:Z232BgVM
- >>31
いんや、遊んで楽しいオモチャという感覚 レビュー
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/su-dh1.html
- 42 : すずめちゃん(西日本):2009/01/08(木) 22:15:12.33 ID:OWhKI1mn
- なんだ、この冗談みたいな値段は…
E7よりはマシだが、ただでさえ禅のヘッドホンは日本に入って来ると
値段が現地の倍ほどに跳ね上がるというのに
- 43 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/08(木) 22:17:04.42 ID:rJKyyJyZ
- HD25と900STありゃ充分
- 44 : すずめちゃん(北海道):2009/01/08(木) 22:18:43.27 ID:/Vo3VKTL
- ヘッドホンにいくら金をつぎ込んだところで、1万円のスピーカーに勝てない。認めれ。
- 45 : すずめちゃん(京都府):2009/01/08(木) 22:19:34.52 ID:I/irYrS3
- ここ最近のHD595安売りはこれを見越してか
- 46 : すずめちゃん(新潟県):2009/01/08(木) 22:25:44.20 ID:IgVjMNHe
- 1400ドルとかw
諦めてHD650買うわ
- 47 : すずめちゃん(石川県):2009/01/08(木) 22:33:05.32 ID:N2NP7X9n
- 音の楽しみ方は人それぞれ。
勝ったとか負けたとか何の話?
- 48 : すずめちゃん(京都府):2009/01/08(木) 22:39:39.81 ID:C2YKuDsw
- こういう煽りをやる奴はそれしか知らないだけだろ、
方向性が違う物を比べて買った負けたなんて言うのは
- 49 : すずめちゃん(九州):2009/01/08(木) 22:41:46.48 ID:LTiZ81dd
- そんなんゲハスレの皆さんに言ってきてくださいな
- 50 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/08(木) 22:44:13.79 ID:Qus6gkz6
- ヘドホンスレでvsスピカは定番ネタ
特にEdition7/9を擁するゾネスレではしょっちゅう
- 51 : すずめちゃん(東京都):2009/01/08(木) 22:48:32.85 ID:tPIlUB3x
- HFI780死蝶しに行ったらすごい硬い音でびびッ太
- 52 : すずめちゃん(埼玉県):2009/01/08(木) 23:05:46.29 ID:tYPAjcPp
- HD25-1:2欲しいんだけど、どうなの?
- 53 : すずめちゃん(西日本):2009/01/08(木) 23:07:10.26 ID:OWhKI1mn
- ぼちぼち
- 54 : すずめちゃん(関西地方):2009/01/08(木) 23:09:05.51 ID:o6N6v9Cu
- 先週ヨド行ったけど視聴環境が大分改善されたんだな。
- 55 : すずめちゃん(関東地方):2009/01/08(木) 23:12:26.41 ID:E3+2wcUZ
- PC-350使ってます、ニュー速民にゼンハイザー好きなんて居るんだな
- 56 : すずめちゃん(新潟県):2009/01/08(木) 23:15:07.14 ID:IgVjMNHe
- 実はゾネの方が好き
- 57 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/08(木) 23:25:51.32 ID:pwTO0JUG
- >>12
これははじめて見た。
カマピーワロス
- 58 : すずめちゃん(長屋):2009/01/09(金) 10:34:05.19 ID:Is0LhRrA
- HD580とHD25二台体制最強伝説
この二つで死角無いぜ
- 59 : すずめちゃん(神奈川県):2009/01/09(金) 10:38:10.71 ID:awRGwXCr
- STAX>ゼンハイザー>フォステックス(OEM含む)>オーテク
- 60 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/09(金) 10:38:38.41 ID:wZeodGbJ
- >>26
shureの7000円くらいのヤツいいぜ
コスパは最強だと思う
- 61 : すずめちゃん(静岡県):2009/01/09(金) 10:42:58.60 ID:CYahaN3n
- >>10
これって知恵袋とかで言ったら本気にするやついっぱいいそうだよね
- 62 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/09(金) 10:50:24.66 ID:kguRwCyh
- MX500ずっと使ってる
- 63 : すずめちゃん(関東):2009/01/09(金) 10:50:34.72 ID:t5vv4XGT
- イヤホンはSE530買って極めた感があるから次はヘッドホン欲しい
HD650買おうと思ってたんだけど低音の鳴り方はHD25の方が好みなんだよなー
両方買うしかないのか
- 64 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/09(金) 10:55:13.28 ID:b1SEBkVs
- ついにHD650時代の終焉か
- 65 : すずめちゃん(神奈川県):2009/01/09(金) 11:00:57.68 ID:awRGwXCr
- 家では、メインSTAX、サブ(音楽用)にHD650、サブ(映像、PC用)にATH-AD1000だね
電車用は、メインAH-D5000、サブに標準添付の奴だな
- 66 : すずめちゃん(京都府):2009/01/09(金) 11:12:57.74 ID:7CqQcJ2i
- >>65
STAXってもどれ使ってるんだ?
- 67 : すずめちゃん(静岡県):2009/01/09(金) 12:49:10.94 ID:8YW4urPd
- 3万まででいい密閉って言ったら何が思い浮かぶ?
- 68 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/09(金) 13:07:06.07 ID:aTlR0Ult
- >>67
今すぐアフィブログで検索だ
- 69 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/09(金) 13:07:38.60 ID:Ej/IJy+V
- わりとよさそうじゃん
- 70 : すずめちゃん(大分県):2009/01/09(金) 13:10:47.27 ID:7HNcYmZe
- オーテクのヘッドポンもってるやつってダサいよなwww
情弱スイーツって感じがするww
- 71 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/09(金) 13:11:32.12 ID:OUR2nk9W
- >>67
AH-D2000
- 72 : すずめちゃん(長屋):2009/01/09(金) 13:13:38.68 ID:A+3q9AlM
- Sennheiserのはドイツの通販サイトで検索すると円高のせいもあって値段違いすぎワロタ
サウンドハウスの値段よりさらに一回りか二回りくらい安い
まあ仕方ないけど
- 73 : すずめちゃん(中国・四国):2009/01/09(金) 13:14:55.07 ID:4D748jH0
- HD650であと10年は戦える
- 74 : すずめちゃん(三重県):2009/01/09(金) 13:16:05.52 ID:pXXtb+We
- 軽くて蒸れなくて5時間付けていても痛くならないやつ教えろ!
- 75 : すずめちゃん(静岡県):2009/01/09(金) 13:17:00.90 ID:8YW4urPd
- >>71
どもども
調べてみる
- 76 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/09(金) 13:17:17.38 ID:OfGKvPoQ
- >>73
HD25でかれこれ10年戦ってるんですがそろそろ買い替えてもいいスか
- 77 : すずめちゃん(北海道):2009/01/09(金) 13:18:02.00 ID:ipkFDmen
- 東北パイオツニアの
柔らかい乳ばさみヘッドホンOPPA100
最強
- 78 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/09(金) 13:18:54.51 ID:OUR2nk9W
- >>74
そんなに長時間使うならオープン型のイヤホンにするべき
どうしてもオーバーヘッドが良いならMDR-F1
- 79 : すずめちゃん(三重県):2009/01/09(金) 13:22:10.79 ID:pXXtb+We
- >>78
やっぱそうだよなPX100使ってるんだが、もうちょっと音良いの欲しいと思って。でもイヤホンは耳が痒くなるからなあ
- 80 : すずめちゃん(関東):2009/01/09(金) 13:28:39.44 ID:7iJtnNdI
- シュア社のが良いよな
- 81 : すずめちゃん(catv?):2009/01/09(金) 13:54:49.49 ID:k0UGeNTQ
- >>79
軽くて群れないってのはD5000とかAD1000とか
- 82 : すずめちゃん(西日本):2009/01/09(金) 14:06:53.26 ID:MSlkI2es
- >>79
HD595で良いんじゃね?
2万も出せないならHD555でも十分
SE-A1000なんてのも軽い上に蒸れないので長時間使用に向いている
- 83 : すずめちゃん(不明なsoftbank):2009/01/09(金) 16:03:04.25 ID:ZTlSwRuR ?2BP(1)
-
>>1
MDR-SA5000っぽいデザインだな
- 84 : すずめちゃん(千葉県):2009/01/09(金) 17:13:00.26 ID:iBrYWP4h
- ちょwwww
俺が作ったかまぼこテンプレが入ってるww
同時にHD650用銀龍をネタ的に買ったばかりの俺涙目
- 85 : すずめちゃん(福井県):2009/01/09(金) 17:18:34.04 ID:Aysbbarx
- >>70
密閉型のオーバーヘッドがいいからW1000使ってるが、
あんたのおすすめは?密閉型のオーバーヘッドでさ。
- 86 : すずめちゃん(広島県):2009/01/09(金) 17:30:45.13 ID:EO6Jc1es
- HD595にマイクついた製品でないかな
- 87 : すずめちゃん(兵庫県):2009/01/09(金) 17:33:48.08 ID:ZD7jVin/
- >>86
開放型に限ってそれはない。
DR-831Cでも買うこったな
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★